2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Fiio】持ち歩いてる奴5週目【E・Xシリーズ】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 18:00:18.40 ID:cmdDdstR.net
※公式サイト
http://www.fiio.com.cn/
※日本公式代理店(オヤイデ)
http://www.oyaide.com/fiio/


※前スレ
【Fiio】持ち歩いてる奴4週目【E1・E3・E5・E8】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1306056707/

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 08:31:15.00 ID:AWij4feG.net
>>521
dx90とか注文して届いてる人もいるから胡散臭くは無いと思う。
fedexは企業アカウントだと個人発送より断然安い。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 12:07:27.38 ID:Ch5xb4e8.net
X3は挙動に問題ありだな
音は派手ではないがイイ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 17:56:14.52 ID:r9l/pmlC.net
>>519
自分の注文もバックオーダーになったよ…

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 18:26:38.52 ID:x6AOAEdQ.net
最初から在庫切れと書けよってことだよな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 10:31:05.81 ID:38XpKJbh.net
>>511
地方民は買えないのかよKUSOGA!

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 19:28:50.81 ID:76d69vAs.net
>>526
通販できるよ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 19:43:26.91 ID:38XpKJbh.net
kwsk!

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 20:21:06.72 ID:76d69vAs.net
ホームページとかには載ってないからオヤイデに直接問い合わせてみて

530 :468:2014/05/27(火) 20:42:15.60 ID:wY4PqzhW.net
今日出荷、明後日着で決着した

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 20:43:56.01 ID:cSs44lvg.net
オヤイデぼったくりすぎんだろ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 21:07:55.59 ID:NCj1nt4H.net
まあね

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 00:00:07.07 ID:VHlaHwdU.net
何でオヤイデみたいなゴミが代理店やってんの?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 10:06:51.55 ID:DOzyIUo+.net
一番最初に手を上げたとこの強みだろ
>なんで代理店がオヤイデなんだ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 13:39:11.47 ID:iFPmHcA2.net
X3のFW3.0来たぞ。
http://www.fiio.net/news/index.aspx?ID=100000163834271&page=1

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 14:59:54.48 ID:YITLRvex.net
>>535
音質の向上はあるのかな??

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 16:23:59.66 ID:TkehyZLT.net
>>533
まともなとこはFiioの代理店なんてやらないだろ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 16:28:47.43 ID:hgML3XPD.net
>>535
情報サンクス
入れてみたけど、結局betaであったソフトイコライザは廃止したみたいだな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 18:37:19.10 ID:pymEmzhy.net
3.0にしたらダブってる曲があったり消えた曲があったりするから、一旦全て消して曲を1から入れ直してる
マックでアルバム別とかアーティスト別とかの曲の管理ができるとずいぶん楽になるんだけどな…

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 20:50:34.23 ID:JmM4Srk3.net
3.0、microSDで地雷踏んで曲順バラバラ&フリーズの嵐だった奴には嬉しいアプデだな。両方とも改善された。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 23:11:09.12 ID:pymEmzhy.net
てか、ファームアップデートのページが前の2.1仕様のに戻ってるね??なんでだろ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 23:21:12.52 ID:JmM4Srk3.net
サーバーメンテナンスが入り、明日の午前中には復旧予定らしいな。ソースはオヤイデの公式ツイッター。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 23:32:45.96 ID:9vY56pk8.net
X5持ちだが、E12との相性ってどうなんだろう?
こんな質問してる時点で情弱かな?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 23:43:00.71 ID:phW2Y6vl.net
X5かX3か未だに悩む…新ファームウェアの評判と予算的な問題でX3に傾きつつあるけど…トータルで見るとやっぱりX5のほうが上だよね?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 00:40:07.41 ID:qEklx0gP.net
>>544
確かにX5の方がスペック高いけどX5買える予算あるなら他にも選択肢がある
予算無いならX3でいいんじゃね

546 :402:2014/05/29(木) 06:57:52.27 ID:vjEKlRG4.net
修理出したX3が土曜日に帰ってきたよ。
本体交換で初期FWでした。

液晶フィルタが付いてきたので良かった。

直ぐに2.1にアップして、今日3.0にアップした。

>>541
FiloのHPに行けば、新FWはあるよ。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 10:06:06.12 ID:HKiYvGEB.net
>>543
X5+E12で使ってるけど、よりクリアになって良いよ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 12:54:37.41 ID:J94vc3bT.net
>>546
ありがとう!なんとか無事にファームアップできていろいろ聴き込んでるよー
気のせいかもしれないけど、なんだか前よりも音の曇った感じがなくなって音が良くなったような…
見やすくもなったし嬉しいや♪

今はwavで取り込んだ音源が何故か本体には表示されなくて聴けないので違い形式に
変更するのが大変です。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 17:33:16.61 ID:0JnygkM+.net
>>548
もう遅いかもしれないけど
「ライブラリ更新」で認識されたりしないかな
できなかったらごめん

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 19:11:44.62 ID:XrJBRNKu.net
>>545
なるほど。 X5買う場合、予算的にモバアクとかの保証つかない直輸入品しか買えない点を踏まえてX3にしようと思う。アドバイスありがとう

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 23:13:18.80 ID:SLOXRodu.net
FW3.0だとジャケット画像が小さくトリミングされちゃうっぽいね。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 23:42:12.43 ID:qvi5vrkW.net
>>551
マジだw アップデートしたらAbbey Roadのジャケット画像から右端のジョンが消えたw

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 00:02:25.54 ID:i0R91jAh.net
どういう事?出先でまだ新FW入れてないんだけど、画面の枠より縮小されてアルバムジャケットが表示されるってこと?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 01:40:12.09 ID:OJfaDWf2.net
これだね
https://twitter.com/aomu/status/472002748024512512

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 02:13:16.28 ID:qRvHrIda.net
X5が期待外れだったせいもあって先刻のX3のファームアップが神に思えるw

>>554
下の1/4くらい欠けるのは俺だけじゃなかったか•••

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 12:29:25.87 ID:vYpoCFe3.net
ここ海外版X5が入金後翌日発送だったよ
直輸入より若干高いけど、送料込でこの価格なら良心的だし買っちゃった!オヤイデX5嫌で輸入で時間かかるの嫌な自分みたいな人にはいいかも

https://sv35.wadax.ne.jp/~mobile-accessory-net/248_1502.html

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 13:04:56.48 ID:iKvY7vx1.net
いま買うならX3かX5か、どっち?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 14:42:38.01 ID:smnU9v8S.net
東京電機大学中学校
http://sos.fishki.net/upload/post_temp/201405/28/300.jpg
東京電機大学中学校
http://sos.fishki.net/upload/post_temp/201405/28/306.jpg
東京電機大学中学校
http://sos.fishki.net/upload/post_temp/201405/28/305.jpg
東京電機大学中学校
http://sos.fishki.net/upload/post_temp/201405/28/304.jpg
東京電機大学中学校
htp://sos.fishki.net/upload/post_temp/201405/28/303.jpg
東京電機大学中学校
http://sos.fishki.net/upload/post_temp/201405/28/302.jpg
東京電機大学中学校
http://sos.fishki.net/upload/post_temp/201405/28/301.jpg
東京電機大学中学校

559 :543:2014/05/31(土) 00:23:35.81 ID:elwbsFiQ.net
>>547
thx
値ごろになってるから考えてみる

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 08:23:52.54 ID:3mBUqNYp.net
X3かX5を買おうと思ってるんだけどUSB DACとして使ってる人いる?
そういう観点でもX5の方が圧倒的に良かったりするのかな?
iPhoneからデータ移すの面倒なんで暫くは併用できると良いなと。
最初E07Kでも買おうと思ってたんだけど、どうせなら単体で使える方が
つぶしがきくのかなぁと

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 08:47:23.47 ID:elwbsFiQ.net
DAC時々使うけど便利だよ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 09:25:30.58 ID:bVGdytgZ.net
X5買っとけ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 10:57:48.69 ID:DY+ib6Zm.net
X5をつかいまだ1日、しかし不便と思うところ
iPodみたいにアルファベット検索できないのでスゴい回数ホイールを回す必要あり
アーティストを選んでもアルバム単位でしか再生できない

音の感じは、良いですね。iPhoneとはもちろん段違い、MP3でも十分に違いが感じられる。
HP-P1使ったとき程ではないけど、音の繊細感というか、広がりが出てナイス。
DAP単体としては満足度高いです。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 11:11:40.56 ID:up/qAUyy.net
DACのみで外にアンプつけたりするんなら結構差が開くと思うよ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 16:37:15.19 ID:uHEbh29M.net
e07kからe12に変えたがかなりいいな
音圧や分離があがった
ただ本体がでかいのがちょっと.....

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 17:53:32.50 ID:i9vvJQGm.net
モノがいいのはわかっとるんじゃ 代理店がイカンのじゃ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 17:58:03.05 ID:elwbsFiQ.net
なので349$(送料0)で個人輸入したw

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 18:55:39.00 ID:GCubM/VD3
X3新ファームにUM1の組み合わせが何かいい感じ。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 23:45:40.23 ID:0dBTngze.net
今日X5を買いに行ったけど、5万円という価格と、思ったより
作りがしょぼかったので買えなかった。
見た目はソニー製の方が何枚も上なのは当然か。

今までiPhoneだったから、5万円でどこまで変わるのかとか
いろいろ考えてしまった。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 00:40:08.33 ID:yGq9SgTn.net
俺も似たような経験がある
R10が褒めちぎられてるからどんなもんかと試聴しに行ったらポップノイズは酷いわ電力不足で全くOPA627が生かせてないわで酷いものだと思った
所詮は中華DAPだから期待してはいけないよ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 01:10:40.07 ID:IfPGk/R5.net
>>570
R10なんてDACチップとオペアンプだけ高級でSoCなんかは性能不足でソフトも雑だからちゃんと音源処理しきれてるかも怪しいのにまともな音するわけ無いだろ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 01:32:52.35 ID:M1YwXqbF.net
いろんな制約あるポータブルやとES9023レベルのDACのがしっかりしたものが作れそうよね

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 09:05:32.50 ID:NlaFlkym.net
X5俺も欲しいんだけど、つくりがしょぼい感があるのか
田舎だから試聴なんて不可能だし
AK100も気になるんだけど、ポンポン新型が発表されて
いつの間にかローエンドモデルみたいな扱いになってるし
5万っていったら俺にしたら大金なんだよね

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 09:20:48.86 ID:VKiZcFhr.net
AK100からX5に乗り換えたが(輸入で37k弱)幸せになれたぞw
造りの印象は個人差

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 09:55:06.47 ID:NlaFlkym.net
そうなんだ、やっぱりX5にするかな
37Kならいいね
レスありがとう

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 10:25:22.89 ID:BiNTfM1E.net
どういたしまして(^o^)

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 10:42:34.47 ID:KeSYWFBR.net
高すぎですぞ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 20:54:54.17 ID:PGAzGDD6.net
イメージダウンしてるのはオヤイデがぼってるからで、もともと良心的な価格だからね

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 22:00:57.92 ID:4RZN2mnf.net
iPhoneのDACを一つ買おうと思っていてE17, E18ってあまり話題にならない気がするけどどうなん?
過去にいくつか単体DAP買ってみたものの結局曲の管理面倒になってiDeviceに戻ってしまっていたので
今まで荷物増えるから敬遠してたけどiPhone側を拡張する方向で考えてみようかと思ってます

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 22:36:05.29 ID:BfEibQWQ.net
Amazonのレビューで、e12廃盤って書いてあったけどそうなの?
これでe18も国内販売開始ならもう少し待てば良かったかなあ‥

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 00:29:50.05 ID:40m0zNL8.net
classicに繋ごうと思ってE02iを買おうかと思うんだけどE1と比較してどう?
やっぱdockストレートの方が良いんだろうか。できればL11かませば一緒なのかも知りたい

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 12:28:39.83 ID:s0suYz2Y.net
オヤイデが代理店じゃなきゃ、良いんだけどね。
X5はダサく進化してるからね…。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 22:33:31.93 ID:yXNeK1fs.net
X3みたいにそのうち並行輸入して売る店でてくるでしょ

584 :忍法帖【Lv=54,xxTP】 ◆Asuka.l8ek :2014/06/03(火) 01:22:11.59 ID:qcn4sr//.net ?PLT(14077)
X3をネックストラップでぶら下げて使いたいと思ってるんですけど、何かいい案はないでしょうか。
ググってみたのですが、それらしき専用ケースが無いみたいで。。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 01:48:26.75 ID:VM4NrUso.net
シリコンジャケに、熱した針金等で穴を開けて
ストラップホールを作るでFA

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 02:15:13.73 ID:TdcOhoD/.net
オヤイデのポタぴたストロングシートはガチでスゲーな
x5とe12くっつけたらガッチリくっついとる
もちろんx5は輸入です^^

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 11:28:40.68 ID:XFHE1U34.net
iPhoneの置き換えでX5考えていたんだけど昨日現物見て想像より大きくて吹いた。
結局電話としてiPhoneは持ち歩くわけだし、このサイズだったらポタアンでも
良いのかな?とか一瞬迷ってしまったよ・・・

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 12:25:38.02 ID:ZGXa77iY.net
>>586
強力すぎて剥がすときにDAP壊れそうな気がした。

589 :忍法帖【Lv=54,xxTP】 ◆Asuka.l8ek :2014/06/03(火) 12:41:52.38 ID:g1M8Nfgs.net ?PLT(14077)
>>585
お返事ありがとうございます。
ちょっと強度的に不安ですけど穴あけやってみます。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 17:21:16.76 ID:j7xuisPj.net
>>589
シリコンて裂け易いよ、落下させないよう気をつけてね

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 21:32:29.58 ID:URUdQJMN.net
>>587
ポタアン使ってる時に電話が来たらバンド外してポタアン外して電話に出るのか?
dapの方が楽だよ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 21:59:47.71 ID:Ly1H9Zbs.net
別に外さなくてもいいじゃん

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 23:02:48.54 ID:IoqkZZmN.net
iPhone4sのDACにとE07KとE17の試聴の為にCCK握りしめて店に行ったんだけど
つないでみたら電力不足のエラーが・・・。USB給電のON/OFF変えても駄目だし
何か他の設定でもあるの?それともiPhone4sだとダメ?
X3とX5はガラスケースの中だったので試せなかったけどあっちも同じなのかな・・・

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 23:31:42.29 ID:njJ3XJSk.net
>>593
俺はe07k電源入れる→e07kにcck&usbケーブルのminiB側を挿す→cck&usbケーブルのドック側をiphone4sに挿すって順番でいつも接続してる。一瞬2回程e07kにlockって出てくるけどちゃんと音でるよ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 00:45:51.87 ID:4zIeWYQg.net
あー、CCKを先につないでからUSBケーブルぶっさしてたから手順は違うな
ありがとう、また今度行った時にその手順で試してみるわ

・・・でついでなんで聞いちゃうけど直挿しと較べて結構違うもん?

596 :忍法帖【Lv=54,xxTP】 ◆Asuka.l8ek :2014/06/04(水) 08:19:19.82 ID:nM5jlNDB.net ?PLT(14077)
>>590
ありがとうございます。
裂けないように気をつけます。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 10:57:22.35 ID:8v1/Cwsx.net
どういたしまして(^o^)

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 20:21:16.16 ID:wnTmh+oW.net
X3買ってマイクロSDに曲ぶち込んで聞いてたら一アルバムに4曲ずつくらい認識してるのに再生できない曲があったんだけど…16bit44.1kHzのwavだから再生できるはずなんだが…
なんか対処法とかないかな?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 20:32:12.21 ID:j6xnzQYR.net
俺の経験だと
iPhoneのiOSが7以上じゃないと、CCKが電力不足と出る
iOS7でも、E07Kは使えるがE17は電力不足と出て使えない

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 21:05:38.54 ID:MkduiEy9.net
先週mp4nationで注文したX5 の発送メールきた
注文後にback orderに変わった時はどうなるかとおもったがmp4にしてはまあ早い方か?w

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 21:56:19.76 ID:v1G7gN1M.net
mp4のin stockに昨日まんまと騙されたw

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 22:50:56.14 ID:hfgpyHqD.net
>>595
HD25-1Uで聴いた場合は劇的に音は良くなる
10proの場合は低音が直挿しより良い意味で少し主張してくるくらい
結局は使うイヤホンかヘッドホンによると思う

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 06:31:28.46 ID:cTgzNN/e.net
>>600
俺先月、5日で届いたよ。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 12:25:46.75 ID:TGN1eBdO.net
>>602
ほう。まさにHD25ユーザーなのでそれは気になる情報。とはいえ外にはあまり
持ち出さなくなっているので特に夏場はイヤホンがメインになると思う。

まぁ、確かに能率の良いイヤホンにはアンプはあまり必要性が無いと思うけど
外付けDACはHA-P50を聴いた感じだと効果がかなりありそうだからFiioの
安い奴らがどの位の差を感じさせてくれるかを確認したいんだよね。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 21:09:05.43 ID:BOex6fsy.net
X3とpha-1ラインアウトでつないだら音割れしてワロタw

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 00:34:44.63 ID:Rl0gIvm0.net
x5をポタアンと繋げるとしたら何がいいと思う?
e12が良いみたいだけど以前持ってたから違うのがいいんだよね

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 01:22:38.55 ID:5NfU5iV0.net
>>606
俺は手持ちのSR-71Aを気分で繋いでる。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 12:37:21.06 ID:46FHg8R0.net
>>606
E12とHS6使って重ねて固定してる

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 21:03:27.32 ID:viXwV9IN.net
E12を買おうと考え中なんだけど、
4極のイヤホンに対応してる?
具体的にwalkman、E12、beats tourの組み合わせ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 22:33:03.96 ID:Ew0O8YU9.net
X5がFiiOって表示の出るブート画面から動かなくなった
リセットボタン押したりして強制リブートしてもブート画面に行くとそこで止まる

誰か同じ事象起こった人いない?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 23:21:45.72 ID:Tzkl3OyR.net
>>609
使えなくはないと思うけどE12は普通のイヤホンだとホワイトノイズすごいぞ
er-4sなら問題ないけど

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 00:04:54.76 ID:+tVVxWqc.net
>>610
すみません自己解決
SDカード抜いて挿し直せばブート画面から進みました

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 01:51:11.53 ID:QQErgi0J.net
HS6届いた。操作しやすくなっていいね。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 04:45:57.81 ID:GkmP0EfZ.net
>>612
こういう報告は結構有用だったりする。乙

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 13:23:04.56 ID:QqYWK1V9.net
X5のホイール
ラバーだけど劣化したりしないのかな?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 18:30:23.70 ID:AVSq+a+q.net
>>615
おれもそれが気になったので日本版にした
でも日本版は凸凹に手垢が溜まりそうだがなw

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 20:53:09.07 ID:rvjtOQVJ.net
劣化する頃には別のDAP買ってるだろうよ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 21:58:40.22 ID:phHvPy9W.net
X5のホイールって操作性悪いよね。一つ動かしたいだけなのに二つ進んだり、動かなかったり。
アップデートで改善されるっぽいけどどうなのかなぁ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 00:34:03.77 ID:0gy5pkm4.net
ガラケーの十字キーみたいなのにすれば良かったのに

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 17:13:08.42 ID:BaVo8rA12
X5買って見たけど結構熱持つね。
ipodクラッシックだったけど、ipodは一時停止状態で放置すると自動でスリープ
になったけど、X5は停止状態で放置したら発熱するしバッテリーも食う。今後改善されるかな?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 01:18:12.26 ID:AabpfodY.net
あとAボタンBボタンも

総レス数 1007
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200