2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPod shuffle Part37

1 :iPod shuffle Part36:2013/02/27(水) 19:53:28.50 ID:S3fZTVj0.net
■書き込む前に必ず読むこと!
→質問する前に◆のアップルや外部サイトをみること
>>2-10レスあたりのテンプレも必ずみる

◆アップル公式サイト
・iPod shuffle
http://www.apple.com/jp/ipodshuffle/
・サポート&良くある質問
http://www.apple.com/jp/support/ipodshuffle/
・フリーズ、バグなどトラブル問題が起こったらまずここを見る
http://www.apple.com/jp/support/ipod/five_rs/

◆外部サイト
・ABCiPod
http://abcipod.s206.xrea.com/
・ありがとうiPod
http://arigato-ipod.com/
・iTunes for Windows まとめ
http://www1.atwiki.jp/itunes/

■前スレ
iPod shuffle Part36
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1328586581/

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 01:09:50.24 ID:TqycuJ5C.net
曲の形式かビットレート変換でもしてんじゃね

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 01:22:42.01 ID:dHEMEjDV.net
本体のアップデートとかしてたんじゃないの?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 08:03:32.41 ID:CELwAl7Y.net
形式はmp3のままだしビットレート変換もしてないしアプデもしてないわけだが・・・

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 19:06:47.76 ID:42hBnENK.net
してないわけだが・・・

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 20:49:31.49 ID:HesNdUII.net
してないわけだが・・・

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 00:30:21.31 ID:heGngjRt.net
してないわけだが・・・

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 05:51:06.39 ID:wv/2p7YS.net
してないわけだが・・・

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 17:25:10.35 ID:7mlPVxcT.net
いつの間にかMavericksでVoiceOverインスコできないバグ修正されてたな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 20:19:10.71 ID:UIQn+fL+.net
してないわけだが・・・

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 05:03:05.65 ID:XTvx/6Lq.net
>>639
純正ケーブル?
USB2.0で接続されてる?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 08:34:15.04 ID:Sy56fdfJ.net
>>649
純正で2.0で接続されてるよ
原因はPCかitunesのどちらかかあるいは両方だと思うんだけど未だに解決できてないよ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 20:14:50.70 ID:LtpgdUdQ.net
apple初売り(on line)してたのに
shuffle安くならねー!!

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 05:42:21.77 ID:HUGjO1Am.net
>>650
iPodはバックアップ不要だし、音楽と動画、画像だけだからなあ
フォーマット変換しながらでもそんなに時間は掛からない。
たとえ初期のATOM載ったネットブックでも同期が遅いなんてことなかったし
(一時期EeePC 1000Hで同期させてた)

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 11:32:07.18 ID:a+lnWpqe.net
lightningケーブルを初売りで買って貰ったギフトカード1,000円あるから値上げ前にもう一個買っておくか

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 18:07:44.35 ID:3Q6Aw6MB.net
してないわけだが・・・

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 15:51:00.60 ID:dFdoiDuk.net
してないわけだが・・・

656 :質問:2014/01/08(水) 01:52:05.96 ID:FLKtxXGv.net
iPod shuffle買ってiTunesと同期して数曲インポートしたんですが
入れた曲の曲順が変えれないんですがどうすれば変えれますか?
ドラック&ドロップしても変わりません。

657 :同じく質問:2014/01/08(水) 02:00:47.47 ID:2Aif3n+R.net
レジュームが充電や電源のオンオフで消えるんですが
これは仕様ですか?
podcastメインで使う場合かなり不便なのですが
対処法があったら教えていただきたいです

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 03:01:28.15 ID:xaKpl9jr.net
>>656
PCから認識されてる状態でiTunesよりiPod Shuffle内の曲リストでドラック出来ない?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 03:26:43.37 ID:FLKtxXGv.net
>>658
できないです。
ドラッグして曲の薄影?のように浮いて動かせるのですが移動させてドロップしても曲順は変わらないです。
iTunesに問題あるんですかね?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 06:55:18.29 ID:1EubdHFZ.net
>>656
shuffleで再生するときプレイリスト選んでる?
「スベテノキョク」順で再生してないか?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 11:48:22.53 ID:SonQak3D.net
あとは名前の順とかで並び替えているなら固定された気がする(設定されているとこだけ色がかわる)
左端のチェックボックスだったかをクリックすると好きに並び替えできたような気もする
適当にいじって覚えるしかない

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 12:01:53.22 ID:yuG2FibX.net
>>661
iTunesで並べ替えする場合にクリックするのは、チェックボックスの
更に左の空白。ここが任意の順序で並べ替えになる。

ちなみに、プレイリストを右クリックして出てくる項目で、
「再生順序にコピー」っていう訳分からないやつがあるけど、これが、
任意の順序で並べ替えの時の順序を、今のソートしている順序に置きかえる
って動作。

…書いてて自分でも分かりづらいな。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 23:46:23.10 ID:24bS2+g3.net
shuffle買うにあたってグリーンとピンクで悩んでます。その色持ってる方いらっしゃいましたら、よければどんな感じなのか教えてください…
公式の画像を見てもイメージがわかんのです…

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 00:54:46.06 ID:GEaHwDjr.net
えーっと、あなたは色盲ですか?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 01:52:13.04 ID:7am0zat5.net
>>663
色調はメタリックカラーなのでのっぺりしたパステルカラーではない
iPhone 5Cのポリカーボネートの様なパステルカラーとは異なる

iPod nano 6thオレンジが実際には黄色い金色(正に黄金色)だったりする

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 02:04:15.15 ID:fde6fYlD.net
自分もそうなんだが、クラシックとシャッフル両方持ちの人多いんだなぁ
外で歩いたり移動で聴く場合はシャッフル便利だわ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 22:29:50.29 ID:wAA+f3/2.net
miniとShuffle持ってた関係でminiがnanoになった。nanoのカラー液晶が羨ましくてね(当時カラー液晶が珍しいのもあった)

Shuffleは少々手荒に扱っても壊れる気がしなかったし

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 23:50:12.10 ID:dSqk6FKZ.net
>>665
詳しくありがとうございます!
iPhone5Cとは違いメタリックなんですね、参考になりました。
グリーンを買うことにします、ありがとうございました!

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 18:18:46.90 ID:lzYRf/z6.net
塗ったのではなく、メッキ加工だからね

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 13:52:57.59 ID:GhR3Uljw.net
ジョギングとかサッカーするときにシャツの裾やパンツのポケットのふちに付けてるんですが、
激しく動くと結構すぐ外れちゃって困ってます。
運動用に使ってるみなさんはどこに装着してるんでしょうか?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 14:21:00.36 ID:bQG3gmcz.net
shuffleのクリップ部分って傷つきやすいよね、特に3rd
買ったばっかりの時は綺麗でかっこよかったのにと新品同様の3rdを店で見て思った
俺の3rdは5年使った今では擦り傷だらけだよ・・・

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 11:06:11.38 ID:dL1spl2q.net
>>670
ジャージのポケット

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 13:28:17.03 ID:C1K/tOdY.net
>>670
二の腕にベルト着けてそこに取り付けたら?
nano用に純正ベルトあったぐらいだし

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 11:08:45.76 ID:vxJiR1ZX.net
>>672
一応一回やってみたんですがとれちゃったので、
念のためもう一回やってみます。

>>673
クリップついてるシャッフルでわざわざオプション品使うのはちょっと・・・
nanoとかはそういうの使わないと装着できないからやむを得ないですが。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 11:21:52.24 ID:wLJbd5WH.net
>>674
えりの裏ってのは?一番確実なのはえりの裏のタグがループになっているやつ。
そこにつければまず外れない。ただ、3rdじゃ無いと幅取るから難しい。

駄目なら、頭の真後ろに当たるえりの所につける。シャツが動く量が少ない
分だけ外れにくい。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 14:05:30.27 ID:9h1ihNP/.net
腕はバンドだろうがなんだろうが
振るんだから絶対に落ちる

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 02:02:06.64 ID:OEItZwIt.net
シャツの腹のへんの生地折り畳んで、そこにはさんでおります。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 20:39:09.17 ID:6D0hcISu.net
ブラジャーにつけといたらええねん

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 04:30:08.99 ID:S32ngm2t.net
この時期、毛糸の帽子の縁にクリップ留めしてるよ
厚手の上着とかだとクリップ無理だしね

身体動かしても動かないところは頭ぐらいだから

スポーツだと防水型のイヤホンするから、iPod Shuffle本体の汗による水没も心配
意外と故障理由として多いそうだし

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 21:20:02.86 ID:KIiadzJ5.net
>>676>>677>>679>>675
みなさんご親切にありがとうございます。
全部試してみたいと思います!感謝です!

ただし>>678、てめーはダメだ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 07:58:08.72 ID:TZJbDN1K.net
>>680ゼンハイザーのアディダスコラボのヘッドホンがお薦め。コードが短いので帽子の後ろにシャホーをクリップすれば後頭部ですべて収まる。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 21:23:13.28 ID:oe18yxg+.net
【悲報】Apple「iPod」生産・販売中止へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1391148812/

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 22:17:20.94 ID:hvS3mmIs.net
3rdの予備に現世代の買っておくかな

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 02:48:41.35 ID:H1Dl1eHH.net
ttp://www.sankeibiz.jp/smp/express/news/140131/exb1401310004000-s.htm
これ産経が"declining business"を変な風に訳してね?

ttp://9to5mac.com/2014/01/30/dont-worry-apples-not-killing-off-the-ipod-yet/
>アップルはまだiPodを殺さない、心配するな
こっちが正解だと思うんだが…

AppleはiPodエンジニアの募集をまだしてたはずだし

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 05:07:39.64 ID:hZdZlmll.net
昨日の朝だか読の池上さんのコラムで「産経が自分に取材もせず自分が細川に出馬を促したと嘘記事書いた」と載ってた。自衛隊員広報紙の産経いらね

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 11:41:17.14 ID:05Fn06hT.net
見た目が気にならなければ、ケーブルを首に少し巻きつけ
クリップをケーブルの適当な場所へ留めてる。

服装も選ばないし、便利だと思うよ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 16:17:25.57 ID:2ZaXqxbd.net
>>686
あぶないからやめれ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 18:05:03.66 ID:bN9kkD22.net
>>687
何で?
俺も普通にヘッドフォンのケーブルをクリップでとめてループにして首掛けにしているけど

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 21:27:53.36 ID:rohKm4YE.net
>>687
たったいま試してみたけどどこがあぶないのかわからない。
今後は自分もこの方法で聴くことにするよ。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 21:28:34.66 ID:3hQYerBo.net
iPod Shuffle 3rdなんて、チッコイからイヤホンをクルクル巻いて3rdのクリップで留めた事あるよ。
つまり、イヤホンコードがぶらりと垂れ下がっただけの状態

見た目、イヤホンだけしてる変な人に見えるけどね

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 20:47:06.97 ID:irCOeoQ1.net
ipod shuffle買いたいんですが、
音質どの機種に一番近いでしょうか?
初代ipod、ipod nano(1st、3rd、5th、6、を過去に所有してました)

まぁ音質を求めるものでは無いとは思いますが・・

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 21:00:34.60 ID:YLUk3DFb.net
>>691
Shuffle1-2-3-4、nano1-6、Classic120、iPhone4S-5Sと持ってるけど、
多分nanoより軽い音。AudioTechnicaのATH-CKS55S持ってるけど、これを
使っても重低音領域はほぼ出てこない。ClassicかiPhoneなら相当
低音響くイヤホンなんだけどね。(それしか取り柄無いともいう)

ただ、ノイズがひどいとかそういうことはあんまり無いと思う。まあイヤホン
との相性もあるけど、Shuffle1stのバックグラウンドに載るノイズとかと
比べると最新のはかなり落ち着いている方。

付属のイヤホンを鳴らすちょうどいいレベルの機械って感じ。
ただ、外出中に聞くならどれでも大差ない。どうせ外のノイズにかき消されるから。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 21:23:07.84 ID:irCOeoQ1.net
>>692
ありがとうございます。
軽いってことは、nanoの第6世代と似てる感じでしょうか?
自分の耳ではnano6が一番”軽い”音だったような記憶が。

・・とりあえず買うだけ買ってみようと思いますw(それほど高いものでも無いですし)
イヤホンは幾つか持ってるんで聴き比べてみます。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 22:49:54.25 ID:sBl42KiG.net
nano6は軽いとは思わないけどなぁ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 05:30:10.84 ID:x09tv0p3.net
2ndが壊れたときの為に4ndぽちった

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 09:03:36.32 ID:Fv2ivGTF.net
>>695
4ndの意味がわかりません・・・

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 14:54:24.70 ID:mL12fWdT.net
1nd
2nd
3nd
4nd

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 17:31:12.23 ID:81IVQJl4.net
1st
2nd
3rd
4th

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 20:06:25.95 ID:uc2Azi8V.net
日本語表記なら"つ"付ければとりあえず体裁整うけどね。十は"つなし"

>>692
せめて、CKS-90S使って
CKS-70,90,CKM-55持ってるが
nano 6thかShuffle 3rdとCKM-55の組合せばっかり多用してる

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 21:09:03.12 ID:karcLl6J.net
普段どんな曲を聴いてるのかが書かないで音質を語る奴は、一切信用出来ない

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 22:54:12.09 ID:xcVo2gzh.net
>>698
マヂレスかい

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 04:14:05.88 ID:krNzsk1p.net
>>682
もう新しいシャッフルは出ないってことでいいのかな?
在庫が無くなったらそれで終わり?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 04:31:27.89 ID:5LinqA/I.net
>>702
そのスレの中にも気付いてる人居るけど
>>684の通り、産経が英語ソースを誤訳したまま記事にしただけ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 23:38:10.70 ID:LOfob5Gv.net
shuffleのred、買いました。
か、かわいいじゃないですか・・

次はkotori101でも買うか。
悩みは尽きない。。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 03:30:07.73 ID:8FkJGAIT.net
ナノのほうが音よいの?しゃほーは複数持ってる。音いいならナノ買ってみようかしら

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 04:35:21.36 ID:sW1yM5Pb.net
4GB出ないかなぁ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 21:30:49.36 ID:CmXIpBla.net
>>703
そうなのか安心した

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 16:37:10.33 ID:+rzz7Gr7.net
とうとう初代の白いガム型のやつ壊れてしもた
悲しい

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 21:33:22.80 ID:oP3YU3HD.net
nanoの第三世代が水没でお亡くなりになった…
容量余りまくりだったしいつも画面見ずに操作してたから次はシャッフルでいいやー
てか最新のnano、ゴテゴテいろんな機能がついてるのね

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 00:18:35.55 ID:s316jPWw.net
第二世代のを掘り出して使ってるんだが薄いノイズが気になる
ゆったりしたクラシックを聴くことが多いから余計目立つんだが何とか出来ないかな?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 00:44:02.99 ID:oDGRWrsg.net
>>710
高いものでもないし新調すれば?
どんなノイズか気にはなるが。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 01:04:01.89 ID:s316jPWw.net
>>711
人から貰った物だから使っていきたいのよね
今使ってみたら少し収まってたから、久々につけたのがダメだったのかもしれん

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 01:15:23.10 ID:oDGRWrsg.net
>>712
ヘッドフォンジャック綿棒で掃除して、ヘッドフォン変えてもノイズ出るならダメかもわからんね。
構造がシンプルなだけに。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 07:07:49.62 ID:JoXIe2Bf.net
>>712
イヤホン何使ってる?付属の物じゃないのなら、32Ωのインピーダンスの物
がお勧め。日本製の16Ωのやつだとノイズ目立つ場合アリ。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 13:14:46.31 ID:SEyGfxct.net
>>709
5世代が一番多機能だった気がする。
ビデオ撮影できたり、今は買えないけどnano用のゲームアプリもあった。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 19:36:28.20 ID:molNgvLi.net
>>715
5thもゲームApp対応だったのか〜
くるくるバッド廃止で、iPod Appも操作互換性なくなって、廃止かあ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 05:27:31.36 ID:1v5AKNKJ.net
シャッフル買おうかと思ってネット通販見回ってたら6000〜とかで出してる店があるけど何故なんだ
現行モデルを定価以上で買うやつなんているのか…?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 06:43:48.24 ID:nXAzC6Z8.net
1$360円で計算してるんじゃね?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 08:59:14.09 ID:vZivrvB4.net
俺の現行nanoが二度の洗濯から生還した
すげーなApple

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 08:59:53.61 ID:jwEjLOaJ.net
>>717
apple製品なんかほぼ定価売りなんだからamazonやヨドバシといった大手かapple直販以外選択肢ないだろ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 17:46:17.22 ID:1v5AKNKJ.net
>>720
うん、結局Amazonでグリーンを注文した
安いから色違いで買いたくなるね。ピンクも欲しいや

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 19:22:50.69 ID:JAJ36xGk.net
刻印いれないならヨドバシ一択だな。配送早いしポイントもつくし。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 20:22:54.46 ID:1v5AKNKJ.net
なるほど、アカウント持ってたからAmazonで買ったけど次はヨドバシにするかなー
みんな何色買ったの?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 22:23:51.76 ID:JAJ36xGk.net
>>723
最近ヨドバシ頑張ってるみたいだから、ちょくちょく使ってるわ。
iPhoneとおそろのスペースグレーにした。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 22:34:34.91 ID:RjgBGqjE.net
>>723
2ndを踏んでぶっ壊しちゃったので、4thの緑購入。
3rdの黒と2台体制。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 14:44:06.25 ID:uyvzqs6Z.net
>>724
>>725
どっちもいい色だよね
シルバー以外の全部でかなり悩んじゃった

今日グリーンが届くから楽しみだよー

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 06:47:39.92 ID:IcBeyTT+.net
md777j aパープルとmd774j aイエロー 2台体制です

728 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/13(木) 18:03:00.76 ID:X10vw2j3.net
初売りで購入したiPad miniでもらったギフトカードを元手に、赤買ったった
オイラもオレンジと2台体制

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 18:53:08.05 ID:5jxMEmeq.net
二台体制多いね〜
一台じゃ容量足りなくて二台なの?それとも服とかにあわせて持ち替え?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 19:11:49.90 ID:nSUzLaLq.net
正直50曲くらいしか入れない俺には2GBでも余るんだけど

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 20:13:38.82 ID:NJI6j07T.net
何か意味もなく色揃えたくなるよね。値段も安いし。
ジャンルごとに色を分けて管理するとかいいかもねww

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 21:04:07.39 ID:TKqUABoR.net
>>729
服じゃなくて聞きたい曲に合わせて選択。プレイリストが違う。

なんでも聴きたい場合はclassic持ち出すし。

733 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/13(木) 21:39:24.57 ID:m9nlYIWQ.net
オレンジ:
・ ヘビロテ中 (30曲くらい)
・ お気に入りアーティスト (5組それぞれ20曲をランダム)
・ 未再生な曲 (1GBぶんランダム)
を転送してシャッフル再生してる

赤の使い道を思案中
とりあえずアルバム単位でプレイリスト作って、それぞれで聴いてる

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 22:07:48.43 ID:p8daiMr2.net
現行shuffleってギャップレス対応してるよね?

iPhone5sだとギャップレスになるmp3がshuffleだとならない…

EACでリッピング、LAMEでエンコしてるけど、iTunesで取り込まんとダメなんだろうか

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 00:00:38.18 ID:5jxMEmeq.net
>>731
そうなんだよー
別の色も欲しくなっちゃう

>>732
なるほど〜!それいいなぁ
使い分けで気軽に買える値段なのがいいよね

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 03:26:22.26 ID:rJGH5R8h.net
シャッフル欲しいけど店に置いてなくね?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 21:05:20.67 ID:rgNHCrUx.net
>>734
現行は知らないけど、3rdはギャップレスに対応してなくてnanoの6thに乗り換えた

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 14:49:37.58 ID:JqC0qB2+.net
次のshuffle新モデル発表はまた秋かな?
近いなら待つんだけど

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 18:24:58.91 ID:h/Y1ika9.net
初代から4代目まで、2005/1-2006/11-2009/3-2010/9だろ?
3代目まで2年ごとのリリースで、そのあと3年半空いてるから、すぐには
出ないと思うけどねえ。

ちなみに2011/10は値段改定、2012/9は色変更。2013年は変更すらなかった。
日本だと2013年に値段改定あったけど。

総レス数 1000
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200