2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【毎年元年】ワイヤレスで音楽を!25 【Bluetooth】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 08:38:41.00 ID:ttaAmTFp.net
Bluetoothをはじめとしたワイヤレス関連の音楽統合スレ


前スレ
【毎年元年】ワイヤレスで音楽を!24 【Bluetooth】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1397295630/

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 16:50:36.18 ID:BPKMTGek.net
BBXは純正イヤーチップが糞すぎなのが残念
コンプライTS500を使ってるが、汗に弱くてコスパ悪すぎ。
BBXをスポーツジム用で買ったオレとしては今月国内販売のBBFに期待

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 16:51:05.61 ID:L0MGPOVy.net
おいEarinのHiroshi Maruyama絶対このスレにいるだろ空気嫁

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 16:57:08.59 ID:detWtJtT.net
↑ギガジン大好きだな、お前乙

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 18:41:49.33 ID:ZL7Id9ce.net
PAR500AVは3600円まで下がったのか…

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 18:42:38.51 ID:X+MBq4Gy.net
>>444
そんなJabraから新製品が

ttp://www.jabra.com/Products/Bluetooth/JABRA_STEP_WiRELESS/Jabra_STEP_WIRELESS

ROXより装着感は良さげだけどバッテリーが弱そうだから廉価版かな

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 19:43:55.96 ID:B9ISV0Rn.net
>>449
バッテリーすくねー

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 21:38:16.48 ID:L0MGPOVy.net
>>447
ここで紹介されてbackerになっただけなんだが。
Gigazineとか数年前に盗撮被害に逢ってから一度も見てないわ。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 22:40:54.71 ID:mkEe/KBf.net
BT4.0で通話最大4時間つったら
再生のみなら8時間いったりするかな?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 00:24:17.75 ID:Aui6qd20.net
BBXは一応ファインフィットなら入る
きつきつだけど

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 04:17:34.32 ID:vN6w2kFY.net
きつきつで半ば無理やりだけどBBXにはモンスター三段キノコ着けてるよ。
純正イヤチップは糞だしコンプライはランニング時に汗吸うと一瞬でダメになるから使い勝手良く無い

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 06:50:14.69 ID:lmoK+CmK.net
>>454
URL求む

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 08:42:19.51 ID:ESoNqVlt.net
>>455
monsterトリプルフランジでググればいいだろ
ちょっとは調べようとしろよ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 10:42:24.28 ID:9/+BPZEh.net
ここはBBX専用スレです。BBX以外の話題はご遠慮ください。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 11:17:36.83 ID:+VcMlnA2.net
お前ら的にm505ってどうなの?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 13:18:38.00 ID:EfO984Uf.net
BBX以外はゴミです。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 13:23:41.12 ID:ZU2RO1zj.net
BBXってどんな音?
高音寄り、低音寄り、フラット、ドンシャリ、カマボコ?
ウエットな暖色系?それともソリッドな寒色系?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 13:30:21.39 ID:byEQvqkD.net
>>456
http://www.amazon.co.jp/dp/B008LOZDN6/
これ。サイズあるから自分の耳にあったものを。
力技でかなり引き伸ばしてはめ込む感じなので気を付けて。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 13:53:50.93 ID:/dHJkQzY.net
B B Xをあぼーんすると捗るわw

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 14:36:33.14 ID:o6o+qgRb.net
>>462
あぼんしてるのにわざわざ反応する不思議な人

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 14:45:31.90 ID:/dHJkQzY.net
>>463
試してみなよすっきりするぜ?w

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 14:50:09.65 ID:9/+BPZEh.net
>>463
名前は忘れたけど、昔PCで使ってた専ブラだと
どのNGワードに引っかかったから非表示にしてるかだけ
地味な取り消し線付きグレー文字で表示してくれるのがあった気がする。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 14:50:55.67 ID:o6o+qgRb.net
>>464
え、いや、そうじゃなくてさ…

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 14:53:15.20 ID:kQTb6DoQ.net
>>464
ダメ!ぜったい!

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 14:53:21.02 ID:o6o+qgRb.net
>>465
透明あぼんしてないのか
なるほど

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 15:10:31.31 ID:m85ZSoEg.net
>>466
うん、透明してないんだ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 15:11:25.34 ID:m85ZSoEg.net
>>467
よけいな物など無いよねぇ〜♪

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 15:34:40.13 ID:eEgM62VW.net
要するに
ちゃんとしっかり粘着質に読んでるのに
捗るとかイミフの強がりしか書けずに
すごくくやしいくやしいですね。

分かりますよぉ。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 16:06:39.29 ID:PM79XKX4.net
>>471
この板はb b xしかあぼーんしてないからngwordはそれしか無いんだ
読まなくてもわかるのよ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 16:22:20.66 ID:eEgM62VW.net
そうだよね、くやしいよね

BBX

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 16:35:41.81 ID:9/+BPZEh.net
>>471
前にどのNGワードに引っかかったか表示される専ブラ使ってたときは、
NGワード誤爆してないかの確認で
話の流れがまともな感じのときだけは一応レス指定で開けて見てみる、だけしてたかな。

荒れてるときは、
NGワードを必死に連呼してる奴がいるってのを端から眺めて
反面教師にしとくって感じ。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 16:36:46.00 ID:9/+BPZEh.net
>>474 補足
ちなみに、透明あぼーんでも
レス番が飛ぶから
NGワード連呼してる奴がいる場合はわかるよ。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 16:54:22.71 ID:eEgM62VW.net
そうだよね、くやしいよね

BBX

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 17:39:28.01 ID:IQGumpql.net
夏用の通勤に使う目的で、BBX検討してたけど、SBH80の方が魅力的に感じてきた。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 19:46:06.89 ID:+XdrgrG5.net
SBH80発売まだなのか
ほんとでるのか?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 20:05:41.98 ID:ESoNqVlt.net
>>478
そんなに待ち遠しいなら尼で並行品買えばいいじゃない9800円で売ってるし

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 20:10:44.64 ID:+XdrgrG5.net
>>479
俺早くでろ、早くほしいとか書いたっけ?保証とかもあるし気長に待つけど。
決めつけよく無いよ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 20:12:45.58 ID:gNTPFz/y.net
ロジテック舐めてたけど、エレコムになってからは
安かろう、そこそこ
に進化してて有難い

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 20:17:31.57 ID:uplA77+j.net
何言ってるんだ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 23:30:11.58 ID:50ylnvh1.net
>>478
SONYに聞けよ
馬鹿なのか?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 23:56:01.45 ID:fRFecAIH.net
JBLリフレクトBTはボックスなしでよさげだけど、コメント少ないし人気ないんかな。
1万円程度となるとスレ的にはSONYの何かが無難かしら。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 00:25:43.26 ID:r+HUZPHi.net
>>481
何も変わってないよ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 00:32:42.14 ID:fgbtnRnu.net
>>484
amazon.comとか見ると結構レビューでの評価高いね

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 08:45:48.78 ID:rL94uhin.net
>>485
いやー変わったね
LBTーHP06迄の世代とHP05N/HPC11で違いを感じる

483は何を試しての結果?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 10:41:12.31 ID:3UKzVq25.net
>>487
聞くに耐えない音にはかわりがないよ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 11:06:20.05 ID:2f4dGgrB.net
>>488
なにと比較して話しとるんだろ?
具体的な比較対象機種名と写真アップよろ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 11:27:30.66 ID:/Rg7veyy.net
>>488
そんな抽象的な発言は誰にでも出来るな。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 12:44:24.38 ID:2f4dGgrB.net
>>490
ちょっと、何言ってるか判らない
もとおい、何を言いたいのか図りかねるわ、、、

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 12:45:15.33 ID:jXgdLCNm.net
BBX以外は聞くにたえません。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 12:47:19.20 ID:/Rg7veyy.net
>>491
ん?お前にはレスしていないが。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 13:15:49.96 ID:GmMhuudf.net
>>490
ん?お前には誰もレスしてないが。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 14:23:22.39 ID:VmqDtK8L.net
>>486
amazon.comではまだJBL Synchros Reflect BTのレヴューはまだ出ていないだろう。
J46BTの間違いじゃないのか? amazon.comではこの商品は(Japan Import)
となっているから、中国製造⇒日本商社(セラー)という構図だろう。
そもそもJBLはユダヤ資本のハーマン・カードンに買収されてからの製品には
ろくなものがない。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 14:52:54.83 ID:/Rg7veyy.net
>>494
オウム返しの意味がよく分からんが、ロジ批判している奴にそんなレスじゃあ抽象的で意味の無いレスだろと発言することの何処が悪いのか説明してくれ。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 16:24:11.94 ID:2f4dGgrB.net
ぐあ、レス番を間違えたか←俺
ちょっと休んでからレスするわ……

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 18:25:54.76 ID:8Leaqbtg.net
MDR-10RBTってなんで日本だと23000円なのにAmazon.comだと130ドルなんだ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 18:31:42.86 ID:dL078psO.net
M505は9千円以下なら買い
間違いなく音は最高クラス

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 21:10:27.71 ID:SQFaQD+A.net
コーデックがSBC/AACで、NFC搭載って、ターゲットが分からん(;´∀`)

エレコム、約3,480円のAAC/NFC対応Bluetoothレシーバ。イヤフォン付きも - AV Watch : http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140715_657914.html

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 21:15:23.01 ID:pNnOnUiZ.net
Apt-x対応チップだと値段跳ね上がるので妥協しましたってオチだろ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 21:57:58.06 ID:T07EeJXO.net
505はプレイヤー機能取っ払って
サイズダウンしたのが12000とかで出たら買うことにする。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 22:04:40.95 ID:eggr0n8D.net
http://www.softbankselection.jp/s/ProductDetail.aspx?pcd=4580152973606&ccd=F1000212
これ使ってる人いたら感想などよろすくです

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 22:15:00.80 ID:2f3bcSGj.net
>>500
エレコムのターゲットはいつも通り、安くて性能よりも機能。で変わってないように見えるが。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 23:38:29.37 ID:9bv3l2MZ.net
>>500
ターゲットとか言う辺りどこかのマーケティング部がネガキャンしてるように見える。。。
必死か。。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 00:02:47.51 ID:pd9xHq5P.net
AACとNFCってのがおかしいんだろ
iPhoneはNFC非対応だし
NFC対応端末の多いAndroidはAAC非対応が多い(SBC/Apt-Xが多い)

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 00:10:47.19 ID:4cNMDPeB.net
>>506

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 00:22:05.17 ID:2jSjM9ro.net
>>506
何かの端末専用で使おうと思っていないターゲット向け。bluetoothってそういうものだろ。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 01:41:00.33 ID:Y+pg2ndv.net
ATH-BT12 買った人いる?
一万くらいで新しいボックスレスタイプほしんだけどソニーのSBH80でるまで待つべきかね

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 02:03:05.62 ID:7nJ09BOf.net
>>498
まぁとはいえ日本に送ってくれないからなぁ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 10:50:20.57 ID:x1ceoYY9.net
>>506
SBCしか使わない(使えない)場合でもNFCでの自動接続とかは便利だよ。
他端末と接続してる状態のBTデバイスを即奪い取れたりするしね。

あと、iPhone6からはNFCが載るって噂はある。これは出てみないと分からんが。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 18:02:09.72 ID:jFCtwf5z.net
>>500
そもそも、充電が専用ケーブルなのがアウトだわ、個人的には

iPodシャッフルとかと同じケーブルなのかな?

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 18:17:03.14 ID:x1ceoYY9.net
>>512
BT製品で言えば、
ヘッドホンみたいな屋内専用だと剥き出しのmicroUSBコネクタで充電できると楽、
出先で使うイヤホンだとカバー付きのmicroUSBコネクタか、
カバーなしの専用コネクタかは好み、ってかんじかな。


出先で使うのに剥き出しmicroUSBコネクタとかだと自殺志願者にしか見えん。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 19:12:07.51 ID:P+InWWss.net
>>512
AndroidとかPSvitaと同じmicroUSBなんじゃないかな。充電は

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 19:46:53.18 ID:AtwHkfPH.net
>>514
メーカーのホムペ見ようず

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 20:00:28.66 ID:jN1cu6RL.net
古いiPod shuffleの充電ケーブルと同じだな、多分

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 00:22:26.30 ID:Re53OtNd.net
>>509
買ったけど、遮音性が低かったのと、低音が物足りなかったので今はもう使ってない
AH-W200EMの方が好みの音だったからこっちに買い替えた

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 14:50:16.36 ID:AKMZqSne.net
Backbeat FIT買ってきた、ただいま充電中
アームって柔軟性はあるけどある程度は堅いものと思ってたけどフニャフニャなのね
http://i.imgur.com/NodiXFz.jpg

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 14:56:42.69 ID:KDTO0qqA.net
>>518
おめ
会社終わったらアキバで買って帰るわ
雨降ってなかったらランニング予定

こっちにこい
ジョギングに最適なBluetoothイヤホン
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1349803970/

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 15:25:21.58 ID:AKMZqSne.net
>>519
スマン、jogしないんだ通勤用に買った

goとの比較だと全体的にクリアかつ広がりがちょいと増した感じ?音漏れは想像してたより全然酷くない
音量は端末連動、装着感良し軽い取れない
カナル型のgoであった閉塞感なし、まぁこれは当然かね
以上個人的感想でした

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 17:09:30.95 ID:jCm+vF9N.net
>>517
やっぱ遮音性無いのか・・・
apt-x欲しいからSBH80まで待つことにするわ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 17:13:08.40 ID:zfoliQgC.net
BBFええのう

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 17:25:10.30 ID:gvnqCEGb.net
>>520
漏れないならええなぁ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 00:15:05.95 ID:DAqSxqwX.net
>>522
新たなBBシリーズ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 00:40:09.68 ID:f0gnVJAZ.net
うおおおおBBFフィット感気になる

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 09:49:35.07 ID:1ucGxQZ9.net
昨日ヨドバシで売ってたけど…ちと色が派手すぎてスーツにはあわないかもしれないね

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 12:43:31.35 ID:3ay/VZC+.net
>>526
目的を絞ってスポーツ用に作られてるから仕方がないと思われる。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 12:59:10.35 ID:T2NhJrbr.net
それとあの色と何の関係があるんだボケ。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 13:33:29.69 ID:1ucGxQZ9.net
518の人が通勤で使うって言ってたし漏れないなら俺も通勤で使ってみようかなと実物見に行ったんだけど…

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 18:33:49.35 ID:f0gnVJAZ.net
塗装しちゃえば

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 19:58:12.25 ID:oYve3nB3.net
>>528
単純にランニングシューズとかの
カラーリング見ろよ。。。
引きこもりには、永遠に理解できんかも知れんが

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 22:17:38.75 ID:JqIA8UQZ.net
SBH80誰かもってる人いる?
これNFCで切断してもちゃんとOFFになってなくてバッテリー切れが頻発してこまる。

手動でOFFにする方法ないのか?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 22:26:55.59 ID:DEUeUpkZ.net
>>532
SBH80て電源ボタン無いのかよ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 23:06:19.16 ID:JqIA8UQZ.net
>>533
おう。長押しで起動だがOFFはできない。
そのまえのXBA-BT75は一定時間たつとOFFになったがこれはならない。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 23:52:12.45 ID:XxEMYhDq.net
>>518>>519
レビューお願いします
アップルストアで売ってるPowerbeats2
と二択ですっごい迷ってる
Bose のSi2に見た目がそっくりだけど音も似てるのかな?
それともそのまんまBBGのワイヤレス版なのかな?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 02:08:13.68 ID:yRG0Tjdl.net
>>534
http://userguide.sonymobile.com/referrer.php?region=global-en&product=stereo-bluetooth-headset-sbh80#!Turnning-on-or-off-the-headset.html
振動するまで電源長押しでオフになるって書いてるが出来ないの?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 04:47:28.74 ID:6bXDx+mZ.net
Powerbeats2買ったけど音質が安定してない気がする
しばらくしたらおちつくのかな

全体的にぼやけた音にきこえるけど便利さ優先

音漏れがきになるのがちょっとストレス

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 07:18:28.36 ID:FAEr9HUY.net
>>535
ジョグすれでもウザイわ、お前

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 08:48:24.59 ID:DqjicWsQ.net
>>538
お前誰?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 10:29:47.80 ID:VyQm6ksb.net
>>536
ペアリング状態で本体の電源ボタン長押しでもOFFなってくれない。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 10:45:26.78 ID:/EEMbCNQ.net
バカは使うな

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 11:34:14.22 ID:VyQm6ksb.net
>>541
わかるの?教えてくれ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 13:47:20.60 ID:7x8Wh0B3.net
>>540
何秒長押ししたの?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 13:49:45.40 ID:BcC20PO1.net
増本大輔

総レス数 1003
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200