2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

COWON J3 Part21

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 04:37:55.82 ID:yj2lvRl2.net
COWONから発売中の音楽動画プレイヤー J3について語るスレです。

次スレは >>950で。無理なら>>960以降の10刻みで。

◆COWON JAPAN
http://www.cowonjapan.com/
◆公式製品情報
http://www.cowonjapan.com/product_wide/product_J3_overview.php
◆COWON J3 Wiki
http://www35.atwiki.jp/cowon_j3/
◆非公式フォーラム
http://iaudiophile.net/forums/forumdisplay.php?f=104

■前スレ
COWON J3 Part20
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1346404240/
■関連スレ
COWON S9 Part18 (※dat落ち)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wm/1285666749/

疑問が浮かんだらまずユーザーマニュアル・製品ガイド・FAQ・テンプレ・wikiを読みましょう。
◆ユーザーマニュアル
http://www.cowonjapan.com/zeroboard/data/C09/J3_JP_manual_1.1jp.pdf
◆製品ガイド
http://www.cowonjapan.com/product_guide/guide_main_wide.php?product_name=COWONJ3
◆FAQ
http://www.cowonjapan.com/zeroboard/zboard.php?id=B15&bmenu=support_wide

よくある質問

Q.J3買おうと思うんだが、iPod touchとはどっちがいいんだ?
A.音楽・動画重視ならJ3
 音楽・動画はもちろんのことネットやアプリもやりたいならtouch

Q.J3買おうと思うんだが、WALKMAN Xとはどっちがいいんだ?
A.イコライザで自分好みの音質を作りたいならJ3
 高音質はもちろんのことネットをやりたいならX(素の音質はXの方が良い)

Q.J3とS9の違いがよくわかりません教えてください
A.主な違いは下記の通り
 ・タッチ感度 J3>S9(J3はマルチタッチ可)
 ・バッテリー持ち時間(音楽) J3:64時間 S9:55時間(いずれも公称値)
 ・J3はMicroSDカードで容量の拡張が可能
 ・J3のが薄い
 ・デザイン

942 :932:2015/09/23(水) 22:15:40.05 ID:cAipNdHF.net
>>941
マジ? 多分構造的に弱いところなんだな・・・約5年間頑張ってくれたわ
幸い、延長保証があと1ヶ月ギリギリで残ってたから、
安価ですむなら電池リフレッシュも込みで修理してみるわ〜

高額になるならFiioに一旦浮気する・・・orz

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 15:37:07.21 ID:XvtkLeQq.net
藍井エイルモデルのウォークマンめっちゃ欲しい

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 19:53:43.12 ID:8Vn9ldFl.net
>>943
エイルたんのグラビア姿をまず印刷します
ウォークマンにぺたりと貼ります
はい、完成

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 19:58:34.43 ID:XLZjOxLA.net
そういや痛J3って出現したっけ?

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 20:50:52.11 ID:Bqdw/4Uv.net
>>944
ウォークマンAシリーズ NW-A25HN 藍井エイルモデル
http://www.sony.jp/walkman/store/special/nw-a25hn-aoieir/

16GBで3万
コスパ的にどうなんだろ?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 21:44:42.12 ID:8Vn9ldFl.net
>>946
16G3万、ファンしか買わないだろうな
高杉
エロ写真付きじゃなきゃ割に合わない

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 16:47:32.03 ID:/kbuGQ79.net
音量30くらいで流すと2000円くらいのステレオスピーカーと大差ない謎の高性能内蔵モノラルスピーカー

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 17:30:26.92 ID:FB/5Nhmi.net
AK100IIには花澤香菜モデルがあるよ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 19:53:34.94 ID:h4X5TQdE.net
>>949
あれ高い

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 23:51:39.26 ID:8Rqzd+Em.net
マイクロSDが使えるってのが一番のメリットなんだがな
なんで未だ内部メモリーのみとかいうバカ仕様で造り続けてるんだ

952 :932:2015/10/06(火) 22:52:58.68 ID:0i3J3xwT.net
見積が出ました
同じ箇所を修理する人が居るかもしれんから、メモを残しとくわ

@電源ボタン交換:2800円
AUSBカバー交換:190円

うち、@は延長保証対象で、今回の支払いは190円でした
まだ数年間はJ3にお世話になることになりそう

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 08:51:17.78 ID:GegobKx/.net
まじかまだサポートしてくれるんだな…

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 09:16:08.93 ID:CF9w72ZV.net
まさか俺のガラス割れてるJ3も修理できる可能性あんのか

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 14:43:18.75 ID:IJrF/tVx.net
可能性ってかしてくれるだろう

J3のゴリラガラスって確かver.1だよね?今ver.4まで出てるんだってね

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 23:54:00.99 ID:t+HH931z.net
在庫無くて代替商品に交換とかでないんだね
まだ使えるけど出来るうちにUSBカバー交換だけでもしておこうかな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 01:36:07.11 ID:l9aTEdsB.net
J3もiaudio9+みたいにちょっと改良してJ3+出せよ
物理ボタン押しやすくしてコネクタをmicrousbにしてJetEffect5.0に対応するだけでいいから

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 08:10:05.93 ID:FhX0sii8.net
J9でええやろと

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 11:25:16.43 ID:HJZ8Jc6e.net
>>957
個人的にはそれに加えプレイリストが複数作成できれば最高

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 18:37:50.71 ID:04n9UFEl.net
修理から帰って来たんだが・・・塗装がボロボロになってる
なんじゃこりゃ;;

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 18:42:12.26 ID:rPt4qvLG.net
藍井エイルモデルのウォークマン買うわ
次の給料日に

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 00:39:17.29 ID:zItD9ph4.net
ついにJ3とさよならする日が訪れそうだ
ありがとうJ3!ありがとうCOWON!
……さよなら

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 01:23:37.25 ID:SJodxqG3.net
いつでも帰ってこいよ!

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 14:54:09.50 ID:p1PtDJao.net
ぐあ〜!四年近く、愛用したJ3とおいらも強制終了。カバンを電車の中に忘れ、カバンと他の物は見つかったけど、何故か、J3だけがない…。があー!

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 14:57:55.95 ID:dGTiTtE0.net
>>964
売ってもアシがつきにくいだろうからなぁ。どんまい
これを期にiPodとかWalkmanとかスマホに替えて迎合すると良いよ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 14:58:30.65 ID:vozwKL2U.net
>>962
参考までに次は何にするのか教えて欲しい。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 15:10:10.72 ID:p1PtDJao.net
>>965
イコライザーいじったり、フォントかえたり、アイコンの配置かえて、画面の雰囲気をかえたり…MINIのアイコンが好きたった。同じように、色々といじったりしたいから、COWONにしたいと思ってます。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 15:16:19.42 ID:dGTiTtE0.net
販売終了してると紛失したときにお手上げなんだよな……というところから思い至ったことが次行なんだが、
どうせ交換部品用意してるならそれ組み立てて一台こさえて定価で良いから売ってくれないかな
Amazonの購入履歴を修理依頼時の証明書代わりとして認めてくれるくらい融通利くんだから、もしかしたら……

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 15:18:13.13 ID:dGTiTtE0.net
次スレか……980超えた頃でいいですか?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 01:06:52.46 ID:uYHvEI2h.net
今新品でCOWONのデジタルオーディオプレイヤー買うとしたらiaudio9+一択かな
X9とM2も両方持ってるけどこのご時世で感圧式タッチパネルとかねーわ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 01:12:41.58 ID:RwonnFj6.net
個人的にはj3以来cowonに乗り換え先見当たらないから、価格帯を上げてXDP-100Rとか真面目に狙ってるわ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 13:42:36.47 ID:AURTvGLT.net
>>970
価格cのレビューとか見ると、9+は、バッテリーの評価がよろしくないんですよね。9+、X9、M2の三機種から、今は、X9とM2で検討中…

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 17:19:45.27 ID:uYHvEI2h.net
>>972
ハードキー中心で使うって割り切ればM2かなコンパクトで充電転送がmicroUSB端子で利便性も良いし
只タッチパネル中心で使うなら画面の小ささも相まって苦痛でしかない
X9はソフトウェアはほぼJ3と同一だし感圧式タッチパネルが糞だけど我慢すればなんとか使えるレベル
只ハードキーが小さいうえに電源キーと曲送りキーが近い位置にあるから誤操作しやすい

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 00:33:41.64 ID:y+GnKfXw.net
>>971
俺も全く同じ状況だわw
もうXDP-100R予約したぜ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 01:16:06.00 ID:XTFMjMNw.net
>>974
おお、同士だな
ただ再生時間16時間だけがネックで、それを併せて考えるとNW-ZX1も型落ちながらアリかも。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 01:39:38.72 ID:y+GnKfXw.net
>>975
むしろハイレゾ対応で16時間やってくれたらがんばったと思うぜ
ZX1は聞いたことあるけど、あれ買うんだったらJ3でいいかなw

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 03:53:01.88 ID:85Flpp47.net
>>974
ちょっとでかいな
音はいいだろうけど

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 15:30:45.17 ID:lhG1R6uj.net
J3がPCの電源タップスイッチに落下した上にJ3の電源が入らないいいいいいいいいいい居!!!!!

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 15:42:47.90 ID:lhG1R6uj.net
あ、点いた、よかったーー……

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 16:01:16.23 ID:y+GnKfXw.net
>>977
たしかにちょい(J3と比べたらけっこう)でかいんだよね
大きさ的にはFiioのX7くらいがちょうどいいんだけど
まぁそこは目をつぶりますわ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 17:40:51.34 ID:F3c0/byV.net
jeteffect5.0聴いた後だと3.0のreverbガバガバだな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 22:22:47.60 ID:slmbq0a0.net
>>973
情報ありがとうございます。最近、老眼が入ってきたのと、J3と変わらない機能という言葉で、X9に心が傾きつつあります。が、迷っているうちに、J3の真の後継機が出て来ないかなぁ…と考えてます。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 22:45:26.98 ID:vTzBHSyS.net
plenue後継でバッテリーもち改善してくれないだろか
zx100サイドキーないから買い替えに踏み切れない

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 18:31:03.69 ID:yoz3rjnz.net
リバーブに関して言えばアプリの方が優秀だよな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 07:52:30.06 ID:7+C1r5wS.net
fiio m3が救世主のような気がする

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 19:41:16.06 ID:26upyJcq.net
今更な質問だけど……みんなJ3を持ち歩くときって、どうしてる?
ジーンズのポケットは、あらゆる意味で危険だから入れたくない。
普通にカバンに突っ込んでる?それとも、専用のポーチとか用意してるの?

イヤホンは、カナル型のリールで巻き取れるタイプだから、特に邪魔では無いんだけど
肝心の本体を、どこにどう収納しておくかって、もう随分と悩んでるんだorz

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 19:54:29.84 ID:+DfHigiV.net
内ポケット・胸ポケット・ショルダーバッグのPDA専用ポケット

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 23:03:57.66 ID:d+mKU7xV.net
使わない時は100均のクッションケースに入れてる。
丁度収まる感じおすすめ

http://iup.2ch-library.com/i/i1534184-1446040828.jpg

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 07:09:27.21 ID:7beWmS6D.net
液晶逝った
修理出せるかなぁ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 00:01:37.96 ID:1rCtYW1YX
cowonの新作、plene d良さそうじゃない?
2万円台で静電式パネル、J3の後継機になりそうな気がするんだけど。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 17:05:07.55 ID:/2JY29+ZN
確かに良さそうだなぁ
動画機能はスマホが来てから使ってないし、
暇つぶし用にテキストファイルいれられれば充分って感じで

フォルダ管理がJ3並みに直感的なら買いだわ
バッテリーも100時間だし・・・

総レス数 991
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200