2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【毎年元年】ワイヤレスで音楽を!23【Bluetooth】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 23:26:52.04 ID:ksKvxm8U.net
Bluetoothをはじめとしたワイヤレス関連の音楽統合スレ。
世界はワイヤレスに進むはず。たぶん。

KleerとBluetoothを比べようとする厨はスルーの方向で。

前スレ
【毎年元年】ワイヤレスで音楽を!22【Bluetooth】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1383898454/

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 14:14:29.60 ID:bUT4ly/2.net
電池式って多摩電子工業のくらいしか知らないな。
尼で3000もしないやつ。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 14:33:46.82 ID:UkdRhWG3.net
アリガトー!

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 15:56:39.01 ID:gTR5QsoN.net
JVCの買ったんですが、音はそこそこ満足なんですけど、マイクがダメですね。
Apple純正イヤホンマイク並みのマイク性能あるのってないんでしょうか?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 16:26:03.18 ID:d/a+HlvC.net
あるよ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 11:22:27.49 ID:IPh1R7/2.net
SBH-80かEX31BNか悩むな〜

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 15:34:30.81 ID:ySnq46I9.net
>>716
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B004BBR5J8
俺も使っている

最強

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:17:39.76 ID:uuLkG7AS.net
>>641
超亀で申し訳ないんだが
MW600付属のイヤホンって高音がすぐに割れないか?
2つあったんで両方試してみたけどどちらも割れる・・・
俺の耳がおかしいのかな?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 07:42:12.18 ID:g3Z4tReA.net
おかしいよ
自覚症状ないの?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 13:01:42.08 ID:hUBzyI7Q.net
スッカスカの安物の音が60Kとかどんだけクソ耳だよ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 17:13:40.69 ID:qJJzk2nN.net
今はやっすい1000円イヤホン使ってて、ワイヤレスイヤホン(ボックスレスの奴)にしたい!と一念発起したものの不安でまだ買えてません。
今までのイヤホンは劣化して音質が悪くなるごとに買い替えても1000円だから気になりませんでしたが、ワイヤレスは結構高いので劣化が恐ろしいです。
友人は、劣化してるのはコードだからワイヤレスは劣化しないよ、と言いますが信用なりません。1000円で満足するアホ耳ですが、良いのが悪くなったらやっぱり気になります。
劣化具合を教えて下さい。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 17:38:02.36 ID:YPEPSMK+.net
価格帯の違いによる音質の差>劣化による音質低下
BBXが国内で買えるようになってすぐ買ったから1年くらい使ってるが何も気にならない
BTなら劣化するのは音質ではなくバッテリーだろう
先日MDR-1RBTmk2を買ったがこっちはかなり保つね。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 20:58:47.20 ID:gjvF2keK.net
ソニエリ系のものでiPhoneの音楽を聴くと最低音量でも家で聴くとかなりでかい
それ以来ソニエリは避けている
だがディスプレイが付いているのって全然売られていないんだな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 22:03:05.60 ID:ye6Rxkbh.net
MDR-EX31BNを毎日のジョギングに使い始めたんだけど防水対策何かいい方法ないかな?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 22:55:16.91 ID:g3Z4tReA.net
防水性能付きのに買い換える

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 23:15:39.44 ID:B3jGgF9Y.net
>>729
汗をかく前に帰宅する

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 23:57:04.53 ID:kYeKPYX0.net
sbh20買ったけどiosとandroidって同時接続できないんかな?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 00:36:54.32 ID:hD0+ie2J.net
できますん

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 00:54:03.36 ID:b6qoeaPu.net
>>733
マジ?iPhone4Sとウォークマンなんだけど、片方ずつしか接続出来ないんだよね
やり方間違ってるのかなぁ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 01:12:51.40 ID:UO+hPsF/.net
>>734
バカなの?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 02:32:05.43 ID:tbJ3vk8Q.net
>>734
SBH20に2台同時接続するにはマルチポイントモードにする必要あるけど
音量ボタン (+)を押しながら電源ONでマルチポイントモードにした?
あと3台以上ペアリング(登録)してると最近接続した2台には自動接続
するみたい。その他のとつなぐには2台接続されていない空きがある状態
で電源ON後一定時間内にスマホから接続する必要あるよ。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 02:37:57.15 ID:FB0NDjw/.net
>>732-735の流れでワロタw

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 03:08:58.05 ID:zN/3x0jR.net
楽天でソニーのBluetoothスピーカー400円だったね
買った?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 03:28:10.53 ID:bkjDo8+3.net
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 08:33:17.04 ID:50PPPX3z.net
>>727
劣化するのはバッテリーか。
ありがとう、支えが取れた

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 10:57:11.58 ID:7VcoUi4M.net
>>738
3個買ったわwww
今は値段戻ってるけどな。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 23:33:26.92 ID:mHTmOa1u.net
harman/kardon BTを買おうと思うんだけどいいのかな?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 02:11:41.89 ID:1RKXrAOX.net
いいよいいよ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 02:13:11.72 ID:p8x7clDg.net
>>741
どこスピーカーが安かったの?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 03:06:03.05 ID:8aTuWrf8.net
>>744
SRS-BTV5ってやつ。
結局値段の表記ミスで全ての注文キャンセルされたから、あの価格で買えたやつはいないが

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 07:39:50.66 ID:blidZ9w6.net
スマホ用イヤホンマイク(リモコン付)のマイクとリモコンがそのまんま使える
青歯機ってないの?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 08:06:10.90 ID:NBwqvG/c.net
本末転倒

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 09:21:21.13 ID:uZaIkmw3.net
>>745
ありがとー
なんだキャンセル扱いかw

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 21:50:53.30 ID:DlHMuo53.net
ZX750BNの黒が品切ればっかりだけど意外と人気なのか?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 22:50:33.12 ID:GPX7y+FL.net
>>749
全部入りの割には安いんじゃないか。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 00:35:25.87 ID:qGusINDd.net
もし勘違いだったら申し訳ないんだが、だいぶ前にBBX買ったのはいいが汗無期限保証登録してなかったからさっきしようとしたら取説にのってるアドレスがnotfoundになってたんだけどどういうわけだ?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 00:59:26.87 ID:096alaC/.net
代理店に聞けよ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 10:33:24.76 ID:21OVR7x6.net
ここ?
http://www.jaybirdsport.com/support/warranty-registration/

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 10:40:09.28 ID:HwDaqytf.net
>>749
おいらは3月3日に買ったけど、その時点でも白は潤沢、黒は在庫問合せの店が多かった

ヨドバシで一瞬13300円に下がった時に買えて良かったと思ってる(10%ポイント)

通勤の友として欠点が無いんで超満足
音質や見た目はまーそれなりだが...

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 00:23:21.18 ID:dDOdptw5.net
Jabra REVO Wirelessを買った。音の第一印象ではドンが出過ぎでシャリはおとなしい。まあ悪くないかな。Beats Wirelessより安いしかっこいいと思う。
ところでPCからUSBで充電中にはUSBヘッドフォンとして使えるんだけど、これってどれでも普通の機能なのかな。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 12:22:50.79 ID:SpxJKsY5.net
>>755
それはjabraの伝統
他社では滅多に無い

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 14:32:33.48 ID:SCOYJyGw.net
>>755
電池の劣化が速まるので他社はやってない

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 16:24:38.82 ID:uUM28btM.net
Bluetoothのヘッドホン持ってるのに家でしか使わないってもったいないですか?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 16:36:48.61 ID:Lmd+Nxb6.net
別にいいんじゃね? 家でだってケーブルが邪魔なときはあるし。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 16:48:01.82 ID:tMaIj1sV.net
>>758
無理に使う必要はないよ。

無理に外で使おうとして爆音音漏れ馬鹿とかになるよりは使わない方が賢者の選択。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 19:36:51.36 ID:uUM28btM.net
おとなしく家で使っときます

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 20:08:48.85 ID:SmbWXWzE.net
むしろ最初は家で使うのが目的だった
昔は赤外線式のコードレスヘッドフォンとか使ってたけど
受信が不安定だし電池の消耗も早かった

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 20:40:29.65 ID:Lmd+Nxb6.net
BT自体、PCの周辺機器を無線化しよう規格だしね。
普及しない挙げ句、携帯、モバイル方面が目を付けてそっちから広まったけど。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 02:45:21.83 ID:1F3HdDM5.net
>>753
おお、ありがとう
聞いてばっかで申し訳ないんだがplace of purchaseとreceiptは何を書けばいいんだ?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 10:08:13.68 ID:pa7rxkJ/.net
そんなことすらわからない(笑)

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 10:30:03.34 ID:dcM3fB+X.net
ググれとしか

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 11:01:44.23 ID:E9OYnFEw.net
motorola buds使ってる方いますか?
気になってるのですが使用感を教えていただけるも有り難いです!
s9-hdが断線したため、後継のs10-hdを購入したのですが、締め付けが強すぎて頭が痛くなるのでmotorola budsかsbh80が気になっていまして。。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 15:24:38.88 ID:pOiQsxrv.net
このスレで書くと笑われそうだけど
LogitecのAVOH03を買ってみた

初Bluetoothなので他がわからんけど、youtubeやニコニコ等の音質のシャカつきが妙に目立ってイマイチ…
ネットラジオなら綺麗に聴けるから
、もちろんソースの問題もあるんだろうけど
元が音質良くないソースをそこそこ綺麗にまとめてくれる機種とかない?
それともBluetoothは全般的にこんなもん?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 15:28:04.88 ID:CONERHRi.net
あんまりおもしろくないな。やり直し

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 18:37:03.14 ID:OVx/AVTI.net
15000円程度のBluetoothヘッドホンでなにかオススメないですか?(・ω・`)

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 20:32:34.70 ID:1pZe8C1Q.net
レス乞食って楽しいのか

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 20:43:43.28 ID:Kd42WTRA.net
レレレのステマしないと

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 22:59:09.81 ID:HdvTlnJ+.net
SBH80まだあ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 13:11:55.10 ID:xt4ParR+.net
SBH80の輸入品糞やすいな
ポチりたいけど気になることが
これってメールの着信もバイブする?
通知は無理かもしんないけど

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 21:54:50.16 ID:BdaAGCno.net
BBG1 を気に入って使ってるんだが
消費税上がる前に BBX を買おうかどうか悩み中...
って、500円くらいしか変わらんが。
BBX安くなるのを待ったほうが賢いのかな。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 22:09:20.16 ID:gKU1F8Xw.net
bbx2出るらしいぞ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 22:34:56.13 ID:zZujgFlM.net
>>775
BBG2を買いなよ、安いんだし
BBX2は今年の末までには出るだろうけど円安だし2万3800円くらいはしそう

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 22:51:14.83 ID:BdaAGCno.net
>>777
後だしですまんが
BBG→BBXしたい理由は電池の持ちなんだよね。

それにBBG1→BBG2じゃ変わり映えしない。
何か良くなったんだっけ?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 00:02:40.91 ID:7L24v23p.net
過去ログに書かれてたBBX2が出るってeイヤの店員が言ってた!っていう2ch書き込みがソースだから全く信用できんぞ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 02:00:32.46 ID:Z+Ss9DsO.net
eイヤの店員ほど当てにならんものはない

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 05:39:08.61 ID:MVfX6dN2.net
かといっておまいもそれほどあてにならないからな…

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 06:15:24.42 ID:7tbx1GE+.net
その書き方じゃあ、まるで少しは当てになるみたいじゃないか

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 07:42:27.85 ID:0vvs21f0.net
jaybird bluebuds x2 rumor ぐぐってみてもそれらしいの見つからない(≧∇≦)

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 10:00:26.69 ID:9JIOhhPl.net
さすがに特定機種に決まった後の購入相談は余所でやれよ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 13:24:18.83 ID:7U0hdloD.net
SBH80買ったので使ってる
今まではMW600→ATH-BT04NC→BBX→BBG
amazonの店で買って12,000円

まず電池持ちがいい
BBGが短すぎたこともあったから余計に感じる
BBXよりも長いくらいだと思う

そして期待していたapt-xだけど、音質がやっぱり全然違って嬉しい
でも遅延に関しては全然期待していたほどではなかった
動画は違和感あるし、音ゲーは全くできない

バイブは電話のときと起動・終了のときしか多分出来ないが
メールとかでも設定次第ではできるのかも
説明書に日本語がなくて調べる気が起きない(どちらにしろ俺は使わないし)

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 13:47:03.41 ID:Nhenev6r.net
>>785
電池残量はどういう風に確認出来るの?
音声通知とかあったりする?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 14:07:15.48 ID:FTK60cYt.net
>>785
防水は、防水はあるの?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 14:15:51.09 ID:jWQDfFxO.net
>>785
おめ
メールで使えたら嬉しいんだけどな
BTを音ゲーに使うのはアホすぎるだろ

>>787
防水はある

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 14:32:26.75 ID:9Ku2nOFT.net
>>785
コード絡まない?
音質はBBXよりもいい感じかね?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 00:34:36.56 ID:5M0URZKH.net
>>786
電池容量はiphoneでは機器に表示されない。
残量30%以下になると音と振動で教えてくれる
その状態だと電源ボタン押すとブルブルする

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 00:47:30.56 ID:qmJA1Cba.net
なんかボックスを襟首に付けてるのと同じような煩わしさがありそう。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 01:35:09.44 ID:d+V6jZb0.net
BBGとかBBXの着け心地とか音の具合を見たいんだけど、都内ならどこ行けば店頭に置いてあるかな?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 01:38:09.59 ID:zjqWKaRn.net
>>785
iPhoneで誰か試してくれないかな
SBH50では最少音量でもかなり音が大きい

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 02:29:22.78 ID:beCDmhTY.net
>>793
設定>ミュージック>音量制限で最大音量を下げたら音小さくならない?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 05:06:53.84 ID:zjqWKaRn.net
うーん、それって最大音量を制限する機能だった気がする
音がでかすぎて耳がおかしくなったなどと文句をいう人がいるんじゃないの
日本は訴訟大国じゃないから
もしそれで回避できたらSBH80欲しい
ちなみにSBH50はリモコンで最少音量にしておいて曲をスキップすると音がゼロになる
iPhoneの場合ね
あれはXperia用のものだったんだな
当時はXperia使ってたから買ったんだけど

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 08:13:54.68 ID:vXk5i1Y+.net
>>792
ヨドバシアキバに試聴機並んでたよ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 10:53:44.00 ID:zrsnl6dd.net
>>788
防水性能はIPなんぼですか

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 12:23:19.12 ID:dwdvsCzr.net
>>797
知らん
防滴

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 13:51:34.25 ID:1cwLb6mi.net
>>795
大雑把な話、最大音量を半分にしたら最小一目盛りの音量も半分になる

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 18:14:14.08 ID:vnQKW9xz.net
SBH80って増税前に焦って買わなくても
すぐに3%くらい安くなりそうだね。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 18:42:20.86 ID:9idqeBgT.net
増税を言い訳にBluetoothスピーカー3個も買っちまった…
まあ使い分け楽しいから良いか

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 20:12:10.20 ID:02hCo31n.net
apt-Xだからって言い訳では無いよ。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 21:32:10.23 ID:BAWfkPsy.net
MacBook ProのOSを10.8.4から10.9.2に上げたらSBCでもノイズが入らなくなった
今まではSBC接続な場合はどのヘッドホンを使ってもブツブツ言ってたのに

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 00:39:31.11 ID:DgwXJW4N.net
SBH50をXperia Aで使ってるけど、Walkmanアプリじゃないと液晶に曲名が出ないのかな
他に液晶表示に対応してるプレーヤーのアプリってない?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 03:14:39.47 ID:MqOdelOJ.net
http://i.imgur.com/HTzJIYq.jpg

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 06:18:31.60 ID:H0C0BWvI.net
で?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 06:19:41.31 ID:QBGi1bel.net
86時間ワロタ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 10:03:39.36 ID:crLrgi3x.net
>>803
音飛びする前に早めにビットレート落としてるんだろうね。
音飛び減るか慢性的に音質イマイチかの二択。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 12:13:06.12 ID:01APGkcc.net
Bluetoothヘッドホンの話題はここでいい?

ここのスレ読んでるとどうもBTヘッドホンは音質からMDR1RBTMK2一択っぽいんだけど、マイクが糞だと友人に聞き、自分はマルチポイントで音楽聴きながら電話待ちが多いので、NC付きのAurvana Platinum狙ってるんだけど…これこのスレ的にどう?

音質とか重さとかどうなんだろ?いろいろ心配だけど、ど田舎で試聴機なんか無いもので…

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 12:46:10.53 ID:pQnp7SdN.net
>>809
そいつに何処が問題なのか聞くなり借りて使って見たら?

BTは相性とかまだまだ出る。
身につけるヘッドホンとかは試聴よりか試着が重要。
イヤホンのカナル型ではチップチューニングでかなり変わるけど
頭の大きさや形は変えようがない。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 16:09:20.79 ID:yvTKRG/D.net
>>809
Aurvana Platinumはまだ発売になってないんよ

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140320_640653.html

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 16:25:04.11 ID:LtMBwAr1.net
>>808
それが10.8の頃にビットレートを64Kbps固定にしてみたら
FMラジオみたいなクソ音質まで落ちたくせにノイズ出たり出なかったりな状況は変わらなかったよ
ビットレートが問題な訳じゃないと思う

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 21:17:26.10 ID:01APGkcc.net
>>811
大手の量販店に既に展示してあると聞いてね
たしかどこかのスレで淀にも置いてあると見た気が…
ここにいる人で誰か聴いたかなと思って尋ねたんだけど

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 00:11:20.84 ID:AzcvplXJ.net
>>337
結局DR-BTN200買ったわ。耳乗せだけど安くて長時間だから
750は耳乗せタイプじゃなければ買ったけど

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 00:44:18.95 ID:LfyPn7ax.net
>>809
音質的にはAE2wもいい

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 00:49:16.05 ID:5mclStJ3.net
>>815
Pazzot Zikはどう?
ソニーのより低音出る?

総レス数 1002
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200