2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【毎年元年】ワイヤレスで音楽を!25 【Bluetooth】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 08:38:41.00 ID:ttaAmTFp.net
Bluetoothをはじめとしたワイヤレス関連の音楽統合スレ


前スレ
【毎年元年】ワイヤレスで音楽を!24 【Bluetooth】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1397295630/

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 00:58:12.82 ID:KowUugiS.net
>>961
マジかよ本当に立てるぞ?w

スレタイは「【BBX】BlueBuds X 専用スレ part1【Shiftコーデック】」でおk?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 01:00:27.00 ID:k4aO8gQo.net
>>962
アホの妄言真に受けてどうすんの?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 01:19:39.42 ID:+f4g47m9.net
変なスレ建てられる前に次スレ建てときました

【毎年元年】ワイヤレスで音楽を!26 【Bluetooth】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1407255510/

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 05:58:43.75 ID:INRUo8Ah.net
BBXアンチスレ建ててやろうか
色々とくやしくてしょうがないアンチ隔離用

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 06:01:09.88 ID:er6zSRgK.net
BBX隔離できた?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 07:06:15.71 ID:JNWh6dPo.net
↑お前を隔離

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 07:47:11.66 ID:CO24wjt4.net
隔離スレ作ってもそこ人が多ければいいけどそうじゃないなら結局こっち来るから意味無し

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 09:07:57.55 ID:ikFc5YDL.net
スレチだと思うけどMDR-EX31BN付属イヤホンのSHURE掛けの方法教えてください

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 10:54:14.22 ID:v/4TF2YV.net
夏だなぁ〜

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 11:29:25.25 ID:R7hnL98R.net
>>959
Your contribution will be used to:Design and manufacture additional electronics component (True Wireless Stereo, SoundScaping chip).
この時点で危険なニオイがプンプンするな。True Wireless Stereoなんてイヤホンとして要の部分じゃねーかw

972 :835:2014/08/06(水) 19:38:35.19 ID:PhNZ5eWl.net
自己解決

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 12:36:39.30 ID:J+zBTgY5.net
sbh80発売されたね。注文した
でも上で繋ぎでsbh20買ったって書いたけど、今届いた所だよ('A`)

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 14:50:09.98 ID:J+zBTgY5.net
SBH20、bb2壊れた繋ぎだったけど音は悪くないかな
マルチポイントだしジョグスレで言われてるようにイヤホン挿し替えできるし
あーでも届いた日にSBH80発売してたとか間が悪い・・・これ買う値段でコンプライ買えばよかった

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 15:38:36.68 ID:dwWq0uzt.net
こんくらい両方買えばいいと思うの

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 16:36:32.63 ID:RT65f507.net
SBH20、SBH80、コンプライみんな買うのがよろし
バッテリー物はスペアが有ると安心だしね

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 16:41:16.98 ID:yVNUKWod.net
>>973
中止ではないからと書いたのに

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 21:07:15.75 ID:fm95HvfH.net
SBH80
ワイシャツのエリがでかめで収まり悪くて後ろにずり下がるのがたまに傷。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 21:43:20.98 ID:XLY19yKh.net
匿名係長みたいな感じか。あれ襟の内側に装着はどうなの。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 21:58:37.74 ID:EjfDWtHg.net
航空機でのBluetoothヘッドフォン利用など、無線機器の規制が9月より一部緩和
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140807_661445.html

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 21:58:47.65 ID:1+ebDmnU.net
後ろに落ちるよな。
首をある程度ホールドするようになってればいいのに。
って、そんなの他にあったね確か。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 22:07:20.91 ID:/HL2YCbd.net
>>980
離着陸時も使用できるってことか!?!?!?

 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 22:19:22.35 ID:MS00UwEA.net
例の記事もこの後なら出せるなw

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 22:37:01.97 ID:AQXGLASk.net
>>980
おーBTもOKになったかよかったよかった。
これで今まで飛行機用にかばんに入れてた有線イヤホンがようやくお役御免になるわ。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 23:00:49.86 ID:4aLE65q7.net
sbh80やっと日本発売か
って思ったらXperia Store限定かよ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 23:05:47.67 ID:ljZm8bWe.net
>>985
それは前から告知あったよ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 23:05:51.66 ID:/HL2YCbd.net
767がアウト臭いのが引っかかるけど、助かる本当に助かる。

スレチだけど、シートベルト着用サイン関係なく電子機器使えるようになるから、
悪天候の時とか離陸から着陸までずっとシートベルト着用サインが出てて一切電子機器が使えなくて困り果てることがなくなるわ最高すぎ。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 23:11:36.26 ID:yVNUKWod.net
電子機器使えないと手が震えてくるんですね

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 23:19:39.40 ID:EjfDWtHg.net
>>983
飛行機内でBluetoothヘッドホンを無線で使うの快適とか書いていた記事のことはもう許してやれよ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 23:47:21.03 ID:IOab4Yq4.net
SBH80には期待してるけど、電波のつかみ具合はどうなんだろ
今まで使ってきたHP06SEとオーテクのボックスレスはスマホ本体をポケットに入れてたら使い物にならないレベルだった
SBH80は首裏の部分にデカいアンテナが入ってると信じたい

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 00:39:37.55 ID:cfttuaau.net
SBH80の画像検索してみたけど、ワイシャツ襟の内側に入れてるのと外側とあるね。
ジャケなしなら内側のほうがいいじゃないか。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 02:28:40.29 ID:d8jGgKUQ.net
>>990
使ってるけど電波のつかみはいいよ
FAQに左側のヘッドホンケーブルがアンテナになってると書いてあるから
スマホによるけど音が途切れるようなら左側ポケットに入れるといい
顔にケーブルが触れそうなときはケーブルがよじれているからイヤホンを
内側に一回転させてケーブルを顔から離せばアンテナの特性は良くなるよ
>>991
落とすの嫌だし目立たなくするため俺は普段内側に入れてる

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 07:23:02.20 ID:42FP6e1n.net
3.5mmジャックから音を取る送信機で
AptXの低遅延なやつってどこか出してませんか?
ぐぐって見つからなかったんですけどあったら教えてください

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 09:49:21.22 ID:ABM2Y3ey.net
SBH80の国内向けはやっぱソニーストアのみか・・・
諦めてそこで買いますわ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 10:15:28.47 ID:mtMyoNtF.net
>>993
「apt-x low latency」で検索かけたら一発で出たけどBTTC200Lとかこんなの?
どんな対応機器に使いたいのか知らんが

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 10:39:59.61 ID:42FP6e1n.net
>>995
BTTC200L!まさにこれです!
BTTC200XとかBTTC200BLKとかは低遅延じゃないらしくて
先にそっちを見てしまったのでスルーしてしまってました

用途はたぶん映画が主ですかね、AptX低遅延非対応の、
というかSBCで+EDRだから早いんじゃないかなと思って
買ったやつがあるんですが全然ダメでした

AptXのCSR?LL?に対応してるもの同士で遅延を全く感じなかったので
SBC遅延に違和感がありすぎて探してました、ありがとうございます

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 12:54:37.15 ID:+AGabTWN.net
>>994
俺も欲しいけど夏場は首に汗かきそうだから秋になったら買うぜ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 13:36:08.25 ID:EK9OONzh.net
SBH50のイヤホンを付け替えようと思うけど巻いたり結んだりするのってやっぱりよくない?

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 14:52:11.33 ID:yyYLDN7h.net
はい

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 15:14:06.43 ID:yGBGrLbN.net
コイルになって謎の電気が流れちゃうとか

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 15:16:23.44 ID:yGBGrLbN.net
ぺたぺた
【毎年元年】ワイヤレスで音楽を!26 【Bluetooth】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1407255510/

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 15:37:30.47 ID:s9y+8b75.net
千ゲッチュー

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200