2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iriver AK100/120 統合スレ5台目 Pride of Korea

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 12:18:50.21 ID:tW9v+eHZ.net
原音忠実再生を追求し、最大192kHz/24bitのハイレゾリューションサウンドにも対応した
ポータブルHi-FiオーディオプレーヤーAstell&Kern AK100・ak120のスレッドです。
AK100 B-SpecやAK100MK2、AK10など他のiriver製品全般の話題もこちらでどうぞ。

非公式ファームや改造に関する事は専用スレッドを参照のこと。
【非公式ROM】Astell&Kern AK100・120【改造】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1371013297/
※前スレ
【iriver】 DAP AK100/120 統合スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1388688840/
【iriver】 DAP AK100/120 統合スレ 3台目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1398239887/

【iriver】 DAP AK100/120 統合スレ 2台目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/139143455955

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 17:36:20.40 ID:S85FhheZ.net
いちもつ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 18:21:02.54 ID:ZTRItGTG.net
ネトウヨが散々叩いてるけどAK100II予約してきたよ

楽しみだぜ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 18:56:25.99 ID:2pEM7GuX.net
>>3
ちゃんと本国で兵役につけよ。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 20:32:44.26 ID:8SozZ8gU.net
無印100しか持ってないんだが、曲のデータベース更新の異常なまでの遅さは、最近の機種で改善されてるの?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 20:34:39.69 ID:8SozZ8gU.net
あと、電源投入後にmicrosdを認識しない時があるとか

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 20:37:58.64 ID:H8jNO/6n.net
んなもんない、読み込みも早い

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 21:58:49.90 ID:E6vGMu85.net
データベース更新が自動になってるんじゃないの

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 22:03:15.94 ID:iBwN8IOC.net
UIは相当出来がいい
音楽だけ聴くならiPodより快適

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 00:27:32.45 ID:57KjS5pP.net
草の根侵略活動実施中
http://imgnews.naver.net/image/421/2014/06/27/915096_article_99_20140627160005.jpg

フィリピン小学校「日の丸から太極旗に」

26日(現地時間)、フィリピンレイテ州パルロシパラス小学校の壁にフィリピンの国旗と
太極旗が一緒に描かれている。この学校は、昨年11月初めに強力な台風で教室と
付帯施設8棟が崩れた。
アラウ部隊員たちは現在まで3市14校の屋根と割れた窓ガラスを補修し、外観まで変えてしまった。

この地域の多くの学校は日本政府が学校環境改善事業の一環として学校の建物を新しく改装して
壁面にフィリピンの国旗と日の丸が描かれていたが、最近アラウ部隊員たちが復旧し、
日章旗の代わりに太極旗が学校の壁に描かれている。
アラウ部隊は最近14つの学校を復旧し病院や老人ホームなど公共施設25ヶ所を改修した。

ネイバーニュース/news1 2014-06-27 16:00
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=100&oid=421&aid=0000895049
http://thumb.mt.co.kr/06/2014/06/2014062715598241370_1.jpg?time=201145

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 07:01:15.87 ID:9vVhlDvh.net
>>9
UIがipodより良いとかチョンは息をするように嘘を吐くなw

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 12:58:55.20 ID:996aZS7u.net
臭い臭い

13 :5:2014/07/06(日) 14:03:13.35 ID:qoV1UGpH.net
回答はありがたいが、機種は何?主語がないからよくわらん

プレイリストは当然手動。曲ん追加して、後でタイミングをみて更新してる。しかし1000曲更新に5分もかかるって、どんだけだよ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 15:52:48.86 ID:FFH7Afq/E
240と第二世代は転送と同時に自動更新かつ転送は毎秒10MB以上だから使い易さが段違い。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 15:46:41.41 ID:00OxqqI0.net
スレタイが気に入らない

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 15:58:55.35 ID:I2YA5teO.net
日本人は買わんよ。在日専用機

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 16:20:39.81 ID:Lg7Vpr3X.net
>>16
在日ジャップですけど予約しました!

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 16:39:55.86 ID:UjUNpbnx.net
Pride of Korea

なんでこんな挑発するようなタイトル付けてんの

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 20:40:15.70 ID:A0832id6.net
朝鮮人の琴線に響くやん
今更日本で売れるもんじゃなし

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 22:25:17.88 ID:RcMM453D.net
いいスレタイw
こんなの買う輩って朝鮮に魂売った売国奴だからね

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 23:16:26.31 ID:PkdcxbYD.net
俺は魂売って無いから純国産のハイレゾ対応機種を紹介して下さい。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 02:28:27.16 ID:YYFpugnG.net
発売延期最悪

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 14:01:32.82 ID:2acnvc9f.net
Akr03中古がでたぞー

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 17:40:53.46 ID:OpgzqmXi.net
>>23
チューニング失敗した産廃だろwwwww

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 18:03:52.49 ID:4/0EdtWk.net
これはいいグックスレwwww

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 19:16:30.00 ID:0+bwBT59.net
チョンって何で生きてるの?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 20:15:16.14 ID:1Om1u8F8.net
>>24
いや新品時から産廃レベルだし

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 20:44:53.00 ID:ZaJSaQsE.net
>>26
デスマスクだし死んでるのと変わらんだろ

29 :Please Click Ad!!@Reproduction Prohibited:2014/07/08(火) 23:28:42.18 ID:YYFpugnG.net
ジャップって何で生きてるの?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 23:34:14.38 ID:XUN4ghDL.net
在日がウンコで生きてるのは知ってる

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 23:38:29.54 ID:K47Cc28D.net
>>23
俺が売ったやつだろな
確かに迫力はあったがもっさりした音で好きになれんかったわ

32 :Please Click Ad!!@Reproduction Prohibited:2014/07/09(水) 00:32:11.51 ID:gryJinJt.net
>>30
在日ジャップってウンコで生きてんのか
すげぇ…

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 02:06:08.54 ID:/EM3Lbf9.net
>>32
ようジャップ

34 :Please Click Ad!!@Reproduction Prohibited:2014/07/09(水) 02:07:06.69 ID:gryJinJt.net
>>33
ようジャップ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 07:30:12.90 ID:10UGi04X.net
くっさいくっさいキチガイネトウヨ湧きすぎwwww

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 08:46:54.40 ID:MQuXdjPv.net
スレ立て直す事を提案するわ。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 10:01:13.24 ID:0key3lRe.net
AK100U・AK120Uとかさすがに愛想をつかすよ
2014年はAK200番台の年だ!ってほざいて意気揚々とAK240出したくせに(しかもAK120TITANのすぐ後)このありさま
マイナーチェンジどころかDACまで変えるなら当初の発言どおりAK200とAK220でよかったのに(というかAK120Uは不要)ユーザー馬鹿にしてるよね?w
俺はAK240売ってRWAK120にして満足したからどうでもいい

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 13:59:44.12 ID:MHRtI2f9.net
もう建って使ってるんだから最後まで使えよ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 17:09:47.24 ID:rj50AXm/.net
スレタイが気に食わない。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 18:30:19.85 ID:kB/Nyh8O.net
糞グックは存在自体が気に食わない

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 18:32:36.03 ID:J6EwWGYd.net
ジャーーーップ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 18:32:59.63 ID:Zt5z/rtS.net
マジかよグック奇形だな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 19:22:51.49 ID:hepjwSVQ.net
凝りアン、よう、ウンコのウジ虫。
おまえ臭うよwww

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 19:30:49.37 ID:FY5HOZiA.net
これも工場では、日本人が使うもんだからといって唾でもかけられてそうだな。

45 :Please Click Ad!!@Reproduction Prohibited:2014/07/09(水) 20:30:24.55 ID:WWMhN9WH.net
ジャジャジャ?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 21:33:25.34 ID:xWDa3s9C.net
見事にネトウヨが釣られてて草

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 22:45:34.95 ID:hOnLFQcL.net
本スレ誘導

【iriver】 DAP AKシリーズ 統合スレ 4台目

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1404755089/

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 22:57:49.57 ID:J6EwWGYd.net
重複するなや糞ジャップ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 23:10:43.49 ID:1B2yWSpL.net
>>47
乱立すんなゴキブリグック死ね

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 23:26:22.80 ID:A+rR7iap.net
これから買うならAK100よりMk2のほうがいいのかな?
ワインレッドに一目惚れしたけども…

WalkmanのF887とPHA-2のコンビがあまりにも動作不安定過ぎてプレイヤー買い替え検討中、F887勝手に再起動するし。

イヤホンはXBA-H3だけどAK100にあうかな?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 23:27:23.48 ID:cETa6mSS.net
見事に糞レスばっかりだからこのスレの存在価値はない
ここ削除して>>47に移動すべし

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 23:33:51.88 ID:3a4+9TTy.net
ここが本スレだろ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 23:59:38.53 ID:hOnLFQcL.net
>>50
【iriver】 DAP AKシリーズ 統合スレ 4台目

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1404755089/

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 11:20:50.34 ID:kiPglCx2.net
>>51
そんな理屈でスレ建て直してたらZX 1とか
スレいくつあっても足りんわ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 12:58:08.82 ID:pwtfQq1x.net
スレの流れが気にくわないから乱立とかチョンがやりそうなことだなw

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 13:43:26.91 ID:jtQCJAmV.net
>>54
で?ここAKのスレだけど?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 15:28:56.93 ID:sCh6wOH3.net
>>56
チョンだから日本語わからないの?
荒れてるぐらいで一々重複スレたてるなって言ってるの。
これは命令"meirei"です。わかりましたか?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 15:37:39.27 ID:rc7rBkE6.net
いくらここでネトウヨが嫉妬しようと、韓国製は今や世界一の品質を誇る。
オワコン日本製なんて数年前に超えた

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 17:40:03.08 ID:NDZgu1iD.net
チョンにプライドなんてあったんだwww

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 00:17:45.52 ID:K4BDjTV5.net
パクリ技術で世界一の品質とかw

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 00:50:37.01 ID:W/UsWGse.net
グウウウウウウウウウウウウウウウッッッッッッッッッッックwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 01:02:57.01 ID:zU8h7mzc.net
このスレ全く機能していなくてむしろ安心

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 07:19:27.73 ID:gVQIo1dd.net
必死すぎてかわいそうになってくる
こういう国柄がどうとか気にする気持ち悪いやつらはオーディオやめてほしい

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 08:31:01.42 ID:SjF6vGOt.net
ただのネトウヨとチョンしかいない最高の板

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 16:50:31.39 ID:8iIIwsYb.net
日本人向けじゃなく在日向けの機種だからね

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 07:45:17.35 ID:ArxXDGo3.net
AK100U発売日はいつ?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 11:55:24.42 ID:rMwY6apM.net
>>66
ここは廃棄スレです

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 13:10:16.22 ID:vcQKw6fA.net
勝手に決めてんじゃねーよ乱立荒らし

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 14:14:19.69 ID:EeF2T+ec.net
向こうのスレが機能しはじめたからって今さら焦っても遅いよぉw

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 15:59:49.02 ID:vcQKw6fA.net
スレを乱立させちゃいけないって最低限のマナーも理解出来ないのか

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 16:16:12.73 ID:MoTOZSeY.net
朝鮮人にマナーを求めてもな、、、

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 17:02:14.27 ID:1jltEeff.net
変なスレタイにしてチョンだジャップだとひどいレスを繰り返して今さらマナーとかどれだけ厚かましいんだ
自業自得だよ
本当に乱立させたくないならこっちを削除すればいいだけ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 17:17:52.56 ID:MoTOZSeY.net
>>72
あっちは2日も後にスレの流れが気に入らないというクダラナイ理由でチョンが立てたスレだろ。
歴史をねじ曲げるなよ、チョン。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 17:31:29.70 ID:1jltEeff.net
馬鹿の一つ覚えみたくチョンと言うお前に何を言われても心に響くものは無い
お前はこっちでチョンと叫んでればいいからあっちのスレに迷惑かけんな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 17:47:11.61 ID:vkc+FElo.net
>>74
スレ乱立は迷惑(meiwaku)なの。
わかりしたか?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 17:50:34.25 ID:1jltEeff.net
荒らしが迷惑がるなら結構なことじゃないかw

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 17:58:43.67 ID:MoTOZSeY.net
在日必死age

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 18:40:18.08 ID:IvOleSdI.net
廃棄スレらしく無意味なレスが続いてるな、感心感心

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 19:05:28.31 ID:olCvdAT/.net
一昔前は韓国側が騒いでても日本側は静観したた感じだけど
最近は逆になってきたな

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 05:42:05.26 ID:pgTDBFTk.net
AK120II、本当に既存ユーザーから見放されている感じが強いな。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 09:34:18.02 ID:52vZW76V.net
>>80
個人的に音は割と好きなんだがあの値段は出せない

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 12:48:03.28 ID:doNnwKT4.net
いいとこ取りですらないからな、アレは
つーか巧妙な手口っすなwww

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 17:30:23.41 ID:LgEzPhsZ.net
http://www.barks.jp/news/?id=1000105691#utm_source=tw_BARKS_NEWS&utm_medium=social&utm_campaign=tw_auto
FW更新

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 18:06:01.80 ID:TUVuHs+F.net
AK120の音質はどう?
1.33からアップデートする価値はあるかね

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 11:03:18.58 ID:yYuwRPmE.net
>>84
江南スタイルのノリもすごくよくなったし、KARAのコーラスの分離感も向上した。
良いアップデートだと思う。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 14:50:20.86 ID:SScEYx6A.net
>>85
2ne1の (Gotta Be You) 聴いてみw

まじで分離感と抜けが良くなったよ。
感動して泣いた

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 17:03:17.73 ID:fZUCeskb.net
>>84
よくなったと思う
今まで台風に繋いでたんだけど
あれ?台風いらなくね?
と思った
もうちょっと真面目に聞いてみるけど

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 17:04:01.05 ID:fZUCeskb.net
でも相変わらずカバーアート表示されない

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 18:40:38.73 ID:alDEne1X.net
>>85はネタだろ、相手にすんなよ。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 11:30:23.47 ID:2fVFaCWL.net
韓国の自尊心

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 12:27:37.08 ID:rEksUAQh.net
ここで荒れとけばいいのに、腐れ韓国人共

死滅しろ、屑

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 13:53:08.05 ID:nluU+Wkp.net
何か数年前と関係が逆になっちゃったな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 16:02:34.00 ID:iyc30mEM.net
結局、こっちのスレが死んだの?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 16:05:00.10 ID:okTMddeZ.net
>>93
いやZX1のネガキャンに身元バレで失敗していiriverが死んだ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 19:29:04.74 ID:uJJlXmLF.net
グック上げ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 21:18:38.30 ID:xnFDhwSZ.net
羽生選手もつかっているak2000に興味があります
大至急情報を提供願います

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 21:25:34.47 ID:mSapSmGr.net
めちゃいいよ
レビューとか見ると、疑わしくなるくらいべた褒めだけど
実際聴いて、まんざら嘘でもないと感じたわ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 11:37:47.01 ID:iluBfxIi.net
AK120iiいいねさすがに値段が倍なだけはある。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 16:52:55.43 ID:7prBeaSk.net
AK120U背面の上の淵の真ん中辺りを押すとベコベコする。
作りこみ甘いなあ。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 00:16:30.23 ID:T2riwu4b.net
ええええええええええええええ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 05:45:13.08 ID:Xv+172cS.net


102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 13:12:12.59 ID:PDL3iU+W.net
iPodclassic+ポタアン
x5
zx-1
だったらどれがいいですかね

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 14:00:52.75 ID:Jtg244fc.net
X5個人輸入+ポタアン

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 18:10:22.51 ID:dp4R+Rm8.net
自尊心

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 23:26:07.55 ID:90EvYyC2.net
>>102
AKシリーズが入ってないぞ。
何故ここで聞いた?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 23:44:33.43 ID:4cyCioQf.net
>>105
すまん、akも含めてで頼む
でも予算的には100までしか出せない

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 00:08:00.86 ID:X+hdt0V4.net
ここで聞いたなら答えは1つしかないだろお前


ZX-1だよ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 00:14:46.54 ID:uGHgMy2+.net
>>107
面白いね君

(akじゃないんだ…)

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 00:53:07.33 ID:cNQMwY1S.net
>>106
ここがいいんじゃないか?

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1401370054/

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 12:44:06.35 ID:I43YyRVV.net
SONYと

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 00:28:10.98 ID:7FoXBPPk.net
AK100IIでSE846をバランスで繋いで聞くと
ホワイトノイズが結構乗るのは仕様だろうか?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 08:13:04.19 ID:vRKKhZU0.net
>>111
535&Beat Audioリケーブルですが、乗らないですよ。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 08:46:36.15 ID:DVAsnLRU.net
俺も846にsupernovaだけどノイズないな。安物ケーブル使ってんじゃないの?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 12:01:09.98 ID:7FoXBPPk.net
あら、ケーブルはsupernovaだし初期不良ぽいな。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 12:55:38.14 ID:nPSALBbS.net
>>114
乗りますよ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 14:41:35.08 ID:DVAsnLRU.net
>>114
Twitterにもバランスでノイズ出た人がいたみたいだし、AKのバランスは安定してないのかもね。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 12:14:44.76 ID:zR2erEay.net
ぽんぽんマイナーチェンジしないで1つ1つきちんと作りこんでリリースすれば良いのに

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 22:42:52.83 ID:lfwRcwr3.net
」・ω・)」うー!韓国韓国!!

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 22:47:25.11 ID:6i3OXZ3R.net
ak100Uを考えてるんだがバランス接続ってどうだ?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 23:04:39.46 ID:6lHBu3kV.net
>>119
ちゃんと接続できるよ。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 23:12:27.05 ID:yO620s8D.net
100IIどうなんだ
レビューがないからいいのか悪いのかさっぱりわからん

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 23:14:24.95 ID:6i3OXZ3R.net
>>120
音って結構変わるもの?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 23:25:37.28 ID:+Ny5Eb4K.net
ホワイトノイズが多いらしい
プラグの相性かもしれないが

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 23:27:09.83 ID:6i3OXZ3R.net
じゃあ必要ないな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 16:27:32.56 ID:LwX0t03G.net
韓国人はアジアの白人だからホワイトノイズを入れてみたニダ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 19:13:15.70 ID:Jv0SSyOg.net
AK120の購入を考えてるんだけど もう少し安くなるまで待ったほうがいいのかな

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 19:15:08.32 ID:sTeKMhEt.net
その金でak100U買った方がマシだろ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 19:39:13.60 ID:WgdrTjIL.net
それはない

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 19:41:27.79 ID:sTeKMhEt.net
ak120ってホントゴミカスだからなぁ
wm8740(笑)だよほんと

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 19:56:08.81 ID:wEkJabbc.net
以前は2.5mmバランスの接触問題があったが、現状は自作で粗い物でなくキチンとiriverなどとのコンタクトの上でプラグを選別してるメーカーの品ならばほぼ問題無い

この独自規格自体がまだまだ確立されてないし、そもそもが小型化の為とも特許的な問題からともきいたがどうなんだろうな

ちな、AK100であればバランスでの変化は少ないかと思った
AK120の方が解像度は高め

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 21:01:43.55 ID:MR+AKKHc.net
AK120にer-4sちゃん差し込んで最高の音を聴きたいんじゃ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 22:21:05.71 ID:YBGaSVaD.net
ER-4SにAK120は絶望的に合わない
AK120UやX5,C4の方がずっと合う

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 22:50:20.95 ID:jX60FQAJ.net
ER-4Sは出力強い機種じゃないと無理

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 01:56:23.71 ID:F8knxNPW.net
そういえばバランスは出力が稼げるからER-4S向きだったりして…

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 04:03:59.95 ID:kPVStMR1.net
ER-4sとAK120だめなん?
AK100MK2で十分鳴ってくれてると思ったんだが・・・
もう少しパワー欲しいから120に買い換えようと思ってたけどだめなのかね?
120Uも100Uもでかすぎるんだよなー

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 04:06:26.95 ID:F8knxNPW.net
自分がいいと思うならそれでいいんじゃない

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 18:23:55.27 ID:k7DKMdhc.net
>>135
ダメに決まってるだろ。AKRと組み合わせてナンボだ。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 20:15:00.68 ID:8vKwmpT9.net
俺もAK100mk2とER-4Sの組み合わせなんだが
音量60ぐらいで良い音してるよ
ハイレゾでオケ聴いたら弦楽器の解像度が半端ないのでもう止められん

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 20:28:36.17 ID:NUKemYDs.net
MH334の新しい相棒としてウォークマンからAK120に乗り換える予定

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 20:33:25.45 ID:n9UgK1zc.net
AK120直刺しに飽きてポタアン使い出したわ
擬似ラインアウトとはいっても、多ドライバBAならアンプあったほうがいいと思った

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 22:09:49.79 ID:+7oWkikS.net
Ak120でer4sだと充分音量取れるけど
Ak240で聞いてみたらer4sの本気っぷりに驚いた余裕が全然違う

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 22:11:46.04 ID:n9UgK1zc.net
AK120は非力
音量とるだけならウォークマンやiPodでもできるよ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 22:12:44.19 ID:m8VLPiIq.net
AK120のER-4Sとの相性の悪さは異常
普段C4で聴いてて試聴したら中音カッスカスだったわ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 03:57:35.79 ID:H8J50KWh.net
120そんなに非力なん?
w40で聴くと100mk2よりはパワーあったが・・・
手の届く範囲でポタアン買ってみたけど、でかすぎて持ち運びに難があるから120にしたいんだよねぇ


>>138
そのぐらいだねー
しかし、さらに高みを目指せるらしい…

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:55:44.11 ID:onGwRoWw.net
AK240+ER-4Sの組み合わせはガチだね
AKR03なんかよりずっといい

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 14:07:16.74 ID:cNip5Syj.net
>>143
同感。俺はCKR10で聴いてるけど、中音が密じゃないし解像度も高くない。
イヤホンが悪いんだと言い聞かせて納得するようにしてるけど、H300に変えようかな。それでもスパイラルかもしれんなぁ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 15:14:57.68 ID:OZGVdiAy.net
糞フラットなイヤホンで聴いて相性も何もないだろ
それがそのDAPの本質的な実力値だよ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 06:05:52.46 ID:1ckwECoy.net
ドルビーHDってFLACでいうとどのくらいの音質?192khz 24bitぐらい?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 22:05:29.51 ID:hZtAO7Xw.net
AK120使ってるんだが
お前らイヤホンは何使ってるの?
どのイヤホンが相性の良いんだろうな

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 22:28:18.51 ID:rdFDyvdO.net
僕はer-4sちゃん!

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 23:44:07.76 ID:CJepuNJX.net
SE535LTDが以外に相性がよかった

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 23:51:37.81 ID:i+g91Ao+.net
スピード感あるので1964-Qiが相性よく感じるどす

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 00:36:05.63 ID:9I5R0uccl
>>149
Superdarts 1択!!
超ワイドレンジで感動しました!

154 :148:2014/08/27(水) 00:41:01.95 ID:KVXdqtpZ.net
ちなみに俺はheavenY

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 21:42:01.98 ID:ox2d4CJX.net
本物の余裕ってヤツっすなぁ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 22:10:37.23 ID:ox2d4CJX.net
>>149
IE800とかどうだ?
ずれやすいとかタッチノイズとか遮音性悪いてかリケーブル出来ないとかあるが、それを補って余りある素直な音出すぞ。

157 :148:2014/08/31(日) 22:37:12.13 ID:0sUVdUZK.net
今日、eイヤホン行って
e-Q8、DN-2000、UE900s、IE800とか試聴して来たが
個人的にはheavenYの方が好みの音だったかなー

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 19:03:56.59 ID:r/e4jw2B.net
REX-KEB02AK
http://sp.nttxstore.jp/_II_RA14650696

こマ?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 01:53:38.35 ID:TzoIKdVQ.net
AK120でMicroSD 128GB使ってる人は、
フォーマットとアロケーションユニットサイズを何選択しましたか?
SanDiskのアマゾンなどで11000円前後で売っている128GBの認識がおかしい
頻繁に認識しなくなる。
exFATで512選択したのが悪かったのかな?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 08:38:01.55 ID:pz7HAzZ5.net
朝鮮にはカードリーダーすら作る技術ないだろjk

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 09:18:41.17 ID:/gwYNFHG.net
>>159
まず1ヶ月保証の並行輸入は怖くて買えない
こんな隔離スレでなく本スレで聞け

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 16:34:17.04 ID:ZoOmqFYh.net
IT強国

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 16:38:37.08 ID:/9/J2W1H.net
>>159
俺もAK120をSanDisk、Amazonの奴つかってるけど
exFATだと調子が悪かったので、最近FAT32でMacでフォーマットして
使ってるけど、大丈夫みたい
ただし、Macからの音楽データの転送速度が
3倍ぐらい時間がかかるようになった

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 16:41:16.92 ID:UH531Boi.net
アリラン

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 00:01:42.76 ID:HhPrPOuC.net
タリラリラン

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 01:44:26.51 ID:caGWtdfw.net
チキショウ、ZX1はガンダムとコラボか
ぜひAKはアヒル口&高校生にかけてアヒル口高校生コラボで売り出して欲しい!
それだったら絶対買うのにな
頼むiRever!

新型AK130: http://youtu.be/dm_ddBlit_Y

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 08:47:51.38 ID:iloE1rJF.net
>>166
頭大丈夫ですか?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 11:36:16.61 ID:jdD+8MnY.net
>>166
良さそうだな。もちろん限定版お宝映像もついて来るんだろうな?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 15:03:30.38 ID:OhMN/Y8s.net
使用済みパンティ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 20:16:49.87 ID:GBeV0BqM.net
>>169
俺もそれ欲しいわ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 10:22:03.21 ID:qoPuJUc0.net
korea made

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 11:59:36.53 ID:WWkNa8kz.net
後ろにmade in koreaって書いてるのマジで嫌だわ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 18:47:24.21 ID:79UfX/iS.net
使用済み in korea よりましだろ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 17:30:05.83 ID:7zJUs5PX.net
ハルモニage

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 03:33:33.34 ID:5fwcaN3S.net
音質は魅力的だけど高いしな。。。
http://astell-kern-ak120-iriver.blog.jp/

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 11:43:17.53 ID:bD5kbkBj.net
韓国製など所詮韓国製

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 12:56:13.48 ID:ym4AXNoI.net
>>175
趣味にお金をケチるな!
と知り合いのカメラ好きが買ったばかりのレンズに頬ずりしながら言ってたよ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 14:30:24.97 ID:r5S8/yqj.net
レンズは探るという番組がありました

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 19:47:17.29 ID:TjC4rLBC.net
まぁ、買わないで後悔するより買って後悔するほうがまだマシだからな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 02:27:13.27 ID:Ip4AnYF6.net
買って後悔は

やって後悔と話が違うぞ?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 13:15:30.81 ID:OwH88Qk8.net
韓国製だろ、おまえらの与えた金で反日運動が激化する。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 15:34:04.69 ID:YJlw7vd1.net
120II買った俺でもやっぱ240でも良かったかなと思うぐらいだから、ケチって100とか買う奴はアホだと思うが

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 18:43:31.36 ID:RuzDc0h/.net
120II買う奴はアホだと思うが

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 22:22:12.51 ID:6YIeAJlR.net
ウォークマンは二本国内で作ってますかw

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 23:07:45.35 ID:YJlw7vd1.net
>>183
いいやお前がアホだ!

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 09:38:54.74 ID:0kUpuWeW.net
Uはならしの終わったNW-ZX1に負けてる。
完敗ではないがw
Uもならしが必要なら今後判らんがどうなのかね?
少なくともソニーポタアン2号機つないだNW-ZX1には完全敗北。
NW-ZX1意識して出したのだろうけど、期待して損した。AKも落ちたもんだ。
その上の機種は流石に手が出ない。
今度出るソニーのポタアン3号機買えばAK240に届くのかもな。。。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 12:13:37.31 ID:B21Eczt3.net
値段がAK2世代は高いと思う。その点ZX1はいい

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 12:15:15.69 ID:k+CQnt/X.net
>>184
韓国で作ってるのか?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 15:57:32.82 ID:V69ZFiOv.net
AK120Uは、192−26以上に対応してると言うだけ。
音は確かにZX−1と釣り合う程度。いいところもあれば悪いところもある感じ。

AK240になると全然違うのは同感だが、
PHA−3だっけ?ソニーのポタアン出ればわからない。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 17:04:18.82 ID:GsPWIUCO.net
ハイハイ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 17:25:13.17 ID:qHurH3GG.net
突然伸びててビックリした

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 17:25:56.08 ID:k+CQnt/X.net
ポタアン前提ならphaもak240も出すまでもないがな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 19:30:09.86 ID:a4mhx8ge.net
NW-ZX1買えよ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 02:29:24.70 ID:JhT0gvyc.net
zx1、エフェクト全オフにしてもak100mk2に劣るからなぁ・・・

ポタアン使うにしても、対応機種探さないと活けないのはネックだしな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 03:16:56.78 ID:oJ3R+FmA.net
えー!

これ韓国メーカーなの?!


買うの辞めますわ。。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 04:04:17.89 ID:dEGfHqmI.net
後ろに思いっきりMADE IN KOREAって書いてあるよ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 07:33:10.47 ID:eNacZeY6.net
元から買う気ないくせになにいってんだこいつ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 11:40:13.99 ID:zgVOWfKR.net
>>189
小林克也乙

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 16:08:41.03 ID:EXEXPTWt.net
韓国製・・・知らなかった。ソニーZXにするわPHA3買ってもおつり来るし。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 19:09:46.52 ID:LNfi//zs.net
ZXのほうがスペック上?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 22:55:12.94 ID:7RY+pRtY.net
>>200 上。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 05:51:13.31 ID:ouXFgO9K.net
トンスル製ってマジかよ?マウスから出てる時点で怪しかったが・・・
不良品を堂々と売りつける糞グックは真性のカス民族だと確信したぜ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 10:29:48.47 ID:VvRThw7a.net
AK100使ってるんだけど、
シャッフル再生マジで同じような曲ばっか回ってくるわ!f○ck!!

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 17:14:45.59 ID:5qbu5om+.net
AK120でも同じです

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 23:05:34.77 ID:vkVwWMlG.net
100ii買ったけどいいなこれ。
ボリュームボタンがちょい不安だが

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 00:45:39.49 ID:eWNtmqCp.net
ポタアンでおすすめある?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 04:20:24.62 ID:NHM/l75m.net
アンチ湧きすぎだろ・・・w
国内からまともなプレーヤー発売されればおれもそっち行くけどさ

ZX1はないわー・・・
それならiPod+teacのポタアンの方がいいわ


>>205
ボタン付いてるならそれ偽物だわな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 11:17:18.08 ID:qg/oYW9i.net
>>207
あ...つまみな

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 07:04:12.42 ID:+Fjj57K+.net
ブルーノート75周年記念エディション699,980 円(税込)
本当に70万だったね・・・・

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 19:10:16.15 ID:Ul2mNtBE.net
Akarasamabotta & Kuri の名に恥じぬ値付けだな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 11:22:00.22 ID:tiOpSYKc.net
>>209
お前はメクラか!どっからどう見ても70万とは書いてないし、70万もしない!
いい加減営業妨害はやめてくれないか

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 14:22:47.70 ID:NqkSjjb9.net
いや、あんたら流石に価格設定可笑しいだろ
別版でmicrosd集を20万前後で併売して、セットを50万にすべきだった

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 23:29:13.32 ID:SZgsffxH.net
参考になるよwww
http://ameblo.jp/denkigaryou/entry-11875535719.html

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 04:31:09.83 ID:JS/xg/v4.net
>>213
自演ブログの手持ちMP330

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 06:13:36.38 ID:YtISVyrU.net
>>212
いやいや全然おかしくない
てかチョッパリは黙って財布開いてればいいんだよ。そこからいくら抜くかはウリが決める

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 08:20:54.04 ID:DNHMTMyN.net
日本人は本当いいカモニダ ホルホルホルホル

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 17:36:15.31 ID:z012MK+R.net
>>215
本当に糞な商売だな
中国相手にはやって欲しいけどな
あんまり日本を舐めるな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 18:03:54.12 ID:RjC7gqiC.net
>>213
子供かよ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 10:55:00.51 ID:M8O6jCTC.net
ソニーが潰れればあとはパナか?不治痛か?しょせんSamsungが買収するのももったいないカスだわ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 19:45:09.24 ID:6ZFMpsWm.net
日本企業に買収されたくないな

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 20:19:41.77 ID:y/ddOZTz.net
日本の援助なくして存在できない寄生虫国家が近頃は随分鼻息荒いっすね

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 19:58:31.94 ID:vmlo8TwO.net
AK100中古で購入したんだけど、これmicro SD何GBまで認識するの?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 20:05:21.11 ID:2u9C/Y20.net
microSDは2GBまで認識するよ

224 :220:2014/11/02(日) 20:13:19.15 ID:vmlo8TwO.net
2GB? 32GBとか64GB認識しないの?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 20:15:10.56 ID:KOneiupq.net
自分で調べろよクズ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 20:17:31.79 ID:vmlo8TwO.net
うるせー ボケ!

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 22:19:16.33 ID:14yzop8m.net
baka marudasi www

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 23:45:22.68 ID:i8Oh6TjH.net
>>222
128GBまで認識するよー頑張ってね

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 00:46:54.38 ID:eHQ1RNbp.net
>>226
知恵袋かよ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 11:56:10.14 ID:3EWnjFM/.net
>>224
Micro SD (MAX 2GB)
Micro SDHC (MAX 32GB)
Micro SDHX (MAX 2TB)

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 11:57:11.83 ID:3EWnjFM/.net
お、タイプミス
最後の奴は
Micro SDXCな

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 14:53:56.49 ID:Fo+pE3o5.net
ちなみに Micro SDHX は MAX 2P までいける

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 10:33:44.67 ID:z0Mzaz5L.net
AKユーザーって意外にバカ丸出しなんだな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 15:41:25.81 ID:Qs9+gxVL.net
意外でもないだろ。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 14:46:06.13 ID:Ob/yP9SX.net
トンスル飲んでるからな

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 22:28:27.12 ID:4dFytyja.net
AK100のBluetoothが使えないんだけどこの症状って多いもんなの?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 23:15:31.11 ID:L70VEQyO.net
bluetoothの何が使えないの?
マウスが使えないとかならそんなの当たり前なんだけど

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 01:37:01.81 ID:+ItWXrQN.net
>>237
めんどくせー奴だなおまい

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 04:01:31.75 ID:GOkTnnYK.net
おれは問題なくスピーカーと繋がったぜ。

つかこの手のプレイヤーでbluetooth使うこと無いだろ
個人の自由っちゃ自由だけど

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 07:59:06.88 ID:mJtzm0Z7.net
UE9000とペアリングできなくてさ。やっぱAK100自体が悪いのかなあ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 09:18:16.69 ID:IK6itkHc.net
bluetoothいらんな

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 21:50:54.56 ID:vKY6YyOc.net
通常は音質重視でハイエンドイヤホン使用だけど、BTはお風呂で防水スピーカーに繋いで本体を外においとくのに重宝してる。
しょうもない水濡れとかで壊したくないしね。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 23:36:07.84 ID:rcZkKit9.net
AmazonのMP3が尻切れになるのはこの機種の仕様なのか
Flacに焼きなおしても意味ないしMP3作りなおしたら劣化するし
さっさとファームで対応しろよ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 06:53:32.16 ID:Jnb3QOlk.net
AK買う人がAmazonのMP3聴くなんて想定しなかったんじゃね

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 11:25:10.91 ID:Z5rFcBVU.net
韓国にamazonはないからなぁ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 20:51:52.40 ID:62+Bnc1S.net
そろそろwavで販売すべきだよな
ブロードバンド時代にMP3とか劣化形式で販売するなっつうの

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 00:02:04.95 ID:jTfzysop.net
ak100のラインアウトは光と比べてやっぱり劣化するのかな??

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 18:32:32.97 ID:kYYwsSr8.net
ak100iiでnobunaga labsのバランス2.5mmプラグ1mm短くて片方からしか音出ない。2個ともアウト

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 02:38:44.18 ID:5mezMqKc.net
>>247
比べること自体がナンセンス
DACのこととかもっと勉強して出直せ

>>248
イーイヤで売ってる黒い3ピースのやつ?(根本選択の)
買ったけど、あれ使えないの?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 04:11:51.09 ID:HPz6llvO.net
AK100mk2なのに2kのMDR-ZX100使っててワロタw
ランティスアホかよ
https://www.youtube.com/watch?v=ZYTKaW-yKwg

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 07:01:22.59 ID:wQ/oLxlP.net
>>249
どうもnobunagaのは根元左(-)のブロックが1mm短い。
mdr-1aの価格コムに成功事例がありましたがak250のようです。ロットの問題かもしれないので購入前に店頭で長さ確認した方がいいと思います。
ちなみにaec 2.5mmのプラグはいけました。しかし2.5mmのプラグのハンダは難しい。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 12:51:53.93 ID:vZQvjP1w.net
http://www.aiuto-jp.co.jp/information/entry_218.php
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20141121_677105.html

ピッコロとどっちの方が音がいいか気になるな

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 15:00:38.07 ID:Vz3sO1og.net
専用ってところが、1世代から何かに乗り換えたときアレだよね

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 19:21:20.30 ID:pB2GTPSR.net
現在ウォークマンのA16とPHA-2で楽しんでいるのですがAKシリーズにも興味がありAK100mk2かAK120で迷っています。
色々なレビューを読んだのですが価格差も結構あるので悩みますね。
PHA-2から乗り換えるとしてAK100mk2でも満足な音質でしょうか?
AK120はモニター的ということで好みの差って感じですかね?!
ちなみに音源はmp3で192kbpsから320kbps、聴く音楽もオルタナ系ロックなのでそこまで音質にうるさい音楽を聴いてるわけではないんですよね(^^;
AK120なんかもったいないかなーと思いまして。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 20:02:55.26 ID:lTMk90FD.net
クラシックなら100mk2よりAK120かな?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 20:47:47.30 ID:0pZghYZA.net
クラシック聴くのにAKなないと思う

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 20:48:47.36 ID:lFp84zmo.net
音源がmp3の時点でA16すら無駄。
1万以下のDAPで充分だろ。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 21:48:15.11 ID:u62qfL2E.net
A16でアップサンプリングでちょうどいいんじゃね?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 21:30:11.35 ID:hOYUONCR.net
AK100mk2からAK100iiへの乗り換えした方満足してます?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 00:13:20.40 ID:PzzuBzH4.net
最新だからと買ったけど120で十分だったかな

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 02:37:52.99 ID:MmO5PODI.net
操作性重視で120から100IIにしたけど、満足してるよ。
やっぱり外で使うものなんだから、素早く目的の曲やアルバムに
たどり着けるかどうかは重要だね。
100や120の小さなタッチパネルじゃ曲数が多くなると苦痛になる。シャッフルの選曲もおかしいし。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 07:16:23.27 ID:buyXcNCX.net
AK120に128g2枚刺しできるらしいけど、曲数制限ありますか?
昔Lameでmp3にしたpopsが8000曲ほどあって、制限なしならこれも入れたいからAK120にしようかなと。
メインはALACのクラシックとJAZZだから、これだけならAK100IIの192Gで足りるんだが。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 08:40:00.17 ID:XvHU3aSH.net
>>261
やはり操作性も大事ですよねー
それが少し苦痛で音質にはak100mk2で満足なのですが第二世代を考えてます
価格差がでかいですけど売却すればなんとか(^^;)

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 07:17:20.75 ID:WGlGHYCE.net
ほんとなぁ。
音質と値段考えると120いいかなとも思うけど、操作性が100と同じと考えると買い換えられん
120IIは高すぎてね。。
100IIは音質が納得いかん。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 09:59:39.04 ID:NnnnCQ9b.net
>>264
第一世代はハードキーだったらまだ良かったなあと思いますねー
AK100iiは初代と比べても音質いまいちっすか?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 18:23:21.47 ID:ewCnw8Qn.net
第一世代も第二世代もハードキー同じなんだがw
120>101ii>101mk2>>>101 とだけ言っておく
少しは自分で確かめてこい

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 00:21:44.88 ID:ituzYNte.net
>>266
その不等式まったく同意。AK初代のシリーズもバージョンアップで第二世代みたいなアルバムジャケだけで選べるモードでも作ればいいのにな。円安まっしぐらだし今後も初代売れるだろうに。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 08:35:38.21 ID:3TK1Qtea.net
>>254
pha2使ってるんなら今の方が全然音いいでしょ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 00:23:52.51 ID:N5guw6u9.net
お前らGloveAudio A1は興味なし?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 05:17:05.29 ID:5jaY6TgD.net
ここ本スレじゃねーし
こっち行け

【iriver】 DAP AKシリーズ 統合スレ 5台目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1411621113/

つかこっち破棄しろよ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 13:58:50.35 ID:4P2iqBXf.net
キムチ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 16:25:56.69 ID:1ZwEZPZAh
ソニーの886からAK100mk2に乗り換えたけど、
中高域の表現力や音抜けはAK100mk2の方が上だったね。
低域は控えめに思うけど。

しかし、使いにくい。
iPod→Walkman→AK100mk2の順で音質が上がるのはその通りにしても、
それに反比例して使いにくくなるのはどういうことだ。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 16:28:05.14 ID:1ZwEZPZAh
MUSICのフォルダに今ある楽曲をコピーアンドペーストすればいいって、
某eイヤホンのHPに書いてあったけど、
それで再生するときはMUSICフォルダからで
「アルバム」にも「アーティスト」にも反映されていないのは困った。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 02:16:37.65 ID:MdbWhR6OV
検索してもなかなか答えが見つからなくて、すまないが教えて欲しい:
ak100mkiiにmacからflac放り込んでいるんだが、一部がどうしてもアルバム名0とか1とかでまとめて表示される…
タグのコンピレーションのチェック外してみたり、アーティストを複数ではなく一つに統一したりしたんだが改善されん…

問題ないアルバムもあるんだが、何を間違えているのだろうか

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 08:57:59.21 ID:99UHt2Si.net
>>270
DAT落ちおめでとう!

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 17:26:14.08 ID:yfl+LoCQ.net
箸の起源は韓国

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 15:32:30.48 ID:tLw0xRzs.net
キムチ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 21:59:21.52 ID:CccvRxOZB
mk2はブーストProEqをデフォにしとけよ
初聴の印象が良い方に化けるのな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 23:58:30.48 ID:HNStWLMr.net
http://i.imgur.com/nRuWeZV.jpg
http://i.imgur.com/gwGRfo5.jpg

こだわり出す前にエンコしたものだからMP3かよ!ってのはおいといて、
AK100 MK2入手したんですが文字化けします。
詳細見ると大丈夫だけどアートワークの方がダメ。
他の曲でも同じ現象あり。

解決策分かる方いますでしょうか?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 03:48:34.66 ID:RmJqpt7t.net
>>279
タグ1の方で入力してないか?
タグ1を空にしてからタグ2で入力
1か2か不明ならiTunesに放り込んで一度全削除して入れ直し

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 03:49:03.26 ID:lysyr/eY.net
もう1回CD手に入れてリッピングし直す

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 03:51:14.64 ID:RmJqpt7t.net
>>279
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/ID3タグ
これで確認して

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 01:11:29.33 ID:Wv/pEHTf.net
皆さまコメントありがとうございます。
が、ちょっとよく分からないです。すみません。

mp3のタグが原因っぽい、v1ではなくv2を使えってとこまでは把握。
マックユーザーなのですがこのタグを編集するソフトがよくわかりません。
tagrというのは入れてみましたが普通に曲名アーティスト名を入れる項目くらいしか見当たらず。
iTunesで1度曲名等を適当にAAA等にして転送したら文字化けではなく全部???になってしまいました。

最近ALACで取り込んだ曲たちは何の問題もないのですが、リッピングし直しコースが現実的なとこでしょうか?

質問ばかりで申し訳ないです…

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 03:02:10.60 ID:HwLYIFJT.net
>>283
http://audacity.sourceforge.net/download/mac
これはどう?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 20:09:52.75 ID:azJsSyYI.net
>>283
折角買ったんだからこれを機に取り込みなおしてタグ入れもやっちゃえば?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 21:42:21.70 ID:ditxak1A.net
オレもロスレス設定で取り込み直した方が
早いと思おう

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 03:14:11.17 ID:8a2Fbg97.net
10年前、夜中に道頓堀歩いてたらジョボジョボ聞こえて目を向けたら汚い婆さんが道のど真ん中で立ち小便してたのには衝撃を受けた

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 04:05:01.90 ID:8a2Fbg97.net
誤爆すまん

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 10:56:58.83 ID:ZmQWmTF4.net
>>287
あそこ中国人観光客多すぎで結構異様な光景見るから何語話してるか確認してみたらいい

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 23:22:25.70 ID:CRET7Fv6.net
mp3とalacじゃかなり違うから リッピングし直しちゃえよ←

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 21:26:27.19 ID:HygBD90S.net
>>287
普通座ってするだろ。ほんとに立ってやってたのか?
でも女は開放感があると北極なんかでもたっしょんして凍る小便に神秘を感じて余韻に浸るらしいからな。
ものは試しかもしらんな。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:31:11.53 ID:F3Nst88c.net
ラスレスがあまりにお下劣なんだが

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 22:18:26.87 ID:GulbWssa.net
>>291
立ち小便とは書いてあるが、さすがに座ってやってるんじゃないか?
北極の話も女が立ち小便って寒いだろ。股関がパックリ開くズボンなら想像つくが。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 20:17:40.03 ID:xXoBlmZ3.net
http://i.imgur.com/6H2jR1D.jpg
240買えないってマジ?心を揺さぶるような強烈な現実味わったことないってマジ?
壮大!脅威!圧巻!感動!迫力!

まじ?ねえまじで240買えないの?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 23:03:32.14 ID:oEG7Xqph.net
>>294
糞みたいなヘッドフォンなんで説得力ないな。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 23:50:19.40 ID:itXHg+bY.net
240直だとQ701が本来の性能出せ無いのでは?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 11:53:08.13 ID:xyilsZfFV
(´・ω・`)AK120のFW更新きた。
1.42になります。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 18:21:17.05 ID:YGc137Yl.net
おーい!
100と120でファームのアップデートだよー!
mp3の再生改善よかったねー

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 21:12:45.52 ID:iqYj5fye.net
お、言われるまで気付かなかったよ。
ありがとう。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 21:31:30.03 ID:2jXt0JS9.net
120BM+のレビューがあまりないけどやってる人いるのかな

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 13:01:34.89 ID:guRGe4aw.net
>>295
そんなこともないぞ!俺はこれでトンスル飲みながら音楽聴くけど感動!驚愕!酩酊の嵐だぞ!

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 00:57:11.35 ID:K6i/+sBG.net
ak100mk2 音に関しては満足なんだがフリーズするわ時には音量MAXのまま操作不能なるわSDカード認識しないときあるわ音以外がホント扱いにくい 今更だが

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 11:05:56.71 ID:ZxLbkomc.net
音元出版オーディオアクセサリー誌の付録クリーニングスティックECがメッキを剥がし接点にドス黒い汚れを付着させるだけの
接点破壊スティックだった事が判明した
しかも金属磨きポリマールを切り刻んだだけの粗悪なボッタクリ製品である事や「汚れは電極部に再付着しない」などの
みじんこの大法螺発言も次々と発覚した
接点破壊スティックで剥がれたのはメッキだけではなく、電材問屋直売価格で良心的イメージを作り上げてきた悪徳電材問屋の
化けの皮まで剥げてしまった
http://community.phi...3933/20140126/41075/
更にこの悪徳電材問屋は只のOFC(C1011)を102SSC精密導体などと偽ってPCOCC-A以上の高値で売り出すボッタクリ詐欺を開始したが、
AA誌155号にて女性ライターに102SSCの偽装を全て暴かれヤクザ紛いの大暴走を開始
102SSCの真の素材であるC1011ケーブルを安価で販売していた塩田電線に圧力をかけ販売を中止させ、塩田電線に転職していた
元オヤイデ社員を辞職に追い込んだのを皮切りに、音元出版へ傲慢な圧力をかけ女性ライターのヨドバシイベント降板を要求し
雑誌連載を全て中止させる
更には女性ライターの身柄拘束まで行い、ヨドバシイベントは遅刻した上に違法ビデオ撮影で監視&野次妨害のヤクザ丸出しの暴挙を行う
しかしケーブル選びの挙手で他4メーカーに歴史的な大敗を喫し(アコリバ過半数以上、サエク4名、ナノテック4名、ゾノトーン4名、
オヤイデ0〜1名←しかも挙手したのは違法ビデオ撮影&野次妨害したオヤイデ社員)
102SSCが詐欺導体であるだけでなく音の悪さまで露呈する大失態を演じ偉大な先代が築き上げた60年の歴史に2代目社長自ら泥を塗った

電材問屋直売商法とポリマール流用ボッタクリ詐欺商法&なんちゃって新導体でボロ儲け
金満逆玉の輿オヤイデ村山社長のマクラーレン&カリブダイビング&海外豪遊&高級レストラン自慢SNS
https://www.facebook.../satoru.murayama.146

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 15:51:36.79 ID:CEzNks1L.net
AK120U音量80前後にしないと満足いかないんだけど、そんなもん?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 00:05:34.76 ID:Gyr+uC8w.net
イヤホンやヘッドホンのインピーダンスによるでしょ

くぐって勉強しな

総レス数 305
56 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200