2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

あさり「はまぐりとかデカいだけだし」

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 17:49:20.89 ID:10lYmd9a.net
 

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 17:53:35.49 ID:XVYzEzey.net
ジジミ「あさりとかデカイだけだし」

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 18:09:23.76 ID:yZ+/0cFK.net
マジレスするとはまぐりは今年じゅうに絶滅危惧種に指定されて食べられなくなるよ。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 18:11:55.95 ID:10lYmd9a.net
何でここに建ったんだ?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 18:36:10.30 ID:bPygOSuf.net
場違いすぎワロタ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 22:09:56.80 ID:kM/f85CG.net
あ〜きれたあの子はあさりちゃん

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 23:23:27.94 ID:/ivzoY+u.net
シャコ貝「ハマグリとかwwww」

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 23:56:18.10 ID:SrpKayeG.net
サザエは?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 23:59:33.21 ID:10lYmd9a.net
アワビとか高いだけだし

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 12:42:10.51 ID:9PsNqs7N.net
糞スレ乙!

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 18:40:27.92 ID:thlYNR3S.net
シジミは小さいアサリは中、おまえのハマグリ毛が三本

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 01:14:05.04 ID:sBw2D3Bo.net
貝合わせして遊びたいお( ^ω^)

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 15:25:26.47 ID:uQbpjvFf.net
はまぐり、あさり、ミル貝、俺ナイスガイ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 17:04:03.06 ID:JCphwOCg.net
>>13

【審議中】
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l     l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 11:11:10.47 ID:WpxgKpXw.net
……………………………………ジャラ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 02:21:59.96 ID:yZ65k/e+.net
牡蠣好きなんだが生で食ったら必ずあたる…
しかも一緒に食った他の人は何ともないのに

17 :真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2013/02/22(金) 05:18:14.23 ID:eHvVDJUE.net
補聴器と人工内耳の違いを説明するようなスレだにゃ?

補聴器があさりなら、人工内耳ははまぐりというような感じ。
※人工内耳の方は通常の耳掛け型補聴器を一回り大きくしたような大きさのスピーチプロセッサだからな。
バッテリーを結構食う分、2個か3個の675P空気電池が必要だから一回り大きくなる。

コクレアのNucleus 5 サウンドプロセッサの場合は、高出力補聴器/人工内耳用675P空気電池2個で、65〜72時間の電池持続時間。
補聴器より電池ドカ食いであるものの、最新鋭の機種だからある意味で省電力といえる。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 10:38:49.04 ID:gviO0mSt.net
このスレの住民ではまぐり食べ放題オフしない?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 06:08:58.75 ID:EPAW+aam.net
ほたて食いてぇ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 07:07:34.71 ID:dkqJeEiQ.net
出汁という論点ではホタテは最下位

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 23:05:12.53 ID:Xt07uipy.net
赤貝えろい

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 03:35:59.64 ID:2kxelf5B.net
ご一緒にホタテはいかがですか♪

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 09:27:57.58 ID:M+S4V5fE.net
平貝という伏兵もいるな。
握り寿司にすると美味い。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 11:13:53.78 ID:PLOsQS2i.net
赤貝かと思ったら猿頬貝でした…orz

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 16:48:55.77 ID:M+S4V5fE.net
アタシがアナタの貝を舐めるから、アナタはアタシの貝舐めて〜

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 07:22:04.36 ID:es9QJ7xi.net
つまりタブレット端末を揶揄しているわけなんです、か?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 17:53:29.57 ID:hDTm0h4+.net
マテ貝を忘れるな。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 13:18:58.90 ID:ybWOqMnl.net
くぱあ…

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 16:30:57.22 ID:1rb0yb1A.net
果たしてアレはアワビなのかアカガイなのか、それが問題だ。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 20:35:12.98 ID:Qgzp2bTj.net
ぶしゃあぁ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 06:50:06.41 ID:aKmVw8KD.net
ホタテ「巻貝氏ね」
ムール貝「巻貝氏ね」

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 10:43:40.14 ID:A8aJ5Epo.net
サザエ「雑魚どもは引っ込んでろよwww」

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 13:45:27.32 ID:QuXWghkF.net
ヤドカリ「巻き貝シネ」

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 19:35:39.37 ID:BBUF2NWn.net
オウム貝「巻貝舐めてると痛い目を見るよ?」

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 19:13:42.50 ID:tImrcFSB.net
>>34
アワビ「うざっ、お前、貝ですらねえwww」

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 21:11:23.07 ID:jfQlnu8M.net
タニシ「………」

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 05:12:08.94 ID:IljtpEy1.net
トコブシ「アワビなんてデカイだけだし…」

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 09:57:34.52 ID:i2BaLLZS.net
ホタテを舐めるなよ

       by 安岡力也

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 14:51:30.17 ID:QMOrPgjH.net
力也。。。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 17:12:05.07 ID:QD7NrGAW.net
ホタテほど、舐められる貝もないよな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 17:22:47.50 ID:Qb7wWf2c.net
何打個のスレ和露他

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 16:09:47.46 ID:JmKpWwUf.net
赤貝なら舐め舐めしたい。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 01:50:14.02 ID:gytecPHr.net
横山まさみちスレですか?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 11:37:09.60 ID:X+Gp72eV.net
馬鹿貝は既出か?バカ貝は
北海道にはいるぞ
あじはしらない。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 12:07:20.42 ID:rq9pR/p+.net
やどかりとか動くだけだし。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 23:18:10.35 ID:ppZqTCr4.net
馬鹿貝って青柳の事だろ、小柱が美味いよ。
貝ってイイよな。

だがヤドカリ、おめえはダメだ。
お前は貝の亡骸を利用してるだけのクズ。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 23:23:55.40 ID:rq9pR/p+.net
貝界NO1は真珠貝で決まってるから

真珠貝「俺以外は食われるだけで生産性ないから」

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 23:52:09.46 ID:WbuwVsAB.net
南洋黒蝶真珠の北さん

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 17:30:40.25 ID:paxcAoaz.net
耳に当てると海の音が聞こえる貝とか、ほら貝とかも
貝殻があるんだから当然主がいたってことか

どんな姿なのか想像もつかん

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 20:02:00.71 ID:t6wvv5Wx.net
シャコ貝を忘れてもらっちゃ困るぜ!

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 16:30:40.63 ID:RVUQlO0G.net
ヤドカリ「ムール貝とかいやらしいだけだし」

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 06:47:37.89 ID:E73A0xu7.net
そもそも貝じゃない奴に言われてもなあ。。。。

by ムール貝

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 09:57:15.11 ID:v9/gms9R.net
貝合わせ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 21:57:46.64 ID:4tfaOGRJ.net
ここまで牡蠣なし。

海のミルクはシカトですか、そうですか(´・ω・`)

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 23:02:27.01 ID:7iQB/cGv.net
タニシ。。。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:AfXIwjhn.net
クリオネ
も会なんでしょ?
今日ぶな感じでパクっ

57 :渚カヲルψ ◆MC2Wille3I :2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:JCKLtxLu.net
これを読むと、メドエルが好きになる。

将来、人工内耳に置き換える際、自分としてはメドエルの人工内耳を入れたいと思っている。
無論、病院の先生の判断で、「Advanced Bionicsが妥当」となった場合は、その時はその時で決めるよ。
必ずしも、メドエルになるとは限らないからね。コクレアになる場合もあれば、Advanced Bionicsになる場合もある。

右耳がメドエルで、左耳がコクレアといった場合になることもある。

58 :渚カヲルψ ◆MC2Wille3I :2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:8sY/aKsv.net
はまぐりとかデカイだけだし…。は、コクレアのNucleus Freedomの話でしょ。
Nucleus 5以降からは、重度難聴向けのパワータイプの耳掛け型補聴器と同じ大きさになりました。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:3Voi8g8R.net
F「Zとかデカいだけだし」

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 17:39:39.20 ID:ZNwpWM5k.net
はまぐり「涙拭けよwww」

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 21:41:09.77 ID:ndyT9p64.net
つまり あさりとはFで、はまぐりはZX1ということか
外部アンプはアワビになるのかな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 15:58:22.60 ID:WEArnLRs.net
AK240「呼んだ?」

63 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2014/07/28(月) 08:58:34.05 ID:FA05nBao.net
耳掛け型補聴器、耳掛け型人工内耳プロセッサは、汗をかいたり、雨にふられたりすると、水滴がかかってしまいます。
特に、日本の夏の気候は湿気が多いため、それらの機器にとっては非常に厳しい環境です。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 09:25:27.43 ID:Sud+NqFS.net
ナメクジ、ウミウシ、アメフラシも話題にしてやれよぅ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 15:09:27.67 ID:TI9fb7JD.net
ホンビノス「補助金までもらって販促したのに………」

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 10:28:19.02 ID:tJaAEZGO.net
バカ貝「ふざけんな人間」

総レス数 66
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200