2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

次期新型iPodを予想スレPart4

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:10:14 ID:P/qcWea7.net
語れ

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:11:05 ID:a+DUaeRA.net
>>1

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:11:10 ID:ZS9FxORK.net
うい

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:11:17 ID:y+3I2EPi.net
2geto

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:11:51 ID:AaNtHJdF.net
>>1
おつ


6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:11:57 ID:PVUwC5h4.net


7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:11:57 ID:sqefNAA4.net
確か背景が青でチャットしながら
見れるところがあったと思うんだけど
誰か教えて

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:11:58 ID:mMN8L2o+.net
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1252505855/l50

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:12:06 ID:s0Um+jRG.net
>>1
新型楽しみ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:12:16 ID:y+3I2EPi.net
ちんぽ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:12:25 ID:vGLO6NcP.net
ジョブズ、肝臓移植したのかよ・・・

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:12:25 ID:bgqyVVRE.net
>>7
http://www.ustream.tv/channel/applelivekeynotes
これかな?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:12:31 ID:9FuROxOr.net


>>30000の着メロが1曲1,29ドルで!
日本の着メロに比べれば良心的だな

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:12:32 ID:h8dcR1MH.net
ガンじゃないのか、彼は?
あのやせかた・・

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:12:38 ID:8rZ7Ujga.net
出したか

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:13:26 ID:Um96qoKc.net
早くiTunes9発表しろよ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:13:27 ID:pTP03edZ.net
>>1


18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:13:32 ID:SqlRzUNH.net
新製品より
ジョブズの痩せ型の方が気になる

19 :sage:2009/09/10(木) 02:13:33 ID:y+3I2EPi.net
末期ガン?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:14:09 ID:WFxSylzJ.net
ていうかiPhoneに入れた曲をそのまま着メロに設定させてくれたらいいのに。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:14:32 ID:8rZ7Ujga.net
白いクスリ?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:14:41 ID:pTP03edZ.net
iTunesででアプリの管理がしやすくなりそう

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:15:19 ID:NCwFyHD+.net
いちおつ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:15:36 ID:Qz+kG7M7.net
こいつ何語しゃべってる?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:15:41 ID:+bsuj84c.net
ジョフズ「iPodのカメラで俺の最後を撮ってくれ。」

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:16:17 ID:azKsBYKV.net
gigazine重すぎワロタww

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:16:23 ID:h8dcR1MH.net
日本の国旗はありますね、当然です

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:16:38 ID:fX/Fa0Ud.net
予想じゃない件

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:16:56 ID:SeD5IOwu.net
ジョブスは肝臓の手術したらしい
ジョブスいわく、20歳の交通事故でなくなった人の肝臓をもらったそうです。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:17:05 ID:y+3I2EPi.net
ジュブスカッコイイ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:17:21 ID:yPi+g1Ib.net
ニコ生追い出されたw


32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:17:22 ID:jnJrZ4es.net
またiTunesが重くなりそうだな・・・

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:18:05 ID:yrDSbwiJ.net
iTunes LPってなんぞ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:18:21 ID:bcBk88/f.net
gizmodo写真がうまく更新されないな

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:18:26 ID:6NXVS2A1.net
マジニコ動カスだな。
肝心な時に使えねーとか。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:19:09 ID:Ct7b1xcf.net
LPやばっww

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:19:22 ID:SeD5IOwu.net
iTunes LP。ビデオ、解説、作曲家等の情報、LPを昔かったらついてきてたものがデジタル化されてついてきます。

よくわからんな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:19:28 ID:CifDXlJl.net
ニコ生・・・ページ開いて待機してたのに入れなかった・・・

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:19:47 ID:WFxSylzJ.net
http://live.gdgt.com/2009/09/09/live-apple-its-only-rock-and-roll-event-coverage/
ここけっこうみやすいよ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:20:02 ID:yPi+g1Ib.net
ustreamの書き込みはハングルばっか

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:20:05 ID:SeD5IOwu.net
iTunes9きたーーーーー!!!

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:20:06 ID:+s0q01Hf.net
http://www.ustream.tv/channel/hi-speed-apple

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:20:40 ID:Um96qoKc.net
>>37
タグ埋めてもiPodで表示されない欄は最初から全曲空白にしてるわ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:21:13 ID:dBPFpipk.net
眠い
先に新型発表しろよ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:21:33 ID:jnJrZ4es.net
ホームシェアリングの説明か・・・

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:21:44 ID:h+1raFAB.net
アプリの移動てiPhoneの?だとしたら地味に嬉しい


47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:21:56 ID:TWskIf2m.net
ジョブス、なんでズボンにイン??

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:22:00 ID:pTP03edZ.net
>>44
俺も眠いががんばって見るわ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:23:01 ID:h8dcR1MH.net
>>47
アキバ系だから

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:23:48 ID:pTP03edZ.net
gigazineが落ちたそうだ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:23:53 ID:ujXLvcZE.net
※本家Gizmodoが落ちてます

wwwwwwwww


52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:24:10 ID:TWskIf2m.net
>>49
ナットクw

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:24:14 ID:NCwFyHD+.net
>>44
同意。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:24:46 ID:ayj9TYCY.net
実況はこっち
【本スレ】Apple新製品発表イベント2009.9.9
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1252505855/

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:25:03 ID:h8dcR1MH.net
>>52
するんかいw

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:25:10 ID:966XTAjG.net
アメリカ人とかはこっちのスタイルのほうが似合うじゃん。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:26:38 ID:SeD5IOwu.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org124495.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org124499.jpg

うおおおおおおおおおおおお

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:26:39 ID:8rZ7Ujga.net
LPはフェイスブックとツイッターに対応

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:28:44 ID:X+s03hkG.net
ニコニコ繋がった!と思ったらはじかれた

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:28:58 ID:1chKWoUs.net
ipodきた!

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:29:01 ID:SeD5IOwu.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org124505.jpg

やべぇiTunes9はんぱねぇ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:32:07 ID:4amqto7v.net
touchきた!?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:32:07 ID:psuViKzW.net
iTunes 9 キター(゚∀゚)ー!!!

http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewCustomPage?name=pageWelcomeToiTunes9

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:32:13 ID:sqefNAA4.net
gizmode遅い
どこでみてる?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:32:59 ID:Um96qoKc.net
>>54
移動するわ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:33:02 ID:8rZ7Ujga.net
あだち充キタ?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:34:05 ID:ayj9TYCY.net
やっぱウォークマンだよな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:34:11 ID:qpmHxpkY.net
http://www.engadget.com/2009/09/09/live-from-apples-its-only-rock-and-roll-event/

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:35:12 ID:bgqyVVRE.net
sonny馬鹿にしてるw

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:35:27 ID:CifDXlJl.net
DELLフイタ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:35:35 ID:h8dcR1MH.net
ポケット破れてるじゃんかよ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:36:00 ID:bsU9dxH9.net
これDELLじゃなくてSONYのアレだろw

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:36:35 ID:2uTwVXXu.net
DELLワロタ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:36:44 ID:TWskIf2m.net
さすが楽にネガキャンやるなー

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:36:57 ID:bsU9dxH9.net
http://hatimaki.blog110.fc2.com/blog-entry-849.html

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:37:51 ID:8rZ7Ujga.net
しかし回りくどい

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:38:31 ID:OnGzGoWO.net
そうだ!!
DELL専用ポケット付ジーンズを売り出そう

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:39:23 ID:2uTwVXXu.net
前振りなげえええええ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:40:29 ID:FOzb+o/v.net
はーやーくー

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:40:30 ID:OnGzGoWO.net
明日俺5時起きで出張なんだがwww徹夜か

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:40:45 ID:TVZrakfB.net
ゲームは専用機でやるわ、AVに特化しろバカ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:41:00 ID:+C67iF0h.net
落ちるわノシ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:41:08 ID:tP3qsaUX.net
ゲームの紹介つまらんすぎる

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:42:02 ID:9PPvZ5lY.net
やすし がんばれ


85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:42:03 ID:UncdiUCD.net
ゲームの事なんかどうでもいいんだよ!!
どうせDSのシェアは超えられねーから!!

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:42:47 ID:PIN3RfDN.net
まだiTune8しかダウンロードできないんだけどなぜ?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:42:52 ID:Pk1CcwpW.net
ラブプラス配信しろ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:44:32 ID:6NXVS2A1.net
>87
吹いたwww

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:44:45 ID:4tMA9GzF.net
おまいらはこれからウォークマン厨に加えてゲハ民を相手にしなければいけなくなりますた

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:44:54 ID:F43RYyOh.net

ゲームはいいから、iPhone画面小さいの、何とかしろ。


91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:45:51 ID:f68pGm5b.net
英語でいいから、発表会の中継ってやってないのかな?
実況じゃなく、ジョブスの声が聞きたい

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:46:25 ID:rox8nARX.net
FPSきたああああああああああ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:47:02 ID:L3CDWGtx.net
>>89
歯牙にもかけられてないからその辺は大丈夫だと思う

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:47:19 ID:9PbLAkmw.net
ゲームはいいから本体についての情報をはやくしてほしい

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:47:20 ID:F43RYyOh.net

EAのお試し版UNOはヒドかったな。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:47:51 ID:IkqA5qHS.net
ゲームとかマジいらない

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:47:55 ID:4gEvZS9g.net
新型には当然クラシックもあるんだよね
ラインアウトのある大容量プレーヤはiPodしかないから期待してる

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:48:47 ID:jh8Ejo7d.net
http://c0219331.cdn.cloudfiles.rackspacecloud.com/apple-its-only-rock_129.jpg

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:48:59 ID:F43RYyOh.net

デザイン変わらずCPUの性能UPとか、そういうレベルか?

orz

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:50:09 ID:4tMA9GzF.net
>>93
まあ確かにw


>>98
ゲハ民がいっぱいつれそうな画像ですね

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:50:55 ID:ujXLvcZE.net
>>99
アサクリのポスターに自分の顔取り込めるってことはカメラ付きじゃね?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:51:51 ID:UncdiUCD.net
オレらにとっちゃゲームなんてどうでもいいんだよな〜

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:53:21 ID:dPZlIwRC.net
アメリカは眠くないのは知ってる、
日本人は眠いから・・・

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:53:27 ID:OnGzGoWO.net
いろいろ手を出して欲張ろうとしすぎると足元すくわれる

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:53:29 ID:bgqyVVRE.net
64gb 339$

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:53:31 ID:mXtMgDOB.net
http://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2009/09/apple-ipod-sept-09-1338-rm-eng.jpg

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:53:36 ID:/aZ2/pdc.net
全くだ

他に力入れる所あるだろうに

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:53:40 ID:4amqto7v.net
64Gきた!

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:53:42 ID:FOzb+o/v.net
64GBktkr

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:54:14 ID:IkqA5qHS.net
16GBないのかよ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:54:15 ID:L3CDWGtx.net
やはり64G出るのか

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:54:24 ID:ujXLvcZE.net
16Gなくなったwwww

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:54:25 ID:Qz+kG7M7.net
実況誘導して〜

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:55:25 ID:bgqyVVRE.net
8GB 199ドル
32GB 299ドル
64GB 399ドル

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:55:35 ID:pF0q34Vh.net
8GBの次が32GB、16GBはないのか。
「ゲームしかしない」と「バンバンいろいろ入れる」に二極化されると
Apple自身が言ってるようなもんだな。

どう考えてもそれは失策だ。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:55:45 ID:h8dcR1MH.net
蔵きたな
160GB, same size and same price, $250.”

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:55:49 ID:6NXVS2A1.net
8Gはプロセッサ変化なしだって


118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:56:02 ID:FOzb+o/v.net
倉160GB $249

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:56:08 ID:91tx0h3u.net
倉残留


120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:56:11 ID:HjY/xbLn.net
160GBのクラシック出たじゃん
だから言っただろ
120GB以上はありえないっつった馬鹿ざまーみろ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:56:52 ID:8rZ7Ujga.net
タッチおわり?
値下げしただけ?


122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:56:56 ID:t55GOMRJ.net
シャッフル小さすぎw

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:57:09 ID:L3CDWGtx.net
touch結構値下げしてるな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:57:24 ID:g6nYsFuM.net
カメラのこと言ってないな


125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:57:29 ID:Hz9gWGwV.net
>>121
カメラについて最後にまとめて発表すんじゃないのかな

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:58:00 ID:FOzb+o/v.net
シャッフル2GB $59

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:58:26 ID:91tx0h3u.net
最後に・・・

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:58:35 ID:UncdiUCD.net
touchのデザインあれのまま…

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:58:51 ID:1chKWoUs.net
カメラくるー^p^

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:59:04 ID:XQgom4Pu.net
蔵中身同じって事?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:59:05 ID:8rZ7Ujga.net
ビデオカメラキタ!


132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:59:43 ID:t55GOMRJ.net
iPodに外付けビデオカメラとかいらねえ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:59:50 ID:FOzb+o/v.net
ビデオカメラ4GB $149

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:59:52 ID:4gEvZS9g.net
クラシックキター
音質が悪い云々はラインアウトで取るからいらん

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:00:17 ID:bgqyVVRE.net
ipodに付かないのかよ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:00:30 ID:4amqto7v.net
ビデオきたね!

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:00:35 ID:t55GOMRJ.net
nanoなんか分厚くね?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:01:03 ID:6NXVS2A1.net
ナノ、カメラ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:01:10 ID:91tx0h3u.net
スピーカー!?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:01:50 ID:FOzb+o/v.net
ナノ、スピーカー点いてるね

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:02:52 ID:GRc0sapQ.net
スピーカーなの?まいくっぽくね?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:02:56 ID:pF0q34Vh.net
nano、カメラがだせぇorz

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:03:07 ID:IkqA5qHS.net
画面小さくないか

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:03:24 ID:FOzb+o/v.net
マイクも付いてる

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:03:31 ID:X+s03hkG.net
デジカメじゃなくてデジカムかよ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:03:33 ID:GRc0sapQ.net
FMラジオ把握

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:03:35 ID:bgqyVVRE.net
タッチにカメラはないのか

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:04:06 ID:M9iOavoh.net
>>142
目立つようにしてデカくなるよりいいじゃん?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:04:06 ID:HjY/xbLn.net
FMラジオつきか
いいね

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:04:08 ID:6NXVS2A1.net
よくばり杉

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:04:10 ID:FOzb+o/v.net
画面2.2インチ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:04:36 ID:gJACCVpf.net
たけえなあ
HDD買ったほうがまだいいな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:04:44 ID:GRc0sapQ.net
ハァ
16GBまでか

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:04:44 ID:A3A4il8B.net
The iPod Nano
16gb for $179. 8 GBfor $149
by Greg Kumparak at 3:04
#
Red, Pink, Orange, silver, Black, Purple, Blue, Green,Yellow, Orange

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:04:48 ID:L3CDWGtx.net
しかし今更FMラジオ付けるのか

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:04:52 ID:P/qcWea7.net
余計なもんばっかり付いていきやがる

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:06:03 ID:t55GOMRJ.net
結局nano32GBは無しか・・・

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:06:05 ID:BJBUbH7V.net
おはようございます

ケータイからで恐縮ですがまとめなどありましたらお願い致しますm(__)m

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:06:20 ID:91tx0h3u.net
なんという十得ナイフ商法・・・

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:06:24 ID:TVZrakfB.net
16Gないとかふざけんな、PSPGo対策なら16残せよ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:06:25 ID:bgqyVVRE.net
nano 8GB 149ドル。16GB 179ドル。今日発売!

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:06:26 ID:L3CDWGtx.net
nano16GB安いっちゃ安いけどtouchの8GBも下がったからな

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:06:35 ID:YDjVT2oy.net
イマイチくせえw

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:06:39 ID:GRc0sapQ.net
とりあえずiTunes更新だけするかな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:06:53 ID:X+s03hkG.net
32コネー

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:07:34 ID:9PbLAkmw.net
容量かわらずかよ・・・あとはバッテリーだな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:07:55 ID:X+s03hkG.net
デザインは結局流線形かね

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:07:58 ID:UncdiUCD.net
かなりガッカリ…

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:08:01 ID:B/yboCdo.net
itunesはいつからダウンロードできるの

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:08:17 ID:pF0q34Vh.net
余計なモノが要らない俺には前世代nanoがよさそうだな。


171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:08:20 ID:P/qcWea7.net
touch
8GB $199
32GB $299
64GB $399

classic
160GB $249

nano カメラ、FMラジオ
8GB $149
16GB $179

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:08:23 ID:bgqyVVRE.net
itunesはいいけどipod一年待ってこれか・・・

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:08:40 ID:H/ueW9Fn.net
ダメだめだわw

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:08:57 ID:u3AciUST.net
これだったら新しいWALKMAN選ぶわ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:09:05 ID:OnGzGoWO.net
クラシック80G持ってるから
タッチは容量の少ない8Gで遊ぼうかな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:09:23 ID:vGLO6NcP.net
iPhone/iPodはもうちっとデザイン変わってくれないかな・・・
いいかげん飽きてきた。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:09:24 ID:/NyEt74N.net
カメラ情報ってなんだったん?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:09:42 ID:+s0q01Hf.net
デザインも変化ないのか・・・ガッカリ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:09:51 ID:Fulm41Kg.net
>>171
nanoはredあった?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:10:01 ID:L3CDWGtx.net
5世代nanoはカメラ付いて画面比率も変わったんなら
ファームも結構変わりそうだがどうなんだろ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:10:02 ID:Mad2n8Ia.net
touchはカメラナシなの??

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:10:04 ID:YDjVT2oy.net
>>177
それはあっただろw

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:10:06 ID:FOzb+o/v.net
touch・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:10:08 ID:HXrD5N0O.net
もうアップルは過去の遺産で搾り取ってるだけだな
新規開発研究に金を使わず、前と同じ製品をちょっとだけマージン下げて売ってぼろもうけしてるだけ
追い抜かれるぞ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:10:11 ID:lwgG4nCJ.net
AMラジオ機能付けてくれたら買いなんだが
FMとか聞かねえよ・・・

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:10:34 ID:/aZ2/pdc.net
がっかりだな
携帯の新機種発表を見てるようだ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:10:38 ID:t55GOMRJ.net
>>179
nanoカラバリ変わらず

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:10:44 ID:pQi4TeBd.net
新しく買い換える必要ないな
期待はずれ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:10:45 ID:bgqyVVRE.net
今年は名前負けなイベントだったな・・・


190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:10:48 ID:gJACCVpf.net
クラシックの160でFA

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:10:48 ID:+uQG4ngr.net
touchに力入れなさすぎてて噴いた

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:10:55 ID:UncdiUCD.net
どうしよう〜
これといった欲しいモデルがない…

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:11:04 ID:L3CDWGtx.net
FMラジオは本体の電源による電波障害対策出来てたら良いけどな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:11:13 ID:YDjVT2oy.net
>>185
FMは簡単に付くけどAMは難しいってどっかで見たな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:11:33 ID:Fulm41Kg.net
>>187
さんきゅ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:11:35 ID:91tx0h3u.net
デブnanoのスペア買っておいた俺の勝利だ。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:11:37 ID:8rZ7Ujga.net
がっかりだよ。おやすみだプー。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:11:42 ID:OnGzGoWO.net
今回は次世代マシンへの過渡期だろ
来年くらいまではこんな調子で容量うp&値下げくらいだと思う

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:11:46 ID:4tMA9GzF.net
>>184
現状で7割近くシェア持ってるからな…
余裕なのかも

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:12:15 ID:Qz+kG7M7.net
電池とかどうなんの。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:12:32 ID:fq3iozSg.net
nanoはつやつや仕上げになったのな。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:12:38 ID:GRc0sapQ.net
iTunes9マダァ(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:12:53 ID:+uQG4ngr.net
8GBは買いたくないけど32GBは高すぎる
なんだってんだ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:13:11 ID:qdJj2t7i.net
touchもnanoも期待はずれ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:13:25 ID:P/qcWea7.net
この前の「ウォークマンがiPodの売り上げ抜いた」って記事見たときは必死だなとか思ってたけど、
正直SONYの方が向上心はあると思う

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:13:31 ID:L3CDWGtx.net
iphoneとの差別化でやらないんじゃないかねやっぱり

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:13:39 ID:HXrD5N0O.net
去年もだめだったし今年もだめか
touch64でもいっとくかな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:13:51 ID:bgqyVVRE.net
やっぱiPhone売れてるからタッチやる気ないのかなー
docomoから出てくれ・・・

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:14:02 ID:OYvPldYt.net
touch8GB日本円で19800円?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:14:34 ID:Hz9gWGwV.net
nanoは背面でてるのにtouchはでてない気がする
最後にカメラ発表とか?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:14:38 ID:+uQG4ngr.net
今時ビデオカメラ機能なんてデジカメにもついてるしなぁ…

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:15:02 ID:vGLO6NcP.net
>>207
買うのかよw

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:15:31 ID:bgqyVVRE.net
touchにはカメラないようです

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:15:33 ID:4amqto7v.net
ストアがみれるようになったね

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:15:40 ID:ayj9TYCY.net
今touch32G持ってるけどまだ売らなくて良かったわww
次期iphone出たらドコモからソフトバンクに移行するか
買い控えてたやつらは可哀想だなww

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:15:41 ID:Yw48idPM.net
ゴテゴテいろいろつけてつまらなくなったな


217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:15:45 ID:UncdiUCD.net
アポスト復活

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:16:06 ID:P/qcWea7.net
新シリーズ発表とかないのかよ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:16:10 ID:Dk5FdODv.net
64GBやすううwwwwwwwwwwwwwwwwww
どんだけだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2G 32GB売って買うわwwwwwwwwwww

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:16:27 ID:WQ5cELGY.net
カメラつかないのかよおおおおおおお

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:16:36 ID:L3CDWGtx.net
APPはともかくipodゲームとかの方はもう完全放置なのだろうか

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:16:52 ID:qRDpDCQ/.net
なにがロックンロールだ馬鹿やろう

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:17:23 ID:u3AciUST.net
液晶が2,2インチになったのか
ちょっと大きくなってるよな

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:17:36 ID:L3CDWGtx.net
>>216
なんだか他社の低価格MP3プレーヤーみたいになってきたなw

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:17:37 ID:91tx0h3u.net
だみだこりゃ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:17:45 ID:IkqA5qHS.net
nanoにBluetoothつかないよね?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:17:46 ID:ISesxCvO.net
微妙だけどnano買って見ようかなあ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:17:46 ID:KTbVkS0/.net
正直今までで一番期待はずれだったわ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:18:21 ID:YDjVT2oy.net
これnano8G買う奴いるのか?
あまりにtouchとの価格差無さ過ぎるな
小さくなきゃやだ!ってやつくらいか

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:18:32 ID:v4y4BJH5.net
ラジオにおっさん層が食いつく可能性は

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:19:05 ID:bgqyVVRE.net
タッチ
8GB 19,800円32GB 29,800円64GB 39,800円

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:19:12 ID:P/qcWea7.net
こんだけやることがなくなっても音質には絶対に手をつけないApple

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:19:27 ID:u3AciUST.net
一ドル100円ぐらいの換算か

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:19:47 ID:h8dcR1MH.net
結論:ノラ・ジョーンズはショートカット似合わない

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:19:50 ID:XR62C+9+.net
俺メインは5G iPod、ジム用に初代Shuffle 512MB使ってて、
1個にまとめたかったからNano 16GBもありかなぁ。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:20:22 ID:OnGzGoWO.net
FMなんて誰が望んでるんだろ


237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:20:48 ID:H/ueW9Fn.net
伝説の始まりだな

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:20:53 ID:tSK9VgFY.net
蔵いくらくらいになりそうかな。

今のドルと円のレートがわからん・・・

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:21:20 ID:bgqyVVRE.net
クラシック 160GB24,800円

タッチ期待してたけどクラシック買おうかな・・・

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:21:22 ID:+/o3JQj6.net
nano4G整備済み製品
8GB 10,800円
16GB 12,800円

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:21:36 ID:qRDpDCQ/.net
nanoで田代しようぜロッケンロール

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:21:38 ID:YDjVT2oy.net
>>238
24800て出てるぞもう

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:21:37 ID:7EPqKET0.net
なんでナノを多機能化しちゃうんだろな。ワケワカラン。


244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:21:45 ID:e7xOcYUa.net
touchは順当な進化。ただし期待には応えてない
nanoは余計な機能いっぱい付けてみましたって感じ
正直期待外れだったわ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:21:58 ID:OnGzGoWO.net
蔵が160Gで機能が変わらなかったのが逆に良かった
余計な物が増えるよりスタンダードな形のままでいて欲しい

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:22:36 ID:CmHa736X.net
新たなる蔵伝説の始まりだな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:22:52 ID:3P0L3DNj.net
>>236
結構望んでた奴は多いと思うぞ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:23:13 ID:YDjVT2oy.net
うむ、一番良かったのは蔵存続と強化だな

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:23:45 ID:3P0L3DNj.net
つーか、$1=\100ってところか
ずいぶんレートさがったね〜

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:23:55 ID:L3CDWGtx.net
>>229
touchよりもnano16GBとの差が3000円だから微妙ではある

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:24:02 ID:bgqyVVRE.net
今回はiTunesが一番だったかな。


252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:24:27 ID:7EPqKET0.net
そういやタッチにGPSも無かったな。ちょっと地図的用途に期待してたんだけど。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:24:44 ID:96k/BZEm.net
予算16,000円、と…
nano8gしか買えねえ…

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:24:59 ID:PeYhA38f.net
クラシックがワイド画面なら買うけどね。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:25:02 ID:+kUMF63x.net
ゴミだなー。タッチ全然駄目。
iphoneの余った部品で作った感がありすぎ。
カメラくらい付けろボケ。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:25:05 ID:OnGzGoWO.net
>>247
そうなん?
日本だとFM聞く人少なそうだと思ったんだけど
電車内だと入らないし

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:25:09 ID:YDjVT2oy.net
>>250
ああ、そういやそっちで戸惑うなw
なんか色々ミスってる感が漂う

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:25:34 ID:pF0q34Vh.net
>>253
前世代でよければ、整備済nanoの16GBが12800円に値下がりしてるぞ。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:26:08 ID:lwgG4nCJ.net
カメラ機能の解像度っどれくらい?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:26:42 ID:I9ZhReeC.net
カメラいらなさ過ぎる

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:27:09 ID:bcBk88/f.net
FMいいな
むしろビデオカメラがいらん
今日アップルストアで買えるかな

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:27:18 ID:YDjVT2oy.net
>>259
640 x 480

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:27:36 ID:7EPqKET0.net
>>259
細かいスペックは発表されなかった。


264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:27:38 ID:96k/BZEm.net
この際ゲーム売っちまうか

あ、ポケモン忘れてた

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:28:39 ID:7Ir0uytn.net
itunesマダー

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:28:48 ID:XOw4OI6R.net
touch8GBの存在意義について

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:29:19 ID:7EPqKET0.net
>>262
あれw スペック出てたの かごめん>>259


268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:29:39 ID:G/YcyUXq.net
新しいナノで盗撮犯罪が増える予感

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:29:56 ID:M9iOavoh.net
nanoの画面が0.2インチ大きくなったのか

解像度はそのままなのかな

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:30:13 ID:Qz+kG7M7.net
nano刻印で頼んだんだけど、いつ来るか分かる?書いてないw

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:30:40 ID:v4y4BJH5.net
サンプル動画はここから
http://www.apple.com/jp/ipodnano/features/video-camera.html

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:30:40 ID:M9iOavoh.net
>>268
あぁ、盗撮防止のために止む無くスピーカつけたのかな?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:30:52 ID:YDjVT2oy.net
>>269
240×376
これがかわってるかどうかは知らんw

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:31:01 ID:B+gLAtYK.net
おまえらこんばんは
質問なんだけど整備品って実店舗での販売はしないんですよね?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:32:46 ID:YDjVT2oy.net
>>267
よくわからんが、ビデオ機能で
H.264 VGAビデオ: 640 x 480、毎秒最大30フレーム、AACオーディオ
となってるから合ってるよね

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:32:47 ID:M9iOavoh.net
>>273
前は 320×240 だった
横には伸ばせなかったから縦に伸ばしたのね

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:33:01 ID:GRc0sapQ.net
さぁ人柱よ、iTunes9ダウンロードしたまえ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:33:04 ID:L3CDWGtx.net
カメラって底に付いてるのか
カバーから位置を予想してたの何だったんだw

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:33:46 ID:2bt0aEvc.net
もしかしてクロスフェード廃止?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:34:50 ID:KIZTMOzr.net
情報弱者ヤフオクで入札バロスwwwww

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:35:05 ID:gJACCVpf.net
おもしろいのはAMなんだよなあ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:35:25 ID:BgG48/69.net
FMいらね、AM版も作ってほしい。
伊集院光と宇多丸が聴けん。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:35:38 ID:yrDSbwiJ.net
新nanoはつるっつる
http://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2009/09/apple-ipod-sept-09-1396-rm-eng.jpg

ダメじゃん…

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:36:23 ID:29dW4WCw.net
新型Touchって2Gとの違いは性能がiPhone 3GSと一緒なのと容量64GB追加くらいなのか?
8GBはまんま旧型らしいし…
touch買い換える必要ないじゃねーかw

http://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2009/09/apple-ipod-sept-09-1342-rm-eng.jpg
http://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2009/09/apple-ipod-sept-09-1340-rm-eng.jpg

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:37:44 ID:YDjVT2oy.net
これ地味にボイスレコーディング機能ついてんのか
これはなかなかよさそうだと思う

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:38:07 ID:DGcwgqcB.net
アップルボムとは?

iBook、PowerBook、MacBook、iPod nano、iPod touch、iPhoneと、
アップル製品のほぼ全てが 爆発、炎上することを意味している。

アップルボムの実例

iPhone
http://www.mac4ever.com/images/images_actu/46749_991_iphone_explosif_des_details_et_une_image.jpg
http://img.gizmodo.jp/upload_files/090805iphone01.jpg
http://www.gizmodo.jp/upload_files/upload_files/090805iphone02.jpg

iPod nano
http://www.blogsmithmedia.com/japanese.engadget.com/media/2007/04/imgp7114.jpg
http://www.blogsmithmedia.com/www.engadget.com/media/2007/04/ipodexplode007.jpg
http://www.blogsmithmedia.com/www.engadget.com/media/2007/04/ipodexplode016.jpg
http://gigazine.jp/img/2007/10/07/ipod_flame/ipod_flame002.jpg
http://gigazine.jp/img/2007/10/07/ipod_flame/ipod_flame004.jpg
http://gigazine.jp/img/2007/10/07/ipod_flame/ipod_flame005.jpg

MacBook
http://gigazine.jp/img/2007/03/13/macbook_inferno/macbook_inferno_001_m.jpg

PowerBook
http://www.blogsmithmedia.com/www.engadget.com/media/2006/08/powerbook_blowup.jpg
http://japanese.engadget.com/images/2006/08/powermacbomb.jpg

MacBook用アダプタが発火したので再現
http://jp.youtube.com/watch?v=JyLo397H3Pc

iBook
http://iori3.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/ibf.jpg

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:38:20 ID:29dW4WCw.net
誤爆スマソ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:38:36 ID:3P0L3DNj.net
>>284
逆に新たにtouch買おうとしていた人間にとっては、
今回の価格改定は実においしいと思うがね

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:40:08 ID:L3CDWGtx.net
元々touch2Gの方が初代iphoneより若干クロックが上だったりしたから
touchが停滞するのは已む無しという気もする

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:41:09 ID:pF0q34Vh.net
ふと思ったが、Dockって共通かねぇ?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:42:04 ID:X4lVC1Vh.net
iTunes9のDL
何回試しても30%で止まる

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:42:06 ID:t3gMV4ly.net
カメラの場所考えたなぁ
これで盗撮疑惑とはおさらばだな

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:45:24 ID:SO3QAoMS.net
初代nanoを4年使ってきて今回新たにタッチを買おうと思ってたんだがクラシックとタッチってどっちが重いか誰か教えてくれ
ランニングしたり犬の散歩したりするから軽いほうがいい。
nanoは32GB出なかったんで考えてないっす

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:46:34 ID:YDjVT2oy.net
>>293
蔵140g
タチ115g

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:46:54 ID:YJWThUky.net
>293
ストアに行こう!

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:46:53 ID:KTbVkS0/.net
>>293
俺だったら今年はナノとりあえず買ってタッチは来年の様子を見て決める

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:47:11 ID:3P0L3DNj.net
>>293
それぐらい公式HPで確認しろよ。今回だけは教えよう。
touchのほうが軽い。でもそこまで大きくは変わらんぞ。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:47:14 ID:L3CDWGtx.net
>>293
クラシックの方が重い
HDD入っとるしね

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:47:52 ID:YJWThUky.net
293ww

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:48:16 ID:GRc0sapQ.net
>>293
大人気だな

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:48:36 ID:1wu3n1D5.net
なんか今年のiPodはイマイチだな・・・去年はあんなに楽しかったのに
iPhoneあるしちょっとウォークマンに浮気してSSつかえねぇ!糞が!って工作してくるかなぁ「

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:49:05 ID:sqefNAA4.net
nano買おうかと思うんだけど、フィルムが発売されるまで画面むき出しは怖い。
買う予定の人はどうするつもり?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:49:19 ID:G/YcyUXq.net
クラッシックはずっしり
そもそもhddだから、すぽーつむきでない

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:49:35 ID:TWskIf2m.net
よく考えたら「32GBと64GBのiPod Touchは関係当局の認可申請中です 」

ってなんだ?

8GBにもBluetooth付いてるし。


305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:51:05 ID:bWPrFm1o.net
カメラなんて携帯についてんだからいらねえw

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:52:05 ID:2uTwVXXu.net
>>304
wifiは届け出が必要だ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:52:49 ID:pF0q34Vh.net
>>304
型番が違うと、申請とかもやり直し@日本

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:52:56 ID:W+qQJpP/.net
カメラと相性糞のnanoについてtouchにつかないって

オワットル

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:53:43 ID:it2T4bMH.net
ナノの内臓スピーカーって勿論ふつうに音楽も流せるんだよね?シャッター音+ボイスなんたら再生専用とかないよね?
俺的に内臓スピーカーのクオリティ次第で普通に喜べるんだけども

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:54:39 ID:e7xOcYUa.net
旧モデルのtouchにもスピーカー付いてたから、多分それと同じような感じじゃないかな

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:54:48 ID:TWskIf2m.net
>>306
8GBにもwi-fi付いてるよ。

ttp://www.apple.com/jp/ipodtouch/what-is/ipod.html

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:55:50 ID:e7xOcYUa.net
8GBは中身同じの在庫処分だから審査必要なかったんじゃね

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:55:56 ID:eBJz6W/U.net
>>311
8Gは去年のモデルだからもう認可済みだよ


314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:55:59 ID:TWskIf2m.net
>>306
わかった。
仕様・規格が同じなんだな。ガッカリ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:56:11 ID:Dk5FdODv.net
touchにカメラがつかないってのは完全に予想外だったな。
今まで出てたケースはなんだったんだ?(サンワサプライのとか)


iTunesで64bit版が出てるが動作が軽かったりするの!?wktk!

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:56:36 ID:4gEvZS9g.net
ぶっちゃけ旧倉が買いどきなんじゃない?
確実に価格下がるだろ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:57:34 ID:IKMbkMKb.net
nanoの方が明らかにカジュアルだからyotube機としては
touchよりも動画と相性が良いと思うよ。
どう考えてもがっつり撮るためのものじゃないでしょ。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:57:47 ID:YDjVT2oy.net
>>309
内臓スピーカーって基本おまけだろ、聞いてないから知らんが期待するものでもない
とりあえずちょっと人に聞かせたいとき、何かしながら楽に聞きたいとき専用じゃね

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:57:49 ID:TWskIf2m.net
>>312
>>313

だね、ダメじゃん。

64GB蔵から乗り換えしようと思ってたのに。
カメラよりGPSが欲しかったな。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:58:10 ID:2uTwVXXu.net
>>311
8GBは旧モデルだから認可済みだよ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:58:14 ID:SO3QAoMS.net
>>294ありがとう!
>>295なんか良くわからなかった
>>296俺も待てるなら1年待ってみたいけど今使ってるやつがかなり壊れかけてるしなんかカメラ付きのnanoはいらないしで微妙なんだよな…
結局今回はタッチにカメラは付かなかったの?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:59:28 ID:BJBUbH7V.net
1月に16GBのtouch買って5月に無くしちゃった俺が今回買うとしたら32になるのかな?
64は40000以内なら考えてるんだけど…

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:59:41 ID:pF0q34Vh.net
海外ではどうか知らんが、少なくとも日本では
カメラ付きケータイが普及し、それで写真も動画もバンバン撮れるからな。
SDメモリカードもとっかえひっかえできるくらい安くなってるし。

今回のiPod nanoは、日本ではメリットが非常に薄い。
むしろデメリット(故障とか、盗撮冤罪とか)のほうが大きいだろう。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 04:01:29 ID:KTbVkS0/.net
>>321
どーせランニングすんだからタッチやら倉なんか買わないでナノ買っとけよ
そして死ね

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 04:01:46 ID:7tig57l+.net
>>322
64は39800

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 04:02:24 ID:YDjVT2oy.net
>>319
そういうの多いよな、携帯でもワンセグ乗せてGPS無しとか
簡易GPSてか通信距離によって位置把握機能はあるみたいだが在って無いようなもんか

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 04:02:51 ID:tP3qsaUX.net
思ったよりしょぼい(´・ω・`)

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 04:04:15 ID:966XTAjG.net
Podcastを無線で更新する機能は今回もつかなかったか。
gigabeatで実現しているからiPodで出来たら最高なのになあ。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 04:05:58 ID:PVUwC5h4.net
店に並ぶのって地域や店毎に寄って違うかな?
アップルストアだともう受け付けてるみたいだけど、家電屋とかにも普通に今日から並んでる?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 04:06:02 ID:SO3QAoMS.net
>>324第4世代のnanoがこれから安くなったりしたら買うよb
特に変化なければタッチにするよ



331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 04:07:05 ID:BJBUbH7V.net
>>325
d
32GBが¥29800
64GBが¥39800
かぁ…

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 04:07:55 ID:TWskIf2m.net
>>326
あ、良く考えたら俺のケータイGPS付いてたわw
ワンセグは無いけど。
カメラとか無しでその分コストダウンされたから
それで良しなんかな?
眠くてよーワカランくなってきた。

ところで明日辺りにリアルアップルストアで64GBとか体感できるのかな?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 04:08:59 ID:cXxSD/JX.net
地方のアップルストアも今日発売なのかな?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 04:16:32 ID:S9shjIuX.net
nanoツルッツルって何だよ…
指紋ベタベタ付いたりするのか?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 04:20:22 ID:Dk5FdODv.net
>>328
いやずいぶん前から出来るだろそれ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 04:23:51 ID:966XTAjG.net
>>335
できるの?
ちょっと調べてみよう。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 04:24:06 ID:YDjVT2oy.net
>>332
タッチはカメラもGPSもないけどな
てかタッチにこそカメラ乗せるべきだと思うんだよな、個人的には要らないけど
まあ64Gで40000以下なら値段的にはおkだと思う
なんか俺もよくわからんから寝る

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 04:28:41 ID:muVjT0yD.net
>>329
大手の家電店に並ぶのは今日の夕方過ぎと思われ
ちなみに去年は新宿のBICで夜7時くらいだった。


339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 04:29:52 ID:GQ1pYdfh.net
touchは単に現行品が値下げしたと前向きに捕らえればいいのかな

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 04:29:56 ID:GRc0sapQ.net
>>338
モノによっては14時くらいからあった希ガス

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 04:32:09 ID:4HZONReE.net
>>339
性能良くなってるでしょ たぶん

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 04:33:16 ID:pF0q34Vh.net
>>341
wi-fi無線部の再認可さえもいらなかったところを見る限り、
ガチでなんも変わってないに100ガバス。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 04:33:36 ID:L3CDWGtx.net
>>341
8GBはそのままの気がする

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 04:38:12 ID:YDjVT2oy.net
>>343
そうらしいね
32・64はギズモ速報では50%速さうpとか書いてる人居たが流石にそれは無いきがす


345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 04:40:55 ID:SO3QAoMS.net
>>342つまり今日の夜までにタッチが店に並ぶこともあるのか?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 04:41:49 ID:Dk5FdODv.net
>>344
3GS触ったことある?
あれと同じプロセッサーが載ってるから
無茶苦茶サクサクになってる

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 04:48:08 ID:nJxjUUBE.net
>>346
それほんとう???

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 04:48:54 ID:YDjVT2oy.net
>>346
ほんの触った程度しかない、故に旧タッチと比べられるほど知らない
そうなんだ、それは朗報だな。8Gの魅力は値段だけか
買うなら32、64って感じなのかね、多機能性を踏まえて性能的にも容量的にも

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 04:52:51 ID:Bjdk9KRd.net
アップル iPod MB533J/A [新iPod touch 32GB]
特価:¥47,800 (税込)
5%還元 (2,390ポイント)
定価:¥47,800

ヨドバシドットコムから持ってきたけど
今回の値段改定をみると↑の旧touchはぼったくりに見えてきたぜ
64Gはやくでないかなぁ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 04:55:02 ID:Dk5FdODv.net
>>349
てめえは2G 32GBを発売日に47000円で買った俺は怒らせた

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 04:59:07 ID:Bjdk9KRd.net
>>350
発売日ならいいだろう
価格comで調べたらまだ定価売りが30%位いるし
「この夏休みに買った」みたいなかわいそうな人の方が・・・

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 04:59:14 ID:4z3Od7pz.net
>>350
何を言ってるんだ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 05:02:09 ID:YDjVT2oy.net
せめてナノ32Gさえ出せばバランスいい気がしてきた
蔵層が多少食われそうではあるけど

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 05:11:07 ID:UizFXmbd.net
>346
参考になるかどうか知らんが、3.0にupした旧iPhone3G(親にあげる予定) とiPhone3GS持ってるが、3GSに変えたとたん胸の奥のツッカリがなくなって体が軽くなって気持ちよすぎ!と思ったのと同じ事かもしれん。
touch新型も、最初の旧型と比べるならそのくらい進化あるかもしれん。
まあ、今回の発表みた感じiPhone3GSにしておいて正解かなと思った、来年はもうちょっと変えてくるかもな。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 05:12:35 ID:65fsq/VC.net
>>342
Wi-Fiの再認可は必要。
というか、昨日付けで認可通ったらしい。
以下、touchスレより
572 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2009/09/10(木) 05:01:30 ID:9HiVMNI+
早速iPod touchがFCC認証を通過したらしい。
ということは、米国での発売は近いな。
http://ameblo.jp/povtc/entry-10339354030.html

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 05:13:07 ID:x5YPp396.net
来年9月までこの微妙なラインナップだとすると来年はウォークマンに完全に抜かれそうな気がするんだが。。
容量で追いつかれて音質で負けて、、もはやデザインしかソニーに勝る部分がなくなってる。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 05:17:19 ID:29dW4WCw.net
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/314/381/sony06.jpg
そのソニーの新型もデザインが…

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 05:17:59 ID:KlvA88ml.net
すごい配色だ
理解できない

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 05:18:18 ID:AZOhRdKG.net
値下げ+高速化でタッチ32Gが一番俺の物欲を刺激する。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 05:20:20 ID:nJxjUUBE.net
>>359
me,too.

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 05:20:48 ID:x5YPp396.net
>>357
なんだこれw
こんな恥ずかしいもん人前で出せんわ。
中身が良くても外見がこれなら今の微妙なiPodラインナップでも十分戦えるなw

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 05:23:08 ID:9QqtEWXq.net
nanoのケースっていつ発売するんでしょ?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 05:23:22 ID:966XTAjG.net
>>359
俺も。
現行より18000円安くなって、ブラウジングなどの機能が2倍というだけで十分すぎる。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 05:23:54 ID:NV1rYTWN.net
>>357
ドラえもんかよwwwww

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 05:27:01 ID:J6tZcLZy.net
Appleオタワオタワ言われてきたけど今回は・・・・・・・・

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 05:31:22 ID:NPK6R8i8.net
>>357
ソニーのipodは相変わらずだな

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 05:35:50 ID:BJBUbH7V.net
とりあえず16買ってもほとんど容量食ってなかった俺には32で十分かなぁ
64も入れるほどコンテンツ持ってないしw
DVDとかリッピングして入れてみようかな?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 05:39:04 ID:Y/TCUbCL.net
結局値下げだけ、って感じねん。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 05:45:04 ID:AZOhRdKG.net
まとめ

●iPod classic 
・容量 120GB→160GB
・値段 2万9800円→2万4800円 5000円値下げ

●iPod touch
・8GB 2万7800→1万9800円 8000円値下げ
・16GB 3万5800円→×
・32GB 4万7800円→2万9800円 1万8000円値下げ 
 50%高速化
・64GB 3万9800円 new!!
 50%高速化

●nano
・ビデオカメラ&マイク&FMラジオ搭載
・8GB 1万7800円→1万4800円 3000円値下げ
・16GB 2万3800円→1万7800円 6000円値下げ

●shuffle
・カラーバリエーション ピンク・グリーン・ブルー追加
・2GB 5800円 new!!
・4GB 8800→7800円 1000円値下げ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 05:49:17 ID:UncdiUCD.net
やる気ない糞ラインナップに吹いたわ。
これで選択肢がX1000しかねーのもどうよ。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 05:58:18 ID:ofVYobG2.net
>>357
パンダちゃん・・・

でもいぽどもがっかりん

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 06:03:27 ID:I+J6KP1H.net
>>369


nano以外はバージョンアップのみなのは
製品開発に問題が起きた事が読みとれる
結果になったな。
touch 8GBとiPhone 8GBの生産続行
という状況も何かあるな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 06:03:39 ID:Dk5FdODv.net
>>357
別にこの色だけじゃないんだからさw


374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 06:14:03 ID:1u+xIV2F.net
あれ?国内の値段って249$→29800円くらいになるんじゃないんだっけか?
touch64GBが4マソなら買うかも知れんのだが

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 06:16:01 ID:4pCyXD8U.net
kwsk

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 06:16:19 ID:Dk5FdODv.net
>>374
2Gの時は1ドルレートが120円で不満爆発だったんだけど
今回はちゃんと1ドル100円くらいになった影響っすね。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 06:22:35 ID:/FhKNQWP.net
噂あったタブレットPCはもう今年の可能性はゼロなの?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 06:25:01 ID:BJBUbH7V.net
今1ドル92円ぐらいだから、120円で設定したらとんでもない企業だと思われるだろうなw
これから1年で60円近い円安になるなんてありえんだろうしw

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 06:25:49 ID:8fpEyZid.net
>>372
タッチとアイフォンの8G続行は
「価格は手は出しやすいが容量的に物足りない」
というエントリモデルとして丁度いいんだと思う。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 06:33:14 ID:fk15l4eF.net
さっそく会社帰りに買おうと思ったら、下旬なのねorz。
しかしFMチューナー付きのnanoも魅力的だと思ったが
おもに車で使うから意味ねーや。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 06:42:29 ID:PVUwC5h4.net
発売日下旬ってどこ情報?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 06:44:18 ID:NOyvsFXC.net
アップルストアの特定顧客向けプログラムでiPodも6%OFFなんだよね。

会社の互助会に金突っ込んどいて良かった(福利厚生代行業者経由)

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 06:45:58 ID:QOugwkGt.net
iPhoneにする決心がついた。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 06:51:23 ID:WcURqK1I.net
新型nanoをポチしてきた

もちろん公務員割引でな
この春から公務員になってよかった

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 06:51:32 ID:3/QdR4Yo.net
タッチにカメラがなしかよ。がっくしだぜ。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 06:53:03 ID:NDXh2tsU.net
●iPod classic 
・容量 120GB→160GB
・値段 2万9800円→2万4800円 5000円値下げ

去年120蔵を買った俺は負け組ってことだな

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 06:53:51 ID:NQU1Sthq.net
今北産業

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 06:54:50 ID:Mdi8KlLz.net
>>384
詞ね

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 06:55:49 ID:VaIJJahr.net
nanoは即日販売
iphoneは下旬じゃない?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 06:56:44 ID:eXnY0HTS.net
カメラは画素数どれくらいなの?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 06:59:10 ID:4pCyXD8U.net
あいぽんが欲しい

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 06:59:52 ID:IRL0pIwS.net
クラシック派の俺様には最高の新型だわ。
オクで160GBを30000円〜で買うか悩んでたからな。
即買決定。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 07:01:42 ID:y4JMZaVM.net
俺もtouch32GB買いだなー
nanoとの併用だから64GBもいらんし8GBは処理速度遅いんでしょ?
ホントは16GBを買うつもりだったけど値下げ幅を見たら充分魅力的

ただカメラはないよりあったほうがよかったな
touchにこそつけるべきかと

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 07:16:02 ID:M1xLt0kR.net
めざましテレビで特集キター

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 07:18:30 ID:2V0y+p0u.net
マジでクソニー逝っとくわ
蔵160てボミョーすぐる

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 07:26:14 ID:+FbW5Nw7.net
おはよー
発売日はまだって感じですか?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 07:27:32 ID:/hqTC/p9.net
>>394
テレビのスタジオに初登場!とかでたがnanoだけで1分ほどでおわりかw

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 07:31:15 ID:NOyvsFXC.net
>388
公務員で無くてもストアの6%割引は普通にあるので特定顧客向けプログラムの恩恵に
あずかれないおまえが残念だったねじゃないのかm9(^Д^)m9プギャー

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 07:41:36 ID:gQCa5eoR.net
カメラなしTouchとかなめてんのかよ。
期待してたのに・・・

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 07:45:56 ID:CpfQH2C/.net
touchにこそカメラ付けるべき

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 07:49:41 ID:evrvLmLz.net
カメラなくてよかった〜
アップルはさすが分かってるわ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 07:52:04 ID:6EfTb2Mf.net
Classicにもカメラなしかよ

403 :名無しさん@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 07:53:21 ID:+5m4uSUQ.net
う〜ん…これは何かあまりにおかしい。

時期をずらして「touchカメラ付きモデル」を出すとかってことは考えられない?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 07:55:49 ID:gQCa5eoR.net
歩数計とかなんか日本っぽいな。
そのうちフェリカ入りとか出そう。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 07:56:34 ID:ATh45171.net
一番売れてるのがnanoだからnanoに力入れたんだろ
全然おかしくない

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 08:02:16 ID:jyIa8c2h.net
カメラで何するのさ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 08:09:49 ID:1nXu0TWC.net
nano、ヨドバシで買おうと思うんだけど、いつ頃発売するの?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 08:10:03 ID:4kYPaIgL.net
まあ、はっきりしたのは、appleのフラッグシップ&1番売りたい機種はiPhoneだって事だね
iPodはiPhoneを買えない、買わない層に対して機能を切売りしてる感じ
nanoにFM付けたのだって、通信機能なくてネットラジオ聞けないからみたいな感じの理由だろうな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 08:12:14 ID:7undHJan.net
クラシックは絶対なくなると言っていた馬鹿はどこへいった?

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 08:17:57 ID:6EfTb2Mf.net
>>407
アメリカですら発表されただけだからまだもうちょっと先だろ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 08:23:30 ID:0gBW+Sdh.net
>>407
今日から買える

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 08:30:23 ID:DwO1SRVw.net
touch以外は即日発売じゃね?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 08:31:04 ID:BBI7WeFq.net
スピーカーとカメラは同時に付けないと盗撮増えそうだもんな
でもipodでカメラ撮影、するかあ?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 08:31:48 ID:FX3YV0CF.net
整備品で安く買えたよ。
nanoにラジオやカメラなんていらんわい
まして、スピーカなぞ・・・
これで今日はすっきりして仕事に励めるな。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 08:32:04 ID:SXTIkqQE.net
アマゾンの新型touch16GB嘘だよな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 08:33:26 ID:gQCa5eoR.net
ラジオとか歩数計とかネタ切れ感がある。


417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 08:34:50 ID:VaIJJahr.net
>>410
todayって書いてあったけど

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 08:35:55 ID:BorrbUWi.net
>>416
あう携帯がやってる機能をのっけた感じだもんな
付加機能にしても頭打ち状態なんだろうな

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 08:38:44 ID:zrItKRS6.net
やっぱジョブズが不調なのかな。
nanoの塗装も微妙みたいだし。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 08:43:40 ID:7Z0zXZSm.net
>>410
お前は何を言っているんだ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 08:44:00 ID:gQCa5eoR.net
もうあまり監修とかしてないのかも。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 08:45:50 ID:2uTwVXXu.net
ジョブズは最終評価くらいしかやってないだろ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 08:48:53 ID:AaWEtlLL.net
              __            Π
        _,.-、    | |  r――'''つ  ┌‐┘ 'ー┐
      ,,-'' _,ノ_   | |  ´ ̄ ̄      ̄/ / ̄        / 〉
    ,,-''  < / /  .| |            / / ヽ二二!   / /
  ,,-''  rヘ `´ / _ | |  /`ー--―┐  / /         / /     r 、
 (_,.イ  ,、ヽ  〈 < ヽL_j  ` ー――‐'  <_/  <´ ー--、  { {__,.、    { i
    }  `  ハ `'´ ノ                 ` ー‐ '  ヽ__ノ    } }
   / r┐ ./ ヽ_,/       __           /         / ,/
     ̄ / ./            \:::::::\__     /         `"
     <_ノ     ヽ      ,-‐'::::::::::::::::::::::::::ヽ、  /         /
    \        ヽ  <、:フ::/::::::::::::::::へ、:::::ヽ            /
      \       ヽ  /:::/:::::/i/,-─ヽ:::::ヘ        /
       \       rヽ ̄7:::::へ'´ r rニヽ ヽ:::::}        /
         \    /` 、> i/i r=ヽ  ゞシ  ´`}     /
          \  < ヽ`>' ノ\ゝゞシ ,へ   ,r´   /
              `‐-'     {  \r } ノ‐-,ヘ、
                \_   `‐--‐ヘ'i´| 'とニヽ }

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 08:50:19 ID:eBo2CQ5I.net
なんでnano64GB出ないん?ふざけんな

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 08:54:23 ID:dLRiUUhi.net
ttp://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/314/381/sony06.jpg

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 08:54:39 ID:PQE3qjp6.net
やけに日本のケータイを意識してるな
こりゃ日本じゃ機能被りまくりだわw

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 09:02:40 ID:pqvMmDc/.net
touch思ったよりかわらなかったな
値段下がったのはよい
買い換えようと考えていたけどもうちょっと待つか

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 09:07:58 ID:wruknf6F.net
Touchかnanoか悩む
コンパクトを重視か機能を重視か・・。


429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 09:08:28 ID:KzIhL4TL.net
ビートルズって何か関係ある?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 09:10:07 ID:jyIa8c2h.net
touchはいつ頃から店頭に並ぶのかね?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 09:20:35 ID:saeZP8wK.net
>>425
色選べないの?
ちょっときつい

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 09:31:47 ID:kSObrmUf.net
NANOで64G出してほしかったなあ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 09:36:32 ID:1tUGV/vO.net
nanoのビデオカメラの画質って携帯よりいいのかな?


434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 09:55:50 ID:P/hoXsqA.net
nano新型がクソだったので予定通り整備済みを購入。新型発表で5000円も
値下げしてくれるとは予想外でした。ありがとうアップル、ジョブズ長生きしろよ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 10:00:05 ID:nK1xXmKa.net
今から量販店漁ってきます。ついでにアポストも。売ってるといいな。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 10:05:10 ID:n5BHwjD9.net
>>349
たけぇw鬼だな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 10:07:46 ID:zfCThNTH.net
>>431
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/314/381/sony12.jpg

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 10:09:26 ID:nmk8WZG0.net
みやすくまとめた

¥23,800  32GB 整備品
¥20,900  16GB 整備品
¥15,800   8GB 整備品



39,800円  64GB  新品
29,800円  32GB  新品
19,800円  8GB  新品

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 10:09:51 ID:KzyXKZgy.net
バッテリー24時間て実際どの程度もつの?
今ウォークマンで30時間のやつ使ってるけど2〜3日なら問題なし
恐ろしく差が出るもんかな?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 10:13:54 ID:mMete3cP.net
>>435
期待して待ってるわ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 10:18:10 ID:X28Fruz6.net
仮面ライダーWカラーだな

片方聞こえない30GB蔵でついにiPodとお別れかもしれん

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 10:18:51 ID:X28Fruz6.net
ごめん>>425

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 10:20:05 ID:y4JMZaVM.net
>>439
条件にもよるけど実際には半分の12時間くらいだよ

あまりの消費の激しさにかなりの省エネ設定にした
液晶とか一番暗くしても充分だし

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 10:26:20 ID:mMete3cP.net
nanoは容量より他機能を優先してるから蔵に追いつくまで、まだまだかかるな。ちと今回のnanoは残念…

445 :名無しさん@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 10:26:37 ID:y1pEBfjI.net
iPhoneとは明らかに違う位置にカメラが付いたtouchの保護ケースがあれだけ事前にリークされてて、
それでカメラ付きtouchが出ないというのは絶対に不自然。
これはきっと、新touchにカメラが付くことを期待して買い控えていた人間を一旦諦めさせて、
iPhoneを買わせようという作戦なのでは?
それで年末くらいに追加ヴァージョンとしてcamera-touchとか別名が付いて出てくる、と。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 10:28:07 ID:nmk8WZG0.net
これnano8G買う奴いるのか?
あまりにtouchとの価格差無さ過ぎるな
小さくなきゃやだ!ってやつくらいか

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 10:30:00 ID:q8tOci1m.net
>>439
5.5Gの20時間の時の感覚だと、1日使いまくっても大丈夫、2日使いまくったら
電池切れる。ただし、普通の使い方なら2〜3日は問題なしって感じ。
128kbpsのAACで、むやみに早送りとかしなければ、iPodはスペック通りの
再生時間は鳴る様に思う。

今はClassicの36時間だけど、これは意識して使わないと無くならないな。
通勤途上で使うだけなら1週間くらいはなんの問題もない。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 10:31:19 ID:8JSKbLQ7.net
ちょうど昨日クラッシック80Gの液晶がちょっと故障したとこだった
touchの64Gでも買おうと思うけど下旬か…

449 :439:2009/09/10(木) 10:31:46 ID:KzyXKZgy.net
>>443
ありがとう
1日最長9、10時間もてばいいかなと思ってたので決心つきました

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 10:32:31 ID:S5gvNtb6.net
>>446
ライト層は普通に8GB買うんじゃないの?
通学通勤に音楽を聴くだけなら十分だしでかいと邪魔

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 10:36:57 ID:VaIJJahr.net
来年はnanoを廃止して
iPod touch nanoがでると予想

452 :439:2009/09/10(木) 10:37:22 ID:KzyXKZgy.net
>>447
マジすか
これは嬉しい
余計な機能は買っても最初のうちしか使わないんで十分ですわ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 10:45:36 ID:xSpXd+I5.net
touch 64GBを買おう

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 10:47:35 ID:xSpXd+I5.net
>>357
わざわざnanoにデザインにせなくてもええのにw

だせえええ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 10:47:47 ID:ATh45171.net
俺はnano 2ndがまだ現役なんでクラを買おう

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 10:48:25 ID:pdNMjbE/.net
眼と頭が不自由らしいぞ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 10:57:04 ID:6EfTb2Mf.net
5.5Gが出たときもうすでにつける機能はないと思ってたけど
さらにしっちゃかめっちゃかつけてきたわけか

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 11:22:15 ID:Yo/Hyk1D.net
整備品ってリアル店舗でも買える?
ぶっ壊れた1Gnanoがあるので一割引で買いたい。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 11:29:02 ID:wMAO1ZDR.net
CF+増量バッテリーの改造miniで行くか、新しいのにするか悩むなぁ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 11:31:46 ID:Yo/Hyk1D.net
CFminiとか懐かしいな。
4GBのハードディスクなんてのがあったんだよな。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 12:05:09 ID:LD2R1fKD.net
iPodが、というかもうDAP自体が枯れてきたな。
この先大きなサプライズは、少なくとも数年はお預けな気がする。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 12:24:02 ID:2FWg0UlB.net
福岡アポスト、touch32・64GB以外明日夕方入荷だそうです。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 13:11:40 ID:4Hc5eBN7.net
なんかもうワクワク感がないよね。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 13:21:32 ID:SO3QAoMS.net
まあさすがに毎年毎年サプライズ用意出来るほど簡単じゃないんだろうけどね

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 13:25:56 ID:csoEtCWD.net
コモデティ化って奴だね
もう初期のmp3プレイヤーから10年くらいは経過してるし皆ひとつは持ってる

機能的にも今の状態でいいって人の方が多数だろうし

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 14:43:20 ID:U/nvZPMT.net
新touch 32買おうか、前のtouch 32整備品を買おうか迷ってる。
正直、性能面でどれくらい違いが体感できるんだろう?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 14:45:02 ID:GVzAhHmT.net
>>466
どっかでレビューが載るまで待つしかないな。
それまでに整備品はなくなりそうだけどね。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 14:54:37 ID:GofUm5We.net
>>466
比べにゃ解らん程度だろ、比べなければいい
どの道1年と続かない優越感だ
不満を感じた時に買い替えればいいだろ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 15:10:39 ID:yPi+g1Ib.net
iphoneで3Gと3GS比べた動画なら既に沢山あるから参考にすればいい
ttp://www.youtube.com/watch?v=6g1qWEQ5Txs
ttp://www.youtube.com/watch?v=rGof1tPqIBE

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 15:12:27 ID:Dk5FdODv.net
>>468
おまえ良いこというな!

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 17:12:05 ID:nHRRTzRk.net
迷うぐらいなら新32G買っとけ。高々一万の違いだ。


472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 17:15:48 ID:j3w5DfXZ.net
nano
→カメラなし。バッテリーと容量強化

touch
→ハードはまんまiPhone3GSでPicasaみたいなソフトをプリインストール
 そこそこ撮れて、鑑賞、管理、編集もできるライトなデジカメユーザーも狙う


こんな展開だったら面白かったのになと思ってる

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 17:54:05 ID:YKEhiGvH.net
ナノ買おうかな



474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 17:59:20 ID:PgQa8m8y.net
nanoのカメラが動画のみっても微妙だなぁ。
やっぱ筐体内スペースのなさがカメラモジュールの設計を厳しくしてるのかなという気はするな。
touchに載らないのもその辺関係なくはなさそう。touchのカメラが動画だけってわけにはいかんし。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 18:07:01 ID:SO3QAoMS.net
日本での新型タッチ64GBは4万で買えるのか?
なんか32GBで47800円ってどっかで見た気するんだけどあれは冗談だよな?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 18:10:05 ID:Dk5FdODv.net
>>475
公式見てこいカス

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 18:15:43 ID:GF+bhIjv.net
ttp://japanese.engadget.com/2009/09/10/ipod-touch/

もうカメラは期待出来ないのか・・・

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 18:20:52 ID:jvOZWxCw.net
>>477
やっぱりそのままではカメラモジュールが収まらん、って事なのね。
touchにしても同じ事なんだろうな。115mmの筐体に入るのかどうか疑問だったんだけど、入らんと。
だとすればtouchには積めないのは仕方ないな。iPhoneと同じAppで同じように扱えるカメラ、
つまりは同仕様のカメラ以外をtouchに積んでもしょうがないし、非難轟々になるだけだし。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 18:45:33 ID:4wV+MbfL.net
外出用に整備済touch 32GBとdock付きスピーカ用に新蔵



新touch64GB

迷ってるうちに上の選択肢が無くなりそうだ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 18:47:57 ID:xSpXd+I5.net
>>474
iPhoneとtouchって厚さ違うんだっけ?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 18:48:48 ID:AZOhRdKG.net
>>480
違うよ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 18:49:22 ID:W+qQJpP/.net
>>480
倍ぐらい違う

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 18:54:15 ID:3/QdR4Yo.net
IPOD TUCHIだけでアップデートってできる?教えてひろし君。


484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 19:10:30 ID:930qL90R.net
軸足は完全にiPhoneだな
iPodシリーズは特定ターゲットを狙った、廉価版みたいな感じなんだろう

ただnanoにFMがついたみたいに、特定層向けのオマケ機能は今後も付くかも
日本ではTouchはドコモやauユーザ向けモデルって感じだけど、今後はiPhoneから電話を取った物では無く、独自の進化をして行く可能性もあるね

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 19:14:50 ID:/m3sP1Et.net
今日の午後1時ころ淀で全型見てきた。
タッチ以外はもう売ってた。

一番変わった感があるnanoだけど、たしかにつるつる素材だった。
思ったより指紋は目立ちにくい。金属にコーティングされてつるつるしてる感じ。
ただ、色がどぎついので好き嫌いが分かれるかも。
俺はだめだった。


486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 19:15:19 ID:mXtMgDOB.net
ipod touchはゲーム機なんだってよ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 19:30:16 ID:SO3QAoMS.net
でかい画面で動画見たいからタッチがいいんだけど発売日おせーんだよなー


488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 19:48:37 ID:1nXu0TWC.net
ヨドバシで見てきたー
nano16Gのほうは全色完売だったよ


グリーンが思ったより渋すぎるから、黄色買おうと思うんだけどストアのほうはまだ在庫ある?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 19:58:45 ID:1GY7PjU7.net
>>469
初めて、起動画面見たのですが、普通の起動でもこんなに時間がかかるんですか?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 20:24:07 ID:yPi+g1Ib.net
今回は日本の定価が1ドル約100円換算になってることに今気づいた。
お手頃感の高い16Gが廃止されて何だか微妙にしらけてたけど、
32G買ってもいいかなぁ。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 20:42:56 ID:wMAO1ZDR.net
nanoのカメラ、LEDタイプの簡易式でいいからフラッシュつけておけばよかったのになぁ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 20:45:06 ID:Dk5FdODv.net
>>491
あれビデオカメラだから写真は撮れないよ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 21:02:12 ID:AZOhRdKG.net
タッチにラインを集中させてるせいかアイフォンが全然入ってこなくて
ソフトバンクの販売が実績稼げねえって戦々恐々としてるんだぜ。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 21:56:18 ID:ho2uFR2v.net
さてと…イヤホン探してみるか…

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 22:23:53 ID:Izpmp6Cy.net
クラシックと車載ホルダー買ってみよかな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 22:59:26 ID:wMAO1ZDR.net
>>492
まじっすか!?
また微妙に残念な作りで…
って思ったけど、ならなおさらLEDライト欲しかったなぁ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 22:59:51 ID:BnLip6Hz.net
>>477
次でしれっとカメラを付けてきそうw

498 :435:2009/09/10(木) 23:12:07 ID:nK1xXmKa.net
クラシック、nano買ってきました。nanoは客の食いつきが良かったようですね。
ラジオの感度が良好で好感触です。カメラはいろいろと残念です。第一目標の
蔵(全然人気なかったみたい)を押さえられてひとまず安心しています。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 23:14:33 ID:CRCl0b4+.net
>>498
前のクラ(120G)持ってるんだけど、音質とか違う?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 23:27:12 ID:q0KPnUta.net
touchがゲーム機だなんてありえない
ゲームもできるだけであって ゲームを
軸にしたらDSやPSPに勝てるわけないのに
なにを勘違いしてるんだ!!

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 23:37:45 ID:uErj2jdA.net
16GのTouchを外したのは、容量と値段がPSPgoと被るからやめたらしい

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 23:49:26 ID:NQ+brvc4.net
>>500
実際AppStoreの上位にはゲームがたくさん入ってるからtouchがゲーム機としてどうかは関係なくて、
Apple的にゲームはオイシイコンテンツってことでしょ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 23:53:51 ID:t7syWHm1.net
まぁ、今回のAppleの件で確実になったことは

ガラパゴスだなんだと日本を批判しても、結局は
日本だけ10年先を行っていたということだ。

Appleが今必死でやろうとしていることを、
日本はケータイというデバイスがとっくに通り過ぎている。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 00:16:25 ID:GBWJ2FL9.net
10年前って64MBのRio500で初めてMP3プレーヤー使ってた頃だわ
全然10年先行してねーじゃんRioチョン製だし…

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 00:20:52 ID:murAJCtJ.net
>>504

概念的な話を、厳密に詳細まで比較しようとするのは止めた方がいいよ。
何もかもが詰まらなく、また一人オナニーにしかならなくなるから。

どうせオナニーするならみんなで共感しながらやる方がいい。
そのためには曖昧な話は曖昧なまま理解する能力が必要。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 00:26:02 ID:h6IqjuuC.net
>>505
必死過ぎだ。ipodでも聞いて落ち着けよ。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 00:29:37 ID:murAJCtJ.net
>>506
「必死だと叫ぶ必死」か。

一人オナニーが好きならそれもいいだろう。まぁ一人で頑張れ。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 00:37:21 ID:jE+WGAsv.net
えっ、オナニーって一人でするものじゃないの、

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 00:38:24 ID:7hG7SQ/U.net
>>507
なんかかっこいい文章にしようとしてる所が痛いな。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 00:40:09 ID:GjU1aWDj.net
これは香ばしい

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 00:42:32 ID:yiQBXG5d.net
>>505
悩みがあるなら聞いてやるぞ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 00:45:56 ID:GBWJ2FL9.net
>>505
すまんな、じゃあ俺と一緒にシコるか
なんならお前のケツの穴突いてもいいんだぜ
とりあえず力抜けよ


513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 03:12:40 ID:PjP6F4u5.net
>>505の人気にshit(なぜか変換できない

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 04:51:58 ID:CCUtresK.net
支那ちく臭い人がいますねw

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 06:03:16 ID:DWEvx03e.net
蔵きたああああああああ


廃止とかいってたやつ死ねwwww

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 07:33:57 ID:BRT5jPyZ.net
>>499
先代を持っていないので・・・。でもLINE OUTは問題なく使え、
ポタアン使用前提で買ったので安心しました。初代touchと
比較するとやや音が軽いような気がします。ポタアン、IEMと
組み合わせて聴いても微々たる差なので気にならないレベル
だと思います。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 08:48:21 ID:2tHyrZyy.net
>>503
???

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 10:54:18 ID:/ciTT1o9.net
しかし、iPhone3GSといい、5G nanoといい、touchといい、外見を全く変えなくなって
しまったな。
これはどういう意味なんだろ。
毎回、厚みや形を劇的に変えてくるからわくわく感があったのに、ここ2年連続で
内容だけ変えましたって状態だもんなぁ。
てっきり、touchはもっと薄型、もしくは狭縁化してよりスタイリッシュになってくると
思ったのに、デザイン変わらないんじゃ、iPhone3GS買ったのが正解すぎて
つまらんわ。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 11:03:07 ID:Zg4U6O+Y.net
変えたら変えたで文句いうくせに

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 11:12:36 ID:/ciTT1o9.net
文句なんて言うかよ カス
オレはnanoは3ndが最高傑作だと思って未だに使い続けてるけどな。
縦長はポケット入れたときの収まりが悪い。
動画や写真も見やすいし。


521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 11:13:56 ID:Sv+pCzo+.net
間違いなく出るだろうと思ってたnano 32GBがなくてちょっとショックだわ
それともtouchみたいにあとからこっそり追加になるのかな

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 11:18:04 ID:/ciTT1o9.net
動画プレイヤーとして使われないnanoって、容量増やしても売れないからじゃね?
nanoの売れ線ってそろそろ中堅グレードだろ? 
128GB nanoがあったとしても、みんな32GBとかの必要にして十分な容量の買うと思うぞ。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 11:29:05 ID:Sv+pCzo+.net
>>518
実際にどれを買うかは別にして、確かにつまらなくなったわな
初代nanoの発表で、ジョブスがポケットからするっとnanoを出したときの
「なんだそれはぁぁぁ??!!」な衝撃はもう帰ってこないのかと思うとちょっと寂しい

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 11:38:40 ID:7mDlh1dY.net
そうそう初代nanoは全てにおいて衝撃的だった

サイズ・デザイン・4GBフラッシュメモリ・価格

それにソニーが死んだ瞬間でもあった

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 11:54:34 ID:dZnUC9MC.net
デザインはもう完成されてて、少しずつ改良とか、機能を増やす方向にしか進化が無理なんじゃ?
もう初代nanoみたいなインパクトは、電池や液晶やメモリに何か革命が起きない限り難しいと思う

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 13:28:05 ID:VvYIm8x+.net
touchの32GBと64GBアップルストアでは2〜4週間で出荷するみたいだけど家電量販店にはいつごろ並ぶんだろ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 13:57:54 ID:f8fLJLG4.net
iPodの用途目的自体が出尽くしちゃったし
もう旧機種廃止〜新機種に交代、という形でしかないと思う
mini〜nanoのときみたいな


528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 14:37:07 ID:/ciTT1o9.net
日本のケータイの混迷ぶりと同じだな。 あとつけられる機能は
防水くらいか?あ、あと歩数計もあったか。 あと、Wi-Fiつけてメール機能w
いらねえけど 歩数計と防水はありか。 歩数計は既についてるか。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 14:38:38 ID:mD/M8SA/.net
はいはいおもしろい文才あるね

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 14:57:34 ID:HrG8Vuf4.net
>>518
iPhoneはともかくtouchをこれ以上薄くされても困る。持ちにくくなるだけだよ。
狭額縁化と言ったってこっちも左右はもうギリギリでこれ以上狭くされたら掴む指の置き所なくなるし。
実質もうこれ以上削るとこがないんだよ。デザイン変えるといっても元々超シンプルなわけで

こちらも変えようがないし。カラバリ出すのもこのデザインで意味があるのか微妙だしなぁ。
背面の金属仕上げを変えるぐらいしかないけどこちらも別に不満持たれてるわけじゃないし。
変えないんじゃなくて変えようがないと言った方が正しい。nanoにはまだ余地があるがね。

touchのデザインを大きく変えるとするなら
iPhoneも含めて全然思想の違うデバイスに変わる時でないともう変えられないよ。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 15:44:02 ID:f8fLJLG4.net
Shuffleは削りすぎて売上低迷してるけどね
Appleはたまに、先走りしすぎて素人目にも明らかなミスをする

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 16:03:22 ID:VvYIm8x+.net
iPodのビデオ結構高画質だな
カメラなんていらねぇとか思ってたけどtouchについてなくて残念だわ
http://www.youtube.com/watch?v=I-I--4JrERI


533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 16:11:46 ID:i19wXmcb.net
>>532
全然クソ画質に見えるが・・
画面少し大きくなって、手頃感はあるんで
週末店においてあれば、nanoは買うつもりだが。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 16:13:47 ID:2tHyrZyy.net
>>518
普通に、iPhone、nano、touch、以外の新シリーズの開発中フラグだろ。

来年に新iPodがでるか、それともまったく別の何かが出るはず

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 16:24:48 ID:3V7Ue5fp.net
>>530
大容量化により次期は極厚極熱となります。
なお今回もアタリクジ付きで対象商品には
シート溶解、パネル飛散機能が付属しております。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 16:50:32 ID:vOOoAdOA.net
Shuffle実物みたが小さいなぁ
なくしそうだ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 17:20:37 ID:foLG70VI.net
>>530
色が気に入らなければケース使えばいいんじゃないか?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 19:31:41 ID:RWHWeRpH.net
1st nano→2nd nanoのときもデザインあまり変わらなかったじゃん

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 19:47:52 ID:xMWoYtTe.net
材質が変わった

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 20:39:42 ID:0OQUmbIJ.net
シャッフルって今日初めて観たんだがあんな形になってたのかw
個人的には切手型の方が可愛いと思ったんだが・・・評判が気になるw

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 20:41:03 ID:D61ZbTKz.net
前からあの形だから調べれば評判でてるよ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 21:27:22 ID:BxxZniW8.net
ドコモからiPhoneが出たら問題がないんだけどなぁ。
touchはゲームに特化してるのがいやだぁ。ゲームしないんだよなぁ。
GPsとかマップとかそういう機能は欲しいので。

iPhoneから通話機能を除けたタッチが出たら即買うんだが・・・。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 21:57:41 ID:0OQUmbIJ.net
グーグルフォンがあるじゃない

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 22:04:58 ID:28x6vKjE.net
もう今回はなかったことにしてやる。次がんばれ。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 22:14:10 ID:K20XaqKS.net
>>538
裏が鏡面じゃなくなったじゃん
大変化じゃん
あれなかったらnano買ってねーよ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 22:40:36 ID:/ciTT1o9.net
>>542
端末代含めて6000円しかかからないんだから、グチグチいってないで
2台目として買ってみればいいじゃん。
ドコモ信者のわりに、カネ持ってないんだな。 6000円位、誤差の範囲だろ
ソフバンだから何だっての? 自宅に電波入らないなら、ホームアンテナでも
借りればいいだろ 


547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 22:56:18 ID:0ChYxkj5.net
>>546
抜け道テザリングできるんだっけ?
6000円か・・・・・・・買おうかな

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 23:42:36 ID:h6IqjuuC.net
今ソフトバンクでアイフォン買うと、二年縛りの値下げキャンペーン強制加入だから来月まで待っとけw

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 23:44:59 ID:/ciTT1o9.net
エヴィバデキャンペーンって9月末までだろ?
次は2年縛り無しの同一プランになる保障はあるの?

もし、通常の国内端末と同一料金になったら終わりじゃね?
現にiPhoneは現時点で売れ筋ナンバーワンで品切れ起こしてる位だし
値引きしてまで売る理由ないじゃん。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 23:47:44 ID:h6IqjuuC.net
>>549
>次は2年縛り無しの同一プランになる保障はあるの?

それはない。似たようなキャンペーンをやるか、2年縛りが無くなる代わりに
端末代金とパケット定額が元の値段に値上がりするか。
たぶん新しいキャンペーンが25日過ぎた頃に発表されると思うがー。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 00:47:05 ID:Pvm+qIqR.net
そもそも禿に金払いたくない


552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 01:00:55 ID:WI8uw8Ux.net
>>550
だったら、さっさと買った方がいいね。 これ以上安くしてくるとは到底思えない。
iPhoneのプランだけ、さらに突出して安くしたら、ソフバンの端末作ってる国内メーカーは
いい加減黙ってないだろ。
3GSじゃなく、3Gなら、今なら無料+10000円ポイントとかやってるし、今回の
代わり映えのないtouchなんて買うよりはるかにお買い得だと思う。
iPhone3GS買ってから、正直、iPodの新型にまるで興味なくなったわ。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 01:27:24 ID:s4rPicO5.net
ハゲに金払ったとこで回線設備ケチってるからなあ
ウィルコムのPHS+touchでいきます

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 07:46:39 ID:/EOKNPdi.net
>>553
ウィルコムのPHSよりは遥かにマシ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 08:14:48 ID:ZKvGN/s7.net
ソフトバンク パケ放題の初めの額を ドコモと一緒の390円からにしてちょ。
3gでは使わないようにしてるんだから。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 08:37:45 ID:No5SAFhO.net
それじゃSBMが儲からないから無理だろ
アイフォーンなんて発売から1年経ってもずっと売れてるんだから、多少値上げしても買う人は居るだろう。
EMも一緒、携帯キャリアは2年以上使う事を前提にしてる。これは販売奨励金の名残だろうか。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 09:36:31 ID:i8ZipG7g.net
ソフトバンクが嫌だなんて2ちゃんねる脳はおいてけぼりでiPhoneは増え続けてるわけでwww

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 09:41:09 ID:i8ZipG7g.net
てか、凄いスレチだろ、おいw

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 09:43:49 ID:a6vbGXvV.net
雨すごいふってる

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 09:46:38 ID:WI8uw8Ux.net
どうせ、チョンバンクだとかいって、民族差別的な理由で入りたくないとか
言ってるだけのレイシスト達なんだろうけどさ。
それでボッタクリの通話料をドコモとAUに巻き上げられてりゃ世話無いわ。
SBMはきっと改悪するんだ!とかいっても、未だに純増NO.1。
ほんと、ネトウヨみたいな連中だよな 

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 11:27:02 ID:yoSEL3JR.net
auから出せば良いのに
家族恋人友人とauで無料通話やお得プランがちがちに固めてるから
移る気しない

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 11:44:17 ID:2lOmQhC3.net
>>560
ボダ時代から使い続けてるのは単純にダルマ仕様な端末にしない姿勢とスマートフォンに割と積極的だから。

でも実際問題の多いキャリアだとも思う。
先日のメールトラブルとかあり得ないだろ


563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 11:44:22 ID:a6vbGXvV.net
auてオワてるじゃん

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 12:01:00 ID:4ildGDky.net
幸福の科学でさえ信者が1000万人いるらしいからな。
ドコモ信者とかソフトバンク信者が何人いてもおかしくないよ。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 12:05:32 ID:n82gwydo.net
>>564
それだけいて一議席も取れなかったのか・・

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 12:10:54 ID:NkhctOoO.net
iPhone使ってやるとしたらデザリングで1GB/日使ってやるよ。速度出るかわからんが

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 12:27:42 ID:/EOKNPdi.net
>>566
使えばいいじゃん
誰も止めないよ

てか、久しぶりに聞いたわ
小学生並の捨て台詞


568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 12:51:26 ID:hLif+z1I.net
>>564
それ創価じゃないの

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 13:03:20 ID:ZKvGN/s7.net
創価学会でさえ、選挙で公明党をいれるのは6割弱と言われてる。
他は行かなかったり他の政党入れたりと。

iPhone契約するかなぁ。
ドコモは今の所月622円なんだが。。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 13:33:14 ID:g/uX4WAN.net
問題の多いキャリアだからある程度覚悟決めて契約しないとね

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 14:29:32 ID:yoSEL3JR.net
よくよく考えたら
携帯でも電池やばくて充電器持ち歩いてるのに
iphoneで音楽聴いてメール電話は確実にきついな
やっぱtouchだわ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 15:02:57 ID:s4rPicO5.net
>>554
いやこの前のメールトラブルみたいなのはさすがのウンコムでも今までお目にかかったことないよ
多分、借金返す為に契約増やすことが先決で設備は二の次の自転車状態なんじゃないかな
まあここポータブルAV板だし、iphoneに興味あれば各自専用板で調べろということで、いいんじゃね

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 15:20:37 ID:s4rPicO5.net
バラシ来てるね
FMと11nは対応チップ積んでてファームで対応可能だけど今回は殺してるみたい、次で対応?
カメラはnanoと同じものなら空間あり、同じだと静止画撮れないから方針変更したのか
CPUも3GSよりポテンシャル的に速いものを積んでるけど、3GSと同等にしてるみたい

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 15:21:46 ID:cTqqvdQ/.net
携帯板かと思ったぞ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 15:29:10 ID:rp+Seool.net
静止画撮れないんじゃ結局写真系のアプリも使えないしな
待つのやめて64GB買うかな

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 17:28:56 ID:CPtmzRhe.net
>>573
どこで見られる?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 10:36:13 ID:Ha8gQD0A.net
アップル製品は昔から爆発し続け今でも改善されずに続いている
アップル製品は危険
買ってもいいと思うけど覚悟をして買うこと

参考までにアップルボムの実例

iPod nano
http://www.blogsmithmedia.com/japanese.engadget.com/media/2007/04/imgp7114.jpg
http://www.blogsmithmedia.com/www.engadget.com/media/2007/04/ipodexplode007.jpg
http://www.blogsmithmedia.com/www.engadget.com/media/2007/04/ipodexplode016.jpg
http://gigazine.jp/img/2007/10/07/ipod_flame/ipod_flame002.jpg
http://gigazine.jp/img/2007/10/07/ipod_flame/ipod_flame004.jpg
http://gigazine.jp/img/2007/10/07/ipod_flame/ipod_flame005.jpg
http://gigazine.jp/img/2008/01/11/ipodnano_exploding_japan/vlphp120006.jpg 2ちゃんねらーのiPod nano
http://gigazine.jp/img/2008/01/11/ipodnano_exploding_japan/vlphp119900.jpg 2ちゃんねらーのiPod nano
http://www.engadget.com/media/2008/03/3-8-08-burnt-nano.jpg
http://blog-imgs-30.fc2.com/t/a/k/takmck2/F1000031.jpg
http://blog-imgs-30.fc2.com/t/a/k/takmck2/F1000032.jpg

iPod touch
http://www.engadget.com/media/2008/03/ipod-touch-fire-1.jpg
http://www.engadget.com/media/2008/03/ipod-touch-fire-2.jpg

MacBook
http://gigazine.jp/img/2007/03/13/macbook_inferno/macbook_inferno_001_m.jpg

PowerBook
http://www.blogsmithmedia.com/www.engadget.com/media/2006/08/powerbook_blowup.jpg
http://japanese.engadget.com/images/2006/08/powermacbomb.jpg

MacBook用アダプタが発火したので再現
http://jp.youtube.com/watch?v=JyLo397H3Pc

iBook
http://iori3.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/ibf.jpg

最近ではついにiPhoneまで
iPhone爆発で負傷、スクリーンの破片が目に
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/accidents/2630502/4453650

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 12:08:22 ID:Lv4yNbET.net
>>577
マニュアル通りのGK活動ですね
3年も調査ほったらかしのバッテリーの話でもしますか?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 12:27:14 ID:aEvKDamT.net
>>578
不都合な情報はとりあえずSGGK認定で火消しですね
よく訓練されてますね

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 13:02:16 ID:q1oI+Zxb.net
どちらも素人

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 17:20:17 ID:+wY7DfYr.net
平和だなあ。戦争になっちゃえばいいのに

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 17:33:03 ID:Uahj5IxW.net
じゃあおまえ二等兵な

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 20:24:02 ID:nUMOqrIh.net
じゃあ俺はキャプテン

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 20:43:41 ID:ttLROjcq.net
俺はフェイスマン!

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 01:07:43 ID:OHQlc62l.net
いままで同じモデルで新たに小さい容量(1GBなど)が追加されたことはあると思うんだけど、
新たに大きな容量が追加されたことってないよね?

1年以内にnano 5Gで32GBが発売されることはないんだろうか

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 01:16:16 ID:kOL8ExT5.net
>>585
普通にある。最近だと初代Touchがそう。32GBモデルは半年遅れ。
まあ、分解サイトでパターン1つ余ってたから、事前予想はされていたけど。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 20:26:56 ID:6NKg97jC.net
最大320GB、マルチタッチトラックパット搭載だって。
少し高い気がするが。
http://www8.plala.or.jp/u-news/megapod.html

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 20:55:44 ID:OHQlc62l.net
>>586
レスサンクス
そうなのか〜
nanoは32GB出るとは思えないな

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 21:34:35 ID:G2pAfXkb.net
でもビデオ機能まで付けたのに容量据え置きってのもね〜
おそらく32GB版が出るはず、いや出てほしい、出してくれませんかappleさん

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 00:43:10 ID:iLY84g4H.net
おい、そろそろ来年の予想に入るぞ
既に発売したものの話なんかすんな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 00:58:31 ID:MCt8Lu4M.net
お、プラス思考!

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 01:56:05 ID:HPfLUb7m.net
蔵240GB
touch128GB(カメラ付)
nano16GB(新型、touch nano)
shuffle8GB(新型)
iPhone64GB
タブレット128GB

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 03:27:04 ID:8N6eG1mf.net
蔵ほしいが来年に期待して新nano16で安く抑えておくか悩むな・・・

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 03:40:00 ID:gW7+1l1b.net
蔵来年こそは廃止〜とか思ってたけどTVもあるしまだまだ続きそう?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 07:58:56 ID:GThPLQ4B.net
Classic継続よりはHDDtouchを出すべきだろう。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 12:17:46 ID:xLs0s8Jd.net
iPod touchにHDDなんて下品な事はジョブズが許さない
タブレットでHDDとSSDを選べるようにはするかもしれないけど、touchやiPhoneのアプリ考えるとやっぱHDDはムリそうだよね
スマートじゃない

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 12:19:58 ID:H7TEYTdG.net
1.8インチより下のHDDってないんだっけ。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 12:27:07 ID:46tFJzVl.net
>>597
ある。1.3inch,1.0inch,0.85inchのラインナップ。
ただし、プラッタ当たりの容量が1/2ずつ下がっていく。
(そうなるように長さを1/√2ずつに割り振った)

でも、ちょっと前まで1.3inch1プラッタで60GBだから、まあ普通はFlash使うよなって事で廃れた。


599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 17:56:31 ID:FadQttPD.net
むしろ、classicのデザインでストレージをSSDにしたモデルをだな・・・

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 20:49:56 ID:2qDJ5tVY.net
1インチとか0.85インチって東芝は止めちゃったんだよな・・・
まあやってても売れなかったかもな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 21:00:35 ID:eD6Z3DIl.net
誰か去年のnano4thのリーク画像持ってる奴いない?
黒くて渋いデザインのやつ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:22:25 ID:ci4XnLGL.net
iPod ultimate \39,800-

2.5インチ500GBHDD・大容量バッテリ・高音質アンプ・重さ400g
ディスプレイは2インチw


603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:40:06 ID:SuLQ/ilC.net
蔵200GB
touch64GB(カメラ付)
nano32GB(新型)
shuffle8GB(新型)
iPhone64GB
タブレット128GB


604 :うどん:2009/09/18(金) 15:47:41 ID:FdmP2vmS.net
ちょっと早いけど、来年の新型には、歌詞流れる機能付くかな?


605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 17:05:31 ID:aBDU8GKs.net
新touchキャンセルしたよ…もうしばらく様子見るか。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 17:12:13 ID:58bBtpKb.net
カメラ付きTouchは前ぶれなくスルッと出てくるに1000ドン

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 17:32:20 ID:fqe/BgpS.net
>>604
そんなSONYみたいな機能別にいらんがな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 17:37:06 ID:ZXslXUfP.net
価格は据え置きでカメラ付き来るんだってな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:39:30 ID:l8Qjsfjv.net
>>604
appleはカスラックを相手にしないから無いよ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:43:29 ID:Dq9sT99M.net
ビデオなんて誰も必要としないさ発言の一年後にビデオ
フラッシュフラッシュなんて割高になるから誰も求めないさの1年後にフラッシュメモリ
だから今回のカメラも1年後には絶対に来るって誰かがいってたな

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:47:14 ID:l8Qjsfjv.net
nanoで盗撮という三面記事一号は誰か予想しよう(・∀・)

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 21:59:03 ID:/eQFhXIP.net
田代ネ申

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 22:06:04 ID:B4O8QvIF.net
ミニにナノ、ですね

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 22:09:59 ID:M+7f6OVc.net
加齢臭漂う中年だな

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 22:23:51 ID:9WOR3kit.net
それが政治家、政治評論家なら国策逮捕だなw

616 :うどん:2009/09/19(土) 00:04:37 ID:FdmP2vmS.net
ありがとです
付かないのかぁ、カメラよりGPSより全然欲しいんだが、かといってSONYはいらない

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 00:16:34 ID:9V/wt17r.net
だからと言って素直にiPhone買うようなヤツじゃなさそうだし
もー黙ってろよ、な?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 08:25:19 ID:AmedUFhb.net
チャンネル :総合/デジタル総合
放送日 :2009年 9月19日(土)
放送時間 :午前9:00〜午前9:50(50分)

☆SONYウォークマンの新製品投入で激化する、iPodとのし烈なシェア争い。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 11:19:16 ID:WFYC/8N3.net
>>604
流すにはタイミング情報が必要で、汎用タグじゃ対応できないからやらないだろ。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 12:41:35 ID:FJQK2T6Y.net
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY8-cMDA.jpg

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 22:33:23 ID:2kOOdslf.net
>>620
この液晶風の窓からスターウォーズみたいに立体画像が出てくるんですね?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 23:10:59 ID:mrUThNAB.net
>>619
歌詞の1行を表示1行に対応させて、末尾にコンマ+時間情報入れるようにすれば
互換保てるんじゃないの?歌詞未対応の機器だとゴミがくっつくだけ。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 18:48:18 ID:swWmo/LB.net
>>604

ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0909/10/news031.html
>iTunes 9では…
>コードネームでCocktailと呼ばれていた「iTunes LP」を導入。
>デジタル楽曲アルバムに、演奏ビデオ、歌詞、ライナーノーツ、写真、インタビューなどの
>双方向的なビジュアル要素を加えたもので、…

あとは本体FWの対応次第

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 20:43:03 ID:ctKZWq5q.net
まったくスレチだが今回のipodの発表に絶望して他のプレイヤーを探し回った。
結構いいのあるんだな。creativeのZENとか32Gで21000円には驚いたよ。
SONYもいいのでてる。明らかに音質こっちのがいいしね。ただなぜかipodに
目が行ってしまうのはなぜだ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 21:56:55 ID:Cc88WL/e.net
音楽管理ソフトのせい?
ZUNEって実際のとこどーなの?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 23:37:50 ID:TCpugXVN.net
来年どうなるんだろう?ガラッと変えてきそうだけどそれは今回もそう予想してたんだよなー。
結局マイナーチェンジで行く気もするし、斜め上で行く気もするし。新ラインナップとかないかな。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 23:53:19 ID:ErkFJ7YD.net
iPhoneやiPod touchは外観が大幅に変わる事ってないかな?
nanoあたりはそろそろな気もするし。
蔵廃止のtouchと統合、shuffle廃止のnanoと統合。
ラインナップを絞って、そこに新しくタブレットが入ると…

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 00:06:11 ID:2F604qDB.net
蔵廃止は当分先だよ
どうやったら今の160GBの代わりが出せるんだ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 00:22:36 ID:X4cWuszB.net
160は超えないまでもそれに近い容量はtouchで実現可能でしょ?

それから今日か昨日の日経読んだ?
東芝のSSDに関する記事も載ってたよね

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 01:11:40 ID:ZwPBSC7r.net
>外観が大幅に変わる事ってないかな?

やたらコロコロ外観を変える日本メーカに慣らされすぎだなぁ
だからメーカとしてののアイデンティティをいつまでも確立できないでいるのに

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 01:25:16 ID:Dq5WBdiJ.net
touchって結局カメラ付かなかったからみんな残念がってるんですか?
touch64GBか蔵かで迷ってて、現段階ではtouch寄りです。カメラは特に要らないんで、それ以外にtouchに微妙な点があれば教えていただきたいです。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 01:40:25 ID:rz0rb55e.net
>>630
家電、特にデジタル製品に関しては国内外問わずこれだけ同じデザインでヒット続けてる商品は少ないんじゃない?
車ならビートルやミニみたいな。


633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 09:52:32 ID:4heoC0Y9.net
ジョグシャトルはウォークマンのアイデンティティとして残しといて欲しかったなぁ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 13:52:05 ID:bWmPFAvv.net
>>631
今の大きな不満はカメラだけかと

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 19:09:09 ID:EUnyND3Z.net
>>633
ヲークマンのみならずSONYの…だな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 22:08:16 ID:LzF/stEb.net
>>628
Flash RAMの容量増加率は2年で4倍だから
2年後の2011年秋に256GB版が出るんじゃなかろうか。
ファンの法則(Hwang's Law)

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 22:53:47 ID:zRimQu6E.net
>>636
確かにファンの法則って言われているんだけど、ちょっと前までは
CPUよりFlashの方がプロセスルールが遅れていたのをだんだん追い抜く
様になったとか、多値化が進行したとかの要因があるんだよな。

ぼちぼちムーアの法則に従う頃だと思うんだけどな。
そうすると、1.8inch以上でHDDに追いつくのは厳しくなる。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 19:12:26 ID:yPjKbHu7.net
>>629
SSDが128Gでいければ、普通にHDDモデルはなくなるんじゃ無いの?
それが蔵の終わりを意味するかは分からんが

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 22:00:07 ID:8smitDe6.net
だからそー言ってる。
1.8HDDで大容量のものがどれだけ需要があって安価になるのか知らないけどSSDのがその辺は未来明るいでしょ?
東芝もSSD事業に本腰入れるみたいだしさ。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 22:06:16 ID:QaMRAeT8.net
東芝は洗濯機で・・・

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 02:00:41 ID:9aidzMmE.net
防水 G-iPod
http://imepita.jp/20091023/797230

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 04:46:35 ID:K84UTZ5H.net
>>631
touchは液晶が黄色くなっちゃったからな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 22:14:44 ID:NePEPuDe.net
>>642
え!青白くなったよね

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 23:28:50 ID:6bee53We.net
2Gになった時は若干黄みがかるようになって、視野角は改善してたな
3Gはどうなったのかシラン
寧ろ教えて

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 07:34:50 ID:M+UV9wnB.net
touchのゲーム機路線が本気なら次のモデルで鏡面廃止
カラバリを売りにする

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 10:08:24 ID:TtxONm8s.net
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) これが新製品!PSP touch!
  カラバリC□ l丶l丶
     /  (    ) やめて!
     (ノ ̄と、   i
            しーJ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 21:07:09 ID:Mu+lo2oz.net
タッチにマイクとスピーカー内蔵してほしいお。
SkypeをiPhoneみたいに使いたい。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 23:09:12 ID:tZL+JbnN.net
3ヶ月待て

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 11:28:09 ID:/ydmdVo6.net
>>647
>スピーカー内蔵してほしいお。
ここは釣りか?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 15:01:26 ID:g3ZeLzLU.net
shuffleって売れてるの?
知り合いにナノを使っている人は何十人もいても、shuffle使いは見たことない。
廃止されることはないのかな。
touchが128GB積めるようになれば、蔵も消えそう。


651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 15:13:28 ID:QGRLnpjq.net
shuffleは一番おいしい(単純な作りのわりに高価)商品だから
無くすとは思えない。

あと、
技術的にtouchに128GB積めるようになっても
蔵との差別化の為に "あえて" 積まないと思う。


652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 15:18:42 ID:nx4wm78L.net
東芝が蔵にも載る320GBのHDD開発したからtouchに120GB載せても大丈夫だろうよ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 17:21:15 ID:6a1BbJCl.net
それってSATAじゃなかったっけ?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 08:41:46 ID:RIv84kaM.net
そもそも160GBとか使う奴いるの?
全部WAVファイルとか?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 00:46:21 ID:ZBu6Z0G7.net
iTunes初期から使っててツタヤディスカスとかやってるやつは数百Gなんてザラじゃないか?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 21:09:16 ID:79H31C0D.net
今月、カメラ付きtouch来ないかな・・・・

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 10:36:34 ID:68QEq1XI.net
来ません

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 09:06:02 ID:eCMdni9T.net
次期TOUCHはいつごろ出ますか?時期の予測と32GBの予想値段で、皆様の見解を教えてください。
あと、GPSは内蔵されますでしょうか?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 09:56:09 ID:a6gBYU5Q.net
>>658
Touchの第1世代が2007/9/5,第2世代が2008/9/9,派生モデルが2009/9/9発売
なので、まあ次もおそらく9月でしょう。

32GBの予想としては、\58800-\47800-\29800と来たけど、次はないかもね。
今のモデルが8GB-32GB-64GBのシリーズだから、次は16GB-64GB-128GBの
可能性がある。GPSは多分無理。iPhoneとの棲み分けがぼやけるから。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 10:58:29 ID:eCMdni9T.net
>>659
詳しくレスありがとうございます。
今激しくTOUCHが欲しいのですが、秋まで我慢します。
64GBが29800円だといいですね。GPS付かないなら。
頑張ってお金ためておきます。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 00:51:35 ID:1ypeptgg.net
カメラはどうでもいいが、マイクは欲しいな。ICレコーダがわりになる。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 08:50:21 ID:MZIcd34s.net
オレはGPSだなあ。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 10:19:17 ID:/fpMhjNa.net
GPSがついてもネット環境なければ使えんだろ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 10:40:01 ID:MZIcd34s.net
??どういうこと?touch持ってないからわからない。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 11:18:53 ID:/fpMhjNa.net
バカは相手にしない主義なのでスルーさせていただきます。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 12:06:46 ID:MZIcd34s.net
ネット環境はありますよ。自宅にも職場にも。
それとGPSがどう関係するというのか。
ひょっとしてwifiとかホットスポットとかを言ってるのか?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 21:25:35 ID:5nG4PbP2.net
>>666
GPSで測位しても、その場にネット環境が無きゃ地図データも周辺スポットの情報もダウンロード出来ないだろって言ってんの。

自宅や会社でしかGPS使わないんならいいけどw


668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 11:54:41 ID:w4maMTW4.net
地図データをローカルに保存すればいいじゃん

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 16:58:00 ID:htOqFV3O.net
>>668
何故かそういうアプリが日本では出ていなんだなぁ、
月額幾ら年額幾らで課金したい意向がミエミエ。
中小の地図会社がローカルにデータを持つ市街地図アプリを出す噂はきくけど、まだ実現していない。

670 :662:2010/01/25(月) 08:54:58 ID:2XE5BilY.net
アクセス禁止くらってた。オレ何も悪い書き込みしてないのに。

>>663,667
>>668ということだ。32GBとかあるんだからDVD1枚分くらいのデータなんて余裕で入らんか?
あと、地図なくてもロガー使えるぞ。パソコンと連携。地図がなくてもナビ的に現在速度とか平均速度とか
目的地までの直線距離と方角表示とかも。あと欲を言えばゴルフコースマップ入れて残りヤード表示とか。
オレはそれで十分GPS搭載される意味がある。
どれもケータイでネット必須とは言い切れんぞ。

>>669
touchがGPS搭載したとしたら、アプリ出てもおかしくないよね。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 11:31:19 ID:hocNxD9n.net
ログを残しとくことは可能かもね。
でもね、どう考えても需要が無い。
君には意味があるのかもしれないけど。

最近は値下げの影響でPCもまともに弄れないような層もtouchを使いはじめた。
そういうことも考慮した上で、一体ユーザーの何割がわざわざPCと連携してGPSを活用するのか。
その少数のユーザーの為にコストをかけてGPSを搭載するのはappleにとってメリットがあるのか。

俺は俺は じゃなくて客観的に考えなきゃ。


672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 11:33:13 ID:2XE5BilY.net
>>671
それは正論だね。>>661につられて書いてしまったよ。反省。皆でココで意見出し合っていい物作ってもらえるといいね。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 15:13:49 ID:Vf4cs8mJ.net
別に需要あると思うよ?
少なくとも「nanoにカメラ」よりは遙かにw

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 15:35:21 ID:2XE5BilY.net
そうなのかな。期待したい。

実はよくわかってるのかわかってないのかはともかく、663みたいなのが大多数ならこの先出ないかもね

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 15:37:49 ID:GM/t9mEQ.net
結局ネット環境+GPSが一番いいということだ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 16:47:54 ID:2XE5BilY.net
一括ダウンロードして本体に入れておく方が通信料かからなくていいよ。「バカ」なオレでもそれはわかる。
touchにGPS搭載されないからといってiphneには流れないってこと。そこまでして必要とは思わない。
現在ドコモなのとは関係なくね。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 16:48:56 ID:2XE5BilY.net
iphoneな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 17:07:28 ID:GM/t9mEQ.net
一括ダウンロード?そんな無駄なことでメモリ減らしたくないわ。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 17:43:38 ID:9VCLsxNu.net
touch / classicは結局どういう予想に落ち着きそう?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 18:20:25 ID:2XE5BilY.net
変なアニメとかエロ動画入れるよりいいとは思うけど…

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 18:23:27 ID:GM/t9mEQ.net
GPSがないと外に出歩けないじじいはipod touchを持たなくておk

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 21:50:31 ID:R3mkDpUx.net
去年製造上の理由で引っ込めたtouchのカメラ付は出すだろね
パッドかスレートか、そっちの話題が大きすぎて忘れられがちだけど
iPhoneの影に隠されたり前回発表では主役のはずが諸事情で断念
お陰でその日はオマケのはずのnanoのカメラ付も話題としては浮きまくり…
で今回発表したとしてもパッドの話題の影に…
何か不憫だなtouchて

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 22:08:16 ID:9TvxDcgh.net
カメラ着ける位ならmicroSDスロット付ければいいのにと思った

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 01:24:21 ID:9/R4bPla.net
個人的な予想(妄想)
iPadが出た事によりBOOKStoreが追加されるから、これに適したiPodが出てもいいんじゃないかと、iPhone時のtouchと同様に
そこで、デカすぎたら持ち運びに不便だから、DSの様なシェル型は出ないかなぁと

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 01:38:16 ID:uxfsD4n0.net
Appleは本より音楽命ですから

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 09:14:59 ID:rgjmmrGa.net
>>684
touchがあるじゃん。
すでに電子ブックアプリは複数あるし、iBookStoreに対応した公式アプリを追加すればいいだけ。
多少字が小さいけど、携帯性とトレードオフということで。


687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 11:31:41 ID:nNJsAyuf.net
日本ではiBookStore始まるの?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 11:34:12 ID:uxfsD4n0.net
なんで始まらないと思うか理由を聞こうか

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 13:32:30 ID:nNJsAyuf.net
iPad、米国以外はiBooks「ナシ」で発売!?
ttp://www.gizmodo.jp/2010/01/ipadibooks.html

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 14:02:05 ID:9/R4bPla.net
iPadの画面のアスペクト比がiPhone二つ重ねた感じでしょ?なら、半分に折った様なのも可能かなと
ただ、電子書籍(会社)が増えないと本腰は居れないのかな?ハード、ソフト共々

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 18:17:13 ID:oWGn5miZ.net
>>690
半分に折った??
ジョブズがそんなもの出すと思うか?

素直にMicrosoftだかの製品使ってろよ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 17:10:18 ID:JMwL9oGE.net
nanoのボタン増やせ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 21:52:51 ID:aBGMi/t2.net
n

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 23:03:24 ID:n8MQGj9K.net
gpsとカメラくれぽ タッチ あとは追加機能はいらん


695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 03:02:52 ID:INhEnLUn.net
あとCPUとグラ機能UP

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 03:45:55 ID:xnF+XCyZ.net
カメラもいらねーよ
容量UPと再生時間UPしてくれればおk

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 12:58:12 ID:IJqGvkk3.net
Sony Ericsson HBH-DS205見たいにBTステレオヘッドセットのiPodシャッフルが出たら
ほしいなぁ・・・・・
容量は32GB↑ぐらいで、好きなヘッドフォンが使えてストラップホール付

でもiPhoneが売れなくなるから無理か・・・・・

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 13:32:46 ID:GbJF6EBu.net
>>697
それはBT受信機能付きのshuffleなのか、単に汎用ヘッドホン使える第3世代サイズのshuffle
なのかどっちだ?

どっちにしてもiPhone売れなくなるとは思わんが。そりゃ容量だけでiPod
買うような人なら流れてくるだろうけど。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 14:25:04 ID:iDrPDIhi.net
SSD搭載とか可能かな
まあいらんけど


700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 22:59:21 ID:8spUPIsJ.net
画面大きくして解像度上げるだけでもあと2年は戦える。

701 :697:2010/03/19(金) 23:29:02 ID:4I2DLWKg.net
>>698
どちらかといえばBT受信機能付きのshuffleかな?
iPodで音楽聴いてるときには耳がふさがるから携帯の不意な受信に気づかないことが多いし
着信した時にそのままiPodのボリュームが下がって通話できれば(本体にマイクが仕込んである)
いうことないね。容量は32GBぐらいあると助かる

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 17:53:28 ID:R69wl3TL.net
電子コンパス

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 21:19:16 ID:V//qPv3v.net
電池の持ちは良くしてほしい感はあるな


704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 08:18:46 ID:MXNebfW5.net
Touchにカメラつけてほしい、まぁつくだろうけどね、あとはバッテリーかな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 11:57:11 ID:ehDYqBIC.net
iPod単体でのスマートプレイリスト
これが出来るようになれば買う

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 00:11:31 ID:J/wm43VK.net
>>705
いいね、欲しいわ
大容量なclassicにつければいいのに

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 07:40:05 ID:FOhA1qeH.net
6月に
新型iphoneが
でるから

機能はそれと同じだろ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 07:43:34 ID:IEOXS2hK.net
とにかく糞バッテリーをどうにかしろ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 20:15:25 ID:We0JUIBN.net
何時間電池持てば気が済むんだろうか

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 21:39:39 ID:QQQnCbco.net
classicはどうなるんだろ
楽しみ!

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 22:04:07 ID:upTgM7Jj.net
そろそろSONYウォークマンへの対抗意識として音質改善してくれるかな?

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 22:33:27 ID:gwtJZDcm.net
ないでしょ。そもそもwalkman売れてんの日本だけらしいし。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 14:44:51 ID:1rQkFW7X.net
あと4ヵ月で新型発表か・・・
早いもんだ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 14:48:48 ID:bR6dCCJh.net
メガネ型はないだろうな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 21:26:22 ID:kj219s6D.net
manoのデザインをずんぐりムックリに戻して欲しいなぁ
現行のデザインは魅力に欠けるよね

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 22:56:39 ID:lD80CNsj.net
mano

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 23:57:49 ID:eBzl5ir8.net
むしろshuffleを初代みたいにUSB直結に戻して欲しいなあ。
今なら3rdShuffleより少し長い程度で出来るはず。

どうも、USB接続用のケーブルを無くしちゃうんだよなあ。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 12:48:39 ID:uB6JqHNB.net
クラシック、曲数多いのにクリックホイールだけでは無理だよな。

iPhoneと同じインターフェイスにしてくれ。
もちろんタグの書き換えとかもできるように。
容量は256でいいや。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 01:03:52 ID:ukK1lV5C.net
256Gは中途半端w

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 19:10:07 ID:BJKqEuee.net
俺メカに疎いからわかんないんだけど
なんで容量って二倍ずつ増えてんの?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 19:36:31 ID:FayQGoX5.net
簡単に言えば、キリが良いから

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 20:20:10 ID:ap4+DQHn.net
>>720
コンピュータの内部というかデジタル回路は、0と1の2進数で構成される。
2進数が1桁増えるごとに扱える数は2倍になる。
全ての部品がこの法則にしたがって作られているから、自然と2倍になるわけ。

2進数的にハンパな容量も作れないわけじゃ無いけど、非効率的だし制御する為に余分なプログラムも必要になってバグの原因が増える。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 13:28:36 ID:L7qqlr4c.net
>>718
>iPhoneと同じインターフェイスにしてくれ。
それじゃ touch…

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 03:49:55 ID:RQPpG1NH.net
6月にアイフォン新型発表くるの?
それに合わせてアイポッドタッチの120Gでないかな
100Gこえたら多少高くても買う

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 14:15:48 ID:rrmumC36.net
6月7日発表が濃厚と言われてるけど
発売は夏じゃね
どうせアメ公が優先

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 02:38:23 ID:dlS3ib29.net
>>725
ヘイ、ジャップ!!
日本で発売してやるだけありがたく思え!!
ファックユー!!

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 12:37:06 ID:fc0Lf3ji.net
>>724
ハードディスクになるのは困る

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 21:22:45 ID:u6PDltL0.net
フラッシュメモリの128Gならそろそろ出てもおかしくはないよな。
値段もどんどん下がってるし。

でも発表は例年通り9月だろ。iPhoneと同時は無いと思う。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 10:18:24 ID:K4rk+27x.net
9月までの貯金頑張ってる
128が29800円で出てもらわないと困る

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 11:51:43 ID:1epQqfd0.net
classicはどうなるのかな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 11:26:26 ID:w/b5TQHG.net
カメラは一個ぐらいつくのだろうか?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 11:28:09 ID:r8FI7MlI.net
ぐらいって何だよ。0〜2個くらい範囲の幅があるってことか?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 21:57:07 ID:CQ5CLv+H.net
120gのipod touchなら店で即ハメする

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 11:39:15 ID:qxlYoOJD.net
カメラとかいらんから、動画をフォルダ設定できるようにしてくれよ・・・

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 14:24:33 ID:uY9BjCxB.net
iPhone4は2個だろ。
iPad Camera Connection Kitが新iPod touchにも対応するなら無理に要らないけど。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 21:53:14 ID:U+Lc+2Oz.net
>>734
そうなんだよな
変なゲームも入っているし、痒いところに手が届かないんだ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 14:16:40 ID:XbszbCeX.net
touchでもFMラジオ聴きたい
カメラはイラネ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 01:50:51 ID:2W7EP5QJ.net
カメラはマジいらんな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 02:05:40 ID:qMAURb58.net
touchは容量増やせば良い

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 06:34:27 ID:NfT9hQg9.net
新型はiPod touchじゃなくって、iPhone 4 wifi対応 って事にしてください。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 08:56:28 ID:Ze8NV17l.net
>>739
増えるでしょう。
64GBの価格に期待。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 20:14:46 ID:WGp5PLp6.net
touchにもカメラがつくのか。フォルムは変わらないね。
ttp://apple-voice.com/wordpress/2010/05/rumor-ipod-touch-4gen-camera/


743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 00:37:16 ID:Q/DZGoCU.net
うわ、ショック!!!3GSベースかよ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 01:17:19 ID:NQpaeZUh.net
確定情報じゃないだろ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 13:21:28 ID:QDyM5SKF.net
>>465
怪しい事は書いてないねぇ確かに、書くべき事が書いて無いから怪しいんじゃねぇ?

資本形態・資本金・所在地・設立日・代表取締役フルネーム等、本来あるべきものが無い。
会社と名乗っているが、登記されて無いんじゃねぇ?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 13:22:34 ID:QDyM5SKF.net
>>745
誤爆した失礼

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 16:43:24 ID:kFxALZcI.net


748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 17:41:38 ID:eL47o14l.net
iPhone4から3GS機能だけとっぱらったやつくれよ・・・・

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 18:32:43 ID:3M5wij3/.net
今年のモデルが本当に>>742ならtouchはlate2009でもう1年耐えてclassic買うかな
東芝の320GBHDD搭載って噂もあるしロスレスで突っ込みまくってやる

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 18:53:45 ID:bgmlnMi5.net
>>749
つーかそれだったら、SINフリーiPhone4買えばいいんじゃね?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 18:54:32 ID:bgmlnMi5.net
安価ミス
>>748


752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 21:15:55 ID:lW5jFuOk.net
W

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 20:57:12 ID:zJJiKh4G.net
まあ、夏の発表を楽しみに待とう

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 16:43:26 ID:uvJucDC9.net
アンドロイド搭載のウォークマンが控えているのに
3GSベースでお茶を濁したりするかな?


755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 18:56:28 ID:Dqt6Enym.net
>>754
アンドロイド搭載したところでiPodにはかなわないよ、ヲークマンは

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 21:02:58 ID:uy+RoAii.net
>>754
それって、いわゆる昔のCLIEだよな。多分競争にもならんような。

つうか、CLIEが正常進化してれば…なあ。あれMP3も鳴らせたし。
MS使う仕様に引っ張られずに、本体に大容量Flash積んで、電話&通信
機能搭載してたらどうなっていたか。

まあ今更か。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 10:33:51 ID:C0fLBenP.net
Xperiaのf特が残念状態だったからなぁ
ソニエリから出るならまず期待できない

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 18:47:06 ID:tGjRwilr.net
Xperiaから通話機能を外したものをアンドロイドウォークマンと称して
発売するという噂もあるが・・・。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 03:18:00 ID:Z+VA9EOg.net
touchに通話が無いのは、まぁ電話じゃないから当たり前だと思うんだけど
カメラとかGPSとかまで無いのはなんでなの?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 04:03:07 ID:+v/7Kw9v.net
>>759
つけたらiphoneと競合してしまうからじゃない?あくまで音楽メインっていう趣旨とか。あくまで推測だけど。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 02:29:05 ID:HvQgAOB4.net
カメラとかワンセグは、いらない機能
GPSはどっちでもいい

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 21:14:35 ID:7fSuBOYF.net
GPS使うんだったら3g必要だよなぁ
ワンセグは論外

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 21:30:42 ID:8gzOq79j.net
うそん
ワンセグほしーけどなー
録画とかも

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 21:45:27 ID:hMREAqK8.net
わざわざ外でてテレビ見たいと思わんもん

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 22:02:14 ID:8gzOq79j.net
録画して外でみたいわぁ
あとカメラもつけて欲しい、、

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 20:53:31 ID:mDC2MpMk.net
てs

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 10:26:01 ID:BXjy4WeJ.net
画面をiPadの半分のサイズで出せよ
馬鹿売れ間違いなしだぞ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 18:43:52 ID:rpYTAh2x.net
イコライザー自分で作ったやつ反映できないのかな?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 19:15:29 ID:lySkUV3Y.net
ラジオ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 12:46:50 ID:NHgRciCC.net
稼働時間が伸びてくれたらそれだけで満足するけどな。


771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 17:19:30 ID:dcy4Pr9Q.net
どうやらiPhone4と同等のスペックらしいね。
おそらく五万ほどだろうと思うから今年の夏は
倹約だ。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 15:26:45 ID:5VS3LFp+.net
カメラはつかんだろーなー

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 17:17:56 ID:9IUqa9A8.net
つかiPodナノの32でるかな?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 09:50:51 ID:4v3bYhgG.net
バッテリー増強以外の理由で厚くなるのは嫌だ
カメラ不要(ゲーム機にカメラいるか?)
GPS必要(こっちの方が使いみちあるだろ)
あと内蔵マイク

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 19:43:50 ID:fp4QsTGi.net
>>774
ipodはゲーム機じゃないよ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 01:07:27 ID:hdb6Pfif.net
ゲーム機にgpsいるか?笑

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 22:24:06 ID:d7vMZS/b.net
クラシックも内臓メモリー型になり超薄型に。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 16:39:56 ID:iA9GnPaJ.net
Pad触ったがウェブがやりやすかった
Touchももう少し大きくていいかなー
もちretinaでドット数は縦横2倍で。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 16:50:50 ID:uSyoWT2a.net
Age

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 18:40:40 ID:KAW1NnqQ.net
宝探し系、アウトドアゲームに使い道ありまくりだろgps

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:27:40 ID:I49IblU4.net
9月?待てんな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 12:29:56 ID:ufnTTyCD.net
Touchには
カメラと.GPSとバッテリー容量アップを期待
最低でもカメラは付けてほしいな
もし付かなかったら買い換えはしないだろな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 13:13:03 ID:kRKFxLsG.net
現行ipadの半分の大きさでipad miniが発売されます
touchは廃止され、ipad miniが後継機の扱い。
実質、大型化とするか、
ipad miniをさらに折り畳みできる2画面機とするか審議中です

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 14:08:16 ID:av1l5fQn.net
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20417956,00.htm?tag=as.rss

>3機種の新型iPodの登場。iPod nano、iPod touchが刷新され、
>おそらくはiPod shuffleに取って代わる1.7インチのタッチスクリーンを
>搭載した端末が登場するのではないかという。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 12:15:26 ID:Aq0+NG9L.net
iPhone4なみのスペックで2万とは。
いやはや驚いた。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 18:22:16 ID:DcT8JJIO.net
だいぶ劣ってるよ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 18:27:00 ID:JLF6v8hT.net
ipod touch 5gをすすめようじゃないか

ついにGPS搭載
もちろんA-GPSなどというクソデバイスではない
バッテリ強化のため厚さは10mm
カーブは無くなりiphone4のフラット形状を採用

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 14:43:24.88 ID:CWDRwRh/.net
nanoの32か64来い
タッチパネルはやめてくれ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 12:50:38.20 ID:ls/s9J+e.net
         (⌒⌒)
    ∧∧ ( ブッ )
   (・ω・` ) ノノ〜′
     (⊃⌒*⌒⊂)
      /__ノ''''ヽ__)

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 08:03:47.64 ID:dMFP2jfx.net
だいぶ前から期待してるんだけど
iPod touch 120GBって来ないのかな
もしかしてAppleはiPod touchに
120GBもいらないとか考えてるのかな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 07:00:28.23 ID:pwGgxA/d.net
あと3ヶ月ちょいで新型か
早いな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 17:01:42.72 ID:DKhUAMtT.net
         (⌒⌒)
    ∧∧ ( ブッ )
   (・ω・` ) ノノ〜′
     (⊃⌒*⌒⊂)
      /__ノ''''ヽ__)

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 03:27:09.41 ID:7KtaTw0y.net
wimax対応にすればいいよ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 09:23:54.21 ID:TS4RB35e.net
蔵1TB希望

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:57:11.36 ID:3QsF6RJz.net
ipod touch 3dってマジ?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 20:48:02.52 ID:pSCBNNU3.net
>>795
無いだろ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 17:13:28.53 ID:ALF2kWLA.net

外装にソーラーパネル採用し充電しながら聞ける

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 20:53:34.79 ID:UnJ1ueTJ.net
新型の発表は例年通り9月の頭くらい?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 13:52:43.36 ID:y7f+qsIf.net
蔵、タッチは例年どおり。
なのは背中にネジが付いてゼンマイ駆動。
シャッフルは防水型BTヘッドセット兼用モデルに。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 19:18:27.42 ID:Nd5I+qi0.net
発表の時期が近づいてきましたね

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 16:13:09.44 ID:nCueZDTG.net
nano64GB来て欲しい
それかクラシック1TB

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 16:14:21.67 ID:0dxYbj3s.net
ジョブズのパフォーマンスも見れなくなるのか。寂しいな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 18:54:42.43 ID:++PX6R43.net
発表まだー?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:12:52.43 ID:XbdpXVNj.net
>>797
その技術はまだうんこみたいなもんだから意味ない

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 10:58:21.34 ID:EEDbgsct.net
そろそろか?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 21:22:35.90 ID:CR9vMAh7.net
いつだよ?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 06:49:55.31 ID:1Tru54Vu.net
早くしろよ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 08:01:23.53 ID:flBWJBWN.net
GPSつかねぇかなぁ。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 16:47:32.71 ID:YEZj7vPH.net
フラッシュメモリなんて安いんだから大容量出して欲しいわ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 13:58:14.13 ID:BRehAOBd.net
去年は9月10日発表か
今年はリークとかないね
オワコンなの?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 14:19:55.28 ID:IhWyVqPW.net
ついこないだ五世代目をやっちまった
七世代目こないの? 林檎はもうnano開発終了?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 08:41:05.33 ID:YcaZbY80.net
今年は出ないのか?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 17:24:26.45 ID:qQ0WePlH.net
年末商戦に合わせて発売すると予想!

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 18:18:09.70 ID:5AO1aIr1.net
いつまで待たせるんだよ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 11:25:42.07 ID:M5lrpesA.net
オレこの治療が終わったら、新型iPod発表するんだ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 11:35:39.21 ID:8w+NEgqq.net
ジョブズ乙

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 22:44:21.56 ID:nbGQvhbD.net
>>783
「iPad mini 」登場を期待はしてるけど
折りたたみ2画面はソニータブのパクリはどうかとw


818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 22:50:42.88 ID:wF4uNWIx.net
新しく買おうかと思うんだけど
今ネット繋いでないんだよね
これって買っても使えないよね?
スレチ承知マジレス求

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 04:01:36.43 ID:RCGpuMPh.net
iPhoneの情報は色々出てくるがiPodのはあんまりないね
クラとshuffle廃止、nano背面カメラ、Touch白くらいか

820 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/04(火) 11:09:50.12 ID:vNKPviAn.net
>>818
いいんじゃね?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 11:26:57.77 ID:yTluig/z.net
電話だけの発表会だって

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 22:23:52.08 ID:Eg0A1Vdp.net
>>815
早く出せよ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 16:03:09.47 ID:YriSZx8V.net

(^-^)/?、、、、、、、x,x..2.2-2.Q.s/s.SSS/.:22////2/..2/./sws//2.///.//////-//-

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 16:05:31.58 ID:GUBHhRA+.net
発表まだか

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 16:22:31.43 ID:Z4CJYdgv.net
新nanoは相変わらずゴミ以下

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:28:06.84 ID:vfQc+dOA.net


827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 05:12:47.66 ID:+vaihdKd.net


828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 18:31:42.06 ID:0XOnMKjh.net


829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 19:09:39.75 ID:0d4o+vVC.net
全部ワイヤレスで40時間持つとか、サプライズしろや。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 01:23:25.82 ID:hCbpdW3b.net
童貞自演番長ブタゴリライモこと小川誠


          /(l(,,;;l゚!゚li;i;,,゜.。^=7^3ll["",,,,'〈^(l.i;igggg
          ,,f'1(〈][゛f)f^        〈[[)],,^][]l.]]b..
        [' ][ 〔[!1|          ゚lll[p|]gi.i.5
         ]][]][[t^              5]g[.\llll]!
       .ld]゚l!_^                !゚lll ^r]ll0l.
       ]llr^l.!. ,,;;;;;;;;;;;;、    .,,;;;;;;;;;;;;;;,,,,_ f]l.)゚l]]]!
       _[..g[!.lll[,,───゛..、   ───゛"゚ (,,.. ]g[.
       〔i;i;[]4ll"/■\4^ヾg,,-,,.lr/■\゚l]l.__.llili_]lili
       p!][「4,, 二二二 .l)゜ ゚l、二二二゜.lf]゛|゚lllll[
      .。[td  ゝ───.;   v:ヽ───r ゜゚l^,,[]
      ..l][)1       /゜  \        _」;;ll!
      J]"_       r"    ゚ヽ       ,,-゚
       ^^^|      ".▲゜ .▲        ]
        fl.                   .l[]
        ゜「     ノ────ヽ      」^    仕事もなけりゃ友達ひとりいない
         ゚l、   .ヽll,,[^"^^゚^])bll1     f゜ <毎日暇過ぎて
          \     .。,,,,,,,,,,,,、     .lr゜ あいさつと自演とネカマと保全以外にすることない惨めな人生だブッヒ
    、,,」[P!,,..__,,]。.              .l[,,、___ 。
  /゜ tt]r..,,gglili[[゚lt     ─-      ,,lili;;;;lllllili]6["ー-;;_..l
./ \q]ll(i;i;llllllllllll[ )。.           /lilililii;i;i;i;;;;;yilJ  ゝ
    p]]i;i;llllllllllll][  \、       __r" .llililililililili;;;;[".lヒ
http://stat.profile.ameba.jp/profile_images/3e/blogame7301/1220092428825.jpg
http://img.serend.net/user_image/say_img/3815/381569764627/origi.jpg

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 01:39:01.28 ID:JOZ9L10b.net
タッチ新作出してぇぇぇっぇぇぇぇぇぇぇっぇぇぇっぇぇぇぇ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 06:00:46.26 ID:YRM+mIrs.net
nanoのクリックホイール復活はあるの?
今4th使ってるんだが、これが壊れたらどうしようかと

6thは不便すぎて全く買う気にならないし
nanoの32GBが出たら買い替えようと思ってたのにまさかあんな方向に行くとは oTL

素直に5thの容量だけ増やして32GBにしたのを出してくれ
カメラ機能はなくてもいいけど

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 20:03:38.94 ID:TnW2qU4a.net
そろそろあのでかい接続コネクタやめろよ。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 18:12:24.61 ID:Eo5Y0G/n.net
次は期待してるぞ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 20:53:53.33 ID:uIo9CQsx.net
次世代では飯が炊けるようにしてほしい。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 01:31:14.80 ID:6uloSHnP.net
>>832
タッチパネルの方が安上がりになっちゃったから、ホイール復活は無いと思う。

縦長液晶タッチパネルで画面下部にホイール表示とかはありそうだけど。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 06:38:44.91 ID:sfh3RGIx.net
nano32GBは次出るかな?
タッチパネルは改悪としか思えないけど、32GBが出たら容量に負けて買うな

8GBじゃ足りなすぎてなぜ16GBにしなかったのかと3年程後悔してる間にライブラリが27GBに
全曲入らなくて入れる曲選ぶのが面倒…
それと聴きたいと思った曲が入ってなかった、ってなるのが嫌だ

車用にclassic持ってるからまだいいけど、早く32GB出してください

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 07:06:25.66 ID:vC8u4acm.net
表にタッチパネル裏にボタン復活で、クリップはオプションであとから付けられるっての希望。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 22:51:06.58 ID:hdAJ1YuR.net
>>838
ボタンってクリックホイールのこと?
裏にそれだけあっても画面見ながら操作できないから使いにくそう

と思ったが、画面を見ながら片手で持って人差し指で操作したら行けそうだな
慣れれば便利かも

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 09:08:33.92 ID:/jU+8BTC.net
今のnanoのUSB差込口とイヤホンジャックの所に刺して使える
クリックホイールデバイスをオプションで用意するとかいいのでは?
(大きさは今のnanoと同じくらい)

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 14:37:47.15 ID:YeReBWL4.net
背面クリックホイール希望

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 04:37:38.05 ID:BPEuUkmF.net
touchHDキボンヌ
裏はiPad風に

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 23:28:31.43 ID:t+RFcaH7.net
http://i.imgur.com/VxZVJ56.jpg
http://i.imgur.com/XDpS52k.jpg

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 21:47:30.04 ID:Kv3AlEHC.net
http://i.imgur.com/6TrJXSL.jpg
http://i.imgur.com/RrykJ5N.jpg

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 09:08:26.65 ID:L5KOoS9i.net
太刀 100那由他ヨタバイト

蔵 1000不可思議ヨタバイト

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 14:34:31.78 ID:r8aA4JDu.net
http://i.imgur.com/6TrJXSL.jpg http://i.imgur.com/RrykJ5N.jpg http://i.imgur.com/FU1Wo8z.jpg
http://i.imgur.com/aFkvRUN.jpg http://i.imgur.com/36jGQaY.jpg http://i.imgur.com/atyid4O.jpg
http://i.imgur.com/Zo9oRvf.jpg http://i.imgur.com/xFCymrO.jpg http://i.imgur.com/1cvtKVD.jpg
http://i.imgur.com/ECqzU0C.jpg http://i.imgur.com/3t6tM0L.jpg http://i.imgur.com/Lt4Wn05.jpg
http://i.imgur.com/KH0fBGI.jpg http://i.imgur.com/GsXH1Zp.jpg http://i.imgur.com/lKqeKTx.jpg
http://i.imgur.com/sL8eOuh.jpg http://i.imgur.com/lWA5BmH.jpg http://i.imgur.com/OTleIqf.jpg
http://i.imgur.com/8QV8lnA.jpg http://i.imgur.com/tD5X5hn.jpg http://i.imgur.com/OIHtfiH.jpg
http://i.imgur.com/AC3OzEE.jpg

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 15:34:53.08 ID:2sYpbbB9.net
https://www.youtube.com/watch?v=4IVM6vg8HCM

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 21:22:48.17 ID:merMMQWJ.net
大容量蔵はよ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 09:00:16.78 ID:Op32IQ+X.net
今年出ないの?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 10:31:23.66 ID:UiGUNP4P.net
脳みそに埋め込んで永久再生

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 14:24:15.47 ID:wMMMcP8G.net
新型iPod classic出せよ
今ならHDDじゃなくても出せるだろ
少数派に属することがどういうことかわからないのか

総レス数 851
153 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200