2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中華Androidタブレット88枚目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 19:50:13.96 ID:76Jig+5x.net
次スレは>>980あたりが宣言して
数千円から二万円台の低価格で怪しい中華Android搭載タブレットや、iPad模倣品などを扱うスレです。
このスレで扱う価格帯は0〜29999円です。
キャリア製品の話題は別スレでどうぞ。


  ※「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。勘違いしないように。
    お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。
    バッテリーも中華です。短命、突然死はあたりまえ。殻割り覚悟で。
    保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢は楽しみましょう!
    ★雑談は、禁止ではありません。

■関連サイト
【APad】中華パッド/Androidタブレット【iped】wiki
http://www37.atwiki.jp/china_pad/
Android用アプリケーション
http://jp.androlib.com/

■メーカーのホームページ (中国語だがGoogleChromeの自動翻訳でもニュアンスは感じ取れる)
原道 http://www.yuandaocn.com
Ainol http://www.ainol.com
ONDA http://www.onda.cn
Cube http://www.51cube.net
UZone http://www.szuzone.com
teclast http://www.teclast.com/
haipad http://www.haipad.net/
ployer http://www.ployer.cn/
gadmei http://www.gadmei.com/
ramos http://ramos.com.cn/
dawa http://www.dawagroup.com.cn/index-en.html
ICOO http://www.aoicoo.com/
aigo http://www.aigo.com/web/
SmartDevices http://www.smartdevices.com.cn/
PIPO http://pipo.cn/
VVSUM http://www.vvsum.com/

※前スレ
中華Androidタブレット86枚目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1395123029/
前スレ
中華Androidタブレット87枚目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1398950126/

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 15:43:35.85 ID:kfOs3aon.net
自分の勉強不足を棚に上げてたら同じ失敗を繰り返すことになるぞ。気を付けろ。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 16:07:06.43 ID:tuSYJQZ/.net
大抵は深セン産だと言っておけば間違いない…
以前はpipoのmp3プレーヤーがヤマダ電機で売ってたりしたよなあ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 16:10:57.62 ID:tuSYJQZ/.net
「トロイの木馬」混入の中華スマホ、世界で販売
http://smhn.info/201406-china-smartphone-malware

> 韓国SAMSUNGのGALAXY S4を模倣した中国製のスマートフォン「Star N9500」に、マルウェアが混入していることがわかりました。

> 混入されたのはUUpay.Dと呼ばれるトロイの木馬です。SMSなどのメッセージ内容を送信できるほか、遠隔から電源とマイクをオンにし、周囲の会話を盗聴することができます。

> ドイツの技術系サイトHeiseによると、G DATAの研究員は、このマルウェアは工場出荷時に組み込まれ、ファームウェアの一部となっており、除去が難しいと報告しています。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 16:16:04.79 ID:HE/HFWtp.net
V975i届いた!
地味に軽いね

そしてapad(購入元)さんが親切にもシメジを入れておいてくれた
シメジだけ入れるとか何か貰っているのかと疑うレベル
こっちはgoogleIMEで良いんだよ!

V975m初期よりはるかに快適
基本サクサク動くのはAmlogicとIntelのドライバの差なのか?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 20:08:56.13 ID:PPS9uFtI.net
>>133
普通に基本性能やアーキテクチャの差でしょ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 21:26:19.74 ID:HKxWXemN.net
>>123

いつもありがとうございます。
imeのタッチミスが激減しました!多謝!

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 22:29:41.77 ID:oB3rxdgV.net
zenithinkのC98Aなんて持ってる物好きいる?
改良点あるかな?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 22:32:46.49 ID:eoRRdfPD.net
Ramos i8 pro z3740 win8.1 2G 32G $178.99
http://dealsprime.com/tablet-pc/android-operating-system/windows/ramos-i8-pro-tablet-pc-windows-8-1-intel-atom-bay-trail-t-z3740-quad-core-8-1280-800-2gb-ram.html
onda v975i よりいんじゃない

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 22:34:57.62 ID:HE/HFWtp.net
>>134
それだとファームで改善なんてしないから
SoCメーカーが提供する汎用ドライバの質の差かと

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 22:37:33.96 ID:0nPepXkX.net
>>137
解像度が今一なのとバッテリー容量が不明、カメラ、GPS、他が何もないのも今一かな。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 23:14:25.17 ID:eoRRdfPD.net
CHUWI™ VX3 が$175.99
http://www.dinodirect.com/chuwi-vx3-3g-octa-core-7inch-ips-2g-16g-tablet-pc-android-4-2-gps-bt-hdmi-p42080881.html

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 00:16:14.76 ID:JLlXYq90.net
>>138
あー基本性能じゃなくて初期ファームにおけるドライバーの最適化ってことね
技術的質の差なら言うとおりintelとAmlogicじゃはなから勝負になりませんわ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 01:41:33.39 ID:aWYqZZNW.net
ID:eoRRdfPD

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 01:48:44.32 ID:KTf923Fd.net
Windowsにはデスクトップソフトにしか価値がないんだから、センサー類無くして安くできないの?
マイクもいらないし
カメラはまともに撮れるならいいが

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 07:52:23.80 ID:t3QMtYT7.net
昨日オクタコアのFNF ifive mini3GS Retinaが、香港から届いたけど、
これ全然もっさりではないよ。
むしろすごくサクサク。
RetinaディスプレイはおそらくiPad miniと同じものじゃないかな。
タッチパネルの感度も完璧。
全体的にiPad miniに負けてないな。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 07:58:59.85 ID:lUx/BYM0.net
もういいよ
ifive mini3gsはもっさりだよ
しばらく使えばわかる

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 08:38:31.30 ID:4IxP5X87.net
>>144
お前iPad mini持ってないだろw

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 09:01:44.17 ID:Dj5N2SiX.net
持ってなくてもiPadminiなら店頭で試せるじゃないですか

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 10:07:40.37 ID:frY3r5bJ.net
aPadminiならあるw

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 10:45:13.50 ID:4q9DBUvV.net
iPad miniはretinaじゃないやつでさえ
A5(cortexA9x2)のクセにサクサクだからな
重いアプリを動かすと非力なのがわかるが

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 10:58:39.56 ID:betRUGvR.net
>>144
レポートおつ

モッサリだから止めとけって話しだったから様子見してたんだが。

結局どっちなん?
今mini3retina使ってなけりゃ自分で買うんだが。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 12:23:51.79 ID:W2XK0g6H.net
>>144
赤札さん今度はifive mini3GS Retinaの在庫を捌きたいんですか?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 12:27:05.40 ID:aWYqZZNW.net
>>150
もっさりしてるのはプリインストールのhai123やその他諸々でバックで動いてるアプリが多いから

設定から無効化してやればサクサクになる
軽いし画面見やすいし良タブだと思う

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 13:57:45.66 ID:k25dRVVj.net
>>152
久しぶりに起動させて、アプリ止めたら確かにサクサクになったわ。
本当は、Root取れて消せればいいんだがね。
ちなみにMini3GSのFWのバージョンいくつになってる?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 14:34:56.27 ID:1cxAaEri.net
赤札以外で買うかな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 15:11:50.05 ID:rlA7B2DQ.net
>153
末尾0611だよ。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 15:46:45.43 ID:rlA7B2DQ.net
SunSpider Javascript Benchmark 1.0.2
数値が少ないほど良い結果です。

ifive mini 3gs 1121.ms
iPad mini Retina:401.6 ms
Nexus 7(2013):1042.9 ms

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 15:54:04.05 ID:aWYqZZNW.net
hao123だったか
こいつが画面上にちっちゃいアイコンだが常に待機してるからね
こいつを無効にすればサクサク

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 17:30:42.22 ID:pPzpZB4e.net
>>153
こことか
http://cngadget.info/2014/06/05/how-to-root-ifive-mini3gs/
ここ見てみた?
http://mikecanex.wordpress.com/2014/06/03/ifive-mini-3gs-root-achieved/

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 19:26:08.84 ID:sAQpP4Ps.net
>>156
なんでそんなクソベンチ比較だよ、使えねーな、お前バカだろ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 19:44:33.66 ID:G4VjpVBA.net
やはりipadはすごいな
泥タブとかウンコだわ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 19:53:57.36 ID:KTf923Fd.net
Nexus 7(2013)や去年あたりからのスマホ
などのA15搭載機やINTELは逝ってるなら快適dぜ?
A7の8コアとかやられてもA15の2コア(存在したら)の方を選ぶは

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 19:56:12.27 ID:DduDKsnH.net
>>161
日本語でOK

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 20:27:45.73 ID:KTf923Fd.net
>>162
お前が日本人でおk

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 20:30:40.56 ID:Dir7yQeJ.net
ならなにも問題ない!すごい!

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 20:53:21.53 ID:DduDKsnH.net
>>163
お前、直ぐに反論してるけど、頭と性格の悪さが溢れ出ているな。友達いないか、少ないだろ。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 20:55:49.94 ID:3snb+KRi.net
なんで戦場カメラマン並に句読点切りまくってんの?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 20:56:39.08 ID:5QQFjFLL.net
赤札やけにteclastの入れたな

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 21:12:36.99 ID:Ph3RM0U8.net
>>166
たぶん、お前にわかりやすく通じれば良いなと思ってしたんぢゃねw
ツンデレっぽいw

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 21:13:03.21 ID:KTf923Fd.net
もう偽台湾ってバレてんだよ
おぴ見てるんだろ許さんぞ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 21:21:47.59 ID:bXjHU33k.net
nexus7(2013)のsnapdragon S4に使われてるのはKraitであって、Cortex-A15とは競合製品と言える別物なのに、何を言ってるのか…
スマホでA15採用してるのなんてほとんど無いと思うぞ
64bit版snapdragonはCortex使うらしいけど

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 21:38:50.47 ID:bXjHU33k.net
A15デュアルが良いのなら、nexus10買っておけばいいことになる
ただそれ見る限り、総合的にはA7オクタとは同程度かもしれない
まあGPUとかディスプレイとかファームウェアとか発売時期が違うから何とも言えない

A15クアッドならtegra4、これが中華に来れば文句無い

まもなく出るRK3288はA12クアッドで
単コア性能はA15とA7の中間、A9よりも上とされてて、
GPUは上2つを上回るものが載ってるので、そこに期待
(盛大にコケるまでがセット)

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 22:38:03.11 ID:sAQpP4Ps.net
>>171
大抵、盛大にコケるんだよな
そしていつの間にか使い物になってるというね、
最初からそれをやれよって言う王道

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 23:27:42.54 ID:t3QMtYT7.net
>>158

ifive mini3g だけど、root取る必要ないよ。
中華フォント出ないし。
日本語Locale入ってるし。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 00:24:23.35 ID:qUUoH7GG.net
キットカットからルートって取りづらくなったの?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 00:35:12.15 ID:iH6SEsdh.net
ルート取らなくてもadbshellでプリイン消せるだろ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 01:26:59.94 ID:cRS7JJyZ.net
>>173
別にroot権限とるのはそんなことの為だけじゃない人もいるだろうに必要ないてw
つか何故に俺に安価するのよ?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 02:36:44.61 ID:cRS7JJyZ.net
RK3288期待してもいいよね、いいよね?
http://www.mobile01.com/topicdetail.php?f=605&t=3954604&m=f&last=50690238

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 03:32:27.67 ID:NcS8ONrb.net
中華スマホが欲しいんだけど、日本でも売ってるの?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 03:35:06.08 ID:TazOxzcH.net
赤札じゃ買わないからね!

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 03:36:14.71 ID:iH6SEsdh.net
赤札はなんで箱潰すの?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 03:42:35.22 ID:NcS8ONrb.net
赤札って、何ですか?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 03:54:45.16 ID:iH6SEsdh.net
無名中華スマホなんて辞めとけ
国内で発表されてるようなのはQualcommなんかのまともなCPU性能だけど中華はMediatekの見掛け倒しスペックのCPUだったりしてオススメ出来ない

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 04:41:23.47 ID:u3p0VlzG.net
中華スマホ(山寨機)に関してははスレチな気がするし、
simフリー機ほしいのなら山寨機は避けて、
Nexus5かポラスマかAscendG6あたりにしなさい
あとわからない言葉は少しはググれ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 07:54:03.57 ID:EqkLGYJ/.net
>>178
なんで日本で買おうとするんだろう?
中国のネット通販で安いじゃん
ほとんどの所が送料も無料じゃん
種類もこれほどか!ってほど豊富じゃん
中国製が好きな人はタブレットもスマホも中国から買ってるのがふつー

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 08:02:30.31 ID:9KHukwEY.net
非ルートの。
あいあいじぇいのSMSなしのSIMカード、
認識はするんだけど圏外とか鍵マークで
アンテナ立たなかった。
SMSありなら簡単なのかな。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 08:19:27.61 ID:GiYROHx+.net
>>184
Amazonみたいなのに慣れすぎて2-3日で届かないと買いたくないんだろ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 08:35:36.39 ID:9rNnQAhJ.net
M87ってどうなんだろうな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 09:07:30.11 ID:zmIOAY3M.net
A7なんて何百個寄せ集めたってベンチ以外でA15クアッドコアに勝つことはできない
漫画閲覧やWEBブラウザは基本的には連続した処理を一つのコアに任せるからだ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 09:18:07.79 ID:vZGAfLO4.net
>>188
ブラウザなら通信、レイアウト計算、画像展開、JSエンジン、プラグインとかでマルチスレッド化されてるんじゃないの?
漫画見るのも先読みにマルチスレッド化ができそうだけど(やってるかは知らないけど)。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 10:31:35.68 ID:aJH9v8qZ.net
>>171
rk3288は初期発表時とスペック変わってるよ
A12→A17

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 11:34:33.07 ID:NcS8ONrb.net
>>184
中国語ができないし、詐欺かもしれないという心配があるからです。
やはり、日本のお店の方が安心できます。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 11:35:15.71 ID:bhWmuPBQ.net
>>188の用途(エロ漫画閲覧)にはA7は不適、まで読んだ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 11:41:25.88 ID:EqkLGYJ/.net
P79HD 3G使って4日だけど、やっぱり中華タブの限界感じる。値段相応ってところかな。

先ず致命的なのがバイブレータ無いこと。これだと着信も判りませぬ。中国人にはふよう
それから液晶の発色。個人の趣味の領域だけと三星のnoteるとくらべると泣きたくなる。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 11:45:32.50 ID:wp1ptBx4.net
>>191
普通にやりとりは英語だし、バイヤープロテクションあるし
日本のお店とか言っても、中の人は中華だったりするよなw

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 11:55:35.79 ID:j7dNnSOz.net
MID701Aを1年半、これは長持ちした方かな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 12:02:37.07 ID:O2xmieE8.net
>>193
それ携帯の替わりに使ってんの?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 12:13:37.37 ID:Pw6cPx6M.net
>>193
なんでそんなteclastのレスをわざわざまとめてコピペしてんの?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 12:24:38.61 ID:vZGAfLO4.net
>>191
トラブル時は確かに面倒そうだけど、支払いは PayPal 使えるところが多いし、ケーブルとか変換コネクタみたいのも安かったりするからそういうので試してみたら。
おれが買ったことあるのは小物も入れて w2comp.com、focalprice.com、dx.com、eforchina.com、tinydeal.com で、トラブル無くちゃんと届いてる。
今度 pandawill.com も試してみようと思ってる。
まあ円安進んでるからうま味は減りつつあるけど、まだ残ってると思う。
あと、オーダー入れてからレスポンスに数日かかったり、追跡番号もらってから見られるようになるまでに1週間以上かかったり、到着までに2週間はかかるから最初は不安だけど、そういうものだから。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 12:35:24.88 ID:4Zh8CBy1.net
古い不人気機種を高値で売る店が非常に多い中で
敏感に評判の良い最新機種を仕入れているし値段も良心的で
ルート化、日本語化等技術サポートもばっちり・・・赤札さんにはお世話になっています

これが個人輸入だと、通信・連絡の難しさ、言語障壁、為替、為替手数料、国際輸送、送料、海外税金、関税、
手間も大変でコストもかかってくる。
赤札さんの値付けが高いとか言ってる人は、無責任だよ
本当は色々な手間とコストがかかる。ネットで調べた金額通りでは、買えない
赤札さんなら、見た通りの金額で買えて、翌日届いて、すぐに使えるんだ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 12:38:16.58 ID:3/E/Zk49.net
古い機種や名ばかり4コア(A5x4)なんかを転売すると簡単に儲かる

ヤフオクはダメだ
モバオクに出すと一台で4-7000円は利益出る

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 13:45:35.32 ID:YLm+OOUX.net
>>193
LG、OUTLETのにすれば良かったのにバイブレーションあるし
予定時刻に時計アプリでバイブして知らせてくれるから便利だな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 14:58:29.83 ID:ONIKCwaw.net
海外通販ってそんなに難しいもんじゃないぞ
クレカとかペイパルさえあれば国内とさして変わらん
送料無料のところは届くのに2週間とか1ヶ月が普通になるだろうけどな

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 15:10:08.66 ID:kQXhIZe7.net
>>199
海外通販したことないだろ
挙げてる項目が適当すぎ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 15:16:33.59 ID:x3X0N68E.net
つうか別に好きなとこから買えよw

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 15:37:41.22 ID:dCPtKnaQ.net
>>201
箱蹴り品だけに頭でも蹴られたか?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 15:40:34.09 ID:Pw6cPx6M.net
>>203
見るからにネタなレスにマジレスすんなってw

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 21:40:49.88 ID:tybNYgaw.net
>>123
半信半疑でやって見たら本当に調子良くなりました。
有難う!またお願いします。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 21:46:17.44 ID:XXFPfuB1.net
>>203

海外通販買うときは、必ずライブチャットで在庫があると確認してから出ないとダメ。
先日、Dino directってところで買って、
発送まで23日かかった。
発送からはDHLだったので、1泊2日で届いたけど。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 23:16:11.26 ID:Puamoaoe.net
>>193
Samsung系の発色って高コントラスト、高温度で誤魔化してるだけな印象なんだけど
Note3と比べて具体的にどうなの?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 23:25:49.18 ID:zqrLVAlL.net
もうほっとけってw

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 00:31:57.88 ID:rULQPeCtu
ライブチャットがラブライブに見えたorz

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 00:42:07.67 ID:XNLA+MzA.net
安物中華タブと有機EL比べてどーすんだ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 00:42:58.97 ID:JMR/MOFk.net
アルバイト・パート募集中 業務:梱包商品の箱蹴り

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 00:52:28.41 ID:7czpCzbg.net
NTT-Xじゃん

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 01:31:09.98 ID:37rX+Bei.net
チラ裏だが、先日の赤札のサポートが非常に良かったから参考までにかいておこう。
p79hd 3gで電波掴めず苦労してて、赤札に相談したら丁寧にやり方教えてくれた。
だけど自分でやってもどうしても電波立たなくて、sim付きで返送したら、設定して、電波掴んだ状態で、スリープ状態で返送してくれたわ。
これは流石にサポートよくないか。

ということで、お前らも赤札で買ってあげてくれ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 01:34:30.25 ID:Fl1kCr46.net
赤札とかいらねーす

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 01:35:57.21 ID:7czpCzbg.net
赤札はタダで衣装を付けてくれたら評価するw

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 01:36:58.82 ID:JMR/MOFk.net
2万で遊ぶにはOrz  1万なら遊ぶ気になる

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 01:39:42.80 ID:DaUGTCUd.net
赤札、春までクリスマスコスプレセールやってたもんな
サポートで忙しかったんだな

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 04:47:32.34 ID:aoYWOa4N.net
赤札しか売ってるとこ無いの?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 04:56:59.57 ID:IRurqPzK.net
何がだよ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 07:29:49.70 ID:6DxIc/vC.net
>>215
俺もSUバイナリ書き込めなくなって返送したら作業料無しで
出荷状態に戻してくれた
root状態でdアニメストアも見れるようになったし満足

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 07:41:08.04 ID:6DxIc/vC.net
M101Rが5000円で出てるな

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 08:45:33.04 ID:TM/6nvr0.net
>>215
結局おまえと赤札の設定の差はなんだったの?
情報としてはそこが一番重要なところなんだが。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 09:07:09.94 ID:37rX+Bei.net
多分だがxposedの簡易再起が足りなかったと思われる。
なんか2回しないとつながらない。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 11:59:13.72 ID:Hj2ncN8p.net
>>221
コスプレ衣装じゃね?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 12:47:42.49 ID:0C+C+JYW.net
>>215
電波の掴み方はTECLASTスレで詳しく書かれてるのに?
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1350830655/239
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1350830655/302-305

赤札の宣伝としか思えないw

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 12:55:53.33 ID:6v8cFS3E.net
みんなわかってて微笑ましく見てるんだから指摘してやるなよw

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 13:03:21.36 ID:qatWiYi8.net
ソフトブリックした端末を赤札に有償修理申し込んで出したら、何故か返ってきた箱の中に請求書が付いて来なかった。
これ、無償ってことでいいんかな…

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 13:43:13.32 ID:w3mhTQgO.net
初心者対応やって下さるってんだから任せとけばいいだろ
初心者は赤札ででも買っとけで済む

総レス数 1005
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200