2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【廃人】PHILIPSイヤホンについて語るスレ4【宣伝】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 01:42:26 ID:QllOolKf.net
PHILIPSのイヤホン、ヘッドホンについてマターリ語りましょう。
廃人と信者の宣伝とネガキャンが行き過ぎて徐々に盛り下がってまいりました。
宣伝しすぎは逆効果の見本ということで信者の猛省を促したい。

前スレ1
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1186891422/

前スレ2
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1212784180/

前スレ3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1218252695/

製品情報 PHILIPS portable headphones
http://www.consumer.philips.com/consumer/en/us/consumer/cc/_categoryid_PORTABLE_HEADPHONES_CA_US_CONSUMER/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 01:48:34 ID:DO9JZ6Ei.net
>>1
大塚麗

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 01:50:37 ID:jxxMwTn7.net
>>1


4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 01:54:49 ID:DO9JZ6Ei.net
アレ?スレタイよく見てなかったけどこれでいいの??


5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 02:19:13 ID:jxxMwTn7.net
>>4
まあ、ギリギリおk

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 02:29:55 ID:jnXBijS/.net
ロック聞くんだけど9850ってどう?(iAudio U5買う予定)
こういうの詳しくないんだが、ギターやベースを綺麗に聞きたい感じです。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 03:59:57 ID:+JYWzlh1.net
>>6
なかなかいいよ。ベースは芯が出てるし、ギターはピックや指先が見えるようだ。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 04:03:58 ID:BpAwQ49v.net
SHE9850原音超えてるwww
ギターやベースも最高に気持ちいいです!
ロックといわず音楽聴くならこれしかないです!
廃人さんもかなり(・∀・)イイ!!って言ってたしフィリップス最高!!


なにこのスレタイこんな感じで荒らして欲しいの?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 04:55:56 ID:VpknWAwN.net
4万円台の音だね。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 11:29:13 ID:fnRlZuVt.net
ワロタwwwwwwwwwwww

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 12:24:31 ID:COFq9sFV.net
フィリプス最高!
廃人最高!

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 12:57:46 ID:nL5cEbgW.net
>>8
上手すぎwwwwwww

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 14:48:20 ID:nsVIXFTy.net
PHILIPS信者は他社ファンに喧嘩を売りすぎ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 15:12:30 ID:hE8PG2KX.net
だって値段何倍もするくせに、Philipsのイヤホン程度の音質の奴ばっかしなんだもん。
バカなの?死ぬの?とかケンカ売りたくなっちゃうじゃないw

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 15:19:12 ID:QllOolKf.net
財布も耳も心も貧乏だとそうなるね

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 15:24:35 ID:hE8PG2KX.net
俺は多額のお布施払って、いい音なはず。と思い込むような趣味はないからPHILIPSで十分だわ。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 15:25:26 ID:yd0h/+iT.net
本日のボンクラ

ID:hE8PG2KX

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 15:27:09 ID:LtvdWIMg.net
>>16wwwwwwお前には情報もなにもいらないだろ、もうwwwww

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 19:52:48 ID:1ilK3foh.net
SHe9501の低音って質は高い?
ちゃんとスーパーウーファーみたいな音でる?
プラグと比べてどう?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 20:11:00 ID:9solouCg.net
SHE9850は10proに勝てない。はい論破

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 20:22:21 ID:+YgJsK18.net
>>20
アンタ馬鹿?
レクサスとカローラ比べてカローラが勝っちゃったら立場ないじゃないか。
9850を5個か6個買った方がコストパフォーマンスは良さそうだけどなw

でも、イヤホンの場合、例えば9850本体に、PHILIPSじゃなくて
UEって名前が入っていて、5万円の価格設定だったら
なぜか音が変わって最高級の評価になったりするのが笑える所だけどなw

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 20:47:30 ID:9solouCg.net
釣り糸を投げ入れれば必ず信者が釣れるんだなここはwwwwww バーカwwwww

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 21:25:58 ID:hnanVlnq.net
>>22
お前もバカだろwww
釣堀で釣りやって本命以外の何を釣る気なんだ?
外道狙う方が難しいだろw
釣ってたはずが信者に釣られてワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ言ってるんじゃないのw


24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 21:30:31 ID:Gd9Lalya.net
でも本人的には論破(笑)したつもりなんだからいいだろ
触るな触るな

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 22:47:15 ID:rjEj5RrW.net
>>19
そんな豪華な食事をするなら吉牛だと何杯食えるだろうくらいのくだらなさだな。

その後があまりにも音質ナメ過ぎ。実際に高級機が手元にないヤツの妄想に過ぎない。
PHILIPSの抜群のCPの良さは紛れもない事実だけどあんまり妄想すると笑われるぞ。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 23:01:58 ID:QllOolKf.net
最低限このくらいのものを持ってないとな
ttp://upp.dip.jp/01/img/11606.jpg

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 23:04:22 ID:QllOolKf.net
フィリップス使いは耳も心も貧乏人だから無理か

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 23:11:03 ID:rjEj5RrW.net
>>26

別にCPが良いから気軽に使っているだけ。
Apple付属から交換希望ならまずSHE9700を薦めている。
値段が安いから気軽に買えるし、それで文句を言われたことはないね。

その後音に目覚めてその上を目指すのもよし、そのまま使い続けるのもよし、だからPHILIPS使いが貧乏とは言えない。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 23:34:54 ID:QllOolKf.net
勧めるなようざいから。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 02:09:00 ID:zrIxzrys.net
>>26あー最低ラインだね

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 02:11:53 ID:j2ujRB+H.net
>>30
うp

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 02:15:34 ID:j2ujRB+H.net
早く貧乏人の持ち物うpしてよ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 02:17:00 ID:j2ujRB+H.net
貧乏人が何を持ってるのか興味あるなぁ〜
ID:zrIxzrysは何をうpしてくれるんだろうなぁ〜

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 02:19:05 ID:DWvqloRo.net
>>28
9850はともかく9700は【CP最高】では無いな
ダイソーの800円カナルに毛が生えた程度の性能で3000円は高い
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1222038273/11-12

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 02:19:17 ID:j2ujRB+H.net
早くうpしろよID:zrIxzrys
IDも一緒にな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 02:29:54 ID:ntkgWKw6.net
>>26ってヘッドホン?どこのメーカー?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 02:46:15 ID:67MueMo3.net
イヤホンスレに乙矢で26000円程度で買えるヘッドホンを自慢げに見せているアホがいるスレってここですか?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 04:44:55 ID:j2ujRB+H.net
朝鮮人(笑)

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 04:46:05 ID:j2ujRB+H.net
貧乏人は値段も知らないw

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 05:22:48 ID:cCNxDeYv.net
10proと9850を比較した場合、高級な材料を使って特別製造されたバランスドアーマチュアユニットと
廉価版ユニットなんていうランク分けは存在しないんだが。中身はすべて一緒だと思っていい。
UEは数売れるメーカーじゃないしBAユニットを自社製造してないので調達価格が高いだけ。
PHILIPSは量産効果と、関連会社製造で調達コストが安いのであんな値段で出せているだけ。
糞耳で音で判断できないからって、価格なんていう他人が付けた価値でありがたく判断して得意げになってる奴が気の毒だ。
9850は4万は微妙だが、3万付けても問題ないレベルの音は出てると思う。
9700も1万円ぐらいの値段がついていたら、糞耳野郎がもっと絶賛するだろうにもったいないなw

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 06:04:42 ID:xZMMB8gy.net
>>26
お前K702貼って最低限なんて言ってるのはAKGの事も相当バカにしてると思うぞ。
AKG信者じゃなくても胸糞悪い・・・確かお前AKG好きだったよな?
カッとなって書き込むのはいいけどもうちょっと落ち着いてから書き込めよ。
人に心が貧しいとか言う前に自分の書き込みもう1回読んでみろ
お前も相当心が貧しいぞ。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 06:22:43 ID:C3A6isys.net
>>25
高級レストランで注文したビーフストロガノフの牛肉が、実は吉野家の肉と一緒だったり
と言う話なんじゃないか?
ブランドバックと一緒だなw

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 08:09:53 ID:sa5q5AL3.net
9700アマゾンが最安値です、チャンスです。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 10:51:30 ID:67MueMo3.net
>>40
つ、ユニットの数。


45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 11:07:27 ID:C3A6isys.net
>>44
たくさん入っていれば高級という貧乏臭い考え方はやめろ。
SE530厨といっしょになってしまう。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 11:44:14 ID:67MueMo3.net
>>43

>>40
>中身はすべて一緒だと思っていい。
>中身はすべて一緒だと思っていい。
>中身はすべて一緒だと思っていい。

これに対する反論なんだけど?

あとあまり幻想は抱かない方が良いよ。
現実はもっとシビア。


47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 12:07:06 ID:C3A6isys.net
ワイドレンジ稼げないからユニットを2個入れちゃうより、
シングルでも過不足ない帯域を確保できる設計のほうがぜんぜん優秀だと思うんだが。
2個以上入っていないとレンジが確保できないのなら、バランスドアーマチュアというのは
所詮その程度の素材ってことだ。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 12:28:58 ID:bprKLO1a.net
林檎の新カナルが発売されたら、PHILIPSは存在感が薄くなるだろうね
何しろCP良いっていう論理が通用しなくなるわけだし

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 18:14:57 ID:j2ujRB+H.net
今もCP悪いのにさらに悪くなるのか

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 19:30:59 ID:G4V7DctU.net
9850に他のイヤーチップ流用した人いる?
付属の大と中のあいだのサイズが欲しいんだが・・・。

大だときつくて中だと若干緩い。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 21:21:05 ID:mxEmuJw0.net
前スレ早く埋め立てろよ!

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 21:29:00 ID:Br8fC9bQ.net
SE530しか話題にならないのが不満なSE420使いだが、
コードの皮膜破れを修理の間のつなぎに、9850買った。
1万円クラスいくつか試聴したが、これは良かった。
かなりいいと思うよ。ただ装着感はシュアーのスポンジタイプの方が良い。
あっちの方が簡単確実。9850は手で押さえてないと浮いてくる。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 21:38:59 ID:qkVSnS1j.net
ネガキャン効果でも構わんからもっと安くなれば構わんがな>>フィリ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 22:06:13 ID:xZMMB8gy.net
ここの前スレなんかないよ?
ここ荒らしが自分で立てた隔離スレだから

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 22:10:56 ID:qkVSnS1j.net
>>54
余計なことを
せっかく>>1が他スレで駄々をこねない様に
みんなで からかって遊んでやってたのにw

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 22:15:13 ID:67MueMo3.net
そう言う流れならば
マジでレスしてる>>52がいかにもKYで哀れだ・・・

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 22:36:11 ID:qkVSnS1j.net
>>56
片手間で>>1の面倒を見つつ
情報交換って感じだからいいんじゃね?

俺みたいに耳穴が深めの奴でないと
9850は買ったままの状態では浮いてきやすいとは思う
kakakuの口コミにおススメのつけ方が書いてあったような気もする

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 22:56:54 ID:W8MO0kJc.net
EX90と9850はどっちの方が音質がいいですか?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 00:07:03 ID:ccgQ6uGe.net
人それぞれ
俺はどっちも好き

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 00:24:53 ID:vggJ883i.net
フィリップスは専用スレがあるのでAV板の低価格イヤホンとヘッドホンスレは出入り禁止な。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 00:54:03 ID:UIuQJ0Sd.net
CP悪くなったからスレタイ変更したのか
>>1乙!

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 02:00:01 ID:wHfSCHHK.net
こんなにもわかりやすい自演を初めて見たw

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 03:04:48 ID:vggJ883i.net
うはw
工作員が妄想モードに入ってるwww

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 04:25:22 ID:wHfSCHHK.net

お前さんに言ったわけでは無いんだが・・・

妄想モード  つ鏡

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 19:18:13 ID:lcusTeKu.net
なんで3が無いのに4が立ってるの??バカなの?死ぬの?ねえw

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 19:54:34 ID:NKHzBHS1.net
>>1
隔離スレ立て乙

さあ、FX500の穴の数について熱く語ろうじゃないか。
あ、そんなに顔真っ赤にする事はないぞ。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 02:35:45 ID:yZf8I4k2.net
>>65
数を数えられるように勉強しようねw

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 02:55:16 ID:yZf8I4k2.net
      _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
  _____ _____  ______  _______
  |  ウェブ  | | イメージ | | グループ | | ディレクトリ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ._________________
      |フィリップス 廃人             │・検索オプション
      └────────────────┘・表示設定
         | Google検索 | I'm Feeling Lucky |  ・言語ツール
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ◎ウェブ全体から検索 ○日本語のページを検索

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 02:29:28 ID:5SS8B0SO.net
前スレ埋まる前に落ちるとやばいし、保守しとくか

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 02:39:10 ID:m1O8SHcI.net
      _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
  _____ _____  ______  _______
  |  ウェブ  | | イメージ | | グループ | | ディレクトリ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ._________________
      |フィリップス 廃人             │・検索オプション
      └────────────────┘・表示設定
         | Google検索 | I'm Feeling Lucky |  ・言語ツール
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ◎ウェブ全体から検索 ○日本語のページを検索

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 18:11:04 ID:m1O8SHcI.net
      _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
  _____ _____  ______  _______
  |  ウェブ  | | イメージ | | グループ | | ディレクトリ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ._________________
      |フィリップス 廃人             │・検索オプション
      └────────────────┘・表示設定
         | Google検索 | I'm Feeling Lucky |  ・言語ツール
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ◎ウェブ全体から検索 ○日本語のページを検索

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 19:08:49 ID:RDxQlXvl.net
>>26
自慢できるレベルじゃないねw残念w

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 14:53:12 ID:W7McvxQR.net
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/10/11(土) 01:42:26 ID:QllOolKf
PHILIPSのイヤホン、ヘッドホンについてマターリ語りましょう。
廃人と信者の宣伝とネガキャンが行き過ぎて徐々に盛り下がってまいりました。
宣伝しすぎは逆効果の見本ということで信者の猛省を促したい。

前スレ1
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1186891422/

前スレ2
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1212784180/

前スレ3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1218252695/

製品情報 PHILIPS portable headphones
http://www.consumer.philips.com/consumer/en/us/consumer/cc/_categoryid_PORTABLE_HEADPHONES_CA_US_CONSUMER/

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/10/11(土) 15:19:12 ID:QllOolKf
財布も耳も心も貧乏だとそうなるね

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/10/11(土) 23:01:58 ID:QllOolKf
最低限このくらいのものを持ってないとな
ttp://upp.dip.jp/01/img/11606.jpg

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/10/11(土) 23:04:22 ID:QllOolKf
フィリップス使いは耳も心も貧乏人だから無理か

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/10/11(土) 23:34:54 ID:QllOolKf
勧めるなようざいから。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 17:13:37 ID:7LB/RoiN.net
保守

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 17:47:32 ID:ZKVPejhX.net
在チョンあげ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 17:49:12 ID:ZKVPejhX.net
フィリップススレは工作員以外書き込みしてないのが証明されました

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 17:54:43 ID:oKwpyqn7.net
やあ、今日のFX500は調子どう?穴はいくつか分かった?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 00:08:53 ID:9JpRQ+uW.net
工作員しか書き込みしないフィリップススレは惨めだのうwww

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 00:31:04 ID:o0bMLbNE.net
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
低価格でナイスなイヤホン Part49 [AV機器]
カナル型イヤホンのスレでつPart28 [AV機器]
SHUREのイヤホンを語るスレ Part33 [AV機器]
HUNTER×HUNTER ネタバレスレッド part944 [週刊少年漫画]

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 00:49:13 ID:9JpRQ+uW.net
相変わらずフィリップス工作員は低価格スレとイヤホンスレを荒らしてるのか

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 01:41:14 ID:n+W+YoMT.net
ねぇねぇ ジョギング時に適したタイプないかな?
サングラス使う時もあるから耳かけタイプ以外、5000円以下で!!

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 01:43:25 ID:tO9h0gbF.net
リア厨か?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 08:23:26 ID:8rK34e56.net
>>81
ここで聞いても無駄だよカス

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 10:56:36 ID:dluxeV4p.net
会社の規模・売上・世界的な知名度等でフィリップスの足元にも及ばない三流企業で
フィリップスの社員の半分くらいの年収で働いてる三流社員が、反社会的な行動に
出てしまう前に溜まったストレスを発散するスレなんですね、わかります。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 13:04:44 ID:o0bMLbNE.net
厨房が小一時間悩んでようやく思いついた文面っぽいね

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 13:34:01 ID:NmVftunC.net
>>80
荒らしが何言ってんだw
ポタ板とAV板で大暴れしてんはお前本人だろーが。
それより、ビクターの密閉型イヤホンはどうなったのか早く答えろよ。
頭に血が上って日本語読めなくなったか?ええ?
AV板で人に勧めてやんのな。大笑いよw しかもsageで書き込んでんのwww

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 13:59:35 ID:DoqAON87.net
>>85
低学歴・低収入乙











あ、ごめん、無職かwwwwww


88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 14:03:52 ID:o0bMLbNE.net
>>87
図星突かれて悔しいのね。心中お察ししますんで
あまり無理しなくてもいいですよ。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 14:21:39 ID:H2L6oZrU.net
おまえら

SHUREスレでSHE9850の宣伝すんな

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 14:33:11 ID:o0bMLbNE.net
552 名無しさん┃】【┃Dolby : sage 2008/10/8〔Wed.〕 08:35:54 ID:HM+AAzZ40 (PC)

で、俺が普段使っているのは仕事や用途によっていくつかあるが、CD900STやE2cや
イヤホンではないしヘッドホンですらないかもしれないが、SONYのPFR-V1などを使うことが多い。
BAはSE530のほかにE4cやPhilipsの9850なども持っているが、買っては見た物の積極的には使わなくなってしまった。
だから、ダイナミック型で耳が慣れてしまっていると言えばそれまでかもしれないが。
しかし、SE530の音はどうもダメだ。なまじっか奇麗に鳴るのでタチが悪い。
多少荒さは目立つが、シングルBAのPhilipsの9850のほうが自然に鳴ると思う。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 14:47:37 ID:UJFMNCGL.net
>>88
俺はそれ姉ちゃんに見つかったwww

親にばらされたくなかったら言う通りにしろって脅されて、姉ちゃんと友達2人の前で
エロ動画観ながらオナニーさせられて、その後、ドコモショップの綺麗なお姉さんに
画面見せて修理のお願いする羞恥プレイさせられたorz

まあ、それがきっかけで年上の彼女できて、童貞捨てられたんだけどなwww
フェラってガチで気持いいのなwwwwww

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 15:40:24 ID:2k1sfQc0.net
散々、工作活動だと疑われている事をいつまでもやるのかねぇ……
工作員の存在を認めさせたい人がわざとやってるんじゃないの?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 17:24:09 ID:wm5Bp5rq.net
フィリップスはAV関連は既に日本から撤退しているだろ
なんでフィリップスみたいな大企業が撤退した小さな市場に
工作員活動するんだよ
つじつまの合わない戯言をよくも平気で言えるもんだ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 21:03:54 ID:pcx4EIIQ.net
あきばお〜壱號店にてSBC-HE580が999円

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 21:40:36 ID:YmejLPSM.net
>>93
輸入代理店?イヤホン通販業者?アフィリエイター?アホな狂信者?
信者の俺にもわからんw

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 22:34:17 ID:1/7SKknW.net
>>90

きっとこの>552って椰子はSE530を持っていないと断言できる。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 22:38:10 ID:S3FukQns.net
自信があるのやらないのやら・・・

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 23:15:12 ID:zuev8tGB.net
>>93
IPアドレス => 「 210.153.22.227 」
ホスト名変換 => 「 e-supplies.jp 」

Domain Information: [ドメイン情報]

[Domain Name] E-SUPPLIES.JP

[登録者名] 株式会社イーサプライズ
[Registrant] e-supplies co,ltd.

[Name Server] ns3.sphere.ad.jp
[Name Server] ns4.sphere.ad.jp

[登録年月日] 2006/07/24
[有効期限] 2009/07/31
[状態] Active
[最終更新] 2008/08/01 01:05:03 (JST)

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 23:30:58 ID:wm5Bp5rq.net


100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 00:28:53 ID:q6SR5YLa.net
イーサプの社長って日本人なの?
イーイヤホンとの関係はあるの?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 09:11:47 ID:aWUJeN5Y.net
ありそうだけど、別に気にならない。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 13:20:36 ID:iTPLH5ap.net
9850とiPod相性悪すぎだろ
良さを殺しすぎてる

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 13:33:27 ID:4J+E5hfp.net
iPod(笑)

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 18:40:43 ID:6jLtsGnF.net
>>102
kwsk

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 16:49:21 ID:su0FoEIR.net
iPodは世代によって音違うだろ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 21:00:18 ID:MzO9KVeo.net
クラシックはどうしても篭る

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 10:22:26 ID:KEkrvqaD.net
NXPのスレは立てないの?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 15:12:57 ID:FjAzHcOv.net
9850持ちでタッチとウォークマンを使ってるけど、ウォークマンだとイコライザーいじりまくりだがダイナミック並みに元気な音をだす
BAとダイナミックの良いとこ取りみたいな感じ

タッチだといまいちだな

難点はイヤーチップが無くしたのでヨドバシに部品取り寄せ出来るか聞いたら、バラ売りはしてないだと

ソニーやUEやらシュアーやら試しているけどピンとこない

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 03:54:37 ID:IWYk8lbD.net
評判を真に受けて9700買ってみた。初PHILIPS

Angled Acoustic Pipeの角度が全く自分の耳にはあわなかった。LR逆ならぴったりはまるんだが…。特殊耳なのだろうかなあ。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 16:51:01 ID:AYLPfp29.net
http://www.yankodesign.com/2008/08/22/is-your-ear-asking-a-question/
↑これってどこで買えますか?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 12:16:00 ID:omUiQ95/.net
>>107
お前、何者だ?www

どの部署になるのかわからんけど、会社で報告していい?


112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 10:23:04 ID:kPdxLJjB.net
相変わらずSATSU-BATSUとしてるな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 14:33:41 ID:S8YE6vdb.net
アンチスレですから

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 15:13:29 ID:VKudxRiZ.net
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
低価格でナイスなイヤホン Part49 [AV機器]
低価格でナイスなイヤホン Part50 [AV機器]
カナル型イヤホンのスレでつPart28 [AV機器]
【廃人アフィ】フィリップス工作員撲滅スレ【反日】 [AV機器]
SHUREのイヤホンを語るスレ Part33 [AV機器]

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 20:20:10 ID:4IfBmUCx.net
ID:VKudxRiZ

こいつ、昨日、多方面で荒らし回ってた基地外じゃねぇ―か。
気持ち悪がられるのが楽しいとか、粘着する為にいるとか。
こんな逝っちゃってるヤツが粘着してたんだ。w


116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 20:58:03 ID:5CbvADFJ.net
>>115
ポタアンスレで痛いのがいると思ったら同じ奴だな
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1224664218/

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 00:35:45 ID:xTZw/1Ld.net
>>115
多方面にわたって観察とは粘着質な人ですね〜
自己紹介乙!

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 12:35:33 ID:P1ersMIq.net
PHILIPSのノイズキャンセリングヘッドホンってどうっすか?
SONYやパナに比べて性能いいの?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 20:57:09 ID:LbzJ+Dyv.net
クソすぎて逆にうるさくなるので絶対に買っちゃだめです

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 15:21:01 ID:2Qhphr7c.net
俺はパナのノイズキャンセリングRP−HC500持ってるけど
失敗したと思ってる。


121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 17:01:55 ID:qeVgkO9w.net
今、9850がアキバの各所で7000円代で売られてるんだけど代理店がヤバいとか?
ホームページショボいし

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 18:10:42 ID:UjyLM9EJ.net
ユーロ安だから値下がりしてるだけじゃないの?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 15:08:24 ID:NldYGCPN.net
>>118
かなり良い。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 13:48:52 ID:rVz1fvSt.net
ノイキャンはBOSEとSONY以外は使い物にならないよ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 17:56:06 ID:+cbnLpnt.net
>>124
オーテクのヘッドホンのほうはいい線行ってると思うけどな、イヤホンのほうはゴミだが

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 03:10:21 ID:QjVda/uz.net
SHN9500買っちゃったんですが、これって駄目駄目なんでしょうか・・・(値段に対して)
視聴できないから解らんなー

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 16:34:17 ID:02sd+mDA.net
>>126
フィリップスを信じるんだ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 19:23:21 ID:TEvwElp8.net
アンチスレで聞いてもロクな答えが返ってこないぞ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 20:52:13 ID:JPqI3nmr.net
>>126
ご愁傷様
9500/9501の現行型は非常に評判が悪い
袋叩きレベル

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 22:58:09 ID:02sd+mDA.net
SHEじゃなくてSHNだけど

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 19:32:36 ID:qBdq1KUX.net
9500は改悪されてすら値段相応だと思うオレガイル
国内同価格帯と比べれば見劣りはしないと思うな。

旧型のCPが異常だったといえる

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 11:19:00 ID:3Nr5c/iP.net
9700が壊れたんで、同じの買いなおしたんだが、なんか、音違くね?
高音は良くなったが低音が減った。
なぜ?


133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 15:21:38 ID:OhSfMicC.net
>>132
個体差。
現販売代理店によると事前通告なしでの仕様変更、価格改定するは当たり前らしい。
その程度の違いなら
チップ交換とかエージング言うか慣らしで近づくかと。


134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 19:00:25 ID:45q1qKDr.net
SHE9700のユニットとコードが通ってる細いプラの部分がグラグラして取れそうなのだけど、
これって良くある症状?

Amazonで買ったんだが納品書どこやったかわからないから、自分で治せるなら治したいのだが・・・

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 01:22:52 ID:7V/VqCaa.net
ここはアンチスレだよ

136 :134:2008/12/16(火) 22:06:57 ID:pKveQU/4.net
>>135
ぐはwなるほどwww

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 02:35:14 ID:YlvMUel6.net
she9500はまだモコモコフォンの改悪verしか出回ってないのかね?
改善されてるならぜひもう一台欲しいところなんだが

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 03:59:18 ID:rmeuLK4f.net
>>136
だれだよw
くるっと回したら固定できるようになってて余裕の自己解決でした

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 03:21:25 ID:Pn9RcZ+/.net
もうさんざん言われ廃れていると思うんですが
いまさらSHE9700買いました

正直値段の割によくなっている感じで
1マソとかのイヤホンとかと比べると全然ですが、
PSP用のイヤホン探していたので
ちょうど便利だなと思って使っています

ただ、標準のイヤーピースがベコベコで全然耳に合わなかったので
オーテクのファインフィット スペアイヤピースに変えたらぴったりでした
音漏れもなくなり好みの音になりました

このCPはすごいので今度はSHE9850買ってみようと思います



140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 00:40:05 ID:aQhTlI5f.net
>139
早速SHE9850を買ってきました

結構期待値が高かったので
最初イヤーピース(中)を付けて聞いた時は耳がスカスカで困りました

フォームチップを付けてみましたが、うまくつけれなかったので
イヤーピース(大)にして少ししっくりくるようになりました
しかしどうにもこうにもバランスが悪い
動いていると位置がずれて音質が変わる

仕方がないのでSHURE巻きをしてつけてみて少し改善
それでもソースを変えてみるとやっぱりおかしい

結局フォームチップで奥まで突っ込んで装着でやっと落ち着きました
耳に合わないと苦労するのはよくありますが、
手元にある他社製のものが合わなくて困りました

今度SHUREのチップがいくつか手に入るので
それも試してみようと思います

BAは初めてでしたが、ダイナミックと違う鳴りに最初戸惑いました
それぞれの癖を楽しめると面白いと思いました

以上チラ裏スマソ


141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 03:17:29 ID:E/CzSlZy.net
>140
結局付属のフォームチップが小さくて合わなくて
SHUREのE4cその他オプションの
フォームチップを無理やりはめて使っています
こっちのほうが大きいので耳にしっかりはまって
大分付け心地がよくなりました
遮音性も高くなりちょっと心配なくらい
それに合わせてレンジが広くなったような感じで
人気があるってことを実感できる音を感じております

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 04:55:32 ID:oSxmektM.net
レポ乙。使用感込みの感想は参考になる。
こっちよりhttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1225810900/のスレのほうに書いたほうがいいと思う。
ここアンチスレだし。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 12:26:31 ID:BB5ou1Yz.net
http://search.chiebukuro.yahoo.co.jp/search/search.php?p=%E3%81%82%E3%82%93%E3%81%9F%E8%AA%B0%EF%BC%9F&sb=0&flg=0

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 00:43:59 ID:DJXCtgQZ.net
SHE9700-A アウトレットがなんと、¥2,450でアマゾンで

http://www.amazon.co.jp/Philips-SHE9700-A-%E3%80%90%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88%E3%80%91-PHILIPS-
%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3/dp/B001WAL592/ref=amb_link_0_1?ie=UTF8&me=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf
_rd_s=center-1&pf_rd_r=11HWKJ4X78C41N6PMKE3&pf_rd_t=1401&pf_rd_p=464859396&pf_rd_i=1000242106



145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 07:04:26 ID:IlozIvbk.net
まだフィリッポ工作員って生き残ってんだな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 15:59:35 ID:/q1XPBz3.net
617 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2009/06/08(月) 14:47:57 ID:j0eU/aWu0
最近国内メーカーのCP微妙な製品持ち上げる社員大杉

5000円以下でSHP9700に勝てるイヤホンがあったら教えてくれ

618 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2009/06/08(月) 14:49:37 ID:j0eU/aWu0
>>616
AmazonでSHE9700-A

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 16:00:38 ID:/q1XPBz3.net
630 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2009/06/08(月) 15:16:52 ID:+X9kZ29l0
最近また変なネトウヨが増えてるよなー
選挙が近いせいか?

633 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2009/06/08(月) 15:37:03 ID:W9a9xjjk0
自宅PCでSE90-PCI→ATH-A900で聞いています
昨日トランセンドのMP850を購入しまして、せっかくなので安くイヤホンも購入しようと思い
同じオーテク製のATH-CK300かフィリップスのSHE9700とで迷っています

634 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2009/06/08(月) 15:41:29 ID:+X9kZ29l0
>>633
当然、SHE9700だな

CK300はスカキンだA900の音を期待すると地獄を見る事になる

635 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2009/06/08(月) 15:45:16 ID:W9a9xjjk0
なんか途中で送信してしまいました

>>634
そうですか2千円と安いので1万3千円分の音は期待していなかったのですが、地獄は見たくはないです・・
SHE9700で決めます
ありがとうございます、購入前に相談してよかった

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 18:22:39 ID:+NgN+BiN.net
SHP8900のケーブル本体接続部の接触不良に悩まされてる…
信者や廃人が言うほどCP高いとは思えない
音は好みの問題かも知れんが

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 21:40:56 ID:fUTAs6gN.net
9700の新品聴いた。わりと好き。
4〜5khzくらいの強調感ってエージングで落ち着くかなぁ?
多少落ち着いてくれたらめっちゃ好みだわ。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 22:09:13 ID:fUTAs6gN.net
あ、隔離スレやん、、、、。。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 20:56:39 ID:f/sX7lcO.net
こいつが褒めるほどPHILIPSが良い製品だとは思わない
SHL9600は特定の中域が変に響いてるみたいでボーカルものが聴くに堪えなかった
まるで90年代のビクター地雷ヘッドホン

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 21:35:48 ID:WGO2CG5K.net
kr

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 21:19:56 ID:KiJyQ7Ch.net
>>1
kwsk

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 22:14:00 ID:M/GG3E71.net


【CP】PHILIPSイヤホンについて語るスレ5【最高】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wm/1248452463/

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:26:08 ID:G6C09Mpd.net
てst

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:29:27 ID:G6C09Mpd.net
philipsのactive crystalっての買ったんだけど一番これが好きな音だ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 08:20:32 ID:1LfFGIYo.net
9700からランクアップしたいけど、9800と9850で迷ってる
9850の低音って9700を10だとしたらどれ位なの?
BA機はたいがい低音が迫力ないから9800の方が自分にあってるかも、9800は試聴したことないけど

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 11:44:37 ID:lKM9/VgL.net
通販でshe9550買ったんだけど、ぐぐって出るパッケージと違うような
中国語とか韓国語かかれてるんだけど廉価版かな?日本語もある

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 11:56:03 ID:lKM9/VgL.net
しかもコードケースの形違うしこれリニューアル後のやつだったのかなぁ…

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 22:32:36 ID:sv/iUPhP.net
9700壊れて9550買ったけど9700買い直した方が良かったかも。これ篭もる・・・

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 17:04:06.24 ID:JIK7ZV+Y.net
SHE3580を買ったんだけどノイズが酷くてまともに音楽聴けない
なぜかPCよりiPodのほうが酷い

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 17:04:48.24 ID:JIK7ZV+Y.net
あとイヤーピースがでかすぎて気分悪くなる

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 23:01:12.18 ID:DLq+PD6k.net
SHE9700-Aでも買おうかと思ってるんだがこれどうなの?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 02:49:00.90 ID:YnfNgk/A.net
フィリップス最高!

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 15:48:42.18 ID:k74SAtp9.net
sonyのMDR-300SLかSHE9700のどちらかで悩んでるんだけど、どっちがいいかな?
ちなみにSHE9700は前に勝手半年で壊れちゃった

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 23:30:15.29 ID:ZE4sTLtQ.net
手持ちが9500、9700なんだが、She8000とかShe9000ポチった人いる?
尼のレビュー評価高いので欲しい衝動にかられてるんだがアドバイスplz

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 18:27:45.37 ID:hSfgfOIx.net
仕込み宣伝だからレビューなんかみたら損するよ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 22:24:53.18 ID:dBT+EmCN.net
SHE9000のイヤーキャップを落としました。
交換用はどこのメーカーのものが合うのでしょうか?
神様

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 22:25:47.49 ID:dBT+EmCN.net
>>166
9,000はドンシャリじゃないから、9,700好きなら
ちょっと違うかも。
中低音はいいよ。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 00:29:13.41 ID:a1fJmv8h.net
>>169
結局ポチってしまいました。
低音がそこそこ前に出てるイメージ。音場も狭くはないしPhilips音でコンプライついて4kなら充分満足できました

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 18:04:16.01 ID:j/2OTzdz.net
オーディオテクニカのイヤーピースに替えるともっと低音が広がる


172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 00:17:26.81 ID:8oPkyqo4.net
ステム径合うんかな?

PHILIPS 高音のほうが寂しいの俺だけ?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 00:07:25.03 ID:GhkNrEb8.net


174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 20:43:28.80 ID:BfodyUT2.net
安かろう悪かろうに当たった。もうレビューなんか信じないという勉強になった。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 00:38:35.04 ID:bNdF6n93.net
>>174
どれを買ったの?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 14:16:52.19 ID:wydr1qdh.net
SHE3680シリーズと3570って音は似た感じ?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 10:04:49.62 ID:ZRQ9BpKG.net
昨日視聴してきたけどphilipsは自然な音でいい感じだった
SHE9800とSHE9900で迷うなぁ

ところで、なんでこんな過疎ってんの?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 21:27:43.81 ID:7t4m736N.net
9800は音漏れぱねぇから通勤電車とかで使うなら考えたほうがいいよ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 20:11:38.32 ID:3FgIzlKR.net
SHE9900って海外だと8000円くらいなのな
もうちょっと安くならんかな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 20:54:29.98 ID:3FgIzlKR.net
丁度見てたらキャンペーンはじまた

ヘッドフォン全額返金保証キャンペーン
http://www.philips.co.jp/about/campaign/PA_cashback2012.page

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 22:45:45.20 ID:35klyS2o.net
>>180
うおおおおおお
ナイス情報サンクス!
丁度試してみたいのがあったんだよ
それにしてもいいキャンペーンだなw

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 18:21:32.52 ID:eP93Gufb.net
2、3万になってもいいから、9800の上位機種出ないかな。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 20:23:33.46 ID:wO+dc2zp.net
SHE9850を買ったんだけど
音は本当に良いんだけど、ホワイトノイズがかなり酷い・・
ピアノ曲が聴いていられない

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 21:50:06.98 ID:xnWuRk2c.net
>>182
ATOMIC FLOYDのHiDefJaxじゃ駄目なの?
これも音漏れがひどいけど。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 18:55:19.22 ID:roCcOnji.net
>>184
おお、、このような物があったとは・・
情報サンクスです。

186 :183:2012/03/30(金) 21:22:59.24 ID:7IoZAY6x.net
とりあえずノイズ対策で、ビクターの抵抗延長ケーブル(CN-M30V-B)を買ってみる
これでホワイトノイズが消えなかったら
返品キャンペーン使ってみよう。。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 21:00:27.08 ID:o5MGX1+q.net
SHE8005/10 SHE8005/98ってどう違うんだ?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 18:46:20.78 ID:ck/l6E7Q.net
L1が気になってるんだけどどうかな?
低音が五月蝿いというレビューを見て躊躇してるんだが

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 21:16:11.68 ID:UTEbjaVr.net
>>188
まあうるさそうではあるわな。
ttp://en.goldenears.net/index.php?mid=GR_Headphones&search_target=title&search_keyword=fidelio&document_srl=23189

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 18:01:53.44 ID:8g3A0+h3.net
フィリップスのイヤホンで三極プラグのスマホ用、アイホン用は安くてAndroid用は高かった。なんで?

191 :優しい名無しさん:2014/08/03(日) 15:48:42.69 ID:zZojNRPa.net
【男の夢】Day113「全日本人男性が望む理想のおっぱいが公開される」
https://www.youtube.com/watch?v=kDfbXZZ15s4

192 :VJ吉田:2014/12/19(金) 18:03:04.83 ID:Vsq1CsZn.net
【天使すぎる】スーパーニュースで報道されたアイドルグループ Zeg☆Stの葛城リカが可愛いすぎてもはや日本人ではないと話題に\(^o^)/

https://www.youtube.com/watch?v=wlhr-dwajR8

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 21:49:25.12 ID:RgyM4r/1.net
745 :第三の波平 ◆kpxxLE2Sh. :2014/12/18(木) 20:06:07.35 O
イヤホン壊れたから買った。
ハイレゾ対応2万3千もした。
高すぎるけど、一度聞いてしまうと安いやつ買えないよ。

イヤホンってなんでこんなに違うんだろ。

746 :第三の波平 ◆kpxxLE2Sh. :2014/12/18(木) 20:08:08.98 O
技術的に進歩してる訳でもなかろうに
音に差をつけて、値を下げないようにしてるんだな

747 :第三の波平 ◆kpxxLE2Sh. :2014/12/18(木) 20:15:49.00 O
よいはずだ
ヘッドホン大賞受賞してた

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 14:16:03.46 ID:qbQ5Z4d7.net
SHE9850
学生がしてるイメージ
コスパコスパ言ってるコストしか気にしない人間がよく使いそう

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 15:15:31.76 ID:TI9fb7JD.net
S2持ってたけどガキにやっちゃった

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 12:36:48.66 ID:egr75xwr.net
高音シャリつきのPHILIPS TX2に10proの抵抗コード噛ませたら
かなり解消された。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 22:56:45.88 ID:taJ4smjc.net
あと、多摩電子の低反発にしてグリグリ耳の奥まで押し込むと良い

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/10(日) 22:17:16.33 ID:J/qnp29e.net
fidelio系なくなっちまったのか
もうちょい高級機種だしてほしかったな

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/18(金) 14:09:25.92 ID:tt7x3CRE.net


200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 08:11:10.62 ID:rVH3N7hY.net
PHILIPS TX2 未だに元気な良い子

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/29(水) 10:25:53.54 ID:dYSgU6eX.net
AliExpressでPHILIPS TX1が安いから気になってるんだが
これ音としてはかまぼこ?ドンシャリ?バランスが良い感じ?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/08(火) 02:06:59.80 ID:l9AuJGnoT
男のクセに歌とか歌う時点て゛身の毛がよだつほどキモチワ儿ヰものを枕営業がと゛うたら耳を疑うな、炎上商法だろうけど,遠い国の争い同様
と゛うでもいい話だか゛,國連のショ夕コン担当が人権がと゛うたらノコノコ地球破壞しながら介入しにきて、そんなことだから国連はクソの役にも
立たない何ひとつ価値生産できない税金泥棒集団だと言われんだろ,家て゛オトナしくしている者の生活と゛ころか地球まで破壞しなか゛ら人を殺し
まくって私腹を肥やしてるテ口リスト放置しておいて、わざわざ出向いて何か巻き込まれてるハ゛カの人権ガ―とか救いようか゛ないな.力による
一方的な現状変更によって大量破壞兵器て゛あるクソ航空機倍増させて閑静な住宅地から都心まで騒音まみれにして静音か゛生命線の知的産業壊滅
させて子供の学習環境破壞して、鉄道のзO倍以上もの莫大な温室効果カ゛スまき散らして氣侯変動させて海水温上昇させて.かつてない量の
水蒸気を曰本列島に供給させて土砂崩れ、洪水、暴風、突風、灼熱地獄にと住民の生命と財産を徹底的に破壊して世界最惡の脱炭素拒否のテロ
国家に送られる化石賞連続受賞にバ力丸出しプ口パカ゛ンタ゛放送て゛國民を洗脳し続けるテ口政府にABCD包囲網のような制裁を科すのが先だろ

創価学会員は、何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ─か゛ロをきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるぞ!
htΤΡs://i、imgur、cоm/hnli1ga.jpeg

203 :すみちゃん:2023/08/24(木) 10:35:34.61 ID:00bt2aLuw
お風呂から出て汗が噴き出している状況で化粧水を塗布しても、汗と同じく化粧水が流れ落ちることは間違いありません。いくらか汗が収束したのをチェックしてから塗布することが肝要だと言えます。
https://mixbookmark.com/story15167783/%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB%E5%87%BA%E5%BC%B5%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%B8

総レス数 203
49 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200