2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPod shuffle Part37

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 01:38:28.92 ID:LO8XFb78.net
>>855
断線し過ぎだろ、昔のiPodのCMみたいに踊り狂ってんの?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 01:46:43.66 ID:+41rUZkP.net
はい

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 05:54:10.17 ID:UJ5hWmJj.net
密閉型ヘッドホンは、外では危ないから買おうと思った事すらない

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 08:30:48.92 ID:m/+K0yYd.net
次世代モデルは流石に4GB以上だよな?
そんで防水でかわいいデザインで5000円以内で頼むわ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 08:32:23.42 ID:m/+K0yYd.net
>>845
わかる
earpodsマジお勧めよ

>>846
俺はearpodsが耳にぴったりだ
長時間付けても耳が痛くなりにくい

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 09:07:06.32 ID:tvbuseVm.net
>>860
第三世代から第四世代で容量落ちたからなあ。

自分としちゃ少々値段高くなっていいから、先代のnanoのアイコン
表示を4つ並ぶ状態から1つだけ表示にしてもいいから、一回り
小さくして、容量32GB位でリリースして欲しいわ。

その代わりshuffleはそのまま、もしくはLightningコネクタつけて。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 09:21:49.58 ID:m/+K0yYd.net
>>862
それはiwatchで良いんじゃないの
iwatchは俺もほしいけど、
シャッホーはとにかく液晶なしでアナログで安くしてほしいな

壊しても無くしてもすぐ買い替えられる価格帯で

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 09:48:44.79 ID:tvbuseVm.net
>>863
時計は時計で持ってるので、iwatchを自分の時計にするつもりは今のところ無い。

CASIOのWaveCeptorみたいな外観にしてくれて、10気圧防水になるんなら
付け替えてもいいんだけど、まあ無理だろうし。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 13:31:18.63 ID:ujUS1wvO.net
>>860
選曲できない機種に容量がそんなにあっても意味が無いと思われ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 13:34:11.66 ID:lHc4xBJG.net
>>857
ランニングが多い
クリップが外れてターザン状態をよくやる

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 14:44:02.58 ID:wtDWLwcN.net
shuffleを32GB欲しいとか言ってる奴は頭湧いてるのかなあ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 15:40:41.02 ID:LO8XFb78.net
>>866
あぁ、確かに4thのクリップ3rdほど強くないよな
それにしてももう少し着ける場所変えればなんとかなりそうな気もするケド

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 19:27:49.39 ID:JfFPbvlT.net
>>865
選曲もプレイリスト選択も出来るけど?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 19:48:30.83 ID:tw3xbNcO.net
>>860
まぁ今となっては例を挙げれば2GBのSDが入手しづらくなっているからな
フラッシュメモリの製造元次第では嫌でも高容量化するかも知れん

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 19:51:41.64 ID:UJ5hWmJj.net
>>863
iWatchの詳細が分かってる風な書き方だけど、公式発生されたの?

iPod内蔵しないで、リモコンのみかも知れないし。
nanoやiPhoneと一緒に使ってね。
かも知れないし

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 20:09:43.96 ID:ISHjo2xT.net
次世代が出ると思えるなんてすごいな
iPod自体が廃止されかねないのに

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 21:09:53.97 ID:tw3xbNcO.net
shuffleのようなミニマルな製品は逆に残すかもな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 21:12:12.18 ID:b4gZsotS.net
>>802
CDごとに飛ばすやり方、kwsk!!

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 21:46:18.68 ID:lHc4xBJG.net
CD毎のプレイリスト…

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 21:50:47.19 ID:JfFPbvlT.net
>>874
CDごとにプレイリスト作って同期させて、VoiceOver長押しで選べばいいんじゃない?
そういうことではなくて?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 22:11:07.67 ID:b4gZsotS.net
ボイスオーバー長押ししても、「オールソングス」と言うだけかと

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 22:47:34.29 ID:JfFPbvlT.net
>>877
ちゃんとiPod shuffleの中に、プレイリストが出来てる?
あと念のため、iTunesでVoiceOverを有効にしてる?

申し訳ないけど、それ以上は説明が長くなるので、ネットに親切な解説HPがたくさんあるから、それをググってもらった方がいいかと。

つくづく、iPod shuffleはシャッフルプレイしか出来ない、と思ってるユーザーが多いよね。iTunesの使い方も理解しなくちゃだから、みんなそこで引っかかってる。

Appleの説明も、ちょっと不親切だと思うけどね。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 22:49:02.45 ID:xnWZRqHa.net
>>877
その後、「プレイリストワン」って言うでしょ?
そうじゃないのか?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 23:28:26.68 ID:JfFPbvlT.net
>>879
プレイリスト名を例えば「Michael Jackson」にしてれば、VoiceOverでちゃんと「マイケル・ジャクソン」って読み上げてくれるよ?

どうも、基本的な使い方のところで引っかかってるっぼいな。

というか、iTunesが使いこなせてないんだと思う。iTunesありきの、iPod shuffleだから。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 03:49:02.11 ID:mTH/TFHu.net
>>878
> iPod shuffleはシャッフルプレイしか出来ない
こんなのは初代のでたばっかの頃だけで今はいないだろ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 03:58:24.77 ID:Z7iAcBp7.net
>>865
選曲出来ないとかいってる時点で使いこなせてないな

>>870
なるほど

>>871
それなら結構ゴミだね

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 04:20:01.33 ID:mTH/TFHu.net
実際に選曲はできないでしょ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 05:17:05.11 ID:coJrApwV.net
882は、shuffleはそもそも選曲しながら聴くものじゃない、って言いたいんじゃね
・・・と思ったが、865へのレスとして考えればそういうことじゃないな

ま、どうでもいいか

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 13:41:49.47 ID:Z7iAcBp7.net
プレイリストを使えば余裕で出来るだろ
例えばヘビロテのお気に入り曲だけのプレイリストをつくっておいて
曲順を大体覚えておけば、ノーマル再生ですぐ選曲可能じゃん

お前ら頭使えよ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 13:47:24.19 ID:Lp2iyg/o.net
それを選曲とは言わない

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 14:02:01.40 ID:qC9VEZth.net
そっとじ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 15:45:32.93 ID:1swaIYpY.net
そもそも、プレイリストが使えない。
というか、iTunesの会員に登録しないと使えない。
その為にわざわざ、クレジットカード作って登録したり、名前や住所登録したりってのが嫌だから。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 16:15:06.08 ID:Z7iAcBp7.net
>>886
お前の中ではな
聴きたい曲がさっと聴ければ選曲だろう

何だったら一曲だけのプレイリストをつくったっていい
それは選曲だろう?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 18:03:11.89 ID:Y795YGx7.net
>>888
iTunesの会員?
クレジットカードを作る?
名前や住所登録?

何か勘違いしてないか?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 18:29:51.16 ID:UO2ps4JQ.net
マジで低能ばっかだな(笑笑

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 21:16:57.86 ID:CjkuS+ra.net
Shuffleは選曲の必要ないように設計されてるのにな
普通、選曲したい場面で使うなら素直に他のプレイヤー使うだろ

ま、貧しくて他のプレイヤーとの併用できない人がいるのも仕方ないか、今の時代

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 22:19:59.36 ID:enJIlD4n.net
初代どこで売ってますか?512でも1GBでもいいです。できればランヤード付きだと嬉しいです。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 22:35:48.16 ID:B1K29BLE.net
>>888
知らないのは仕方ないけど・・・
iPod持ってないんだよね?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 00:28:45.55 ID:S6JTsC7R.net
>>891
お前がな!!

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 04:01:22.14 ID:WD9TT/BJ.net
>>889
お前バカ過ぎ
聴きたい曲が入ってるプレイリストとその内容全部暗記が前提でさっと選曲とかw

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 04:49:52.20 ID:VV7RXyL1.net
選曲云々の話はもういいよ、Appleの辞書見て判断汁
http://i.imgur.com/Oe079ac.jpg
直感的な選曲(笑)したい奴はiPod touchでも使ってろ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 04:56:06.26 ID:olZMjdds.net
プレイリスト使わなくてもシャッフルモードで送って行って聴きたい曲に近い曲がきたら通常モードに戻して微調整って方法は昔見たから発想は同じだな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 07:01:02.38 ID:S6JTsC7R.net
>>898
おお!!
なかなか良いアイデアだな。ありがとう。
使える裏技、ってやつだな。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 08:46:38.65 ID:FF4jCZtc.net
900裏技

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 11:29:43.07 ID:CiQBQeKx.net
>>896
ブーメランささってんぞw

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 13:31:36.55 ID:3QChDEm2.net
>>901
おまえの頭に刺さってるなw

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 16:43:52.05 ID:jE+TnbM+.net
好きな曲ばかりのプレイリストなんだから
覚えられるだろう

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 17:46:11.16 ID:zJtM6CiJ.net
情弱とアスぺが跋扈するスレ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 17:51:07.90 ID:jE+TnbM+.net
ハイハイ、自分以外はみんな馬鹿

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 19:43:35.21 ID:VL7fdNi+.net
覚える必要がないだろ
なんでジョギング中に聴きたくてなんとなく入れた300曲を覚えなきゃいけないんだよ

しかも、3日に一度は部分的に入れ替えるのに

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 19:49:23.06 ID:j7KCRLf7.net
選曲出来ない。面倒と言ってるひとは、iPod選びが間違ってるんだよ。
そんなひとは、nano等ディスプレイ搭載のiPodを選ぶべき

iPod Shuffleは基本ひとつのプレイリストを流しっ放しで曲名とか確認する必要がない人向け。

iPod Shuffleの設計思想はお気に入り曲を選別したプレイリスト専用機
2nd以降複数のプレイリストに対応

だから容量が少なくても十分

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 19:57:36.19 ID:gY7paITo.net
>>907
2ndってプレイリスト使えたっけ?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 20:34:24.88 ID:jE+TnbM+.net
>>907
アルバム単位で聴くことも十分可能だけどな
アルバムのプレイリストを作ればいいんだから

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 22:43:48.59 ID:6Lo4C3q0.net
>>908
2ndは無理だわな。

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 06:31:29.51 ID:LkzOV7i5.net
シャホーに歩数計付けてくれないかな

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 09:02:25.98 ID:7HIM9O1o.net
>>909
アルバム10枚でも一つのプレイリストにできるよ。

一曲だけのプレイリストも使ってる。永遠にリピートww

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 09:12:39.49 ID:+u4b+Dwx.net
アルバム一枚から欲しい曲なんて2曲ぐらいだなww

あとは全部削除www

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 09:16:28.60 ID:+u4b+Dwx.net
自分の場合shuffleは、ランニング時にしか使わないから、欲しい曲はかなり限られるからなんだけどなww

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 09:18:31.50 ID:+u4b+Dwx.net
でも、中でも10曲ぐらいでプレイリストは作りたいけどなww

ここ一番で聞きたい曲だけ集めてww

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 12:45:43.27 ID:5mMibjRh.net
連投うざ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 13:17:37.83 ID:+u4b+Dwx.net
>>916

つ い。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 13:22:55.47 ID:6mkld2VJ.net
すみません、あるmp3データcdを挿すとitunesでは自動で認識されず、ファイルにあるフォルダーを
ライブラリに追加するというボタンでようやくcdのリストが表示され視聴出来るようになったのですが
この後インポートしてipod shuffleで聞けるようにするためにはどうすればいいのでしょうか?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 14:39:56.09 ID:6mkld2VJ.net
お騒がせしてすみません。自己解決しました。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 15:13:25.22 ID:zqQbKtAx.net
ランニングとかトレーニング用のプレイリストは作っておくよな
おセンチな曲流れても困るから、BPM早めのノリのいい曲ばかりで

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 16:31:38.47 ID:mDHYoi7z.net
主にジョギング用途だからプレイリスト作らずに、テンション上がる系ばかりぶち込んでたけど、
最近は遠くの河原に走りに行くようになって帰りの電車の中でも聴くから、癒し系みたいな曲のプレイリストも作った

shuffleはこういうところが微妙に便利だな
ただ、プレイリスト使い分けるようになってから、もう少し容量が欲しくなった

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 16:34:57.12 ID:FOjRn2eb.net
ここで>>860に戻る

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 16:47:33.72 ID:mDHYoi7z.net
いや、オレも今の流れで容量の話切り出すのは躊躇したんだがなw
ま、曲を削ってくから問題ない

ただ、1度入れた曲をリストから削るのは思ったより難しいのな
難しいというのは操作的な意味じゃなくて、心情的な意味で

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 17:29:05.33 ID:LkzOV7i5.net
ジョギングにテンションが上がる速い曲は素人

ブラックサバスのN.I.B.はおすすめ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 17:47:11.85 ID:zqQbKtAx.net
まあちょいちょい削っていけば
2GBで十分ではある
季節や状況によって聴きたい曲は変わるからな

でもVOICE OVER分の容量もあるから
次は4GB欲しいって人の気持ちもわかる

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 19:02:08.23 ID:FOjRn2eb.net
>>923
そりゃそうだw不粋なレスしてスマンな

しかし3rdに使えるリモコンアダプタの耐久性がもう少し高けりゃな、折角4GBのshuffleを持っててもApple Earphonesも脆いし…

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 19:43:50.47 ID:TdvpSgaM.net
ipod shuffle 現行機はギャップレス再生できますか

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 08:27:54.01 ID:DsPaEEhh.net
>>927
レスが欲しいのか?

構って欲しいのか?

何でも欲しいのか?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 10:17:51.55 ID:j1qERmt0.net
ipod shuffle 現行機種でもギャップレス再生対応してないとアップルに問い合わせたよ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 22:58:37.04 ID:pkPnzKHi.net
現行のはギャップレス再生できるっしょ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 23:16:01.44 ID:HGfLmSeY.net
初代のsports caseかっこいいな。欲しい。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 01:53:59.96 ID:nxhaOmeJ.net
初代用のカラビナUSBキャップは便利

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 03:56:55.41 ID:NwJDkFgJ.net
初代の直接ぶっ差せるので2G出してくれればそれでいいのに

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 09:05:17.98 ID:T0fLHaaP.net
少しだけ小さくしてくれるなら初代が一番使い勝手いいんだよな。
初代の欠点は幅広なので大抵のUSBポートだと隣のポートまで使えなくなる所。

外部電池ケースまであるから、ヘビーローテーションには便利だったんだけどなあ。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 12:27:23.78 ID:yzFrKddP.net
>>932
まだカラビナキャップ売ってますかね?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 14:42:00.77 ID:nxhaOmeJ.net
>>935
どっかの倉庫の隅で埃かぶっているかもね

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 16:32:21.74 ID:wdlnR/N6.net
・はよ、プレイリストの作り方をカモーン

・会員登録しなくても作れるやり方をカモーン
・ランニング時はshuffleはクリップでどこに付けているかもカモーン

・フルのレースだと手の汗とか、イヤホンコードを伝っての汗とかも機器に影響はどんなもんか、防水性についての回答カモーン

・実際、それであぼーんした例もあればカモーン

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 20:13:28.45 ID:wdlnR/N6.net
いつまでまたせてるの?
はよ、カモーン。

カモーン。

回答カモーン!!

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 20:43:58.93 ID:YDb0PozE.net
・プレイリストの作り方くらいggr

・わけの分からない事を言う前にggr

・ランニングの時は襟

・電源切ってりゃ水に強い、数時間沈めてても割と大丈夫。
ただし濡れたら最低でも1週間は乾かせ

・数台iPod shuffleを持ってるが、まだあぼーんした事は無い

・黙れ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 22:14:48.43 ID:wdlnR/N6.net
なんとなく分かった。で、はよ、
・作り方のggrかたをカモーン

・襟なんかに付けてたら、走るたびに揺れて、パタパタパタパタ邪魔になるよ、カモーン!

・電源切ってたら、音楽聞かれへんやん。マジレスカマーン!

※(真面目なレス、の意)

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 22:31:46.99 ID:YDb0PozE.net
・黙れ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 22:37:15.78 ID:aAse8fV/.net
>>937
プレイリストの作り方とか会員登録とか・・・
知らないことは罪ではないと言うが・・・これはしかし・・・

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 02:15:13.32 ID:FuJ9UQf0.net
プレイリストの作り方なんてさっさと教えりゃいいのに

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 07:16:48.54 ID:qPpHFwZZ.net
構ってちゃんが煽ってるだけだろ
放置でいいよ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 08:52:21.49 ID:QTM7JmJZ.net
>>944
煽ってるってより、真面目に質問をしてるんでしょうね。
ただ、ちょっとふざけた書き方をして、スレを盛り上げようとしているんじゃないでしょうかね?

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 16:22:04.21 ID:EXEeVdAI.net
ファイル → 新規プレイリスト

はい、ベストアンサー、問題解決

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 16:49:20.38 ID:rNFLZdqW.net
ipod shuffleをノートパソコンにUSBで繋いで充電して
満タンになった後も繋いだままにして
PCをスリープ状態にして数時間後にPCを再開すると、
ipodのバッテリーが空の状態になってるんだけど故障?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 17:03:18.03 ID:QTM7JmJZ.net
>>946
その「ファイル」が今まで分からんかった…。
ずっと画面中央の「プレイリスト」からGeniusとかなんとか、をいじってた…


画面左上の小さな四角のマークのことなんやね!!
了解、解決した。ありがとう!




・そして、マラソン時の汗対策的なこと、何かあったらカモーン!!
・CRCを吹いておくとかはヤバいかな?カモーン!

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 19:38:27.16 ID:QTM7JmJZ.net
>>878
iTunes上にはプレイリストは作れたけど、それをshuffleに移すことが出来ません。
やり方をおながいします。
ググっても出てこなくてね。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 21:27:29.54 ID:HIR4VjQA.net
>>949
iPod shuffle プレイリスト 同期
でググって一番上に出るアップル公式のサポート読むくらい
そんなに難しくないと思うがな。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 22:42:06.87 ID:QTM7JmJZ.net
>>950
読んでみた。
自分のとは、iTunesの画面が違って、分からなかった。
自分のPCはWindowsだからかなぁ。


まあ、色々やってたら、 shuffle上の一曲を右クリックすると「プレイリストを作る」って選択があり、なんとか成功した。

iTunes上で作ったプレイリストを移すってのは出来なかったけど、これでもまあok

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 02:59:57.33 ID:3ISQvGQ7.net
バージョンが違うんだろうな、デザインが変わったのってiTunes 11からだっけ?

Macでも最新版は同じだと思うよ、Windowsは動作速度が格段に遅くなるだけ。
取り敢えずサイドバー出せばなんとかなるんじゃないかな?
http://support.apple.com/kb/HT2965?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP

または Ctrl + Alt + S で出てくる筈。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 12:55:18.42 ID:vpAmU84c.net
itunesは10の方がいいかな

954 :951:2014/03/20(木) 13:10:22.31 ID:gPpJuwDF.net
色々ありがとうございました。
プレイリストが使えるようになり、落着です。

話の流れは、次モデル2GBで十分か、4GB必要か?でしたね。

自分は2GBでも十分ですね。この大きさのままなら。

望むは、防水性とか頑丈な作りとかでしょうかね。

ランニング時に使うので、ボタンも押しやすくして欲しいですね。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 13:12:01.78 ID:gPpJuwDF.net
>>954
ボタンの押しやすさとは?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 13:18:19.72 ID:gPpJuwDF.net
>>955
誰しも一番多く使うボタンは、早送り、でしょう。

走りながらだと押しにくく、中央の一時停止を押してしまうので、そこを改善して欲しいという意味です。

ボイスオーバーボタンも便利なので、もう少し使いやすい方が良いですね。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 15:13:27.12 ID:A4+0o0Sx.net
ノー なの
早送り・曲飛ばし を使うのは素人なの

我々玄人は「何が来てもベスト」という曲だけを厳選して入れてるの
スイッチを入れたら最後、家に着くまでshuffleには触らないなの

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 20:41:31.70 ID:Xz5zVuQG.net
初代ってもう修理出せないんか

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 22:44:03.50 ID:Ug8HI/31.net
誰か>>947教えてください

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 23:51:55.01 ID:gPpJuwDF.net
>>947
故障ではありません。
ちな胡椒でもありません。
まぁ、呼称はiPod shuffleです。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 13:18:21.93 ID:wW7hz4Do.net
シャホーでヘッドホン鳴らせる?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 14:51:15.44 ID:F+93LNXt.net
イミフ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 16:56:44.84 ID:0Rpp2iZd.net
ジャックの大きさのこと?
ヘッドホンのジャックが大きいなら、変換アダプタ使えば、接続出来ますよ。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 17:43:09.62 ID:twktPsCq.net
アップル純正のコントローラー付いてる奴以外でも大丈夫かってことじゃないの

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 19:34:00.35 ID:hJgRaGUi.net
>>964
今時、そんな風に思ってるひとなんて居る?

例外的にCASIOの電卓みたいにイヤホンジャックをデータ通信用に利用してるのはあっても、音楽プレイヤーならねぇ・・

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 20:05:56.98 ID:BFlxBXJB.net
多分インピーダンス不適合で壊れないの?って心配だろう。
iPod系は32Ωで、日本で売られてるヘッドホンは大抵数値合わないし。

初心者向けで良くある質問だわな。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 08:45:45.00 ID:8imCf+4h.net
アウッ?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 12:40:02.05 ID:38p70Stc.net
やはり、早送りボタンが押しにくいですね

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 16:31:03.82 ID:MIEswFDv.net
押しにくい、押しにくい。
早送りボタンが非常に押しにくい。
停止ボタンを押してしまう。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 00:27:18.29 ID:jQ6446cX.net
やっぱりリモコンがないと不便だよな

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 01:01:09.96 ID:slIf11+u.net
率直に言うとだね、そんな頻繁に操作しながら聴く人にはshuffle向いてないから

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 01:06:54.15 ID:b8uKPqZJ.net
タッチパネルよりはずっと使いやすい

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 16:37:59.28 ID:eJZnYnVw.net
ポケットの中手さぐり操作快適

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 20:25:49.07 ID:MCI4+ZIz.net
http://i.imgur.com/z2iqCxg.jpg
首からぶら下げるのにいい季節になってきましたね。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 23:15:25.99 ID:sl8Sou8z.net
お、綺麗な1stだね。
俺のは酷使し過ぎたようだ。
http://i.imgur.com/q5Oklz0.png

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 23:30:49.99 ID:Ou3JTPEB.net
店頭でシルバーが売ってない〜

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 23:49:50.82 ID:QrchMdJk.net
グレー買ったよw本当小さいね。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 11:24:37.16 ID:lRg2aLeN.net
小さいのは良いんだが、いかんせんボタンが押しにくい

「早送り」押したつもりが、停止になったり

次モデルではそこをなんとかして欲しい

バッテリ容量もメモリ容量も、満足

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 17:04:35.47 ID:qFsqYXhW.net
知能低そう

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 20:32:52.06 ID:qIsCzTyT.net
         ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)
    /   /  .r'~"''‐--、)
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、
 /      \  (⊂`-'つ)i-、
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \  
           l   `-" ,ノ    ヽ   頼む、どうか>>978を許してやってくれ彼はゴリラなんだ
           } 、、___,j''      l

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 20:45:15.13 ID:Z85v/GeQ.net
ゴリラでも許すまじ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 22:16:38.45 ID:1ymMTdpu.net
イヤホンジャック、下に着いた方が使い勝手よくなるよな…

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 07:17:02.98 ID:Y+gJ2zU4.net
いやいや、上の方が格好いいし便利

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 21:56:40.05 ID:GexrbRxa.net
イヤホンジャックはどちらでも良いかな

とりあえず、ボタンが押しにくいのをなんとかして欲しいよね

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 22:12:56.79 ID:EouL18sb.net
まじでゴリラみたいだな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 00:50:16.74 ID:nWdtjq7G.net
もしかして:不良品

どの世代のiPod shuffleでも手袋を着けていても操作できる。
接点近くの黒いポッチが取れてるんじゃね?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 08:04:36.29 ID:rM6TLItk.net
ほぼ正方形の現行品に天地関係ないような

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 16:10:25.50 ID:/RPDYlwn.net
>>987
それだと一旦はコードを折ることになりますよ

普通に使うと、耳は本体より上にくるのだから

(帽子に着ける場合等を除き)

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 18:04:28.33 ID:nWdtjq7G.net
つまりBluetoothに対応すれば解決するんですねわかりません

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 19:24:25.12 ID:XlKF0qzo.net
>>989
仮に対応したとしても、そのBTレシーバがshuffle本体より大きいという

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 20:42:25.32 ID:6RM5w8yn.net
イヤホン側の電池のことを考えるとBluetoothなんかいらない。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 21:27:27.45 ID:TZBzErop.net
そうそう

993 :977:2014/04/14(月) 23:34:30.42 ID:CB0/tONF.net
先週発ipod買ったんですが皆さんイヤフォン何を使ってますか??

自分MDR-EX650

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 23:42:59.75 ID:niz7k9kH.net
今は付属のイヤホン

次スレ立てますよ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 23:51:07.26 ID:niz7k9kH.net
立てられなかった すまんす
誰か頼む



■書き込む前に必ず読むこと!
→質問する前に◆のアップルや外部サイトをみること
>>2-10レスあたりのテンプレも必ずみる

◆アップル公式サイト
・iPod shuffle
http://www.apple.com/jp/ipodshuffle/
・サポート&良くある質問
http://www.apple.com/jp/support/ipodshuffle/
・フリーズ、バグなどトラブル問題が起こったらまずここを見る
http://www.apple.com/jp/support/ipod/five_rs/

◆外部サイト
・ABCiPod
http://abcipod.s206.xrea.com/
・ありがとうiPod
http://arigato-ipod.com/
・iTunes for Windows まとめ
http://www1.atwiki.jp/itunes/

■前スレ
iPod shuffle Part37
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1361962408/

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 00:37:26.99 ID:/5q4+AcL.net
>>995
では、やってみる

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 00:39:34.36 ID:/5q4+AcL.net
iPod shuffle Part38
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1397489924/

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 01:33:24.24 ID:hxvH1gk5.net
>>997 どこに立ててるのこのサルは?

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 01:34:56.10 ID:hxvH1gk5.net
>>997 どこに立ててるのこのサルは??で、1000!

1000 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1000
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200