2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SONY ウォークマン NW-F880 Part27

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 19:21:40.24 ID:Jtd8X2Rv.net
【SONY公式】
臨場感あふれる高音質を、耳もとへ
NW-F880 製品情報
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-F880_series/

音楽は「聴く」から「感じる」楽しみへ
High-Resolution Audio site
https://www.sony.jp/high-resolution/

【公式プレスリリース】
ウォークマン(R)史上初 ハイレゾリューション・オーディオ音源対応『NW-ZX1』、Fシリーズ | プレスリリース | ソニー
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201309/13-0925B/

ヘルプガイド
http://www.sony.jp/support/walkman/manual/f880s/jp/index.html

※media goでそのまま転送したい場合
「機器で必要な場合のみオーディオをエンコードする」
のチェックは"入れましょう"(デフォルトでオン)
チェックを外すと設定されてる形式に強制変換されてから転送されます

※転送・管理ソフト自体についての質問はこちらへ
○○●Media Go 3rd●○○
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1387016588/
□□■x-アプリ / SonicStage V / CP 65th■□□
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1387034272/

前スレ
SONY ウォークマン NW-F880 Part26
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1396427801/

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 23:12:12.71 ID:tCuTmFhl.net
ちなみにDSDはPCMにリアルタイムで変換しながらの再生らしいからな

夢想歌の24bit/96kHz版とDSD版をF886で聴き比べたけど、
DSD版の方が音量小さいと感じたぐらいでイマイチ違い分からんかった

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 23:15:49.40 ID:Cbwwosxi.net
>>29
DSD再生ってやっぱデジタル出力してF880のアンプ通さない時でも変換されちゃうのかな
チップ自体がネイティブやらDoPに対応してないのかなあ

総レス数 1003
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200