2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

今までにイヤホン、ヘッドホンにいくら使った?

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 21:12:13 ID:4mjUMC4E.net
ざっと計算したら26マソだった
最後のヨドの10pro(2本目)が余分だったかも知れん
後悔は…ちょっとしているw

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 21:50:57 ID:CZZS8rYR.net
26万って、スピーカー買えよwww

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 21:59:55 ID:wpAWQynV.net
試しに計算してみた………うん、スパイラルにはまだほど遠いから良しとしよう

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 22:55:22 ID:OkU8ZGYD.net
E3c(当時15k)
E4c(当時20k)
SE315(20k)
それ以前は値段も覚えていないような安物なので言及なし
ここから上の価格帯はどうしても抵抗あるね
当座はSE315を末永く使いたい

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 23:30:06 ID:DknkUcdi.net
MDR-CD900ST:15k
PFR-V1:35k
HD800:160k
MDR-Z10000:42k
24万7000円か…。
RollyとかHPAを入れなければ>>1ほどではない

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 00:55:26 ID:aRALPyzo.net
購入履歴が確認できるので約65万だった・・・
これ以外にまだ10個ほど値段がわからんのが
転がってる。

20台以上あるDAPとかポタアン入れれば
軽く100以上散財はしてるけど、

本当にはまった人からすれば
鼻で笑われるくらいたいした額じゃないからね。
世間は広いわ。





7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 01:33:42 ID:GqRmknoo.net
1つ買うとタイプの違うもう1つが欲しくなって困る

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 10:33:37 ID:VRldnGp3.net
>>1
おまえは今まで食ったパンの枚数をおぼえているのか?





とまでは言わないけど数えたくない…

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 17:45:58 ID:PWI9vbOs.net
3マソで済んでる俺は幸せなのか残念な耳の持ち主なのか、、今使ってるのが総額1万5千円、それでも半分は金ドブしてるな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 17:50:51 ID:VeNlL13B.net
>>9 普通はそれくらいでしょ
ヘッドホンはHD595で満足してるし
イヤホンもMX880で満足

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 07:07:22 ID:5Gknr1fI.net
断線するたびに上位機種になるな

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 15:37:05 ID:IZF3EDrs.net
で気付いたら30万orz


13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 19:28:25 ID:B4IwHMRr.net
50万から先は覚えてない……

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 22:23:09 ID:FdFtDcXR.net
SE535とか買ってみたいが、装着の基本はSE315と同じだろうし
それ以外に価格差なりに引きつける物があるかと思うと躊躇してしまう
というより、すでに食指が伸びない

他社のカナルは装着に変化が出るからもう一つ分移行にハードルが高い

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 00:13:27 ID:Wx+IatZR.net
悩んでるなら手を出さないほうがいいよ…

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 22:58:41 ID:XJBrHBFx.net
40万、うち約半分は今年の六月から今日まで

てか、計算すると予想以上にいくもんだな…イヤホンに足突っ込んでから半年でこんなに使ってたかね…中々へこむなw

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 23:58:24 ID:SShQwO7h.net
15万…計算すると十分凹むわw

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 05:39:47 ID:2cVdDRhh.net
まぁ、パチンコで負けるよりは良いお金の使い道だろうw

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 06:18:39 ID:Gw1JYvjr.net
5、6万くらい
ヘッドホンには12万も使ってんのか…
総額やべぇ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 11:43:46 ID:unH/32LA.net
パチで4万なんて3時間で溶けるな
HD650でも買っとけば5年は楽しめるけど
スパイラルで使うお金はそれ以上になったりして

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 19:33:27 ID:kbInQjAk.net
毎日、喫茶店でコーヒーを3杯飲んだら1,000円(としよう)
1年で365k、10年で3650k、20年で730kかかる

イヤホン派のやつは節約家だろ タバコなんか吸ったこともないだろうし
酒はたしなみ程度 だったら、イヤホンに10万、20万円くらいいいじゃん
10年、20年でそれくらいなら、1ヶ月1,000円未満、つまりコーヒー1日分

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 19:36:19 ID:kbInQjAk.net
すまった、20年で7300kだな とすると、30年で百万円超えるのか
ほんと、スタバで気軽にコーヒー飲めるやつがうらやましい

まあ、このスレでも、半年で何十万円とかいうやつは
コーヒー代なんか屁みたいなものなんだろうけど

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 22:06:47 ID:KrVg3GWM.net
一日で1000円てなかなかないわ〜。スタバなら週2くらいのペースが普通じゃない?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 05:09:28 ID:KISZv8D5.net
マックだとクーポンで0円+お代わりおkだよ!

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 09:33:30 ID:OM8jNgsi.net
イヤホンで約22万、ヘッドホンで約9万
まさかこんなに使ってるとは思わなかったw

酒、賭博はしないけど、煙草は3日に2箱ほど吸ってるし
その他クルマバイクに注ぎ込んだ金を考えると泣けて来そうだ(つд`;)

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 09:18:24 ID:NXEFHjiE.net
今年だけで7万
トータルは怖くて計算できないw

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 09:22:34 ID:Mqcnwfno.net
3万くらいのを4つ買ってるから、今年だけで、12万くらいか・・・

数日前に買ったファイナルオーディオの、FI-DC1350M2が、素晴らしくて感涙。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 12:53:56 ID:HGvoL25P.net
好きなものにお金を使うことは決して無駄ではない。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 19:12:30 ID:k+RE2O7n.net
イヤホンのみで5万
ヘッドホンはcandoのno.17101のみなので100円
さて…ヘッドホンはなにを飼おうか

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 16:38:01 ID:K6TIWB2x.net
15機種20本で8マソほどだな気に入ったのは多重買いいてるから・・・
5k〜10kでいい俺の耳がわかってから激しいスパイラルはしてない。
が、最近のジュエリーシリーズほすい。気になる。2ch来ても情報無いしなー片っ端から買うかなやむ・・・

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 17:27:12 ID:gazhZG+/.net
去年 イヤフォン ヘッドフォン、アンプで 42マソ ・・・やっべw

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 22:11:44 ID:f6WfG8vN.net
>>31
金持ちだな

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 00:51:12 ID:FoCd0akK.net
オーディオの怖い所は
「どうせなら前より良い物を」
って感じの悪魔の囁きがほぼ競り勝つ所

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 16:04:08 ID:g3p3/1lq.net
SE530と535で11万

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 17:33:02 ID:BpgzEqtk.net
CKS90 9000円
CKM55 4000円
FXC50 4000円
Maxel NC-22 3500円

計19500円

とりあえず、現状で満足してる。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 07:42:28 ID:mZZg9Kp4.net
イヤホンはSHE9700のレビューにあった「最高の品」にだまされて
イヤホンヘッドホンに40万えん位アンプに15万オペアンプに5万
怖い。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 19:42:47 ID:BMblF2GV.net
まだ2万円くらい、、、慎重にいこう

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 20:36:02 ID:RLOdU81h.net
>>37
5万を超えたあたりから急加速しますぞ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 23:01:41 ID:0XlxV2o8.net
ATH-CK100 30k
K404 4.5k
D2+Hj Boa 18k
HD595 18k
ドブルベ 15k
ER-4S 19k
(購入順)
ケーブル、イヤーチップ等6k
合計110.5k

夏くらいにオーディオ懲りだしてこの有り様…
大学生なのに他に使い道はないのかよ…orz

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 23:30:09 ID:PvKDxyb+.net
10Pro IE8 W3 Edition8

30万くらいか‥

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 23:56:46 ID:S3LfqwCw.net
SE535買いたいなあ…

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 20:36:44 ID:mhjU+/ry.net
今年はまだ一本も買ってない
偉いぞ俺w

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 20:39:21 ID:5LPCfFc7.net
まだ1週間やんww  俺もまだ買ってないW

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 21:51:49 ID:XzWvNEMS.net
まだ一週間なのに、ATH-A2000XとImage X10iでもう7万近く使ったよ。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 22:02:25 ID:O9E1qohQ.net
X10は15k位で買えるチャンスがあったよね…orz

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 23:26:19 ID:T3YuAKvK.net
アンプ含むで20位かな
DAP入れて25位
趣味としては比較的安上がりだと信じたい

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 19:14:53 ID:UFU+8NOe.net
いろいろ買って6万使ったのだが
最近おかしくなったのかAmazonでPanasonicのRP-HJE150買ってた。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 20:00:46 ID:PgCRZsg5.net
今財布に6万あっても535を買うのを我慢できてる俺に、誰か一言ください

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 20:39:43 ID:kQ2Cu7vK.net
>>48
つ音屋(サウンドハウス)

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 13:23:01 ID:ADnrJ8Z8.net
>>47
次は100均イヤホンスパイラルに陥ると予想

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 08:30:47 ID:oIkDOF5l.net
最初8k
次15k
次20k
次26k
次25k
次40k
うーむ、順調だなw

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 05:39:15 ID:pKNw7rcd.net
ずっとE931だったんだが、一昨年ぐらいから急に集め始めてこないだの10proで10万超えた
しかしそれまででもっとも高額だったCK10の方が気に入ってるという・・・

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 15:28:42 ID:XoJXm9I0.net
なんだこのダメさ自慢大会会場

まだ20万行ってない俺はまだ大丈夫だ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 20:49:06 ID:yCtjRuTV.net
やだイヤホンって怖い

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 22:29:54 ID:vKipLyIZ.net
今まで1万円超は2本しか買ってこなかった俺だが今適当に計算してみたら安物買いの銭失いでイヤホンに10万も使ってきてたことに気がついた

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 23:55:38 ID:Kr3chMrN.net
SE535買って、スパイラル終わったかと思ったんだが、最近無性にMiles Davisが欲しくなってきた。


57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 00:18:43 ID:qRNvZSzL.net
HD800って高いな〜  って思ってたけど  聴いてみたら(ry
全然後悔してない  もうだめだこりゃww

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 11:55:33 ID:I92f2Rtq.net
>>56
Miles Davisって、ミュージシャンの名前じゃなかったっけ?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 12:27:09 ID:Mx3bEZZh.net
Image X5に辿り着くまで約30万ほど使った。
X5より高いモノを使っていた時もあったが、
X5を使い始めて約2年、以来病気は再発していない。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 13:36:53 ID:YjPSOc0x.net
スパイラルで値段が上がっていき
やがて下がってゴールする

王道ですな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 15:53:21 ID:gcCwqGEe.net
ex35
ex500
cks90ltd
10pro lune enyo
ie8
fa haeven a
k701
se535
x5
fa piano forteU

ざっと20万・・・
俺もそろそろゴールかな






62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 19:19:21 ID:DMTJVrzS.net
最初18k
次8.5k
次4.5k
次30k
次10k
次12k
計83k

夏からハマりだしてほぼ一ヶ月毎に何か購入しているとかもう馬鹿かとw
でもまだ欲しい機種あるんだよなー……200k以内には収めたいが、さて。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 20:02:40 ID:2WCDczex.net
同じく夏にDAP買ってからMetro Fi220→ATH-CK100→MDR EX1000
8万か もう欲しい物無いしこれで済んでるんだから安いもんだなぁ


64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 20:35:13 ID:l+EdsDkI.net
>>58
Monstaer Cableにそういうモデルがあるんよ。Mles Davisトリビュートモデル。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 22:50:35 ID:ATyXnLgG.net
給料はいったから1万越えの買ってみようかな・・・はまりそうでこわい

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 23:04:39 ID:I92f2Rtq.net
>>64
なるほど、MONSTERか〜
俺の耳っていうか、好きな音質じゃないからどうでもいいやw

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 04:14:04 ID:QcIdreJ8.net
>>65
ようこそ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 11:23:29 ID:SN/jU79R.net
>>65
何買ったん?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 11:29:13 ID:fsnad3o5.net
>>65
これ逝ってくれ
http://kakaku.com/item/20464011264/

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 12:05:58 ID:ab9xTD9Q.net
安物ばっか乗り継いできた自分も、気がついたらこの数年で、45000近く使っていたことに驚いた。。。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 12:24:01 ID:vLu1D9Jx.net
ギリッギリ10マン超えず
買った順に
MDR-EX90SL(初めて買った附属以外のもの。紛失)
MDR-EX500SL(お蔵入り)
MDR-EX90SL(探し回ってやっと手に入れたのに紛失)
MDR-E888SP(お蔵入り、近々eイヤで売る予定)
IE8(奮発したのに紛失)
MDR-EX90SL(中古で購入、現役)
ATH-CK7(友人に\1,500円で売った)
ATH-CK10(今のメイン)

こうみるとなくしすぎだな俺

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 01:43:18 ID:Cx3OwT3t.net
>>65
HD25買っとけ今安いし

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 13:18:01 ID:x6nKwp5B.net
おまえら
すごいな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 16:26:35 ID:KlA9vE15.net
私は毎年一個買うことにしている

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 22:17:19 ID:Ov3f4InB.net
8000+28000+50000くらいか
ここで止めたい

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 22:34:07 ID:Tsfis0kE.net
ck100
ck10
ck7
esw9
esw10
x10
5pro
10pro
er-4s
er-4p
sa6
a900
k701
ms-pro

30万〜40マンってとこか。密閉ヘッドホンとイヤホンまだまだ欲しいお

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 22:41:35 ID:cg/rwxe/.net
X10を15kで買えてればなあ…

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 00:26:19 ID:IjNVVNdV.net
イヤフォンチップを何気に集めているかもしれない。
合計金額が10万超えてた。。。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 07:50:02 ID:ps4RpX/P.net
俺最近オペアンプ集めだしたw
まだ安いのばっかなのだが5000円ぐらい使った・・・

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:42:11 ID:kR3RDzgU.net
Digi-Keyで頼むとき送料無料にするために7,500円以上買うからそのくらい余裕

81 :74:2011/01/28(金) 08:27:50 ID:sshkY1ch.net
もう今年は買っちゃったから来年はRP-HJE900、再来年はSE535を買う予定

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 14:13:27 ID:fSq9oJjp.net
価格.のあの人達は優に100万超えてるんだろうな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 15:01:11 ID:0LlPuj3N.net
余りイヤホンに詳しくないのですが
MDR-EX1000とかIE8の音質は良い方ですか回答お願いします。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 19:28:35 ID:E+Lcatjt.net
>>83
どちらも音質は良いけど、キャラクターはかなり違う
近くに試聴出来るところがあるなら一度試聴しておくことをお勧めする

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 00:42:44 ID:oa+ZCe3t.net
iPodの付属→1000円のイヤホン→3000円の耳かけ→センター試験でもらったやつ


86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 09:42:35 ID:1kX4yqd/.net
e4c=>se530=>se535
10万は超えました。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 09:54:41 ID:ov/l3oO4.net
>>82
価格.の人たちは試聴しただけで評論家してるんじゃないかね
で、気に入ったのだけ買うと

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 10:41:50 ID:3aLBcFf6.net
というか、、、
コメント書いているのは、あたまが弱い人間ばっかり。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 17:03:14 ID:mtVP4J3J.net
2000円位のしか使ったこと無いけど、
10000位のだと世界が変わるのかな

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 19:04:40 ID:rvev09vR.net
>>89
聴く耳次第だけど
2000円→10000だと、ほほぅ…位
これが→20000だと、うむっ
更に→30000オーバーだと、うへぇー!

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 19:28:29 ID:ov/l3oO4.net
いきなり3万オーバー買ったほうが感動が大きいよ
se535とか

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 20:26:22 ID:8RyQxu/6.net
個人的には良い音だな〜と感じるのは2万以上のが大半だった
そこからは好みだとおもわれ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 23:28:02 ID:fzYht4PG.net
1万から2万への感動はすごかった
2万から5万に飛んだときにアンプの相性というものを理解した

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 23:36:15 ID:XoVDfqG8.net
附属から1万が一番でかかった
1万から3万はそうでもなかった
でも3万から1万は戻れなかった

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 23:39:22 ID:ov/l3oO4.net
高価なイヤホンだと安物イヤホンでは聴こえなかった音があるのよね
ノイズとか、

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 00:12:49 ID:AesJAok6.net
ck100ポッチってしまった

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 05:30:00 ID:uzcym/B8.net
30000もしたらツタヤの試聴のヘッドホンなんか雑音なんだろな・・・
あれもipod純正より遥かに良いけど
丁度、純正も転がっていた2000円位の
奴も壊れたから考えてみよう

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 07:43:44 ID:9WGArJm3.net
好みの問題だな、DAPもイヤホンも
試聴してみて自分好みの音が出た奴を買えばいい

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 22:18:24 ID:o3nUsggS.net
>>97
shureスレによると、ATH-CK10ってイヤホンがよく転がってるらしいから探してみるといいかも

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 05:01:13 ID:Wti79nB3.net
ビクターのインナー型 1380円
E3c 14800円
SE315 19800円

明日はどっちか…?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 11:06:35 ID:HCvVhgSN.net
俺は安物のダイナミック型からミドルクラスのBA型に変えたときが一番感動が大きかった。
うおおおお聞いたことのない音がどんどん出てくるwww といった感じね。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 11:38:07 ID:wEL8iBIZ.net
おまえら、最初からIE8と10proの2つ買っとけば8マソ位で済んでたかも知れないぞw

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 12:10:38 ID:2gqz9jUP.net
だよな、最初から高級グレード買えばいいのにw

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 12:11:32 ID:LpBtkzIz.net
という、ジョーク

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 14:43:05 ID:hoIWSpuf.net
CK10:20000
X10:27000
10pro:30000


なぜか10が付くのばかりだな。次はなに買えばいい?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 20:25:16 ID:JhJdt3XR.net
EDITION10

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 23:57:31 ID:TMf79ELD.net
>>105
MDR−EX10 00

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 00:32:48 ID:Z1bQtqhj.net
R10いっときますか

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 00:39:34 ID:Z1bQtqhj.net
iphone書き込めるじゃねーか

俺は40万くらい使っちまったな〜
E9がデカかった
欲しい物いくらでも書けるけど、とりあえずW4で高級カナルに手を出してみたい。
ER-4S持ってるけど、物理的に耳に合わねーや

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 16:37:30 ID:LSunRdYh.net
初代パナル 5000円?
ER−6i  14000円
E4c    2万チョット?
SE535  49000円    計7万8千円
断線するまで買わないだけに
このスレでは使ってない方なんだろうな


111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 20:37:37 ID:pzwFlDSg.net
1万、2万、3万と買って今は5000円の使ってる
ウォークマンの音量4だとあんまり変わらない事に気づいたw

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:18:32 ID:FOXjvXM1.net
10pro-SE530-UM3X-IE8-Edition8-JH16pro

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 20:32:10 ID:QysxHYR6.net
アゲ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 20:42:51 ID:o8IUXjiJ.net
今までヘッドホン使ってたんだけど10proとかって音場とかどんな感じ?イヤホンは視聴とかないからわかんなくて

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 21:56:51 ID:RsXFvGdd.net
アキバで試聴できるよ、店員がウェットティッシュでちゃんと拭いてくれる

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 12:39:03 ID:L04jCm0D.net
10proいいよ
最近ちらほら3万切って売ってるし

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 07:05:01 ID:DRaHaSb+.net
10PROとIE8は試聴して一目惚れした

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 07:54:33 ID:MUYI0jcP.net
ATH-OR7 15k
ATH-PRO700 12k
ATH-W1000X 40k
ATH-A2000X 60k
MDR-XB700 10k
MDR-Z1000 42k
KH-K1000 25k
AH-D2000 25k
SR-001MK2 25k
HD598 22k
HD650 40k
HD25-1 II 25k
DT990PRO 20k
DT660 25k

40万ぐらいだった最悪だ........orz

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 16:21:00 ID:rtcdDLzm.net
HD414 オリジナル
SR-X (STAXに宗旨替) 
ポータプロ (散歩用)
SR-λ? 型番忘れた
シュアー202? 型番忘れた(通勤用)
HP-200 (パソコン用)
HD25 (staxに飽きた というか自作アンプで楽しむようになった為)
HD580
IE8
HD25-1 II

 これだけみると大した事無いですね。
 アンプは自作が中心ですが、ストック部品や工具まで
含めるとそれなりの金額になりまする。
ヘッドフォンアンプだけで10台以上作ったし、
30年以上楽しんでいるんでオーディオ全体では高級車1台程度はかかってます。
 ソフトを含めるとバカに出来ない金額かも、、、 年に20万*30年



120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 22:44:05 ID:p0ApAaXb.net
T1
DT990pro
DT770/E32
SRH440
SRH750DJ
ER-4 3種
ER-6
ATH-AD1000
ATH-A900
ATH-A2000X
ATH-CKM70
ATH-CKS90
ATH-CK10
ATH-CK100
KH-K1000
10pro
SE530

耳腐ってんのになにやってんだ俺

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 19:31:58 ID:E4NHf3Lb.net
HD595 18k
SRH840 16k
HD228 4.5k
K701 25k
Image X10 15k
HiDefJax 12k
ZH-BX300 4.5k

計95k

後はHD25-1IIとDT880、
PRO2900、HFI-780辺りが手に入れば欲しい機種は打ち止めか…

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 19:52:40 ID:LhGStZAy.net
> Image X10 15k

これはあのときAmazonで買ったのかな?うらやましいのう

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 17:53:31 ID:0fAWZE6k.net
IE8のコードは変えない方がいいですよ、ピンが折れますから
10PROは思い切り変えちゃって下さい。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 09:16:01 ID:INi25vVF.net
10proも慎重にやらないと折れますよ
まあ、10proの場合は折れたらリモールドで解決ですけどね

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 11:23:04 ID:UBvappL6.net
こんなスレあったんだ、、、

今まで安物しか使ったことなかったんで、こないだ奮発してHD598購入。
あら、良い音。でも外で使うのはもったいないし、壊したらやだし。
あ、もう一個外出用に買えばいいんだ。いや、まてよ。
どうせ買うなら同じやつでなく、グレード上げるか。そうだ!
HD800買ってそれを自宅用にしてしまえばいいんだ!俺ってあったま良いー!

って本気で考えはじめています。
ここが運命の分かれ道のような

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 12:25:54 ID:Z7fwF6D4.net
購買順
こる前−3000程度の2,3本
apple ie 8000 スパイラルの引き金、最近はもう音的には聞き浸れないがリモコンは便利なのでジョギング等に使う。
10pro 30000 解像度、音場の広さにおいては唯一無二。こいつを生かしきるためにポタアンやリケーブルにも数万使った。
ie8 26000 一聴して気にいった。決して音質が極めて良いわけではないが表現が実にうまい。音楽の深みというものを感じさせてくれる。
ue700 22000 10proの弱点をすべてカバー。音場の広さや低音の量ではわずかに劣るがそれは10proとの話。装着感、音場、解像度、ボーカル、表現、すべて秀逸。
EX510 6000 手軽に使えて、音の表現も良い。IE8と違うタイプなので購入。
GR10(アウトレット) 18000 まずこの値段は相当に魅力的だった。音はさしずめBA版IE8といったところだろうか。エメラルド調のカラーリングも所有感を満足させる。

基本的に視聴しまくって買うので新しいの買ったら以前のをほっぽっとく
といったことはないので後悔はない


127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 13:01:10.47 ID:zyndCKD6.net
28k ER-4S
25k SE-310
24k HD25
29k PS-1000
44k MDR-Z1000

段々グレードアップしてきた。
Z1000で満足してるけど次はHD650も試してみたいな。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 00:57:43.94 ID:dTFIJ4Kt.net
HD800聴くと他のは(ry

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 11:29:23.90 ID:wenFwKmS.net
そうか、初めからHD800買えばいいんだな!

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 16:41:42.69 ID:OSt0jTqX.net
今年に入ってから買いだしたんだがイヤホン1つとヘッドフォン1つで合わせて5マンくらい
すでにアンプと次のヘッドフォンも狙ってるしヤバいペースかも
嫁には秘密だ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 21:18:04.71 ID:Ltw5FbDb.net
俺も嫁にはIE8を5k、10proを6kとか言ってごまかしてるw
この前535を買ったのがバレて
「また同じようなの買って、いくらしたの?」
「…7,000円」
「イヤホンにそんなにお金かけて、馬っ鹿じゃないの」
とか言われたw

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:53:29.53 ID:aNZFDG5W.net
お茶吹いた

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 10:08:29.03 ID:k3NeE3Dr.net
ホントの事言ったら抹殺されそうだな、おこづかいが...

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 14:29:19.73 ID:6MMjVj0d.net
パチンコでスッたっていえば消えたお金の説明は付くからな
そう考えれば世の中のおっさんがやたらパチンコが趣味(に見せかけてる)のは割と理由があるのかもな

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:30:45.05 ID:g4ARE6L2.net
お互い様だからw

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 00:23:58.31 ID:cqz2R/V6.net
俺が通った道を書いとく

8年位前に10万位のミニコンポ買う

もっと良い音で聴きたいけど、アパートじゃ鳴らせないからHP買う(ゼンハイザーの580)

ショポいプレイヤーじゃ580を活かせないから15万位のCDP買う

ロト6で3等72万当たる

HPだけで聴いてちゃ勿体無いから奮発してアンプ25万(アキュ308)、SP14万(エラック310)
ラジオもよく聴くからチューナー1万(オンキヨー)も買った

たまたま入ったオーディオショップで視聴してたら
エラックが全然駄目だと分かった 半年考えてJBL4318買った25万

CDPがぶっ壊れて13万の買った。コレが去年

今はデジタルボリュームのアンプが欲しいと思っている今日この頃

ケーブル類も結構買った。(SPケーブル、ピンケーブル、電源ケーブル、電源タップ)
合計130万位逝ってるかな。
アクセサリーは電源タップを普通のからオーディオ用に変えたのが一番効果があったと思う。
お前らもスピーカー買え!
HPしてちゃ携帯が鳴っても、ピンポンが鳴っても気がつかないだろ。
車で100万じゃ軽も買えない。しかも10年後は価値がなくなってる。
オーディオで100万はスゲー良い音が出るし10年後に壊れるのはCDPだけだと思う。
1万位のチューナーも買っとけば全く文句ない

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 09:53:20.49 ID:B8JuzmM4.net
スレタイも読めない馬鹿乙

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 15:54:37.42 ID:wkHSSHvc.net
age

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 17:06:28.67 ID:P4rrjGGW.net
おまえら今までにイヤホン、ヘッドホンに使った金額の5%を募金するんだ!

とりあえず俺500円ね

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 19:48:19.81 ID:0joouRAl.net
いくらだと?考えたくもないねw

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 20:35:11.73 ID:CyOFhySk.net
FXでロスカなら並の学歴の女にも通用する口実だけど
パチンコで擦ったが通用するのは元ヤン女だけ。

142 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/05(火) 22:12:39.01 ID:BnPQ40vJ.net
気がついたら20万くらいか。
スレ的には小僧レベルなのだろうか。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 13:19:02.45 ID:q5xBtQ9F.net
>>142
一般人から考えればキチガイ
このスレから考えれば並以下じゃね?
俺も18で同じ位だし

144 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/04/06(水) 23:41:49.86 ID:hvfFjCoh.net
20年で…
E484 6400円
E484 6400円
CD900 16800円
E575 3980円

EX90 9800円
EX700 27800円
EX90 5800円
EX90 5800円
E888 6400円
SA5000 58800円
EX700 24800円
SA5000 39800円
D777 24400円
Z900 26000円
EX500 8900円
EX300 3460円

28万くらいか。

あと小物ヘドホンがいくつか…

今はEX1000が欲しいが、カメラレンズ買ってばかりw


145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 14:42:07.30 ID:s9f+v9gp.net
今年は15マソの自転車買っちゃったからなぁ
イヤホンはしばらく現状維持だわ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 06:22:21.20 ID:gmzS5s8p.net
最初はすごく考えて悩んで何買うか迷ったりしてたけど
俺は20万こえたあたりからなんか金を使うことに抵抗がなくなった。
秋淀に視聴行きたいけど往復で1000円かかるしどうしよ〜って
最初は思ってたぐらいですごくケチな考えかたしてたわ。
今じゃ4000円近くするイヤーチップをサイズが合うまで複数買うとか
3年前じゃ考えられないお金の使い方になってる。
後悔はまったくないからいいけど


147 : 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/04/11(月) 14:05:23.10 ID:q/e33YOJ.net
UE TF10 20K
UE TF10 22K(未使用)
UE 5pro 12K(未使用)
UE 5EB 11K(未使用)
UE700 11K(未使用)
UE3stu 3K(中古)
UE4pro 45K

UEの安売りがあるとポチってしまう。
なんだかんだで結構な金額となっているな。
TF10と5EBをUMへリモールドするか思案中。










148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 14:14:13.58 ID:w/Ok5eyj.net
>>146
俺もマジでそんな階段だわ、しかも秋葉往復約1000円てとこまで
ただもう少し抵抗無くなるのが早かった
最初はいぽカナル買うのにも戸惑ったわ
それが今年だけでUE700→UM3X→EX1000と立て続けに10万近く使っちまった
もうイヤホンはいい感じだが今度は良質なポタアンが欲しい
とりあえず秋月の自作アンプで我慢してる
後悔はしてないが結果論としてUE700は余計だったかな。。。
UE700自体が悪いイヤホンというわけではないが

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 20:24:29.15 ID:+SqJfmUM.net
>>148
ポタアン→Dockケーブル→ヘッドホン→据え置きヘッドホンアンプ→Dac→ケーブル→CDプレイヤー→スピーカー・・・・

ガンガン行こうぜ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 21:43:09.07 ID:70PVSGtD.net
HD485
HD595
SA5000
edition10

順当にかけあがったね

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 23:48:09.25 ID:w/Ok5eyj.net
>>149
いや、俺はヘッドホンの締め付けや頭にかさばるの絶対無理なんでそこはないわ
スピーカーは家でも買ったら考えるかなw

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 14:47:16.59 ID:LOrsJQs1.net
おれもロードバイクにまでいっちゃいました

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 00:10:11.19 ID:WVcMdwHm.net
まだ○学生なのに既にイヤホン二つとヘッドホンひとつで八万位。いちどie8学校で取られた時はとった奴の眼鏡踏み砕いた

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 05:43:21.34 ID:XJFLDtmc.net
先輩方、すごいですね。 僕は貧乏なので今使ってるSHE9700×2個と
ゼンハイザー PMX 80 SPORTS IIと、昔、キボシ改造したKOSSの安い
のくらいなので、合計1.2万くらいです。
早く高級ヘッドフォン買えるようになりたいです。





155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 13:41:43.81 ID:JW4WISKI.net
age

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 21:57:25.30 ID:jRyEuppF.net
>>153
気持ちはわからんでもないが学校にあんまお気に入りとか
1万超えるもの持ってくもんじゃないよ。

157 :sage:2011/05/14(土) 18:37:46.87 ID:nLlONQ9b.net
10マンぐらいでゲソ

10proリケーブルとかWestone1とかturbineとか・・・あとsonyとか禅とかオーテクとか

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 17:37:04.41 ID:euUWdoRF.net
ヘッドホンから入って、最近は10k前後で買えるイヤホンのスパイラルに嵌ってるなあ。
音自体はヘッドホンの方が好きだが、イヤホンは個性が強くて使い分けが面白い。
今は先日買ったUE700rを愛用中。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 03:08:54.16 ID:a7Z0jMWI.net
CM3 3K;CM4 3K;CM5 5K;CM7Ti 11K;CM700 7K;CM707 7K
E2c 9K;E4c 22K
5EB*2 44k;10pro 40K
EC7*2 20K;EC700Ti 12K;EC707 8K
EM5 5K;EM7*2 15K;EM9R 11K;EM9D 11K;EW9 18K;KSC50*2 5K
plug*8 16K;spark*3 6K
EX51 4K;EX71 5K;EX90 9K;EX500 9K;EX800 23K;EX1000 42K
E931*2 4K;E888*3 19K;XB40EX 3K;XB41EX 4K
CK5 3K;CK7 6K
MX400*2 4K;MX500 3K
T3 3K;PRO30 3K;PRO5 6K;PRO700 11K;A700 11K;A1000 32K;CD2000 21K
AD400 4K;AD1000 22K
XB500 4K;XB700 8K

合計541K 54万1千 10年分です。それにしても安物ばっかり_| ̄|○





160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 13:06:56.98 ID:ng4HdosI.net
凄いなぁ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 18:02:34.13 ID:O9fv28f1.net
>>159
覚えてるのがすごい

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 18:02:04.82 ID:WtJ5ryzC.net
EX90,5pro,10pro,X10,MH334で
25万ぐらい、だと思う
ヘッドホンとかDACとかHPAとか合わせると…orz

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 23:48:48.53 ID:kpqXBu90.net
・CKS70
・CK90Pro
・CK100
・HD25−1‐U
・D7000
・W5000
・A2000X
・HD800

なんか足し算すんのやになってきたw

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 18:00:51.33 ID:5CnG1rBI.net
cks70  7k
hd595 30korz
k702 28k
dt990pro 20k
10pro 24k←先週

165 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/12(日) 23:00:11.07 ID:gZYFTiUA.net
10proも米尼で買えば、今のレートだと17Kでおつり来るね。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 22:22:00.92 ID:ShfvzZbI.net
微妙に価格上がってきているから、18Kくらいじゃないか?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 07:28:34.30 ID:EYgfKzAZ.net
30万くらいだな。
スパイラル終わらねぇ。。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 00:13:18.46 ID:AV1AomIR.net
E931(なんかの付属でタダ)
SHE9700(2.7k)
CN40(3k)
EX90(9k)→死亡
EX90(8k)→予備で買ったが死亡
C452(3k)
ep720(12k)
SCL-4(17k)→死亡
SCL-4(15k)→2本目今ここ

一本で2万超えはしてないから大丈夫なはず…
ここのみんなすげーな。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 02:11:39.52 ID:m4jQPrGO.net
>>159

ES7(10500円) と
ES10(27500円) 追加


これでおしまいにしたい・・・(´・ω・`)

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 20:59:54.36 ID:nYJ0BYv3.net
10pro 49k
Westone3 45k
IE8 27k
Edition8 160k
EX1000 40k

Westone4欲しい。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 09:35:41.46 ID:MfL/cqKy.net
DT990PRO…25k
ER-4S…20k
HD25-1…30k
T1…80k
RS-1…43k
SR-009…290k
Edition9…130k

MS-PRO…40k(譲渡)
DJ1PRO…21k(譲渡)
SA6…20k(譲渡)
SHE9700…2k(譲渡)
K324P…6k(譲渡)

ハイエンド連続IYHで累計額が跳ね上がった。
DAC、アンプ入れると…考えたくない…

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 07:09:15.89 ID:iO8bPdb2.net
DAP初心者の頃「DAPより高いイヤホン使ってる奴バっカじゃねーの!!!」思ってた…
今は自分がそうなってるw

------------------
所持イヤホン
------------------
XB41EX…5k
KH-C711…10k
RP-HJE300…2.5k
------------------


----------------------
今後買う予定のイヤホン
----------------------
HA-FX700…23k
MDR-EX1000…37k
RP-HJE700…9k
RP-HJE900+ハイグレードケーブル…20k
AH-C710…10k
KH-C711…10k(予備にもうひとつ)




173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 07:13:30.45 ID:iO8bPdb2.net
所持イヤホンこれ忘れてた、
KH-C311…3k

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 16:24:41.01 ID:7DGaZbBp.net
オーディオマ二アはカッコイイ。
散財の仕方に凄い品があるよね。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 16:35:48.90 ID:QrLKNG77.net
いやいや、金をつぎ込むコーディオオタクはカッコ悪くて品なんて全くないだろ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 23:56:33.16 ID:J+xEuG4G.net
まあまあ、そういうあんたは何に金を費やすんだい?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 03:45:42.86 ID:gkhsDifJ.net
A500、MS1、HD25、A900、
SX-1a、Triport、RS1、AD2000、
HD595、HD650、T1

CM7Ti、CM700、10pro、
CK90PRO、hf3

だいたいこんな順だったはず
RS1、HD25、HD650、hf3以外は手放して、なんとか学生のうちにスパイラル終了できたと思う
ざっと計算すると購入450k、買取120kで実質330kでした

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 22:36:08.81 ID:1++waP9b.net
丸七カナル?100円
ダイソー315
ダイソー525旧
ダイソー525新
ダイソー630
SONUN NUDEシリーズ(型番不明)
SHE9700
どっかのノイズキャンセル1280円x2
オーテクのノイキャンヘッドホン
ピアノフォルテ
XB20
IE8 x3
westone3 x2
SE530
triple fi 10
QC3

売ったりしたから100K位かな

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 22:57:59.99 ID:3TVepnML.net
triport 初代 16k
QC2 48k?
↓ 有償交換 16k
QC15
ATH-U9T 10k
ATH-ES7 10k

坊主IE 15k?
坊主IE2 12k
EX500 7k
ER-4P 22k
e-Q7 24k
FX700 26k
Miles 48k
Weston4 44k

うん…カスタム買えば良かったね…
最近ヘッドホンアンプにも手が…


180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 12:22:04.10 ID:8Gtwq+NR.net
Sony ノイキャンイヤホン 8k(新品)
Bose Q2 20k(中古)
SE 115 7k(新品)
Bose Q2 20k(中古)
ダイソー 0.5k(新品)
SE 102 9k(新品)
SE 425 23k(新品)
E8 120k(新品)

こんな感じだったと思う

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 18:10:55.44 ID:Jm4OzjGD.net
>>180
ダイソーからのうなぎ登りワロタ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 22:32:48.76 ID:Pwh0POGF.net
CX300
SE210
SHE9700
K404
mc5(中古)

全体的に安めです。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 17:58:56.72 ID:cRlXJpVZ.net
今、円高だから、米尼でMonster Turbine Pro 銅とかを買って
ラインナップに加えたらどう? 

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 11:05:32.95 ID:6Hl7DrNs.net
高3ですが100kほどですorz

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 10:26:02.96 ID:Gbp07U1y.net
>>183
http://www.headmone.com/

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 18:09:49.89 ID:F+9/8bN5.net
イヤホンはもういいからヘッドホンに移るw

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 20:17:24.17 ID:jVPACiGJ.net
>>185
銅とか、マイルスとか売ってないじゃん。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 23:09:58.09 ID:pxsDK0Ar.net
去年からの駆け出しです
EX700 30000 何気なく試聴して度肝抜かれ即購入
イヤホンで3万…としばらく浪費に苦悩
今月IE8 25000 試聴して感動、しばらく悩んで購入
同月にポタアン35000

まだ10万いってないやよし!
ってことで来月あたりUM3Xに多分手を出してる
ホームシアターセットも欲しくなってきたから
防音の効くマンションに引っ越そうかと思ってる
確かに抵抗なくなってきたな

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 00:57:33.52 ID:tEp2gfeY.net
俺の場合、基本的に一回で飽きが来るから、なんかかるーくやってる。

このスレやばいなwwwwびっくりしたwwww

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 11:56:32.66 ID:odNh29i7.net
いままで買ったの

EX85
CKS90
EX510
C710
westone4←今これ

これから買うもの?

SE535
10pro+lune
IE8
EX1000
T1

この中で、明らかにwestone4より劣化するだけだから、買わなくていいものってある?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 16:13:51.99 ID:gamRdXQB.net
持ってるものも含めて全部要らんゎwww

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 23:59:49.25 ID:l/p26dRA.net
>>190
W4はT1と音の傾向が被ってるとか聞くよ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 18:03:07.95 ID:Ethm82lG.net
40万を超えてから音質の追求に虚しさを感じてきた。
音の定位と分解能を求めて高音質で録音されたという好きでもない音楽をハイエンド機で聴くことに嫌気がさした。
今は5Proで主に70〜80年台のロックを聴いてる、幸せだ。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 18:19:14.00 ID:VYHyg0El.net
アニソン聴くのに無駄づかいしてる愚か者の集会所だったんですね。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 18:27:22.63 ID:x4VqehZa.net
俺は別に好きじゃない音楽を聴く気は無い
でも好きな音楽をより良い音で聴きたいとは思う
因みに好きな音楽にアニソンは存在しない

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 22:03:58.32 ID:uhmDs8yz.net
10pro
SE530
IE8
UM3X
edition8
JH16pro

カスタム買ってからアンプ使わなくなったしスパイラルは止まった
低価格の衝動買いは止まらないけど

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 13:40:27.29 ID:Qj7CX4LQ.net
10pro LINE
IE8 (弟に貸してる)
HA-FX700
AH-K710(連れにあげた)
ATH-CKM99
EX500
AH-D2000
AH-D7000

一時期収まってたが、またスパイラル再発しそうで怖い…

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 19:09:29.33 ID:2dVeScy1.net
e2c 8k
三年後
SCL4 15k
ここまではよかった
K701 26k
RS1i 65K
DAC,DCC,HPA 70k
スピーカー 30K

K701購入からわずか半年でこれ
HPにあうDAC,HPAがほしいなあとか考え始めたら危険信号
せっかくDACあるんだからとスピーカーまで手をだしてしまった…



199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 22:01:01.32 ID:8CaunZ9+.net
>>198
スピーカーはすれ違い
そっちまで入れたらもっと高額になる奴いっぱいいるだろ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 22:12:26.71 ID:2dVeScy1.net
すまんすまん、〜があるからこれかったほうがいいなって思考は危険だと言いたかっただけ
スピーカーはもとよりイヤホン、ヘッドホンの額にしたってこのスレの廃人達にはかなわんよw

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 10:26:26.79 ID:Vd3ea/uu.net
秋葉原にイヤホン・ヘッドホン専門店オープン
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314987008/l50


202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 17:29:51.00 ID:OAhP7Xkw.net
アニソン聴くのに高額を投資ってバカバカしくないか?
CDだって複数買いするんだろうし。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 18:40:43.99 ID:tgbgf5iF.net
>>202
自分がアニソンしか聴かないからって
他人もそうだとは限らないんだぜ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 18:44:29.55 ID:OAhP7Xkw.net
>>203 だがオマエはアニソンだろ。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 23:23:24.44 ID:CqVdYnaA.net
AKG K3003
ぶったまげた!
これが おれっちのiPod? 今まで聴いてたモノは何なのさ。
もう絶対ほしい と思ったら、
じゅうまんえんを おおきくオーバーするプライスだそうな。
ぶったまげる筈だわ。


206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 00:22:42.25 ID:MO2BA4NT.net
断線断線断線…
4ヵ月に一度ペースで断線する
これ、儲けるためにわざと脆く設計してるだろ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 00:25:42.03 ID:MO2BA4NT.net
今は4000円くらいで高音質なの使ってるわ
昔はER-6iとか使ってたけどな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 01:12:23.22 ID:mzibJVAL.net
一年前にHP-RX500から始まり
k271mk2
HD218
HD595
DJ1 PRO
mh256
AH-D5000
ms-1
ms-pro

今手元にあるのがms-pro、AH-D5000、mh256
AH-D5000を売ってk601を購入予定
これで終わりにしたい


209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 01:31:42.86 ID:N9/6DBz2.net
>>206 おまえって傘も頻繁に壊れるだろ?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 01:59:45.45 ID:lz7XPNML.net
高校の時にアップルのカナル型のやつから高いの選ぶようになって今までで多分ギリギリ10万行かないくらい
HP-FX500を外でTriPortを部屋用に使ってる

今はImage X5が猛烈に欲しい

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 02:08:39.24 ID:3oNG5PUj.net
誰かこういう先人の教えに従って
一気にまずはハイエンドと呼ばれるクラスを買った猛者はおらんか!
もしくはカスタム
そして満足したか、否か

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 07:29:36.32 ID:4mr3K+/1.net
所詮圧縮された音楽を聞いてると考えるとハイエンドに対する物欲は一気にかき消される

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 09:32:37.61 ID:kgyiRkWi.net
>>212
ATRAC256kとロスレスの違いを初めて明確に体感できたイヤホンが10Proだった
それから音源はロスレス中心になり
イヤホン、ヘッドホンの興味はハイエンドへと一気に傾いた

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 23:41:35.98 ID:LrpIA+nm.net
>>211
3万以上の買えば大抵満足すると思うが
そこから1〜2万台のイヤホン聴いてみい
それぞれクセがあるけどほんの僅かの解像感、音場に大枚はたいてるのが分かる

だが僅かの向上が代え難きものと感じられるのも事実
いきなりCK100一ヵ月後にEX1000半年後にMilesと買ってみたが
好みを除けば値段なりの性能だなぁとつくづく思う


215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 07:47:07.92 ID:FOcUDkLk.net
iPhoneとかiPodにK3003直刺しとかバランス悪すぎ。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:25:21.93 ID:8fm0hCkq.net
FX700
Westone4
SA5000
T1

もう、イヤホン・ヘッドホンはこれでいいや。
つぎは、スピーカーとアンプ!スピーカーはまだ685とかだし、アンプはONKYOだから・・・

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 07:23:15.90 ID:LBj1DzAz.net
俺まだ1600円くらいだぜ…イヤホンは100均くらいでしか買わない^ ^

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 18:46:58.88 ID:Ypwil5cq.net
せめて500円…

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 23:25:01.19 ID:lHadCjZD.net
ATH-M9(耳が痛くなるので長時間の使用は難しい)
テクニクスの同軸2Wayヘッドホン(型番失念)
ATH-M9X C.E.(当時60個限定でプレゼントに出たモデル)
ATH-W10VTG(落っことしてハウジング破損、魔改造用素材と化す)
ATH-W2002(エージングだけして封印)
ATH-A900Ti(屋内で日常使い用)
HP-RX700(魔改造用に購入、魔改造のし過ぎでエライコトになっている、屋外持ち歩き用)

見て判る通り Technica バカです
テクニクスの同軸2Wayカールコードのヘッドホンだけ知り合いにあげちゃったので
型番判りませんがなかなか音のよいヘッドホンでしたよ
全体で30万以下です、ハイ


220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 19:05:38.85 ID:keaPrXQP.net
約17万か•••
まあでも最近買ってないからなー

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 19:07:04.36 ID:keaPrXQP.net
違った、ヘッドホンも含めるのか•••
だいたい39万だわ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 20:27:10.00 ID:v+wrB/Rz.net
お前ら、アホか?
もっと他に金の使い道あるやろ。

まぁ、年収によるけどな。年収1500万円くらいなら、
うん十万イヤホンにつぎ込んでも問題ないだろうけど、
年収500万以下だったら、アホや。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 20:39:13.68 ID:rHraBjtN.net
アホでんがなまんがなやで

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 07:48:16.74 ID:Zs0Ldazl.net
>>222
他って酒やタバコか?
もしくは飲み代か?
何に使おうが人それぞれでしょ


225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 18:52:55.41 ID:wIv0rZ0v.net
今あるやつ壊れたら買えばいい•••
心の中で呟いてポチるのをガマンする日々

しかしどうしてこうも次々と欲しくなるのか
今夜も気になり価格.comのレビュー見ちゃったりする

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 20:08:59.25 ID:06fkMNfB.net
「依存症」という病気です。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:42:27.74 ID:gA8X0dVX.net
>>222
アホちゃいまんがな。
金がないからいやほんでんがな。
わしも金あったころはSTAXのΩとシグネチャーまとめてこおてまんねん。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 19:25:23.03 ID:rpQOnSwL.net
しかし、カメラのレンズといい、イヤホンといい、何で、沼にはまっていくのかなぁ。
不思議だ。ものすごい投資してるんだけど、結局、大半は飾ってあるか、ホコリ
被っているだけなんだよね。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 21:29:36.28 ID:urm+r5fd.net
>>228
あぁ、釣り道具もそうだわw

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 10:27:04.72 ID:kxhwNDcG.net
AH-C350
SHE9850
ImageX5

後1〜2種類欲しい

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 20:11:05.64 ID:Bpm8xig0.net
JVCのXXいいよ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:08:57.65 ID:N7/J2dKg.net
>>228
使わない物を売らないからじゃねーかな
使い分けする2,3種以外は売っ払うが吉

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:23:09.27 ID:m0JC3lxt.net
EX510
EX1000
10Pro
X10
ER-4S
DX700
K702
K601
CD900
PRO/4AA

20万以上使ってるのか・・・
アホダナ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 01:37:20.81 ID:+XuOdZKC.net
>>233
アホですが、まだまだ序の口です。安心してください。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 07:59:25.86 ID:mTJeFu/p.net
DACやAMPはSPに手を出し始めたから、ヘッドフォンにかけた金なんて誤差の範囲になってしまった。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 11:05:23.89 ID:1GHF4i2b.net
>>211
亀だが‥
最初に10proを買って、IE8、Westone3、Edition8と結局ハイエンド機種間を渡り歩く羽目になったわw

結局、場合によってはスパイラルに陥りますぜ(´・ω・`)

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:36:45.72 ID:H2HTBGfO.net
俺なんか
Bose イヤホンx3 紛失、断線
Bose QC3
EX300
K701
Beats Pro
SE210 x3 紛失、断線
SE425
20万。。。
紛失、断線痛い。。。
これでもEX1000が欲しいから困る。


238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 17:40:47.68 ID:ARplCyHM.net
D2000 父に譲渡
D7000
C710
FX700
10PRO(Line)
SE535
IE8 弟に譲渡
CKM99
EX1000
W4

34万くらいか…?


239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:36:15.67 ID:+XuOdZKC.net
あんたらなぁ、日本経済のために、もっと国産イヤホン買ってくれまへんか?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 21:30:15.41 ID:zjRNhjUB.net
>>211
最初にSE535、次にedition9買ったよ。
SE535は正直iPod付属との音の違いが分からなかった。
糞耳ってのもあるだろうけど、
それまで付属品とかの劣悪なものでずっと聴いてたわけだから良い音を聴くための耳が全く育ってなかったってのもある気がする。
上が気になる性格だからいきなりハイエンドを買ったわけだが、
糞耳の人はある程度耳を鍛えてから行った方が感動できると思った。
e9はさすがにすごいと思ったけど、他の人よりは感動できてなかったと思う。

あと、いきなりハイエンドにいくと次に何を買ってもあまり感動できなくなるのも悲しい。
徐々にステップしていくのが一番楽しめるかも。



241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 21:41:38.47 ID:vtEWJN+v.net
>>239
EX800STは2個買ったぞ。
紛失が原因だが。

でも、オーバーヘッドはSRH940にするつもり。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 22:02:38.49 ID:3NMV+b01.net
>>239
国産がもっと頑張ってくれればな
魅力無いものには金出さない

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 01:20:53.85 ID:5HuPevni.net
>>239
国産は幾つか買ってみたが、結局音作りが好かんかったのよな
「音」を聞く分には十分かもしれないが、
「音楽」を聞くなら欧米産の方が優れていると感じた
あくまで私見なので結局人それぞれだろうけど

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 01:42:30.31 ID:gGfG+61g.net
パナの   980円
UE170i 8800円
CKM99  16800円
EPH100 14800円

今後の予定
FX700 26000円
CKM1000 39800円

どんどん高くなるな。ダイナミックばっかだし、今のところ大丈夫だけどBAもほしくなったらヤバい。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 02:41:16.09 ID:rs7QQwdN.net
>>244
FX700は視聴したことないならやめといた方がいい
デザインが気に入ってるならイイと思うけど

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 19:39:32.94 ID:P1yZw/m3.net
100万は超えるかなぁ、環境入れると300万くらいか。
買い漁って整理して、結局手元に残したのはE9とE9ba、SE535、13pro。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 06:26:08.62 ID:FvEkCa3V.net
やっぱ、最後はカスタムですかね。
インプレッションって、どうやって取るんですか?
普通の耳鼻科で相談すればOK?

代理店のExtream Wave通しましたか?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 20:39:48.67 ID:R/V8B4Ex.net
P−1
DAC1
W1000 
HD595 
K601 
DJ1Pro 
HD25−1 
DT990  
CKS90
SE530?
HD650+zuのケーブル
MS-Pro
60万くらいかな 大学生だったのに頑張ったなww

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 18:45:39.98 ID:KDivYrMF.net
TF10Pro:50k
IE8:28k
Westone3:54k
Edition8:150k
EX1000:40k
ES5:138k

まだES5が届いてもないのにJH16PRO+JH-3Aをオーダーしそうな辺りヤバい。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 00:15:09.83 ID:kVvphjsE.net
10pro 5kって、いつ買ったんだよ?
俺なんかこの前、米尼で1.7kで買ったぞ。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 10:16:39.17 ID:4QpuF3Ul.net
ER-4S:30k
ER-4P:30k
e4:20k
e5c:30k
HD600:40k
HD650:50k
IE8:20k
Edition9:180k
SR-007:130k
SRM-007t:65k
SR-003:10k
Beats Pro:40k
Pro900:25k
Q701:24k
K3003i:92k
MH334:120k
90万くらいか。買っては売ってを繰り返してるから大した負担じゃない

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 14:08:29.77 ID:eF4FaJfY.net
3000円台の禅とフィリップスのオープン型
e2c
fx500
フィリップス9850
er4p
w3
eq5
ex1000

k702
dt990pro
hd25
ポタプロ

ha20
valvex se
d2boa
jade to go

30万弱か
中途半端な機種でスパイラルするのもつまらないな


253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 10:27:52.12 ID:czpRL2YW.net
SRH940のみ。

これから買う予定は
Algorythm solo
PortaTube
ALOの接続ケーブル
アコースティックリバイブ製Shure用ケーブル

ポータブルにしか興味を持てないから自分的にはこれで始まりにして上がりの予感。
もしも買い足すとしたらT5Pか、これから発売のAKG K550位だろうと思う。

開放は一つでも買うとその後の買い物の流れが決定されてしまうから絶対買わない。
その代わりに音抜けを兼ね備えた一部の密閉モデルを買う。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 11:54:39.57 ID:gew5/hzF.net
開放は持ってた方がいいよ
密閉はどうしても篭り感があるからね

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 12:02:37.84 ID:czpRL2YW.net
>>254
確かに欲しいといえば欲しいんだけどね。ヘッドホン好きとしてはHD650や広大音場のHD800などは一度は所有して見たいとか思うけど、アンプやDACや電源ケーブル考えると……
篭りの少なさという点でも940には今かなり満足してる。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 12:46:21.95 ID:/d5dJDKS.net
PC使うなら3〜5万位のHPA兼用DACがあれば650なんかは結構良い音鳴らしてくれるよ
流石に800は10万オーバーが欲しくなるかもしれんけど
それと電源ケーブルは余り気にしないほうがいい気がする、彼処迄行ったら底なし沼だw

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 13:15:48.47 ID:czpRL2YW.net
>>256
その10万オーバーが欲しくなるというのが問題で、自分の性格を考えるとまず確実に欲しくなる。
ついでにハイレゾ音源で統一したくなるのが目に見えてる。
そして確実にT1も漏れなく欲しくなる。
で、結局はSTAXまで考えるようになってしまう。
なのであえてポタ環境という範疇だけでとどめて置くことにするよw 性分なので仕方が無い。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 15:07:48.03 ID:gew5/hzF.net
スピーカーが主体でヘッドホンはただのモニター代わりだったら開放型は要らないのかもしれないね

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 15:16:47.77 ID:KF8Okr1B.net
ウォークマンなら2万くらいのでいいと思う

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 18:18:08.95 ID:caMabgKX.net
SONY MDR-Z300 ⇒ SENNHEISER HD25-1II

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 22:56:24.97 ID:YteEaAR2.net
Appleのカナル型
http://www.apple.com/jp/ipod/in-ear-headphones/

7800円 もうそろそろ買い換えようかと・・・。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 17:15:04.30 ID:Mp9Kp2cw.net
13万くらい使った計算になるのか。。。。まあ無駄になったモデルは皆無なので、
そういう意味じゃ後悔はないがな。

近々さらに上乗せされる予定。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 20:38:16.53 ID:iC7PbG+x.net
e3c,e4c,er6i,IE7,10pro,se425,UM3X,w4r,K702とリケーブル、イヤーチップ入れると・・・20万超えるな、、まぁ趣味としては普通か?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 22:03:01.89 ID:euq0sZ08.net
計算したらまだ10万行ってないくらいのつもりだったのに
20万超えてた
しかもこの3カ月で買ったし
どうりで貯金が貯まらないわけだ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 08:28:01.79 ID:b40MXKDu.net
>>264
俺も改めて計算したら驚いた。
30マソも使ってたんだな。
昨日また外出用にとue700rポチってもうたw

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 12:12:09.55 ID:dPw+26o1.net
>>265
>昨日また外出用にとue700rポチってもうたw

ue700rは良いものだからな。俺も欲しい。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 12:15:29.43 ID:Uuz6ybUr.net
今年からオーヲタになって気がついたら現在30万だった

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 12:53:03.26 ID:kZBOM1/W.net
>>267
ポータブルは安く済むからいいね
ピュアなら一機材30万位上だもんな

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 14:03:02.52 ID:Uuz6ybUr.net
>>268
あっちに比べたら安いよな
九月に初カスタムでjh13買ったわポタアンとかも買ったし数はおおくないけど、個々の値段がおれの場合高かった

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 23:56:50.84 ID:cu/Y9aUp.net
80年代は30万でなんとかオーディオらしいもんが揃えた
スピーカー598戦争
アンプ798戦争


271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 12:49:43.27 ID:lY9qnQZD.net
プリアンプとかメインアンプとか
バックロードホーン型スピーカーとか
いろいろあったなぁ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 13:37:38.91 ID:kliEpFUA.net
今年は
lune
5pro
w4
ie8
um3x
イヤーチップ

そしてポタアンに手が出そうだ・・・
とりあえずwestone社は一つでよかったわ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 15:24:01.00 ID:X8QwJJ6o.net
イヤホン7万ヘッドホン12万くらいか
アンプ合わせたら全部で26万…

ヘッドホン外で使いたくないし気に入ってた535が一昨日断線しちゃったからケーブル買いに行くまで記念で買ったCKS90LTDUで我慢…

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 17:16:24.08 ID:s5EypcbQ.net
イヤホン16万 ヘッドホン11万 アンプ16万

43万。。。。馬鹿だ、俺は馬鹿だ。。。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 11:03:05.53 ID:MhnJE4/P.net
イヤフォン、ヘッドフォンに35万
釣り道具に70万
自転車に150万
パチンコ他ギャンブルにざっと500万
株と先物におよそ2000万…orz

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 11:14:58.83 ID:jW+guyJp.net
>>275
>パチンコ他ギャンブルにざっと500万
>株と先物におよそ2000万…orz


この辺は流石にw
家が建つレベルとかマジスゲエ。

とりあえずアレだ賭け事から足を洗えw
株だってギャンブルみたいな物だしな。

そうすりゃ幸せになれるぜ。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 15:48:08.87 ID:bjz7sl5r.net
>>275
どうせあぶく銭だろ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 16:54:18.28 ID:h1i5HSfL.net
HD25ポチるのに、3日悩んだのに・・・
格差社会を感じる
HD25買う金で1ヶ月は生きられるで

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 16:59:01.79 ID:NvO/tOiC.net
あの締め付けを味わう為に一ヶ月の命を犠牲にするなぞ安いものだっ!

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:12:21.62 ID:kNw3ME7f.net

買った順
パナソニックの安物
EP-630
HA-FX1X
MFI220

予定
HD25(まじで欲しいけどデザインがな)
Marshall MAJOR(デザインは好きだけど音の評価が)

と、どちらも聞いたことないオレが言う

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 09:48:07.55 ID:6091TVCE.net
>>280
>Marshall MAJOR(デザインは好きだけど音の評価が)

アメリカじゃ1万以下で売ってる安物だぜ?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 21:52:06.69 ID:rnUrFz0F.net
イヤホン
ダイソー105:0.1k
LMX-E630:0.7k
HJE150:1k
HA-FX15:1.5k
ダイソー525×3:1.6k
HA-FX10×2:2k
HP-FXC50×2:4k
SHE9700×4:8.5k

ヘッドホン
ダイソー945:0.9k
ATH-SJ3:3k

合計約23k
10pro買えたじゃねーかよ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 21:53:10.25 ID:06jh7jha.net
安物買いの銭失い

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 20:26:42.26 ID:FD2EqpfW.net
>>282
それだけあればX10・5、SE425・315、10pro、UE700、EX800ST、
他にも色々と評価高いの買えたのにねえ…
ヘッドホン……はまぁアンプ欲しくなるから微妙か

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 12:07:44.16 ID:wAl4su1T.net
欲しい物は全部IYHしちまえばいいさ!!


286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 08:22:59.90 ID:Vl3sOuUi.net
年末は
se535LTD,100pro,EX1000
んでポタアン。。。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 10:03:29.15 ID:Bzf5CWlT.net
んなもん買う前にカスタム買えよ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 13:26:52.38 ID:DtQjKHVH.net
>>286
それだけ買い込むよりカスタムIEMに特攻する方が幸せになれると思う

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 11:10:01.31 ID:t0rfMC9Q.net
ぶっちゃけカスタムって何が良いの?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 14:28:37.56 ID:6HTk8cBh.net
悦に浸れる

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 14:47:18.14 ID:kZTKYSO9.net
ユニバーサルのヤツを見下せる

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 14:52:40.56 ID:t0rfMC9Q.net
音に関してはどうなんだろう。
耳型取るくらいだからフィット感と遮音性が抜群なのは想像できるが。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 17:25:10.07 ID:nNEBNtdW.net
カスタムと言っても値段はほぼ耳型作る手間代にだいぶ掛かってるだろ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 14:31:55.04 ID:DIwI0w+A.net
ヘッドホンとイヤホンに今まで、40万円は投資してる

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 14:45:02.18 ID:tJuO7R0j.net
みんな凄すぎ
自分は5年くらいで
SONY
XD100・E10・E930・EX51・EX300・EX310・EX500・EX76・EX85・EX90
Pana
DJ100・DJ500・DJ1200
HJE150・HJE250・HJE300・HJE50・HJE500・HJE70
オーテク
CM4・CKM50・CK7・M30・AD300
Philips
SHE3570・SHE8500・SHE9500・SHE9501・SHE9620・SHE9700・SHE9800
Klipsch
S2・S4・Custom1
Creative
EP630・AurvanaInEar・AurvanaAIR
UltimateEars
UE200・Fi3studio・Fi4
その他
SE102・SE115・FXC50・FX300・BX300・EIN500・CN30(核地雷)・AppleInEarR&M・
KSC75・K141st・EX9・MX500
位しか・・・しか・・・・
というか意外とあってビックリ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 16:15:04.90 ID:BBu9e+SE.net
>>295
個数だけで言ったら俺の10倍くらいだぞw
これはこれで凄い。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 18:32:31.08 ID:UZJsac6a.net
よく覚えてるなw

298 :295:2011/12/20(火) 19:14:38.95 ID:tJuO7R0j.net
>>297
もちろん抜けてるのもある
でも多分だけど沢山買って比べる人は大体の機種名を覚えてると思う

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 06:36:43.73 ID:XEdnI3m1.net
>>298
この中で一番気に入っているものは?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 12:13:31.03 ID:dZCBcsXc.net
>>299
SHE9500とCustom1

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 17:25:12.58 ID:NTz3/OfM.net
そしてついでにq-Jaysも昨日買ってしまったorz

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 11:07:48.54 ID:DyWhRXWV.net
イヤホンはCKM55を三つとCKS50

ヘッドホンはゾネのHFI580、クリプシュimage Oneと禅のHD598

総額65000ぐらいか?



303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 01:36:13.76 ID:D/N4abuy.net
>>302 x 5 で今謹慎中

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 04:21:14.74 ID:jm3CdiXp.net
今なんとなくこのスレ見つけてイマイチ値段をハッキリ
覚えてない物を記憶で見当つけた値段にして通販で
履歴確認出来る物はそれでっていう計算してみたら
およそ195470円使ってることが判明した/(^o^)\
俺大学生だけど金の使い方が多分他の学生と違うwww

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 05:21:37.88 ID:R0RwQ9r9.net
MH334だけで14万円使ってる

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 17:59:44.27 ID:hWsYamt4.net
>>304

>およそ195470円使ってることが判明した/(^o^)\
>俺大学生だけど金の使い方が多分他の学生と違うwww

大学生で妬く20万もイヤホンにつぎ込むとは。。。。
使い過ぎだろw
そして将来はオーディオヲタ決定だなw

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 18:15:53.88 ID:GFr5v/1J.net
>>305
UE18やJH13買った方がよくね

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 18:17:10.19 ID:1D3EIBuh.net
今年からオーオタになって気がつくと30万位上使った高校生のワタスは金の使い方が荒すぎましたズラ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 19:43:35.30 ID:hWsYamt4.net
高校生がオーディオに30万以上かよ。
何に使ったんだ?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 20:20:24.36 ID:iDQpVv3q.net
10pro、HD25、448を買う→10pro断線→w3とsuper fi 5eb買う→RSA P-51買う→w3と5eb売却 JH13を9月のセールで購入→再び5eb購入→portaphile V2^2、627を買う→JH16+JH3Aセット欲しい 今ここズラ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 21:47:18.08 ID:c4l3v1w8.net
>>310
>10pro、HD25、448を買う→10pro断線→
まずここで何でケーブル修理交換なりリケーブルなりしないんだ


312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 21:58:42.77 ID:Pp1S+9D/.net
>>311
本体のソケットごとぶちまけたからリモールドしか出来ないし売った まぁ10pro買ったみたけど実際そこまですげぇならなかったしw3の方が良かったわネットのレビュー如きで洗脳されてたわあの時は

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 00:00:14.70 ID:poEoh7EI.net
スピーカー、アンプ、プロジェクタ、レンズ沼、自作PC、自転車、楽器、バイク、車ヲタ…
沼は至る所にある
ヘッドホンはまだ傷が浅くて済む方だから安心して浸かると良いお( ^ω^)

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 01:42:16.25 ID:VZO4BhQh.net
ヘッドホンも開放に手をだすと途端に跳ね上がる。密閉ならポタ専でもいいか、と思える余地がまだある。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 03:40:51.74 ID:/JVGE31d.net
このスレ気持ち悪いな

4万円目にしてめちゃくちゃ気に入ったイヤホンを見つけた俺は勝ち組だろうな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 04:17:36.83 ID:DG5UjlgY.net
四万で満足出来る糞耳はさぞ良いですな

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 05:21:31.99 ID:/JVGE31d.net
>>316
本当に糞耳で良かったわ。

高いやつがいいのは分かるけど90PROから値段に見合う価値がないと思いはじめて
フラット至上主義に疑問を持ち、自分の好みを理解して、
デザインを重視したらheavenSに落ち着いた。
妥協とかではないと思う、多分。

煽りとかじゃなく耳がいい人って大変だと思う。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 11:56:14.36 ID:Q7z6YNJu.net
>>317
俺も5pro買った時には同じことを思ったよ
しかし、本当はそこが入口だったw

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 14:22:18.80 ID:sory09cG.net
>>317
>高いやつがいいのは分かるけど90PROから値段に見合う価値がないと思いはじめて
>フラット至上主義に疑問を持ち、自分の好みを理解して、
>デザインを重視したらheavenSに落ち着いた。

たぶん皆そこを辿るんだよw
半年後とかにはイヤホンが増えてるぜwたぶん。

320 :317:2011/12/27(火) 14:58:43.78 ID:LW1cmY36.net
>>318-319
皆と同じ轍は踏まないぜ。

あれ、なんで俺イーイヤホン来てるんだろ。
100proいや、聴かなかったことにするか。


321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 15:07:46.44 ID:sory09cG.net
>>320
>あれ、なんで俺イーイヤホン来てるんだろ。

行くなw

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 15:20:59.89 ID:8e6BEtJa.net
>>321
呼ばれた気がしたから。
片道千円かけて日本橋まで行ったったwwww
試聴だけなんだから、試聴だけ...。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 15:23:17.52 ID:unWbWmdY.net
>>322
現金握りしめてる姿が浮かぶぞ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 15:25:14.05 ID:sory09cG.net

,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;     試聴だけ。。。。
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゛
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに思っていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゛: Y;;f.  俺にもありました
    ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 16:18:55.00 ID:GfXaGqZo.net
4

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 16:37:06.59 ID:DG5UjlgY.net
そこにはカスタムを視聴してインプレを取りに行く姿が••••••

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 20:58:19.37 ID:ttCNdWL9.net
ソニーの1200円のイヤホンで良かったんだ・・・

この事に気付くまで、業界に20万の授業料を支払った

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 21:11:07.99 ID:Kcr5wLj/.net
でもいまさら1200円には戻れないでしょ?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 03:46:22.00 ID:PWBXmQlk.net
まあ5万くらいか

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 17:14:10.69 ID:640psaGx.net
>>326
あるときパナHJE500とSONYのEX85の二機体制で満足できなくなり
評判が良くて安いSHE9500を手始めにいろいろな機種を試しだした

それから比較的安価に買える様々なシングルBAを買い漁った
UE、栗、Klipsch、OHM、そしてまたUEに栗、Elecom、オーテクやバッキャロー・・・

店頭でふと白いSHE9501が欲しくなって購入し音を聞いたとき衝撃が走った
シングルBAよりこっちの方が俺の好みの音を奏でるじゃないか!
そう、俺の耳は1980円で十分だったんだ





だから最近はなるべくデュアルBA機か高級ダイナミックを買うようにしている

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 10:08:31.08 ID:2br0JE9y.net
そうか、モニター系で良かったんだ・・・

えらい回り道したで、ほんま


332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 10:31:41.27 ID:+z0RFJ5U.net
>>331
経緯kwsk

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 14:35:34.72 ID:2opkm6xK.net
CKM55 1本買った位。
釣り道具なら、、、300万位。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 16:44:57.37 ID:E44w9W0Q.net
釣り道具に300万とか…

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 16:46:52.51 ID:+/qcNG6o.net
人の趣味に口出ししちゃアカンよ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 16:48:06.84 ID:E44w9W0Q.net
そうね、スマン

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 14:01:28.05 ID:pQ39+VEQ.net
>>334
車だったらベース車を買うだけで飛んでく値段だし

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 12:14:28.39 ID:Bjnz920A.net
もうイヤホンはいいや
ハイエンドも何本かあるし、聴くジャンルによって使い分けもできているしね
だが、ヘッドホンの試聴コーナーが最近気になって仕方ない
でも、一回聴いて一つ買ったらまた新たなスパイラルが始まるのかも知れんと思うと、試聴もビビってできない…

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 14:20:34.43 ID:E9QPtU2J.net
なんだかんだでどのメーカーも、
一番いい音を追求しようと思ったら目指してる所はだいたい同じなんだよな。
そこに多少の個性の違いがあるだけ。
ヘッドホン選ぶんなら各社フラグシップをがっつり視聴してから懐にあったものを選ぶといい。そうしないから悪い意味での沼にはまる。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 14:26:25.34 ID:Hzih1Zr8.net
いや少なくともモニター系とリスニング系は違うだろうし、
装着感も含め同じ方向を向いてるとは思わない。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 14:30:26.24 ID:SeUGev5s.net
自分の金だし好きなだけ好きなもん買えばいいんだよ 幸福なんだろ?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 03:56:55.03 ID:i+y25/y7.net
>>286だがEX1000はタイの洪水でやめたよ。ポタアンはD5。
カスタムか。。。
楽しみは最後にとっておきたいものだ。
次はK3003だZE

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 10:43:43.55 ID:bD4hZgB2.net
昨年の六月からはまってヘッドホン、イヤホンに8万くらいか
ちら裏だが、コンポは三台買ったな ウッドコーンやkシリーズなどで総額で20万は言ってるかな
まあこのスレじゃ普通だろうな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 10:53:12.00 ID:yMa1VO89.net
コンポ含めて20万使ってやったぜ( ー`дー´)ドヤッ


こんぽwwwwwwww

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 16:38:17.08 ID:sGgZk+3t.net
>>342
EX1000は部品生産タイで組み立て日本だったっけ?
ならEX800STも生産終了か

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 03:12:03.07 ID:xoy7cSam.net
ヘッドホン派のはずなのに、気が付けばイヤホンばかり買っているという…
音色の変化が機種毎でかなりデカいから、ついつい色々欲しくなっちゃうんだよな
こないだIE8買って購入額総合計が遂に200kの大台に突入しましたよ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 14:00:35.25 ID:KSnIC69R.net
正常

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 14:22:45.37 ID:KL1t1FU/.net
俺なんてオーオタなった年にいきなり20万越えだった 欲が深すぎて止まらない
とりあえずカスタムを買うという目標は達成できた 金遣い荒いな本当に

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 16:20:48.26 ID:HW7lwqm/.net
俺も去年から買い始めて既に350k突破した
夏のボーナスでEX1000を買ってしまったばっかりに…
日本メーカーの欲しいイヤホンはあらかた手に入ったんで今年は海外だな
今年も寒くなるな

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 16:24:25.08 ID:KL1t1FU/.net
俺は最初から海外メーカーばっかだわ
国産は興味湧かないわ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 20:00:18.94 ID:Qu6OfTdW.net
シナ化する前にイヤースピーカーを試したいが…
35万円+12万円とかなかなか厳しい

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 21:40:57.11 ID:POBxvu1I.net
フラグシップじゃなくても良くね?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 20:29:54.86 ID:2TwS9xeX.net
いやー、やっぱり嗜好品は金に糸目を付けず最上位行かないと…
後悔が残って良くない

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 02:33:35.41 ID:uX946IEQ.net
じゃあオルフェウスしかあるまい

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 22:37:25.40 ID:pZT8wm3L.net
流石にオルフェウスは難しいだろw
金もそうだが状態の良いのを見付けるのに苦労しないか?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 12:47:32.43 ID:8LocvDqW.net
>>353
オーディオ続けるんなら、その考え方はどっかで辞めないと早々に破綻するよ。
DACとかプレイヤーも各社フラッグシップ級行くの?スピーカーに興味がでちゃったら?となる。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 19:24:51.05 ID:Dw1N1VKy.net
スピーカーなら5000万も出せば最高級が買えるさ。
きっと>>353にとっちゃはした金だよ。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 18:23:47.24 ID:krmgK+YR.net
オーディオは所々で妥協しないとえらいことになるかんねえ…

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 21:53:43.53 ID:g7yBO8Uo.net
100万、200万は当たり前の狂気の世界。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 19:43:07.15 ID:OrFDOG7u.net
UEとかSHURE,Westoneとか買いまくって、総額で15万ぐらいかな
まあまだ厨房だから流石にカスタムにはいけんwwww


361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 19:44:15.77 ID:m/jPEfUw.net
あとカスタムいくつか買ってイヤホンはおしまい 次はヘッドホン、据え置きにシフトだ ワハハハハハハハハハハハハハハ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 20:24:14.12 ID:EgJF5Rv8.net
40万程……

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 21:19:23.63 ID:WFA7JDzm.net
パナのRP-HJE150で十分だと言うことにやっと気が付いた

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 23:56:11.95 ID:RT9b5fy8.net
俺は5proで十分だったなぁ
それ以降の15万の投資は無駄だった

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 15:00:52.97 ID:y8ZhfrHR.net
みんなスゲェ

ヘッドホン
SONY 777   5kくらい
DHARMAPOINT 5k
AKG K701 26k

イヤホン
付属のばかり使ってて
MDR-NC22 3kで止まってる


366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 20:11:22.84 ID:NYyYkvUw.net
10pro、535ltd、er4s、ex1000だから、14万くらいか

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 07:02:01.07 ID:TcG5XKyJ.net
3sl,100pro,535ltd,se425,se215,x10
K701,beats pro
22マソか。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 22:00:39.13 ID:eVX5cz4K.net
e868,e888×3,d66,sr001mk2,mx300,mx500,a8,
thePlug,er4s×2,e2c,e5c,portaPro,sportaPro
er6,hd580,ckm90,cd900st,f1,
cks90,10pro,hd20,es10,xba3,100pro
覚えてる範囲だとこんなもんだけど、
いくら使ったんだろ…

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 14:14:36.34 ID:lUkXILId.net
200kぐらい

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 08:56:22.42 ID:M3flSZ7+.net
CKS90 FXC71 SE535 SE535ltd XBA1SL beats pro
16万くらいか

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 09:56:19.01 ID:ZmKp+Mdf.net
10pro SRH840 se115 プリン XB700 XBA-4SL HP-53 EP-AVNAIR その他多数・・・。
学生だけど12万ぐらいか。バイト代が吹っ飛んだわ。
アンプとかにも金使っちゃったからなぁ・・・。
はぁ・・・。木製ハウジングの子が欲しい・・・・。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 10:04:43.31 ID:ZmKp+Mdf.net
よく考えたらもっと使ってたわ。15万ぐらいだ。
最後に高いの買ってこの趣味は暫く終わりにしよう。そうしよう!

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 10:08:56.67 ID:6dbgVeyz.net
累計だと50万くらい使ってた……
廃人決定だな…orz

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 10:31:48.19 ID:aOjuQlSm.net
廃人は100万から


375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 01:41:29.71 ID:wLPv5/e3.net
イヤホンヘッドホンで廃人w

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 04:43:50.63 ID:BVCIVJKs.net
近所の迷惑を顧みずスピーカーを使うのは廃人失格

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 12:28:42.10 ID:/3nEPuz7.net
スピーカー廃人はまず家から専用オーダーメイド
従って近所のことなど原理的に考える必要がない

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 15:58:18.30 ID:jsykKS+m.net
13万くらい?まだまだだ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 18:06:24.93 ID:VlkEYIEX.net
通は50万以上

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 20:35:17.23 ID:ESxYuzw6.net
随分使っちゃったな、もう最高のハイエンドを買ってやめよう
と思った時が入口です

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 22:15:33.41 ID:M3rf0Y+G.net
まだ5万ぐらいだ、安心したわ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 16:27:10.31 ID:BO9VbW+V.net
120マソ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 17:12:50.66 ID:AeU7aMkx.net
>>382
廃人乙

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 17:14:17.83 ID:D6+dS7nR.net
スピーカーに金をかけられる環境が一番良いんだろうけどな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 08:44:37.10 ID:uzUW2mgl.net
>>361
とりあえずこいつはせいぜい5000円くらいのイヤホンしか持ってない

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 20:06:11.35 ID:bsO+93IN.net
ここ読むと糞耳で良かったと思うわ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 22:21:12.84 ID:prOyX4B0.net
5万ぐらい…

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 07:24:44.55 ID:x7r/dgmh.net
JVCの安物イヤホン(半年間使用)→FXC-71(一年半使用)→IE80(一週間前に購入)
計39K円

自分の性格だとイヤホンスパイラルに陥りそうなので、思い切ってIE80購入してみた。
それにしても、FXC-71には随時と世話になったもんだ。高音が刺さり気味だった以外は良いイヤホンだった。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 12:39:13.13 ID:TVMiH897.net
同価格帯の性格違いのモデルを一通り揃えるの楽しいよ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 14:38:21.33 ID:RgEEBdHV.net
200マソは逝ってる。
>>330
>あるときパナHJE500とSONYのEX85の二機体制で満足できなくなり
>評判が良くて安いSHE9500を手始めにいろいろな機種を試しだした
うーん。機種は違う(オレはオーバーヘッドホンだった)が、きっかけとベクトルが同じだ。
>そう、俺の耳は1980円で十分だったんだ
オレのほうはどうやら\2,480だった。今ビクターで落ち着いてる。
ちょうどiPod miniが出た、SHURE E4Cが話題になったあたりから、SHURE、SONY、Philips、KOSSあたりは、
発売されたものを値段にかかわらず(10万超えは手出してないが)ほぼかたっぱし、他のメーカーのも話題になってれば買って、
気にいらなければ速攻オク行きしてたから、総額はもはや全くわからん。ボーナス10年分近くつぎこんだ。

>だから最近はなるべくデュアルBA機か高級ダイナミックを買うようにしている
あー、もう、こっちおいで、だな。(笑)

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 14:30:43.56 ID:lC5497P6.net
ヘッドホン
SRH440+HSA100→HD598+HFI-780→K701→DT990→K601→DR-150→DJ1PRO→DT880→pro80→Sporta Pro →MS-1→HD650→T1
イヤホン
CN40→aurvana air→hf5→ER-4P→IE8→X10→10pro→SL99
DAC、HPAと合わせると45万位か

なるべく性格が被らない様に揃えたけど、DR-150、DT880、hf5は失敗だったかな。DJ1proと10proは合わなかった
DT990、K601、HD650、X10、作業用のHD598、寝ホンのIE8がお気に入り。気分で使い分けてる
さっきT1が届いて聴いてるけど、あまりの基本性能の高さににやけてしまう

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 14:32:12.00 ID:lC5497P6.net
あーポタアン合わせると50万越えるか

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 19:52:35.33 ID:wzydaDnP.net
ヘッドフォン
beats studio、HD650、Q701、PRO900、edition8
イヤフォン
beats tour、10pro、535…

半年前にオサレなイヤフォン欲しいな☆でmonsterのtour買って以降、
完全にスパイラルに嵌まってしまって…ポタアン含め40kぐらいか
ドンシャリ厨なのでゾネが一番のお気に入りです

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 23:10:48.31 ID:mdsxcwDi.net
イヤホン
ckm70 ck9 10pro ie30(5pro) westone4
ヘッドホン
hd-25
dap
touch nano j3 ipodclassic
その他
pico solo lune

開放型がほしくなってshureのやつ買いそうになってる
でも据え置きのセット買うお金が・・・


395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 23:12:11.41 ID:k+u8myjf.net
>>393
お安いっすね

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 11:54:02.42 ID:TearIvaT.net
>>395

だから?

そういう人も居るだろう。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 13:10:09.88 ID:7tHdyfGN.net
>>396
まぁ熱くなるなよ

って言いたいとこだけどE8含めて4万円とか熱くなるのも無理ないか

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 23:58:32.46 ID:wqnQUlUp.net
30k程度

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 08:35:20.38 ID:oQ47JPGy.net
E8含めて4万って中古かよw

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 11:07:51.54 ID:MAhaH0Eh.net
いいかげん>>393の桁の間違い指摘してやれよ…

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 20:03:57.19 ID:U2msZnDd.net
>>394
SRH1840が仲間になりたそうに見てるぞ
これeイヤで視聴したけど思わず買いそうになる位よかったぞ

402 :ズンギラ100PRO最高 ◆Yywy137ByY :2012/05/07(月) 02:37:49.68 ID:VqbAv4bG.net
>>400
>>395-397

>>396が馬鹿なだけ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 08:44:21.41 ID:VvMSuZjo.net
K3003だ、これさえ買えばこのスパイラルから抜け出せる。
もうイヤホンにだらだら出費する生活が終わるんだ

Pianofolte Xとかはまた数年後考えればいいじゃないか

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 19:29:31.10 ID:gqk7LEKS.net
>>403
FAD聞いてみたことある?
K3003はいいとして


五万超えたら、カスタムがいいよ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 13:15:41.01 ID:41TZCsEC.net
値段だけの糞耳さんはあらゆるオーディオ会社が潰れないたために散財してくれるから貴重な存在だよな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 15:12:51.70 ID:wkzL2hSg.net
1200

3000

5000←今ここ、そしてBA型ってのがどうなのか
凄く気になるので5000円位の買おうかhf5買おうか迷ってる、
けど一万以上のイヤホン買うのは馬鹿げてると思ってるので今使ってるのが壊れない限りこれで最後

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 15:55:14.42 ID:41TZCsEC.net
hf5を使わないなんて人生の5分5厘ムダにしてる様なものだよ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 16:33:33.14 ID:2Bl2D0Du.net
>>406
3000円も5000円もほとんど変わらないから辞めた方がいい
値段だけの糞耳さんはあらゆるオーディオ会社が潰れないたために散財してくれるから貴重な存在だよな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 16:48:21.57 ID:9hemLMtu.net
昔はカナル型イヤホン使ってたけど、寝る時使ってたら断線しまくるから今はヘッドホン派
100k使ったかどうか

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 06:44:26.26 ID:ucvye4gp.net
>>409
ヘッドホンして寝ると悪夢見てうなされない?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 11:11:52.63 ID:Whfo4+6F.net
>>410
音楽聞きながらじゃないと寝れない、あと気付いたら外してるから大丈夫かな
ただおすすめはしない


412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 11:30:26.83 ID:YOas7edV.net
いわゆる寝ホンというやつか。俺はやったことないけど

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 01:45:34.92 ID:gYG0FItO.net
P-1uとかDA-200とかはふくめなくていいの?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 14:56:28.04 ID:RJGd//sr.net
60万くらいか
e9さんがでかいわ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 11:23:54.45 ID:plw1Y7B5.net
総額だと50万程度だけど
PortaPro18代分で10万は占めてるんじゃないかと思いちょっと絶句した


416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 13:40:21.75 ID:GKm3A/Se.net
リサイクルショップで500円でULTRASONEのHFI-15G手に入れた

近くの倉庫生活館はたまにとんでもない値段で売ってたりするから楽しい

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 07:38:59.89 ID:95jv0jFI.net
10pro・UE700、IE8、K701、SR325is、ポタプロ・THE PLUG、BOSEIE・AE2、m5、EpicX、
RP-DJ1200、CLX7、Marshall MAJOR、EX1000・EX500・XB41EX、FXC50・71・FXD80・FXT90・FX25
CKS90・CKM33・CK500、HiDefJax、C700・C560・C452、CN40*2・CN01、zipper headphone、Pianoforte2
多分37万位
イヤホンで使ってるのはほぼUE700のみ、FXD80買ってきたから併用になるかも
…と思いながら色んなイヤホンがタンスの中に直行
ヘッドホンはPortaPro以外はポーチの中
アンプは据置ポタ1台ずつあるが使ってない

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 06:49:52.37 ID:UN9qhyms.net
>>417
UE700は良いね
小型軽量にしてあの音
俺もほぼこれ一本

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 22:59:36.25 ID:fYapyTOh.net
このスレ見て、おれはまだまだ序の口だと気付いたwww

ckm55 →
HD-25 →
IE80 + 8N OFC →
westone4R + 銀河 →
ck100pro + Lune →
ER-4s →
HP-P1 →
iPhoneのファンタビット →
colorfly C4 今ここwww


次はHD800かIEMかな...



420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 20:54:18.63 ID:8ghyfu1a.net
20万くらいか
安物ばっか
一番高いのがCKM99
数は50以上ある

聞き比べで休日が終わる
幸せ過ぎ

クリーニングも大変

並行して使ってるから、なかなか壊れないけど、ヘッドフォンのイヤパッドが経年劣化でポロポロ崩れるのが悲しい

これからも20000円以下のを買いまくる

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 21:36:19.08 ID:Sd7hakwp.net
一番初め電子ピアノ弾くように高音重視のATH-AD700購入

3年後何故か本気で音楽聞きたくてK701とDR.DAC2 DX購入

K701を能力を発揮させたくてBlack Cube Linear購入

たまには違う方向性のヘッドホンが聴きたいとお手軽なPORTA PRO1購入

K701の同等クラスのヘッドホンを聴きたくてHD650購入

サウンドカード入れて計23万くらい
高音好きの初心者ですよ。今度はValveX-SEほしい

422 :159:2012/06/22(金) 00:27:08.90 ID:WOUhgMZz.net
XB1000(20K)とA2000X(39K)追加
終わらない止められないヘッドホンスパイラル〜♪

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 21:18:40.97 ID:n5TunU+A.net
ここ十年くらいで、

ゼンハイザーmx500、px200、HD650
ビクターdx1000、
Appleかなる、
kossポータプロ、
UE 5pro

買った。18万くらいか?

今はグラドのPS500か、パイのHDJ2000が欲しい。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/01(日) 07:01:55.17 ID:+yENy/ah.net
SE215を買って、イヤホンスパイラルに陥りそうな俺に一言

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 08:31:53.24 ID:a5wVWDLR.net
>>424
SE535LTD買っちゃいなYO!

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 09:06:49.01 ID:6kVkiznB.net
>>424
今ならまだ引き返せるぞ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 11:59:10.69 ID:rHgIahIn.net
今年4月からハマッて

オーテク CKS55
DONEN C710
UE 10Pro
ゼン HD25-1:2
ベイヤー DT990Pro
Alessandro MS-PRO

先週、スパイラル終了さす為にHDJ-2000を買った。

計約15万くらい。
わかった事は密閉タイプが好きって事とぶっちゃけ俺にはHDJ-2000だけで十分かな?って事w


428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 12:16:49.17 ID:3QdGq/dt.net
まだまだ終わらんよ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 14:40:14.17 ID:m5anzyDA.net
>>424
一番高いの買っちゃえば、楽になれるよ
入門機で悶々としてるのが、一番精神衛生に悪い

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 18:46:50.46 ID:yWsZ9YyO.net
皆さんいっぱい買ってるねえ・・・

では、コスパや音質考えて、たくさん買った中で失敗ではなく、勧められる
ヘッドホンと、イヤホンってどれですか?

自分は、ヘッドホンはCT90ST、イヤホンは90PRO、90SLかなぁ・・・

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 22:48:16.27 ID:P2wqaT1i.net
>>427
hdj2000とmsPROとDT990で、低音と装着感を比べて見てくれませんか?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 16:33:49.34 ID:mMea4/h0.net
>>430
イヤホンならue700

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 00:40:52.84 ID:yW5TDlEn.net
さて、XB90EX買ってくるか

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 22:20:17.65 ID:yss3xGSF.net
>>429
お前は何もわかっていない
カスタムスパイラルの恐ろしさを

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 06:44:07.52 ID:GA0eCHV1.net
>>429
そう思っていた時期が私にもありました

ES5を作ったのだが故障してしまったので修理に出すついでにK3003購入(´・ω・`)


436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 07:41:27.75 ID:IGfh1ZpU.net
色々合わせて18万くらい、後アンプに40万くらい・・・

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 14:42:44.89 ID:Ste2iTre.net
se215かってリケした俺は負け組じゃなくて
勝ち組だったのか

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 22:32:13.85 ID:oRNNLHuD.net
実はいくら金をかけても理想のイヤホンなんか無いんだよ
理想の風俗嬢なんていないのと同じ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 22:34:07.35 ID:C4xOppFU.net
リサイクルショップで52円で売ってたなぞのイヤホン買って帰って
しらべてみたらゼンハイザーのCX870だったww

最近の収穫は
HFI-15Gが500円、CX870が52円で552円だww

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 21:30:09.96 ID:W2fDdAOy.net
全ては10proから始まった・・・

ie8
se535ltd
w4
um3x
ie80

DAPも色々試したし、40万超えてるなこりゃ
よし、今度はwifiman買おうw

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 21:32:03.94 ID:W2fDdAOy.net
hifimanだった・・・

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 02:08:04.24 ID:iiIn9CiP.net
部屋片付けてスピーカー買いなさい
小音量でも比べものにならないよ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 15:38:55.46 ID:jy8eJGUY.net
>>442
スピーカーを買う金はあるが、
リヤカーと発電機とアンプを買う金が無い

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 21:36:59.73 ID:A5qlRqus.net
>>368
チョビっと増えた
TH900,DT1350,Westone4,SpiritOne×2,K451,K490nc



445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 00:41:40.85 ID:8kb4lF3G.net
カスタムにいってから一気に上がった…
アンプ抜き2年ぐらいで覚えてる範囲で65マソぐらい
計算したらワロタwww

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 16:53:16.59 ID:wgsanNnb.net
se535 ミニコンポ ポタアン無し 環境いじってない

じゃだめ?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 16:28:59.03 ID:X09/G9yk.net
>>446
ある意味勝ち組ですな

448 :448:2012/08/24(金) 22:22:36.18 ID:3VgqN6o8.net
SE-M390 ATH-A500 HP-RX700 ATH-AD700
ATH-AD300 MDR-XD100 MDR-XB500 ATH-CK52

3600+9800+3400+10400+5250+2000+
5600+2300=42350円
上記のうち残っているの3機種のみ。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 00:31:42.65 ID:KgVSw/ch.net
ATH-CK300G *5:7k
ATH-M2Z SV:2k
MDR-EX500SL *1:7k
SE215::8k
HD650:37k
SE535LTD:35k

計:95k
見返すと徐々に金額が上がってきてるwwww
IE80とかUA-55とか買いたいなwwwwww

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 20:09:17.06 ID:pUmpM4GP.net
JH13PRO.JH-3A.UE18.UE11.edition8.
T5p.HD800.mage.
二年で買ったけど金額は…



451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 23:06:15.21 ID:ruRohRXZ.net
先週10本買って1000円いってない

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 09:02:33.41 ID:F+z/nJCK.net
HDP-R10買ったのでケースなどと合わせて91,000円追加。
手持ちのヘッドホン、イヤホンの音のグレードアップぶりが半端ない。
費用 : 効果を考えたら実にいい買い物だった。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 00:07:41.98 ID:aiDnDIXQ.net
一軍
DLIII:59k→X-HA1:70k GCHA:39k ValveX-SE:45k
T1:88k HD650:32k K701:23k K601:18k DT990/E32:19k DJ1pro:16k ESW9:19k D1100:10k Sportapro:3k

iPod Classic:21k→HP-P1:45k→ 2Stepdance:35k
UM3XRC:31k SE535LTD:32k ER-4P-17k IE8:15k アルバナエアー:8k Image X10:10k


Dr.DAC2DX BRO-0169
HD598 HFI780 DT880 DT770 DR150 PX360 mh256 SRH440 MS-1 pro80
10pro hf5 SL99

Chroma MD2とMDR-1Rが欲しい

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 07:57:33.83 ID:fKOo3Jp7.net
e2c
e3c
e4c
er6i
er6
er4s
e2c
クリs4 クリかす1
3st
zero 300 500 500
ue600 ue700
10pro 今ここ


はじめから10proとer4sだけでよかった
安物買いの銭失いは本当だった
高い授業料だたけど もう浮気しません  たぶん、、、

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 08:30:21.15 ID:U5FKGQuY.net
無駄な買い物を極力控えようと試行錯誤した結果…
e5c 5万
上記断線後購入
se530 5万
上記断線後、リモールド2万
ad2000 5万
edition9 20万
現状ヘッドフォン熱は冷めたが、
ざっと計算して37万か…



456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 08:35:41.69 ID:U5FKGQuY.net
因みにdapも入れると犬のおむすび 4万
上記故障後、購入
a867 2.5万
合計43.5万


457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 09:33:11.07 ID:U5FKGQuY.net
アンプについては、ラックスマンのp1uと全く同じ音が出ていたavアンプがあったから、(ブラインドテスト済)
cp的にも良いし、それで満足している。


458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 16:14:39.35 ID:ojVG9y1B.net
ソニーのMDR1に期待してるけど3種類の音質の差ってあるかな
ドライバーの40と50じゃ違うの?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 16:51:19.37 ID:vwAk3hL+.net
初見。

1980円のイヤホンと3500円のヘッドホン現在使用の俺には場違いだったようだ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 03:49:26.84 ID:WDzflA7P.net
ここ半年だけど
miles trumpet 中古1.9万
miles tribute 米尼1.9万
miles tribute outlet1.5万
beats mixr 国内正規2.5万
beats pro 米尼2.5万
合計10.3万
もうmonsterはいいやw

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 11:47:27.20 ID:C0wPjOUW.net
ドフとかで315円以下のしか買ったことが無いなぁ
50本ほど買ったけど1万いってないわ



462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 11:54:42.23 ID:DjYDwjvS.net
ドフ?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 12:02:56.51 ID:Mu9Pwu6o.net
なんだかんだ買って25万ぐらい。
HD800買って感動して納得。
これでスパイラルから抜け出せそうです。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 12:56:40.59 ID:cmQMUW4r.net
そんなあなたに10pro

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 09:42:04.74 ID:rNmiCz/J.net
>>460
http://www.beatsbydre.jp/goods/20120319040534-3580.html

466 :460:2012/10/09(火) 22:04:00.29 ID:yeJ20M2J.net
>>465
おおーっ!見た事も無いbeatsがいっぱい!w

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 08:47:40.19 ID:GJdOS8CF.net
>>459
ここに来たのも何かの縁
先ずはSHE9700から行ってみよー!

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 11:07:28.27 ID:3xOfmai4.net
もしかするとKSC75からでも世界が変わる

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 17:29:59.34 ID:6Wlhv6QF.net
イヤホンってほんと面白いよな。
年間10万は当たり前の様に行く。
10年やってれば100万だな。
いいんじゃね?趣味にはたったこれくらいの額。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 06:33:49.95 ID:/LkdyA4y.net
>>465

これ偽物じゃなくて?
安すぎるんだけど。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 22:46:03.61 ID:oqbahxsL.net
500円イヤホンを8個くらいかなー
大体合計4000円

472 :159:2012/11/04(日) 01:26:07.35 ID:u8ncrA7w.net
追加

MDR-XB90EX 7K
Ultimate Ears 600 vi 5K
MDR-EX800ST 22K
MDR-EX1000 38K

結局使ってるのは、Super fi. 5EBと・・・



473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 02:38:42.72 ID:u8ncrA7w.net
あげとくわ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 11:43:02.76 ID:WU+RMie7.net
5年半で8万程。
5proで満足してるから、ここ4年は5proの交換ケーブルしか買ってない。
多分、そろそろ10proを買う。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 20:17:55.65 ID:RFy76NJH.net
4年で15万くらいかな。CKM1000以降は買ってない

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 09:05:11.30 ID:pL1QMyAm.net
>>455
無駄な買い物など無い!!
どんな音も耳の肥やしになる

でも37万か、、、お金掛けてるね 裏山w

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:23:40.17 ID:yx8xWqmy.net
社会人だけど毎月2万程度
2ヶ月おいて4万の物を買ったり、
3ヶ月ぶりに6万の物を買ったり、そんな感じ。
ヘッドホンイヤホン趣味にして正解だな。楽しすぎる。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 23:23:30.02 ID:4gRJk726.net
毎年秋になると何か買っちゃう

おととし:10pro,EX1000,IE8
去年:beats dr.dre detox,fitear334,ATH-ES10
今年:AKG3003

40万は超えてるな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 20:53:49.03 ID:KJPLHACy.net
ULTRASONE IQが待ってるぜ!
 

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 07:15:44.00 ID:N0QTV3n0.net
10Pro、IE8、Westone3、Edition8、EX1000、ES5、K3003

カスタムなんて買っても結局スパイラルは終わらなかったぜ・・。
次はIE800とUE900が欲しい。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 14:21:41.48 ID:d8/ugDL9.net
k701
DJ1pro
D5000
HD650
T5p
HD25
HD800
10prolune
EX1000
K3003i

アンプにDAC,ケーブルとか含める80万以上か…
恐ろしい

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 12:31:03.87 ID:7HOaEZ7N.net
IE80、10pro、CK100PROを買ってからとりあえずスパイラルは収まってる。

483 :159:2012/11/19(月) 22:51:16.80 ID:xpKvI2k6.net
sonocore COA-803(3k) 追加

これで終わるといいな。。。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 17:24:23.13 ID:DZqpWg2f.net
今年初めぐらいからイヤホンに興味持ち始めて安いイヤホン数個とUE700と今日届いた10proでたぶん4万ぐらい

俺はここで降りるよ……10proで概ね満足したしこれ以上はマズい気がする

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 20:51:09.04 ID:MziGxJCI.net
beats solo、super fi4vi、se425、ue900
これで9万弱

これに、アンプ、ケーブル、イヤチップで15万くらいか
今の構成には満足してる。これで終わろう、終わらなければならないんだっ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 00:14:22.34 ID:tDa84AYK.net
据え置きアンプ(pc用)
GCHA:39k dr dac2:わからない(opアンプ交換 LT1028、opa627等) P-200 80k(解像度すごい)

dac(pc用)
DAC1000:50k

ポータブル機
iPod phone5:スマホ2年縛り

ヘッドホン
HD650:32k K701:23k K601:18k DT990pro:16k HD25-1 II:17k

ポータブルアンプ
2Stepdance:23k(中古)μanpg2+:30k(海外取り寄せ)
AHA-120:40k(海外取り寄せ)

音に感動する:PRICELESS

気が付けば、恐ろしい程お金を使っているozm

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 00:47:56.97 ID:tDa84AYK.net
アンプ、ヘッドホンにより音が変わるところに多分はまったのだと思う

据え置きアンプ

GCHA(音場:広い 解像度:そこそこ 独特の音にハマる 聴き疲れしない)

dr dac2(音場:少し狭い 解像度:低音寄り opアンプ交換で音が変わるのが面白い)

P-200 (音場:普通 解像度:高い フラットで綺麗な音 クラシック向け)

ポータブルアンプ

2stepdance(音場:少し狭い 解像度:中高音のキレがいい)

μanpg2+(音場:普通 解像度:中低音寄り 自然な綺麗系の音)

AHA-120 (音場:普通 解像度:高い 解像度は高いが聴き疲れしない)


各機種特徴があるから面白いよね

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 22:58:02.73 ID:tDa84AYK.net
ここのスレ的には気分によって(曲によって)ヘッドホン、イヤホンを
使い分けていると思うけどどういう基準で使い分けている?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 23:21:08.53 ID:+rW4R7OB.net
まさに気分でとしか言いようがないw

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 20:01:32.44 ID:I8mz5sv0.net
騒音が酷いとき KOSS QZ99
鬱が酷いとき MDR-E931SP
躁が酷いとき HFI-15G
幻聴が酷いとき K701
比較的健康なとき WESC BAG PIPE

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 07:39:07.19 ID:EfXLFv8p.net
色々200k以上使ったが、俺の耳には5pro以上は要らなかったw

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 11:49:26.00 ID:BI1Urok0.net
おりもいろいろと使っただにが、ソニーの付属品イヤホンMDR-E0931で
充分だっただに

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 00:24:52.35 ID:OWAmaKmH.net
初めは高級ヘッドホン、イヤホンだけですまそうとするけど
上の世界を知りたくなって、気が付けば結構な額を使用している
という不思議・・・

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 14:56:15.96 ID:d+KgdToh.net
ドフで100円から300円程度のイヤホン買いあさってたけど
たまにヘッドホンも買ったりしていて、気がついたら数万きてたよ

一番使ってるのは付属品イヤホンなのに、無駄使いもうやめよう

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 02:10:08.43 ID:XehLEY7+.net
ぬ・・・これが俗に言うオーディオ沼と言う奴か
この蟻地獄にいつ抜け出せるのやら・・・

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 03:53:00.99 ID:W0xflBkw.net
があ、昨日ハードオフで買ったイヤホン全部断線してた・・・
CKM55くらいは生きてて欲しかった

直せる人にあげよう

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 12:20:53.20 ID:FTVs2l16.net
EC7 12k
10pro 48k
IE8 22k
Westone3 45k
Edition8 148k
EX1000 39k
ES5 138k
K3003 118k
IE800 68k

スパイラルが止まらなくて泣けてきた

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 12:54:18.85 ID:Gbqmk4b8.net
最初から高いの買えば無間地獄に嵌まらずに済むというが、
そうではない場合も結構あるらしい、ということが分かるな

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 13:37:08.52 ID:FTVs2l16.net
>>498
案外使い分けが出来てしまうから、傾向の違うものや最新のものが欲しくなるんだよなw

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 20:45:29.21 ID:h4GJxwHr.net
10proなど買おうものならケーブルで30k使っちまうw

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 21:11:53.52 ID:GrCFSL8f.net
この螺旋階段から抜け出すには
やはりどこかで妥協するしか方法はないようですね

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 23:41:26.66 ID:Gbqmk4b8.net
>>499
まったくだ
食洗機を買い行ったらMDR-1Rが生えた
たまんねえぜ…

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 23:07:25.67 ID:asmu+Y6k.net
高音用:E4c,ER-4S メイン:UE700,Super fi5
中音用:5pro,10pro,XB41EX,XB90EX,CM7Ti,CM707,EC7,EX90SL.E888,E931,EX800ST メイン:UE600,CM700,Auvana2
低音用:5EB,XB40EX,COA-803 メイン:Koss the plug,Koss Spark plug
耳かけ:EW9,EM7 メイン:KSC75

全部満たしてるんだが、イヤホン購入スパイラルが止まらん・・・。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 23:17:56.93 ID:asmu+Y6k.net
ヘッドホンは今のところ止まってるんだがなぁ・・・。
壊れ次第だな。(´・ω・`)
密閉→ATH-A1000 開放→AD1000 DJ→PRO700 重低音→XB1000 ポータブル→ES10

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 09:32:19.28 ID:TPpm4sjB.net
おまいらに忠告してやる。
MDR-1Rだけは試聴するな。
気がつくとレジで金払っている自分に気付くはずだ。
そりゃ想像以上に装着感が良いし防寒耳当て代わりにも丁度いい。
丸みがあるのに切れが良い独特な高域にそこそこ量感のある低域、
もしかして凄く好みの音かもしれないと思うのも無理はない。

だからと言って買うことはないんだ。
冷静になるべきだ。
金ないくせに何考えてんだ?バカ!

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 03:31:08.96 ID:i3O7wN1K.net
>>505
個人的にはあれ買うならESかESWいくほうが良いと思ったわ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 20:41:08.17 ID:gdalrmv6.net
10万のイヤホン持ってても、1万かそこ等のイヤホンが欲しくなる事もあるんだよな。
この間もimage X10を買っちまった。。。

意外とこういう普通のイヤホンを直刺しで使うのも良かったりする。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 21:49:03.13 ID:8OY+mF0d.net
ヘッドホン、ポータブルアンプと購入してきたけど
次はhp-p1等のddc、dacが欲しくなる不思議

据え置き機より音は良くなるとは思えないのに欲しくなっちゃうんだよね

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 11:53:06.57 ID:ctMFXlFh.net
家で一番安いイヤホンが5pro。
lune刺して寝ホンにしてる。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 11:32:56.40 ID:/kUL3VPT.net
イヤホン・ヘッドホン合わせたらたぶん7万3千円くらい
3年くらい前からはまってるけどかなり我慢してる。。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 17:22:32.94 ID:b2wWnB+i.net
付属イヤホンから10pro買って次にK3003
スパイラルになる前に辿り着いた様です

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 17:28:23.05 ID:b2wWnB+i.net
ヘッドホン入れてなかった
オーテクのやたら硬い5000円くらいのヘッドホンとMDR−CD900ST

イヤホンと合わせると17万前後
多分ヘッドホンスパイラルにはなると思う
HD800、T5p、T1、SR−009が欲しい

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 18:32:28.48 ID:vs0YTpRU.net
HD800とE8だけで30万いってるな、
それまでの道のりを考えると・・・
いや、やめておこう。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 21:05:25.52 ID:dI+SJyet.net
ヘッドホンどーしても買いたい俺に買うのを諦めさせてくれる一言。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 21:59:18.75 ID:SuGDQ+TC.net
買えば欲望は収まる

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 22:21:45.79 ID:dI+SJyet.net
おい!


おい・・・

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 23:06:03.78 ID:GdZl0b2b.net
(罠だ……)

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 01:29:42.06 ID:bdMbsrXL.net
いくら欲しかった物でも一週間もすれば他のが欲しくなる

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 10:56:32.23 ID:j/aTdjBO.net
絶対かわんぞおーー

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 11:42:39.37 ID:ObbzGPAz.net
じゃあいつ買うか?今でしょ。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 00:14:06.59 ID:LGJGVuKn.net
イヤホンヘッドホンだけなら今までで100kくらい
現環境に不満があるわけでもない

それでも…IE800がほしいです…。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 01:47:45.64 ID:ZPlPdo5d.net
風俗で1年30万くらい使うからなあ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 20:11:33.61 ID:+BwQxvJw.net
100円イヤホン→1000円イヤホン→6000円ヘッドホン
序の口もいいところだが、これ以上になると戻れなくなりそうで怖い

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 11:06:52.05 ID:hYMnE7es.net
>>523
イヤホンは1万からが本番。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 12:21:23.13 ID:0N7BjEeh.net
>>523
6kのヘッドホンで感動できたかい?

→感動できなかったパターン
そりゃ6kじゃこんなもんだよね
よしっ、次は試しに15k位のを買おうかな

→感動できたパターン
うおっ、凄いわこれ
6kでこんなに凄いんだから15k出したらもっと感動できる筈だ!

つーことで
ようこそ、スパイラルへ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 20:54:19.33 ID:EDlvD6IZ.net
HD800 3個もってるから考えたくない 

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 23:16:34.96 ID:Enfz/9+4.net
>>526
普段用、保存用、布教用?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 23:54:47.08 ID:UZzeoWjr.net
自分は6kのヘッドホンから1万5千円のヘッドホンに乗り換えたらどっぷりと沼にはまってしまった

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 01:01:26.30 ID:Fa0LxA/O.net
今はウォークマン付属だけど、
とりあえず、イヤホンにダイナミックとBA、
ヘッドホンに密閉型の、三種類各15000円くらいのを買って
今後の方向性を決めるつもり。

って今後このスレの先輩たちのようになっちゃうんだろうか?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 09:10:06.70 ID:+esaQY9O.net
倍の各3万…いや、無制限にした方が早く決まるんじゃないかな

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 14:06:20.43 ID:VSBo4hxN.net
>>529
25万使ってるが、未だ方向性が決まってねぇ…

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 15:38:49.97 ID:YWIjbpp0.net
winamp使ってプラグインでStereoTool入れて音圧変えれば
安物ヘッドフォンでもド迫力の音で聞けるよ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 01:14:48.58 ID:FmoVcmSN.net
最初は家電屋で売ってたので一番高かった1万ぐらいのヘッドフォン買って長らく満足してたけど
MDR-Z1000にいきなり行ってスパイラルは終わったかに見えた。
しかし、ポータブル用にとESW9とHD25、オープン型もってことでQ701
ノリでMDR-1R
えーと13〜14万ぐらい使ったかな?

イヤホンはCKS70,CK9,CK90Pro,IE8ときて、CK90Proが気に入って
しばらく停滞中。IE800とK3003に興味あり。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 02:49:52.24 ID:0VFLWqGx.net
最近凝りだしたから今から加速的に増えそうだけど学生時代〜現在まで含めて10万ちょっと位か
その内の7万くらいはカスみたいなのばっかだが下手に安物大量に買い漁ってなかっただけ幸運かも知れん
初の万越え機はHD25だしネット様々だな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 22:39:21.42 ID:2R0rsFlI.net
今月だけで15万

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 22:53:22.63 ID:2R0rsFlI.net
家専用 SRH1840
高音用 e-Q7、SE535LTD、ER-4P
バランス HA-FX700、X10、TF10(Fiioリケーブル)
低音用 HA-FX700、ATH-CKM500

あくまでイヤホンで重低音用探してるんだけど、TurbineGOLDとか?
できればダイナミック型がいいな

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 21:33:47.96 ID:r1LUjlqn.net
数えたくもないね
イヤホンなんかはどれも個性があって可愛いとか、家族を増やしてあげようとか思う位末期だし

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 06:03:14.30 ID:lRUuEWyq.net
そうかでは数えてみようか

539 :真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2013/04/05(金) 06:39:50.01 ID:loK8umwo.net
人工内耳の交換用ケーブル、予備の送信機はべらぼうに高い。
だが、交換用部品を確保するのは大切。

いざという時、聞こえなくなっては困るからな。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 12:21:50.79 ID:dNTlX7Rb.net
今までかなり散財してきてが、このスレ見てても思うのはもう使われた後の中古買う奴の耳だけは信用ならんということ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 17:59:58.29 ID:Ys2R+bTM.net
俺から言わせてもらえばse535かw4rで満足出来ずにk3003やらカスタム買うヤツは、もうそれだけで負け組

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 17:46:19.04 ID:HYxZ3dX/.net
結局、「買う」のが楽しみなんだな。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 19:07:59.85 ID:1dh0SJvd.net
買うのが楽しい人はまずAV系の板を一切見ないことから始めるとだいぶ離れられる

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 12:44:58.14 ID:PElkBhJX.net
次々と新製品を出すメーカーがけしからん!

という訳で、新製品は個人的に不買運動することにしている

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 20:50:11.41 ID:N+EwXR2R.net
e2c e3c e4c
ck9 ck100
er6i 2個
B&W P5 HD25
MDR-1R 10pro se535

HP-P1 D2+HjBoa iqubeV3 HDP-R10 pico

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 01:00:42.37 ID:VFQ79I2n.net
あぁ  次はAK120か・・  キリがないw

547 :159:2013/05/12(日) 02:30:51.34 ID:LACCBRh9.net
上海問屋のDN-80499 1500円

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 05:50:08.99 ID:eLb0injf.net
祭りの物販のあの長蛇の列w  まだ売れるだろ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 13:48:59.07 ID:J94anEjl.net
PortaPRO買って、テイオンガーとか喜んでた頃が懐かしいわ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 18:24:54.40 ID:qIVfA3Gd.net
5PROで止めとけば良かったんだよなぁ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 19:07:31.83 ID:ipKE5h01.net
CK100 10Pro 535LTD W4R と来たんだが、
846待ちだな今は。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 23:43:23.84 ID:H2vjCtM2.net
量少ないから殆ど覚えてる

なんかの付属
→ソニーのインナーイヤー 1000円くらい
→MX560 3000円くらい
→MDR-ED31LP 3000円くらい
→MDR-E888LP 8000円くらい
→ATH-ES10 28000円くらい
→HD25-1A 20000円くらい
→AT-PHA10BK 5000円くらい
→nano7th 10000円
→SRS-002 45000円
→ポタプロ 2700円
→mini to mini 3本 13000円くらい
→IE800 62800円
→SE846(予定) 100000円
→HM-901(予定) 130000円
→ビスパ4極 to MMCX(予定) 10800円

ES10くらいからネットでよく下調べするようになったお陰で
スパイラル嵌らずに良い買い方出来たと思うが最近金銭感覚が麻痺してきてる罠
ポタアンも検討しまくったけど結局外付けアンプがどんなもんか試し買いしただけのPHA10以外買わなかったなぁ

553 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8) :2013/06/18(火) 12:10:16.47 ID:HcxmGi8d.net
iPhpne付属イヤホンから思い切ってse535ltdにした

世界が変わった

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 20:27:19.48 ID:koKzMgEq.net
ヘッドホン
HD800
PS1000
edition8
B&W P5
DT1350
PORTA PRO
木綿
Spirit One
AH-D1100
HD598
SRH440
K550
DT250/80

イヤホン
Flat 粋
SE535ltd
SE315
GR10
iGi
HeavenW
ATH-CKS70
10pro
TwistJax AcousticSteel
MMX 101 iE

もうアホですわ…

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 20:31:16.27 ID:koKzMgEq.net
忘れてた ER4Sとアンペ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 04:23:26.35 ID:HNxPAAja.net
イヤホン
victorの3000円
cks70
cks90
10pro

ヘッドホン
オーテクの3000円
ポタプロ
D1100
HD598
アンペリア

約10万じゃ可愛いものですねw
まだまだ上があるから楽しみ(´ω`)

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 16:55:11.33 ID:TlXJzNTR.net
ue700r
BOSE SIE 2
se215spe
ck100pro

学生だからほしいの金なくて買えない...

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 17:06:33.32 ID:zIefPZsE.net
>>557
>ue700r
>BOSE SIE 2
>se215spe
>ck100pro
>
>学生だからほしいの金なくて買えない...

こんだけもってりゃ充分だw

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 23:00:41.35 ID:XgbqBDLS.net
ipod付属
CKM70
CKS90で満足してた頃は良かったけど
ここから急上昇してもうた
10pro
SRS-2050
T5p
XBA-3SL
UE900
SR-002
SRS-4170
そして今はH外出用に3がほしいです

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 20:25:14.81 ID:9F6GEZZ7.net
俺高校生だけど30くらい
結構使ってたんだな...

561 :渚カヲル ◆WilleVnDjM :2013/12/29(日) 07:59:54.30 ID:mle8zVvX.net
なーんだ、Naida V UPにおけるサウンドフローの動作が合っていないだけだった…。
これがきちんとしていれば、安物のスピーカーでもしっかり、確実に聞こえるようになる。

サウンドフローの要素を早く知っていれば、Naida V UPを使い始めて、テスト機で試している間に、
補聴器屋さんにすぐ相談できて早く解決したのにな…。1年半以上抱えていた違和感。

何のために、スピーカーを何個も買っていたなんて…。そんな自分がばかだった…。
昨日の再フィッティングのおかげで、どんな音楽でも安物のスピーカーでエレガントに聞けるようになった。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 16:06:58.08 ID:Dvu+a2Ny.net
さんざん高級機買い漁ってたが、突然ふっと解脱した

UE5PROが一本あれば、それでいい

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 17:26:51.78 ID:Tdy2f1NE.net
IE2 IES AE2 OE2 Triport TriportOE ATH-CKS55 ATH-CKS77 QuietComfort15
QuietComfort20i QuietComfort3 ATH-CK100PRO HA-FX3X MDR-1RNC MDR-10RNC
MDR-XB41IP MDR-XB60EX MDR-XB90EX HA-FXD80 MDR-NC300D ATH-ANC23 ATH-ANC7
MDR-NC33 SE-MJ390 MDR-XB600 MDR-XB1000 Earpods XBA-3SL XBA-2SL XBA-NC85D

もうキチガイレベル。安いものばっかだけど

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 17:38:30.68 ID:4WGLNFPm.net
俺もそうだけどcks90から沼に入ってるやつ多くない?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 12:40:42.95 ID:tWhqtQL7.net
断線:rp-hje500 cks90 ck90promk2
下取り:ue700r K701 EX1000
現役:W4R
でこれからIE800かHD650買うつもりだから計13-4万か

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 22:58:19.56 ID:e2zl2xqo.net
>>565
EX1000が気に入らなかった理由は?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 10:34:38.97 ID:02exX8Wc.net
>>566
生活環境変わって特性上使いにくくなって手放した
音はむしろ好きだった

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 22:29:52.13 ID:dYGcwK25.net
ヘッドホン
pro2900

イヤホン
westone 4r
er-4s
ck100pro

アンプ
HP-P1
uHA-120
soundroid typhoon

台風とuHA-120が余計だった。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 00:43:45.66 ID:A1ZsSbd7.net
10万以上使ってた……
7年でだけど

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 17:03:55.24 ID:5p8/mnWS.net
7年では少なすぎ
1年で50万は平均使ってるな

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 09:07:25.01 ID:TVuClo9g.net
上を見たらキリが無いしなぁ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 21:56:32.99 ID:JkTxoZzX.net
2マソ...
い、一般人からしたら多めだよね...?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 17:43:42.59 ID:BakDxaBW.net
イヤホン
アップルインイヤー
se535ltd
ヘッドホン
t1
一年でこれだからスパイラルどころか直滑降だけど特価狙って買ってるから合わせて10万ちょい

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 22:10:04.75 ID:DUGTSe8p.net
10マソくらい?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 23:00:45.19 ID:3msbkvhm.net
Ck31 1,300円
EX90 9,000円
C350 5,000円
D1000 11,000円
ck10 23,000円
5pro 23,000円
AD500 10,000円
10pro 16,000円
IE60 100円
10万位か
IE60は電車の忘れ物を投げ売りしてる店で買った

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 06:32:04.23 ID:eeozKFIT.net
age

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 08:12:16.01 ID:2OKCUxu0.net
イヤースピーカー
SR-Λ Pro ¥32000←中古1万円
SR-202 Basic \42000←新品2万円
SR-507 ¥75600←新品4.5万円
イヤースピーカードライバー
SRD-7/Mk-2 ¥17000←中古0.5万円
SRM-007tA ¥158760←中古10万円

HD800←新品14万円
HD650←新品3万円
RP-HDA100←新品1.2万円
P5←中古3万円
BOSE OE←中古1.5万円

P-1←中古8万円
m902+REM←中古11万円
SU-AX7←新品5.4万円

計62.1万円

578 :578:2014/07/11(金) 08:21:11.23 ID:2OKCUxu0.net
使っているのはSU-AX7+HD800だけ あと全部いらないって感じ無駄使いをしたもんだト木ホホ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 16:20:57.26 ID:7vlh0+Ca.net
ポタのイヤホンから始まって今ではスピーカーまで揃えるようにまで
なってしまった

今はオーディオ熱は収まってはいるけど・・・

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 18:53:03.57 ID:jKnV+AfJ.net
ここ半年でK812 Edition5 K3003 SE846
AK240 DA-06 P700uも合わせて買った。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 03:13:36.53 ID:CJ3Eh4RI.net
SHE9850 7000

eq5 13000

ue9000 30000

se535 38000

計9万近く行くかぁ……
リケーブルとかでもいくらかかかってるし上のレス見てると高校生にしては使い過ぎみたいなのな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 21:12:46.03 ID:lBK2sBhf.net
夏だねぇ。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 16:36:39.50 ID:MqspTnsV.net
ああ、夏だ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 20:33:07.54 ID:Ra1u4itR.net
初めは10k超えのイヤホンで躊躇してたのに、試聴して感動体験しちゃったもんだからハマるんだよな。

10k →奮発して25k → ヘッドホンアンプやらDACやら100k → もっとドライブさせたいと60kのヘッドホン →ポタも充実させたい → スパイラル
40k程度じゃなんとも思わなくなってきた。

ただ、後悔はしてない。
金はないけど買う時の満足感や、それで聞いた時の新しい感動プライスレス

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 21:11:13.04 ID:iDkRVIz3.net
後悔するのは熱が冷めてからだ。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 02:14:49.97 ID:asTp7B3S.net
Westone3(used)
SE535LTD(used)
MDR-EX1000
SE846
Universe Pro
Supernova(used)

3か月でコレか
先が思いやられるぜ...

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 02:46:36.69 ID:Xy7ItD5v.net
次はDAPスパイラルかポタアンスパイラルか、、、

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 13:14:33.38 ID:6kUCNPoM.net
最近はハイレゾ音源スパイラルというものがあってだな…

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 23:11:13.54 ID:3lkxTe4M.net
Edition5とか買う奴いるんだねえ
高いの買っときゃ安心みたいなカンジなのかな。あの音に納得してあの金額だせるってのは心の広い金持ちか、めんどくさがりの金持ちかのどっちかだな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 22:40:53.50 ID:cS1XqZJv.net
アンプ、DAC、ヘッドホン、DAP、ポタアン、イヤホン、カスタムIEM・・・

100万くらいか

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 21:40:27.42 ID:U/H6gxGT.net
んー、ざっと数えて2千円くらいかな。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 09:39:38.79 ID:Q/Idxsd/.net
ATH-CKN70

おわり
ここのスレの人みたいになるかもしれないと思うとちょっと怖い

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 09:56:34.74 ID:IFo19vIc.net
10Pro 49000
Westone3 45000
IE8 28000
Edition8 140000
EX1000 42000
ES5 143000
K3003 120000
IE800 69000
XBA-H3 32000
W60 108000

ユニロク欲しいなー

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 10:08:44.84 ID:2xc4FNB0.net
>>592
これが終わらないんだなw

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 23:11:54.11 ID:xpjzX4je.net
>>592
そのさらに次の一歩を踏んだのなら
それが沼への第一歩だった事に気づくであろう

あとは、まぁ、これは独り言なんだが・・・
BA型のイヤフォンとかを導入したら
「いままで聞こえなかった音が聞こえてくる!」
なんて体験もあるかもしれないなぁ(ゲス顔)

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 01:31:41.21 ID:Y5szgyoU.net
>>592
高級機の試聴なんかするなよ
絶対するなよ
したら終わりだぞ
俺みたくなんよw

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 02:27:32.30 ID:wkdmCg3x.net
e2cが初体験
皆よく覚えてるよね値段までも。
たしか25Kくらいだったかなー?e5cがでたばかり位の頃。
其の後はオーテクのDJヘッドホンの迷彩柄のやつ30kくらいだったかな?

で10pro。これは米Amazonで輸入したから35kかな?それを50k?でnull audioでBA足してリモールド
そのままケーブル予備とつけるのpiccoloとかいうケーブルかな?2本とenyo?というケーブル一本購入でいくらか忘れた。
そしてアンプにP51買って…iPodと繋ぐaugptの線材がDOCK STAARのが1.5k?純銅のが0.8k?
iPodにアンプ繋いでるよりウォークマンX1000だったかに直さしのが音質良くて40k位で購入。
数年使ってるうちにnull産のケーブル繋ぐとこが感度酷くなって緩くなったの所リモールド落として割れて壊れた。
気を落としてもうイヤホンいいや…ってスパイラルから抜け出たきになった。
x10買ってこれでもういいや。となって3年位経ち、オーディオ関係の情報入れないようにした。
しかし久々に情報みてみると再熱化して
UE9000のヘッドホン購入、なかなか音は好みだけど音漏れが酷いから
家用にしてる
そして六月にW50聴いてみて初体験な音に虜,W60はBA一つで変わらない気がするけど配置全然違うので待ち。W60発売日に視聴。
そして感動のあまり9月給料入ったらオンキョーのDACと一緒に買う決定。
AK240は視聴機に残酷な天使のテーゼがかかってるの聴いてみて20秒で「これアカン。聴いちゃダメなやつだ。」となってる。

ハイレゾ音源買うのに金かかるしe-onkyoには好みの音楽見つからない
けどマイルズデイビスのアルバム購入して視聴したけどやっぱ違うHFplayerでの視聴だけど。
AKは欲しいけど韓国がぼったくってるんじゃないの?って気持ちがあって多分まだ買わない。
というかiTunes Matchが便利だし、安いし、自分の聞きたい物があるからiPhoneでいいやと思うようになった。
長くなって申し訳ないです<(_ _)>一所懸命思い出しながら書いてました。
一万以下のイヤホンも何個かかったなヘブンIIとかオーテクのなんかとか某コスパ全一と言われるフィリップスのとか。
ベイヤーのオープンイヤーは10kとちょっとした。
スピーカーはまだ手を出してない。
てなわけでいくらかわからないけどイヤフォン、ヘッドフォン、ポタアン、DAP全部入れたら30から40万はつかってそうだな。これ+W60とDACで50万いくかな?12年間でだから普通だよね?
もちろん値段は一切家族に言ってない。
W60はぜーーーーったい値段言えない笑
見た目が安そうだから聞かれても騙せるよねあれは。
こうみてみると王道通って来てるなSHURE,UE,WESTONEと倍々と値段は上がってるけど…
本当長くなってごめんなさい…オーディオ関係好きな人周りにいないからつい長く…
x10聴いて三千円くらいのイヤホンと変わらなくないとか、HD650視聴して感動しない人ばかりで…オーディオ売り場言った時店員と語るくらいなんだ…

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 23:11:56.49 ID:LfjfXZnL.net
色々売ったから

HD25アンぺリア 18k
SE215 5k
アンプとか 10k

高校生だからまだ引き返せる...よな

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 23:39:38.86 ID:c+fXy2LJ.net
>>598
大学生→バイト→スパイラルへようこそ(^−^)

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 13:20:32.74 ID:h646DJxC.net
大学生位が一番いい耳を持ってる頃。
どんどん高級機を買いなはれ。
年取るほどに聞き取れる周波数が狭まってくるぞ。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 12:55:57.56 ID:Adnn3gIo.net
余裕で100万超えてるけど怖くて計算したくない

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 20:12:30.99 ID:j9RZxbFw.net
リモールドスパイラルにハマりそうだ...

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 00:05:53.67 ID:plmty7UL.net
昔のソニーイヤホン 8000
昔のソニーのヘッドホン 12000
昔のソニーのヘッドホン 8000
SHURE E500 65000
z1000 25000
SHURE SE846 95000
HE-400 30000

20年ぐらいのトータルだけど、想像以上に使ってるな

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 12:20:28.54 ID:wJz4K0Tm.net
SE9700 4,000円
hf5 6,000円
IE80 32,000円
UM3X 32,000円
ER-4PT 18,000円
K3003 120,000円

21万くらいか
あとDAPで15万くらいかな

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 02:56:15.20 ID:MD1XWUcz.net
ポータブル・プレイヤー付属のイヤホン以外で買ったのは
・ブランド不詳
・丸七 グロスカラー
・丸七 メタリック
・MAXTOCK MHP-E101K
合計 400円+税金

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 11:54:48.04 ID:QkmDb7K3.net
カセットwalkmanにマクセル980が最強 

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 14:05:39.22 ID:LAEyeg0p.net
拾った青いイヤホン
ueと書いてある

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 14:12:06.29 ID:/fg4rBTq.net
CIEMだけで50万。後悔はしてない。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 18:51:15.35 ID:pq+P/Hab.net
MDR-1R 16000円
MDR-1RMK2 18000円
木綿 26000円
HD-598 21000円
HD-219 4000円
ES-HS300 11000円
K550 18000
MDR-ZX700 3800円

ヘッドホンだけでざっと12万弱

PHA-2が42000円入れて17万弱

結構使ったな。イヤホン入れると20万行くな、やべ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 19:18:28.81 ID:EeePF54I.net
風俗に100万円以上使うよりマシだろ?

何も残らない。

俺の事だかw

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 19:19:37.58 ID:2i8JY16d.net
>>610
ソシャゲにつぎ込むよりはマシだろ。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 00:27:28.67 ID:G6mLK0EO.net
昔のウォークマン用の軽く掛けるタイプのやつ 数千円くらい。
確かパナソニックの密閉型 2万くらい
SONY MDR-R10 36万円
SONY MDR-Z900 2万5千円
SONY MDR-NWNC033 4千円
Shure SE215 9千円
Shure SE846 10万円
SENNHEISER IE800 8万円

MDR-R10はCDプレーヤーとの直結使用に終始。
その持てる能力を引き出さず仕舞いで手放した。
その点だけが返す返すも悔やまれる。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 00:07:03.06 ID:zi2XjRVa.net
三年くらい使ったSHURE215にリケーブルケーブル二本、部品取り中古、イヤーピース、ミニプラグ、ハンダなど色々金かかって3万円くらい
最近ドライブ壊れて425にしてSHUREだけで6万くらい
K702中古未使用 2万5千円
HD25 AMPERIOR新品キャッシュバック有り 2万5千円
BBX 中古 1万円くらい

自転車のホイールより安いくらいか

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 05:04:38.10 ID:m0BfLM6i.net
大体、男の趣味って金掛かるよね
カメラ、時計、オーディオ、車、釣り具、風俗、自転車

カメラもレンズ沼ハマるとエライ事になるよ。気が付くと100万超えとか余裕である。
時計も1個30万とか平気で買ってしまい金銭感覚が麻痺するし
釣り具も拘れば1本5万円以上の竿、何本も抱えてる事もある。
ヘッドホンはそれを考えたらまだ可愛い方かも試練

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 22:36:36.80 ID:AUQhYbRo.net
まぁね。ちなみに上がってる中だとオレの場合。
カメラ:50万、時計:同左、オーディオ:300万、車:600万、釣り具、風俗、自転車:特に興味なし
ってところかな。この辺りは好き好きだよね。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 20:16:16.09 ID:oRlkNXOC.net
俺は
ギターに250万
自転車に150万
ビリヤードのキューに120万
無線機に100万
ワインに60万/年×15年
イヤホン、ヘッドホンに今まで30万なんて、実は可愛い部類の趣味だったのかw

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 20:24:52.93 ID:70MYHpr3.net ?2BP(1003)

今時の若人の趣味は車の代わりに自転車,オーディオの代わりにポタ.
しゃー無いんだろうけれど,何だかなぁと思わんでも無いわなぁ…

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 03:10:30.57 ID:EGNVu7AY.net
>>616
ビリヤードのキューって高いんだなwww
つーか、あんな棒って何か違いがあるの?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 04:08:44.90 ID:skEmJsFw.net
>>618
10万超えたら好みやプレースタイルの問題なんだけどね
今まで8本使って、一番高額なものは65万
まあ、ハマる程良い物が欲しくなるのはヘッドホンイヤホンと同じだわw

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 22:40:34.88 ID:SPIgW6YU.net
カメラのレンズ沼も相当キツイお

高額のデジ一も直ぐに陳腐化するし

ヘッドホンはまだ可愛い部類

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 23:05:16.35 ID:b46hWcZs.net
>>620
昔の機種でも結構撮れるっちゃ撮れるけど、目移りしちゃうよねえカメラは……
発展途上な部分も有るしね。

622 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:06:20.80 ID:qrpzzy3i.net
>>619
120万?コグノか?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 16:49:59.04 ID:eLHZmmI7.net
6マソくらい

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 04:02:07.22 ID:faJqmHp1.net
ポタアンとか入れたら軽く50マソは越えてるwww

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 11:58:46.44 ID:QxZQHF5s.net
計算してみたら10万くらいだ。
オーディオ全般なら軽く100万は越えるが。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 13:07:27.95 ID:flINwwy5.net
JVC FRD60 2000円 → 外出用で現役、結構いい
JVC FXD80 2500円(USED) → 新品交換のうえ現役
FAD HEAVEN IV 8000円(USED) → ヤフオクにて6500円で放流
SONY MDR-XB90EX 4000円(USED) → ヤフオクにて4000円で放流
FAD HEAVEN IV AK100モデル 7000円(新古品) → 現役
FAD HEAVEN VI 32000円(新古品) → 現役
FAD HEAVEN S 10000円(中古品) → 現役
SONY XBA-10 2000円(USED) → ヤフオクにて2500円で放流
SONY XBA-C10iP 2000円(新品) → ストック
JVC FXD80 2500円(新品・予備) → ヤフオクにて2500円で放流
DUNU 2000 28000円(中古品) → 現役  
JVC HA-FX750 9000円(中古品) → 新品交換のうえ現役

まだ10万以内だった

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 10:43:48.16 ID:i1vaq1sD.net
質問
高いイヤホンはいい音するの?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 12:01:14.53 ID:p80utq0f.net
>>627
しなかったら誰も買わないですよ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 19:46:53.09 ID:AVc7lbY4.net
相変わらずここはドヤァ…感パないな
んじゃ俺も

ヘッドホン120万、イヤホン70万くらいか
あとはDACやアンプやDAPなんかで300万くらい
スピーカオーディオで200万ってとこ

イヤホン・ヘッドホンは安上がりでいい
スピーカはマジで洒落にならん
DAC、プリ/パワーアンプもマズイ
中古でなかったらあと300万は上がってる
手を出したらいかん

ピュアオーディオではこれくらいでもミドルクラスとかおっしゃるから恐ろしい・・・

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 17:35:07.09 ID:vBza49wR.net
こういったスレ好きなので記念にカキコ
オーディオテクニカ
ATH-M77 \15,000
ATH-A10 \33,000
Panasonic
RP-HV80 \8,000
sony
MDR-CD900 \25,000
MDR-CD3000 \50,000
MDR-D77 \18,000
MDR-E282 \7,000
MDR-E484 \7,000
MDR-E888 \8,000*2
MDR-E888MP \8,000
MDR-E888SP \8,000
今使ってるのは
MDR-1ADAC \34,000(買った時)
MDR-XB90EX \11,800(+税)
MDR-EX650 \9、000(税)
MDR-EX510SL \11,800(+税)
sonyに毒されてます
中でも買って失敗したなって思ったのは、ATH-M77(音の傾向が合わない)、RP-HV80(耳の形状が合わない為よく落ちたため)
MDR-E484(全機種の282と比べたら少し中低音盛りすぎた気がした)
ATH-M77、ATH-A10、MDR-CD900('86に買ったので旧製品の方)、MDR-CD3000、MDR-D77
物理的に故障したCD900とD77以外は今だとリケーブルと言う手段で延命出来たなと思った
今使ってるインナー3機種も中途半端に3つ買わないでEX1000辺り買えば良かったかも
1ADACもウォークマン用に買ったけど付属のケーブル硬くて使えんし、少し値段上がるけど
モニター傾向のヘッドフォン好きだからZ1000買ったほうが良かった気がする

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 21:24:21.35 ID:bhXpYyqd.net
あと15万くらい使ったら今年は満足しそう

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 20:39:50.08 ID:9A/EhxMN.net
>>630
糞耳ゴキブリ乙

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 23:35:44.25 ID:19ZnlCYD.net
ATH-CM700 13k →断線
ATH-CM700Ti 17k →断線
ER-4P 22k →断線
AH-D7000 78k →現役
ER-4S 16k →MVP
HD800 130k →助っ人外人
CW-L05QD 130k →勢作中

スピーカー+アンプ+ポタアン>>>>>>イヤホン、ヘッドホンだから健全だな

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 22:33:23.61 ID:D4QLzLk+.net
イヤホン 4つ新品で計8万くらい
現状 jvc fx1100
ヘッドホン 4つ新品で計10万くらい
現状 Sony MDR-z7

一番の金くい虫が飲み代で週2万くらい使ってる…

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 12:01:26.97 ID:ivMCmhOi.net
ATH-CK100PRO,ATH-ANC23,MDR-1RNC,MDR-1R,MDR-Z7,XBA-3SL,MDR-XB1000
MDR-XB900,QC3,QC15,QC20,QC25,MDR-10RNC,MDR-NC600D,MDR-EX1000
MDR-NC300D,MDR-XB90EX,SE-CL751,Triport,Triport OE,AE2,OE2,MDR-NWBT20N
HA-FXD80,ATH-A2000Xで全部。合計25機種
高校生だからこれくらいの価格のしか持ってない。
HD800とかT1とかほしいなぁ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 17:02:08.27 ID:xHss6Sk2.net
>>635
気にいったアンプを通して聴くHD800は本当にいいものだぜ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 23:37:20.22 ID:3cH/RS1U.net
>>635
MDR、XBAなんて買うだけ金の無駄HD800買う金ないならHD-25系でも買って使ってみろ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 10:31:53.32 ID:TPFB/mT7.net
>>636
バイトして購入してみます!アンプはPHA-3を購入します。MDR-Z7を考慮して…

>>637
HD-25系は装着感がアレだったのでアレでした…

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 00:02:50.98 ID:NFxH7q8i.net
あんまり金持ってない高校生だから大体15マソくらいかなぁ…


リシェルに興味が湧いてきた今日この頃

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 02:38:08.85 ID:4TLgWjD+.net
http://imgur.com/0aTHgkf
ヘッドフォン1本だけで 5500ドル 飛んで行ったよ。(フランケンシュタインと呼ばれてます)
はははー 後 ヘッドフォン 8本
イヤフォン3本 他 アンプ5台 。。。怖いから計算しません。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 02:41:44.51 ID:4TLgWjD+.net
>> 641
追伸 ごめん 新品で5500ドルだけど デモ機なんで3500ドルでした。
すいません。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 15:48:48.83 ID:dkMpbpoW.net
高校生だけど手元にあるやつで50万くらい
売ってマイナスになった分入れると60万くらいかな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 21:04:47.72 ID:1g+gQsKK.net
>>642
最近の高校生は金持ちだな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 22:04:10.05 ID:NGZcNU56.net
素晴らしい消費者たちだ
どんどん日本の経済回してくれ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 20:38:43.54 ID:sjffhWI5.net
20万しか遣ってない俺は勝ち組

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 21:56:12.73 ID:mqWU2zLS.net
あまりお金持ってない高校生だから・・・25万、30万、50万




死ねや

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 00:02:02.65 ID:KyCC+sCA.net
みんなスゲーな。俺はせいぜい15万くらいだわ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 10:27:54.81 ID:hDZTpjte.net
イヤホン変える
今まで聞こえてなかった音が聞こえる→おっええ音やんけ!
今まで聞こえてた音が音が聞こえなくなる→使い始めは気づかない
これの繰り返し

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 06:02:04.92 ID:hzoLN6xQ.net
これまだヘッドホンとかだから可愛いが
ピュアだと2.30万で済まないからな!
俺もピュアやってて投資額計算したら
軽くレクサスが買える額まで投資してた
今はピュア熱は収まってきたが

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 15:01:31.26 ID:67kiylDc.net
高校生です。チョン公にはお金渡したくないんで日本企業のしか使ってませーん。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 18:17:01.22 ID:A+WrX8Hg.net
ピュアだとまずクリーンな電気を供給できる土地から買わないといけないからな

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 23:24:46.06 ID:hzoLN6xQ.net
発電所も吟味しないといけないし
My電柱、トランス、分電盤から揃えないといけないからな
ピュアは本当に大変だよ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 01:47:30.91 ID:z9pUMG7q.net
自家発電すれば土地選びや発電所選びからは解放されるけど、
今度は発電方法の問題が出てくるね。
バッテリーも音に良くないとのことで、真にピュアを追求する人の間では、
ダイナモを手で回しながら音楽聴くのが常識らしいね。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 20:10:45.92 ID:GsSnvlVo.net
手持ちのイヤホンがここ三ヶ月で次々と断線
c710、ue700、ie6
しかし高級機を買う金がない
仕方なくクリプシュR6買っちまった
なんだかんだで今まで100k位使ってる

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 16:53:27.96 ID:ONMJZXxk.net
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
 ・friends もののけ島のナキ http://s-at-e.net/scurl/NakionMonsterIsland.html
 
 ・妖怪ウォッチ http://s-at-e.net/scurl/Youkai-Watch.html
 
 ・崖の上のポニョ http://s-at-e.net/scurl/Ponyo.html
 
 ・スター・ウォーズ/フォースの覚醒 http://s-at-e.net/scurl/SWfa.html
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
hnps203@gmail.com
----------------------------------------------

656 :587:2015/07/07(火) 01:52:56.71 ID:8b1dJkl0.net
更新

EX1000
Westone3x6
SE535KAI
SE846
Legend Omega
ADEL U8(待ち)

Universe Pro
Galaxy Plus
Ancient Legacy
Supernova
Vermillion
Signal
SXC 24
Copper 22
EXO Series SilverCopper
X6 Series SilverCopper

ケーブル買いすぎだわ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 17:28:02.48 ID:tO38Lkdk.net
6万ですね└(&#1374;&#1577;&#1724;&#9684;)」

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 20:04:46.29 ID:KIOj8Nus.net
374万5700円

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 17:29:29.79 ID:FIIW/kRi.net
ヘッドホンが買った順でHD650、Q701、DT990PRO、PRO900、Edition8ルテ、T1、アルバナライブ、スコーシェOE、Zik、UE9000、Night Hawk

イヤホンが、beats tour、10pro、Super Darts、X10、SE215spe、UE900、Power Jax、KC06A、MA750、ASG2.5、ロクユニ、マベユニ

多分全部で100万ぐらいかな?手放してるのも多いけどね

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 21:53:50.29 ID:JN5gYU0z.net
1500円くらいかな。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 16:24:17.98 ID:qKTS/fXk.net
さっき3003買ったから30万くらいかな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 15:41:39.50 ID:DfbVF5z7.net
昨日通勤用にラディウスの13500円の買ってもうた
年に3〜5万位使ってるな
累計40万位か

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 18:26:15.23 ID:xdv3Xdm9.net
ヘッドホンは
K550、MDR-1R、1RMK2、1A、1ABT、Z7、HD598、HD219、MOMENTUM、P7、FIDELIO L2
ES-FC300、SRH145、BTN-200

イヤホンは
XBA-300、C10、A1、10pro、IX1000、HA-FX3X、FXD80、HeavenW、BX500、DX200
SHE-9700、9620、3800、MOMENTUM-IE、CKL202i、CK330M

DAPは
ZX-2、A16

ポタアンは
PHA2、3、SU-AX7

リケーブルは
キンバーバランス、Null、信長、ブルーシーガル、オレンジオウル他

金額は怖くて計算出来ない。誰か計算してくれ!

もう完全に廃人だな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 07:57:09.44 ID:+XH80dla.net
仲間がいっぱい。多分俺も30万くらいかなあ。10proとHD25でやめておけば。。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 07:58:08.18 ID:+XH80dla.net
仲間がいっぱい。多分俺も30万くらいかなあ。10proとHD25でやめておけば。。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 10:07:44.03 ID:yA30RM2A.net
オーディオ関係一切持ってない状態から、たまたまネットで新しい高級ウォークマンを見つけて興味を抱いたのが2013年の暮れ
三万円のイヤホンが存在することに驚愕したが、それからほどなくソニーxba-h3、ex800、
ゼンハ650、ie80、ie800、デノンの5000、se315、ポタアンpha-2、hugo、
今日はse846届く予定。homeのタンノイ、ラックスマン…もあります

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 23:54:59.81 ID:I6EsyxbE.net
>>665
俺も5proで止めておけばなぁ…

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 02:04:19.91 ID:Ma5ykwHO.net
カメラのレンズ沼もキツイ罠

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 18:54:21.98 ID:IiVAU/f0.net
1万以上のイヤホンが130くらい、
Dapが30くらい
ポタアンが40くらい
ポタdacが5
ポタヘッドフォンが10くらい
10万弱以上のヘッドフォンが10くらい。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 23:53:01.05 ID:ikhHWLk4.net
寂しい夜は
くらいくらいくらい

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 03:03:10.77 ID:pdPW9l8k.net
い*け* な*い

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 14:14:32.52 ID:MBhRh48u.net
去年だけでZX2 PHA-3 XBA Z-5 AK380 380AMP JustEar Z7 BayerDynamic T5
いくらかけたか計算したくない

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 07:34:26.10 ID:v7k4DThC.net
6万行くか行かないか全然使ってない

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 20:40:25.81 ID:QT2WBO3o.net
今は30万越えも珍しくないし、
100万くらいは余裕だろうな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 10:20:23.20 ID:3eyVSf+L.net
50万は使ったかな。。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 11:39:36.21 ID:mhSN7N2C.net
知り合いにKSE1500、SE846、Layla、Roxanne、K10、その他10万超のイヤホンをほぼ全部持ってる人がいるわ。恐ろしや。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 13:38:08.50 ID:tfD0E7kq.net
凄いけど、そんなに買ってどうするんだと思うw
コレクターか?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 03:29:55.98 ID:lrO8hgAc.net
ざっと計算したら軽く100万超えててワロタ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 05:38:29.70 ID:vC2vovFm.net
貧乏なので10万円くらい

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 20:03:36.17 ID:WJ46CqEP.net
一般人から見たら10万でも多いよ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 06:39:00.92 ID:jdBJADdb.net
オーディオに興味の無い一般人と比べても意味ない

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 21:58:08.74 ID:ZxLwsFdZ.net
IE80で2万
orion で5万
ヌメロキャトルで5万
マベユニで13万
UERRカスで16万
HD800で15万
計56万

スパイラルが終わった今も持ってるのだとこんくらい

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 09:54:09.28 ID:wMeHGyac.net
何年あるんだよこのスレw

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 22:29:43.26 ID:VaTawgdV.net
>>682
所持が1個除いて同じで感動した

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 14:13:11.09 ID:QvnU2eIb.net
IE8 32k
Westone4R 42k
MDR-EX750BT 20k

HD598 28k
HD25Alminium 30k
MDR-XB600 6k

その他5k以下の消耗品イヤホンをちょこちょこ・・・
10pro欲しかったけど偽者が出回りまくってて信頼できるショップは品切ればかりで変えなかったのが心残りだ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 04:38:07.97 ID:jDvMUzbO.net
50万ぐらいかな?
音に満足したからソロソロ遊びは終わりだな。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 08:35:01.26 ID:x3brO22w.net
10本くらいかな、殆ど日本のメーカーばかり、
JVC FX1100、FX850、FX750、FXT200、FW01、
ソニー N3、XB70、EX650、
PHILIPS SHE9850

外資系はキモいのが多くてどうも買う気にならん。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 09:15:05.52 ID:O35k/8OP.net
10年以上前にエティモティックリサーチのER-4sを買って今も使っている。
その後、八方スキー場へ行くのにER-4sを忘れていた事に気付き、ヨドバシアキバでデンオンのイヤホンを1万円くらいで買ったきり。
それも音がER-4sより劣るので使わなくなり、どっかに行った。

もしかしたらドーンと今年辺りUE ProのReference Remasterをカスタムで買うかも知らんね。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 21:15:02.25 ID:saR1nWEa.net
cks90,co-donguri2本,E2000,E3000,
F7200,heaven7,piano forte9,C820,
answer,t3-01,偽F7200,KZ5,make123

ポタアン:mojo,HA-2

全部で50万ぐらいか
あと欲しいのはdacampぐらいで一旦ゴール

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 16:41:05.81 ID:XLMfFknD.net
20万位
不完全

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 16:14:55.46 ID:daWDfxcc.net
DAPも合わせて総額10万くらい

今月CIEM作ったから、
それも合わすと20万くらいか

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 17:35:36.60 ID:uOQExUMt.net
総額7万くらいかな
カセットテープ〜MDウォークマンのころに買ったやつはいくらだったか覚えてないけど
1つ2千円前後だったと思うし

直近に買ったXBA-N3の3万が一番高かった程度

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 17:41:13.52 ID:OwpyuOX4.net
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 20:20:55.20 ID:BFZLq+eZ.net
MDR-7506と出会ってやっとヘッドホンスパイラルを卒業できた
1万円で完璧なヘッドホンが手に入るなんて、もっと早く気付くべきだった
もう一生MDR-7506で行く

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 16:11:36.04 ID:bFcaSpri.net
この前カスタム頼んだので30万越えた
いい加減にしたい

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 21:58:31.52 ID:OEPR3cEx.net
ざっと計算したら150万超えてた・・・・

逝ってくる

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 09:59:55.51 ID:3NAE06EQ.net
みんないい感じに使ってるな
俺も振り返ってみよう

MDR-1A 21k(オブジェ化)
ATH-MSR7 17k(親戚の子にあげた)
HD650 38k(家用)
PM-3 53k(外用)
iSINE LX 199ドル(内外兼用)
HE-560 349ドル(到着待ち)

DAC/アンプ他
U-05
X-HA1
UDA-1(スピーカー SS-HA3)
PHA-3
平面駆動スパイラルに陥った
次はプロのレビューはあまり芳しくないmonolithのM1060(280ドル)とM300(150ドル)にあえて手を出してみようと思う

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 22:19:53.33 ID:k+6biToV.net
イヤホンだけで70万使ってたことに愕然
これにプラスでケーブルが20万だな

ベッドホンは20万位でいたって普通

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 17:19:31.82 ID:UlU074XT.net
たくさん持ってる人に聞きだいんだが、イヤホン、ヘッドホンて寿命はないの?
ずっと使わないと劣化したりとかないのかな?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 22:46:48.66 ID:HXjHaTy9.net
>>699
それ興味ある。SEシリーズとかプラが白濁したりケーブルが緑化するけど。ケーブルやらイヤーパッドは交換するとしてどうなんだろうね

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 22:34:51.32 ID:pkSKq4Le.net
結構ハマると
ポタ50万
据置100万
は簡単に逝ってることが多い・・・

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 20:55:04.03 ID:z+LI/IMW.net
創価と在日マフィア、警察による集団ストーカーの模様-車両ナンバーつき
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo

怖ろしくておしっこちびりそうです。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/21(水) 21:22:48.92 ID:DFJ/a35D.net
ベッキー、スノボ平野愛用イヤホンCM抜擢も「なぜベッキーを起用した?」疑問の声

「なぜ担当者はベッキーを起用した」
「じゃあ買わない」
「図々しいにも程がある」
「どうして企業はこの人を採用するんだろう」
「CMの仕事が来るのが謎」
「なんで人気ないのに仕事あるの」
「この人を起用するメリットある?」
https://www.dokujo.com/entertainment/68536.html

K: 逆に堂々とできるキッカケになるかも
ペッキー: 私はそう思ってるよ!
K: よし!
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/yume/1453416729/l50

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 22:16:01.27 ID:ZMd0vwIP.net
>>699
据置機器で聞く方が主で本数はやたら持ってるわけじゃないけど
(スマホ用のマイク付の普及価格帯が多い)
自宅に30年位前に25000円程度で買ったテクニクスのRP-HT250って
ヘッドホンがあるがそれは未だにちゃんと鳴る。
これ実は途中自分がカーオーディオとかにハマったりとかで10年程
放置してた期間がある。一応ユニットとかにカビなんかは発生していない。
イヤーパッドとかすでにボロボロで当然部品としてはすでにないし
自分でビニールテープとかで補修してるような状態だけどねw
ハイレゾは厳しいがCDリッピングのソースだと今でも十分使える音質だよ。
数年程度なら劣化は気にしなくても問題ない気がするなあ。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 20:14:57.16 ID:UaB4hAlA.net
イヤホン買い増しは止まったけど今度は自作ケーブルとポタアン沼にハマってしまった
すげー楽しい

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 12:21:41.86 ID:08zcCGUd.net
貧乏ミュージシャンだが
普段使い、ポータブル用だと8000円くらいw
制作用のモニターでも今までで5万くらいか。
貧乏なので買う前によく調べる&試聴してブランドにこだわらずコスパのいいもの選んでる。
買ったら、断線するかヘッドバンドとかがヘタってガバガバになるまで使う。
1989年にはじめて買ったFostexのT20FPは15年使った。
最近はDAPとかスマホでmp3聴くならJVCの1000円から2000円くらいのカナル型で満足してる。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 17:21:35.13 ID:08zcCGUd.net
↑T20FPじゃなくてT20RPだった
故マイケルジャクソンが愛用してったってやつ。
楽器店の在庫処分で半額くらいで買った記憶が。

ちなみに現在使用してるのは
録音用メイン MDR-CD900ST 知り合いから5kで譲ってもらった
録音用サブ 音屋のCPH7000 二本 4k x2
ミキシング兼リスニング ATH-M40X 12k
雑に使う用 MDR-XD100(改造済) 二本 1.5k x2
ポータブル用 HA-FXH20,HA-FX14,MX-375 1k〜2k
合計33000円くらい

今まで30年の総計でも50000円くらいだね。
モニタースピーカーには金かけたけど、ヘッドホン・イヤホンは自分にはこれで十分かな。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/30(土) 11:51:17.33 ID:Sij0f0gE.net
■ヘッドフォン
MDR-100A 20k
MDR-1000X 30k
MDR-Z7 40k
MDR-Z1R 160k

■イヤホン
SE-5000HR 9k
HA-FD01 35k
HA-FW01 35k

■リケーブル
SONYキンバー3本 60k
中華製純銀 10k

げ、40万かよ。

■ポタアン
PHA-1A 25k
DA-10 20k
PHA-3 60k
SU-AX01 75k

■DAP
NW-A30 20k
NW-ZX300 60k
NW-WM1Z 250k

■部屋用
PMA-60 55k
B&W 707S2 155k

俺、たった2年半で120万使ったのか

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/07(土) 06:54:02.09 ID:/bQCQ0Gk.net
あんまり考えたくないが、80万くらいは使ってるかも
ただし20万は売って回収してるかな

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 13:54:38.61 ID:FZIb8/xJ.net
大体 5万円くらいは使ったかな でも殆ど捨てちゃった

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 20:19:07.98 ID:ad/9wnq2.net
インナーイヤー&コード が好みで、
IE〜BOSE SoundSportを都合10位、約10万
ヤフオクのはすぐ断線、正規直売は断線経験なし
やはり偽物ってあるんだろうなぁ

712 :709:2019/02/17(日) 15:13:36.95 ID:t0Up/17s.net
昨年さらに買った。
T60RP 30k
HA-FW10000 190k

もう買わない。今年は音源にお金をまわしたい。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 18:35:09.74 ID:WRr2RNXe.net
他にも趣味有るから今年だけで40万位しか使ってないわ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 23:33:56.45 ID:D6vAXQXH.net
DAP
MZ-N920
NW-S710F
NW-E020F
NW-S730F
NW-X1060
NW-ZX300

イヤホン
DUOZA
XBA-N3
SE315
SE535ltd

ヘッドフォン
ATH-AD500X
ATH-AD1000X
MDR1AM2

ヘッドホンアンプ
AT-HA21

いくらかは忘れたけど懐かしいね

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 17:28:37.92 ID:sb9fK2Oo.net
>>713
すげえな。

オレなんてコードのHugoIIとUEのリファレンスリマスターのカスタマイズで上りだと考えて金を貯めている。
前のエティモティックリサーチのER-4sも10年以上は使ったから、その組み合わせで10年は楽しもう、と。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 21:00:17.72 ID:uKH8dkfZ.net
SE846 xelento KSE1200 aventho wired 買って 
今度はHD800S HDV820 買おうとしてる

717 :709:2019/09/16(月) 16:26:45.60 ID:yEKZVzgo.net
買わない言うてたのに買ってたわ。。。
Chord HUGO2 20k

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/20(金) 08:39:24.18 ID:VUdqhgr4.net
須山のイヤモニだけで25万。
W80,60,40にSE846,SE215,ヘブン6,楓,櫻,IE800,10pro,EX1000,XBA-5
ヘッドホンはHD800
最近買ってはいないが随分投資したなあ。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 01:33:53 ID:Ixe1mL1W.net
80万

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 13:48:35.70 ID:q3uG9gqK.net
50は行ってないと思うけど・・1、2万のはあんまり気にせずに買っちゃうからわからん

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 20:11:32.96 ID:+LjbelJz.net
AH-D1000でオーディオハマって昨年はraipentaとdream xls買った
今年はempyrean買う

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 23:21:19.51 ID:0GQDA60V.net
細かくは計算したことないけど、たぶん3、400万くらいかな
飽きっぽいからなー
一番使用頻度が高いのはSHOCKZ Open Run
カメラ関連は毎年200万くらい買ってると思うw
超気に入らなかったら日曜に一日使っただけで売っぱらうし

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/25(木) 13:49:35.14 ID:18qLH7B+.net
こういうスレは蛇足文が多い奴ほどインチキ臭く見える

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 10:33:00.07 ID:joGWTCxZ.net
いや、ヘッドホンとか自分の環境や音源で長時間聴かないと素性がきちんと分からないしハイエンド複数買って気に入った奴だけ残す(2割ほど手数料のような形で飛ぶ)みたいな買い方は普通に有意義だよ。
コレクションするんじゃなくてIYHして飽きたら売るってのも趣味だと割とよくある楽しみ方だし。
自分みたいに高額品は中古しか買わない層からすると、溢れは有難いし、メーカーにとっても売れて嬉しかろう。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 03:00:17.81 ID:xzxaKVBD.net
10万は行ってないかな…。
ずっと15年くらいソニーの千円のイヤホン使ってて、ココ最近でXBA-A2とM7Q使った みたいな感じ あとKOSS Plugと、JVCの数千円のを二本くらいだけ。。まあ障害者手帳持ちやからなワイは。ガイジにならなかったらもっと買ってしまったかも。

167 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200