2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

長瀬産業 PD-205aと仲間たち Part3

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 03:02:44 ID:evaQGEJ6.net
SDカード・単4電池が使えるデジタルオーディオプレーヤーPD-205aとその仲間たちを語ろう。

■ PD-205a(TG-205)
http://www.transtechnology.co.jp/digitalaudio/item/pd205/index.html

・最大2GBのSD/MMCカード対応
・USB1.1 インタフェース
・バックライト付き液晶
・ID3タグ対応 (v1.1)
・MP3, WMAファイル対応 (WMA DRM非対応)
・単4乾電池1本で連続12時間再生
・イコライザ搭載
・フォルダは1階層まで認識
・ファームウェアアップデート可能
・ネックストラップ付属
・レジューム再生不可
・53 x 53 x 16mm (横×縦×厚み) 35gの小型軽量

カスタマイズツール(PD-205a/TG-205専用)
ttp://www.mkserv.info/softwares.html

仲間たち
・AXN205
・imx-150
http://www.kohryu.com/product/imx-150.htm
・DAP-150N
・HMP-S3
http://www.hitachi-ls.co.jp/products/av/player/005.html

過去スレ
【SDカード】長瀬産業 PD-205【3,780円】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1119764926/
【SD/MMC】長瀬産業 PD-205aと仲間たち【3,780円】(実質Part2)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1156545482/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 03:03:04 ID:evaQGEJ6.net
各機種の長所
PD-205a(TG-205):カスタマイズツール対応
          一つのアルバムが終わったら自動で次のアルバムに移る
          setting.datを使用して設定保存が可能

AXN205&DAP-150N&imx-150:フォルダ単位でのリピート&ランダム再生可能
              imx-150はUSB2.0にも対応

各機種の短所
PD-205a(TG-205):フォルダ単位でのリピート&ランダム再生ができない

AXN205&DAP-150N:カスタマイズツール非対応
         一つのアルバムが終わったら自動で次のアルバムに移れない
         音量など初期設定固定
         setting.datの使用不可

imx-150:AXN205&DAP-150Nの短所に加え、ホワイトノイズがある模様

全機種共通の短所:レジューム再生不可

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 08:01:39 ID:kYSvEZqf.net
>>1


4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 11:15:23 ID:gcVvPFdP.net
>>1
正直もういらないかと思ったけど乙w

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 18:15:28 ID:QQzbclE7.net
ttp://web.interware.hu/rudas/dbalatoni/pd205.html

ttp://sax.nm.ru/radio/nexx.htm

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 16:14:28 ID:Wcjz9D31.net
新スレ立ってたのか
>>1

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:56:34 ID:aSSuHpDb.net
AXN205を使っています。
ファーム書き換えても、フォルダでのレジュームができないけど、
4GBのSDカード使えて、エネループも使えるからグッド。


8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 18:21:40 ID:4ayS/mV+.net
>>1
ここでしか情報交換できないから、次スレはありがたい。

9 :杉元ガレージでジャンク漁り:2009/02/28(土) 23:11:32 ID:ziJIm7GG.net
前スレ989で電源の入らないDNP-150Nが、水晶発振子の半田不良だったと
レスさせて頂いた者です。
もう一つの不良個体の「No Card」表示の奴も、カードリーダの各足を再半田付け
してみたところ、こいつも復活しました!
おかげで4個中3個が不良でしたが、3個が正常に動作するようになりました。
(残り1台のノイズ酷いはダメでしたが)1台はレジューム可のファームにしてます。
それにしても元々半田付けがいい加減なのか、杉元ガレージ&秋月横露天が
初期不良の物を集めて500円売りしてんのか…。

最近秋葉露天にジャンク150Nは出てきませんが、AXN205はスピーカーとセットで
ヤフオクに出てますね。


10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 09:59:53 ID:wucnu5ub.net
使用できる4GBのSDカードは、TranscendのTS4GSDC。
PhotoFastの4GB非SDHCは、外見が同じでも、使えるのと使えないのがある。


11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 10:01:15 ID:wucnu5ub.net
↑AXN205のこと。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 20:32:49 ID:8eQ0LJqY.net
前スレでDAP-150Nが動かなくなったと書いた者だが
ヤフオクでオーム電機から買ったので無償で交換してもらえた
これで交換は二度目なんだが、また壊れるんだろうな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 20:35:29 ID:+t8inCx7.net
AXN205のスピーカーって、アクティブのみなんだね。

アダプタ探さないと。


14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 11:40:36 ID:rn6y+wmA.net
前スレより。


303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/12/25(月) 18:32:13 ID:q7obMxFz
AXN205に使えるPD205の改造ファームver1.00.20と
PD205のファームver1.00.24の再up、どうか
よろしくお願いします。


319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/12/25(月) 22:50:00 ID:0/Ib+D8W
>>303
http://www.angelfire.com/dc2/ksr07/upos.zip
0530が20です


15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 11:44:58 ID:rn6y+wmA.net
AXN205ファームアップ手順
http://diarymodoki.blog59.fc2.com/blog-entry-78.html


16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 14:05:37 ID:uDXS7OwT.net
前スレのPD-205は品切れになってた
予備としてimx-150でも買おうかな

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 22:57:30 ID:g2Tj3tUy.net
test

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 23:40:38 ID:PMz0cdlC.net
久しぶりに杉元ガレージに150Nを探しに行ってきた。
以前は100N、150Nとも、ジャンクで1台500円だったのだが
最近はジャンクには変わりないのに、ブリスターパックに入っていて
100N、150Nとも値上げされて1台800円になっていた。
2台買ってみたが、うち1台は通電せず、もう1台はタクトスイッチの不良で
再生できなかった。通電しないのは修理で直ったが、スイッチの方は諦めた。
ちなみに同時購入のモバイルスピーカーASP-180N(\500)は片方音が出なかった

ブリスターに入ってても不良品とは…。杉元ガレージ手強し…。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 00:56:06 ID:jwKhL4Cp.net
秋元ガレージに3回行ったが100Nしか見たことないよ
150Nが買えるだけ幸運だと思う

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 01:11:02 ID:+BDN9W8t.net
前スレから秋元って書いている人は秋元と入力したら杉元に変換される様に辞書登録を薦める

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 01:26:41 ID:YY4yhe25.net
すぎもと

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 21:34:15 ID:EYofkiqi.net ?2BP(100)
久しぶりに AXN205 を発見したのですが
日本語フォントのファイルが無い・・・
HPにもダウンロードリンクの痕跡が無く、困っています

どなたかうpしてはいただけませんか?お願いします



23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 21:45:54 ID:Swdb6IXD.net
>>22
ttp://www.transtechnology.co.jp/products/digitalaudio/dl/dl_id5486321589654.html
これが使える

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 21:59:10 ID:EYofkiqi.net
>>23
はやっっっ!

早速のレスありがとうございますm(_ _)m
無事に日本語フォント入れることができました

みんながipod使ってるなか、ひとりだけゲーセンでとった
AXN205を使っていた頃が懐かしい・・・・


25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 01:48:13 ID:js+QW17t.net
先日杉元で買った不良品のDNP-150Nは、自分で修理して職場の同僚に里子に出したので
今日のお昼頃、杉元ガレージにDNP-150狩りに行ってみた。
殆どが100Nの白と赤の中に1台150Nがあったのだが、既に他の客が手にしていたので諦めた。
秋月横の露天にも100Nしか置いてなくて、杉元同様ジャンクで\800だった。

>>13

AXN205のセットのスピーカー(PS127)は、コネクター(プラグ)のみ千石電商で買って
あとは秋葉のジャンクコーナーで5Vのアダプターを買うか、USBケーブルを加工すればOK



26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 10:50:29 ID:viliOBpO.net
規制明け

>>25
2階でタイプ1買って来たよ!

が、5V1Aのアダプタってなかなか無いのね・・・
USB充電器使うしかないかな・・・

27 :26:2009/04/05(日) 15:11:05 ID:viliOBpO.net
70円のコネクタ(L字型)を握り締めていても仕方がないので、
とりあえず携帯本体の見当たらないアダプタ(5.4V0.6A)に付けてみた。

半田付けに抵抗がある人は、タイプ1に変換する延長プラグが、あの通りだけでも何軒かで売ってたよ。
鈴商でも190円だったかな。
アレなら、使い回しも出来るし、簡単だね。

さて、ホットメルトを探さないと。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:44:10 ID:gwggRpdt.net
前スレが654までしか読めない...

29 :26:2009/04/15(水) 00:14:37 ID:7aC6Z+3/.net
990まであるけど、datとhtmlどっちがいいの?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:59:14 ID:o0JqMSOk.net
htmlオネガイ

31 :26:2009/04/15(水) 09:43:25 ID:7aC6Z+3/.net
ホイ dat&idxとhtmlの詰め合わせにした。

ttp://www.age2.tv/rd05/src/up4733.zip.html

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:25:03 ID:Ma9fEqCR.net
アリガトー>>31

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:36:12 ID:TZgHm66w.net
2ヶ月ほど前100N入手したんですが(液晶表示一部以外は完動でした)、
"205a仲間たち"ってのはこれとはだいたい同じ様な音なんでしょーか?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 21:10:24 ID:IoY2WMLD.net
前スレで話が出てたような

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 23:30:41 ID:TZgHm66w.net
>>34
前スレ見ましたが100Nは買った動かなかったとかは書いてましたが
音の話とか何も出てこなかった様なんですが。
(見落とし?それかそういう意味じゃない?)

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 23:43:07 ID:IoY2WMLD.net
CG-SP100の話だったわ・・・スマソ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 18:30:42 ID:IdIKkPc3.net
今日杉元ガレージ見たら珍しくDAP-150Nのブリスター入りが800円で何個か出ていたが、
爺さんが一つだけ残して買い占めていった。なんだありゃ。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 18:31:51 ID:HWooU7Du.net
孫にあげるんだよ!

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 21:49:46 ID:IdIKkPc3.net
動かなくて孫泪目カワイソスーwww

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 22:08:28 ID:UrPU8Xem.net
何個/何個動いたかカキコ願う

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 02:33:56 ID:Ew9FeZ5D.net
乾電池式だし玄孫の世代まで使えるかもな。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 13:31:57 ID:y1S80RJu.net
age

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 04:33:32 ID:Vl2lZgEd.net
シンプルだから親にお下がりのAXN205あげたら喜んでた。
微笑ましいな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 20:22:43 ID:RDHJBWBw.net
どうしても黒が欲しくて
高かったけどヤフオクで落とした

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 20:28:45 ID:mOLTEK6I.net
2500円の黒
買おうと思って忘れちまってたw
お前だったのかw

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 21:50:57 ID:F+rS4/7U.net
DAP150N、ヤフオクにでてるな。
後三十分(笑)
いや自分は持ってるからいいんだけど。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 21:54:47 ID:0eJVfOFu.net
予備が二個あるから、要らないずら。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 22:01:31 ID:iCs192Bd.net
いらないな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 10:11:16 ID:UiIERyWd.net
DAP-150Nを近所のホームセンターで最後の一個を買ってきたが酷いな・・・
音飛び島栗(SDを低速に変えたら落ち着いた)
ポケットに入れたら早朝の肌寒い時間帯でも熱暴走で電池外さないと抜け出せず・・・

リジュームだとかボリューム段階幅が余りにも大きすぎる等、買う前から情報を仕入れてて分かってたけど許容範囲だろうと思ってた当たりも
実際に使ってみたらヤバ過ぎた

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 10:15:16 ID:UiIERyWd.net
最初にSDがカチっと固定、カチっで排出されずにぬるぬるとしててやばいと思ったが数回出し入れしてたら仕組みが変わったかのよう正常化した

電池蓋を紛失するまで後数時間だろうかw

良かったのは
イヤホンがまるで駄目だと思ってたらダイソー525程度には聞えるし
コードが頑丈でいい
本体表の鏡面的な作りで鏡の代わりが出来るのもグッド

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 10:28:00 ID:UiIERyWd.net
しかしまぁ10時間再生はしっかりと10時間再生されたし
単四とSDの組み合わせで壊れるまで使い続けられるし満足だ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 18:43:40 ID:Ddt7LQFy.net
フォントファイルをYY-CHRというツール使ったら中身見ることが出来たんだけど、
技術を持ち合わせてないから活用できない(´・ω・`)
職人さんへのヒントになれば・・・

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 10:07:04 ID:Gs5qXnVV.net
AXN205をファームアップせずに使ってる人っていますか?
元に戻せないってのが怖くてファームアップできないビビリです。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 18:33:06 ID:9zxWjb7h.net
メリットとデメリットを考えればいいでしょ。

まあ、予備を持ってるから、使ってるのしか弄ってないけどね。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 21:17:08 ID:kHbtnuW7.net
もう、売っているところはないのかな?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 02:23:45 ID:tyeq8wyc.net
たまに、ヤフオクに出るけどね。

店頭販売してたのって、上海問屋の初代999円と同じ頃だしね。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 01:28:51 ID:RVvXAYhy.net
この間楽オクに出てたよ。気付いた時は遅かった。
同じ人が落札してたけど、ここの住人?
ちなみに、お値段1400円。これってどうよ?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 07:22:20 ID:A2bW0vV+.net
そんなモンだろ。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 10:50:50 ID:IpkudXpR.net
HMP-S3がヤフオクに出てるね。
これもファーム書き換えれるのかなぁ。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 11:07:21 ID:2TM+Q4V+.net
書き換えて使ってるよ。アイミューズのイイトコは、電池のフタが外れないトコロ。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 01:49:37 ID:rXoTrlDe.net
  ●協力のお願い

東アジア共同体に反対するネット運動
ttp://no-eastasiacommun□ity.see□saa.net/
(□を外す)

民主党は9月下旬の日中会談で東アジア共同体を
進める予定です。

東アジア共同体によって日中の政治が統一化するとこんな恐れが

・人の移動自由化による犯罪者の増加
・国内農業の壊滅
・中国野菜の流入増加によって食卓に毒野菜が!
・何でも日本の政策は「日中共同で」     →これ重要★


  東アジア共同体は中華人民共和国日本省の一歩


拡  散  たのむ



62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 23:48:38 ID:flfe0wNA.net
了解

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 10:02:02 ID:HDG1lxDk.net
HMP‐S3を入手した
150Nと比べて作りがしっかりしてる感じがする

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 23:34:47 ID:Fw3M9WpG.net
SDHCカード対応で新たに出してくれないかな。
SD+単4+モニタ+音質+低価格っていうのが他に見当たらない。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 00:16:26 ID:0F9CYOfz.net
これフォーマットはFATとFAT32でどちらが動作いい?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 06:25:19 ID:3UIU1K4/.net
fat/8.3形式の方が安全。
fat32で1個のディレクトリにlong file nameな極小ファイルを大量に入れたりすると
fatエントリの読み込みで死ぬとか、先頭から何個かしか認識しないとか、
1曲目再生しても2曲目に行けないとかの障害が出たりする。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 22:53:46 ID:J/K8yY55.net
>>66
保守兼ね質問したんだけどよい回答サンクス

最近スレ過疎りすぎ、仲間達どこいったんやw
何でもいいからたまには何か書かないと落ちてまう

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 23:12:25 ID:ZbA7X31i.net
205a餅ですが、
ケンウッドのMG-F508を買いましたw

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 20:28:19 ID:hEy4sDE5.net
Transcend TS4GSDC 4GB
DAP-150Nで特に何の問題も無く使えたよ。
いちお報告。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:48:17 ID:826J6X3p.net
昨日愛用のPD205の液晶画面が逝った・・・

これ幸いと新しいMP3プレイやーを探したが
いかにPD205が素晴らしかったか逆に痛感。

以下の機能があるのあったら教えて

1.SDカード(microSD可)が利用可能
2.シャッフル再生
3.曲中リジューム機能

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 08:55:01 ID:+38Jtu+a.net
> 曲中リジューム機能
こんなのあったっけ?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 22:32:24 ID:GxfGck4b.net
>>71
すまん誤字、曲中レジューム機能のこと

とりあえず、自己解決した
アマでMP2008ってのを購入

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 23:28:05 ID:ahr2tBVw.net
いや、「曲中」なんか、このクラスであるの?

74 :72:2010/02/03(水) 01:07:05 ID:yUnHcbgs.net
>>73
スレ違いな気がするが、2780円で買った
MP2008はちゃんと曲中レジュームする

不思議と値段と機能がつりあっていないのは確か

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 01:09:56 ID:h61Pp6X4.net
これ以上のものってないよね。
壊れないように使わなくちゃ。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 10:35:42 ID:JlN2+IeY.net
同感。
予備に1台買っておけばよかった。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 11:26:04 ID:wHa1i9IA.net
あと二つあるニョ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 15:39:58 ID:oZNriN6Z.net
全部で五個あるよ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 22:32:06 ID:Ytc8vRg5.net
未使用が二個あるが、初代が中々壊れないwwww


80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:37:30 ID:VGBjjKLy.net
時々欲しいDAPも出てくるんだけど
これで問題無いからなかなか買えないw

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 09:47:39 ID:qwUESZNz.net
フォルダ内での曲間レジュームもできたらなあとは時々思うが、
4GBのSDで容量的には十分だし、なかなか他にうつれないな。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 08:30:36 ID:PztVar6/.net
軽い、機動が早い、最低限の機能、我慢できる音ってとこだ
他にも持ってるがこればっかり使ってしまう
機動が早いってのが一番の利点だな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 15:44:40 ID:xaBGz7F6.net
もう少し音量細かく調整できれば最高だったのにね

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 17:39:54 ID:Uol7Holj.net
オクでPEXY AMP-350を入手したんだが、画面や操作がDAP-150Nにそっくり
発売元がなくなっているので確認できないが、何かの関係があるのかも
http://www.akiba-garage.com/cargo/shouhin/200/AD0000013390.jpg
http://www.akiba-garage.com/item/AD0000013390.html
しかしボタン操作なのでやりにくく
あらためてDAP150Nの良さを確認するという結果になってしまった

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 13:39:42 ID:SXcV/M26.net
AX-IMX-150使いだが、ver.1.00.24化したら手放せなくなった。
曲間のホワイトノイズが気になるが、街中で使う分にはそれほどでもない。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 23:00:08 ID:gpZx+5pB.net
オーム電機のEVR-R200っていう機種
(こっちはICレコーダーなんだけど)、
再生機能はどうなんだろう
誰か持っている人います?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 13:49:44 ID:jxJDVb8U.net
イマイチ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 11:45:45 ID:2RVDUpaz.net
ver.1.00.24ってフォルダナビ使うとレジューム位置が正確じゃないってホント?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 02:57:53 ID:FrK7b9CO.net
>>88

ホント。

もう少し詳しく言うとレジューム位置は「何曲目か」しか憶えてないから
a、b、c 3つのフォルダがあって cフォルダの5曲目を再生してたら
次に電源を入れたときに再生されるのが「ルートから5曲目」になる。

フォルダ内再生しなけりゃ使えるとはいえ、ちょっと残念な仕様だね。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 19:51:50 ID:1CL00BtR.net
>>89
詳しくどうもありがとう
フォルダナビ使わずに曲にアクセスすればレジューム位置は正確なわけだね?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 11:59:43 ID:8jGeyKoh.net
>>90
規制のせいで書き込むのが遅くなったけど、そういうことです。
Rootから流し聞きする分には正常なレジューム動作をします。

「レジューム可能曲数に上限あり」といった情報もあったような
気がしますが、私の個体・環境(1GBのSD)では上限に届かないのか
問題は発生してません。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 12:17:22 ID:hzXZYidW.net
つーか、どのフォルダを聞いてたかくらいは、自分で覚えてるだろ。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 17:56:04 ID:iqJK1W3C.net
>>91
こちらも規制食らってました、ありがとう


94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 10:29:34 ID:q1E/fwKa.net
>>92
う・・・うん


で?



っていうw

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 13:09:15 ID:+Utk1YZE.net
アキバの杉元ガレージでゲットしたDAP-150Nを愛用してましたが
最近電源が入らなくなってしまいました。

電源ボタンをずーっと長押しを3〜4回繰り返すと、電源ONに成功し
一回電源が入れば、電源ON/OFFもできますが、しばらく電源OFFすると
また最初の動作をしなければなりません。

半田のクラックを疑い、すべてハンダこての当て直しをしたのですが
状況は変わりませんでした。

どこかのコンデンサでも逝かれたんでしょうか?

電気回路に詳しい住人の皆様、アドバイスを頂ければ幸いです。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 12:26:23 ID:+2bSd8B7.net
あーあ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 21:51:12 ID:ZyLuL3W1.net
やんなっちゃった

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 20:17:28 ID:tqpR3Nvi.net
【売ります】

DAP-150Nを送込み1500円でお売りします。2台あります。
新品で保証書もあります。

配送は、定形外郵便か、レターパック350を予定しています。
郵便事故等はこちらで責任を持てません。

保証がある為、ノークレーム、ノーリターンでお願いします。

支払い先は新生銀行のみです。
ご連絡は以下まで。掲示板に書き込んだ上で、
メールを下さい。お待ちしております。

写真を見たい方は問い合わせて下さい。
明日の夜には、送れると思います。

kudasaimaseアットexcite.co.jp

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 11:20:54 ID:q5SH4/34.net
>>97
死ね

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 11:22:18 ID:q5SH4/34.net
間違えた。すまん。

101 :97:2010/10/06(水) 21:37:44 ID:BxXAo9Lv.net
>>100
あーあああ おどろいた♪

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 21:50:27 ID:GxfKBtro.net
>>95
ググると復旧した人のブログがヒットしたような
俺には関係なかったからよく見なかったけど、なんかボタン操作したりしてたよ
このスレの前々スレ辺りでもそんな書き込みがあった

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 09:58:45 ID:pPuAfzyI.net


104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:03:35 ID:Y8a4uT1T.net
HMP-S3ってアップデートの画面が出ないんだが
これってファームフェアのアップデートできないってことだよね?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:20:02 ID:4lZ1GM+p.net


106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 21:45:47 ID:Mexx4dDF.net
まだこのスレあったか・・。
PD-205のカスタマイズツールが行方不明になったから、
まだネットに残ってるのか心配だったけど、スレまで残ってるとは凄いな。
まだ現役で十分使えるしな。

>>104
項目がないとさすがに無理じゃないかな?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 00:17:36 ID:nIHiiQYF.net
AXN205、まだ現役だよ。
その後に買った物は、壊れている物もあるのに当たりを引いたのか丈夫だね。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 13:15:35 ID:08LgAwa0.net
粗製濫造が多くなる直前だったんじゃね。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 15:44:06 ID:BHViRVl6.net
確か買ったのは2006年のハズ。自分もAXN205は今でも毎日使っている
ipodも買ったが壊れた。林檎ブランドはもうイラネ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 11:13:12 ID:xdKpPAtG.net
うちもほぼ毎日使ってるけど、なかなか壊れる気配無し。
予備で1台確保してるけどいつ出番が来るのやら…

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 12:37:08.98 ID:7u1rkWJ0.net
嫁に告白前に嫁(彼女?)にMP3プレーヤー欲しいと言われてプレゼントしたAXN205が押入れで春物を探している時に発見された。
電池入れたらまだ動いている、このような時は乾電池式だといいね。充電池式だと大抵は電池死亡してるからね。
しかも会社でステレオに接続して中身の音楽をBGMにして聴いていたら、当時の嫁にMP3プレーヤーに自分の声を入れて告白したの忘れてた
職場のみんなに聴かれて、女子社員にはカッコイイと言われたが…どうせバカにしてるさ (/・ω・\) ハズカシイ♪ 

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 21:37:36.56 ID:TjXP60eM.net
馬鹿にしてはいないと思う。気持ち悪いとは思っているが。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 01:23:20.60 ID:rgMLEISa.net
>>111
久しぶりにスレ巡回したら 悪いけど ワロタww 参考までに俺も聞きたかったw
ピロートークに使ったら嫁がホレ直すか?ww

でも、よく分かります。自分も嫁に告白した時はそれはもう必死だった
111さんのカキコを嫁に読ませたら、俺が告白した時の事は覚えて無いと orz
嫁は私が先に告白したハズだと言ってやがる‥‥ ん?他の男か?

自分の205aもまだまだ現役(恋愛中に嫁にプレゼントしたipodは電池が死亡)

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 12:03:19.79 ID:ITKERV/v.net
姉貴のお古のPD-205もらったけど、これなかなかいいですね
ホワイトノイズの類は聞こえないし、意外と電池の持ちがいい

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 13:24:33.29 ID:n52hZItw.net
>>1
カスタマイズツール修正してくれる長瀬さんはおらんかね?
タイマーが正常に起動してくれない・・。
てか、PD-205aのタイマーが15・30・60の3種類なのに、15分の所が10分になってるよね

お風呂用としてまだまだ現役だから、タイマーセットがめんどくさい。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 22:42:30.14 ID:6yE+N54w.net
t

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 12:06:27.21 ID:idwEuLd8.net
まだまだ現役
電池が専用品じゃなく単4電池なのが嬉しい

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 14:29:48.36 ID:TFcAMdGl.net
エネループとかが、普通になった今の方が汎用性高いよな。
電池式の時代が一周して戻ってきた感じがする。

防水でラジオ付けた復刻版みたいなのでないかな。さり気無く時計表示
これで震災も対応できるな・・・・。
電池は、メジャーで一番小さい単4がベスト

ほんと、カスタマイズツール作った人凄い。
これはマジ便利。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 20:14:58.69 ID:1wxr0Vxj.net
同じくいまだに愛用中。
最近ヘッドホン端子がゆるいのか、片耳しか鳴らないことがある。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 00:08:09.24 ID:GhkNrEb8.net
age

121 :AXN愛用中:2012/01/10(火) 13:00:35.40 ID:WAJ4tUcA.net
AXN205の一部ロットに付いていたポータブルスピーカー(PS127)
ttp://livedoor.blogimg.jp/the_drill/imgs/9/a/9a5d41fd.JPG

当時欲しかったんだが、SP付きのロットが完売で
止む無く本体のみ入手して、今も愛用中だけど
先日、ほぼ同じ(だと思う)スピーカーを見つけたんで買ってみた。

ttp://item.rakuten.co.jp/princeton/outlet032/
ttp://item.rakuten.co.jp/princeton/pspmssp/

表面処理(ラバー風の塗装?)とロゴが違うだけで、あとは多分まったく同じ。
付属品としてUSB給電ケーブルと、そのケーブルを挿せるACアダプター、
スピーカーを入れて持ち歩けるフリースの(ような)袋が付いてきた。

大きさの割に音が良いし、何より(愛用中のAXNが黒のせいで)
純正オプションのようにデザインがマッチしてるのがGood! !
正規品の値段(\3,980)だと、ちょっと買う気になれないけど
外箱欠品のアウトレット(\1,280)ならお買い得だと思うよ。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 20:48:15.61 ID:bxGyCJE5.net
axn205を2006年に買って今も使ってるけど、こんなスレあったんだw
というわけで記念カキコ
最近単4使えるプレイヤー無いんだね。遠出するときとか絶対便利なのに

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 19:31:45.96 ID:nmneu/jZ.net
イヤホンが先にイカれちった
本体はまだまだ丈夫

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 00:35:05.94 ID:grBy3hQI.net
持ってるけど、買っちゃった。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 19:43:17.75 ID:l8IZG26R.net
121のが届いた。

PS127でmovaの充電器を改造したモノを使っているオレとしては、
ACアダプタのコンセントが畳めると、パーフェクトな気がしたが、\1,280なら概ね満足。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 21:58:50.63 ID:MHZoaXTx.net
>>59-60 
亀レスごめんなさい。
最近、屋でHMP-S3を入手したので、ファームを書き換えようとしたのですが
アップグレードの項目が見当たりません。ちなみにファーム2.09だったはず。
WEBで検索しても、AXN205のPD-205化はありますが、HMP-S3のファーム
書き換えの手順・方法が見つけられません。よろしければ、手順をご存知の
ユーザー様、どうか教えてください。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 23:11:22.39 ID:ZD6jgRuS.net
>>126
自己解決できました。
過去レスの【SD/MMC】長瀬産業 PD-205aと仲間たち【3,780円】の
858〜860に書いてあった通りで、HMP-S3を1.00.24化できました。


128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 01:57:39.26 ID:Ih3N845B.net
オレの書いた文みたいだ・・・オレが書いたのか?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 20:26:46.42 ID://ml869H.net
>>126ー128
おかげで死蔵していたLMS-205&PS127が復活した!
ありがとう

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 00:46:44.79 ID:3yd02USK.net
AXN205のUSBコネクタって専用のものですか?
代替品は無いのでしょうか?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 18:45:17.40 ID:UgK5ycge.net
>>130

ttp://www.h4.dion.ne.jp/~pond/new_page_300.htm

上のページにある
(3)ヒロセ4P:四角(4P)
が相当品なのですが、国内ではマイナー品らしく
普通の店では売ってませんね。

秋葉のジャンク屋に通える人でないと入手は難しそうです。
あと、写真が掲載されてないので判断が難しいのですが

ttp://www.sengoku.co.jp/mod/sgk_cart/detail.php?code=4A4H-F4JS

コイツがどうもソレっぽいので一か八かで購入してみてはどうでしょう?
まあ、買う前に問い合わせてみた方が確実でしょうけど……

あ、千石通商のはUSBケーブルではなくてコネクタ単品ですので御注意を。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 00:54:05.90 ID:bDxafJgA.net
>>131
ありがとうございました。
ヤフオクで購入しました。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 10:34:32.11 ID:37MnEJMo.net
雅子のお粗末な頭では
皇室入りをすればマリー・アントワンネットのような贅沢ができるつもりが
庶民から見れば十分すぎるほど贅沢だが、それほど贅沢できなくて
ふてくされてるんだろ。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 23:48:26.65 ID:9DKb0egG.net
どなたかDAP-150Nを譲っていただけないでしょうか?
ブラック希望ですが、ホワイトでもかまいません。
よろしければメールください。
axn205dap150nアットmail.goo.ne.jp

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 14:10:37.94 ID:LG0Uzw/C.net
やっぱあれかね、皇太子の性欲解消用の女官っているんだろうな。

136 :134:2012/12/15(土) 22:46:36.27 ID:oFrotjSB.net
DAP-150Nはホワイトではなく、シルバーでしたね。
シルバーはお譲りいただけましたので、
引き続きブラックをお持ちの方でお譲りいただける方、
よろしければメールください。
axn205dap150nアットmail.goo.ne.jp

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 23:53:08.32 ID:VOOWHCZT.net
http://livedoor.blogimg.jp/the_drill/imgs/9/a/9a5d41fd.JPG
で使えるACアダプタってどっかにないだろうか?

138 :137:2013/06/14(金) 02:22:35.12 ID:aw0LqH8Y.net
自己解決

139 :kotobukikasei:2013/09/05(木) 18:52:27.57 ID:m07m10eo.net
長瀬産業の子会社のひとつ【 寿化成工業株式会社 】はブラックです。
不当解雇が行われています。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 01:26:47.75 ID:1jtQYhYT.net
まだスレがあってびっくり
久々に赤色引っ張りだすか

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 23:18:23.60 ID:xCQo7I1y.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1332753709/l50

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 07:37:42.34 ID:gjrR/hIe.net
長瀬産業社員大暴れ 左遷かw
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1332753709/l50

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 12:49:18.89 ID:sSn1TdNw.net
オヤイデは結局マニアを舐めてたんだと思うよ、どうせバレやしないと・・・
接点破壊スティックにしても数人は騙せたかもしれないけど、今やメッキ剥がしてドス黒い油汚れで汚すだけの危険物と
誰もが知っているのに生産中止にもせずに売り続けて完全に信用失っていたところに102詐欺詐称ケーブルの詐欺を
重ねた訳だから致命傷だよ
オヤイデの詐欺が多くのマニアに見抜かれていたというのが下記の言葉に集約されている

http://9313.teacup.com/otona2/bbs/?page=2&&TEACUPRBBS=990cd8b43af662515f18b958e9e5cb0b
これを見ている人、絶対「102SSC」には手をださないでください。 絶対後悔します。
”みじんこ騒ぎ”で販売中止になった某製品といい、最近のオヤイデは疑問ばかり
そもそも4N+αの銅線(C1011)の表面に何をしたところで、芯線内部はそれ以上にはなりませんからね。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 12:34:17.90 ID:SD3h1EMv.net
980 :名無しさんから2ch各局…:2014/10/13(月) 09:28:41.15 http://www.nagase.co.jp/company/profile/tokyo-headoffice/
平均年収 900万の上場企業ですね!

981 :名無しさんから2ch各局…:2014/10/13(月) 09:29:35.07 ここでムキになっているアホ、きっとjo1fvwに
いじめられた苦い経験があると見た!

982 :名無しさんから2ch各局…:2014/10/13(月) 09:32:28.57 http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=8012.T&d=1m

983 :名無しさんから2ch各局…:2014/10/13(月) 12:13:37.69 まだやってんの?

984 :名無しさんから2ch各局…:2014/10/13(月) 13:18:27.76 所詮2アマか

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 16:13:34.72 ID:JZx+a4VA.net
AXN205が150円だったので購入しました。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 20:46:51.59 ID:XaYNjhtP.net
長瀬産業の子会社にアホな社長さんいるね。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 19:47:06.17 ID:6lAblgvv.net
本当に残念な人ですね。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 20:34:13.84 ID:3E95Wnpj.net
そうですね。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/11(火) 19:29:24.51 ID:daODU0Tk.net
人材じゃなくて人財?w

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/12(水) 20:56:50.69 ID:XrYwgUVm.net
いづが復帰して雰囲気最悪。こいつ、疫病神やん。岩田?調子こいとるな!いい加減にしとけよ!

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/12(水) 21:17:27.41 ID:gg99i97l.net
そやな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/12(水) 21:31:00.61 ID:gg99i97l.net
いづ!最悪。朝倉社長こいつなんとかして下さい。砂糖も含めて

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 11:51:35.76 ID:8016nyEA.net
TEST

総レス数 153
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200