2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

D&D・フォルダ管理・FMラジオ・スピーカー内臓

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 20:58:19 ID:q+AsHcHK.net

デザインそこそこ良くて4GB以上のmp3プレイヤーだせよ。

マジで100万円以上でも買うわ。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 21:03:49 ID:PJ/50aSm.net
わかるわー、ありそうでないよね

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 22:38:17 ID:E/L0J5xx.net
っMP860

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 00:22:52 ID:yZGZpGSP.net
>>3
それタグ管理じゃないのか?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 00:29:04 ID:FnInxRzK.net
つNM706i

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 01:01:03 ID:NMj4WW0F.net
>>1
iriver E100

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 01:38:58 ID:BPjy4sfT.net
クリのモザイクも確かそうだぞ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 03:19:58 ID:KZbOPrzl.net
ここまでクソスレって単語が登場してないことに驚き桃の木20性器

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 07:55:35 ID:ITb9S1YC.net
くそ☆すれ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 09:55:52 ID:Eh9cIoyf.net
今のオレにピッタリのスレwwwwwwwwwwwwwwww

こんなの丁度探してたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 10:53:51 ID:QEzR2pLv.net
ZENのモザイクがフォルダ管理できたら最高だよね

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 11:09:32 ID:JvggGks+.net
あとはノイキャンも必要だな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 14:44:02 ID:q4yuUyMR.net
ZEN stone plus スピーカー付き

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 16:00:13 ID:GR0Sn1B5.net
ZENはフォルダを開いて選択できないゴミ製品
スピーカーだけいい

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 22:54:06 ID:d7+azX90.net
いい製品ないのー

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 07:12:40 ID:1etlUyi8.net
ICレコーダーとラジオかったらいじゃんか。安いのなら1万でおつりがくるよ。
単体のほうが機能面で完全に凌駕しているし、電池もちは圧倒的だし


17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 22:10:49 ID:nxHMwWsm.net
スピーカー内臓じゃないけどmpioのmg200はいい。

新しく買うならスレタイの条件にさらにSDHC対応と充電池交換可能を入れたい。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 14:31:28 ID:cmFTBAdj.net
ほとんど決定版のやつがあるよ
・D&D対応
・SDメモリーカード対応(16Gまで確認済み)
・エネループ単三電池×1(付属)
・AM/FMラジオを5つまで予約録音可能
・タイムワープ(ワープする分数は自分で設定可能)
 外国語講座とかラジオの深夜放送とか時間が長いものを聞くのに便利
 普通のMP3プレイヤーはこれがないのですごく不便
・イコライザ(ROCKとかプリセット+マニュアル設定)
・モニター用スピーカー付き(但し音が小さい)

ドックつきでも2万と安いのでドック付きがお勧め

サンヨー DIPLY ICR-RS110M
http://kakaku.com/item/K0000019984/
ドック付
DIPLY ICR-RS110MF

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 14:35:57 ID:cmFTBAdj.net
・あともちろんICレコーダーとしても使える
 外部マイク端子は当然装備

・唯一の欠点
 再生中、別の曲を選択中に再生が止まる事。
 音楽プレイヤーとして使う人は気になるかも
 (慣れればいいという人もいるかもしれんが)

 タイマー録音時の再生音量の不具合がファームウェアアップデート
 で改修されてるので、この点も次回のアップデートで改修してほしい

エネループがおまけでついてて日本家電メーカー製でこの値段はお買い得


20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 14:44:39 ID:7JuDrYZq.net
音質はどうなの?
iPodより音悪かったら話にならないよ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 14:48:46 ID:cmFTBAdj.net
あっ「デザインが良い」については微妙かな?
いちおう写真でみるより実物はずっと小さいとだけいっておこうか



22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 14:53:46 ID:7JuDrYZq.net
一応俺が使ってるNM706iはクリアしてる
iPodより音質が良い、デザインも良い
バッテリー交換も出来る、しかも1年ごとに500円で出来る。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 18:26:43 ID:ixtbQwzI.net
>>20
亜細亜製プレイヤーよりは遙かに良い


24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 20:32:57 ID:EOGKjA8P.net
>>22
携帯みたいだけどD&Dで簡単にフォルダ登録するだけなの?
携帯って変な制限が多い場合があるけど…



25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 00:25:39 ID:bAss/AAU.net
>>24
うN

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 22:05:12 ID:uLQuY24K.net
NM706i神!最高!(・∀・)イイ!!

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 04:07:43 ID:CGPBO9ia.net
ソニーエリクソンのFOMA端末はD&DでMP3転送可能

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 13:52:00 ID:gqgyjkTC.net
T10の事?
もう売ってないか

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 14:23:05 ID:Jsig+9lA.net
最近microSDHC + USBアダプターの便利さに気づいたんだけど
ミニコンポやカーコンポがあるのにDAPが無いのは不審に思った
各メーカー出してくれや

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 00:35:41 ID:cyA/Z2gb.net
確かに

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 09:08:57 ID:wiURvQ1p.net
オリンパスは良かったなあ…
また売ってくれないかなあ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 13:05:23 ID:cyA/Z2gb.net
オリンパスってどれのこと?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 23:15:59 ID:BIx07+4Z.net
ZEN NANO PLUSを改良して売ってくれればいいのに
せっかくいいもの作ってたのになにがしたいんだろうなあ
クリは
実際の使い勝手とか店頭じゃわからないし調べるのも
かなりの手間かかるからいいものが売れないんだろうけど

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 23:19:36 ID:BIx07+4Z.net
気分に応じて音楽、落語、法話など色々聞くから
ごちゃごちゃじゃ困るんだよ
音楽もテンション上げ、vocal、ヒーリングで分けてるし。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 18:26:12 ID:Co9BeBz5.net
実は何年か前からタイムスリップして来たんだけど
この時代ってSONYとかパナも専用ソフト無しでD&Dできるようになってるって本当?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 22:05:14 ID:+eLr2ijy.net
>>35
パナソニックはポータブルを撤退しました。
これ豆知識なw

37 :櫂 トシキφ ◆.KAI32WBkE :2011/08/01(月) 17:27:23.59 ID:PCKYyCBm.net
>>34
用途別に分けたフロッピーディスクを持ち歩いていて、
自転車で縁石にぶつかって転んだ拍子にフロッピーが
道路に散乱して、ごちゃごちゃになってしまったことがある。

番号とかを書いていなかったため、パソコンに入れて
アクセスしてみるまでどのフロッピーかが分からないので、
整理には苦労した。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 16:40:26.41 ID:TrarEzUp.net
D&Dで思い出したけどオリビア・ラフキンちゃんは今なにしてるんだろう?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 21:59:24.16 ID:W8MdHmmb.net
もみじ饅頭〜

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 16:31:05.63 ID:JWmgli+N.net
広島

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 00:00:38.67 ID:UTICYf5s.net
COWON J3で良いじゃん。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 14:58:30.93 ID:Ste2iTre.net
128GBなら買う

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 04:32:02.51 ID:evNGCZj2.net
>>26
SIMカードさしてないとラジオ聞けねーよ。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 19:53:04.82 ID:W1noSQgk.net
>>36
本当です
ソニーはアイワを吸収しアイワのMP3プレーヤを元にソニーのウォークマンを売っています
パナは三洋を吸収し三洋のICレコーダにパナのブランドをつけ売っております
両者ともATRACK/sonicstage、SDオーディオはガラパゴスケータイで余命を果たしていづれ消滅します

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 01:03:21.08 ID:U8R1slmz.net
フォルダ管理はなあ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 21:08:34.78 ID:bL7KrnRq.net
kana RSってどう?
4000円くらいで売ってる奴。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 16:57:46.28 ID:A+pqJceC.net
kana RS 2色(ブラックとレッド)あるがレッドと組み合わせるイヤホンとして
Scavo1130 (13mmの大口径高音質ドライバーを採用したカナルタイプヘッドホン)を奨める
日本では店頭販売されていないが、入手経路はE社通販だけだが336円(送料別)と格安
レッドの光沢感が見事にマッチングする
KanaSD スレ
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1185277534/
【GH】GREEN HOUSE総合 Part2【グリーンハウス】 スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1233871442/

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 09:52:50.71 ID:tiMK6DA7.net
今や>>1が望む程度のプレイヤーは3500円で買えるんだね。
追加32GBも1500円くらいだし。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 12:24:15.95 ID:Xui2JC3x.net
さて、土曜だしサタデーアドベンチャーでも聞くかな。
ア・イ・ワ♪ サタデーアドベンチャ〜〜♪

総レス数 49
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200