2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【毎年元年】ワイヤレスで音楽を!25 【Bluetooth】

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 21:41:49.29 ID:7fVvMAJc.net
>>800
付属のクリップで長さを短くして耳の後ろを通す感じだとどう?
マイクが使えないのが難点だけど、操作スイッチは手探りでも何とかなる

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 21:45:05.31 ID:B6xV+7Rl.net
ループした部分が耳から外れるって??
もとから耳の近くにループなんて出来ないはずだがw

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 21:54:18.21 ID:GivCGnZt.net
>>801
そういえばクリップ合ったね試してみる、ありがとう

>>802
>ちょうど、耳の前でループが出来る感じになる
なんじゃないの?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 22:37:42.71 ID:3gK6MhED.net
ue9000が出るか出ないかの頃にBeatsWireless買ったんだけど、
そろそろ新しいヘッドホン欲しいなぁ・・・

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 23:42:58.55 ID:x3tt9/4c.net
BBXにモンスターのトリプルフランジを装着してみた
耳奥でしっかり固定されて遮音性も良いけど超絶耳に悪そう
長く使ってたら炎症とか難聴とか起きそうな伊予柑

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 02:01:57.62 ID:18+2iSvI.net
>>805
サイズはいくつにした?
ふにゃふにゃなのでLにしても抜けやすくね?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 02:39:04.88 ID:O58Z0jyp.net
>>800
後ろに回すとき、耳たぶに引っ掻ければ戻んないよ?
やり方間違ってない?

或いは、スキンヘッドとかで、髪が耳にかかってない?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 07:27:31.03 ID:lDwqoYEJ.net
31EXのノイキャンイヤフォンにコンプライ入れ替えてみた
ああ2kの価値あるなこれは
ゴムだと歩いてるとぱかぱか言ったり収まりが悪い時が有ったからなぁ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 09:00:52.57 ID:zUNI+omo.net
>>807
クリップで長さ調整もせずに文句垂れてるクズを相手にするな

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 14:51:57.38 ID:R+O6P20x.net
>>806
俺もL買ってみたけどいまいちフィットしなくて止めた
ERのトリプルフランジが良かったから好奇心で買ってみたんだけど

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 15:18:07.04 ID:uGLMAvE2.net
>>808
DR-BT25NXのイヤチップをコンプライに変えて快適
ただBT25は音は結構いいんだけど受信能力が弱くて困る事がある

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 15:19:32.50 ID:WKq2LBRM.net
>>806
MH-IE3LだからLサイズかな?
羽根付きだと純正イヤーピースよりしっかり固定できてるよ
装着感が嫌なんで元々使ってたコンプライのTS500に戻してしまったけど

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 16:07:40.17 ID:WLUQ+6xs.net
>>807
http://i.imgur.com/n1i9ZBg.jpg

こういう風にする、ってことでいいのかな?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 17:23:08.34 ID:VN/dnnsD.net
>>808
少し弾力があるのがいいなら、ノイズアイソレーションイヤーピースをオススメしとく。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 17:31:11.44 ID:VN/dnnsD.net
>>798
ナイスなボックス式イヤホンスレ、
ナイスなボックスレスイヤホンスレを立てて、
このスレはBT技術とか
マイナーなBTスピーカー製品とかよろずってのが無難かねぇ。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 18:10:43.83 ID:HD/8150f.net
BT総合、BTスピーカー専用スレに行けよ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 18:21:46.37 ID:UUl3YonU.net
>>815
BBX専用スレでいいだろ。
そんなにいいのなら。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 18:45:15.45 ID:VN/dnnsD.net
>>817
それだとBBX信者は絶対出て行かなくてここで暴れるのが目に見えてる。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 18:46:00.40 ID:HD/8150f.net
ここはBBX関連の書き込みが一番多いんだから
スレ分割を希望するのなら
BBX以外が別スレ立てて出て行くのが
論理的。

まあ、じいさんひとりがいなくなれば丸く治まるんだがね。
ほんと迷惑。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 18:48:07.79 ID:J6qzSitO.net
>>814
あれ固くてダメだったんだ…

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 18:49:08.50 ID:J6qzSitO.net
またびーびーえっくすか
たいがいにしとけよ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 18:49:32.79 ID:N8zcerAO.net
BBX専用スレ立てて隔離しとけ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 18:49:55.38 ID:UUl3YonU.net
>>818
それはBBXが良くないことの証明になるだけだから良いんじゃないの。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 18:53:44.24 ID:VN/dnnsD.net
>>823
BBX信者は複数ID使い分けて話の流れを操作できてると思い込んでるからねぇ。

そんな公開オナニーしてる馬鹿はさすがに見たくない。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 18:58:20.41 ID:HD/8150f.net
だからさぁ、
BBX関連の迷惑な書き込みって
具体的にどれなのか
具体的に上げてみろよ。

単にBBXの話題が出たら異常反応するバカがいるだけだろ。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 18:59:07.76 ID:VN/dnnsD.net
さあ、単発IDたちが踊り始めますよ!

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 19:00:48.02 ID:HD/8150f.net
>>826
妄想で敵を一人作りだして全部そいつの仕業ってことにしちゃってる人かい?
それガチで狂った思考だから今すぐ矯正施設行ったはうがいいぞ。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 19:17:55.69 ID:DxT/2wkz.net
ID:HD/8150fも、もういい加減にしとけよ同類になってるぞ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 19:28:33.17 ID:Thuq9HHJ.net
20分書き込み無いのに煽るなボケ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 19:43:16.47 ID:jEFTg22i.net
>>825
荒らしの書き込み止まったな
分かりやすいなw

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 20:46:54.12 ID:w1VabuDZ.net
ここBBX(Jaybird BlueBuds X)専用スレじゃないの?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 21:33:19.71 ID:8gqxabtG.net
BBX持ってるけどゼンハイザーHD25AMPERIORをBluetoothレシーバー使ってボックスBluetoothヘッドホンにして聴く方が音が好き
もちろん有線で聴く方がもっと音いいけどぽっぽーがDAPに住み着いてるからBluetoothで聴くほうがノイズ少ないんだ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 21:41:33.95 ID:1DNGXNmh.net
さっさとBBX専用スレたてろよ
そもそもジョギングの時しか恥ずかしくて付けれないんだからジョギングスレから出てくんなよ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 22:01:12.19 ID:DDyeJ+MG.net
>>813
ちゃうねん

その写真の向きでいうと、のの字を描いて耳たぶの上側を通って後ろに向かう

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 23:01:29.94 ID:18+2iSvI.net
ランニング中にBBX壊れたから修理中
使用期間9ヵ月、月200キロ走ってる
たぶん汗で壊れた

仕方ないので通勤用のSBH80でランニングしてるがランニングにはまったく向いてない

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 23:10:36.77 ID:YNUU9Wmr.net
bluetooth使いたいけど高音質求めてて、なおかつそこに金を払う層なんて
余りにもニッチ過ぎるから出せないんだろうけど。
SBH80程度の本体でイヤフォン部分がMMCXコネクタになってて
好きなイヤフォンを接続してbluetooth化出来るのがあったらかなり欲しいんだけど…難しいだろうな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 00:04:32.82 ID:QUc6FaCk.net
SBH80、問題なく使えたんだけど最近やたら音飛びする
Z ultraとiPhone5sどちらに繋いでも発生だから本体の
問題だと思う
すこし距離を離したりメインのところを強く抑えるとすぐに切れる
ネットで探してみたけど症例ないな〜・・・
輸入品だから保証ないんだよな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 02:59:43.83 ID:ClMzrOoi.net
>>835
BBX信者のコピペうざい

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 05:58:50.69 ID:g1qAQIRq.net
現状MW600、SBH80、SBH52、BBXの4強でそれ以外は話題にならんし、質問きてもこの4機種の件に片寄るのは仕方ないこと

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 08:36:08.13 ID:dmL131zv.net
流石に600はもうオワコンだろ
31EXの方が音も使い勝手も上

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 09:00:30.87 ID:SJqXHQik.net
そうなんだ。すごいね。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 10:58:28.42 ID:V7sqRLKM.net
BBXって、やたらステマする三流メーカーの糞ボロ製品だろ。
落ち目とはいえ、ソニー製品と一緒にするなよw

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 11:23:43.79 ID:04bStFWT.net
>>841
なぜ今もボリューム調整が糞で音がくすんでる600を使えるのか理解に苦しむ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 11:29:45.55 ID:J9U9tcZz.net
bluetoothで音鳴らせる機械だったら何でも良いよ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 11:40:37.44 ID:w7Q0yTTB.net
SBH80をエクスペリアZで使ってる人いる?やたらバッテリーの減りが早いのだが
朝通勤1時間きいて帰りにバッテリー2時間きってるぜ。スタンバイのときにも消費してる感じや
翌日に充電忘れるともうだめ。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 12:54:00.28 ID:d29CiUP7.net
iOSにBluetooth機のバッテリー残量表示させてるプロファイルって何かわかる人いない?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 13:22:59.89 ID:KIZegzTL.net
>>846
参考。
ttp://d.hatena.ne.jp/shu223/20140109/1389216052

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 14:03:56.85 ID:JLbUw9Ds.net
>>846
予想。
少し前ならSPPか、今ならGATTかな。
ただ、常用するプロファイルでどっかに埋め込む可能性もあるよね。

その機器が使用可能なプロファイルの一覧とかはツール使うと見れたりする。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 15:23:40.39 ID:SEgwkSl6.net
俺みたいにMM450Xのサイズ感が気に入ってて後継機を望んでるスレ違いはいないわけか

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 15:39:28.08 ID:d29CiUP7.net
>>847
>>848
どもども、参考にして調べてみます。
そんなにいろんなプロファイルあるって知らなかったわ…

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 17:00:34.73 ID:YEpkTofi.net
>>840
ディスプレイも無いクソニーの失敗作をなんで使えるか

MV600こそ至高である

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 17:14:34.08 ID:dMTx4ezF.net
BBX届いた。
これいいね。
叩く奴の気持ちが分かったよw

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 17:16:52.96 ID:TQAsAaz2.net
>>851
MV600ならしょうがないか
MW600を8個持ってるけどSBH50の方が使いやすい

ただMW600のBT接続能力は異常にいいのは確か
SBH50とか他のヤツだとあっさり接続が切れて「ウキーッ」ってなる

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 17:36:45.96 ID:dmL131zv.net
>>851
お前の聴いてるアニソンの曲なんか誰も見たくないぞwww

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 10:05:50.16 ID:ZJcnriR8.net
MW600俺も新品5つあるわ
フランスのアマゾンで1個3500円ぐらいで買った

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 12:07:52.60 ID:EsZ2PhUM.net
そうなんだ。すごいね。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 13:05:13.95 ID:idHaLnhT.net
MW600ってそんなに良いのか…
過去にネットで二つ注文して、その後すぐにMW1の存在知ってキャンセルしたんだよな…
けっきょく俺のスマホだとMW1は音がよく途切れたりで相性良く無かったわ。

最近31EX買ったけど、これはマジで良かった。
俺のスマホと相性も良いし、良い買い物した。
いつ充電切れになってもいいように、もう一つ買うことにする。

ただ、31EXは本体で電話かけることができず、受けるのみ。
電話かける時はスマホから直接操作するようになるので参考までに。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 13:37:14.61 ID:CgYmCm8q.net
えっ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 15:06:01.06 ID:NtiA7vvb.net
最近になってEarinの存在を知った……
もう出資できないっぽいし、買うことは不可能?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 15:18:37.33 ID:idHaLnhT.net
>>857を訂正
31EXじゃなくて

MDR-EX31BN でした…

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 18:38:09.88 ID:bCS5cCEs.net
mw600信者が暴れるとすぐにBBX信者がコッソリBBXマンセーするお芝居してる人、お金もらってやってんの?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 18:52:08.87 ID:Uxkqc9LT.net
で、キミはいくらもらってるの?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 19:04:44.33 ID:54QBIY2b.net
>>861
本気でそう思ってるなら病院行った方がいい

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 19:09:32.28 ID:bCS5cCEs.net
単発IDが速攻でー

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 19:11:28.67 ID:54QBIY2b.net
>>864
お前毎回そのパターンだな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 19:15:34.37 ID:bCS5cCEs.net
単発IDが急にわいてくるのは過去レス見れば事実以外のないものでもないんだが。

信者ってほんとキモイな。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 19:16:35.80 ID:mCleAUcG.net
>>859
Kickstarterキャンペーンが終わった後の市販価格は159ポンド(約2万7500円)になる予定。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 20:22:04.13 ID:6W6kvC5K.net
あーりん高っ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 20:23:50.07 ID:54QBIY2b.net
>>866
え、ネタじゃなくてマジでそう思ってんの?
単発でお前のイタさにツッコんだらメーカーの工作員なのかw

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 20:26:06.12 ID:FCGSqvcF.net
BBXは単独スレ立ててそっちでヤればいいのに
ジョギングスレもあるからそっちでヤれば?
普段こんなデカイの付けて歩かないでしょ?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 21:28:32.87 ID:rZLsMtmU.net
あーりんなの?
いやりんなの?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 21:42:03.01 ID:54QBIY2b.net
>>871
イヤリン

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 23:05:57.90 ID:Uxkqc9LT.net
>>870
なるほど、持ってないから大きさ分からないのね。
ほんとおまえの相手するのアホらしいわw

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 23:30:48.13 ID:gFfjenTU.net
資金が集まるほど需要があるって分かってるんだから、メジャー企業がより良い類似品を作るべきだと思うんだ
それを期待して、投資してない

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 23:33:59.73 ID:g3m/Wzm1.net
てゆーか、キチガイが一人で暴れてるだけって
バレバレなのにこの粘着ジジイほんとキモいわ
誰にも支持されてないのに一人で何したいのか

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 23:36:55.93 ID:pbf4xWsh.net
お前みたいな奴に構って欲しいんだろ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 01:03:04.23 ID:NnvmXrNj.net
>>868
完全な無線ってのは魅力的だが、あーりんは失くしそうで怖い

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 01:32:40.72 ID:cWoadcph.net
>>870
BBXででかいとか言ってたら5proとかどーすんのよw
http://i.imgur.com/SMLk6AG.jpg

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 05:21:59.60 ID:XtcyzxMe.net
>>861
そんなことより、使っている機種の披露をお願いします。
あなたですよw

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 05:23:46.87 ID:bdwjiCxE.net
高級カナル型イヤホンはドライバーが大きくなるからBBX以上にレレレになるのとシュア掛けしないと外れる

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 09:42:04.49 ID:xnm1Exu1.net
>>874
たかだか8千人のbackerしか集まらないんだから需要としては少ないんだろう。<Earin
The Dashのほうがもっと集まってるから、付加機能が多ければ需要が多少はあるんだろうけど。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 09:52:46.90 ID:1D5wGFDI.net
The Dashにノイズキャンセリング付いてたらな〜迷わずThe Dashに投資してたんだけど。
Dashは完全にスポーツ用のような扱いだったから音楽聴きたいだけの俺にはちょっと手が出なかったけど
ジョギングとかしてる人にとってはこれ以上ない選択肢なんだろうね。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 10:11:46.79 ID:Cx02LSAU.net
>>870
m505にXba-4刺して歩いてる俺なんて論外じゃねーか

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 10:45:12.26 ID:eTIcdLao.net
ジョギングにはボックス型が一番だと盲信してるボックソの出番

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 11:47:09.30 ID:HLmI1sAe.net
ジョギング用はもう結論出てるからなあ

740 741,744,787,793,812: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/23(水) 12:20:44.47 ID:elorTZ5d (1/3)
>>739
スポーツする人は、一度はボックスレスにあこがれるけど
実際にはボックス式にしてイヤホン部分は壊れてもいい安物にしたほうが安心だからね。

変にイヤホン部分が重いとかケーブル部分が重いとかもない。
ズレてくるとかもなくて結局快適。
さらにボックスは別途ビニール袋とかでガード強化もできる。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 12:33:09.95 ID:wp4weRw8.net
態々ボックスにするならiPod nanoとかshuffleの方が軽くていいと思うけど

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 12:46:55.00 ID:MSh8lRzu.net
>>885
あこがれたけど実際には買えなかった奴の寝言だな。

使ったこともないのにあれこれ言う奴はほんとクソ。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 13:05:49.58 ID:HLmI1sAe.net
>>886
そんなこと言い出したらボックスレスも不要だろう。
MP3再生機能つきのヘッドバンドイヤホンだけですべて終わりだな。

でも俺はそんな極論には走らないよ。
スマホに入れてある音楽リストとかをそのまま聞きたいし、
オーディオブックとかでは帰宅途中での視聴途中位置をそのままジョギングとかでも引き継ぎたい。
運動中のスマホへの通話やメールの着信もあるしね。
そこでボックス式でも十分に価値がある。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 13:08:11.01 ID:MbtLHMFz.net
>>883
XBA4なんか付けて頭痛くならないか?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 13:14:38.17 ID:HLmI1sAe.net
>>887
そういう決めつけで暴れるからBBX信者って言われるんだと思うよ。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 13:22:04.70 ID:MSh8lRzu.net
>>890
え?jabra rox信者だけど俺。

決め付けないくれな。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 13:22:30.20 ID:HLmI1sAe.net
>>891
幼稚園児かよ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 13:23:03.78 ID:MSh8lRzu.net
びっくりして日本語崩壊した。すまん。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 13:32:08.74 ID:yIO90TYJ.net
>>885
走ってる時にイヤホンすんなボケ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 13:38:11.68 ID:HLmI1sAe.net
>>894
ジョギングスレでどうぞ。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 13:38:49.46 ID:IiJPMSIQ.net
>>890
またおまえか
論破されるとすぐBBX信者のレッテルを貼る

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 13:40:16.54 ID:IiJPMSIQ.net
>>895
おまえがここで言われてるんだろ
逃げるなよ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 13:44:37.82 ID:HLmI1sAe.net
>>897

>882 にまず言えばー?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 13:48:23.10 ID:D3D6zAep.net
ID:HLmI1sAe

ボックソ参上

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 13:49:51.89 ID:HLmI1sAe.net
そしてBBX信者が発狂個人攻撃に走るところまでもはやテンプレだな。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 13:57:09.90 ID:D3D6zAep.net
>>885
ジョギングスレで散々叩かれて本スレ戻ったボックソw

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 14:00:51.98 ID:HLmI1sAe.net
ジョギングスレは >740 の書き込みと、BBXのメーカーの保証が詐欺くさいソースが貼られてからは
完全に沈静化しちゃってるけどな。

その辺、事実すら捻じ曲げるのも信者の典型的行動なんだろうねぇ。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 14:02:02.61 ID:HLmI1sAe.net
>>902 訂正

>900のアンカー先は、このスレでは >883 ね。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 14:03:18.39 ID:3hDP81RG.net
 
 
    ∧∧  ボックス信者が煽る
    ( ・ω・)   →ボックスレス信者が叩く
  .c(,_uuノ  誰が悪い人なのかは自明だね
 
 

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 14:04:32.40 ID:HLmI1sAe.net
>>904
そういうのを単発IDで書くから笑われるんだと思うよ。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 14:06:21.56 ID:3hDP81RG.net
どうでもいいけど
このボックス信者、受け答えのピントがいちいちずれてて読んでてすげー疲れるわ
頭悪い人の文章読むの大変なんだよね

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 14:07:21.70 ID:3hDP81RG.net
出た出た単発IDw
俺様の敵が複数であるワケがない〜 って2chによくいる病気の人ねw

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 14:11:27.04 ID:HLmI1sAe.net
さて、今日もBBX信者が使い捨てたIDが山のようになってまいりました

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 14:15:26.71 ID:HTuaBhJj.net
おまえはひとりで誰にも擁護されない

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 14:19:07.94 ID:MbtLHMFz.net
またびーびーえっくすかよ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 14:20:49.59 ID:HycZNBbq.net
ジョグやるやつは隔離スレいけよ。一般人はジョグなんてやんねーから、うぜーわ。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 14:21:10.71 ID:HTuaBhJj.net
>>910
叩かれてるほうが一方的にBBXって言ってるだけってのが笑える

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 14:26:24.36 ID:1D5wGFDI.net
BBX叩きボックス叩きはまだしも、
ジョグスレで云々はそっちでやってくれよ…

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 15:02:08.42 ID:BjTgqrc9.net
                   ∧,, ∧  このスレでは
                   (`・ω・´)   ボックス爺さんはスルー
                     U θ U     をルールとします。
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\          
                |二二二二二二二|     
                |        |   
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 15:08:32.08 ID:HLmI1sAe.net
大真面目な話なんだが、「単発ID」と言われたあと、
必死に「2回レスしてからID変える」ようにしてるBBX信者が
本当の意味で気持ち悪くて怖いんだが。

こいつ本当に他人の言ってること理解できない病気の人間なんだなと痛感した。

あまりにも気持ち悪いんで俺はこのスレからしばらく距離取るわ。
基地外移ったら大変だしな。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 15:13:12.16 ID:k3msRJY6.net
>>915
>あまりにも気持ち悪いんで俺はこのスレからしばらく距離取るわ。

ヤホーイ
これでスレが正常化するね!
さいなら〜

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 15:14:33.78 ID:BjTgqrc9.net
大歓迎。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 15:16:09.03 ID:wp4weRw8.net
ありがとう\(^o^)/ありがとう

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 15:16:57.20 ID:BjTgqrc9.net
これでボックス派とボックスレス派が仲良く共存できるね。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 16:23:34.15 ID:WBOOCG6V.net
自らの妄想と戦って自らの妄想に敗れたか
病院行けとしか

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 16:29:10.72 ID:3shmySGe.net
こういう奴はどうせすぐ帰ってくるよ
それを指摘すると別人のフリをするだろうけど

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 16:50:21.33 ID:WBOOCG6V.net
あの横柄な態度と文体は変わらないからすぐ分かるでしょ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 17:09:06.11 ID:mKrcyggj.net
とりあえずこないって言ってるんだから
焼け木杭に火をつけるようなまね止めときなよ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 18:10:38.40 ID:eTIcdLao.net
ボックソようやく消えたか
二度と来るな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 18:35:55.05 ID:9K1Agn7c.net
>>906
ほんこれ

心の丈夫な人なんだろうな
感覚がうたらと違う

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 18:45:25.99 ID:TFv/9kBi.net
明日SBH80が届くぜ!コンプライ買ったほうがいい?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 19:01:44.57 ID:9Ny/tlKG.net
ボックスレスもボックスも使ってるが少しでも音が良いのが良いからBBG2は使わなくなってしまったな

あとアレ固いんだよね…

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 19:26:11.44 ID:WBOOCG6V.net
>>927
どこで聴いてるの?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 19:45:02.29 ID:VGXkIQrW.net
>>928
主に通勤かな
電車だとノイキャンがありがたい

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 20:27:22.46 ID:VC4vLZc6.net
>>926
尼?
もう国内販売なさそうだから自分も並行輸入品買おうかと思いつつある

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 20:37:46.84 ID:EQR0zad3.net
>>930
未定だけど中止ではないらしいから、
もう少しまつ。
延期から1ヶ月以上たつし

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 20:55:11.84 ID:TFv/9kBi.net
>>930
尼だよ〜
壊れなければ並行輸入品でもいいかなって思ってさ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 21:25:42.58 ID:WBOOCG6V.net
>>929
答えてくれて有り難う。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 22:01:34.06 ID:Kwz5FHqI.net
とにかくノイズ気にならないのがほしいんだけど、ノイズ少ないのどれだ?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 22:02:07.52 ID:OiHqPIKI.net
>>934
有線接続

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 22:09:24.62 ID:9K1Agn7c.net
>>934
何ノイズか書こうず

ホワイトノイズか、コードのスレ音か、周囲の騒音か

まだ何か有るかな?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 23:14:25.52 ID:Gm4NtQim.net
繋ぎでSBH20ポチった
ボックスレスでマルチポイントがいいんだけど安価でこの条件満たすのがなかった
BUFFALOのは明らかに地雷だし

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 00:46:07.96 ID:r96IEQEb.net
地雷なんかね、果たして

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 07:17:02.93 ID:miwmQw70.net
SBH80+walkmanでwalkmanが起動しない事案あったが対策された
なのでもうそろそろ国内発売くるのか
http://www.sony.jp/walkman/info2/20140731.html

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 10:52:40.72 ID:Oin6cHiy.net
>>937
20もいい感じに地雷っぽいけどね

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 11:44:30.78 ID:TtOHO7u2.net
このスレってMDR-ZX750BNみたいなヘッドホン系も範囲?
誘導頼みますorz

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 11:52:50.16 ID:O+Rus5Gh.net
バイクみたいな名前だなあ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 11:54:59.35 ID:pum9M6s8.net
>>941
ヘッドホンも範囲だよ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 16:22:07.31 ID:BtfS0xF5.net
やはりMW600が最強だな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 17:03:24.35 ID:FOovU0mf.net
そうかキミの最強はそれか
俺の最強はBBXだ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 17:05:25.75 ID:ycghSnCL.net
このスレ最強って単語で抽出すると分かりやすい

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 17:35:55.71 ID:BtfS0xF5.net
いや押し付ける気は無いですよ、最強はMW600であるという主張がしたいだけです
おすすめはBBXでBBAでも何でもいい

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 17:42:47.64 ID:FOovU0mf.net
うん、価値観も求めるものも使い方もみんな違うからね
みんなの最強が異なるのは当たり前だよ

絶対的にこれが最強とか主張してると
キミもボックス爺さんみたいに追い出されるよ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 18:23:01.99 ID:FOovU0mf.net
ユーザーの耳に合わせてカスタムメイド--ワイヤレスイヤホン「OwnPhones」
http://japan.cnet.com/news/service/35051855/?tag=as.rss

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 18:36:33.72 ID:cr3jwENj.net
>>942
オーバーヘッドの青歯で一番の安パイですらこの扱い
この際次スレからBBX専用ってスレタイに付ければと思う

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 18:41:09.45 ID:O+Rus5Gh.net
なぜおれ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 18:47:40.66 ID:SZ30TLVD.net
アホにはただの感想が貶めてるように思えるんだよ。
仕方ないよアホだから。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 18:50:05.35 ID:lYIgKhT2.net
>>845
zじゃなくz1だけど7時間は保つよ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 19:22:28.45 ID:KaGcK9WM.net
パソコンからbluetoothイヤホンに音楽を飛ばしたいんだけどどんな方法がある?
ワイヤレスヘッドホンは中継器みたいなのがでかくて邪魔だから無線LANアダプタでペアリングみたいなのができたらうれしい

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 19:29:58.65 ID:pTfknO3h.net
>>954
パソコンにBluetooth内蔵していればそのままで、なければドングルさせばペアリングして使えるでしょ

956 :MONAD:2014/08/05(火) 20:15:42.17 ID:D9T5szu5.net
>>676
たぶんそれかな。3年くらい前だったと思う。

で、DRC-BTN40を購入。前の奴より随分コンパクトになっていいね。
クリップの弱さも改善されてるし、鬱陶しかった前面のランプも
これは上に小さくあるだけだから、それほど目立たない。
スティックは相変わらず素晴らしい。やはり操作性はすごく重要。

ただ、曲の頭は結構な頻度で途切れるな。まぁこれはApple側の問題だけど。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 20:23:25.43 ID:KaGcK9WM.net
>>955
ありがとうございます
手持ちので試してみます

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 23:40:25.23 ID:Sz/Z4Agz.net
>>949
出資したった

Earinは逃した悔しさで思わずやっちまった

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 00:19:48.64 ID:+f4g47m9.net
>>949
カスタムIEM作ってる人間からすりゃびっくり仰天な新技術、2Dのスマホ写真から3Dプリントに耐えうる精度の耳型取るだけでも現行技術じゃ危うい気がするのに
まだプロトタイプすら出来ていないの状態、3Dプリンタをこれから買うとか言ってるレベルで来年2月製造開始で3月には発送予定とか…
良くて予定から1年近く遅れての発送開始、悪けりゃ計画頓挫、下手したら出資詐欺じゃないのって位先行き不安なプロジェクトだな。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 00:37:39.57 ID:KowUugiS.net
次スレたてましょか?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 00:49:15.69 ID:0DHvJi7u.net
>>960
BBX専用スレ立ててください

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 00:58:12.82 ID:KowUugiS.net
>>961
マジかよ本当に立てるぞ?w

スレタイは「【BBX】BlueBuds X 専用スレ part1【Shiftコーデック】」でおk?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 01:00:27.00 ID:k4aO8gQo.net
>>962
アホの妄言真に受けてどうすんの?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 01:19:39.42 ID:+f4g47m9.net
変なスレ建てられる前に次スレ建てときました

【毎年元年】ワイヤレスで音楽を!26 【Bluetooth】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1407255510/

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 05:58:43.75 ID:INRUo8Ah.net
BBXアンチスレ建ててやろうか
色々とくやしくてしょうがないアンチ隔離用

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 06:01:09.88 ID:er6zSRgK.net
BBX隔離できた?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 07:06:15.71 ID:JNWh6dPo.net
↑お前を隔離

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 07:47:11.66 ID:CO24wjt4.net
隔離スレ作ってもそこ人が多ければいいけどそうじゃないなら結局こっち来るから意味無し

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 09:07:57.55 ID:ikFc5YDL.net
スレチだと思うけどMDR-EX31BN付属イヤホンのSHURE掛けの方法教えてください

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 10:54:14.22 ID:v/4TF2YV.net
夏だなぁ〜

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 11:29:25.25 ID:R7hnL98R.net
>>959
Your contribution will be used to:Design and manufacture additional electronics component (True Wireless Stereo, SoundScaping chip).
この時点で危険なニオイがプンプンするな。True Wireless Stereoなんてイヤホンとして要の部分じゃねーかw

972 :835:2014/08/06(水) 19:38:35.19 ID:PhNZ5eWl.net
自己解決

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 12:36:39.30 ID:J+zBTgY5.net
sbh80発売されたね。注文した
でも上で繋ぎでsbh20買ったって書いたけど、今届いた所だよ('A`)

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 14:50:09.98 ID:J+zBTgY5.net
SBH20、bb2壊れた繋ぎだったけど音は悪くないかな
マルチポイントだしジョグスレで言われてるようにイヤホン挿し替えできるし
あーでも届いた日にSBH80発売してたとか間が悪い・・・これ買う値段でコンプライ買えばよかった

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 15:38:36.68 ID:dwWq0uzt.net
こんくらい両方買えばいいと思うの

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 16:36:32.63 ID:RT65f507.net
SBH20、SBH80、コンプライみんな買うのがよろし
バッテリー物はスペアが有ると安心だしね

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 16:41:16.98 ID:yVNUKWod.net
>>973
中止ではないからと書いたのに

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 21:07:15.75 ID:fm95HvfH.net
SBH80
ワイシャツのエリがでかめで収まり悪くて後ろにずり下がるのがたまに傷。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 21:43:20.98 ID:XLY19yKh.net
匿名係長みたいな感じか。あれ襟の内側に装着はどうなの。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 21:58:37.74 ID:EjfDWtHg.net
航空機でのBluetoothヘッドフォン利用など、無線機器の規制が9月より一部緩和
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140807_661445.html

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 21:58:47.65 ID:1+ebDmnU.net
後ろに落ちるよな。
首をある程度ホールドするようになってればいいのに。
って、そんなの他にあったね確か。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 22:07:20.91 ID:/HL2YCbd.net
>>980
離着陸時も使用できるってことか!?!?!?

 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 22:19:22.35 ID:MS00UwEA.net
例の記事もこの後なら出せるなw

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 22:37:01.97 ID:AQXGLASk.net
>>980
おーBTもOKになったかよかったよかった。
これで今まで飛行機用にかばんに入れてた有線イヤホンがようやくお役御免になるわ。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 23:00:49.86 ID:4aLE65q7.net
sbh80やっと日本発売か
って思ったらXperia Store限定かよ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 23:05:47.67 ID:ljZm8bWe.net
>>985
それは前から告知あったよ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 23:05:51.66 ID:/HL2YCbd.net
767がアウト臭いのが引っかかるけど、助かる本当に助かる。

スレチだけど、シートベルト着用サイン関係なく電子機器使えるようになるから、
悪天候の時とか離陸から着陸までずっとシートベルト着用サインが出てて一切電子機器が使えなくて困り果てることがなくなるわ最高すぎ。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 23:11:36.26 ID:yVNUKWod.net
電子機器使えないと手が震えてくるんですね

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 23:19:39.40 ID:EjfDWtHg.net
>>983
飛行機内でBluetoothヘッドホンを無線で使うの快適とか書いていた記事のことはもう許してやれよ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 23:47:21.03 ID:IOab4Yq4.net
SBH80には期待してるけど、電波のつかみ具合はどうなんだろ
今まで使ってきたHP06SEとオーテクのボックスレスはスマホ本体をポケットに入れてたら使い物にならないレベルだった
SBH80は首裏の部分にデカいアンテナが入ってると信じたい

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 00:39:37.55 ID:cfttuaau.net
SBH80の画像検索してみたけど、ワイシャツ襟の内側に入れてるのと外側とあるね。
ジャケなしなら内側のほうがいいじゃないか。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 02:28:40.29 ID:d8jGgKUQ.net
>>990
使ってるけど電波のつかみはいいよ
FAQに左側のヘッドホンケーブルがアンテナになってると書いてあるから
スマホによるけど音が途切れるようなら左側ポケットに入れるといい
顔にケーブルが触れそうなときはケーブルがよじれているからイヤホンを
内側に一回転させてケーブルを顔から離せばアンテナの特性は良くなるよ
>>991
落とすの嫌だし目立たなくするため俺は普段内側に入れてる

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 07:23:02.20 ID:42FP6e1n.net
3.5mmジャックから音を取る送信機で
AptXの低遅延なやつってどこか出してませんか?
ぐぐって見つからなかったんですけどあったら教えてください

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 09:49:21.22 ID:ABM2Y3ey.net
SBH80の国内向けはやっぱソニーストアのみか・・・
諦めてそこで買いますわ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 10:15:28.47 ID:mtMyoNtF.net
>>993
「apt-x low latency」で検索かけたら一発で出たけどBTTC200Lとかこんなの?
どんな対応機器に使いたいのか知らんが

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 10:39:59.61 ID:42FP6e1n.net
>>995
BTTC200L!まさにこれです!
BTTC200XとかBTTC200BLKとかは低遅延じゃないらしくて
先にそっちを見てしまったのでスルーしてしまってました

用途はたぶん映画が主ですかね、AptX低遅延非対応の、
というかSBCで+EDRだから早いんじゃないかなと思って
買ったやつがあるんですが全然ダメでした

AptXのCSR?LL?に対応してるもの同士で遅延を全く感じなかったので
SBC遅延に違和感がありすぎて探してました、ありがとうございます

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 12:54:37.15 ID:+AGabTWN.net
>>994
俺も欲しいけど夏場は首に汗かきそうだから秋になったら買うぜ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 13:36:08.25 ID:EK9OONzh.net
SBH50のイヤホンを付け替えようと思うけど巻いたり結んだりするのってやっぱりよくない?

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 14:52:11.33 ID:yyYLDN7h.net
はい

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 15:14:06.43 ID:yGBGrLbN.net
コイルになって謎の電気が流れちゃうとか

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 15:16:23.44 ID:yGBGrLbN.net
ぺたぺた
【毎年元年】ワイヤレスで音楽を!26 【Bluetooth】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1407255510/

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 15:37:30.47 ID:s9y+8b75.net
千ゲッチュー

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200