2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPod shuffle Part38

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 02:13:11.61 ID:/5q4+AcL.net
■書き込む前に必ず読むこと!
→質問する前に◆のアップルや外部サイトをみること
>>2-10レスあたりのテンプレも必ずみる

◆アップル公式サイト
・iPod shuffle
http://www.apple.com/jp/ipodshuffle/
・サポート&良くある質問
http://www.apple.com/jp/support/ipodshuffle/
・フリーズ、バグなどトラブル問題が起こったらまずここを見る
http://www.apple.com/jp/support/ipod/five_rs/

◆外部サイト
・ABCiPod
http://abcipod.s206.xrea.com/
・ありがとうiPod
http://arigato-ipod.com/
・iTunes for Windows まとめ
http://www1.atwiki.jp/itunes/

■前スレ
iPod shuffle Part37
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1361962408/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 02:15:18.29 ID:/5q4+AcL.net
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1361962408/999
すまん、うっかりしてた

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 02:20:50.42 ID:ugTZe+Hs.net


4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 02:32:33.82 ID:hxvH1gk5.net
>>1さん乙かれさま。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 05:21:57.62 ID:Lb0lJOah.net
1乙です

それと、iPod shuffleはボタン押しにくいです

特に「早送りボタン」押したつもりが、停止になるってケースが特に多いそうです

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 05:23:32.53 ID:fyl32iXu.net
>>1
シャフォォォォォォォォ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 13:48:07.43 ID:UsGXkJ6p.net
>>7
オークションに文句があるんなら、こんなとこで聞かずに出品者に質問しなよ


それより、別の人も言ってるけど、iPod shuffleてボタン押しにくいな

曲飛ばしがやりにくいってのに同感だ
ランニング中だと停止ボタンを押してしまう

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 21:28:17.83 ID:Zubq5zT6.net
前スレでBluetoothがとあったが、逆にBTレシーバーとしてなら、使い勝手ありそう
iPod Shuffleに入りきらない曲をiPhoneから引っ張ってくる。

こんなコンセプトのは既にSONY(BTレシーバーにDAP内蔵)から発売されてるけどね

nanoかShuffleのどちらがいいか分からないが

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 06:59:00.16 ID:S3u2G/BX.net
>>7お前も聞き流せよwww

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 08:52:11.58 ID:J3q3hkgs.net
>>9

お前もスルーしなよ


話は変わるけど、現行のiPod shuffle使ってるんだけど、「早送り」ボタンが押しにくいなぁ


ジョギングで使ってるんだけど、曲飛ばしたつもりが、停止になってしまう

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 15:41:50.46 ID:S3u2G/BX.net
>>10 あんたまともにボタンも押せないの??

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 05:50:12.55 ID:QQEJMEi9.net
>>11
ランニング中だと押しにくいって話は、よくあるよ
前スレでも多かった

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 03:34:10.18 ID:U7AK7tUP.net
殺伐としてるな・・・

初ipodがShuffleなんだが筐体の出来がいいね。
指ですりすりしてる自分w

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 11:45:27.70 ID:SwF1fwzM.net
>>13
あるある!!

自分もそんな感じっす。

shuffleは気に入ってます。

まぁ、気になる点と言えば、ボタンの操作性が悪いことかな。
曲飛ばしがやりにくいかな。ジョグ中だと特に。


ジョグって言うのは、ジョギングのことね。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 20:03:09.59 ID:ttbBt2KA.net
今日、初めてipod shuffleを買ったんですが、パソコンに接続しても認識されまえせんね・・・
当然ながら、iTuneにも表示されません
はてはて、どうしたものか

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 09:42:22.87 ID:EsDf35M0.net
>>15
大変そうですね。


逆に、自分が納得いかない部分は、「曲スキップボタン」の押しにくさですね。

よくLSDの時に使ってるんですが、曲スキップするつもりがストップになるので困ります。



LSDって言うのは、ロング・スロー・ディスタンスのことね。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 09:49:27.86 ID:VAW8lga1.net
気違いに粘着されてるな
スレが死ぬな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 20:46:31.32 ID:HEBw4JEi.net
元々過疎ってたしな、FMCも来ないし。
今のiPod shuffleにUSB端子を付けるだけで良いのになぁ…

あ、FMCって言うのはフルモデルチェンジのことね。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 09:59:57.28 ID:3gaROl/S.net
皆さん、はじめまして。
素人ですが、ヨロシクお願いします。

そうですね、iPod shuffleは最近購入して、気に入って使用しています。
私の場合は一切、不満はありません。






ただ、まぁ、しいて言わせてもらうならですよ、「操作キー」のプッシュしにくさですね。
曲を次に進めるキーをプッシュしても、停止キーに触れてしまい、停止になる事がよくあります。
とくにロードワーク中が、そういう誤操作が多いです。


ちなみにロードワークは、自転車等ではなく、ランニングね。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 21:14:51.59 ID:1X8hck87.net
1stの様に縦長でグリップ部分として握れる方が操作しやすいのかも
Apple Remote Controllerも縦長じゃなかったら操作しにくかったろうな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 22:08:14.79 ID:kxRKuBBs.net
つまり縦長ボディで最小・最軽量、強力クリップ付きで4GBもある3rdシャッフル最強なのか
なお操作性は

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 00:43:59.76 ID:wPOWN5lf.net
>>21
それに1stのUSB端子追加な

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 12:51:31.34 ID:hHaNyW3t.net
こんちわ〜、よろしゅうー

いやー、ワシもiPod shuffleいうの買わしてもらいましたわ!!

せやけどあれやな、ほんま小さいでんなー
めっちゃ軽いし気に入っとりますわー


でも、こんなん言いたくないねんけど、ぼたんやね、ぼたんがちょっと押しにくいんちゃうかな?
ワシ走る時に、よく使ってまんねん
ほんで、曲を飛ばそう思て送りぼたんを押すと、誤って停止ぼたんを押してしまうねん
これはなんとかしてもらいたいわなー



ぼたん言うても、吉本の中田カウス・ボタンのことではありまへんでね

ほな!!

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 13:50:39.66 ID:EFlacDZy.net
クリップに装着できるグリップを自作して、縦に長くすれば操作し易いのじゃないの?

あるいは、リモコン使うとかさ

30pinの場合だとノーブランドの赤外線リモコン使えたけどね
こんなの
http://i.imgur.com/6jLnRel.jpg

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 13:51:20.05 ID:n5n07mzP.net
iPod shuffle 洗濯機で洗濯してしまいました。

3日ほど待ってから充電して、動かしてみます。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 15:53:23.40 ID:VZnVwFIS.net
3日じゃ無理だろ・・・
Appleストアに持ち込んで相談してみなよ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 22:15:08.36 ID:n5n07mzP.net
>>26
まあね。
でも、ほぼあきらめてるんだ。
洗っても復帰できた例って、イヤホン挿した状態がほとんどっぽいし。
自分はイヤホン無しでまともに洗ってしまったから…。
新しく買う方向で考え中。
4800円はもったいないけど、こんな便利な品なら安いもんだ。

自分はランの時には必ず音楽プレーヤー欲しい派だから、必需品だし。

ランってのは、ランニングのことね。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 02:56:46.31 ID:XnY0EcM8.net
>>27
まぁ、直ったらいいな、くらいの気持ちで放置してたら良いんじゃないかな
俺はシャツを一晩付けおきしてたのね、そしたら洗う時に胸ポケットにiPod shuffleが入ってる事に気がついた。

イヤフォンも刺してなかったし、これはもう駄目だろうな、と思って1〜2週間位放置してたら普通に使えたよ。
かれこれ1年半くらい使えてるのかな?
http://i.imgur.com/HnxaB.jpg

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 20:56:19.27 ID:JiAXllFj.net
>>25 個人のブログだが参考にしたら??


第4世代分解
blue103noblog.blog.fc2.com/blog-entry-58.html

第2世代水没復帰
blogs.yahoo.co.jp/alsys_2002/59381395.html


しかし忍法帳はじゃまだな〜

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 03:00:35.93 ID:q0p5xbMO.net
支援
ttp://blue103noblog.blog.fc2.com/blog-entry-58.html
ttp://blogs.yahoo.co.jp/alsys_2002/59381395.html

31 :26:2014/04/26(土) 12:27:12.77 ID:8TZBMsdH.net
充電してみたけど起動は出来なかった。
PC上では再生も出来るんでデータはまったく異常ないみたいだけど。

…で、上にあるやり方で分解してみたら、まずボディをはがす段階で、板が曲がってしまったし、中のパッキンもちぎれた。
まあ、素人ではこんなもんだ。
新たに買うので、もういいんですけどね。
繰り返すけど、こんな高性能な物が4800円なのは安い。
年に一個は買う、消耗品と考えて使っていきます。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 23:43:34.13 ID:B+jggKwc.net
ではここで終了。

ところで今発売中のは第4世代でいいの??
第4世代のオレンジが黄色に変わってからは5世代になるのですか??

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 00:54:48.93 ID:TUBLZjQb.net
小学生かよ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 19:09:48.99 ID:vLUucpdZ.net
そろそろボタンが・・・なんてのが書き込んくる予感。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 19:18:09.43 ID:ATqXbbQQ.net
>>31
なんで充電、起動してしまったんだよ…
そりゃ一日二日で通電したら壊れるわ

36 :32:2014/04/27(日) 21:45:35.68 ID:YBrrnvto.net
>>35
いや、洗濯が終わって取り出した時点で、スイッチは入ってたんだ
洗濯中も干してる間も、バッテリーが無くなるまで起動していたんだろう
イヤホンこそは挿さってなかったけど

もういいんだ、今日新品購入したし

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 21:56:23.76 ID:ATqXbbQQ.net
>>36
あぁ、それは諦める罠
携帯電話とかじゃなくて良かったな、んで何色買った?

38 :32:2014/04/27(日) 22:03:19.08 ID:YBrrnvto.net
昨日までの3日間は、アームバンドにWALKMANでジョッグだったけど、
やっぱりクリップで留めれるshffleは快適
とくに今からの時期は暑くなるからアームバンドは不快

そんな快適なshffleだけど、あえて改善点というか注文をつけるとすれば、Edyの機能が付くといいね
クレジットカードみたいな機能まではいらないけど、
上限3000円ぐらいまでチャージ出来るEdyの機能があるといい

39 :32:2014/04/27(日) 22:15:23.81 ID:YBrrnvto.net
>>37
買ったのはシルバー
ちなみに洗濯したやつはスペースグレイ

・・・洗って色落ちしたみたいな流れだw

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 22:53:30.34 ID:yIsEa5b5.net
>>38
edyシールって、今ないのかな?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 13:42:18.71 ID:93FM+mig.net
>>40
ソフトバンクのショップに問い合わせたら、入って来ないと言われた

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 18:39:45.23 ID:a0AUHQBT.net
>>39
おめ。
シルバーか、塗装ハゲが無いからガシガシ使えるね!

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 02:58:54.45 ID:ch7gMaMC.net
新型でないのかな〜

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 10:54:58.87 ID:4uk9g7Rw.net
4th気に入ってるけど、voiceoverの音量が小さすぎて何言ってんのかわからん
調べても同じような人いないんだけど、仕様なのか?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 11:56:51.73 ID:rjZ+M+IY.net
逆だ、同じような人しか居ない。
前スレでも前々スレでも言われて来た事だよ、どうしようもない。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 17:43:06.38 ID:adtLR5E0.net
voiceoverは、プレイリストの切り換えの時に何言ってるか認識できればいい程度、
とあきらめている

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 10:12:51.28 ID:0qSxZLDO.net
音質を変えたいのですが操作がわかりません。
iTunesにつないで、
「表示(V)」から
「イコライザを表示(Q)」で、低音部分をかなり上げました、で、
□オン  ←にもチェック入れ

「同期」もしました。

…が、PCから外してみると変わっていません。

やり方を教えて下さいませ。
低音域を上げたいです。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 11:25:15.07 ID:h3X6gjdV.net
>>47
iPod Shuffleではイコライザ効果反映されないそうだよ
iPod側にもイコライザ機能ないとダメらしい

調べてみるまで自分も知らんかったorz
普段イコライザoffで使ってたからね

低音強調のイヤホンで補うしかないかも
オーディオテクニカのCKSシリーズみたいな製品で

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 11:52:09.43 ID:0qSxZLDO.net
>>48
そうなんですか
あのイコライザはPCで再生時のみ、ということですね
ありがとうございました!!


自分がshuffle使うのはランニング時だけなんで、イヤホンはスポーツ用のしか使えないな
定番のJVCのEB75なんだけどね

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 13:03:50.61 ID:0qSxZLDO.net
>>48
【訂正】
イコライザの反映させかた分かりました。
iTunesに接続して、
「このiPod上」から
「ミュージック」画面
で、曲を選んで右クリック。
「プロパティ」から「オプション」を選び
「イコライザプリセット(E)」で、
BassBoosterかロックを選ぶと低音域がup
最後には「同期」を。
一曲ごとではなく、shiftボタンで範囲指定して複数曲まとめて設定も可能。

…という要領で…、
>>44
>>45
「オプション」で
「音量調整(V)」を使って全曲の音量を落とせば、相対的にVoiceOverの音量を上げることが。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 06:11:24.46 ID:h/JsTTRg.net
バッテリーの寿命ってどんなもんでしょう
一年ぐらい使うと、
フルに充電しても、新品時より、半分程度の時間しか使用出来なくないですか?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 08:08:07.38 ID:KzzmNSGj.net
>>51
半分、ったって結構持つからな
通勤で3日使ってランプが緑のまま充電する感じ
2年でこんなものだもん

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 09:37:33.69 ID:h/JsTTRg.net
メーカーの言うフルで15時間は大袈裟でも、新品時で10時間ぐらいは使える
一年使ってその半分まで落ちて、5時間程度かな


自分はフルが3:40ぐらいだけど、その内での再生時間は3時間ぐらい
プラス最初柔軟とアップで30分程度使う

絶対必要なのは後半、40km辺りだ
そこでのバッテリ切れはごめんだ
まあ、何とかもつもんだけどね

まだウルトラ経験ないけど、
ウルトラで使ってる人いる?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 11:53:36.35 ID:hia7pE76.net
シャッフル シャッフル!!

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 18:53:55.99 ID:3fTH6s0w.net
アップル アップル!!

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 11:09:53.25 ID:PE2pc0k/.net
lastfmとかやってる?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 19:56:59.99 ID:dOsnBBCW.net
うん

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 21:59:02.46 ID:PE2pc0k/.net
今更なんだが11.5に上げたら軽くなった希ガス

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 03:26:27.00 ID:O+ZxchZB.net
充電できないと思ったら第二世代ジェネレーションのケーブルでした。
そりゃ第四世代には充電できない。原因が分かってうれしかったんで
かきこんじゃった(●^o^●)

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 03:32:06.45 ID:7Gxl1MN6.net
本体じゃなくて良かったな
そういう気持ちはわかるよ

61 :61:2014/05/07(水) 22:39:32.44 ID:MKATbmsCn
買ったばっかりなんで良かった(●^o^●)

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 03:36:01.83 ID:oPngqR7G.net
>>59
第2世代のケーブルとはLightningケーブルの事? なわけないか。端子の形全く違うから

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 08:00:26.43 ID:om9ewQYV.net
>>62
2と3・4は両方とも4極径3.5mmのイヤホンプラグだよ
互いにピンアサインが違うから共用が出来ない

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 13:21:51.31 ID:oPngqR7G.net
>>63
あ、ごめんね。ココはiPod Shuffleスレだった。nanoスレと一緒に見てたから勘違いした。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 09:15:48.19 ID:6Ir6Qxf7.net
多分、4世代だったと思うんだが5百円で新品譲ってもらえるチャンスがあったんだが買いだったのだろうか?
液晶無いし、よく分からないからスルーしてしまったが今になって欲しくなってきた

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 13:13:03.46 ID:8SkZptuY.net
>>65
新品(洗濯済み)

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 13:32:52.85 ID:aKHYs5Bm.net
新宿の路地裏で知らない人に「シャホー新品アルよ、500円ネ」とか声かけられたのなら、
やめて良かった

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 23:27:35.16 ID:6Ir6Qxf7.net
洗濯済みって、新品じゃないって事?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 01:00:01.57 ID:zcYTEryo.net
>>68
shuffleの場合、新品でも洗濯機で洗濯をする人はいますよ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 08:50:18.29 ID:CcynJ+EW.net
ヨドバシとかで shuffleを買うと、買った日から保証が一年間あるんですか?
shuffleをiTunesに繋いで登録した日から一年間でしょうか?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 16:00:48.39 ID:lIa81Ip6.net
特別な記載がない限り、買ってから1年でしょ、常識的には

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 18:07:12.54 ID:TBnW+YFe.net
余裕がないのね

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 19:54:37.68 ID:gtMNVZTJ.net
車で使う時、どうしてますか?
最近のカーオーディオは、フロントに外部入力端子あるのがほとんどだから皆さんそこから繋いでると思うけど、どんなコードを使ってますか?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 22:06:44.83 ID:gtMNVZTJ.net
はよ。
何してるんや?
誰か、答えろや。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 22:12:49.00 ID:iCYI3A0W.net
同軸ケーブル

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 23:01:06.47 ID:/gnU6A0U.net
Gコードかな

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 04:12:37.19 ID:n/ymmwoq.net
エソテリック 7N-S10000II MEXCEL
同軸ケーブルがいいんじゃまいか
変換プラグは別売りで(探せばあるかも)
http://www.esoteric.jp/products/esoteric/7ns10000_2/index.html

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 09:47:53.66 ID:R3cYth7Y.net
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   ID:gtMNVZTJさん処方箋出しておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


《わからない9大理由》
@読まない…説明書や本を読まない。元々読む気すら全く無い。
A調べない…過去スレ、ググる、問い合わせる等、自力で調べることを一切しない。
B試さない…面倒くさい等の理由で試してみない。試そうという気もない。
C覚えない…人から聞いて楽して得た答えは、身に付かずすぐに忘れてしまう。
D説明できない…どう困っているのかを、言葉で伝える能力がない。
E理解力が足りない…かつ理解力以前の問題で理解しようとすらしない。
F人を利用することしか頭にない…甘え根性&その場しのぎで誤魔化そうとする。
G感謝しない…教えてくれるのが当然。用済み=用無しで後は知らん顔。
H逆切れする…他人が自分の期待通りに動かないと逆切れする。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 21:10:49.74 ID:e31uprS1.net
車のオーディオには、自分は、短ーいコードでつなぎたいんですよね。
付属で付いてきた、PCにつなげるコードのような。
5cm程度で。
他の機種では重さがあるから出来ないだろうけど、shuffleなら軽いから、ぶら下げも難なく出来るだろうなと。
コードと言うより、ピンジャックやね。
そういうので接続してる人いる?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 23:36:01.59 ID:e31uprS1.net
またレス出来ねーのか?
なんなんや、このクソスレ過疎スレは。

あほか?

お前ら頭悪いから誰も思いつかねーんだろ?
車に短いコードで接続すると、便利だということが。

情けねークソどもだな?
少しは考えてshuffle使えよな。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 23:46:03.11 ID:sluTUxi2.net
>>80
可哀想だから教えてやる
http://www.amazon.co.jp/dp/B00417AU08
柔軟性がほしいならこっち
http://www.amazon.co.jp/dp/B00AZWTKVI/

わかったらもう寝ろ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 23:53:20.57 ID:ETKvFy0X.net
>>80
情けねークソどもに教えを乞う奴www

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 00:00:54.86 ID:e31uprS1.net
>>81
なかなかやるねー

さすが、Amazon

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 02:11:23.86 ID:F3fWZX90.net
>>79
ピンジャック?情報後だしすんなよ
ほれ、これでどうだ?
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B000LPWHI2/ref=mp_s_a_1_13?qid=1400173670&sr=8-13&pi=AC_SX110_SY165_QL70

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 11:50:30.40 ID:i90hPD5u.net
シャホーを谷間に挟んでる人お友達になりましょう^^

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 13:16:24.68 ID:8frhnTC+.net
おてぃんてぃんの余った皮の部分にクリップ挟んでます

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 23:11:37.73 ID:G4nmaQox.net
>>86
皮ってるね!



上手い!!
>>87に座布団一枚やっとくれ。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 07:19:52.00 ID:kLi7CPB9.net
>>87
自分に座布団やってどうするつもりだ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 22:14:54.94 ID:t3j3F8ia.net
4th紛失して5thに買い替えしたんだけど
ジャックの最後の一刺しに力かけないといけなくなった?
それとも初めはシブくてこんなもんだっけ?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 14:02:34.12 ID:2eJNSB/C.net
>>81
本日、商品が届きました。
後者の方です。
大変、使いやすくて気に入ってます。
皆さんも是非。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 20:53:41.35 ID:v+WLuJ4x.net
>>81
本日には、前者の方も届きました。
安かったので両方購入しておいたのですが。
使い比べると、後者の方が良いです。

前者をオーディオパネルに接続したままshuffleのボタン操作をすると、オーディオ側の端子に力が加わり、傷むからです。
81にも書いてある通り、柔軟性があった方が良いです。
後者のコードも、ごくごく短い物なので邪魔にはなりませんし。

みなさんも是非後者をご購入下さいませ。

ちなみに、このスレ見てる人って車を持ってない人が、多そうな予感もした。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 23:09:25.50 ID:Fy9tJImA.net
shuffleを車で使う人なんて天然記念物だしな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 01:54:15.96 ID:oZPf13vV.net
普通はnanoやclassicをDock接続、iPhoneをBT接続とかだろうからshuffleをカーオーディオに使おうと思わない

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 01:15:15.28 ID:+9l1HBh+.net
いまの世代だから出来るのであって、3rdでは再生制御できんがな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 22:00:45.99 ID:PuPiZoMh.net
バッテリーローってアナウンスがしなくなったんだけどどうやったら復活するんでしょうか?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 00:14:56.68 ID:fMlK7a3J.net
>>95

つ 耳そうじ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 17:03:38.60 ID:SpCkYyrn.net
現行シャッフルをbose m3で聴いているよ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 19:30:56.88 ID:uOCtU71i.net
USBメモリ対応コンポなら、1stにmp3ぶっこんで使えるな。
iPod領域とUSBディスク両方に同じ曲入れないとだけど

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 20:40:28.42 ID:7S9p47YM.net
もっと防水性を上げて欲しいよな。

洗濯機使用可、で。

20人に1人ぐらいは洗ってしまった経験あるだろ…

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 20:42:50.99 ID:7S9p47YM.net
100

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 21:51:00.82 ID:lclu2tY2.net
>>99
俺は2回程洗濯したけど
大丈夫 だったよ(^_^;)

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 23:56:09.64 ID:7S9p47YM.net
3人に1人ぐらいは、洗濯したけど大丈夫だった、って感じかな…

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 18:47:36.72 ID:AafWjPGN.net
ポリ袋に入れて風呂で使ってるよ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 19:25:02.64 ID:LSQab7e/.net
知らんがな (´Д`)

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 10:56:05.31 ID:qB5JJ69A.net
4GBにしろとか言わない
せめてHE-AACに対応してくれ
それだけで容量2倍3倍増えるんだから

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 18:51:48.54 ID:h8ZTMdIa.net
iTunes Match向けにiPhoneなりのテザリングでiCloudから音楽ソース引っ張ってこれたら容量問題解決。
Bluetoothテザリングなら電力消費抑えられる。

ただ、iCloudだとプレイリストも保存してくれるんだろか


テザリングの時点で本末転倒かw

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 14:15:22.56 ID:+ZMn/gxk.net
itunes入れたくなくて、ドライバだけ入れたい
方法教えて

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 20:06:07.20 ID:LNU3mdPl.net
>>107
何もせずそのまま刺す。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 00:02:51.71 ID:PGKyc+NQ.net
これってAACファイルは再生出来るらしいですが
AACが入ってるm4aファイルも再生出来ますか?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 17:17:18.79 ID:ihGrNlnI.net
ボク、うんこ漏れちゃうの?
もうすぐ駅だから我慢してね。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 19:47:31.32 ID:hX14FFk1.net
>>86-92

お〜い!

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 19:52:50.11 ID:0fRNuhDY.net
はに丸

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 20:14:51.32 ID:hX14FFk1.net
いつーも一緒の、お馬のひんべー

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 22:36:27.44 ID:rKthJoBY.net
同期をしてても はにゃ〜

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 12:53:15.14 ID:xcEJH/Gg.net
ボタンを押しても ふにゃ〜?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 22:38:01.09 ID:JOOdQbgS.net
>>109
m4aはApple独自のmpeg4ファイル拡張子
本来は.mp4が望ましいらしい。.mp3のようにね
mp4 wiki見れば分かるけど、mpeg4にはAAC、MP3、AMR等が使える。
Appleは.m4vでAC-3や.m4aでAppleロスレスも。

Appleが制定した.m4aだから当然使えます

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 09:39:59.90 ID:/2uMG3fh.net
iTuneで作ったHEAAC(High Efficiencyモード)も対応しとらんの?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 12:29:16.61 ID:stk0fMLV.net
iTune なんてソフトはないから

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 16:59:57.19 ID:p4KEkZoG.net
>>117
iPod nano 6th以降
iPod touch 5th以降
iPhone4S以降
iPad 2以降
ならHE-AAC鳴らせるね。
iPod classic、iPod shuffleは非対応

ソースはMactracker(iOSアプリ)

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 17:58:02.39 ID:CQHCdUzz.net
リアルでは惨めな教えたがりちゃん、今日も2ちゃんでオナニー

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 06:17:19.71 ID:RnMkH4ef.net
wavをshuffleに入れてアンプ+スピーカーに繋ぐと素直で凄く良い音がするな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 01:50:43.00 ID:pN+7LiUt.net
>>121
なにもwavで野々村号泣会見聞かなくてもw

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 23:37:32.67 ID:SFVKFiUT.net
そのレスって面白いの?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 05:28:13.32 ID:62SgcftN.net
>>121
毎年のお祭りで町内にお囃子流してるんだけど、カセットテープ→CDと進化して最終的にiPod shuffleにしようとしてるんだけど
毎回片付けがいい加減で媒体を無くしてるんだよね。去年のCDもどっかいった

畳一畳程の大きさのiPod shuffleを希望

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 00:23:15.60 ID:/wkz2eaC.net
畳?
そのレスって面白いの?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 13:10:14.08 ID:jSSIzORD.net
>>124
地蔵の赤いバンダナにクリップ(※イメージです)

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 14:46:32.89 ID:hwoJ4ooB.net
こういうの?
http://cdn.osxdaily.com/wp-content/uploads/2010/02/iboard-imat-ipad.jpeg
http://osxdaily.com/2010/02/28/the-ipad-evolves-into-the-iboard-and-the-imat/

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 02:55:38.51 ID:HDjrrYQD.net
シャッフル買おうと思ったけど
いま出てるやつダサすぎて驚愕した
小さな駆体にボタン主張しすぎ
以前みたいなシンプルなやつまた出ないかな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 05:35:47.38 ID:YthEK59Y.net
1stのムダを省いたら現在の形になったので、これはこれで最良。
3rdの様に再生コントロール出来ない方が不便

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 08:01:14.01 ID:BgsQ0lba.net
便利さの問題じゃなくて
野暮なんだよな

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 08:39:46.10 ID:6y7JplCw.net
また フォースの わるくちか! ゆるさんぞ!!

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 12:04:31.69 ID:YthEK59Y.net
粋やジェントルマンって、やせ我慢をカッコ良く言った言葉

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 13:29:07.53 ID:6y7JplCw.net
粋は違うよ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 14:04:01.70 ID:wultTjhS.net
>>128
いかにもアンタは一昔前の流行が好きな中年って感じだけど、
そんなことより、自分の頭髪がシンプルになってることを気にしたほうがいい

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 15:40:56.58 ID:kSCPjFPw.net
>>134
髪の事は関係ないだろふざkんな!

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 17:29:09.47 ID:7G/ItLAk.net
ワロリーヌ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 17:41:39.93 ID:EHt3wBit.net
は?左から右に持って行ってUターン固定とか超複雑なんだけど?

138 :32:2014/07/30(水) 17:13:15.29 ID:zXkOT+Jd.net
ビックリしたー!!
>>31 ですが。

完全に諦めて放置していたshuffleを充電してみて再生したら、普通に聞こえました。

電源入ったまま洗濯機で洗っても、3ヶ月放置したら復活したってことです。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 20:47:06.55 ID:5MfBLXP7.net
おめでとう!

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 12:08:58.54 ID:Pl6OYqVr.net
PCに繋いだら「復元して下さい」みたいな表示が出たんで、
復元してshuffleの中のファイルが全部消えたんだけど、
入っていた曲のリストを調べることはもう出来ないでしょうか?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 19:01:48.37 ID:fOwEJs19.net
言ってshuffleに入る曲数なんて知れてるんだし、あらためて入れる曲を選んでみればイイと思うよ。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 20:15:06.19 ID:Pl6OYqVr.net
うん。
でも、知れてるって言っても300曲から400曲ぐらいは入るからね。

選ぶのも、ラン中に聞いててテンション上がった曲を特に入れてたからね。
普段、聞いても大したことない曲でも…、ってのがあったと思うし。

ちなみに、ラン中ってのはランニング中のことね。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 20:49:00.23 ID:BUKu8lkk.net
ランランララランランラン

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 12:41:54.72 ID:Y99ri+wN.net
ランランラララン

145 :!omikuji:2014/08/03(日) 00:21:41.60 ID:vnBhwBZJ.net
(´・ω・`)らんらん♪

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 02:57:43.63 ID:d6QiGfdt.net
変な味付けをしないところがいい
ipod shuffleに無圧縮waveで曲を入れるとピュア用途でも十二分に使える
余韻の美しさは100倍くらいするプレイヤー群にも負けない

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 08:56:19.43 ID:Mvqncuw+.net
らんららんららん らんらんらん

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 11:43:08.15 ID:6tvExyAg.net
♪ランラーラ ララララ ララララー
♪ランラーラ ラララララ


(クイズ)

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 06:51:27.20 ID:RVQT1Y8W.net
ランランルー は、ドナルドか

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 02:06:17.42 ID:0cT8PT3/.net
第三世代のshuffleでリモコンがちゃんと使えるスポーツタイプのイヤホンってなにがありますか? MFi認証は当てにならない。iPod shuffle 第三世代以降対応と書かれたJBL REFLECT買ってみたけどボリュームが効かない。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 20:24:37.18 ID:wfIi/c+w.net
これ、繰り返し充電しても、そんなにバッテリー弱らないな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 11:36:35.56 ID:59OslknH.net
iPod shuffleをまた洗濯機してしまいました。
ググったら「シリカゲル乾燥」と言うやり方があるみたいなんで試してみます。

iPodはやっぱり小さ過ぎて、外し忘れはありますよね。

少し大きくなってもいいので、完全防水モデルとか作って欲しい…

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 23:05:34.28 ID:2yUPbWDd.net
ググってみたらこんなのあった、糞高くて話にならんけど

水泳用iPod Shuffle 防水仕様 Underwater Audio Waterproof iPod Mega Bundle 【並行輸入品】 (Space gray)
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00FKPVBHQ

なにこれ改造版?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 23:52:24.59 ID:59OslknH.net
>>153
情報、ありがとうございます。
さっそくAmazonで、


…ってな具合にはいけないんですよね、高すぎて。
1万までなら出せるけど。
確かにこれなら洗濯してもokですね。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 23:59:08.85 ID:59OslknH.net
これだと、イヤホンも防水モデルだから、その方でもコストがかかってるだろうね。

自分がいつも洗濯してまうのは本体だけ。
本体だけでの販売があると、それなりの価格で手が出されるかも知れないけどね。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 10:08:31.16 ID:w8/RR5E5.net
※(オレのメモ)
・14日の朝に洗濯機から出したshuffle。
・15日、午前10時からシリカゲル乾燥開始。
・乾燥剤のシリカゲルと、それを入れるジップロック的な袋は100均にて購入。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 11:18:21.35 ID:8fL2qRZb.net
>>153
オリジナルはこれだな
http://waterfi.com/waterproof-ipod-shuffle

まあ並行輸入だから仕方ないとはいえ、直売で$154.95のやつが3万弱ってのはちと……

158 :156:2014/08/23(土) 10:25:45.96 ID:mAQO1Yql.net
※(オレのメモ)
・シリカゲル乾燥を開始して8日経過
・ジップロックの袋から出してみる、乾燥剤のブルーの粒はピンクに変色
・電源スイッチを入れてみたがランプもつかない
・PCに接続して20分ぐらい充電
・外してスイッチを入れると、普通に使えた

以上、無事に復帰

159 :名無し募集中。。。:2014/08/23(土) 13:23:21.39 ID:t8c/qSHy.net
>>98
ipod領域の曲も聴けます。
何故か複数のアーチストの曲が1フォルダになりますが・・

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 21:51:34.83 ID:12JzCGTd.net
スレートが欲しい。
次の発表でshuffleの新カラー出ないかな

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 00:06:31.90 ID:HqV6GsGx.net
スケルトン出ないかな

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 05:57:10.76 ID:yrGomEi2.net
ぢゃあ、フラワー出ないかな
まさかのゴールドってこともあるのかな

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 14:29:38.98 ID:98Wywtw/.net
次世代では縦長モノリスに戻してほしい
iPodが正方形とかあり得ない

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 16:08:43.11 ID:7seihRjz.net
ここって日記だったのかぁ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 16:27:45.68 ID:HVsXkFD8.net
日記だと思っていた方、残念でした。
ここは便所の落書きみたいなもんです。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 19:36:31.31 ID:HqV6GsGx.net
知らないんだな。

アップルはこのスレ参考にして商品開発してるの。
もうじき、スケルトンやゴールドの、縦長のshuffleが出るぞ。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 21:22:21.16 ID:muXE8DrY.net
>>164
シャッ
ほぅ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 22:05:09.79 ID:tjZsv8WF.net
>>163
いや、ありえてますやん。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 11:57:41.93 ID:hcaP0f8S.net
ありゃ失敗作だ。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 13:46:35.75 ID:uQmis9Nc.net
てかMicroSDぶっさせるようにすればこれ最強なのに

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 17:31:18.17 ID:jxw20W0f.net
それ壊れやすそうじゃないですか

172 :名無し募集中。。。:2014/08/27(水) 18:21:55.47 ID:aC7wvOVj.net
スマホみたいにボリュームボタンは側部に付けて、
上下左右でアルバムと曲の選択ができれば
手探りで選曲ができる。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 19:02:54.18 ID:gqWoz8/x.net
それSONYウォークマンじゃないですか

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 11:46:12.68 ID:ed58OBN2.net
俺以外にカーステでシャッホー使ってる奴イルー!って思ったらクズでしょんぼり(´・ω・`)

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 12:38:42.28 ID:O39SVLzV.net
さっきなんもしてないのにバッテリーフルって言ってきたけどお前らのもそんなことある?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 13:10:06.82 ID:+p+4q7pW.net
うわっ、バッテリー古っ!

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 13:30:47.03 ID:08l/3fxo.net
>>175
腹の肉でも触れたんじゃないか

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 18:10:34.99 ID:O39SVLzV.net
>>176
つまらんし古くねえし
>>177
デブじゃねえし



バッテリーローの聞き違いで切れたし

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 13:19:46.39 ID:rwpfORwK.net
これなら曲聞きながらトイレもできそうで便利そう
買おうかな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 17:03:00.83 ID:PfUOiSOW.net
※ウンコと一緒に

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 17:11:37.31 ID:rwpfORwK.net
>>180
なんでだよwww

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 20:52:52.91 ID:zBofbN3K.net
>>179
うんこする時に聴くだけなら、他の安いやつでも十分だろ
お前ごときは安物中華プレイヤーで十分

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 21:38:04.35 ID:vfATdk2i.net
>>182
いやそういうときこそ高級感あふれる iPod shuffle の出番だぞ。
うんこもエクセレントなものになるだろう。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 22:19:32.84 ID:jGxmEH5O.net
シャツにクリップ留めの耳かけイヤホン運用だから、トイレだとかリビングだとか意識せずにシームレスに使ってるな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 23:42:58.94 ID:PfUOiSOW.net
トイペにクリップしてジャー

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:05:56.59 ID:WupYL3e0.net
これメインで使うとして
itunesにはどれぐらいの品質でインポートしたらいいですかCD

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:44:06.94 ID:fU/wLwuf.net
>>186
HDDの容量が有り余るくらいあるなら、Appleロスレスエンコーダがお勧め。
但し、shuffleに転送するときには128kbpsあたりに変換する。

余裕がないならAACの高音質(128kbps)。それ未満はちょっとつらい。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 17:08:39.98 ID:g5Y+vFNN.net
自分は取り込んだロスレスのままシャホーに転送してるよw
さらにポタアンを繋ぐというシャホーの良さを台無しにする使いっぷりw

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 21:15:13.90 ID:WupYL3e0.net
>>187
一曲28Mぐらいになりますね
ちょっと厳しいかも

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 22:29:28.10 ID:ucCVRsoy.net
>>188
なんで馬鹿みたいな使い方してヘラヘラしてるの?
気持ち悪いよお前

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 22:53:01.11 ID:g5Y+vFNN.net
>>190
何か嫌なことあったの(´・ω・`)

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 22:57:09.86 ID:yOzPRqK/.net
俺もshuffleにポタアン繋いでるんだが・・・

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 02:53:10.07 ID:hvv7ymL7.net
場所をとらないからねー、shuffleは。
ポタアンに繋いでも別に不思議じゃない。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 23:06:17.53 ID:15Ub21X0.net
あ、自分も自作のポタアン使ってる。それより、
ototoyで購入した24bit/48kのalacが
普通に再生されている事に気が付いた。
かってにダウン処理とかされてんのかなぁ。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 23:38:19.83 ID:DB8B12kp.net
シャッフルのスライドスイッチを入れて
ポタアンのトグル電源スイッチを入れて
ポタアンのボリュームつまみを上げる

この手間が堪らなく好きww
ヘッドホンでもノリよく聴けるしね

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:20:55.36 ID:fiU7qmv9.net
今更ながら今日MD777J/Aパープルを買ってきたのだがシャッフルって使わないときは電源スイッチをオフにするのが普通なんですかね?
電源スイッチを入れっぱなしだとバッテリーの減りが早くなるんですか?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:51:41.57 ID:xru1Fecc.net
>>196
おれは電源スイッチはオンのままだな。
電源オフはリセットでもあるから
不具合がなけりゃいじる理由もないだろって考え。

バッテリーの減り具合は、三年前のオレンジだけど、
気にしたことがないねー。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:21:38.85 ID:fiU7qmv9.net
>>197
そうですか、では私もそうします。今までiPhoneで音楽聴いてたけどshuffle安いし小さいしスペック上バッテリーも15時間持つみたいだし気にいりました。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 20:04:16.31 ID:/eI5nGVP.net
もう新製品はでなくてこのまま販売終了になりそう
次はウォークマンのお世話になりそう

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 06:03:14.60 ID:4XLMC07M.net
ホントに販売終了するなら、3個ぐらいまとめ買いしておこうかなww

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 07:57:34.48 ID:0GInHzND.net
シャホーはまだしばらく残りそうな気がしなくもない

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 11:55:32.42 ID:ctSlpcmU.net
iPod Walkとか名前変えてスポーツ専用機に特化してほしい。
邪魔にならないこと、手探りで選曲できること、バッテリーの持ち等。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 12:36:47.27 ID:svLKM3kS.net
それってもう水泳にも使えるイヤホン一体型ウォークマンでいいんじゃないかな…
バッテリーは3分充電、1時間再生で容量も16GBと十分だし

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 16:12:30.70 ID:jAa7mxDY.net
でも、itunesと同期できないじゃん
あとウォークマンwシリーズは電車内ではつけられない

アポー信者じゃないが、shuffleとclassicだけは代替品がないと思ってる

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 21:13:00.19 ID:dadm1tmn.net
ipod クラシック 販売終了したし ここ最近新製品でてないから不安なんだよ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 21:15:59.27 ID:ctSlpcmU.net
>>203
sonyのあれはカッコわるいんだよ
如何にもでさ
やはりクリップ式がいい

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 21:21:28.34 ID:dJOdqZbB.net
この本体一体式のしっかりしたクリップはいいよね

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 11:59:49.19 ID:ILPfEdM9.net
iPod shuffleはiPhone3GSよりも音質が劣りますか?
iPod代わりにしていた3GSが壊れたので、シンプルかつ安いshuffleが気に入り買おうかどうか迷っています。
3GS程度の音質で十分なのですがどうなんでしょうか。教えてください。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 13:30:30.07 ID:2PsI7WVf.net
今現在、低ビットレートで聞いてるならそんな変わらんと思う。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 13:40:13.47 ID:NLBYzaFS.net
大いに気に入っているのだけど、シャッフルのランダムさに偏りがあるね。
頻繁に再生されるものとなかなか再生されない曲がある。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 18:36:36.86 ID:LniCFZl5.net
手持ちの2ndだとレートを高くつけた曲をより多く再生させる設定があるけど4thはどうだったっけ?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 19:51:23.75 ID:pjafzrQq.net
>>208
両方持ってるが音質は3GSの方が多少は良いと思う。
しかし直接比較しない限り大して気にならないレベル。
直接ボタン操作でアクセスできるシャッホーの利便性が良くて
通勤や外出時にはシャッホーばかり使ってるよ。

3GSは自宅でBTスピーカー鳴らす用途で使用してる。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 20:19:56.67 ID:LniCFZl5.net
>>211
自己レス
一通り4thの設定を見てみたけど、レートに連動させるプレイモードはなさそうだね

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 10:04:48.78 ID:mXFE1Zzb.net
>>209

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 17:06:28.62 ID:41jDA3lG.net
ビットレートいま128だけど、もっと落として曲数を増やす方法ってあるんですか?
shuffle使うのって、jogの時だけだから、音質は悪くても気にならないので。

あ、jogって言うのはジョギングのことね。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 17:36:28.91 ID:vZezcyl8.net
ビットレート落とせば一曲あたりの容量減るじゃろ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 18:29:57.46 ID:Ls9LhR0B.net
なんかつぼったwww
コピペにしたいくらいw

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 19:28:36.61 ID:lmogFuI7.net
あ、jogって言うのはジョギングのことね

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 06:55:42.15 ID:s3s0BiSB.net
なぜ最後の一行を書く労力で普通にジョギングと書かなかったのか

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 09:56:12.99 ID:xySWWS0s.net
〜のこと
ってのは以前、
このスレでも流行ってたネタなのに、知らないカスなヤツもいるんだな
マジレスしているから笑える


>>14から >>27ぐらいにかけて

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 11:23:31.37 ID:kvm2wRWd.net
他人の迷惑も顧みず意味も無く走って自己満足しているジョガーって頭の悪い奴が多いよね。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 11:30:41.45 ID:OjsTmfpU.net
歩道を自転車では知ってる奴のほうが1000倍邪魔

自転車は車道走れ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 11:57:06.99 ID:NEg/BKHl.net
んなことより、イヤホンを絡ませない方法は、ネットで調べた8の字方法がいいのかね。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 12:59:15.18 ID:3iLRBxTU.net
>>222
車道を走ったら走ったで交通ルール守らない奴がいるから困る。
この前横断歩道渡ろうとしたら目の前をノンブレーキで横切ってきやがったよ。(自転車側から見たら当然信号は赤)
しかも危ねえなとか言って去っていくし。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 15:53:41.51 ID:BgCaT/Ub.net
>>220
おまえさんのようなプロ2ちゃんねらーって意外と少ないんだぜ?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 18:25:50.68 ID:e9QbThGZ.net
とりあえずイヤホンして自転車に乗るのはやめよう

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 20:24:33.29 ID:xySWWS0s.net
横レスだけど、
やり方分かるヤツは215氏に教えてやれば?

要するに、いまiTunesに入れてある曲のビットレートを低くしたいんだろうと思うんだけど

入れ直しとかはせずに

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 20:35:47.22 ID:dc1yiJXj.net
本人乙
素直に教えてくださいって言えばいいんだよ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 20:42:29.73 ID:xySWWS0s.net
素直に教えてください!

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 22:26:54.37 ID:kvm2wRWd.net
>>229
8kbpsぐらいのmp3でも作ってぶちこんどけ。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 06:19:05.96 ID:IBDrmJkN.net
もう1台買って2台体制にする

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 09:51:26.70 ID:mGmcYbPF.net
mp3の128kだったら、1GBで17時間とか入ると思うんだけど

何時間走ってるんだろう・・・

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 15:52:09.59 ID:XSlDQ5fx.net
横レスだけど
大会だと4時間程度は走ってるらしいよ

それに、その時の気分に合わない曲はガンガン飛ばすタイプだから曲数が多いにこしたことはないみたいだよ

とりあえず128bpsの2Gでは入れたい曲が全部入らないから圧縮のやり方を教えてあげなよ
iTunesに入れた曲は、レンタルで借りてもう手元にはないCDの物も多いみたいだよ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 15:56:31.24 ID:XSlDQ5fx.net
って言うか、要は、PCから機器に移す段階でビットレートを落とすことなんて、
SONYウォークマンなら常識の中の常識で、なんの苦労もいらず簡単に出来るぞ。
そんな当たり前のこと。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 15:57:37.39 ID:XSlDQ5fx.net
>>233
あ、ちなみにタイムは4時間は切れているからね。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 16:09:57.06 ID:XSlDQ5fx.net
素直に教えてください!

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 16:11:11.83 ID:XSlDQ5fx.net
そして、

素敵に教えてください!

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 16:33:01.13 ID:8YinhbDH.net
走行中、同じ曲が繰り返されるのは許されないわけね。
ランナーはそういうものなのね。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 17:04:51.50 ID:enIXoQVD.net
フーファイターズのザ・プリテンダーズをずっとかけるといいよ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 17:09:02.07 ID:g+JkmxpB.net
2つ以上持ってけばいいやん
色分けしてさ

クールダウンに青、頑張る時は赤、
途中トイレタイムに黄色

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 17:12:45.70 ID:i6kT2D1M.net
>>240
もっと細分化して柔軟中はスレートで

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 17:17:46.48 ID:9eNFB2H+.net
jogの時に音楽聞くな
危ない

あ、jogって言うのはジョギングのことね

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 18:13:10.32 ID:XSlDQ5fx.net
でも自分は、jogに乗る時にイヤホンで音楽を聞いてたってことはないな、危ないから。

あ、この場合のjogはヤマハの原付のスクーターのことね。


あ、原付って言うのは、原動機付自転車のことね。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 18:15:56.41 ID:5ZiPTTr9.net
全然面白くないなコイツ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 00:33:22.83 ID:FAGA/F6q.net
実生活でも浮いてるんだろうな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 01:01:44.67 ID:GatdoL3z.net
もうやめて!

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 12:08:13.00 ID:zyC0qIz8.net
ほげぇぇshuffleを使いはじめて早二年長
初めて4thにもオートフィル機能がついてることを知ったww
分かりづれーよwwww

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 13:03:24.67 ID:HyO4UWca.net
shuffleは小さくて電源が長持ちするだけ、じゃないから貴重なんだよ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 13:37:05.71 ID:zyC0qIz8.net
生活防水だしな
マイシャホーは3回洗濯機から生還したヒーローだは

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 22:14:13.53 ID:XltuKLUW.net
>>249
それは、生活防水の域を越えているのでは…

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 13:05:31.45 ID:+zaO7St8.net
>>249
個体差だな。そのシャホーはがんばり屋さん

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 21:44:57.32 ID:cGNP8idH.net
ちゃあんとイコライザ反映させて同期するんだな
知らなかった

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 03:48:02.02 ID:rf3V1wAR.net
シャホーはお利口さん

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 04:50:52.94 ID:SjL236d5.net
Force世代は名機ぞろいだぜ

nano 4th、touch 4th、シャホーフォース
(`・ω・´)な?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 14:13:03.19 ID:By+5BNiF.net
itunesにも接続できない、充電しても赤く光ったあとすぐに消える、なんの操作もできない。

故障?それともケーブルのせい?
わかる人いないかー??…

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 20:12:56.69 ID:VIVmG7Qa.net
>>255
故障
Appleに電話すればヤマトが引き取りに来る

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 21:46:24.02 ID:zIbi9SOoL
保証期間過ぎてるから有償だよね…
気に入ってたのに残念だ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 06:01:36.89 ID:O6lTDboW.net
shuffle は修理対象外ぢゃなかったっけ?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 20:38:37.08 ID:P/5GhqlF.net
>>258
保証期間内なら取り替えてくれるはずだが

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 04:22:47.82 ID:AID98iYd.net
Classic、nano、touchとスレ覗いてきたけどここは平和だな

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 05:12:06.53 ID:WvL2IYtr.net
iPodシリーズで多分最後まで残る機種だろうし

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 07:51:37.49 ID:iqVfjg9V.net
確かに
デザイン変えずに最後まで残ってるかも

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 12:08:40.16 ID:ib2GHf8U.net
たしかに

他スレで言われてるように、マイナーチェンジで容量は4GBまであげるだろうけど

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 19:16:41.91 ID:KbGOu82e.net
>>255だけど放置して充電してみたら点滅ではなくて、赤く光り続けるようになった。

俺のshuffleは生きてるのか?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 22:08:52.05 ID:dtUm7Vkq.net
スレートが女声でスペースグレイが男声でしゃべるんだけど色によって違うの?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 20:42:51.47 ID:YqVuWFKI.net
英語の曲男性の声 日本語の曲女性の声 では  

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 22:44:42.89 ID:7irao7Zd.net
バッテリーフルの声がもう違うよ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 23:46:57.57 ID:RYw1IGj6.net
4thなんだけど、PCとの同期が不安定だったので復元してみたんだけど、
そしたらiTunesからオートフィルが消えちまった。
どういうことなんだってばよ。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 00:41:17.10 ID:9OvWEEFT.net
自己解決すました(「音楽を手動で管理」にチェック入れたらでてきた)

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 10:28:22.19 ID:hov9wrny.net
iPhoneのリモコン対応ヘッドフォンの選択肢が増えたから今更ながら3rdを引っぱり出してきた

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 23:15:19.39 ID:LwhFSvg9.net
iPhone6が巨大化しすぎてポケットに入る音楽プレーヤーとしては不向きなので購入考えてます。
shuffleはクリップで止めれるので本当に便利ですね。シルバー買います。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 23:18:05.89 ID:sGft9ogc.net
了解です

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 15:00:49.33 ID:Ji189/E/.net
>>265
赤は英語も日本語も女声っす

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 16:29:00.25 ID:OuSfYJnY.net
shuffleはU2の曲もらえないの?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 19:35:20.80 ID:f2gybrk0.net
>>274
iTunesのユーザーなら誰でも貰えるよ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 06:13:50.04 ID:USGaP1mQ.net
貰う貰わない以前に勝手に入ってくる

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 13:50:20.55 ID:RKsd57GF.net
むしろ消し方が分からなくて困ってる人続出

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 23:40:17.08 ID:CUaCFIov.net
>>275
マジで?私もらってないんだけどどうやって貰うの?
PCに刺して同期とかしてるけど何もならないよ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 23:47:18.51 ID:x+ECF+q3.net
>PCに刺して同期とかしてるけど何もならないよ

(*・з・)・∵. ブッ!!

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 03:19:16.63 ID:YR/OgG0/.net
サインインしとらんのやろ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 13:00:33.36 ID:Pvz5amVx.net
Apple ID取らないと貰えないだろ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 16:50:41.54 ID:yd8VJld1.net
コインランドリーで30分ほど選択したshuffle 3rd/4thの2台。2週間ほど放置したら無事生還したみたい。
今回はちょっとやばかった。普段同じ所にnano6th入れてるからなあ。あっちだったら壊れてたかも。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 21:44:07.46 ID:lVS1V9CA.net
しゃほーはフラッシュメモリだからねぇ。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 01:45:36.27 ID:5moTReQr.net
>>278
>>279
典型的な、
「みんなタダでもらってるのに、何でアタシだけもらえないの?」
っていう貧乏くさい、しかも情弱。

恥ずかしいから、勉強しろ!とは言わないから、せめて少しは情報集める努力したら?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 01:53:14.76 ID:GhWU7rZF.net
いや、俺何もしてないけど、ただiTunesでPC2台としゃほーを同期してたらに知らないうちに身に覚えのない曲が

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 01:55:16.19 ID:GhWU7rZF.net
ストアか何かに登録してログインしてないんじゃないの?
おれ何も買ってないけど入ってたよ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 02:05:31.62 ID:X+f+Ehkh.net
入ってたは

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 16:18:00.83 ID:Yk328uM2.net
シャッフルせずに順番に聞きたいんだけど、アーティスト順にしか聞けないの?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 16:32:09.53 ID:nV/Txk5a.net
プレイリスト

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 18:33:50.94 ID:Yk328uM2.net
プレイリスト作ったけど同期したら元の順番に転送されますが?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 18:46:17.90 ID:Yk328uM2.net
はあ・・・マジでイライラするなこれ
検索しても私のitunesの画面と違う変な画面で説明されてるし・・・

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 18:48:10.63 ID:Yk328uM2.net
ちょwwwwwwwww
何これwwwwwwwwwwwww
ipod刺したら勝手に同期されるしwwwwwwwwwwwwwwww
どれを同期するか選択すらさせてもらえないとkぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 18:49:28.96 ID:Yk328uM2.net
おい!!!B’z!!!!!!!!!!!
おまえはもう1番最初に流れなくていいから!!!!!!!!!!!!!!!!!

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 18:52:02.71 ID:Yk328uM2.net
同期の画面の上に小さく項目あったわ
なんじゃこれ
ちっさすぎるやろ
クソ画!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 18:55:36.23 ID:nV/Txk5a.net
デバイス環境設定

iPod、iPhone、およびiPadを自動的に同期しない

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 19:15:55.05 ID:Yk328uM2.net
>>295
それ設定しました

やり方も分かってさあ同期!とやってみたところ、何回やってもフリーズするし「同期できません。必要なディスクが見つかりません」とか出るのでもう諦めました
B’zの曲は削除しました

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 19:27:43.50 ID:+CJU+KWW.net
いらない何も 捨ててしまおう

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 21:32:35.57 ID:nV/Txk5a.net
自動で同期されて困ってるのかと思ったが
正直どの機種で何をしたいのかわからない。

あとは任せた。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 21:53:52.75 ID:KJrFx5q7.net
>>290
プレイリストに並ぶ順に再生させるには
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10088876?start=15&tstart=0

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 16:31:21.25 ID:GzdOaeJp.net
>>299
できました。ありがとうございました。
2年半使ってvoice overボタン長押ししたことなかったのでこんな機能があるとは知りませんでした。


プレイリスト再生への切替方法は以下
1.Voice Overボタンを押す。
2.”All Songs”と聞こえたら、すぐにスキップボタン(曲送りボタン)を押す。
3.任意のプレイリストが読み上げられたところで再生ボタンを押す。
(選択したプレイリストを再生するようになります。)

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 18:10:37.99 ID:OEtaw1vI.net
>>300
2年半・・・マジか。

まあ、これからだ。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 05:32:59.22 ID:zSY1fyU7.net
>>300
むむ? All Songs選べばプレイリスト関係なく同期した順で全曲再生されるん?
いつもプレイリスト選んで再生させてたから、プレイリスト未登録の曲の再生方法知らんかった。

iPod 3rd発売以来気づかなかったよ(^_^)ゞ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 09:35:22.21 ID:Teo6NWg1.net
チューンズの使用承諾ダイヤログが出てきた
うpだてなんかしないからね!

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 17:22:26.91 ID:IwJOhQ+N.net
>>302
>>299のリンク先を読むといい
あくまでも同期したプレイリスト内で順再生させるにはってだけの話だから

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 23:28:56.09 ID:0OFSL32P.net
>>300
本当に2年半も知らなかったの?本当に?
ネットで「iPod shuffle 説明書」って検索すれば、Appleの公式のユーザーガイドも、一般のユーザーが使い方を分かりやすく説明したHPも、簡単に見つけられるけどな。
プレイリストを使わずに2年半も使っていたなんて、マジで?
じゃあ、VoiceOverボタンを2度押しで、バッテリーの残量が分かるのは?もしかして、それも知らない?
…まあ、あなたのお金で買ったshuffleだから、あなたの自由だけどさ、せっかくshuffleを選んだなら、もう少し使いこなす努力をしたら?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 23:35:05.02 ID:yjLoEr8M.net
オレは最近メニューバーからのブラウザの検索機能知ったよ。
Mac歴20年近い。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 23:50:25.30 ID:0OFSL32P.net
Appleユーザーは取説読まない、ってのは本当だったのか…。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 00:00:48.38 ID:ps6/abdw.net
>>305
なんか凄く感情的だね
どうしちゃったの?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 00:01:19.54 ID:ZACyoj/t.net
何この長文
意識高そう

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 05:09:48.63 ID:xmTJ0Q5Y.net
>>307
読まないというより、取説らしい取説が付いてこないんだよね。
インターネットが一般ユーザーに開放されてない時代のMacintoshですら、付属してなかった気がした。唯一詳しい冊子付いてたのがHyper Cardの使い方(それでもHyperScriptのリファレンスは付属せず)

iPodも最初の頃はリファレンス付属されたけど、手抜きというかカンタン使い方ガイド程度っしょ? オマケのステッカーは伝統だけど

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 10:42:31.25 ID:NE5qELpS.net
おまけのステッカー、要らないんだけど、捨てるのは勿体無い気がして取扱いに困る。
皆さん、どうしてますか?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 17:32:40.55 ID:ZtKMLLxB.net
>>311
もはや存在すら忘れた。どうせ使い道は無い。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 18:04:29.91 ID:Xw3lr9NX.net
>>310
iPhoneもそうだけど、ぶっちゃけ「感覚で使いこなせない奴は、Appleの製品なんて使うな!」ってことだろ?
スマホにしろ携帯音楽プレーヤーにしろ、詳しい取説の付属した他社製品は、いくらでもあるんだから。
それでもAppleの使いたけりゃ、その2ちゃん見てる目の前の機械で調べりゃいいんだから。
それさえせずに、VoiceOverボタンもプレイリストも使いこなせずにshuffleなんて…、中華mp3.プレーヤーでいいんじゃない?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 20:02:11.83 ID:dAvqZ1Au.net
そこまで語るほどのものか。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 20:24:52.27 ID:ps6/abdw.net
アレな人なんだろ
察してやれ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 12:40:28.86 ID:mxo42eMSn
5thって出ないのかな?

このまま販売終了になるんならあと2個ほど買っておくか

ん〜色で迷う

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 13:53:29.82 ID:ZbSlvMu4.net
しかし容量2GBってすげーよな
2007年モデルからまったく増えてねーじゃねーか

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 13:59:21.31 ID:RpdfyTay.net
小さいのにもニーズはあるわけで
単に、あえてデカくする必要はないと。

319 :ガラパゴス:2014/12/04(木) 18:04:01.56 ID:V9J/J6P7.net
2gbだとまだ小さいけど、初代shuffleは512mbと1gbしか無かったんだよね。そこから2gbまで進化したんだから革命だなぁ〜^o^w>>317

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 00:41:14.96 ID:1priHNAc.net
3rd 2GBモデル使ってるけど、正味1GBほどしか使ってない。
殆ど一つのプレイリストをリピートしてるから

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 16:46:08.31 ID:fvlXZxjT.net
>>319
一旦4GBまで進化して退化したけどな。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 22:25:00.51 ID:yg3CYAVm.net
>>318
大は小をかねると言ってだな

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 01:12:42.70 ID:ucMRDLCW.net
「ライブラリを丸ごと外に持ち出そう!」(だったかな?)っていうiPodのコンセプトは、そのままshuffleには当てはまらないね。
ある程度選り好みして、2GBにおさめるという…。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 03:03:26.11 ID:e/9CG+/J.net
まあ、shuffle専用にプレイリストを作ったりすることになるわな
オレはjogの時に使うから、アップテンポ系の曲をとっかえひっかえでって感じ

あ、jogって言うのは(ry

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 01:46:35.43 ID:ivVkUcwL.net
音を追求するんだったらあの妙に高いハイレゾなんとかを持てばいいわけで
シャホーは軽いのなんだからそれなりでいいんじゃね?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 03:25:53.37 ID:d1n97yxU.net
shuffleでも高ビットレートやロスレスなんかだとそこそこ聞けるぜ。
まあパワー不足は否めないが

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 22:16:35.85 ID:eHKXc0pZ.net
shuffleは元々、音質にこだわるような携帯音楽プレーヤーではないし。
「shuffle」という名の通り、こいつは「流し聴き」がいいんじゃんか?
電車ん中でもでっかい密閉型ヘッドホンしてるような、自称「オトにウルサイ」奴は、どっか行け!

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 09:46:45.35 ID:TZSXWauo.net
>>327
密閉型ヘッドホンって時点で「オトニオルサイ」とは言い難い気がしますねぇ。
電車の中に限れば、遮音性の高いイヤホンの方が音質的には有利かと。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 12:34:42.97 ID:uLYB2Dcxd
shuffle+MDR-EX800STで聴くと
walkwan A10+付属で聴くより音いいよ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 06:42:26.66 ID:xMQdYuX+.net
>>328
「〜ような」って例えをあげただけなのに、
「気がしますねぇ」とかって、
この程度のことでウンチク語ってる奴も、shuffleなんて使ってないで、どっか行け!

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 09:01:03.31 ID:iKMaX1cD.net
>>330
簡単にキレる人ですな

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 21:54:47.58 ID:aMxIfc6A.net
現状維持と
アナルジャック型4Gどっちがいいか
そういうことだ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 08:30:00.27 ID:ddfC9eJG.net
iPod shuffleて寒い時期しばらく放置してるだけでかなりバッテリー減るんだな
雪で1週間ほどjogに行けなくて久しぶりに使おうと思ったら、充電なくなってるってことがザラ。
ここが弱点というかwpだな。

あっ、wpってのはウイークポイントのことね。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 16:57:42.55 ID:4k8O/9nA.net
かまってちゃんか

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 19:13:05.54 ID:o6EHR6Vg.net
>>333
2年くらい使ってるけど、俺のはそんなことないよ?
盆休みやら年末年始やらGWやらの帰省時に、50%くらいで家に放ったらかしといても、帰ってきてスイッチ入れれば、LOWにもならず普通に使えるよ?
バッテリーが劣化してるんじゃないの?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 20:22:07.37 ID:WhHmU+XQ.net
「寒い」にもよるけど、低温だと電圧下がるからバッテリーが減ってるように見えることがあるのは事実
シャホーに限らず

でも、家の中に放置してるくらいでそんなことにはならないと思うけどな
屋内が氷点下になるような家に住んでるのなら話は別だけど

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 21:03:40.43 ID:o6EHR6Vg.net
さっきの>>335だけど、東北北部に住んでるよ。
外は雪だから普段はもちろん暖房つけてるけど、shuffleにお留守番させてる時は、今の時期この時間はもちろん室内は0度前後。
そこに、別にバッテリーFULLにせずに多分75%とか50%とかで、テキトーに1週間程度放置したくらいでは、充電が切れるなんて経験はしたことがないな。
そんなことがザラだったら、とっくにAppleに問い合わせてると思うし、iPodやiPhoneにも寒冷地仕様が必要になってしまうよね?
jogとかwpとか、文面から察するに、頻繁に充電し過ぎなマメな方なんでは?
shuffleに限らず、バッテリーにはそれが一番よくないんだよ?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 14:32:37.36 ID:+YfXg6Q8.net
ビックカメラやヨドバシのネット通販では、販売終了になってますね。
とうとうなくなるかな。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 15:13:41.32 ID:NOz75/wy.net
ウォークマンのように一貫して製品をリリースし続けてほしいわ
iPodの登場で他メーカーのDAPを絶滅に追いやったんだから、今iPodをディスコンにされたら困るわ
クックなぁ…

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 16:10:43.13 ID:zfqdLUuH.net
>>337
使い始めて10ヶ月程度。
頻繁に充電する方ではないよ。
25%か50%になったら。
使う頻度もrunの時だけだから。週に2〜4日かな。
一回、洗濯機でまともに洗濯したから、それでバッテリ能力落ちたかww

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 08:27:26.91 ID:M1P0SADH.net
その書き方じわじわ来るな
走るときとか言うわ自分は

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 09:05:26.15 ID:8uL/w8Uy.net
>>340
>使い始めて10ヶ月程度。

あまりにバッテリーの消耗がひどいようなら、程度にもよるんだろうけど、まだ保証が効くんじゃない?
でも、洗濯しちゃったのがバレるかな?
保証が効かなくてバッテリー有償交換なら、新しく買った方が安いらしいけどね。
あと、あくまでも自己責任になるけど、自分でバラしてバッテリー交換する用のキットも、ネット探すと見つかるよ。
俺はやったことないけど。

ちなみに、
>正しく整備されたiPodのバッテリーは、フル充電/放電サイクルを400回繰り返すと、
完全に充電しても元の容量の80%までしか充電できなくなります。
…とのこと。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 09:05:36.57 ID:sMLQkaXS.net
>>341
ランじゃないぞ
runだからな!ゥワン!

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 06:17:14.26 ID:zYHrXT1N.net
jogだのwpだのrunだの、なんかめんどくせ。

日本人だったら、日本語で書いたら?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 11:22:49.33 ID:0ww3YnJS.net
日本にいて日本語が不自由な奴
ようするに日本人じゃないってことですよ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 12:42:21.90 ID:zYHrXT1N.net
なるほど、

>runだからな!ゥワン!

にいたっては、頭にお花が咲いちゃってるもんな。
これで、プレイリストやVoiceOverの使いこなしを知らない奴だったら、大笑いだな。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 14:29:03.98 ID:7NC+gXJx.net
>>346
おまえ”皮肉めいた冗談”って知ってるか?
日本人なら気づくと思うんだがw

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 18:16:02.49 ID:erzWgvbf.net
マジレス乙としか

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 19:38:35.93 ID:3bAbGeAw.net
ID:zYHrXT1N

は、真正アスぺくさいけどな

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 19:59:46.75 ID:G2VAK9kd.net
コミケ待機列に並んでる時に聴こうと思って充電してたのに
まんまと下駄箱の上に置き忘れてでかけた模様。
俺すでに東京へ向かう車中の人、オワタオワタ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 23:40:33.03 ID:zYHrXT1N.net
>>347
おい、「おまえ」じゃねえよ、気安く呼ぶな!
頭がwpなんじゃねぇの?
runでもjogでもしてたら?


>>349
真正アスペだのDQNだの、普通に書く奴が一番怪しいんだよ!
マトモな人間は、普段そんな言葉は使わないの!

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 01:34:21.64 ID:7+G4JISH.net
>>350
iPhone使ってないのん?
Androidスマホでもいいけど
ガラケーにも曲入れられるよね

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 01:49:43.41 ID:qXsGUu+G.net
>>351
アニョハセヨ^^

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 07:21:42.27 ID:MKxgVoiR.net
>>352
スマホやタブは会場内外でのサークルチェックのために
電池温存しとかないとなんだ......

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 08:00:47.26 ID:527rvzVp.net
>>354
予備のバッテリなんか量販店で買って来いよ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 10:22:40.22 ID:42FRP2ze.net
>>355
15000mAのモバイルバッテリーは持ってきてるけど
コミケ開場後は充電とかの余裕ないから
待機列ではなるべく電池温存させときたいんだ。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 13:54:37.45 ID:Xxy5Zvzf.net
お前のハッピーな頭にソーラーパネルでも貼っとけ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 19:49:50.07 ID:Z1f/SMq7.net
>>344
うん、jogとかrunとかそういうの普通に使うね

お前みたいなスポーツもしないヒキコモリ君には馴染みがないのかもしれないけど、
一般的な言葉だからこの機会に慣れような?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 21:34:26.58 ID:i1CLxXb+.net
なんかレスがついてると思ったら…、

いや、慣れたくないし、「慣れような?」とか心底気持ち悪い。
jogとかrunとかwpとか普通に使わないからって、ヒキコモリだって決めつけること自体おかしいし、そもそも全然一般的な言葉じゃないし。

shuffle買う人は、全員走ってるとでも思ってるのかな?
いや〜、キッツイわ!

shuffleのバッテリーがおかしいなら、こんなとこに書いてないで、アップルストアにでも全力で走ってったらどうですか?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 22:16:30.54 ID:qXsGUu+G.net
>>359
やっぱ引きこもりじゃんw

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 01:21:06.24 ID:PyksECMJ.net
みんな仲良くしようよぅ・・・
同じ端末を愛するユーザー同士なんだから

あ、でもID:zYHrXT1Nみたいなキチガイアスぺちゃんは、
仲間に入れてあげないけどね(笑)

362 :ガラパゴス:2014/12/28(日) 21:18:52.32 ID:+iLLHtNX.net
iPodshuffle4th使える。
voiceoverは棒読みだけどw

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 18:52:25.72 ID:yQOFc5/5.net
iPod touch 全機種 part 1©2ch.net・
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1419922570/

364 :ガラパゴス:2014/12/31(水) 09:50:06.47 ID:/a1eV3jx.net
最近nanoよりshuffleの方がはまってきてサブからメインになりつつある。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 17:28:32.53 ID:VaS8nrfX.net
わかる
・レート4つ星以上のスマートプレイリストを同期毎に全入れ替えするオートフィル運用
・shuffleのミニマムなデザイン、クリップ
この組合わせが捗る捗る

366 :ガラパゴス:2015/01/04(日) 18:08:20.52 ID:t20OWYpS.net
shuffle先生に依存してきたww
>>365 あのデザインが良い!
shuffle触ると他の安いiPodもどきが触れなくなる

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 19:37:57.17 ID:75uMUMgB.net
でもさ、クリップの使いやすさだけは2ndの方が良くなかった?
現行のは余白無さ過ぎで掴みにくいけどコツとかあんの?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 19:56:51.30 ID:ku/3ErO1.net
あのデザインは失敗作だと

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 20:31:43.25 ID:9R+uDooD.net
>>367
なんか分かる
個人的には3rdが好きだった
ほんと買っとけば良かったと後悔しきり

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 22:54:25.36 ID:HLOgT9uV.net
4GBの3rdを今も大事に使っている
これがダメになったらかなり困る

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 03:28:44.93 ID:pKUyK4iy.net
iPod shuffleは、電車の帰省の友だったわ。
密閉式イヤホンなら、うるさいガキの声を聞かないための耳栓代わりにもなるし、もう欠かせないわ。

372 :ガラパゴス:2015/01/05(月) 10:57:17.12 ID:fqqEp93F.net
>>367
左下をつまんでクリップ開けてるけど、かなりやりやすいよ。

373 :ガラパゴス:2015/01/05(月) 11:03:22.28 ID:fqqEp93F.net
shuffleはバッテリー寿命がきて、交換しにAppleに送るの面倒な時
はクリップとして使えるから便利。
これは、他のiPodにはない魅力の一つ。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 14:22:46.64 ID:N0XG2OOC.net
>>367
クリップを開く時は、下は本体のフチに指を当てて、上はイヤホンプラグごと掴むようにしてる。

http://i.imgur.com/tlTPn6z.jpg

って、コツでも何でもないな、みんなこうしてるんじゃないの?

これで別に、不自由を感じたことは無い。
2ndは見たことはあるけど、使ったことは無いから分からない。
確かに2ndのが、掴みやすそうだけどね。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 15:19:00.81 ID:/clGPmv4.net
つかむことを考えてないデザイン

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 15:55:35.16 ID:3GunuMuZ.net
薄さはそのままでもうちょっと2ndのように横に広げてほしいね
そうするとクリップの使い心地が向上するだろうし、増えたスペースにバッテリーやストレージを置ける
でもクックさんはiPodなんかまるで興味なしって感じだし5thはなさそうだよね……

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 16:47:22.13 ID:N0XG2OOC.net
良く言えば、完成されたモデル。

悪い言えば、もう放ったらかし。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 10:43:13.72 ID:bIXNvRsQ.net
イヤホンプラグごと掴んでる時点で本体のみだと開閉しにくい証明になってるような…
コネクタに無駄な負荷がかかる気もするしやっぱり少しだけ広げて欲しいな

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 18:23:16.99 ID:QTS5V83A.net
iPod shuffleの出荷日に大幅な遅れ 新モデルか、販売終了か http://news.livedoor.com/article/detail/9653875/

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 19:16:26.34 ID:sR8SgZ+y.net
世の中もすっかりせっかちになってしまったな

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 21:15:49.23 ID:6RX7jYnV.net
3rdの筐体に7thナノの側面ボタンがついた新型を妄想中

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 23:32:52.50 ID:cXnrR6FY.net
もうどうでもいいよアポーなんかw

383 :ガラパゴス:2015/01/09(金) 17:48:46.22 ID:McU+EXbp.net
>>377
>>376
クックはiPodをほったらかしにしている。
しかし他のiPodが無くなってもshuffleは存在する意味があるから
生き続けるだろう。(その存在価値とは、低価格性と小型なことと、美しいこと。)
と、思ってる。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 06:33:37.25 ID:upSpT2aM.net
俺もshuffle だけは残してほしいと思うけど、安くてさほど売れない機種は
あっさり切られるかもしれないとも思っている

385 :ガラパゴス:2015/01/10(土) 08:55:00.64 ID:1z3sO6U8.net
>>384 確かに安くても売れないとね〜

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 11:17:55.79 ID:Fcy3HIjI.net
シャッフルは小さすぎるせいでアンプの性能が犠牲になっているのは間違いないだろう
なのである程度は音質の事を考えている人にシャッフルという選択は無い
音の良し悪しは分からない、とにかく小さければいいという人向け、それがシャッフルという存在

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 10:28:18.14 ID:IZ8lgfR3.net
音が悪いことはわかった上で買ってますが

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 10:29:37.32 ID:IZ8lgfR3.net
というか、音なんてこれで十分なんですけど

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 10:35:46.33 ID:LfBFpJdv.net
聴きこむような用途でshuffle使わないだろ
他の事をしながらのながら聞き用の道具
だから小さく軽くディスプレイも無い

390 :ガラパゴス:2015/01/11(日) 10:57:43.14 ID:Jwg2IjOd.net
音質重視の人はハイレゾ買えばいいんじゃない?
iPodshuffleは軽く音楽聴く人向け。

391 :ガラパゴス:2015/01/11(日) 11:02:53.90 ID:Jwg2IjOd.net
みんなshuffleは何gbあれば十分?
僕は今の2gbで十分だ。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 11:22:10.47 ID:CTQb/6Nh.net
先日、耳掻きを導入したのですが劇的に音質が上がりましたよ。
コストパフォーマンス最高過ぎです。
お試しあれ。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 13:17:44.30 ID:Jt95IRR0.net
4GBは欲しいかな
ライブラリをaacからALACに切り替えたんだよね

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 13:30:53.09 ID:IZ8lgfR3.net
大容量になると曲を探すのが面倒くさくなる。
それ用にインターフェイスが必要になるので全く別物になってしまう。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 12:13:13.26 ID:kR2DutDM.net
iPod shuffleで「曲を探す」って理由が分からない
しょっちゅう探す必要がある使い方なら、最初からshuffleなんて選ばないだろうし

とにかく4GBは欲しい

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 13:38:30.22 ID:rIsMFrSV.net
大容量になれば保存ファイルが増えるわけだから、スマートに曲を探せる機能が必要になる。
そうなると画面や操作ボタン等が必要になり、結果的にiPodShuffleではない何かになってしまう。
だから、必要最低限の容量でこそShuffleの真価が発揮されるわけだ。
おわかり?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 14:08:54.24 ID:fNtVJu9z.net
>>396
容量はあるに越したことないよ。
容量があれば同じ曲数でもmp3のビットレート(音質)を上げられるし、ランダム再生してる人は曲数が増えることによって同じ曲が何回も流れることを減らせる。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 16:37:18.89 ID:8RUSx9Fb.net
4GBくらいならあっていいとは思う
それ以上になるとやはり使い辛くなるんじゃないか

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 16:51:48.70 ID:mawVOVtt.net
>>396
お前shuffleについて何か勘違いしてない?
クリップついた画面なしのちっちゃいiPodがそれだよw
タッチパネルがついたiPodはまた別だからwwwなんてな

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 10:52:26.00 ID:hzajGcpg.net
2GBじゃ足りない足りない言うけど、さっき新しい曲入れる時に見たら、俺のshuffle300曲以上入ってる。
大は小を兼ねる、的な考え方の人も多いだろうから、容量は大きいに越したことはない、ってことになるんだろうけど、300曲も外に持ち出せれば俺は2GBで充分だよ。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 11:37:46.02 ID:uP6YfW+e.net
ロスレスだと100曲も排卵

402 :ガラパゴス:2015/01/13(火) 18:13:17.17 ID:eH+BjHpr.net
>>394 iPodshuffleはそういう使い方しないと思うな〜
別に自由だけどね

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 20:11:26.00 ID:zcpIoldGd
ロスレスで50曲ほどしか入れてないけど
これで十分だと最近気が付いた
たまに何曲か入れ替えてるけどね

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 15:04:53.24 ID:fLyAqv7O.net
高音バッサリ切り捨ててることにも気付かないクソ耳128kbps厨に相応しいよなシャッフルはw

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 17:40:17.41 ID:fZ/NJmkW.net
>>402
お前、日本語理解できる?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 18:24:52.88 ID:07SAajXh.net
安価ミスじゃない?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 18:32:16.12 ID:s41y6mxz.net
>>404
でもshuffleを真剣に聴きこんで「音質が〜云々」言う人がいたらかなりイタイだろ?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 20:29:51.28 ID:2S+a43u+.net
そもそもアポーロスレス評判悪いじゃないか

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 17:24:11.05 ID:LOePbEo7.net
>>405 大丈夫です

iPodshuffleは最高!

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 11:57:16.88 ID:dFcFJLdK.net
OCNのポイントで紫shuffle頼もうとしたら、メーカーの部材不足という理由でキャンセル扱いになった
モデルチェンジだと嬉しいなー

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 12:52:58.72 ID:VYvZYp6v.net
押入れから出てきて久々に使ってみたくなったが同期できんのかねー
でもデザインはこれが1番な気がする

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 19:17:55.50 ID:9mxYGRNC.net
これとlast.fmがあれば俺は自由な鳥になれる

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 21:54:05.38 ID:K+hpZ2xR.net
フリーバードのことですね
懐かしいですね
わかります

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 15:11:09.10 ID:OUb5D1BB.net
家電量販店にshuffleの在庫なかった・・

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 17:25:34.76 ID:HrKgMCvx.net
ハードオフでどうぞ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 20:57:11.88 ID:OUb5D1BB.net
アマゾンで1.4倍くらいのお金出して買っちゃった
どうしてもジョギング中にポッドキャスト聞きたくて

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 21:31:08.72 ID:u2nwaEOn.net
ここって最新のシャッフルのスレなんかな
昔の1GBのなんだが今でも使ってる

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 22:16:57.79 ID:HrKgMCvx.net
>>417
初代が一番偉いスレですよ〜

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 12:25:03.70 ID:OJy0BW7F.net
1st好きだったなー
個人的に、1st≧3rd≧2nd>4th の順でお気に入り

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 16:07:46.01 ID:LqUsym0x.net
お前の中のランキングなんて興味ねーよハゲ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 10:49:39.64 ID:EIUsSXfI.net
また髪の話ししてる...

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 11:52:01.76 ID:H8u76Of7.net
髪にclip!

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 12:08:57.57 ID:mkw0C+w+.net
挟める髪がもうないんよ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 12:46:24.87 ID:KDGuIqQt.net
ハゲ言うなアホボケカスウンコ!!

425 :ガラパゴス:2015/01/29(木) 16:56:26.31 ID:TNHzRjAN.net
初代iPodshuffleもいいね!!

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 20:35:25.87 ID:sUAJqxkv.net
先日旅行してiPodShuffleを無くしてしまい、
まあ安いからいいかと思って新宿に買いに行ったら、
ビックカメラもヨドバシカメラも品切れ。
どちらも全店在庫なし・製造終了といわれた。

仕方なく渋谷まで足を伸ばしてアップルストアに行った。
いくらなんでもここならあるだろうと思ったが、
アップルストアにも在庫がなかった。
店員は「8週間後になります」と言っていた。
おそらくShuffle自体が終息するだろう。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 20:47:30.70 ID:qNaUX12B.net
不具合多いの?
使いやすい?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 22:17:09.82 ID:NTQPTiNj.net
純正のイヤフォンがクソなことぐらいかな
タフだしどんなシーンでも使えるよ!
ボキはジョギングには欠かせないス

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 23:08:18.90 ID:rdUcNgOs.net
販売終了なのか?
大手量販店、尼で売り切れ。アポストでさえも出荷まで7日ほど。

今までなら色の変更でもするんじゃねえかって
思ったかもしれないけど、いよいよか?

classicも無くなったし寂しいなあ。
1台確保しとくかなあ。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 23:14:35.96 ID:qNaUX12B.net
>>428
ありがと。
ゼンのイヤフォン持っているから
俺の使用目的なら充分みたい

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 23:55:23.02 ID:xL4qhYRG.net
ア「shuffleぅ? S社さんのNWでも買えば?」

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 18:26:59.48 ID:hxnWFmxr.net
panty shuffle

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 18:35:17.72 ID:/4czsD3l.net
散々ポータブルオーディオプレイヤー市場を喰い尽くしてからの事業縮小・一部撤退
一応国内に限って言えばソニーが生き残ってるけど、なんだかなー
他社戻ってきてくれこの際

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 21:20:29.79 ID:MVojK5ZI.net
iPodshuffle第2世代を久々に同期させたら、曲順通りに再生されなくなったのですが、何が問題なのでしょうか?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 16:08:07.70 ID:MUxEJGhN.net
時計inシャッフルoutって感じなんだな
買えるうちにポチッとくかな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 16:27:51.07 ID:EHF+3R+C.net
俺もとりあえず赤に刻印入れて1個ポチっといた

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 11:23:37.84 ID:QjovhKy1.net
おおうClassicの二の舞を恐れて慌ててポチったけど、シャホー関連の記事をググってみたら生産停止になるわけじゃないのな・・・
後悔はしてないけど!

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 14:09:58.93 ID:4xatvmfm.net
ついさっき3rdの中古を1個注文した
今使ってる奴の電源スイッチが調子悪くなってきたので

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 21:56:44.67 ID:RoeYcGAn.net
>>437
いや、まだ判らんぞ。
明日しれっとストアから消えたりしてな。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 22:39:25.88 ID:CqmI9ssY.net
在庫ありに戻ったな、1個ポチったわ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 09:36:16.40 ID:lf6N5rL7.net
ポチったシャッフルがやっと届いた
同じ第4世代でもマイナーチェンジがあったのね
塗装の処理が光沢からマットに変わってる

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 11:25:35.15 ID:Ze/57Lvj.net
で、どっちがいい感じ?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 13:50:15.88 ID:lf6N5rL7.net
どっちも一長一短って感じ
手に取った時に高級感があるのは光沢コーティングのほう
でも見た目はマット仕上げのほうが僕は好み

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 16:06:43.38 ID:Ze/57Lvj.net
なるほど結局好みなのか
ありがとう

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 15:53:14.34 ID:POFiZW3q.net
3rd Shuffle(ネクタイピンみたいな形のやつ)用のイヤホンアダプタで
↓以外でいいのがあったら教えてくださいm( _ _ )m

ttp://trinity.jp/products/simplism/remote3/

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 18:33:47.38 ID:x7vK5dwf.net
>>441
>塗装の処理
広義では塗装かもだがアルマイト処理だぞ
つまりメッキの一種だ
ちなみに初期のshuffleのappleマークは黒だったが後半から白に変わった・・・反対か?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 18:15:24.43 ID:rEsQciYi.net
マットのがオサレですな
うちのは圧倒的アルミ感

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 20:39:40.76 ID:ep+n8PIw.net
4th シルバーも前期と後期モデルで色合い(光沢感?)が違うの?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 20:53:47.81 ID:huXqHJK9.net
違うよ、後期のがつや消し感が強い
この表面処理はサンドブラストといって細かい砂を圧搾空気で筐体にぶつけてつや消しにするんだけど
その砂の種類を変えた、もしくは工場を変えたと思われ
ちなみに初期型のほうが品がいい

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 05:39:47.90 ID:sJoCtvek.net
>>449
d
ぢゃあ家にあるのはきっと前期モデルやな
ちなみにりんごマークは白

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 18:56:15.38 ID:/IdSL4+5.net
で、販売終了はありえるのかね?終了するなら一台余分に購入して保管しとくが。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 20:08:06.69 ID:LshBOMRr.net
今販売してるのってアップストアだけなん?
俺まじでこれ好きなんで(低能そうな表現w)、この先数台スペアを確保したうえで
中華代替バッテリーも確保するつもり
これほど小さく軽量かつシンプルに徹した美しいデザインのプレイヤーは
空前絶後だと認識すべき
NYのMOMAに永久保存級なのは間違いないわね、勿論実用品としてもとてもいいし

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 21:48:00.37 ID:JgcheUJ7.net
ここんとこのiPodシリーズの冷遇ぶりを考えると
いつストアから消えても不思議ではないよね。
いや、すげえ困るけどさ。
iTunesが使えて物理スイッチが付いてる。
そんだけのことなんだけどね。大好きな機械だ。

予備1つ買っとくかな。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 00:38:34.64 ID:lcYi0LyE.net
同じ経験おありの方も多いと思うが、小さいが故にポケットに忘れ洗濯してしまったが・・生きてるw
ほんと地獄のフチからもしっかり生還しちゃうデキル奴
かわいいよw

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 01:01:12.08 ID:8YIkxtuT.net
ダサいリンゴマークさえなければ名機なんだけどな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 03:31:23.29 ID:Khh1kBzx.net
人それぞれだね
俺はリンゴマーク好き

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 10:23:22.06 ID:otSCZ2aM.net
そんなにレアなら黙って買えば良いだろw

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 18:40:15.52 ID:pUIpRGrw.net
まだレアってわけじゃw
ただclassicの高騰ぶりを見てると
さっさと買っとけってのは同意。
新型が出るとも到底思えないしね。
最後に新色くらい出してくれないかなあ。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 18:42:27.94 ID:+2rB67PG.net
>>455= >>457 =基地

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:39:21.13 ID:/80hf7qu.net
アップルはアイホン売りたいからiPodの新型出さないのか?
スマホと音楽プレーヤーは別物なんだがなあ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 01:00:18.19 ID:JGmTeAJe.net
2ndで特に困ってないけど現行買っといた方がいいのかな?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 09:12:07.77 ID:DddB4csl.net
必要なし

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 10:05:29.02 ID:zE08XVTx.net
腕時計コケればいいのに

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 10:55:44.45 ID:lSOlx0o1.net
事故誘発端末な

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 13:02:38.52 ID:Sq7zTLdJ.net
ウォッチの心拍数センサー、諸事情で省かれる可能性ありって読んだけどどうなるんだろ
ウォッチがシャッフルとナノを駆逐したらやだなー(´・ω・`)

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 22:19:10.82 ID:kTb0zsaj.net
ひょっとして値上げした?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 14:42:05.46 ID:oggpFPKW.net
ランにすっごく使えるし好きだけど
Appleとしてはウォッチを全面に売り出すため
用途がこの点で被っちゃうから引っ込めるかもしれんぞ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 14:55:05.09 ID:SBNKLIMM.net
スレチごめんだが、腕時計って着けてると気になってイライラするんだ、特にスポーツウォッチ系のビニールバンドのやつ
なんでウェアラブルってこぞって手首にはめさせようとすんのかな、おかげでshuffleみたいな名機が・・

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 14:58:14.92 ID:SBNKLIMM.net
連投w
調久しぶりにipod classic 4th gene使ってみると、おも〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い、めんど〜〜〜〜〜〜〜〜い
その重さ、面倒さで聴きたいもの探るの即放棄、shuffle讃歌するつもりなかったのが図らずもw

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 15:43:22.51 ID:pJLv0awF.net
腕にデバイスはある種のロマンだから仕方ない
前のnanoを腕時計にするバンドもあったw
今は更にBluetoothで腕からイヤホン伸ばさなくてよくなったし、時代が追いついたとも言える
とはいえ有線がまだまだ確実だと思うけどね
細々でいいからshuffleは続いて欲しいわ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 20:22:34.25 ID:HOJgWxh6.net
そういや腕時計してない人増えたね

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 20:33:59.95 ID:3BPCGTS7.net
俺は腕時計は飾りと思ってるからずっと着けてる。
高級志向じゃないけど。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 11:39:09.45 ID:Q4PjCIoB.net
シャホーをUSB接続するたびに
窓が問題が見つかりましたと怒ってくるんだが

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 12:56:13.99 ID:6uzhYK0Y.net
サードシャホー最高
このサイズでまた出してくれないかな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 13:07:18.45 ID:TisK5bPb.net
当時はまさかリモコン付きイヤホンがこんなにも普及するとは思わなくてスルーしちゃったんだよな・・・
3rdのデザインすごく気に入ってたけど(´・ω・`)バカバカ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 16:00:44.80 ID:OMU2xcGs.net
3rdのリモコンまだ売ってるの?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 17:41:33.45 ID:S2GfgFmD.net
3rdって超小型ライターみたいなやつ?
本体だけの中古買って案の定困ってたんだが(普通の3曲イヤホンでもとりあえずは聴けるが)
やっぱ曲スキップとかしたいから尼で200円のエレコムのやつダメ元で買ったらほぼ操作できたよ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 17:43:18.96 ID:S2GfgFmD.net
3極ねorz
ちなみに700円のボリュームコントローラー付きのは
肝心のボリューム操作がNGだったわ。その他の操作はほぼ出来た

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 18:30:50.30 ID:smn0Yg4P.net
そうか、3rdは消え行く運命だな
あれのマニアになる人の気持ちは良く分かるけど、アップルちょっとヤリすぎたよね
それがまたアップルらしいけど

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 18:47:06.53 ID:cGdgAufY.net
iPodの三代機って変態だけど名機が多いよな
HDD機もnanoもそんな感じだし

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 19:12:44.94 ID:EG8S89Du.net
iPod mini「……」

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 22:19:17.83 ID:cGdgAufY.net
>>481
miniは二代で終わっただろ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 09:53:11.95 ID:fmJKZim3.net
5th。
3rdの側面にシンプルな操作ボタンがついたのが販売されたら買いますよ。
というかお願いします。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 18:42:45.98 ID:M2YPrYGG.net
知らない間にnanoって薄くなってたのねw
デザインはいまいちだけど、容量、サイズ考えると乗り換えてもいいかも・・・でもこれ使うときポケットの中で泳がせるしか方法なのかな?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 21:30:11.70 ID:LiKg/5yX5
ビック行ったら展示なくなってて、店員に聞いたら生産終わったとか
後継の情報もないらしいからマジに消えるかもしれん

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 23:39:22.14 ID:xKICFUTRd
>>485
不定期に出るなこの話題。ついこないだもあったし、数年前のやつも生産終わったって話だった。
とりあえず Apple Store には在庫があるから買うつもりならそっちでどうぞ。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 00:54:20.91 ID:DhXZ2auo.net
さあみなさん、
新型アイポッドシャホーの発表まであと1時間ですよ!
たぶん

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 04:49:37.37 ID:KFCpurZB.net
きたよきたよ 値上げだけ来たよ
5800円税別・・4800円だったよね?勘違いかな?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 08:43:45.77 ID:Yyw7QsIH.net
>>488
(゜◇゜)ガーン

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 09:09:15.42 ID:3bJr3x5R.net
物価が上がると給料はそれ以上増えてみんな幸せになるって安倍ちゃんが言ってた。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 11:09:58.20 ID:wg92+D0B.net
弱気になった企業が金溜め込んで還元しないから歪な状況が生まれてるってだいじん(えらい)がいってた

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 18:42:50.98 ID:CSQzVy7a.net
昼に尼でポチって今見たらもう値上げしてる。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 18:47:48.77 ID:SScx+xqs.net
  _, ._
( ゚ Д゚) まじで値上げしてんじゃん
これ単なる値上げ? どっこも変更してないでいやがらせで値上げしただけ?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 19:18:12.21 ID:DhXZ2auo.net
円安で値上げのうわさは前からあったが、
まさか何も変更しないで値段だけ上げるとはな

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 16:33:18.48 ID:iKko+yZk.net
買い足すつもりだったが何の変更もなく5800円に値上げはナイわ
ニッチな製品を信者向けに値上げとかアップルもえげつない

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 17:55:02.96 ID:3PQzRNpe.net
Appleに限らず、海外メーカーのものが急激に値上げしてるな、最近

しかも値上げ幅が、円安率をはるかに凌駕してる

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 20:19:25.04 ID:X6xXioGK.net
それが景気回復してるって証拠だよ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 21:06:35.67 ID:BoFpV0Jt.net
安倍支持してる連中ってマゾなの?馬鹿なの?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 22:08:54.28 ID:j3HPp1ev.net
馬鹿なんでしょう

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 11:08:50.33 ID:SCxq1iFL.net
いいじゃん
自民政権にかわってからやっと製造業や観光業が潤いだしてるんだから
あとは及び腰になってる守銭奴(by麻生)企業が不当とも取れる内部留保蓄積を人財・設備投資に回せば良いだけのこと

(´・ω・`)舶来品なんかの贅沢品が高騰するのはappleが日本企業じゃないんだから仕方ないさ
それに無資源国家だし

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 14:07:18.67 ID:/5FqqIWY.net
浅知恵でもの言っちゃだめ
もう少し掘り下げたら真逆の事実ドサドサでてくるから

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 14:36:02.74 ID:SCxq1iFL.net
いずれ観光業に携わる(就活がうまくいけばw)予定だから、劇的な国際観光収益と国際観光来訪者数の伸びを実現させた自民政権は大歓迎でありんすw

さすがにスレチだからもう消えるけど、こういう円安に連動した舶来贅沢品の値上げは個人的には諦めのつく許容範囲だ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 19:10:30.69 ID:JhR92nxA.net
ID:SCxq1iFL

コイツは馬鹿を装ってネタ書いてるだけだよな
本当の知的障碍者かと思ってびっくりしたわ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 03:08:45.75 ID:TtxJbokn.net
>>503
態々煽るなよ(´・ω・`)

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 18:11:26.28 ID:pueB0GSg.net
あーあ買っておけば良かった
たった1千円だけど惜しい気がするからこの値段じゃ買いたくない

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 22:18:31.53 ID:WsxX5bN/.net
>>505
すげーわかるw

507 :486:2015/03/13(金) 22:39:08.74 ID:+glEY5L2.net
値上げ寸前で買えたスペースグレイが来た。

・ituneつかいずれー
・3wayスイッチいらねぇ
・クリップを開こうとしたらボタン押しちゃう

慣れるまで大変だな。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 02:31:03.13 ID:Trq2DHro.net
>>507
なにゆーてんねん
慣れたらまじ最強っすよ
信者の戯言じゃなく本当に最強だから
だいたいモニターを見て選曲するなんてもう×ゲームとしか思えないレベル
それに落としたときの故障率の低さもおそらく最強だし、
だいたいイアフォン耳に入ってたらブラ〜ンとぶら下がって落としようもない

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 11:03:26.79 ID:OsqcfUo/.net
http://www.amazon.co.jp/dp/B00FFTR1EO
スペースグレイだけ4900円台だね

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:56:49.44 ID:9P/9WJu1.net
i podがNG扱いだぞ
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:33:50.67 ID:UG/9AMSk.net
iPod?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 23:50:16.17 ID:FO5ADMRf.net
ipod

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 07:53:45.70 ID:zqTgb13+.net
事務と嫌儲は死ね

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 01:05:35.33 ID:/SQHRTFN.net


515 :.:2015/04/01(水) 22:14:58.45 ID:TErriKP0.net
【兵役】 韓国兵務庁、7/1から兵役義務忌避者の個人情報を
インターネット上で公開 - 国外不法滞在者などが対象 [H27/1/15]

韓国兵務庁は14日、兵役義務忌避の個人情報などの公開、
芸術要員の編入認定大会の縮小整備などを盛り込んだ「2015年変わる兵務行政」を発表した。

兵役義務を免除したり忌避する者達の個人情報が、今年からインターネットのホームページに公開される。
国外不法滞在者、徴兵身体検査などの検査忌避、現役入営または社会服務招集忌避などが対象である。
7月1日以降、兵務庁は兵役を忌避した者の個人情報を公開する予定である。

続き イーデイリー
http://www.edaily.co.kr/news/NewsRead.edy?SCD=JF31&newsid=01643286609237720&DCD=A00603&OutLnkChk=Y

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 11:34:28.67 ID:oaVD4f7b.net
ヨドとかビックで展示すら消えていってるけど生産停止じゃないよね?
予備買っておこうか迷う

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 20:02:02.68 ID:lJt6Acb5.net
アップストアでもいきなり落として知らんぷりなんだろうな
ヲクの品薄と値上がり感がはんぱない

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 03:58:12.15 ID:kZYeMFnn.net
半年くらい前に衝動買いしたシャホーの4世代目発掘して触ってるんだけどこれってあんま電源オフにしないで使うのが正しいの?
毎回ちょこちょこ電源スイッチ弄ってたらスライド式だしダメになりそうで怖いんだけど

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 15:23:43.88 ID:id+hW+x3.net
本来は「安いんだから気にせず使って壊れたら買い替えろ」という商品だろうけど
シャホーそのものがラインナップから消えそうな現状だと確かに悩みどころかもな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 16:44:31.98 ID:0lzGlBOS.net
ウォークマンのスティック型みたいに bluetooth対応で新型来ないかな
iphoneと二台持ち前提でさ
ウォッチと被るからありえないか

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 18:01:31.69 ID:kZYeMFnn.net
電源落とさなくても再生停止状態で放ったらかしでもあんまり減ってないぽいですね
壊れたら壊れた時と考えて使いますね

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 22:43:30.41 ID:igtU0NA4.net
ヲクでシャホ落とした
これで新品含め3個になった
目標は10個(真剣)

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 13:17:09.61 ID:t9BTxE1b.net
こないだ使用中に「じゃり」ってノイズは言って聴こえなくなった
いろいろ弄ったがダメ
自宅でPCに同期したらあっさり復活
これって壊れるフラッグたったのかなあ?
購入後3年、年間200日は使ってるから使用600回くらいか
電池は元気なんだけどね

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 21:35:27.16 ID:zxd7LD2H.net
どうしたんだろうね
故障じゃなければいいよね
と自己レスしてみた

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 12:42:33.11 ID:/9ghzQji.net
うんうん、気持ち分かるわ
と自己レスしてみた

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 12:58:51.21 ID:ywSsBbKY.net
ミンミン、ゼミィ〜ン

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 19:00:46.85 ID:RSzl6D2D.net
PC上でituneと同期したときの設定画面にshuffleの絵が表示されるけど
実はアレ、それぞれの色とも同期してるんだぜ
つまりシルバーならシルバーに、赤のshuffleを繋いだなら赤色の絵が表示される
appleってこういうとこ細かいよねw

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 19:48:23.30 ID:8vzRKHP0.net
ワロタ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 22:44:25.38 ID:FdTWV1/P.net
ipod shuffle4thのバッテリー逝かれた
バッテリー取り替えよう

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 17:16:32.38 ID:0IgUEaly.net
何回/年で逝ってもたん?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 18:35:18.02 ID:e11oDeAB.net
1日2時間使って年間260回ほどで3年2ヶ月ほどで逝ったかな

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 20:51:45.00 ID:thp6dq2B.net
そか、それくらいか,,そろそろ俺のも来るな
さて、好感バッテリーはおそらく尼で中華のと交換になると思うが
また結果教えてつかあさい

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 21:49:51.46 ID:cl0W11ld.net
うわあそろそろじゃないか俺のフォース>>531

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 20:46:28.96 ID:tsXXkGhy.net
>>533
ねえねえ、もう死んだ? 死んだの?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 22:41:22.20 ID:zXQ5yhSO.net
おまえのフォースをみせてみろ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 20:34:27.40 ID:+5RPt6PC.net
フォースの音色をもう少し良くしてFM 使えるようにしたニューバージョンでないかな
価格は\4890で

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 21:51:27.64 ID:tliyLUeM.net


538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 21:29:07.02 ID:uYMVVXsA.net
俺普段千円のイアフォンなんだが
こないだ家電屋で4thに色んなイアフォン繋いでみても余り劇的な変化なかったぞ
元の音色がどんだけーってこと?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 00:08:15.12 ID:UZPIRBRD.net
マジであたまわるそう

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 02:09:14.97 ID:9+P3KOmv.net
何言ってんだこいつ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 08:22:42.14 ID:U7GvBlrS.net
音色て

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 16:58:28.53 ID:FV+6tp6a.net
音色じゃん?低能

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 20:09:07.33 ID:UZPIRBRD.net
マジであたまわるそう

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 20:36:51.70 ID:PVd+djRc.net
と低能が申しております

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 22:07:14.19 ID:9+P3KOmv.net
お前ら中良いな

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 22:13:47.99 ID:tVM8CoXT.net


547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 23:28:51.47 ID:OkttMur2.net


548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 00:29:08.36 ID:C1irLe6Q.net


549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 02:57:38.69 ID:jKo2/v/I.net


550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 05:36:31.02 ID:BVx723pP.net


551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 08:53:44.12 ID:NX6XexCb.net
4thのシャッフル何だけど

winPCのituneで認識、曲の同期可能
でも起動しない。
充電しても、オレンジLEDが永遠に点灯してて、
緑の充電完了にならない。
リセット及び復元やっても状態変わらず。

これ、完全に故障かな?まだ2回しか使って無いのに・・・
保証書どこに・・・

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 12:25:38.87 ID:6u+qfwwr.net
それよくある不具合だからもし保険証あるなら取り替えてもらい

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 12:28:59.91 ID:C1irLe6Q.net
一回洗濯した方がいいかも

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 13:18:18.70 ID:FMCNfbjX.net
保険証ワロタw

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 14:06:30.91 ID:jKo2/v/I.net
日本の保険証有能すぎワロタ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 18:40:29.02 ID:xjz91Dxe.net
おいおい、今日27歳の若者と話してたら俺のshuffleに気づき
「これなんですか?」って・・・・shuffle知名度低過ぎス(´・ω・`)

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 20:08:47.12 ID:OM30N0+W.net
あいぽんのせいだな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 15:36:52.50 ID:/FXp3h32.net
2thを今更だけどオクで落とした
まったく期待してなかったがイイなこれ
nanoの6thをランニングに使ってたけど
こっちの方が良かった
すげえ軽い
もっと早く買えば良かった

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 18:21:39.17 ID:wjhp37fR.net
ラン用なら4th最強だぞ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 18:22:34.85 ID:40ziG1SH.net
2th

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 19:09:44.04 ID:oukpAbOc.net
>>559
クリッピングパワーが脆弱

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 19:37:50.78 ID:lWHYq/gz.net
とぅーすワロス
無理して英語使うからw

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 20:04:24.98 ID:0q5NQcIB.net
2nd

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 20:23:24.00 ID:/uTEf67j.net
春日かよ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 21:29:12.58 ID:QxgC3ubZ.net
>>563をかなり成長するまでツーンドと読んでいた…

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 22:10:22.76 ID:oukpAbOc.net
トゥースwww

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 10:53:40.25 ID:okuxxtCq.net
shuffle 2th、nano 6th、touch 6th持ってるけど
ジョギングに使うならshuffleだと思う
なぜならshuffle以外は液晶を見て操作する必要があるから
その点shuffleはシンプルだからいいよ
それこそ割り切って好きな曲だけ入れて再生すればいい
touchとかだと全部入れてプレイリスト作ってとかやってるけど
ジョギングじゃそこまで必要ないと思ったから

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 11:35:08.06 ID:okuxxtCq.net
ごめんtouchは5thでした
6thはやくこないかな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 13:53:31.82 ID:ttp+JGHp.net
>>567
トゥースを使いたいがためにtouchの話題を引っ張り出してきたの?笑

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 14:37:40.15 ID:e0fYzdmO.net
1th2thはネイティブは結構普通に使うんだぜ?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 17:21:29.51 ID:/lhpkHzN.net
ファース、トゥースって発音するの?w

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 22:05:13.71 ID:8QGZvwzd.net
この子ガチっぽいから触ると祟神化するかも

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 22:20:18.69 ID:s02B6dJ2.net
ああ>>567-568だけど1st、2nd、3rd、4th〜やったね
ごめんねー

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 00:08:54.92 ID:17KRNX4H.net
おととい何気なくAmazonをのぞいたら、ぼぼ全色約6000円の中、スペースグレイだけ4937円だった。

今持ってるシルバーは、約1年半使ってまだ健在なんだけど、最近のAppleの冷遇ぶりもあって、「消えるんじゃないか?」と不安になり、
パッテリーもいつヘタるか分からないし、スペースグレイは使ったこと無かったから、予備として1個ポチって昨日届いた。

で、今またAmazonを見たら、そのスペースグレイも6000円になってて、しかもおおむね在庫が薄くなっているから、ちょっと心配。

最近値上げされちゃったけど、この価格で使いこなせばこんなに手軽で多機能なものは、少なくとも俺の中では、代わりになる物は見当たらないから、まだ消えないで欲しい。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 00:14:00.89 ID:W/LWCPC3.net
>>574
多分安売りしている店舗の在庫残りがスペースグレイだけだったんだろう。
まあ簡単には消えないと思うけどな。nanoあたりの方がtouchと機能ダブって
るからやばそうだし。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 00:54:36.95 ID:kkHsssJ3.net
真ん中あたりにまだ\4,937ってのが
あるんだがあれはなんだ?
6000円以上のも新品でもっと安い出品者がいるな
安値から並べてほしいな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 01:47:27.96 ID:17KRNX4H.net
>>576
ホントだ、よくよく見たら4937円で、プライムのスペースグレイも、まだあるね。
さっき>>574で書いたのは不正確だった、申し訳ない。
でも、ちょっと分かりづらい表記だな。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 02:07:26.21 ID:17KRNX4H.net
こういう深夜の時間帯は、アタマの一部分だけがイケイケになっていて、衝動買いの危険性が高いから、もうあれこれ眺めるのやめて、寝ます。

朝起きて「い、今のうちに、ぜ、全色コンプリートだ〜!」とかやらかしてたら、いきなりヘコむもの。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 02:23:29.93 ID:l7923Zyo.net
>>578
何色か買って個別にプレイリスト管理をしよう(提案)

ランニング用
ウォーキング用
家事用
睡眠前用
日常用

よし、ポチれ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 12:39:23.09 ID:tshCS3ku.net
俺3ケ持ってる
最初はそれぞれ用途決めて嬉しがってたけど、今はもうむちゃくちゃになった
でも全色コンプリートしたい、けど金ない><

ところでシャホ製造中止になったらかなり高騰するだろうね
それはクラシックの比じゃないと思うのだが

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 18:05:56.73 ID:17KRNX4H.net
>>579
提案レス、ありがとう。
仕事だったから、今気づいたよ。

>よし、ポチれ
せっかくですが、遠慮しときます。
でも、ゆうべあの後レス読んでたら、やらかしてたかもしれないなぁ。
悪いけど、寝ちゃって良かった。

代わりに>>580さん、製造中止後の値上がりも見越して、全色ポチりませんか?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 21:05:19.56 ID:wyia/tlD.net
ま、明るい系と暗い系の色の2色で十分だな

服やその日の気分で変えて、電池も長持ち

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 23:20:47.42 ID:OiOpqV/O.net
スレートとスペースグレイで十分かなー
さらに追加するならシルバーかなー

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 10:33:32.06 ID:2Fr2v6HB.net
ちょっとスレチだけど、shuffle使ってるみなさん、イヤホンはどうしてますか?
ジムやジョギングしながらだったら純正のオープンエアのでいいんだろうけど、俺は電車通勤中に聴いてるんで、純正だとそんなに音量上げなくてもシャカシャカ音漏れしちゃう。
んなもんで、Amazonあたりで安くてそこそこ音が良い!、といわれる密閉のを探しては使ってます。
今はフィリップスのSHE9713を愛用中なんだけど、オススメあったら教えてもらえませんか?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 12:19:00.34 ID:CJCX7Cqm.net
JVC HA-FX12-W カナル型イヤホン  899円
ヘビメタ、HPなど低音好きな人には不向きだけど、それ以外の普通の趣味の方は満足すると思う
ちなみに値段であなどってはいけない、普通に他社の3000円を凌駕するから
また同じJVCでも他の騎手は全く個性が異なりこれ一択である

一年前、ソロで突然イヤホンご臨終→ビックカメラ飛び込み→オーディオメーカーの廉価品購入
→クオリティにワタラ→リピーターに(いまここ)

それからどうも製造中止っぽく一昨日あわてて2個目尼で買ったとこ
この書き込みで在庫一掃されちゃうと自分で自分のクビ締めちゃうわけだw

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 12:25:47.43 ID:eW6Q441h.net
>>584
純正半分、ATH-CKS77X半分かな。77Xは音が良いという範疇には無いイヤホンなので、
音が良いのを求めるのならCKS99かCKS1000だろうけど。

ただ、低音ブーストするイヤホンなので、shuffleで聞くと迫力がかなり変わる。ついでに密閉
してないと低音がた落ちするので、音漏れチェック用にもなってる。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 12:32:34.84 ID:/bIYXZnp.net
>>584
3000円クラスならTH-NEC300とか?
デザインが独特すぎるけど、元気のある音で悪くないと思う
できれば試聴して好きな音探した方がいいんだけどね

>>585
…この値段なら試し買いしてみたいかも

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 13:03:19.13 ID:52ILiD3b.net
純正イヤホンは汗や皮脂ですぐ劣化しちゃう

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 17:41:19.63 ID:Co6UfRrx.net
アップルのBAイヤホンはどうだろう
8000円前後しちゃうけど、個人的にはコスパに優れてると思ってる

いいところ
・明るく綺麗な音
・リモコンが地味に便利
・音漏れ具合も大丈夫。電車内で使える

ダメなところ
・↓の画像で指差ししてるグレーのゴムパーツが劣化しやすい。抜け落ちても問題なく使えるけど…(現行バージョンだと改善されてるかも)
・純正イヤーピースがヘロヘロで耳にフィットしない可能性あり。僕は他社製のイヤーピースに付け替えました。(現行バーj以下略)

http://imgur.com/f8uWr4fh.jpg

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 19:00:27.73 ID:U50WJlJa.net
8000円って・・・家建つじゃん

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 19:48:08.40 ID:3iks4foT.net
これ使ってる。かなりバランスいい。
http://pioneer.jp/av_pc/headphone/inner_ear/se_ce511i.php

592 :579:2015/05/05(火) 20:17:27.03 ID:cClBra1v.net
>>591
俺、それも持ってるし、確かに良機だと思うけど、
JVC HA-FX12-W にはかなわないと思うぞ
ただバランスはかなりいいよね
でも質問者が音漏れ云々つってるからスレチだw

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 20:22:53.50 ID:Co6UfRrx.net
>>590
家かイヤホンかでいったら・・・イヤホンでしょー
いやホントに

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 21:15:09.09 ID:LMU+3jGp.net
8千円程度で建つような家と8千円のイヤホンとなら、まあ、イヤホンの方を選ぶわな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 22:35:51.86 ID:pAl/xn/K.net
ラン用にカナル型じゃないネック型を探してたんだけど
あんまり人気無いのか少ないね
耳掛け型っていうのコレが多いような気がするけど
評判いいのかね

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 23:36:12.87 ID:2Fr2v6HB.net
どうも、>>584です。
今帰って来て見たら、結構な数ののレスや関連コメがついていて、ちょっとびっくりしました。
イヤホンスレみたいになっちゃって、なんかすみません。

みなさん純正以外に、色々なイヤホンを使ってるんですね。
オススメをたくさん教えてもらい、大変参考になりました、ありがとうございます。

個人的には、>>585さんが教えてくれた「JVC HA-FX12-W カナル型イヤホン  899円」が気になります。
かなりお手頃価格なので、試してみようかと思いました。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 09:29:06.25 ID:AqET0rAf.net
>>596
自己レスです。

>結構な数のの
「数のの」ってなんやねん?「数の子」か?「ののちゃん」か?

やっぱり夜遅くなると、集中力と自制心が落ちますね。
教えてもらって気になってた、「JVC HA-FX12-W」もポチりそうになるし。

598 :579:2015/05/06(水) 20:35:02.73 ID:nf6LK7v8.net
>>597
あんた我慢汁男だろ?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 22:05:27.87 ID:RaJiVfZw.net
>>595
ヘッドホンにそのまま付けるネックバンド型のやつって何種類かあったけど、全部販売終了したのかな
あれぞシャホーの醍醐味って感じだったけど・・・(ただし、電車の中では恥ずかしくて使えない)

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 00:53:34.64 ID:wf6HInNk.net
とりあえず4色そろえた

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 10:26:43.78 ID:QMIMVcIb.net
>>600
そろえたのは、どの色ですか?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 11:54:06.89 ID:p0+sy0Nr.net
赤、白、ゆず、抹茶

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 13:24:13.73 ID:WSHMQ1rZ.net
ういろうか

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 21:20:16.20 ID:jMnsEjSN.net
井の頭線ですね

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 10:33:14.83 ID:aGXqJqRs.net
ディスコンになるのなら事前に買っておきたい
でももしそうでないのなら今買う必要はない
しかしclassicを買いそびれた苦い経験もあるし……

ポチったぜ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 11:11:13.42 ID:izmQT6hj.net
ttp://item.rakuten.co.jp/pedalmania/pmx680-sports/
探してるのはこういうのね
ゼンハイザーは評判良いけどちょい高め(6000円以上)
TDKは安いけど評判悪すぎ(1000円くらい)
3000くらいの入門機があるといいんだけど

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 11:11:51.36 ID:izmQT6hj.net
>>606
>>599へのレスでした

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 16:37:38.67 ID:D4ckQtsk.net
売ってるなら、うだうだ言ってないで早く買えよ、イヤホンごとき
いつまでネチネチやってんだ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 16:54:29.89 ID:E1dvKx82.net
ね。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 20:11:28.23 ID:izmQT6hj.net
(´・ω・`)
6千円だぞ
なんか違うとかなったら立ち直れないんだぞ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 21:42:45.16 ID:Nvj5Lzii.net
4GBはよ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 23:22:28.58 ID:mhYTCDFZ.net
いつの間にかアップルストア以外の電器屋でも販売再開してたんだな

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 15:51:27.69 ID:CUh7/qr3.net
え? そうなん?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 12:58:39.23 ID:ejl2X2LB.net
結局品薄だたのは在庫が一時途切れただけで生産中止ではないと
また値上がりはボケの安倍が円高しかけたから日本だけ価格改定が行われたわけか
そりゃドル80円の時代からすりゃ50%も上がってるわけだもんな

安倍氏ね、マジで

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 15:41:33.09 ID:3D7TlA1U.net
円安になればなるほど日本は強い国になるって首相が言ってたお( ^ω^)

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 16:19:34.36 ID:ejl2X2LB.net
>円高しかけたから
円安じゃんw バカバカバカな俺(´・ω・`)

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 18:42:32.23 ID:eqtmKqHk.net
うーん、この

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 22:48:15.56 ID:YpXyHlOD.net
色って結局シルバー一択に落ち着くね
傷も目立たんし

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 14:14:12.83 ID:9x2bc67I.net
そうだね、シルバー持っててどこ行ったか分かんなくなって、スペースグレイ買ったらシルバー見つかって、でもやっぱりシルバーのがしっくりくるな、俺はね。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 15:46:37.35 ID:9x2bc67I.net
でも、数年前に買ったシルバー(4th?)より最近買ったスペースグレイ(5th?)の方が、VoiceOverとかを操作するボタンの押し幅(ストローク?)が少しだけど大きくて、2度押しでのバッテリー残量の確認がしやすいな。

4thとか5thとか違ってたらごめんね、同じカタチだからもう、よく分かんないんだよね。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 16:03:40.40 ID:StnIl5bX.net
飾りっ気無い感じが良いわな
音楽聞く以外何も出来ません
愛想も糞もないです的な潔さがいい
最近のAppleはなんかごちゃごちゃしすぎ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 20:48:42.80 ID:B047IoEw.net
こないだイアホン論争だけどさ、安価ながら超絶コスパ高音質決定版発見してモタ
でも教えなーい

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 23:03:45.41 ID:n4CIhM2y.net
そんな情報ないのも同じだからいらない

格安が買いたいならエレコムわけありショップとかで投売りされてるの買うといいよ
元値が高いから品質は悪くないしそこそこのものになってる、当然はずれはあるだろうけどね
実際今メインで使ってるのはそこで買った奴でパッケージ空けるときは安かろう悪かろうだと思ってた
でもでもぜんぜん違った
送料無料にするためにいくつか買ったんだけど
イヤホンは最初に開けた奴しか使ってないくらいのお気に入りになった

投売りのいいところは
・100均のように雑なつくりじゃない
ってので、コードだって巻いて保管してても変な癖がつかなかったりする
nanoは6世代を持ってるけどこのコードのよさはnanoを超えてる

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 00:40:06.80 ID:sSW4JA5r.net
nano自慢・・ですか

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 10:04:55.01 ID:cWTl21BQ.net
自慢なのか

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 10:22:00.41 ID:Zu1Ko+xN.net
コードの良さはnanoを超えてるってどういう意味?
アスペでごめん

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 12:11:24.71 ID:dp/OiXDq.net
イヤホンのケーブルのことかと思われ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 15:38:29.94 ID:Zu1Ko+xN.net
付属イヤポッズのコードがってことかサンクス

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 18:37:19.78 ID:HKZY2TgN.net
今日届いたipod shuffle
携帯音楽プレイヤーは20年近く前に買ったウォークマン以来だった
パソコン繋いでもデバイスに表示されずに四苦八苦
検索しまくって色々試してパソコンの設定いじったがわからず
テンプレの公式サイト見てピンが奥まで刺さってないことに気づいて解決
こりゃわかんねーわ、電子機器がうまく動かなかったらまず設定みる癖が
ついててこんな初歩的な、、、流石の知恵袋でもこんな回答無かった
どーりでパソコン差してもぽろぽろ落ちるな接続弱いなと思ってたんだ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 20:15:27.39 ID:ueGga4ZN.net
オメついでにアドバイスだ
PCに繋いでる時以外は絶対にイヤフォンジャック抜いたらダメ
なくすぞ(わりとマジ)

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 21:11:41.02 ID:HKZY2TgN.net
ありがとう
本当小さいし、軽いからイヤフォンジャック抜いたら
無くしたのも気づかないだろうね

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 00:58:28.55 ID:LLObfGzf.net
1. Yシャツにクリップして音楽を聴きながらやっとこ帰宅
2. ヘッドホンをいつものハンガーにかけ、そのままソファーにぶっ倒れたい所を堪えて、ネクタイを緩め脱いだYシャツを洗濯機へ入れ回す
3. 翌朝、泣きながら洗濯槽から乾いたYシャツを探しだしshuffleを救出
4. まだ動くことに驚嘆する

気を付けよう(´;ω;`)

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 23:38:35.14 ID:pjiCasbs.net
>>632
気をつけて(*゚Д゚)

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 00:30:26.47 ID:nmv+leq/.net
誰かが言ってた

イヤホンを抜いて放置すると見失うって
たぶんヘッドホンと切り離さなきゃ洗わなかったんじゃないかと思うけどっどう?
イヤホンレベルでも何かぶらぶらするから気がつくと思うけど

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 00:31:52.39 ID:nmv+leq/.net
ちなみにnano 6thは1年ぶりに出てきた
shuffle 2ndはまだ見つからない
処分した服のポケットに入れてたかも知れん・・・

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 01:07:51.71 ID:Ft4q+awC.net
>>634
イヤホンを洗濯機の中から見つけたから、正直切り離さなくても見失わない自信は無い。
まあイヤホンだけならかなりの確率で復活するけどな。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 01:44:01.55 ID:yUQIL+Z/.net
一回洗濯した事あるが
その後はポケットはひつこいくらいチェックするぞ
それが謂われなく洗濯されたあのチビに対する姿勢だろ
おまいは人としてなってない

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 09:04:38.06 ID:V7vZIYyL.net
俺は充電や同期の時以外はイヤホン抜かないし、終わったらまたすぐにイヤホン刺しておくから、shuffle本体のみでどこかに置いたりポケットに入れたりすることは無いんで、今まで失くしたことは無いな。
まあ、使い方も扱い方もその人の自由だから、単体で置いといたり持ち歩いたりで失くしたら、欲しければまた買えばいいんでない?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 11:15:11.52 ID:8LEGB5p6.net
それはそうだねべんきょうになるなあ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 12:10:01.83 ID:mPHXKf3Y.net
イヤホン付きでも洗うって携帯とかも洗ってんだろう

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 13:30:47.93 ID:EMmgaIjk.net
あまりに疲れた日なんかは日頃しない失態を犯してしまうもんなんだよ…
shuffleの耐洗濯機防水機能(違に感謝w

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 17:04:51.81 ID:wCUwagq9.net
携帯は説明書に「ガシガシ洗ってください、洗うほどに味が出ます」って書いてある

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 23:05:05.12 ID:RqouKz7i.net
世の中見渡せばスマホ以外はほぼ全員ウォークマン使ってるみたいだな
ものすごくダサいけど、音はいいらしいね

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 06:25:10.40 ID:NmnK6JKc.net
tera playerほしいの

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 20:15:08.53 ID:fk4SAuFt.net
電車でシャホーつかってんのおれッチぐらいじゃね

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 17:02:05.00 ID:vciPto95.net
今日図書館で斜め前のおにゃのこが銀シャッフルwith純正イアホン使ってた

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 19:09:01.10 ID:a1Z5/I/q.net
>>645
確かに電車の中でも、ほとんど見かけないね。
愛用者は、走ってたりジム行ったり、の人が多いのかな?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 20:14:01.71 ID:e7ecnwlY.net
満員電車でshuffleすりゃ駅に着いた瞬間「プチッ」と他の人の服や鞄バッグのショルダーに引っかかり
拉致されてしまう

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 21:09:04.24 ID:S99PCtam.net
(´;ω;`)ドナドナー

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 03:12:07.02 ID:i/hrh/iEG
すいません。質問させてください。
先日購入したものが電池残量0になり、充電していますが一向にランプが光りません。
やはり壊れてしまったのでしょうか…?orz

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 08:42:26.33 ID:cIKRbqj2.net
自分トイレに落とした事ある
手袋して取って洗ったけど大丈夫だった
今でも使ってる

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 14:08:09.06 ID:NPgWeQ/9.net
お前のシャホー、道理で変な黄色だと思ったよ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 14:47:36.84 ID:JeFoH7ZN.net
私のシャホー…赤い……

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 15:05:19.96 ID:TmNUIiMR.net
>>653
大腸の内視鏡検査した方がいいよ
私のは使い過ぎて黒いけど

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 16:08:37.85 ID:JeFoH7ZN.net
ちょっと待ってwww
使いすぎて黒いってどういうこと?w

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 21:24:04.99 ID:q12lLuZG.net
匂い付きシャッホか・・ほしいかも

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 20:22:09.54 ID:fEYu28wK.net
このサイズと重量でbluetoothつけて欲しい
2世代のデザインでもいい

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 10:21:48.20 ID:Y+MDTJjW.net
ブルーツースなんか速攻でなくす

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 20:19:26.83 ID:ClMKkQV1.net
シャッフル続投きまったとらんヲクの相場急落してんの
これで安心して買える!(´・ω・`)
・・ってもう買い増しはさすがにないわ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 21:40:30.10 ID:VfEkEl5s.net
なんじゃい続投って?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 11:37:18.64 ID:Pij416mo.net
品薄で廃盤決定的だっただろ?
それが再度販売網に行き渡りだしたワケだ、上の流れ読んでから書き込めよ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 15:57:02.00 ID:ob7B+ElW.net
>>620
スペースグレイは色は一番好きだが、曲飛ばしボタンが押しにくい。
曲飛ばしを押したつもりが、中央の再生・停止を押してしまう
wwww

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 20:59:14.82 ID:UFreh9gM.net
少しずつ変化してんだね
でも容量はずーっと1.88G(´・ω・`)

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 21:01:16.38 ID:yMe+ie7N.net
microsdxc128GB使えたらぼくうれしい

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 09:43:51.34 ID:0OaW1XF5.net
Appleからすればまずやらないとは思うが、shuffleサイズか一回り大きいくらいで
microsdスロットあればなあとは確かに思うな。

どうせモデルチェンジしないのなら、モデルチェンジしなくてすむ機能は欲しい。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 12:00:38.12 ID:RM5jkGPm.net
一回り大きくすればいろんな方向に進化つーかクオリティ上げれるのにね
是非次期シャッフルでは実現してほしい

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 20:56:16.41 ID:wO5HloyB.net
それnanoじゃねーか
shuffleでやる必要ないだろ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 22:39:09.90 ID:XOaTmoSH.net
ナノは手探り操作できないしクリップもないじゃん
別モノだぞー

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 22:45:43.67 ID:ZnxEK1eB.net
次期shuffleがあるとは思えないんだよなあ。
classicコースを予想するからこそ
皆さん品薄に敏感になってるんだろうしね。

アップルとしては、大きなtouch小さいnanoで
義務を果たしてるつもりなんでは。

なんであれ愛用中のclassicとshuffleは大事に使おうと思う。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 23:11:36.85 ID:PC60KGuz.net
shuffleはあるだろ
ランナー需要があるし(少ないだろうけど)
nanoじゃでかいわ

まあ構わず消しそうなappleさんだけどな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 00:54:49.30 ID:38ka9xcP.net
???「林檎時計にスポーツモデル用意してやったからそれ買えよ。iPhone5S以降必須だけどな!」

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 03:51:24.97 ID:GwHDGSee.net
>>668
nanoは側面のボタンで一時停止や曲送りできるんだぜ。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 10:44:43.75 ID:DqRK3Mdm.net
えー、そんなにエライんかい!!

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 19:45:57.87 ID:NnUqgCGt.net
4GBモデル、はよ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 22:05:24.03 ID:QGc6JnC+.net
リモコン付イヤホンも大分普及してきたし今こそ3rdを再販して糒

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 15:31:50.65 ID:M71Le8HG.net
一回り大きくなっていいから
8GBにして音質少し良くしてラジオ付けてボディいっぱいにタッチ式の液晶付けてほしい

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 16:13:45.17 ID:YYtxLHhG.net
それiPod nano 6世代じゃねーかw

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 17:57:16.99 ID:qrdNYhZn.net
なるほど!

http://imgur.com/vT0END3h.jpg

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 00:49:49.16 ID:04ENEv0b.net
数年前に買ってたまに使用する程度。久しぶりに曲入れ替えようとiTunes繋いだら認識さしないんだけど、本体側の故障? iPhoneは認識するけど。 USBの問題だとありがたいなー。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 00:52:31.53 ID:RzuEZAIX.net
スマホで音楽聴くリモコン付きイヤホン持ちが増えた今こそ最小・最高音質のshuffle投入すべきだと思う

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 00:58:52.95 ID:04ENEv0b.net
5thは?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 23:19:42.23 ID:sMvwT7NP.net
iPod nano 6世代のshaffleほしいよ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 01:06:04.68 ID:FLZLM2aV.net
走りながら操作できないから shuffleは今のままがいい。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 12:47:11.89 ID:6Jd3p30v.net
ランダム再生で勝手に曲えり好みするのは止めてほしい

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 14:38:21.49 ID:xwTn4QMG.net
ん?

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 16:02:29.38 ID:6Y5ShQCN.net
選曲が偏るって意味と推理!

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 22:46:18.58 ID:AxX+Qq+P.net
そそ。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 11:34:35.67 ID:C+adG4wU.net
「またコレかよ?!」みたいな?のなら、あるある。
「今日は、洋楽責めだな」とか。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 13:06:58.16 ID:RuZd8zZy.net
逆にこいつ完全に中の人居るわって選曲もあるね

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 13:09:33.70 ID:7jOS17CQ.net
知っているか

s h u f f l e に は 小 人 が 住 ん で い る

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 18:07:12.04 ID:Zq3ZoXsb.net
小人さん揺さぶられたり選択されたり大変ス(´・ω・`)

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 23:13:33.15 ID:74snWNSE.net
久々使ったけどやっぱいいわ!!胸ポッケに本体も余ったイヤホンのコードも入れられるからすごいラク
8Gくらいにしてくんないもんかしら…

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 23:28:19.28 ID:LgC4kGTb.net
転送ケーブルなくした、、

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 23:44:39.08 ID:aBHZonU1.net
訛りの激しいババアが住んでる

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 01:00:30.28 ID:X2C7nG1t.net
日本語不自由な人だよね

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 18:12:15.29 ID:oPUC2qBK.net
これさあなんで途中で曲が切れちゃうの?
その次の曲も切れてって最後まで聞けないんだけど…

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 19:50:37.27 ID:Hjv+ZFj+.net
俺のも同じ症状出るからこれデフォなのか
こういうバグくらいいい加減直せといいたいよな

ところでマジで6世代nano興味津々なんだけど
アレ使える、使えないって意見ある?
俺的にはラジオついて8MGで手探りで音量、曲飛ばしできるし・・・いいなあと

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 20:18:45.75 ID:mV6wPMfX.net
>>697
曲飛ばしはできても音量調節は無理じゃ?
リモコン付イヤホンなら話は別だけど
(´・ω・`)タッチパネル操作に特化したモデルだからね

駄目な点はスリープボタンの陥没くらいかな?
僕はたまたま良品を引いたようで、発売日に買って、アップデートで追加されたダブルクリック機能(曲飛ばし操作割り当て)を多用してるけど今のところ壊れてない

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 16:18:40.44 ID:E/0EPm2P.net
レスありがとう
音量目視しかも呼び出さなきゃ調節できないって・・論外じゃ・・
ほんとにボタンで操作できないの?って持ち主が言ってるんだもんね・・

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 16:37:13.27 ID:E/0EPm2P.net
>>698
なんか変だなと思い調べたら・・・vol.ちゃんとボタンで操作できるじゃんw
ったく・・・

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 18:55:07.99 ID:YH9g/eBG.net
お値段がもっと安くてクリップ付いてないと嫌だもんねー

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 18:56:29.95 ID:YH9g/eBG.net
クリップは付いてんのか

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 20:08:26.08 ID:Ey3zkcLy.net
>>700
wwwスリープボタン横wwww

確かに本体のボタンでも音量調整してはずなのに、素で「ボタンは無い」なんて明言しちゃったわww
どうかしてる(´・ω・`)

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 20:43:59.64 ID:J4OzINjW.net
>>701
だーかーら、一回りデカイshuffleだっつーの
>>703
(´・ω・`) コラ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 22:43:02.02 ID:YH9g/eBG.net
>>704
ランニング用に使うから2GBで充分だし、値段も安い方がいいのさ。ラジオは魅力的だけども。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 00:13:27.72 ID:BJs44nI+.net
液晶はバッテリームダに消費するからいらん

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 11:02:55.19 ID:0rFjsVB7.net
液晶は普段は眠ってるからメシ食わないんよ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 13:59:33.95 ID:EbihueBS.net
ラジオも液晶ディスプレイもいらない、最小限の機能で小型軽量に特化したプレーヤーがほしい
今使ってるのはiPod3rdで、これが一番自分の理想に近い
ディスコンになってとても残念だ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 17:15:41.59 ID:AcyYvh3o.net
iPod3rdw

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 18:50:39.89 ID:qtiLj1v/.net
物持ちいいな。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 22:29:41.29 ID:3UfAB+0S.net
>>705
自分もshuffleはランニング専用だけど、容量4GBは是非、欲しい。
若干なら大きく重くなっても構わないし。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 22:48:05.70 ID:+2Z4PmXT.net
平均256kbsのmp3やでぇ!

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 00:58:56.55 ID:TfEdq0z4.net
>>697
689だけどそれどうやって直してる?
やり方がわからない知ってたら教えて

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 03:01:44.73 ID:L3j+p/wQ.net
直らない
音量とか見て終わりって判断してるから

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 09:58:43.74 ID:TfEdq0z4.net
>>714
え?
曲が途中できれちゃうからそれを直したいんだよ?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 10:47:55.03 ID:nqZJnY+K.net
途中で切れるってiTunesでは最後まで再生できて
iPodだと途中で終わって次の曲に行くってことでしょ?
それ無理、直らない、iPodが勝手に曲終了って判断してるから

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 12:03:40.23 ID:h1NPxJce.net
あれどういう理屈なんだろうね
ワリとムカついてタイトル書き直したり曲の順番変えたりいろいろやったけど無駄だったわ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 23:18:31.42 ID:hwvcsrx2.net
それってこれって事は無いのかなあ。
http://hisway.at.webry.info/200807/article_1.html

うちはNECチップの増設カード経由だから正直何とも言えずだけど。
障害が道のじゃなくて物理的に足りないから。マザーのUSBはマウスや
カードリーダにとられて空きがない。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 07:41:38.69 ID:M9erF7J8.net
俺のshuffleも認識しなくなってる。4世代

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 08:34:04.37 ID:InDm+YUP.net
うちはtouchだけど毎回同じ曲の同じところで曲が終了する
>>718の人は曲を覚えてないだけかもしれないけれど
起きなかったり起きたりするってのでちょっと状況は違うと思う

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 12:38:54.21 ID:N0cnRa7K.net
ググったら多発しててもう解決されてるみたい
なんでもハードに問題はなくitune上で問題が起きる曲入れ直せだと
それとエンコード?256以上にせとかたんちゃらかんちゃら・・

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 13:12:04.92 ID:KviLOhuE.net
認識しなくなってるのはCopy Trans Manager(itunes通さずD&Dで曲管理できるソフト)どうかな

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 23:56:32.06 ID:N5XKR4t6.net
iTunesで曲ごとに開始時間、終了時間が設定できるわけだけど、
それが変な設定になってる状態で転送してるんじゃね?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 00:45:49.64 ID:CqRd10qk.net
4世代 PCで認識してるのにitunesで認識しないのはどうにもならない?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 06:25:58.78 ID:ucp3EJOJ.net
>>723
そんなこと誰だって思いつくことすでに確認済みだよ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 12:27:09.60 ID:IeP5Iz8u.net
>>725
クロスフェードがオンになってるとか。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 13:20:50.78 ID:8Uhn7zfZ.net
>iTunesで曲ごとに開始時間、終了時間が設定できるわけだけど、
知らなかった・・・
どうやれば設定できるの?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 13:33:26.30 ID:1GE1cF+C.net
>>725
ほぉ〜
>>727
だとさ。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 13:36:22.20 ID:s0Oms6Dc.net
>>725
そう言うなよ、こっちはお前が男か女かもわからんのだぞ!

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 14:58:52.99 ID:Exouk+qO.net
普通に曲のプロパティを開いてオプションタブで設定できる

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 17:38:08.75 ID:QDEcEk6f.net
macなんでさっぱりわからん(´・ω・`)

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 17:39:05.13 ID:lpzyX3fV.net
賞味期限はまだです

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 18:40:08.70 ID:rrlEkVPU.net
、おしえて!
普通に曲のプロパティを開いてオプションタブで設定できる

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 17:38:08.75 ID:QDEcEk6f
macなんでさっぱりわからん(´・ω・`)

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水)

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 23:20:54.42 ID:nivijE86.net
「情報を見る」→「オプション」

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 00:47:26.96 ID:LpZoQjjv.net
>>734
おお神よ!感謝します!

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 23:29:33.20 ID:eOEsuCwV.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 04:24:29.24 ID:Elfgj3Ko.net
タイピン替わりにも使おうと思います。
何色がいいでしょうか。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 15:07:45.65 ID:ZNaVRgXl.net
1stはシルバーしかないっすよ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 17:33:40.91 ID:kztAN5Ra.net
ホワイトーーーー

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 18:48:27.27 ID:O8a3lk8+.net
「夢を見る」→「隠語ボイスオーバー」

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 21:07:47.86 ID:UwnvxPPS.net
シルバーしかないってどこのニワカだよw
俺だった・・・orz

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 23:38:37.39 ID:K8UrtZJy.net
やっぱラジオは必要だな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 15:26:55.71 ID:K4jHi+dO.net
この手のラジオって欧米でも受信できるわけだよね?
受信帯広いのね

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 17:28:47.25 ID:MBytjfB+.net
??

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 19:04:43.16 ID:Rc8GNNot.net
FMの周波数帯は日本と欧米でほとんど重なってないんだよ
つっても理解できないかw

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 19:31:10.21 ID:bmhXJH45.net
ドヤ顔で誰でもすぐに調べられるような知識を披露してくれてるところ悪いけど、スレチね

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 19:59:12.12 ID:Rc8GNNot.net
そうなんだよ、スレチだけどさ
でもドヤ顔はしてないよ、単に思ったからかいただけ
そういう突っ込み性格の悪さ前面に出てるよ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 21:46:04.43 ID:MBytjfB+.net
>>746
ひねくれてんな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 23:36:12.16 ID:uREv9OW/.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) 一緒にたそがれようよ
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 01:10:09.39 ID:ok/a458f.net
彡⌒ミ なぞの静物

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 09:49:21.24 ID:D8HzT43l.net
またHの話してる…

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 13:48:34.64 ID:ki8IanFy.net
Edy機能搭載モデル出してくれないかな
かなり需要があると思うけど

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 14:02:46.87 ID:56ImMZ8S.net
Edy対応はないと考えた方がいい
あってもNFCレベル
理由はFelica(Edyもそうだよ)が日本ローカルだから

shuffleでEdy使いたいのであれば
腕時計タイプのEdyをばらして中身出して
Shuffleに貼り付けるくらいがいいと思う
多分今後オリンピックに向けてFelica対応のやつに
機能追加してNFC対応にする可能性はあると思うけど
もしかしてないかもしれない
ちなみにNFC≠Felica(Edy)ね
だからFelicaをもって外国に行ってもぜんぜん使えない

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 14:39:09.37 ID:ki8IanFy.net
>>753
その腕時計、
「イーマネーバンド」なら有るけど、わりと厚みがあって貼るのは難しいな。

Edyが日本ローカルってことはないよ。
「ユーロ、ドル、円」で、Edyなのだし。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 14:55:11.25 ID:z0Of7TrF.net
>>754
ばらして少し厚いコイン見たいのが出てくる
これが厚いならそれを分解するしかないかな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 17:22:41.90 ID:ki8IanFy.net
プラスチックのケースから、そのコインみたいなのを出したことはないけど、
見た感じだと、shuffleのクリップの正方形部分から、はみ出るんじゃないかな?


そうして使ってるって人、いますか?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 17:24:39.55 ID:wkKSk9rY.net
EdyとかNFC≠Felicaって何よそれ?
ネタじゃなくマジ意味不明
分かり易く説明せえや

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 11:01:29.23 ID:O6fp3F1I.net
>>757
日本のケータイについてるお財布はガラパゴス
海外で使えないし、海外の人が来ても使えない
ギャラクシーとかは使えるけどあれは日本向けにFelicaのチップを積んでる
アポ様がそういうことをするかというと絶対しないだろう
要するにいつかFelicaは逝く

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 15:45:39.43 ID:mC9bHOaC.net
Suicaしか使わないから無問題

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 16:22:57.48 ID:cLJjctHG.net
Edyって三流楽天の回し者かよw

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 19:50:56.26 ID:dEYU5MaE.net
>>754
エッチの「エ」
デブの「デ」
インキンの「イ」
かと、思ってた

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 09:44:16.66 ID:6xDEMZF6.net
まあ世界の主流はNFC-A/Bだからなあ。NFC-Fは対象外って言われたらまあ仕方ない。
日本だと2台持ちしちゃうだろうから、回線業者側からもあんまり企画要請する意欲沸かないだろうし。

まあ、Appleが日本で落ち目になってきたら採用するかもな。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 12:40:36.50 ID:Ycror+tc.net
オリンピックとかもあるから
そのうち国内の全機器をNFC対応にするかもしれないけど
その費用は結果的に利用者が負担することになるから
ガラパゴスはアホだと言われるわけで

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 09:54:08.14 ID:/MFAn0BH.net
スレチ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 11:56:38.10 ID:xH+BKgww.net
シャホ2個持ってて、そのうち一個のほうが最近音量小さくなってきてんだが
これって何が悪いの?臨終ちかいの?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 12:18:37.54 ID:B+uslpb8.net
バッテリか内部電源まわりがヘタってきたか

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 13:13:12.71 ID:JO+EHnmr.net
>>765
イヤホンジャックの接触じゃないかしら

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 20:34:41.59 ID:rv/P2fWE.net
汗でインジケーターが赤くなるってアメリカで訴訟があったが
日本でも補償してもらえる?
水没なんてしてないのに赤いんだが・・・
ランニングには使うから汗には触れたと思うがそれだけで赤くなるのとか・・・
勘弁してよ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 21:01:49.81 ID:MO7BsbIO.net
明後日お前らに「おととい来やがれ」と言われる予感がしたので今来ました。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 22:19:56.50 ID:JO+EHnmr.net
むっ哲学

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 22:18:30.45 ID:SR65Rh9e.net
>>769
おととい来やがれ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 14:37:10.61 ID:wESly7o7.net
>>767
アドバイスありがとう
いろいろ弄くって原因究明でけた
Ituneの設定で音量制限かかってたw
気がつかないうちにドラッグしちゃったんだな、というわけでロックしました

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 23:47:22.25 ID:O0jQpJSM.net
な、俺の言った通りだったろw

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 13:00:27.68 ID:TzoevANi.net
お、おう

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 21:52:06.24 ID:lVd+JxXTA
音楽だけを聴けるデバイスってこれがいちばん小さいよね?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 22:16:34.73 ID:7tCSWm/h.net
音楽だけを聴けるデバイスってこれがいちばん小さいんですか??

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 14:32:08.51 ID:q5nMTT3D.net
ソニーのブルーツースか寝てるプレイヤーも小さくね?
クビ掛けとか頭使ってないの丸出しだけど

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 14:38:50.24 ID:/k1OTkXq.net
まずは頭使ってレスしなよ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 21:19:35.63 ID:GiAQZRcy.net
>>777
アレ実物みたことないが、容量と音質に対して価格は手頃でチョイ興味ある

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 21:48:45.83 ID:ZVzrv5Id.net
   〆⌒ ヽ
  (´・ω・`) 頭皮丸出しって言うな

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 22:47:27.49 ID:f7NGKZSI.net
applemusicの曲はshuffleで使えない?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 02:47:17.99 ID:4KyBK0jq.net
スマホで音楽聴きながらワークアウトしてるやつは滑稽だな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 12:03:32.45 ID:2Evroa9A.net
デカイウエストバッグぶら下げて走ってるめでたい奴もいるよ
お菓子でも入れてんのかw

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 12:21:56.87 ID:bO8cHcwV.net
妬み嫉みはみっともないという好例

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 14:17:58.01 ID:FK1IWGEG.net
>>782
でもピカーって光って夜でも安心(^^)

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 17:52:42.11 ID:qybPPdo7.net
>>784
人の話ちゃんと聴けっていわれるだろ?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 18:31:53.86 ID:bO8cHcwV.net
>>786
行間読めないってよく言われるだろ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 19:05:53.66 ID:CR+UryHO.net
スマホで音楽聴きながらワークアウトするのもでかいウエストバッグで走るのも自由だし、
別に恥ずかしいことだとも思わないけど、それを妬んだりする奴もいないだろとは思う

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 19:52:27.56 ID:ThcOUwse.net
何かをするときにこうしなければいけないという固定観念があって
それ以外は認められない人なんじゃないかな
まあそう考える自由も彼にはあるけど

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 19:53:52.08 ID:bO8cHcwV.net
引きこもりが外で努力する人を嫉んでるんでしょ
ワークアウトなんて自由にすればいいんだから
iPhoneにはiPhoneの。shuffleにはshuffleの良さがそれぞれある

これすら分からないのは、ねぇお察し

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 21:53:10.61 ID:zdcaeHlY.net
>>790
レッテル貼りするやつの方がみっともないんだよなぁ...と思う今日この頃

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 22:18:47.91 ID:Z14iBhJA.net
結局半々じゃんか
唯我独尊馬鹿ばーっかだな、ココ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 12:42:46.55 ID:E4kb0cH6.net
つーかワークアウトって、今はトレーニングよりイッパンテキな言い方なの?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 17:31:01.50 ID:U7r++WKj.net
それ系SNSがワークアウトって使う

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 20:02:26.41 ID:an0ACTK7.net
そこまで英語本位にするなら根本的に英語っぽいヘンなカタカナことば直してからにしてほしい
たとえば腰のくびれをウエストwとか
どこの痴呆がこういう呼び方始めたのかねえ?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 20:14:41.93 ID:LmJGL05H.net
いい加減スレチ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 22:57:24.77 ID:6+npZakq.net
スレチだっていいじゃないか

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 23:54:05.31 ID:U7r++WKj.net
スベテノスレッド

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 00:18:43.54 ID:JRIdiGIp.net
iPodの代わりにしてた3GSが壊れちゃったので、shuffleを購入しようと思ってるんだけど、
shuffleは昔の3GSよりも音質が良いですか?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 22:13:56.68 ID:TbK7H9B7.net
勿論いいよ、比較にならんよ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 00:06:02.73 ID:340KQASK.net
ほんとに?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 00:06:46.47 ID:340KQASK.net
あんな小さいのに?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 23:21:23.01 ID:SruooTAV.net
つか5以前のiPhoneってみんな糞音質だったよな。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 10:04:41.94 ID:lytftDN2.net
公式に新型来てる

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 10:14:39.04 ID:mz1B/eCG.net
きたか…!!


  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 10:19:34.46 ID:e2ChDjcw.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 12:11:03.41 ID:atXNMARs.net
mjd?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 14:44:16.15 ID:vgEo3M4O.net
shuffle&nanoは色追加のみかな
ttp://ggsoku.com/2015/07/new-ipod-series-2/

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 15:33:02.58 ID:K5esXUOH.net
>そのうちiPod NanoとiPod Shuffleについては、それぞれ「n31a(現行モデル:n31)」と「n21d(現行モデル:n12b)」とされており、非常に小規模なマイナーアップデート版として登場することになる見込み。

ふざけんなっ4GBにふやせよー
ふざけんなっApple Musicに対応しろー

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 16:35:08.28 ID:sEV/Scj8.net
ラジオくらいつけろや

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 22:01:24.01 ID:2IblrG4u.net
シャホにラジオwww

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 05:45:52.69 ID:B5Q5vi2e.net
【朗報】iPod新製品発表 クル━━━━━(゚∀゚)━━━━━!?
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1436804347/

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 07:56:24.30 ID:DMDMPwvM.net
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 17:05:16.01 ID:LMzv1rLk.net
しゃっふるでしゃっふるしないできけますか

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 17:24:00.50 ID:NSZckWkZ.net
聴けますよ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 20:14:52.32 ID:gCWpNOYe.net
最新式はヌーブラ型と聞きました

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 22:59:21.93 ID:NIet4iTZ.net
shuffleはスペックアップ無しか…

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 23:14:40.95 ID:ebKxe7Re.net
残ってさえくれれば良し。
新色が出ればなお良し。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 00:23:52.80 ID:LEVnl3ak.net
よかったねぇ〜

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 00:25:08.43 ID:Vvt4Yn8f.net
ゴールド良いね
shuffle持ってる人から見ればちょっと自慢になるかも

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 00:43:16.93 ID:Tq6Ht/+y.net
今回のゴールドは品がいい感じでいいよね

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 00:49:55.93 ID:B1x88jm/.net
shuffleはカバンのベルトとか人目につく場所に付けるから、新しいカラバリだとちょっとした優越感あるな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 01:32:09.43 ID:ky0l0+GU.net
ゴールドいいねー
こりゃ買い足すのも時間の問題だ(´・∀・`)

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 04:09:00.75 ID:IU05mB3Z.net
shuffle残ってよかったw

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 07:28:53.30 ID:NRmj1Rfl.net
ゴールド1番いいな

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 08:45:41.24 ID:Sc2Ljfgz.net
ジョギング用にゴールド買いますー

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 11:20:55.16 ID:CLhY+ptn.net
中身は変わってないってこと?詳しい人教えて

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 12:32:02.46 ID:v5c4nCNe.net
色が違うだけで中身変わってない
nanoも同じ
touchは大幅アップグレード

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 12:38:54.80 ID:CLhY+ptn.net
>>828
ありがとう

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 12:41:40.52 ID:CLhY+ptn.net
俺が持ってるこの古いshuffleと比べたらグレードアップはしているだろうか?
http://imgur.com/QimRQ0g.jpg

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 13:02:47.84 ID:X9KwtPYx.net
>>830
現行と比べると、ホワイトノイズが少なくなっていて驚いたよ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 14:03:23.95 ID:Sc2Ljfgz.net
もしかしたら色が変わるタイミングで
サウンドチップが新しくなってる可能性もある

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 14:04:45.96 ID:qIi7llJx.net
>>830
クリップ開けるとき指でつまむ部分あるのがいいよね

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 14:23:44.91 ID:Sjt4KkBp.net
>>833
待って今のは無いの!?
どうやってクリップ開けてるん?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 15:43:34.48 ID:Sjt4KkBp.net
よう環境たらつまむ部分なくてもクリップ開けれるわ
826の発言は忘れてくれ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 20:29:36.36 ID:cbcYPije.net
ブルーがいちばん
前のライトブルーっぽいやつ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 20:31:23.96 ID:Vvt4Yn8f.net
>>836
綺麗だよね
今回のブルーはスポーティでadidasっぽい
良いと思うけど

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 21:46:51.75 ID:X6PogkWf.net
表参道ストアでゴールド買ってきた

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 22:34:06.10 ID:3KfQYh6J.net
色以外他に変更点ないか精査して教えておくれ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 23:45:20.46 ID:R8rYSFn5.net
俺も知りたい

841 :830:2015/07/17(金) 00:29:11.82 ID:NZhAwaB6.net
ざっと調べたけど、単に色の違いだけっぽい
モデルナンバーも一緒だし(A1373)

色はシャンパンゴールドって感じ、すごく品があると思う
スーツにつけても違和感なさそう

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 14:38:31.56 ID:Lw9Y7HF6.net
だから精査せえつってんじゃん

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 16:00:59.94 ID:QVm957MZ.net
買った人はちょっとうpってよ
色の具合とか一言ください

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 20:43:54.90 ID:/hXfE77s.net
数年前に買ったグリーンだけどいい?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 21:49:10.31 ID:JN5gYU0z.net
現行shuffle既に4台持ってるんだが、
更にgold買い足したくてうずうず

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 21:56:51.22 ID:I88FYmG6.net
>>845
何色?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 22:10:47.79 ID:JN5gYU0z.net
オレンジ、グレイ、パープル、レッドの順に…
下手に安いと、色違いってだけで買いたくなる…

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 22:48:34.48 ID:OVkmcqxS.net
http://i.imgur.com/fvvJDxh.jpg
まんまとAppleの策略にはまっているわけだけど、
その時の気分で違うの持ち出すのも単純に楽しい。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 23:16:03.50 ID:QVm957MZ.net
>>848
レッド綺麗だな深みのある色で

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 01:41:24.84 ID:4ZwC7JbD.net
便乗してみる
左下がゴールド
http://i.imgur.com/MAPezRi.jpg

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 01:51:03.63 ID:2TZocMTU.net
>>850
実際に直に見たほうが綺麗なんだろうね
こうやって画像でみると微妙だけどww>ゴールド

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 01:51:49.62 ID:7SfOLxHT.net
やっぱレッド綺麗だな。ちょっと高いだけあるわ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 02:06:12.47 ID:4ZwC7JbD.net
光の当たり方を変えるとこんな感じ
http://i.imgur.com/ZfFOQhs.jpg

指先が汚いのはご愛嬌で…

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 02:12:46.03 ID:UXvuDVCG.net
このゴールドって、写真だとなかなか同じ色にならないんだよねぇ。
実物はもう少し赤みもある感じだよね。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 02:40:43.18 ID:fZrgSM+m.net
ゴールドとレッドかっけー

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 03:16:24.76 ID:APNdE7gt.net
グリーン・・

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 03:29:16.17 ID:asf6iMD5.net
>>850>>853
参考になりますGJ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 05:37:56.64 ID:UPL+sJ7+.net
UPありがとう。
ゴールドいいな、なんか他の色と別モンだわ。
iPhone 6のゴールドを初めて見た時よりイイ感じで、シルバーとスペースグレイ持ってるけど、欲しくなっちった、ヤバいヤバい。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 08:18:18.93 ID:JMpZ2kjx.net
>>852
直販でしか買えないってだけで値段一緒だろ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 12:48:26.99 ID:GPkxNOyP.net
このゴールドってibook airのと同じなん?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 18:04:46.44 ID:z9XuFO43.net
あ、ibookじゃねーやmacbookだ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 23:25:15.90 ID:4ZwC7JbD.net
あ、書き忘れたけど、ゴールド以外はカラー変更前のモデルですので
たまたま今回のカラー変更と手持ちが被っちゃったけど…

ちなみにブルーとピンクは初期のメタリック調のやつです

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 01:49:24.48 ID:KHzb2RI7.net
で、なぜグリーンは買わなかったんだ?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 04:14:10.15 ID:2fDA7rDI.net
>>850
売ってくれ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 10:18:00.48 ID:LYJ7z7DA.net
>>848
これ初めて公式写真より濃くてイエローかと思った

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 10:57:30.47 ID:+xIGXi47.net
うんこ色に見えるなw

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 11:50:49.17 ID:2mcthfq2.net
それはあなたが普段うんこのことばかり考えているからです。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 12:13:05.81 ID:agN2GKt+.net
だって俺、うんこ回収が趣味だもん。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 12:35:02.02 ID:RDDBGVBJ.net
なんかゴールドが欲しくなってきたな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 13:11:30.44 ID:gw5LJy9Q.net
シルバーを汚い手で弄くってるとゴールドっぽくなる

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 14:36:45.88 ID:+xIGXi47.net
なんだやっぱり
みんなウンコみたいな色だと
思ってたんじゃねえかw

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 16:24:56.29 ID:uflVC6H+.net
私が落としたのは金のうんこでも銀のうんこでもありません
ごく普通のうんこです

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 16:35:06.81 ID:agN2GKt+.net
正直者のあなたには、このうんこ全て差し上げましょう。
ついでに私のうんこも差し上げますので少々お待ちを。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 18:04:13.72 ID:Wc7bWGZZ.net
シャッフルって小さいから尻の穴に入れたりして遊ぶよな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 18:58:46.68 ID:OWbLzofn.net
ふいにティンコへネオジム磁石を入れた奴のこと思い出した

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 23:00:03.46 ID:Zeah0PNp.net
iTunesって使いにくいなあ
曲編集する時いつも難儀する

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 16:39:09.60 ID:u1y+dt9o.net
シャッホを穴に入れるるのはデフォだけど
ティンコへネオジム磁石ってどうやって遊ぶの?w

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 19:31:16.32 ID:L4CVpUQh.net
鉄アレイをくっつけてぶら下げる

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 19:32:04.85 ID:L4CVpUQh.net
痛ててって言ったら負け

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 19:34:14.09 ID:VSyNwD7A.net
切れた場合は?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 22:18:07.59 ID:tkHcUBVT.net
>>877
"チンコ ネオジム磁石"でググるぞい。
あと悪いこと言わないからコーヒーやコーラ飲みながら検索しないほうがいい。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 22:54:52.76 ID:OVs3/qIW.net
ググった
ワラタ
http://blog.livedoor.jp/roadtoreality/archives/51763080.html

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 14:13:50.71 ID:AYlV3OEk.net
ネットだとまだどこにも売ってないね

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 16:20:19.17 ID:FmBfarwx.net
ダイソーにあるってば

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 20:08:06.39 ID:HVHwKIFV.net
今回ゴールド買って数年前の今の形のshuffle持ってたけど、もしかして音質上がった?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 20:25:47.57 ID:AYlV3OEk.net
型番変わってるし
サウンドチップが新しいのに変わってる可能性はあるよ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 20:34:44.20 ID:HVHwKIFV.net
解像度が上がってると思った
音の傾向はZX1(EX1000刺し)との聴き比べで、低音は思ったより出てる
高音はやっぱちょっと弱いけど、刺さらなくて聴きやすいね
ボーカル域は全然ストレス感じ無い解像度

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 22:13:35.35 ID:xks+UQ/a.net
旧型と同じ音源・イアホン使用の比較ではどのくらい変化感じるの?
「明確」に違いがあるなら俺もゴールドいっとくかと・・

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 02:49:12.06 ID:YHse7b3z.net
同じ第4世代のガワでも変わってくるのか

第2世代→第4世代初期(ツヤアリタイプ)
これは明確に音質が上がったのを体感

第4世代初期→第4世代マイナーアップデート版(梨地塗装タイプ)
これは全く違いがなかった

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 03:23:58.20 ID:DrtIoeyL.net
2014年3月に買ったシルバー(4th)と、ついこの間2015年5月に買ったスペースグレイ(5th?)を持ってる。
パッケージも付属のイヤホンも(俺のバカ耳では)音質も、変わっていないと思う。
決定的に違ったのは、「Voiceoverボタンの押し心地」。
最初に買ったシルバーはストロークが短い感じで、バッテリー残量が知りたくてカチカチッと素早く2度押ししたつもりでも、感知してくれなくて曲名を教えてくれることがしばしば。
新しいスペースグレイのVoiceoverボタンは、ストロークが少しだけ長めでクリック感がちゃんとあって、2度押ししやすい。
小さな操作感の違いだけど、自然と新しいスペースグレイを使うことが増えてる。
それにしても、新型ゴールド欲しいな。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 16:36:57.18 ID:OmagXfD6.net
シャッフル買ったがこんなちいさいってしらんかったわ
俺のイメージだと縦横1.5倍くらいの大きさだった。
ZX1持ってるけど、ちょっと散歩の時とかポケットがアレで埋まるの面倒くさいから買ったがいいなこれ。音質も別に問題ないし。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 20:10:52.29 ID:jah1wIG/.net
>俺のイメージだと縦横1.5倍くらいの大きさだった。
それipod shuffle jumboって型番

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 21:51:13.26 ID:neVuM+1i.net
>>890
4th最初のカラバリのオレンジと、最近買った2番目のカラバリのREDで
ボタンの押し心地は変わらなかったから、単に個体差だろうね。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 00:06:50.56 ID:ljVXzslm.net
>>891
中華のパチもんがそれくらいのサイズ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 05:16:42.29 ID:5bF+klZF.net
グレイ買いに行って、ブルー買って帰ってきたよ…ちょっと惜しかったけど、グレイのナノ持ってるからなあ…

それにしても新しいブルーきれいなんだよ。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 00:21:58.77 ID:sF/B7t0+.net
ゴールドぽちった…
5台目の4th shuffle…

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 00:29:00.51 ID:09cgRg92.net
今って6000円越えてるのかw
アリエナス

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 01:12:23.22 ID:JU87N7XY.net
ゴールドライタンみたいだな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 03:12:56.53 ID:JPU3OByQ.net
シャッフルライタン

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 09:41:09.83 ID:ZZ5Do6HS.net
Late2015が音質向上しているという噂は本当でしょうか

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 13:23:28.74 ID:RCN52Ljv.net
一昔まえなら色は本体アルミのポリッシュとかスケルトンwが流行ったのに
今やつや消し色だもんな
で、こないだホンダのスクーターでベージュ系でつや消しというか梨地のを見掛けた
カッコよかった、時代変わるわ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 13:37:49.93 ID:RRHxSk6B.net
>>900
そうなの?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 23:03:42.13 ID:gpP1uakd.net
ホンダじゃなかったヤマハだ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 23:57:07.17 ID:sF/B7t0+.net
>>900
型番はA1373のまま変わってないよ。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 15:47:56.14 ID:Kj+zp2T0.net
新しい shuffle買おうと思って店に行ったら、Windows7以上のOSが必要です。て言われたんだけど、そうなの? ちなみに、Vistaです。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 16:57:55.84 ID:ZC/L3DVR.net
はいその通りです

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 16:59:46.44 ID:3mDVA58S.net
Vista非対応かどうかは知らないけど、iTunesが動けば大丈夫じゃない?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 17:00:38.73 ID:ZC/L3DVR.net
そのiTunesが問題

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 19:18:52.76 ID:BI9c7I6y.net
それなんか抜け道ないのかな
5thはiOS8.4にあげててもXPで同期できてるのにさ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 19:19:40.08 ID:BI9c7I6y.net
技術的な問題じゃなくて
明らかにVista以前を切り捨てろって幹事の対応なんだよな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 19:24:00.54 ID:51sV0ZJp.net
appleもプラットフォーム毎に動作確認してからリリースしてるだろうから、対象を減らしたいんじゃないかな。
うちもvistaだけど、そろそろ買い替えようかと思案中。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 22:08:51.76 ID:Kj+zp2T0.net
てことは、第4世代の shuffleでitunesから認識されなくなったけど、Vistaでitunesの旧バージョンを使えば認識されんのか?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 23:27:50.68 ID:/+QWPsJL.net
一度どっかのPCからitunesに同期して、その後はCopyTransManagerで管理とかどうです

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 00:07:55.11 ID:n4fCfsF+.net
>>913
何それ? 難しそう

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 00:32:19.89 ID:GkQIkMyC.net
転載
歴代のグレイ系カラーの比較動画
https://www.youtube.com/watch?v=YhNsfJSCBOo

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 00:35:38.63 ID:XTNi4vZI.net
しねウンコ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 23:25:30.39 ID:X3MjKkTj.net
ウンコってもともと死んでるわな

そういやシャンプー等の宣伝で「痛んだ毛先を・・」も笑える
だって毛髪って元々身体から出た老廃物なのだから甦るもクソもないんだな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 01:51:54.30 ID:zUlZMery.net
いくらハゲだからって、毛髪を悪者扱いしなくても…

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 09:10:52.30 ID:4CC8IKNC.net
もう髪の話はよそう争いしか生まないよ
        ノ ノ ノ
       ノ ノ
 〆 ⌒ヽ∩ ブチ!ブチ!
 (  ゚ω゚)☆⌒ ミ
 ヽ⊂彡(´・ω・`)

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 15:26:52.49 ID:bZ8za9Cc.net
>>776
3rd.shuffle

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 18:40:09.23 ID:s7/EfL5V.net
サイズだけなら中華でUSBメモリマンマのプレイヤーあるよ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 19:45:46.24 ID:cdX5H17d.net
そうあるか

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 20:27:48.71 ID:h/i6EEHP.net
でまかせアル

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 00:18:22.84 ID:23Gb6+nt.net
軽すぎて、クリップが外れてて
イヤホンことの先っちょプラプラ垂れさがってても気が付かないから恥ずかしい。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 05:24:52.52 ID:0QwNmRfk.net
Amazonで2015年モデルの取り扱い始まったね。
ゴールドも(アディダス?)ブルーもあるよ。
世代の呼び名はまだ4thでいいんだな。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 15:59:19.99 ID:AVpa7opz.net
4th Late2015

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 23:36:26.24 ID:oAUm+W37.net
Apple自身がLate****って呼び方してるしな。
https://support.apple.com/ja-jp/HT204217

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 23:41:39.29 ID:oAUm+W37.net
ただ、今回のは7月発売だからLate2015じゃなくてMid2015だな。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 22:55:29.17 ID:6nFTS+/x.net
Amazonでゴールドをポチって、今日届いた。
めっちゃキレイだよ!、こんな色のshuffle見たことない、想像以上に良いわ。
強いて言えば、ゴールドだけど少し、カッパー色(銅色)がかっているのかな?
まだ何にも同期させてないけど、衝動買いを後悔はしてないよ。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 23:39:31.43 ID:yqCEij+G.net
Gibson les paul goldtopみたいな?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 00:22:36.61 ID:uGRYqTUf.net
シャンパンゴールドって感じ。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 07:48:22.65 ID:UErZmgje.net
ゴールドの色あい、

http://i.imgur.com/ORjw16d.jpg

こんな感じ。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 09:22:59.69 ID:6j3P7SIH.net
>>932
GJ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 10:48:20.16 ID:TKVkeVAw.net
うんこみたいな色だな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 10:53:15.48 ID:KWB4rGS3.net
>>932
ありがたい

できたらボタンは白じゃなくて黒がよかったかなー
もしくは濃いグレーとか

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 13:36:24.34 ID:Fh0xNTeg.net
>>933 >>934 >>935
レスthx。
色の違いは、こっちのが分かりやすいかも。

http://i.imgur.com/7WG2aXF.jpg

確かに、ボタンはもっと濃い色でもよかったかもね。
でも、実物は写真よりはるかにキレイだよ。
ウンコはウンコでも、金色のウンコ!

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 17:41:20.89 ID:AUjfCAQo.net
3個も持ってんなら一個くれよ、マジで

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 19:39:29.38 ID:Fh0xNTeg.net
10円玉なら、あげてもいい。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 09:51:06.05 ID:SuVx+Kxx.net
10円でもあげたくない

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 09:55:08.04 ID:RDsdRZpI.net
セコイやつっているもんだなあ、耳3つも付いてないだろ?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 10:04:58.95 ID:0aaYZP62.net
え?付いてないの?

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 11:15:41.56 ID:uX1xQSUD.net
青だけどグレーも捨てがたい

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 16:16:52.33 ID:aidT0/up.net
一方俺はゴールド買いに行って気付いたら新ブルー買ってた
>>895の気持ちわかる

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 18:40:42.75 ID:N4iyrS0A.net
中島は名前無かったのか…」

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 18:57:47.71 ID:/YrWUpy5.net
ネーム入れる奴って自意識過剰だよね

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 19:20:10.04 ID:sPG90yDe.net
ゴールドって地味だね

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 23:54:50.50 ID:7IwNpspf.net
ゴールド欲しいなー。パソコン買い替えるかー

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 01:18:20.84 ID:ekPyTw4m.net
nano買ってからシャッホ全く使わなくなったわ
ディスってるわけじゃなく、やはりナノのほうが圧倒的に使えるわ
走るときですらね

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 01:38:03.41 ID:WJ3O1F8h.net
第3世代を付属イヤホンで使ってきたんだけど、リモコンがさすがにヘタってきて反応が鈍い
乗り換えにおすすめある?
出来れば自前のイヤホンを使いたいんだけど、軽く見た限りだとリモコンだけの製品って純正のリモコン部よりでかそうでイマイチなんだよな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 02:30:30.57 ID:ufYVI1uM.net
>>948
nanoって7th?
どういう使い方?
BTとワイヤレスのヘッドセットも良さそうだが
クリップで帽子に留められる手軽さが捨てられん

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 11:25:10.60 ID:odo05VYG.net
>>948
走ってる時にnanoって有線無理じゃん。死ねゴミw

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 11:49:25.80 ID:U4rWptzl.net
>>951
意味不明の事言うなよ、中国人かあ?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 14:35:27.72 ID:BBLsIiJP.net
あーshuffleに画面付いたようなのがnanoの6thであったな
新しいやつといいnanoは大きさがコロコロ変わってるなw

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 16:44:37.00 ID:Ctf9FmtK.net
なんか変なのが居ついたな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 17:16:05.07 ID:SnJl2A0l.net
iPodスレはどこもソニーの業者に荒らされてる

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 18:00:27.78 ID:JRRPyytB.net
ソミーって盛田のアホ息子が今まで培って来たイメージをドブに捨てたなあ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 18:35:02.83 ID:bAz6dFoB.net
(´・ω・`)←ソニーもアップルも等しく好きな俺の顔

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 18:56:40.93 ID:PnxlrUJa.net
はげてないよ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 20:19:02.42 ID:ufYVI1uM.net
荒らす前にshuffleの対抗馬だせよ
クソニー

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 00:13:44.50 ID:Ujiu2hVi.net
クンニなんてはしたない・・

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 01:18:54.45 ID:vTNc5vu+.net
>>949
自分はcreativeのHS-660i2ってやつを使ってる
値段の割に音はいいと思う(低音強め)

本当はApple純正のカナルのやつとかEarpodsを使いたかったけど、
3rdだと何故かリモコンが使いないんだよね

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 10:55:04.51 ID:FncmxJwS.net
>>959
NW-M500シリーズがそうなんだろ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 13:49:46.73 ID:oTgT9Wqb.net
ソニーが荒らしたところでどうにもならないけどな

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 14:42:23.41 ID:B2QxhA8M.net
ソニーが史上最高音質プレイヤーを10円で出したって
あのデザインならイラんわ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 15:38:43.04 ID:taFKuWeP.net
ソニーもシャッフルみたいに軽くて小さくて音楽だけ聴かせるやつ作ったら買うよ?
音楽だけっていうのが重要やねん
ラジオとかBluetoothとかハイレゾとかいらんよ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 15:56:44.31 ID:z/EsisEa.net
おまえらソニーのこと大好きだな

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 18:29:54.91 ID:1jDQtcG+.net
>>965
今度SHUFFLE買うとき「SONY」って名前彫ってもらえばいいじゃん

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 23:38:33.46 ID:bWPf8IA0.net
>>967
SONYって刻印できてワロタ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 02:30:28.03 ID:yAb4Um9R.net
ソニーだとボタン電池が取り付けられるようなシャッフルになって
ちょっと大型になると予想

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 02:36:01.96 ID:YTdFbmE2.net

「ハイレゾ」とか「なんとかマスター」とかウォークマンのロゴとかソニーロゴとか色々本体に書かれる

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 03:12:12.86 ID:F+qLDjn0.net
で、ボタンは例によって菱形なワケね
かっこいー

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 08:47:28.37 ID:lfx4Rz/I.net
ソニーのステマ()

ゲートキーパーも家電切り捨てられてることに気がつけよ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 09:52:20.08 ID:FBrc+FRD.net
>>949
俺は、CreativeのEP-630使ってる。
イヤーピースのサイズを合わせてちゃんと装着すると、低音の響きが気持ちいいよ。
音漏れも少ないし、1000円台にしては買いだと思う。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 09:55:55.36 ID:TA+OdABE.net
カルボテノーレにリモコンついてたらなー

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 11:35:22.36 ID:srqirw3h.net
スレチじゃないの?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 12:28:54.76 ID:TA+OdABE.net
3rdにシングルコントロールキーボリュームキーを追加して再販してほしいな
そうすればとりあえずリモコンは必須にならないし

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 20:57:38.06 ID:vXcRLAL5.net
昔はソニーって洗練された知性を具現するようなイメージだったけど
今ってサムスンのお尻にくっついてるウンコカスみたいなかんじ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 10:04:29.13 ID:5GHBc07/.net
エクスペリアとか激しくデザインがダサいんだが
中身だって拾ってきたものだし

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 10:33:08.08 ID:fcKK9kl+.net
もう金融業がメインだろ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 11:07:11.44 ID:4E9Kt0gY.net
お前らソニー意識しすぎワロタ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 11:18:44.32 ID:QGef0tfU.net
A10/S10スレ、nano/shuffleスレを巡回してるけどnano/shuffleスレのアンチソニーっぷりがしゅごい
もはやヘイトレベル

一方のA10/S10側は滅多にアンチiPodでスレが白熱することはない印象

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 11:41:16.86 ID:Q7oqbWTw.net
そりゃこのスレみたいに「なぜか」荒らしが来ることが無いからな

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 11:45:16.28 ID:Q7oqbWTw.net
しかも今見てみたら普通にアップル叩いてるし

651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2015/08/06(木) 11:05:20.42 ID:RYc3v2BS
新製品が必ずしもいいものであるとは限らないとt○uch6先生が教えてくれました

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 11:52:36.07 ID:QGef0tfU.net
ないとは断言してないぞ

>滅多に〜ない印象

あと別にソニーの肩を持つとかそういうことじゃない
日常でiPodを愛用してるし

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 11:59:01.39 ID:Q7oqbWTw.net
お前の言い訳なんて聞いてないから

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 12:11:22.88 ID:QGef0tfU.net
>>985
もう一度>>981を音読すべき
それにshuffleなんて4つ持ってるぞ!根っからのiPodファンだわ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 12:28:01.63 ID:Q7oqbWTw.net
いきなり「ウォークマンスレではアンチ発言無い!!」とか印象操作しに来といて今更白々しいわ
バレバレなんだよカス

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 12:31:57.93 ID:QGef0tfU.net
>>987
ほれ証拠だ
http://imgur.com/KpELkzwh.jpg
iPod好きなのにiPodアンチする意味がない

>>981
>滅多に〜ない印象

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 12:34:14.73 ID:Q7oqbWTw.net
しつけぇなぁ
即座に画像貼ったりわざとらしすぎなんだよカス

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 12:36:01.99 ID:QGef0tfU.net
だめだこりゃ
道理が通じない

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 12:37:36.40 ID:Q7oqbWTw.net
わざわざ印象操作しに来たのに最新レスでアップル製品叩いてて残念だったね
また来てね〜^^

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 12:40:11.04 ID:4E9Kt0gY.net
651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2015/08/06(木) 11:05:20.42 ID:RYc3v2BS
新製品が必ずしもいいものであるとは限らないとt○uch6先生が教えてくれました

これが叩きなの?

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 12:41:24.67 ID:Q7oqbWTw.net
ネガキャン以外の何なの?

972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 Mail:sage 投稿日:2015/08/06(木) 11:07:11.44 ID:4E9Kt0gY
お前らソニー意識しすぎワロタ


あっ…(察し)

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 12:42:33.31 ID:QGef0tfU.net
次スレどぞー

iPod shuffle Part39 [転載禁止]©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1438832499/

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 12:49:58.40 ID:Q7oqbWTw.net
目論見が失敗してわざとらしくスレ住民アピールをするID:QGef0tfUであった

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 12:54:17.66 ID:QGef0tfU.net
ほんとお前は卑怯者だな
ならお前がスレたてろよ

2 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2015/08/06(木) 12:45:27.16 ID:Q7oqbWTw
973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2015/08/06(木) 11:18:44.32 ID:QGef0tfU
A10/S10スレ、nano/shuffleスレを巡回してるけどnano/shuffleスレのアンチソニーっぷりがしゅごい
もはやヘイトレベル

一方のA10/S10側は滅多にアンチiPodでスレが白熱することはない印象



脈絡無く書き込まれた印象操作レス
一方その頃ウォークマンスレではiPodのネガキャンがされていたのであった

651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2015/08/06(木) 11:05:20.42 ID:RYc3v2BS
新製品が必ずしもいいものであるとは限らないとt○uch6先生が教えてくれました

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 12:55:33.05 ID:GYO/9RZM.net
ID:Q7oqbWTw

林檎信者は黙ってろ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 12:56:16.17 ID:GYO/9RZM.net
ID:Q7oqbWTw

林檎信者の癖にソニーに楯突こうとか100年早いんだよ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 12:57:12.88 ID:GYO/9RZM.net
正義のパトロール気取りか?
そんな事してもこの流れは変えられないんだよ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 12:58:37.30 ID:QGef0tfU.net
もう収拾がつかなくなってきた
ほんとごめんなさい
うめ

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 12:59:54.27 ID:GYO/9RZM.net
ほんっとアップル信者ってソニー叩くしか能が無いよなぁ

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 13:00:14.88 ID:QGef0tfU.net
やめい

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 13:00:57.73 ID:GYO/9RZM.net
さっさと次スレに移れよ
このスレは破棄で

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 13:01:21.27 ID:QGef0tfU.net
おう。もうこの話はおしまいだ

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 13:01:52.58 ID:GYO/9RZM.net
うめ

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 13:02:01.41 ID:QGef0tfU.net
めろん

1007 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 13:02:36.51 ID:GYO/9RZM.net
ごりら

1008 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 13:03:15.69 ID:GYO/9RZM.net
ID:QGef0tfUを見習えよカス

ID:Q7oqbWTw

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200