2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【音質勝負】iPod vs iPodtouch vs iPhone

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 23:52:04.79 ID:xjBU0DBK.net
ファイッ

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 05:16:54.96 ID:OiKl4/8r.net
                ___
               /     \
             / ─    ─ \
             /  (●)  (●) \
            ‡|      (__人__)     |‡  <こいよオラ!!オラ!!
           ヾ-‐- 、  `⌒´   ,/ノ
        ┌、. /     ヽ ー‐  </
         ヽ.X、- 、   ノi     __/ハ
      ⊂>'">┐ヽノ \____/  /  ヘ
       入 ´// ノ  丿      } ,..,.._',.-ァ
       /  `ー''"´   /    ,'  c〈〈〈っ<
     /┏┓      / __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      { ┠┨______/       /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 16:56:09.18 ID:wiiE2gNS.net
やめて!どうしてリンゴ同士が争わなくちゃいけないの・・・!

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 19:23:11.22 ID:Y3yUkkhJ.net
iPhoneとtouchてどっちが音質良いの?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 19:44:45.00 ID:fXLFDvI5.net
iPod touchもiPhoneも世代次第だと。。。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 20:29:50.53 ID:Y3yUkkhJ.net
4thと4sだよ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 20:46:26.06 ID:tuGHtU6T.net
touchのほうがいいだろ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 08:22:44.62 ID:nb7vzXnz.net
touch(3S,4)しか持ってないから比べられないが
iPod touchのイヤホンからの音はAMラジオレベル
スピーカーからの音は食玩レベルだ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 02:34:56.72 ID:7xrqaFbE.net
>>8
おもちゃのスピーカーと付属のイヤホンしか持っていないのか
貧乏なんだな可哀相に

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 02:42:43.30 ID:OyTnimjm.net
美しい画面を見たいと思ったら、液晶を買い換えるか?グラボを換えるか?
まず最初に液晶を換えるに決まってるだろ?

本体(のDAP/amp)=グラフィックカード
イヤホン=液晶
なんだよ。

2万円以下のイヤホンで良い音を聴こうってのは、
色ずれコントラスト強烈な液晶でグラボだけ換えて良い絵を見ようってなもの
ウォークマンが高音質とかわめいたり、iPod vs iPodtouch vs iPhoneで比較したり
全部この類の耳が不自由な連中だ。

音質の99%はイヤホンが決める。残り1%がアンプだ。
iPod vs iPodtouch vs iPhoneなんてのは、そのずっと後のアンプの話
まずはイヤホンを買い換えろ。話はそれからだ。
音質について何か書きたい奴は、まず何のイヤホンを使っているか書け

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 08:53:11.14 ID:kwyS91lQ.net
>>10
こういう馬鹿なこと書くやつは音色の付く高級ヘッドフォン想定していて
ソニーの忠実素朴に原音を聞き分けることだけを考えて作られた
スタジオのモニター用ヘッドフォンでiPod聞いて
最低音質だねといったらまた文句言ってくるんだ
どんな安物で構成されてるかしらんのだろうけど
信者は恐いよ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 19:09:38.25 ID:nzTFKCal.net
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n103791289

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 17:32:54.97 ID:hM7ImSaN.net
好みの問題だと思う。
nano6thはtouch4thより低音が強調される。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 20:11:38.36 ID:HHt5QZ9C.net
iPadはどうなのか

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 20:46:12.51 ID:1mNqM8+J.net
>>10
俺は同意するぞ。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 22:06:44.62 ID:e5wRJy+B.net
比率がおかしい
アンプは半分以上占めるだろ
アンプが糞ならどんだけ素晴らしいヘッドフォンでも
後から取り戻すことは不可能

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 22:58:08.30 ID:CmeTnwAz.net
というか、まず比率とか使ってる時点で色々とおかしいと俺は思う

最初のほうは同意
確かに音の変化としてはヘッドホンの変更のほうが大きくでるから、最初にヘッドホンである程度まで行ってからアンプ変更に手を出すってのは良いと思う

後半の比率の話については同意できん
どっちのほうがどの程度重要かって話じゃなく、上目指したら両方ともおろそかにはできない項目だから
言うなら音を追求する上での重要度は両方とも100%
その二つは比べてどうこうするものじゃない

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 19:44:52.16 ID:dDVpHwjq.net
>>10
いや、其れは違うよ。
俺初代iPodも使ってるけど、
明らかにiPhone、iPod nanoより音の広がりも精細さも違うもの。
イヤホンの差も大きいけど基本的に性能の低いアンプを積まざるを得ないDAP間の差もとても大きい。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 19:31:56.68 ID:tVZvhKtg.net
>>18
初代iPodってそんなにいいの?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 23:27:34.37 ID:2d0qsxxp.net
所詮人間の耳だorz

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 08:39:18.18 ID:6OoK+jC0.net
うちはこんな感じ

2G>>>>5.5G>nano2G=iPhone3GS>nano3G>shuffle2G

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 20:06:05.90 ID:5c4LA5AB.net
ipodtouch俺がもらったる よこせ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 22:43:53.06 ID:+KOK4y9u.net
アンプというかサウンドチップの性能の差だと思う

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 00:04:04.69 ID:FpWfAaJ/.net
狼と牛のどっちが好きか、って感じだわな。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 19:59:46.28 ID:1g1/ce4f.net
音質wwww
俺なんか指をパチンと鳴らしたら
爺やが聞きたいアーティストを手配して
目の前で生演奏させるから
いつも最高音質よwwww

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 22:04:00.04 ID:SRdawoSC.net
ははは、バカかこいつwww
そのアーティスト呼ぶ資金でオーディオ揃えた方が良いに決まってんだろwww

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 21:15:08.21 ID:8eVd3Hp7.net
iPhone4S用ヘッドホンマイク
EHP-IPIN500シリーズは蒲鉾に近い BAのみのシンプルな構造だったらもう少し上下とも延びたかも知れない

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 11:31:28.32 ID:IJJR2S/M.net
シングルBAは上下が弱いイメージ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 19:34:26.51 ID:TlGN69CD.net
BX500 clx9 ck9 ER6とかシングルBAばかり
バランスはフラット系を集めてるがエレコムのは
ちょっと違う感じ
補聴器には適してるが音楽聞いてる感じしないし
解像感売りのBAなのに特に解像感が高いとは思えない



30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 08:50:47.60 ID:SRfpNpqN.net
ソニーのBAは劣化コピー品

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 18:58:57.20 ID:J5Z0MYQj.net
4Sで大抵の事は間に合う
これ以上は拘りや趣味の領域

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 20:54:54.92 ID:r9d3F+LW.net
まあ、いろいろ買ってわかったことは高ければ高くなるほど費用対効果が失われていって、
終いにはまるでレーサーが0.01秒のタイムに強く拘るのと同じになってくるということ。
iPodやWalkmanはほとんどの層が普通に満足できる水準で完成されてると思う。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 11:43:18.65 ID:9LEd2A5B.net
iPod touchを1年と10ヶ月使ってみて
なかなかのものであると感じた
音質もそこそこ良いし軽いし薄いし
ああ、これ以上何を必要としようか?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 22:29:17.22 ID:OzrX2lTJ.net

MacBook Pro > iPod touch > iPhone5 > iPod classic

iPhone5の音質にはがっかりだ。
低域へよりすぎてバランス崩壊。
その低域がボワつくため全体的にこもって聴こえる。

3000円〜2万円のイヤホンとヘッドホンでいろいろ試した感想ね。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 02:32:41.12 ID:990JTnxB.net
マジかよ…orz
iPod touch 5thも期待できないな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 13:15:32.51 ID:990JTnxB.net
http://www.gsmarena.com/apple_iphone_5-review-822p6.php

低音がボワつくのはNFB量を増やしたみたいだね
セパレーションも悪くなってるのな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 13:53:06.32 ID:990JTnxB.net
ついでにNFBについて一言言って置くと

・FレンジDレンジが増大する
・ひずみ率が良くなる→滑らかさが増す
・動的解像度が低下する→低音がボワつくとか高域が篭るとか

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 15:02:17.19 ID:I0z+TNFM.net
>>34
iPhone5は、SE535,W4とは相性よくなかったが、
ATH-CK100PROとは相性が良かった。
iPod touch、iPhone4はAT-PHA31が必要だったけど、
低音が増えたため?必要ないか。


http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000298084/SortID=14972573/

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 16:30:35.79 ID:ad7vRVBb.net
ついに vs mini もやらんといかんな。

あと、BTで飛ばした場合の音質的な差も気になるんです。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 18:00:55.62 ID:SkXZ2V01.net
で、touch5ってどうなの
良くなってるなら歩く男やめてこっち買う

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 17:40:28.77 ID:+QEQ9tvO.net
iPod touch 5良いね。iPhone 4に比べて解像感が大幅に上がった。ボケてた低音も良くなった。
PHAはもういらない、この先生き残るのはDAC付きのモデルだけだろうね
earPodsも動画程度には使える、普通の人には充分だろうね。音の抜けが良いよ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 17:57:07.07 ID:8sGoFdEi.net
>>40
http://blog-imgs-50-origin.fc2.com/m/o/n/monoadc/RMAA_iPod_touch_4th.png
http://blog-imgs-50-origin.fc2.com/m/o/n/monoadc/RMAA_iPod_touch_5th.png

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 06:32:19.42 ID:gojX27AQ.net
>>1
【恥】 iPhone5で「パケ詰まり問題」本体交換しても治らない 【アップルボム】

発売直後から報告の多かったau版 「iPhone5」でのパケ詰まり問題ですが、
特に3G接続が想像を絶する遅さのようです。

それでも、始めはどうせ規制や通信局の混雑かな、くらいに思っていたのですが、
どうやらそうでもないようです。

その理由として、まず、auのiPhone4Sや他のauアンドロイド機種では問題が報告されておらず、
米国でも、auと同じCDMAという通信形式を採用しているのスプリント版のiPhone 5だけで、
パケ詰まりによってコミュニティー・フォラムが荒れまくっているという、異常な状況です。

そして、この原因について明確なことはまだ分かりませんが、状況からして、
CDMA方式のiPhone5特有のハードの問題、もっと言えば、CDMA2000向けの
通信関連チップに何らかの不具合がある可能性が濃厚になってきました。
また、確実な情報ではありませんが同じ3Gでも800MHzを掴んでいると詰まりやすく、
2000MHzだと問題が少ないといった指摘もあります。
http://livedoor.blogimg.jp/yoblo/imgs/0/8/082316b2-s.png
http://blog.livedoor.jp/yoblo/lite/archives/20119776.html

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 19:03:10.42 ID:QKA0+y8j.net
>>43

音質の話をしてんだよ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 12:36:45.63 ID:/6lHi0dL.net
友達が禿iPhone買ったが音質悪過ぎるわw

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 21:34:04.07 ID:OPwSdqGs.net
音質っていわれても…
最低でもS/N比やダイナミックレンジなど数値化できるところの差分を
はっきりさせてからでないと語れないでしょ本来は。
その上で粗いとか人工的だとか丸いとか硬いとかいえるんじゃないの?

それともそういうアプローチはせず、感覚に頼るの?
補正はイヤフォンとかポタアンの特性に頼るの?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 01:00:56.60 ID:jssTpx4a.net
iPhoneの音は糞だよ
touchと比べても明らか

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 02:28:27.86 ID:VFV6oDdR.net
>>1
【個人情報ザル】iOS 6.1 のパスコードロック致命的なバグ。パス入力無しで突破可能

iOS 6.1 のパスコードロックにバグがあり、パスコードを入力しなくても
アプリにアクセス可能であることが 明らかになったのは2月14日だった。

iOS のパスコード ロックを回避する新たな手順を発見。

手順は、2月14日に発見された手順に類似したもの。
だが、同氏による手順に従って iPhone を「ブラックスクリーン」にすれば、
iTunes に対するコードロックも回避可能になってしまう。
ブラック スクリーン状態の iPhone を Lightning USBケーブルでコンピューターと接続することで、
iPhone 内の 写真や連絡先などを含む、すべてのデータにアクセス可能となるのだ。
http://japan.internet.com/allnet/20130226/4.html

http://seclists.org/fulldisclosure/2013/Feb/90

49 :1530ψMARI ◆.H78DMARI. :2013/03/05(火) 07:27:49.96 ID:E4Iv336l.net
音質勝負とは言わなくても、とりあえず、その補聴器で音を感じることだけで十分。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 04:42:34.07 ID:gHpKMe+p.net
糞耳厨房のタワゴトばかりだな。ここに資料がある。
http://sonove.angry.jp/Comparison_iPad3_2_iPhone4S_4.htm
http://rmaa.elektrokrishna.com/Comparisons/iPad%202%20-%20Impedances.htm

ソニーのNW-A845なら完敗
http://rmaa.elektrokrishna.com/Comparisons/Sony%20A845%20-%20Line-Out.htm

SonyのXperiaはiPhoneに完敗
http://sheryl.tw/SB-HD/SO-04DEQOFF.htm

SonyのNW-Z1070BKは、低音強調があるがよい。
http://sheryl.tw/SB-HD/NW-Z1070BK.htm

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 03:47:45.23 ID:sioP6B04.net
>>46
そもそも論で聴いて良いと感じるものと数値の高低が関係してなきゃ意味が無い
mp3なんかは聴覚上の心理特性を利用してるから音が悪くない

そして俺が真実を教えてやろう
10年前のipod shuffleの方がiphone4sより音が良い
512MBのやつだ
つまり電話にipodを付けたものよりipodに電話をつけたものが欲しい

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:44:34.91 ID:8Rt19+t8.net
つまりで帰結してねぇんだけど

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 18:01:58.17 ID:USPsgKZj.net
>>4
touchってavwatchに書いてあったきが・・・

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 18:03:07.64 ID:USPsgKZj.net
>>9
付属品もそこまで酷くないだろ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 19:28:31.29 ID:USPsgKZj.net
>>35
ipod touchと音質違うよ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 14:15:55.30 ID:6p9Uo1jJ.net
90 …
-------ハイエンドオーディオの壁-----------

82 … HM-901
81 … HM-802 [iPod+]PHA-2 ZX1 PCM-D50
80 … HM-801 [iPod+]PHA-1 C4 DX100(HDP-R10) Tera-Player
    [iPod+]HP-P1 [iPod+]iQube_V3 [iPod+]Solo_dB MA9 AK120
-------ピュアオーディオの壁----------------
79 … iPod_5.5G X1000シリーズ Teclast_51(S:flo2) MA8 AK100mk2 DX50
    F880シリーズ U408 HD60GD9 [iPod+]Solo_R [iPod+]D12_Hj ARM1
78 … Z1000シリーズ A860シリーズ HM601 CK4 X3 AK100
77 … iPod_touch_4th_5th S760シリーズ Nexus7 F800シリーズ
76 … iPhone4S_5(S) iPod_shuffle_4th iPod_nano_6th_7th S780シリーズ
75 … iPod_classic_160G S770シリーズ

70 …
-------音楽が聴ける最低許容の壁------------

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 12:25:40.43 ID:mh1qANtQ.net
>>56
iPhone+herusはどこに入る?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 00:49:47.10 ID:L9CuJgrW.net
連投すまんスレチだった

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 11:48:10.76 ID:TbUNmZcw.net
>>56
【NW-A860のRMAA資料】
http://monoadc.blog64.fc2.com/blog-entry-65.html
http://blog-imgs-50-origin.fc2.com/m/o/n/monoadc/RMAA_NW-A865.png
http://blog-imgs-50-origin.fc2.com/m/o/n/monoadc/RMAA_iPod_touch_4th.png
左がNW-A865、右がiPod touch 4G
周波数特性 +0.40,-0.10  +0.01,-0.06
ノイズ         -67.1dB  -88.6dB
ダイナミックレンジ    67.1dB  88.6dB
高調波歪       0.123%  0.0040%
高調波歪+ノイズ  -54.3dB  ー75.7dB
相互変調歪+ノイズ 0.150%  0.022%
クロストーク       -48.1dB  -64.0dB
相互変調歪@10KHz 0.193%  0.027%
ワゴンセールmp3プレーヤ並

にちゃんは糞耳の巣窟か?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 23:07:46.02 ID:KTJnyMAm.net
【速報】在日韓国人の兵役、2015年から強制に!!
来年の今頃はみんなウンコで顔洗ってるらしいぞ!
ttp://www.news-us.jp/article/394373612.html
 
● 韓国軍・兵役科目
 
肛門舐め http://livedoor.blogimg.jp/defugon/imgs/d/5/d5835141.jpg
肛門観察 http://img.news-us.jp/fuckorea/seikatsu03.jpg
大便洗顔&うがい http://img.news-us.jp/fuckorea/k1503077709.jpg
 
 
もうすぐ祖国送還、地獄の兵役が待ち構えてるんだから
せいぜい今のうちに人として生きろよw
民団の名簿ランクでヤバイ位置にいると
身包み剥がされて北鮮の盾にされるんだとよwwwwwwww

総レス数 60
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200