2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■ SanDisk sansa e200 vol.7 ■ byハラマセヨー

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 19:56:02 ID:s3XG8S+N.net
各種持ってるが、個人的にはmp3としてWalkmanと比べると辛いけど、Walkman → Sansa e200→ iPhone = touch → 他のiPod かな。
ファイルの種類によりも違うけどね。iPhone持ちなので当然iPhoneを持ち歩いているが、発売開始のころ買ったSansa e260も一緒に持ち歩いて、音楽はSansaで聴いている。ロックをよく聴くのでSansaのイコライザがツボにはまっている。岩箱はSansa対応後にすぐにしているよ。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 20:30:59 ID:s3XG8S+N.net
追記 : 新しいiPhone出るんだって今知った笑。本体にノイズキャンセラ付きだって。そうなるとtouchもそのうち同仕様で出そうだから、そのときには人柱になってみるよ。まぁそれでも長年愛着のあるe260は手放せないんだろうなぁ。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 21:15:45 ID:TOCSdDik.net
りんごはイラン

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 21:36:12 ID:s3XG8S+N.net
>>829
いらなければ黙ってろよ

>>826が聞いているから答えたまで。
そんなおまえじゃあ答えられないだろ

831 :826:2010/06/08(火) 21:44:07 ID:8J1ImF7V.net
>>827
やっぱipod系は若干音で劣るんだね
まあその分他の機能盛りだくさんだからなやみどころかな〜
ありがとう

ちょうどその次に出るであろうtouchを狙ってたとこです笑

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 23:33:04 ID:/A+7808X.net
iPodもsansaもほとんど音変わらないよ
イコライザが楽しいからsansa使ってるけど

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 06:10:47 ID:ZxyN0ePb.net
現行いぽとSansa比べたらいぽの勝ちだな
Sansaはコスパと利便性(microSDHC+Rockbox)求めてる人が多いんじゃない?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 15:04:41 ID:+feZL766.net
後発と比べる意味が全くない件について

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 18:13:18 ID:5LucZqcw.net
アップルは見栄っ張りと馬鹿が大好きなメーカー

836 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/06/09(水) 22:05:12 ID:i1j88vI0.net
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、   
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 22:49:58 ID:ANN4HIAh.net

都市生活不適合者及び、社会生活不適合者が申しております。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 02:03:52 ID:7ojS0/0O.net
音質気にする人がDAPなんか買わないだろう


839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 11:07:28 ID:l2ylypHA.net
普通の安いヘッドホンならあまり変わらない。BOSEとかいいのを使うと>>827が言うこともわかる。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 16:01:34 ID:hQWiHapw.net
壊れたから乗り換え検討中

Clip+
クルクルがないので操作しづらい
サイズ故にバッテリーの持ちが悪い。
miniUSB対応でケーブルの入手性は高い
クリップ着脱不可でかさばる

Fuze
いつものsansaケーブル必須
クルクルで操作しやすい
バッテリーもまあ持つ
画面が大きい


どっちがいいんだろうか

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 20:15:56 ID:sbylS7N+.net
>>839
BOSEは糞だろ


842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 14:16:29 ID:b/dih8c1.net
坊主はいいよ。イヤホンタイプじゃないやつな。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 21:08:14 ID:8lWAuyio.net
どっちも糞だろ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 21:27:37 ID:b/dih8c1.net
>>841 >>843買えないの?
使ったことないでしょw
いろいろ試す予算もない?w
店での視聴だけじゃぁわかんないよw
何使ってるの?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 21:33:05 ID:b/dih8c1.net
糞糞言ってないで、きみは何使ってるか?何がいいのか言ってごらん!おすすめは何?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 22:01:38 ID:VSe/gmXd.net
BOSEとか買うぐらいならゼンハ買うわ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 16:38:12 ID:xNYaofAH.net
スレ違い

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 17:25:23 ID:RqQyMaby.net
マイク持ってないから試せないんだけど
e280って外部マイク使って録音とか出来るの?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 14:01:38 ID:KTdhXrdx.net
できますん

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 22:28:37 ID:iDvVczlP.net
はい、そうでっか

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 01:01:53 ID:MfzpbF/b.net
>>814
です。遅レスですまん。

FAT32で何回かフォーマットしてみたら認識しました。
どうやら上手くフォーマットできていなかったという初歩的ミスだったみたいです。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 10:46:22 ID:rzO/ldTG.net
EBAYでMicrosd32GB−$22で買ってみた。
バイヤーはこの商品1点のみのSELL、当日開店で評価(0)です。
私を含め48soldでした。
(他にも同じような出展地がCNにかぎらない店があります)
翌日90日ページの閉鎖違反でEBAYから通達。
(連絡が相手に取れない事)にげた!!
即さまEBAYのクレームケースをOPENしました。
もちろん全額返済希望で。
EBAYは役2週間程度で全額相手から強制取立て又は保険使用で私のPAYPALに入金してくれた。
しかし結論通知を出す前に相手が商品を送っていたので、返済完了の後、SDカードがやってきた。
送り返そうかと思ったが、おそらくFAKEカードだろうとLINUXで見てみたら4Gの
カードだった。
すかさずLINUXでDDコマンド0バイトフォーマットで4Gカードの出来上がりです。
ただで入手しておくか、BIOS破壊のコマンドウエアでも仕込んで送り返そうか?
いずれにしても中華は世界をなめてる。
結局この中華のバイヤーは元のSDと速達料金を損した事になったのだが。
中華は簡単にわずかな料金で口座が作れるので口座閉鎖されても痛くもない訳だ。
閉鎖の前に引き出してしまえば金になるからな。
YA○ooなんかで出ている格安大容量SD USBはこれらの類。
皆さんきおつけてね。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 00:56:55 ID:YgaDxOII.net
裏面に保護シート張ってその上にソフトジャケットとつけてずっと使ってたらシートの
かかってない裏面の金属部分にべっとりとなにかついてたので汚れでも
たまったのかとふいてみたら、表面の塗装か加工が変質したみたいな感じで
ふくとそれが剥がれていったのですが、同じようなことになった人います?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 00:59:40 ID:YgaDxOII.net
裏面に保護シート張ってその上にソフトジャケットとつけてずっと使ってたらシートの
かかってない裏面の金属部分にべっとりとなにかついてたので汚れでも
たまったのかとふいてみたら、表面の塗装か加工が変質したみたいな感じで
ふくとそれが剥がれていったのですが、同じようなことになった人います?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 02:03:50 ID:gFvyTxTk.net
チタンの特性だから諦めな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 01:16:01 ID:uKVasKxL.net
オナったあとの手で触ると指紋が永久に残っちゃうよね?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 12:15:38 ID:eSYoypAv.net
俺のはセフレのまん汁が付いてとれない

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 20:36:00 ID:PtFMB157.net
microSD8GBが足りなくなったから16GBに買い換えたぜ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 18:42:34 ID:R3cr67ih.net
sansa clip plusのバッテリー容量強化版出ねぇかな・・・。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 20:37:58 ID:VddsxhWc.net
俺は割り切って使ってる
16GBmicroSDHCで容量はまあどうにかなってる。バッテリーは実測11時間強ぐらい

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 21:42:50 ID:VddsxhWc.net
流し読みしてしまったwバッテリー容量か。
容量はそのままで省電力にするしかないんじゃない

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 20:46:26 ID:RPVF1tSk.net
rockbox3.7の充電中が文字化け(豆腐)してるのは俺だけ?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 11:41:06 ID:CSedIBPH.net
端子を少し削るだけでiPod用のスピーカーが使えるのな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 02:24:18 ID:Lp7enQ8c.net
最近、e260だけど充電終わったあと、電源ボタンを押しても反応せずに起動しないことがあるんだけど、古くなるとそんなもんなのかな?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 13:33:30 ID:CXvvZsQV.net
岩箱3.7インスコしたけど3.6よりもっさりしてるな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 18:05:51 ID:4ijkQyow.net
みんな充電池はどうしてるの?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 22:24:57 ID:pqNj7jbX.net
俺は念のため予備を1個買っておいてる。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 14:27:46 ID:uEPqu5ih.net
iPod用のラインアウトケーブルがそのまま使えてワロタ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 00:46:52 ID:9NeSB/PW.net
ワロタ
試してみよ。THX

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 01:05:57 ID:ITdHc6lD.net
ケーブル側の干渉部分をカッターで削ったら簡単に入るのな
岩箱でしか使えないのは気のせいかな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 09:22:32 ID:L+036QR7.net
でもピン番号違うじゃん

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 11:24:38 ID:pwJeC54b.net
>>868-870

>>627-632

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 13:27:06 ID:ITdHc6lD.net
普通に使えてるしいいんじゃないの

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 15:22:16 ID:VFFYlGQz.net
使えないだろ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 16:44:43 ID:yqOrB3u3.net
これ左右逆に音出てるような…

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 17:00:20 ID:7ODzLKuL.net
確かに音は出てるな
左右逆だが

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 21:14:25 ID:RuSNYHe2.net
マイクロSDつけると電源入れるたびにデータ更新するのはどうにかならんのかね

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 09:18:08 ID:1owWrT4m.net
ウチはそんなんなってないけどな
設定?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 14:33:58 ID:DQQoZpMU.net
サウンド設定を弄りまくったら音が飛んだけど、フォントを日本語から英語にしたら良くなった。
フォントバッファ増量パッチはあててるんだけどなあ。

ってか誰かいる?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 19:53:40 ID:Ty21t6jJ.net
カバンの中に入れといたら、衝撃のせいか何か分からんけどmicroSD飛び出てポッキリ折れた。
16GBだから痛いのなんのって。。。次からはダサいけどテープで固定するわ。チラ裏スマン。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 21:21:53 ID:M6inx536.net
>>880
microSDの蓋がないのは本当に困るよな。
ポケットに入れてたりするとよく飛び出る。
みんなは何か対策してるのか?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 22:56:14 ID:s2Alk1G5.net
Clip+も同じくむき出しだけど飛び出ないな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 02:09:27 ID:6Ao/ORKo.net
一回も飛び出た事無いんだけど

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 12:58:39 ID:2YjYaiE8.net
久々にrockbox最新版に更新したら再生画面にカスタムスキン適用されないんだけど、仕様変更でもあったの?解決法はあるの?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 15:17:48 ID:eYhcJKiD.net
wpsファイルの互換が切り捨てられた
1から作れ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 16:35:20 ID:Zp1Mljc1.net
なんてこったい

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 10:24:00 ID:hqO8dcUQ.net
/(^o^)\

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 23:21:32.06 ID:dBz+K/YJ.net
保守

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 23:50:48.44 ID:Myl2KZNg.net
プロフェッショナル【professional】の意味 - 国語辞書 - goo辞書より

[名]専門家。本職。 プロ。⇔アマチュア。
[形動]職業的、専門的であるさま。「―な仕事振り」


ビジネス上での「プロ」とは、技術や知識に特別秀でたスゴイヤツを指す言葉ではありません。
ビジネス上でのプロとは「行動に対して報酬をもらう人」を指します。
これには、その人の業務レベルや内容、報酬の高い・低いも、向上心が高い・低いも関係ありません。
極端に言うと仕事で1円でももらったら「プロ」なんです。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 11:33:07.85 ID:+Jr1t+tS.net
sansa e280にRockbox3.8入れてみた。
とても安定している。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 15:37:13.07 ID:a1hdPjRe.net
最近のは入れても重くなるだけだったから3.8はスルーしてる

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 00:45:41.14 ID:DOO3XM7H.net
電池、手に入んねべか?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 01:24:22.96 ID:n9+OecDK.net
ほいw
http://www.batteryupgrade.com/shopBrowser.php?shopGroupId=13789103&tracker=adwords_world2_MP3&langId=1&gclid=CJy1ie_2nqgCFQTSbgodd3k3Hg#/shopGroupId/13789103

去年の秋位までなら、国内でも手に入れられたが・・・

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 23:11:29.94 ID:DOO3XM7H.net
>>893
ありがと。買ってみるよ。結局、SD使えるDAPの中では、sansaが最強だった。
ラジオも聞けるし本体の安定性が一番だべ。
音は?自分的リファレンスに比べれば、どのDAPもどんぐりの背くらべなのだ。sansaの音質なら問題無し。
早く電池買って、復活させるべ。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 10:27:06.15 ID:r9QYG7o2.net
Rockbox、システムフォント日本語化&バッファ増量してビルドしてみた。
3.8.1いいね。ノイズが小さくなってる。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 15:50:36.93 ID:XeDAaJAv.net
3.8.1持ち時間短くなる?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 22:27:02.68 ID:WnuxZnO9.net
>>896
持ち時間って電池のこと?

俺の場合20時間は持つ。
mp3(192〜320kbps)再生がメイン。

3.8との違いはよくわからない。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 14:05:04.38 ID:dH6XMptn.net
次スレのスレタイは、ハラマセヨー、を入れるのは止めましょう。


899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 22:46:15.28 ID:oPY/R6Q2.net
そろそろやばい、イヤホンジャックが逝かれてきた
電池も7時間くらいしか持たないし・・・

新しいsansa日本でも売ってくれよ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 08:13:51.20 ID:kLEaAT6F.net
まんこ舐めたよ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 11:16:35.57 ID:MBx1x4sY.net
またジャック部分が壊れた…
分解してジャック基部のハンダにコテ当てれば直るんだけど
ジャック部品と外装ケースとの間にクリアランスありすぎるから
ヘッドホンプラグ挿してるときグラグラ動くんでしょうかね

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:52:13.26 ID:dHq9T3go.net
クリアランスって書くより隙間って書いた方が早いし分かりやすいよ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 01:15:53.78 ID:OiwTwGOB.net
クリアランス産業

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 20:52:49.66 ID:soy4ui4o.net
e270歴6年。
スマホ買ったんでそろそろお別れかと思ったけど
EVO3Dよりかは、RockBox入れたe270の方が若干音良いのね。
6年間毎日使ってもバッテリーヘタらないし。ホントバケモンだわsansa

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 21:36:58.63 ID:HirR3719.net
元々E250使いだったんだがオクでE260を見つけて落札した。
手元に届いたので岩箱入れようとチャレンジしてみたが全くインスコできず・・・
よくよく確認したらE260Rだったよ


906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 22:04:54.44 ID:G8n1B+Sy.net
>>905
Rhapsodyモデルはちょっと初期インストールが面倒なんだっけ
http://www.rockbox.org/wiki/SansaE200RInstallation


907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 22:46:22.08 ID:HirR3719.net
>>906
ありがとう!そこ読んでチャレンジしてみたらやっと成功したよ
これから設定とか詰めていってみるよ


908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 23:30:21.07 ID:LnKmkqIA.net
32GBのmicroSDHCって使える?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 00:11:39.29 ID:c4HYLVMb.net
>>908
rockboxいれれば使える。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 00:34:52.45 ID:kjz87qzW.net
円高に便乗して米アマゾンで
リラクタブルケーブル
カーチャージャー
シリコンジャケット(アームバンド付き)
をまとめ買い。まだまだ使うぞ〜!!

>854-855
と思ったらシリコンジャケットってあんま良くないの?
ジム以外では外しといた方が良いのかな?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 00:47:39.91 ID:0tVUZ8nf.net
ファームウェアとか弄ってるうちに画面真っ黒からもう動かなくなっちまったんだけど
これはもう連絡するしかないんだよな?でももう連絡してもダメかな…

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 06:07:22.73 ID:izMnNSlz.net
>>911
修復モードでも入れない?
なら残念ながらご臨終。
サポートに問い合わせたところ日本でのサポートは一切行っていないそうな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 10:41:44.74 ID:jfSdkOwJ.net
フォームウェア消した可能性があるんだ…
それでも繋げば認識してくれるかなって部分もあったけどダメだ
問い合わせd。サポートもダメならご臨終か切ねぇ…

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:15:23.66 ID:aK+iaB78.net
>>913
もう、ここは見てないかな?

もしよかったら、俺が前に問い合わせした時のリカバリー方法&必要ファイルが有るが、要るか?
問い合わせ済み、もしくは処分したなら・・・いらん世話だったが。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:23:06.66 ID:AaWTpxAi.net
見てるぜー。PCに繋いでもなんも反応しないけどいけるのか…?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:57:09.12 ID:aK+iaB78.net
出来るかは、やってみらんと判らんが・・・あくまでも自己責任ちゅうことで。
サンサのサポートから3年前に回答として送ってもらったメールがあるが転送してもいいよ。
多分、再配布はおkとおも。

ステアドでも晒してくれたら送るよ。
ちょっと、用事が有るから11時位になるが・・・

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:51:49.61 ID:SnKM49qO.net
おお、ダメ元で探して書き込んでみて良かったぜ
もしこれで直ったらまたバリバリ使いたいな…

918 :916:2011/11/05(土) 23:14:34.58 ID:aK+iaB78.net
>>917
送ったお。

治ったらいいな。
がんばってくれ。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:57:30.53 ID:SnKM49qO.net
>>918
スマン。待っても待っても全然こないぜ…
相性が悪いのかもしれんからhotmail取ってみたsageはもちろん外してくれ…

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:07:16.88 ID:CWPpKOVG.net
今、再び送った。

こっちもフリーメールだからかな?
しばらく待っても来なかったら、再度書き込んでくれ。

921 :918:2011/11/06(日) 00:17:57.45 ID:CWPpKOVG.net
届かないのか?

届かないなら、どこかの、うっぷろだに上げる。
待っててくれ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:31:10.59 ID:CWPpKOVG.net
>>919

ここに上げた。

http://pupld.net/07/111106/2ot3yt2hjd/index.cgi

ファイルを三つとテキストドキュメントだ。
テキストドキュメントにリカバリ方法を書いてある。

健闘を祈る。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:38:37.68 ID:gUvYRA/g.net
おぅ…心配させてすまない
色々試してたんだがそもそもWelcome to Recovery Modeが出ないんだ…
もうちょっと格闘してみる。本当にわざわざありがとう

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:41:51.54 ID:CWPpKOVG.net
>>923
>そもそもWelcome to Recovery Modeが出ないんだ…

・・・残念

うっぷろだは削除する。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 21:49:43.89 ID:47nQTEgp.net
ホールドスイッチ折れちまった・・・

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 00:08:33.03 ID:KOVqHFCI.net
私も折れてしまったので、luaでロックプログラム組んで、ポケットの中でも操作されないようにしてます

927 :925:2011/11/10(木) 06:09:03.95 ID:5gp6BkSx.net
>926
何それ教えて!

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 14:57:40.69 ID:IH8GI3s5.net
>>927
926です。家に帰ったらupします。ただ、無限ループを常に行ってるので、起動してる間は電池が減りやすくなります。

929 :925:2011/11/10(木) 19:39:08.37 ID:5gp6BkSx.net
>928
ありがとう!待ってます!

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 20:04:52.37 ID:KOVqHFCI.net
>>927
926です。ttp://nippara-ntkm.blogspot.com/2011/11/sansa-e220.html

931 :925:2011/11/19(土) 01:09:48.85 ID:WBYmnHJw.net
なんか流れ止めちゃったかな?

>>930
ブログにも書いたが、ありがとうございます!


932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 01:51:26.72 ID:newz0+7q.net
tango degital media platformのドライバがインストールされてなくて認識しません…本体e250も真ん中が青く光るだけで画面真っ暗です。
どこでドライバ落とせばいいんでしょうか?ドライバインストールするCDは付属してないですよね?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 10:08:09.49 ID:7mNFzS2I.net
ttp://www.donya.jp/site_data/cabinet/item/68016-0.jpg

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 10:06:04.63 ID:QjmIhwKJ.net
ホイールの反応が悪くなってきた・・・

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 04:24:43.75 ID:P7Gc+b5v.net
ヤフオクにUSBケーブル出してみた

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 11:00:30.14 ID:M9StG+xi.net
2本持ってるからいらない

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 07:51:01.39 ID:DpeDSGDJ.net
>>935
高い

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 16:30:14.45 ID:/qerWFl7.net
sansaE280に岩箱入れて使ってたんだが、使い始めた時からノイズが酷かった

ホワイトノイズならべつにきにしないんだけど操作中にビーガー鳴るのは何が原因何だろう



939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 22:26:19.89 ID:/qerWFl7.net
岩箱再インスコしたら雑音は消えないけどかなり改善して、音質もあがったきがするわ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 00:07:36.96 ID:8Lojprs/.net
電源入れて最初の1曲目が途中で飛ぶようになり、色々いじってるとフリーズするようになった、
ダメもとで分解して(バックアップ電池はロウ付けされてて無理だった)また組みなおしたら治った
本体基板と操作ボタン繋いでるコネクタの接触不良だと睨んでる。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 20:37:51.55 ID:RKEebFrm.net
Sansa e200+Rockbox を今も使い続けているけど、
そろそろボタン部やピンジャック部がへたってきた。
いつかは壊れて使えなくなることもあるんだろうから、
代替品は何が良いのか検討に入りだした。
しかし、あまりに気に入りすぎて次の代替品の候補が定まらない。
みんなは次は何を買って、どれくらい満足できているのだろうか?
そういうことを知りたいから尋ねたいけれども、
買い換えた人らはこのスレを見てないんだろうなぁ。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 20:44:53.37 ID:E47akd8f.net
前はe250使ってて今も持っているけど
現在はClip+を常用中。
e200よりアクセスノイズがずっと小さくて、軽いのが良いところ。


943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 22:17:13.43 ID:l1nJiT0y.net
自分はe200からClip Zipに乗り換えた
Clip Zipは特に不満も無く気に入ってて、お出かけ用、寝るときラジオ聞く用、
楽器練習用とか用途に合わせて5個くらい買ってる

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 17:36:32.26 ID:qSY9bKfp.net
ジャック部が壊れたって報告多いけど、そんなに壊れやすいのか…
e280を3年半使ってるけど、今のところなんともない。
予備にc240v2買っておいてよかった。


945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:32:12.20 ID:QD6/0vVN.net
岩箱スレ落ちた

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 05:53:34.46 ID:tZ+PXiPg.net
>>944
ジャック部品がボディシェルに密着してないから、ヘッドホン等の大ぶりなプラグ使うと
てこの原理でグラグラ揺れて基板のハンダが割れちゃう。
イヤホンの小ぶりなプラグなら大きな力もかかりにくく長持ちするみたいよ。

あと、壊れた場合は分解してジャック端子にハンダごて当てれば直っちゃう。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 03:22:02.18 ID:5IB5Cvo1.net
全然新機種でないね・・・
いまさら+買うのもあれだから新しいの発表してくれー
ttp://www.sandisk.com/products/music-video-players/

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 18:03:34.71 ID:1EXi8rK2.net
次スレのスレタイは、ハラマセヨー、を入れるのは、止めましょうね。

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 22:12:11.58 ID:WlNOIEr4.net
自社のカードが売れるんだから、SDXC対応して欲しい。
内蔵64GB+SDXC64GB


950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 23:58:36.08 ID:OnR+J6IC.net
Sansa壊れたけど売ってないかな(´・ω・`)

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 09:46:54.87 ID:oNGbv5Tx.net
Amazon.comで買える

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 00:38:02.15 ID:VttEnrHb.net
お手軽ならアメリカダイレクト(旧buy.com)かな。
個人輸入代行だけど、価格的にも手間考えればまぁ妥当なところという感じ。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 00:39:18.28 ID:VttEnrHb.net
あ、ごめんFuzeスレかと思ったらe200スレかこっち。
e200だと現行じゃないから見つかるかなぁ?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:2rBlGtXS.net
電池が3時間くらいしか持たなくなったから虎の870白を買った
表面の見た目は良いんだけど、裏面がプラスティックで安さ丸出しでワロタ
流石安物だw

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 20:56:13.72 ID:x3krPT7+.net
名機e280+rockboxがついに逝ってしまったのでclip zipを注文した
8GBがアメリカからの送料込み三千円台で買えた
届くまでの繋ぎで使ってるトランセンドの使いにくいことよ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 09:05:38.85 ID:6Pn30DPd.net
 

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 09:06:17.34 ID:6Pn30DPd.net
 

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 09:07:09.34 ID:6Pn30DPd.net
 

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 09:08:37.38 ID:6Pn30DPd.net
 

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 09:11:23.95 ID:6Pn30DPd.net
 

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 09:13:12.80 ID:6Pn30DPd.net
 

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 09:17:27.38 ID:6Pn30DPd.net
 

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 10:46:30.74 ID:6Pn30DPd.net
 

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 11:05:31.01 ID:6Pn30DPd.net
 

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 11:58:42.94 ID:6Pn30DPd.net
 

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 12:13:40.45 ID:6Pn30DPd.net
 

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 12:15:59.39 ID:6Pn30DPd.net
 

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 12:16:51.69 ID:6Pn30DPd.net
 

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 12:18:57.32 ID:6Pn30DPd.net
 

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 12:20:09.02 ID:6Pn30DPd.net
 

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 12:20:49.94 ID:6Pn30DPd.net
 

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 12:25:38.04 ID:6Pn30DPd.net
 

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 12:34:54.64 ID:6Pn30DPd.net
 

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 12:49:23.81 ID:6Pn30DPd.net
 

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 13:18:43.59 ID:6Pn30DPd.net
 

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 13:20:11.03 ID:6Pn30DPd.net
 

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 13:23:23.88 ID:6Pn30DPd.net
 

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 13:58:35.71 ID:6Pn30DPd.net
 

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 14:04:07.80 ID:6Pn30DPd.net
 

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 14:07:26.04 ID:6Pn30DPd.net
 

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 15:31:16.23 ID:Law01NLH.net
pババア

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 03:35:26.47 ID:g7rvdCJZ.net
次です。
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1405794464/

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 01:36:12.49 ID:tkdlBYgq.net
ここ埋めちゃった方がいいのかな?

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 22:33:27.84 ID:IxMbBgnM.net


総レス数 984
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200