2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■ SanDisk sansa e200 vol.7 ■ byハラマセヨー

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 20:11:49 ID:P6LgeR2o.net
安くで大容量なsandiskのsansa e200。
今現在、8GBの容量まで出ています。8GBの日本語版もついに発売開始。
microSD拡張スロットを備えていて、さらに容量を増やすことが可能です。

日本語公式
http://jp.sandisk.com/Products/Catalog%281166%29-SanDisk_Sansa_e200%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%82%BA%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%82%AA%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%A4.aspx

前スレ
■ SanDisk sansa e200 vol.6 ■
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1205649991/

前々スレ>>595氏の作ったWiki
ttp://www.densan.net/~neko/wiki-e200/

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 18:46:41 ID:yhZ0Owz3.net
も少し詳しい感想を聞かせてよ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 19:43:11 ID:3b2yPAK8.net
これにロックボックスを入れてミクロSD使ったらファイルの表示は別々になってしまいますか?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 20:06:50 ID:bo/MjLKp.net
「データベース」の中身は内蔵メモリもSDカードも一括で表示されるみたい。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 15:30:54 ID:6Vuw/l+S.net
ありがとうございます、あとシャッフルでプレイヤー内全部にしたいときってどうすればいいんですか?ひとつのアルバム内でシャッフルになってしまって…

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 16:26:33 ID:y760Wp9W.net
database→artist→<全てのトラック>に合わせてセンターキー長押し→プレイリスト→シャッフルで追加
俺はこうしてる

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 16:33:23 ID:y760Wp9W.net
>>312はセンターキー長押しのコンテキストメニューをマスターすれば幸せになれる気がする


315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 17:50:59 ID:djBJuN5S.net
プレイヤー内全部シャッフルにしたらカオスな音世界にならねえ?
俺の場合こんな選曲になって車で聴いてたら頭がおかしくなりそうだった。

Back in black (AC/DC)
鹿の遠音(琴古流尺八本曲)
My Sharona (Knack)
猿の勇者アノマンがラバナ王の宮殿を破壊する (バリ・シンガパドゥ村のケチャ)
Anarchy In the U.K.(Sex Pistols)
胡飲酒破 (宮内庁雅楽部)
Hot Pants (James Brown)
怒りの日 (グレゴリオ聖歌)
Revolution No.9 (Beatles)
中国語会話 (語学書付属CD)
春の祭典 (ストラヴィンスキー)

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 18:25:04 ID:CIiWRnU2.net
無節操に何でもかんでもつっこんでるのわかってて全シャッフルなんかするからだろ
自己責任だ、そんなもん

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 18:59:21 ID:6Vuw/l+S.net
データベースを押すと初期化するみたいな画面になってしまいます…

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 19:02:13 ID:6Vuw/l+S.net
コンテキストメニュー使いこなしたいです、自分でも調べてみます。。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 19:03:42 ID:Gl8N4ac9.net


320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 18:33:18 ID:Y9UdkROy.net
隣の席の若奥様が、iPodみたいなの欲しいけれどshuffleじゃ選曲できないし、
動画とか見たいけどnanoって高いよねーって言うから、e280勧めてみた
コレ安いね!って早速ブラウザのブックマークに追加してたけど
これは果してベストチョイスな機種だったのだろうか?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 20:10:23 ID:fJ4V8oCr.net
日記はチラシの裏に
マジで聞いてるならそれなりにまとめてから

つか、使い勝手だのお買い得感だのは人それぞれだろ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 20:13:38 ID:AKTrpmHA.net
サポート地獄になりそうだな

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 20:16:01 ID:hCrR5EBK.net
有料です

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 21:20:37 ID:bt1eNG/L.net
一ヶ月後 そこにはRockboxをbuildする若奥様の姿が…

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 00:36:40 ID:+ua8WinS.net
むしろコミュニティーの管理者に

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 02:46:36 ID:PY3jG72N.net
Rockboxで使用できるおすすめのFMトランスミッターを教えてください

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 05:09:07 ID:hNrCe0O3.net
>>326
sansaのコネクタ用のFMトランスミッタなんて聞いた事無いけど
有ったとしても日本じゃ手に入りにくいべ

FMトランスミッター 3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1215862535/

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 05:45:27 ID:Cy07o/q2.net
>>326
素直に3.5ミニ端子の普通のんにしとくべk

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 00:50:41 ID:HGR6jeqM.net
http://www.anythingbutipod.com/forum/showthread.php?t=37300
のiNanoっていう使ってるんだがアルバムアートしたのバーの両端の数字が
うまく表示されないんだが誰か対処法知ってる人がいたら教えてください

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 12:22:58 ID:HGR6jeqM.net
すまん自己解決した

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 08:22:40 ID:J2Hb5Pcz.net
曲の出だしのキュルキュル音、何とかならないのかなー

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 19:23:48 ID:GF+CkgJB.net
仕様です

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 04:13:01 ID:PE977Yfo.net
どこか安く買える所ないの?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 04:37:45 ID:mzupWvNb.net
このスレをきちんと読めば幸せになれるかもな
俺が言えるのはここまで

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 14:22:54 ID:e2Uk9q56.net
http://www.outletplaza.co.jp/goods/23095/

アウトレット品でしたけど、私が買ったのは傷もなく無問題でした。
当然7,300円

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 20:51:07 ID:CJTbAYwT.net
>>335
俺もそこで買った
んで(国内で見つからんので)米アマゾンでシリコンケースぽちったんだが

 1 of Black silicone skin case for Sandisk Sansa $7.99

 Shipping & Handling:    $16.99

Total:                  $24.98 (JPY 2,616)

:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::  
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::  後悔は・・・してない・・・
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: : 
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ 

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 01:46:33 ID:mmXYu1uS.net
>>336
ポケオト5個分の値段だな
ドンマイ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 12:56:58 ID:8xUXEXlg.net
e280を岩箱で聞いています。ほとんどmp3かflacで聞いていますが、
iTunesで作ったAACも聞いて見たいと思って入れてみましたけど、
女性の声が震えて聞こえます。
同じファイルをGD9に入れて聞いて見たら、こちらはきちんと聞けました。

いわゆるキラーサンプルって事でしょうかね。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 17:03:19 ID:8Xo71RKT.net
>>338
>>286あたり

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 20:21:42 ID:QsQ3J11s.net
>>338


917-938までの話と同現象かな?
http://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com/log/2ch/wm/gimpo.2ch.net/wm/kako/1217/12173/1217301370.dat

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 00:55:57 ID:LUm0GVAe.net
MP3とWMAで常用してるけどWMAの再生は特に問題なさそうです。
今のところ手元のe280では。v.3.2-090323

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 18:05:05 ID:H6tTg9zt.net
RockBoxいつのまにかVerUpしてたのか・・・って
今回のVerUpはe200にとって何か良いことあった?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:12:03 ID:awzwfUrm.net
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / U  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  U ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  S  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  S |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  B   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  B  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 01:01:46 ID:qHJl+F/v.net
rockboxのままMSCっていけたっけ?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 01:17:32 ID:u+yoKROT.net
>>344
r20685-090411で試したらUSBそのままOK
v.3.2-090323だと純正ファームに勝手に再起した

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 01:26:36 ID:SRLYKix6.net
>>345
USB接続使いたかったら開発版使えって3.2出たとき言ってたし

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 01:29:38 ID:qHJl+F/v.net
v3.2 で使ってます。
r20685-090411 って、カレントですね?
了解です。
リリースまで待つことにします。

348 :338:2009/04/13(月) 08:35:15 ID:viRtJXcV.net
>>340
ほぼ同じですね、女性の声がビブラートかかったような、速度がおかしくなったような音になります。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 21:36:55 ID:u2dyNAE5.net
e280(8G)を購入後すぐにrockbox導入して使ってるんだけど、
一部の曲名とかアーティスト名とかが表示されなくて困ってる。

過去に誰か同じような症状出た人いない?

rockboxはダウンロードしてからまだ1週間たってないからおそらく最新版。
現行機の前にも4Gのe260を使っていた。
その時はrockbox入れてなかったが、その状態で文字化けとかの問題は無かった。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 21:43:30 ID:uQgaK2ml.net
さんざん既出だろ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:03:51 ID:12XucMej.net
テンプレレベルとしか言いようがない

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:11:07 ID:7sciFSpU.net
フォントの話?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:38:49 ID:M8rhfyoP.net
皆さんどんなヘッドホン使ってます?
私はアルバナライブとD2000使ってますが相性いいですね

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:49:55 ID:VZ5EEvfD.net
DENON AH-C452 をRedbox入れて使ってます。

安かったのも理由の一つではありますが、
他の試聴できたイヤフォンの中で、
一番フラットで広帯域に感じたので。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 02:26:56 ID:M7EYQLnt.net
アナルバイブとの相性

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 08:57:10 ID:OIDNOI7Z.net
RockboxがFuzeとかViewで動く日も近いんだろうか・・・
動くの出たら少々しても海外通販IYHしようかと

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:10:28 ID:VZ5EEvfD.net
http://www.rockbox.org/twiki/bin/view/Main/SanDisk

まだまだ先の話ではないかと感じる。

358 :336:2009/04/15(水) 08:09:52 ID:T+/qV1Yi.net
届いた
シリコンケースとしてはまぁこんなもんかな?

これから買う勇者に情報だが、ebay.comに送料入れても妙に安い業者がいる。
今度はクリアケースをポチろうとしている俺がいます。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 08:49:02 ID:ANzgf4zT.net
>>356
Viewは全然。

FuzeはUSBと充電とレコーディングがまだのよう。
以前Statusの問題のところに何か書いてあった覚えがあるがそれが消えている?
徐々にではあるが前進しているようだ。
オレもCurrentBuildに入るような状況になったらFuze買いたい。
e200よりボタン押しやすそうだから。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 14:40:22 ID:5NZQYDUt.net
テンプレのUSBケーブル紛失の際の対応って誰も掛け合ったことない?
他のいらないケーブルと一緒に捨てちまったみたいだから日本法人に聞いてみるか・・・

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 16:51:19 ID:78ZX0QQT.net
キズ有り品買った方が早いと思うぞ
ケーブルのおまけに予備の本体も付いてくるし

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 20:52:22 ID:nOdf8m0q.net
>>360
ebay.comで検索してみては。
500円あれば買えますよ

ttp://cgi.ebay.com/U_W0QQitemZ270376348772QQ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 00:19:47 ID:KjpQSoIE.net
パソコンに接続しても読み込み中に「周辺機器が接続されていないかビジーな状態」ってでて接続できない(;_;)
曲は追加できないしサンサ本体で初期設定に戻したらミュージックは最初隠しファイルだったら表示されなくなっちゃって…
パソコンにも繋げられないで音楽も聴けないで八方ふさがりだよう助けて(´;ω;`)

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 01:30:55 ID:BxkvnFj1.net
もちつけ。とりあえずsansaを疑う前に別のPCにつなげてみろ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 08:56:56 ID:KjpQSoIE.net
ほかのに繋げたら一度は表示されました!
それでサンサでは見れないのに隠しファイルは表示される設定になっていて…
パソコンで設定していたらまた表示されなくなり中に何も入っていないみたいになりました…、
サンサ側で作ったプレイリストからはランダムに曲が出るので消えてはいないと思うのですが…もし全部消えたら最悪です。。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 11:21:45 ID:BxkvnFj1.net
ケーブルか端子の接触が悪いのかもな

まず、RockBox入れてるかノーマルなのか?
USBモードはどっちの設定で繋いでるのか?

sansa内のファイルが消える可能性は少ないと思うが
曲が消えて困るなら次PCで認識できたらあれこれ設定とかする前に一番にバックアップをとれ
その後まだ正しく認識していたらファームを最新版にしる

そして状況(文章)と使用環境をも少し的確にわかりやすく伝えるべし

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 13:21:53 ID:KjpQSoIE.net
ロックボックスでMSCです…ノーマルでなら曲はきけましたが。。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 17:04:32 ID:L9xd4y7f.net
>>367
フォーマット&再インスコでスッキリされるのがよろしいかと

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 17:06:13 ID:TKnG/bQP.net
岩箱使ってるならバージョンもな
「最新版です」は答えになってないからな(特に開発版

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 12:22:19 ID:tjO8f4z+.net
たびたびフリーズする・・・
r20753

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 00:07:18 ID:avXdhmO0.net
これで動画は見れますか?MP4とか…

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 00:10:20 ID:rfxnhNTL.net
変換すればなんでもいけるんじゃね
見れるという意味では…
快適かは…

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 00:36:23 ID:EkSmoKgX.net
>>371
変換しないでって条件付けられると無理

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 00:36:38 ID:avXdhmO0.net
そうなのですか、私はMP4入れてみたんだけど再生できなくて見かたがわからないです…

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 00:46:49 ID:UuXJt5gK.net
>>371
発売時期を考えてくれ、あまり無理を言うモンじゃない

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 21:07:04 ID:avXdhmO0.net
変換したけど見れないよー…ノーマルではファイルも表示されないです…ロックボックスでも動画って見れるんですか?(;_;)

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 21:18:33 ID:rfxnhNTL.net
rockboxも変換すればなんでも見れる

まあ動画なら携帯で見るほうがいいだろ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 22:31:24 ID:DkRaz56A.net
ID:av女(゚听)カエレ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 23:13:22 ID:avXdhmO0.net
みみれました!でもノーマルでは見れるけどなんでロックボックスじゃ見れないんでしょう?最初から入ってるデモもロックボックスじゃ見れないし…

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 23:15:19 ID:yeF7mYi/.net
rockbox用にしてねーからだろ
もう帰れ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 23:30:29 ID:avXdhmO0.net
わからないからきいてるのに…親切な人はいないんですね

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 23:43:19 ID:rfxnhNTL.net
顔写真をあげると親切になることが希によくある

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 23:46:26 ID:XjB1hdER.net
自己解決できないならrockbox入れるなよってこった

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 00:09:51 ID:x5iCghJK.net
テンプレとリンク先を熟読もしないで喚く奴はバカだと断言しておく
岩箱使うなら岩箱スレも参照しろ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 00:22:07 ID:jP6wdarn.net
なんで?の前に少し考えるか調べりゃ簡単にわかるはず。
その程度でわからないって喚くなら岩箱入れない方がいいよ。おまえに向いてない。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 00:22:30 ID:g5bXYWI9.net
sansa winff でぐぐれかす

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 08:02:17 ID:v1ORjRBH.net
お前らwinff使ってるの?
変換君のほうがよくないか?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 16:20:20 ID:f0O3d2C6.net
タグの関係で再生できないバグってRockboxでも起こる?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 18:06:55 ID:f/rHiZCa.net
387
中身はffmpegでどちらも単なるフロントエンドなんだから好きな方使えばいい

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 23:52:00 ID:x87WmscW.net
かすって言うやつがかす

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 00:01:53 ID:g5bXYWI9.net
天かすうまいのに

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 00:36:18 ID:aQw4jN0Q.net
MediaCoderでちまちま自力設定するのが好きな俺はやはり異端か

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 23:00:25 ID:83vou2ux.net
動画変換しようとしてもArcSoft MediaConverterって表示が出て変換できない…エラーを送信ってやつです…

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 23:31:10 ID:zsDV935s.net
助けてやりたいが、質問するときに情報を小出しにする奴はまず嫌われて場が荒れるのでそこらへんナントカシロ
荒れるのはイヤなんだよ
・何をどうしたいがために
・何を使って何をやったか
・何ができて何ができなかったか
・どういう状況でどういう環境なのか
質問の基本だ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 01:55:15 ID:C7fJ7VSL.net
http://bbs.kakaku.com/bbs/0130A411694/SortID=5932493/

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 14:41:41 ID:F/MCwCDf.net
e250、お茶をこぼして水没・・・バッテリ外して乾かしても駄目。
SDが無事だったのが不幸中の幸い。

で、今秋葉原廻ってみたけど一昨年の投売りが嘘みたいな
値段になってて躊躇しています。
ネットも似たような値段ばかり・・・
>>335も在庫無し。

とりあえずiRiverのT10で凌ぎますが
どこか安いお店ありませんか?


397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 18:29:15 ID:6z6mi95g.net
>>396
ebay辺り捜せばあるいは・・・
高いか安いかは知らん

250
ttp://cgi.ebay.com/r_W0QQitemZ300309509707QQ
260
ttp://cgi.ebay.com/r_W0QQitemZ310137939548QQ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 21:14:32 ID:C7fJ7VSL.net
輸入物だとV2基板なんじゃね

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 21:31:11 ID:D/5D7ljf.net
>>397
e-bayは考え付かなかった。ありがとうございます。

でも>>398の言うv2基盤でrockbox入らないとなると・・・
量販店で買うか明日一日禿げ上がるほど悩んでみます。


400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 22:47:19 ID:6z6mi95g.net
>>399
そういえばV2のこと失念してました。スマソ。

ところで、c250はどうでしょう。こちらもV1ならRockbox動くわけですが。
ttp://www.outletplaza.co.jp/goods/42011/

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 22:52:12 ID:C7fJ7VSL.net
v1かv2か運試しにいいかも

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 08:19:24 ID:6+Wv4Yah.net
悪いことはいわん。やめておけ。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 09:39:13 ID:cD4mWsBe.net
日本向けはV1仕様だけでは?
cは事情違うの?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 11:53:14 ID:MqA9zHa/.net
>>403
c200シリーズでは国内版v2の存在が確認されとります。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 20:11:04 ID:cD4mWsBe.net
>>404
それは失礼した。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 20:45:06 ID:NNsNoaXu.net
c200シリーズはヤマダのワゴン以外では買いにくいな外箱確認できないし

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 21:21:19 ID:pXEzD6Fx.net
逆にワゴンだから客にシールはがされている可能性も高いわけだが

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 21:58:51 ID:NNsNoaXu.net
そこは光に照らして傷がないか小一時間確認するんですよ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 01:55:33 ID:fKQztNs7.net
c200専用スレの方が情報あるんじゃないかな
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1233880467/

総レス数 984
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200