2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPodとウォークマンはCOWONがいい Part23

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 12:07:32.53 ID:NqmyuPTu.net
前スレ
iPodとウォークマンはウォークマンがいい Part22
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wm/1317720255/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 12:57:02.16 ID:m4IbtIJB.net
ワロタ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 13:36:16.75 ID:DD7gpoTf.net
ウンコかよw

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 13:48:52.07 ID:5PJAqs5L.net
COWONなんて見ねーよ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 15:34:02.28 ID:9IxTSm3j.net
3年前まで使ってた
値段の割に作りが安っぽいんだよね

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 15:39:13.92 ID:m4IbtIJB.net
ウォークマンの話?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 16:17:55.41 ID:5h7SH6eB.net
ほう

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 18:32:19.62 ID:t4jlqI5w.net
いや、韓国デバイスの音質は耳の腐った日本人にはわかんないくらいいい。
ウォークマンとipodの違いがわかるなら、チャレンジしてみ?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 19:26:01.81 ID:ByHtOiKY.net
名人乙w

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 19:32:23.13 ID:5PJAqs5L.net
チョンのDAPはまずまずらしいけど、
イヤホンとかはあまり聞かないね。

やっぱ組み立てるだけじゃなく、
ノウハウが必要なのはダメなのかな?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 22:12:38.30 ID:LHsYV1KU.net
まあ買わんな、cowonなんて話しだけでお腹いっぱい。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 12:03:25.37 ID:JaCfhwkP.net
チョンよりはチャイナのほうが良い音がするだろうな。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 12:21:15.48 ID:uNoCE1TT.net
u5のバッテリーへたってきたからi9か10あたり買おうかと思ってる


14 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/22(火) 18:00:53.66 ID:bQcbfC2c.net
あげ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:17:38.99 ID:zSZaYWqv.net
       iPod Walkman COWON
音質     △   ◎   ○
操作性   △   ○   △
拡張性   ◎   △   ×
対応ファイル ○   ○   ◎
D&D     ×   ○   ○
電池保ち  △   ○   ◎
パワー   ○   △   ○

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 13:08:10.51 ID:fV1/c/Ms.net
ヲクマンの音質が良いって・・あほか

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 22:20:01.34 ID:+uBEclNh.net
ipodに比べりゃましだわな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 22:29:55.95 ID:fV1/c/Ms.net
クソ人工音専用耳w

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 23:37:43.87 ID:+uBEclNh.net

iPod vs Walkman:週アス編集部員30人がガチ音質比較!
http://www.youtube.com/watch?v=yX02FVShPUE

smaster非搭載の廉価版ヲクマンより劣るiPod

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 14:19:11.12 ID:Mp9Kp2cw.net
       iPod Walkman COWON
音質     △   ○   ○
操作性   △   ○   △
拡張性   ◎   △   ×
対応ファイル ○   ○   ◎
D&D     ×   ○   ○
電池保ち  ○   ○   ◎
パワー   ○   △   ○

※touchはアプリによりFlac形式再生可能。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 07:32:52.32 ID:YNwxB0zh.net
>>18
DAPで人工じゃない音聞いてんの?
川のせせらぎとか鳥の鳴き声とか?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 17:57:42.79 ID:VdLXXgM9.net
iPod Walkman COWON
音質 △ ○ ○
操作性 ◎ ○ ○
拡張性 ◎ △ ×
対応ファイル ○ ○ ◎
D&D × ○ ○
電池保ち ○ ○ ◎
パワー ○ △ ○




23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 04:40:03.21 ID:vrKDlOao.net
>>19
こういうのって好みだからな。万人受けする音質っていうことは確かめられたかもしれないけど
客観的に音質が良い(原音忠実)か判断するには機械で計測しないと

人間の耳より機械のほうがはるかに耳が良い
超性能の良い録音機を使って出てきた信号を録音

20kHz以上、20Hz以上は音質に影響しないのでそこは省いて元のソースとどのくらい違うかを判断

さらに言えば位相のずれなんかはほとんど人間には分からないのでそこも省く。

波形が完全一致 -> 原音忠実
これは成り立つけど

原音忠実 -> 波形が完全一致
とは限らない

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 05:07:38.08 ID:vrKDlOao.net
それよりイヤホンで聴くと音量最小付近にしないといけないから、S/N比が悪くてストレスなの改善して欲しいな
最近はパソコンのオンボードでさえノイズ載らないのに。アッテネータ噛ませばいいんだけど
内部に実装して、イヤホンモードみたいなのつけてほしい

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 22:58:57.65 ID:6qoTvlTe.net
App storeでBBEアプリでたからCowon買う価値なくなったね。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 17:09:50.87 ID:sfRiBv7O.net
>>25
イコライザ使えないし…

手持ちのCOWON J3と比べると音が篭って聞こえる…

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 03:29:33.90 ID:QEUt7v+w.net
あれはiPodのアプリとしていいとは思うけどCOWONのものほどではない

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 13:47:06.80 ID:hjOsPhji.net
450円もするんだね
高いよ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 07:22:24.01 ID:9v6+ez8H.net
450円が高いのか

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 21:34:04.98 ID:ur+jlUXn.net
cowonはcowanいや、kawan

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 21:32:33.74 ID:Xwex33/d.net
>>30


32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 00:26:22.05 ID:+WG09x5x.net
>>30


33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 03:11:48.92 ID:Ss63v5uu.net
>>30


34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 19:04:57.35 ID:+17z5aWU.net
J3持ってるけど
あれを「高音質www」とか言ってる奴はまじで見てて可哀想になる

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 08:59:02.58 ID:2POi7xs8.net
>>34
おまいが可哀想だのう。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 12:46:35.15 ID:rSfWXC3T.net
信者きめえ。
かわいそ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 12:56:04.05 ID:2POi7xs8.net
ごめん、j3持ってないのに書いた

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 03:31:10.02 ID:K/fdz5gg.net
過疎ってんな
D2使ってたころが懐かしいけど、
COWONはもう買わないな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 14:49:13.75 ID:TlMKfdxT.net
ところでスレタイが文法的におかしいのにはツッコんじゃいけないの?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 15:38:46.05 ID:dT5+U+JZ.net
>>39
「iPodとウォークマンは買わんがいい」って意味だろ?

2年ほどS9使ってきたが最近iPod classicとポタアン買って後悔してる
音質云々以前にイコライザが使えない機種は俺には無理やった・・・

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 19:17:41.96 ID:TlMKfdxT.net
なるへそ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 00:16:10.70 ID:HYV8TNIN.net
ibassoのDX100とかhifimanでFA?(笑)

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 10:16:46.20 ID:k06SaEkN.net
重すぎ かさばりすぎ
その金でアンプとスピーカー買った方が得策

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 18:53:19.09 ID:LuzaWJuD.net
iPodとウォークマンはRioがいい

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 19:42:09.41 ID:0Em6R3up.net
それはさすがに...

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 07:36:59.59 ID:mv0vhKIT.net
ポータブルAVはなんでもいい、ってことだろ

言わせんなy

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 11:21:52.70 ID:zWQ2oBEU.net
COWONって、買わんって読むんだよね

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 00:04:53.39 ID:TAGZY7r2.net
この前銃乱射した朝鮮人もコウォンって名前だったし、割と多いのかな?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 16:02:08.91 ID:7g79x0Ki.net
最初見た時「コウン」かと思って、「ウンコかよっ!」と突っ込んでしまった。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 00:26:43.02 ID:BL6m8MLl.net
ウォークマンよりデザインは良いんだけどな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 03:05:09.57 ID:d7wa4UrH.net
COWONは写真で見るといいんだけど、実物触るとどれも安っぽい感じ


52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 00:05:39.08 ID:1jcyLxos.net
Audio10買ったんだけどCOWON中でもいまいちなのかねえスレもないし
ちなみに初めてのDAPだ、それにしてもBBE+てすごいねえ安物のイヤホンでも
それなりの音で聞こえる。ウォークマンやiPodにもこういうのあるの?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 10:56:54.33 ID:de2Ejp5P.net
WONCOだろ!

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 11:46:01.09 ID:+lG2MD3G.net
cowonは新作出る度に端子部が変わるからなぁ
いい加減規格を統一してほしい

ケーブル何本も要らねーしw

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 16:24:53.99 ID:xf7Pg6VB.net
iTunesが おきあがり
なかまに なりたそうに こちらをみている!
なかまに してあげますか?

┌───┐
│⇒はい│
│いいえ│
└───┘

iTunesが なかまに くわわった!
QuickTimeが なかまに くわわった!
Bonjour for Windowsが なかまに くわわった!
Apple Mobile Device Supportが なかまに くわわった!
Apple Software Updateが なかまに くわわった!
MobileMeが なかまに くわわった!
Apple Application Supportが なかまに くわわった!

Apple Software Updateが Safariを よびよせた!
Apple Software Updateが iPhoneソフトウェアを よびよせた!



:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
---------------


まさかのCOWONでこのコピペが無意味に…


56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 23:13:26.45 ID:juj5nDEh.net
>>55ワロタ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 23:34:03.80 ID:RT9TmPvG.net
COWONってコウォンと読むんだな
日本人には響きがなんかイマイチな言葉だよな

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:07:19.33 ID:L78bk0N6.net
まだこのスレあったのかwww
チョソDAPとか息してんの?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:13:33.50 ID:s9qTEZ1c.net
OWACONだろ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 09:51:01.81 ID:NPpbQ3jW.net
>>58
>チョソDAPとか息してんの?

AK100でiriverが息を吹き返したらしい。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 16:33:50.70 ID:SifKPKrl.net
なんで他社はBBE採用しないのか不思議。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 23:34:21.07 ID:G3F2VQsL.net
あげてみよう

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 03:44:47.36 ID:PUKeDc+Q.net
CowonS9の基盤上の抵抗張り替えたら音のこもりが改善したぞ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 19:44:05.11 ID:C6PaIzOB.net
http://juggly.cn/archives/109755.html
D20の後継あくしろよ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 02:08:15.19 ID:sZ9F+Jt9.net
「ウォークマンを潰した」のは誰か? ソニーOBと現役社員「罵り合い」の顛末
http://getnews.jp/archives/531101

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 09:22:17.02 ID:m1BsvKDB.net
すまん、J3の初期ロット買えなかった負け組おる?

総レス数 66
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200