2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

e☆イヤホン総合スレッド 9店舗目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 16:28:15.49 ID:1+vI9V/j.net
eイヤホンのお店について語る、『社長・店員公認』スレッドです
社員もアンチもおじさんもウェルカムウェルカムゥ〜

公式HP
http://www.e-earphone.jp/
公式ブログ
http://ameblo.jp/e-earphone/
代表のブログ
http://ameblo.jp/boo-log/

前スレ
e☆イヤホン総合スレッド
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1322154257/
e☆イヤホン総合スレッド 2店舗目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1327370526/
e☆イヤホン総合スレッド 3店舗目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1340518891/
e☆イヤホン総合スレッド 4店舗目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1352117886/
e☆イヤホン総合スレッド 5店舗目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1361104541/
e☆イヤホン総合スレッド 6店舗目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1382153507/
e☆イヤホン総合スレッド 7店舗目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1393533969/
e☆イヤホン総合スレッド 8店舗目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1400342770/

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 19:39:07.69 ID:uIXhPWfe.net
>>186
鴨になる馬鹿でもあるから最高の客だな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 19:48:18.78 ID:pBnsI9sf.net
>>185
まぁ、残念ながら殺害予告犯ではないんだが
そういうアホな書き込みだけはしないからなw
で、知人のオリジナルと自分のBOSE
今までのレスからだとその程度しかご経験が無い様ですが
他にご経験は?ww
その程度で色々と言っちゃったもんだから馬鹿にされてるんだけど
あるならちゃんと書いてね
今までのレスと矛盾しちゃうけどね
あ、オリジナルは経験に入らないんで
あとあなたも十分2chクオリティ(主に顔真っ赤系の)です

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 19:51:46.89 ID:fYm3JHQg.net
>>188
人に聞く前に自分が答えろよ。
俺が先に聞いてるだろ。
礼儀知らずだな。
あとオリジナルは除外とか都合の良いルールを勝手に作らないように。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 19:55:19.83 ID:fYm3JHQg.net
>>188
殺害予告犯でもないのになんで昨日の深夜のしかもの前スレでの出来事をお前が気にすんだ?w
俺の知り合いの話よりお前の言い逃れのほうがよっぽど嘘臭いぞ。
ま、俺は誰が犯罪者でもいいがね。
そいつが捕まってくれさえすれば。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 20:04:46.55 ID:ldWITp9b.net
うるせぇ、殺すぞ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 20:05:46.83 ID:YYs/jmG/.net
通報されちゃうぞー☆

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 20:06:33.92 ID:fYm3JHQg.net
>>191
はいはい、また通報と。
まぁ失うものは無さそうだしいいよな。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 20:08:26.67 ID:fYm3JHQg.net
なんだっけ?失うものない奴のこと。
最強の人だっけ?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 20:08:32.88 ID:YYs/jmG/.net
ここまで馬鹿にされておもちゃにされて頭悪い自覚がないから凄いわw
懲りずに顔真っ赤にできるメンタル見習わなきゃw

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 20:10:49.24 ID:MpPDy4XD.net
毎年思うが夏休みだなぁ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 20:11:35.05 ID:YYs/jmG/.net
平日なのに一日中張り付いてられるのも凄い

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 20:12:37.28 ID:P+bxZIJ0.net
2000万?それで何聴いてんのか単純に興味あるな

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 20:12:44.78 ID:ldWITp9b.net
まみたすって何カップですか?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 20:12:59.03 ID:fYm3JHQg.net
>>195
いや大丈夫、楽しんでるから。
俺にレスするってことは返信することへの免罪符を与えてるんだから後ろめたさもないし。
文句がある奴は俺にレスする奴に言えよ〜。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 20:13:32.32 ID:YYs/jmG/.net
>>199
Eくらいじゃないか?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 20:14:03.42 ID:YYs/jmG/.net
相変わらず人のせい、馬鹿っすなぁーw

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 20:15:22.13 ID:fYm3JHQg.net
>>198
上に書きました。
てかピュアの世界では2000万なんて普通だって。
車趣味の奴とかもトータルで億の金掛けるだろ?
それがオーディオになっただけなんだから。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 20:17:04.12 ID:fYm3JHQg.net
>>202
だって平常に戻したいならレスすんなって何回も言ってるのにするんだから。
まぁお前も同じだけどなw
誰もレスしなかった間は俺も何も書かなかったろ?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 20:18:03.60 ID:YYs/jmG/.net
>>203
まだ世の中で働いたことないからわからないと思うけど平均の生涯賃金は3億なんで車に億なんてかけませんw

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 20:19:59.55 ID:fYm3JHQg.net
>>205
そうか?
車代だけじゃないぞ。
税金、車庫代、保険代、車検代まだまだいっぱいあるぞ。
俺も車好きだけど、すでに3000万くらいは使ってる気がするが。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 20:21:00.09 ID:YYs/jmG/.net
ば、バカだ・・・

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 20:22:58.35 ID:MpPDy4XD.net
もう車の話とかスレチすぎて…
いいぞ。もっとやれ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 20:27:15.79 ID:iJQefAjz.net
車とオーディオを同列で語られても…

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 20:30:58.97 ID:qqI934cq.net
>>189
ようするにBOSEと知人のオリジナルしか経験が無いと
狭い世界だな、未経験と同じだね
オリジナルってのはね、他の人からすれば全く参考にならないんだよ
それが何故かを理解できる脳を持ってないだろうけど
ほんとお馬鹿過ぎるな、こういうヤツが同じ会社にいたらと思うと・・・
周りの人はいつも苦労してるんだろうなw

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 20:32:17.53 ID:9owu/cdD.net
>>209
まぁ車の話はそれ過ぎかもだけど、マジでピュアの人はそれくらい平気で掛けるって。
専用の電信柱建てましたとかって人もいるからな。
電信柱建てるのいくらか知ってるか?
大体300万くらい掛かるんだよ。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 20:34:27.18 ID:9owu/cdD.net
>>210
別に他人の参考にして欲しいなんて思ってないからな。
それに上で市販品も前には聞いてると書いてるんだけど、ちゃんと読みました?
あと俺はホームオーディオの市販品には疎くても、その人はちゃんと知ってるよ。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 20:36:04.90 ID:VhyP/vhU.net
読むのと読む価値があるのは違う
読む価値がないから出て行けと言われてるわけで、それがわからないから馬鹿なんだよw

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 20:58:29.65 ID:xiikQ1oL.net
TTPOD T1売れなかったんやね^^;

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 21:03:54.13 ID:FbmTETB1.net
>>211
電柱たてるのだけなら60万ぐらい
距離によるけど配線工事(家に引っ張るの)で150万ぐらい
家の中の配線工事(配線方法次第)でプラスαって内訳までちゃんと書こうぜ
その書き方だとただの知ったかで実際に電柱建てたこと無いと思われるぞ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 21:14:54.58 ID:47rnlRbg.net
>>214
音は悪くないけどデザインがな
何であんな意味不明な売り方したのやら

それはそうと、口喧嘩おわったら別スレ立てようぜ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 21:22:27.88 ID:9owu/cdD.net
>>215
いや俺は建てたことないからね。
それくらいの費用が掛かるってことを知ってるだけ。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 21:25:37.43 ID:jO+dUO+g.net
電柱のコネクターってやっぱりMMCX何ですか?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 21:45:17.70 ID:Kju64HNn.net
>>212
でも200万とBOSEが大差ないと感じる糞耳なんでしょ?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 21:48:18.96 ID:BCiTd3UY.net
電柱の素材は銀にすると高域が煌びやかに鳴ってオススメってオーディオに2億ドルくらいかけたアメリカの知り合いがいってたよ!

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 21:50:13.94 ID:p27mmrWb.net
嘘吐きは嘘をカバーするためにより大きな嘘を重ねて誤魔化す
Youはいいトシなんでしょ?

車に3000万もかけるのにヘッドホンやポータブルはそれだけ
ピュアの音を知り合いに散々聴かされて興奮してるのにロクに金かけない

もうその話詰んでるだろ、悲しいよな
おぼちゃんみたくなるなよな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 21:50:33.43 ID:BhriHnY/.net
俺の友達は某会社の社長息子でオーケストラとかからよく来るから生演奏が一番っていってたはw

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 21:54:40.78 ID:Kju64HNn.net
>>220
マジかよすげーな!!
どこぞのオリジナルしか聞いたこと無い人より信じられるわ!

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 21:54:43.80 ID:OKWYDSRQ.net
何やえらい荒れとんなぁ
明日はパイの新作DACアンプでも聴きに行こうかね

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 22:12:31.67 ID:BCiTd3UY.net
ピッコロ試聴してきたけど買ってしまいそうや。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 22:17:49.11 ID:j3BsDTww.net
>>220
表面だけ銀の場合は?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 22:32:26.70 ID:i6833I1w.net
電柱ってmmcx使われてんのかw

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 22:56:55.92 ID:IK/blTKJP
ID:fYm3JHQg.netは、AV機器板の低価格ヘッドホンスレに居着いているEQBって奴だな

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 22:58:36.48 ID:4AyKLqwr.net
ID:fYm3JHQg.netは、AV機器板の低価格ヘッドホンスレに居着いているEQBって奴だな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 23:57:02.71 ID:9owu/cdD.net
>>221
これだけこと細かに話してるのにまだ嘘だと疑うって、脳みそに人間としての才能がないねw
ここまでの嘘つけるんだったら俺はスゲー才能あるわと自画自賛したくなるわ。
ただ実際には本当の話だから残念ながら俺にはそんな才能はないのよね。

俺がホームオーディオに今金掛けない理由はもう何回も述べた。
今はたまに知り合いのところに音源持ち込んで聴かせて貰うくらいで十分だよ。
車は今十分楽しんでるからね。
一番金かけるのは当然の帰結だよ。
まぁ金かけてると言っても、歴代の車体5台分に諸費用も込みだから、これだって本当の趣味の人と比べたら可愛いもんだよ。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 23:59:21.14 ID:9owu/cdD.net
>>219
その人には大差ないらしいな。
まぁ目糞鼻糞ってことじゃないの?
ホームオーディオやるならもっともっと上を狙わないと意味がないって事だろうよ。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 00:11:18.21 ID:BHM700ZW.net
http://president.jp/articles/-/12992
ネット通販」勝ち組の研究【3】e☆イヤホン
1000台の試聴機がネット売上を増やす

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 00:24:47.17 ID:8aNeSKq5.net
通販オンリーみたいになると価格競争に呑み込まれるイメージがあるし、
上手いこと店舗に誘導してるよなeイヤは
日本橋に出来た頃はまさかこんな店になるとは思わんかった

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 00:34:32.91 ID:BM3JLBL2.net
日本橋より恵美須町で降りる方が近いよね、本店

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 00:41:17.57 ID:sRcjlMS0.net
大洲って日本橋から遠かった記憶がある
一度しか言ったこと無いけど

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 00:45:25.03 ID:xecB/vDP.net
インプレッション採取会最近やらねーな。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 01:36:05.46 ID:0F2Zj04o.net
なんやかんや「オーオタには分かる」ような説明されても結局自分の耳で聴いてみないと分からんしなぁ。音なんだから目に見える言葉で全てを表す事なんて出来ないわけだし。

サイトで開封動画やレビュー、解説を見てテンション上げて買うか買わないか判断する為に店舗に行くってパターンで結局未だに通販で購入したことないわ。まぁ、これも電車で行ける程度の場所に住んでるから出来るんだろうけどな。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 03:10:10.03 ID:sAREnBm/.net
>>236
自分の秘所も採取するやつが後を絶たないから当面中止らしい

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 09:09:53.80 ID:6j0B2r4h.net
うわ、つまんね

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 09:13:53.45 ID:sAREnBm/.net
http://s.mxtv.jp/barairo/corner/img_04thu_bara_research/bara_research_1300001.jpg

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 10:21:34.82 ID:9cI/6hgp.net
>>234
恵美須町が最寄り駅だね。
日本橋からだとそもそも電気街までが少し歩かないとだし。
あのへんパーツ屋も密集してるからDIYerにとっては最高の立地。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 10:33:24.13 ID:rfs3Rxok.net
月曜日のeイヤTVやっと観たけど、
やっぱ大阪放送はいいわ。
何より商品がよくわかるし
すごく魅力的に思えて欲しくなるな。
反対に秋葉放送で紹介されると
もともと気になってるものでも
価値が下がる気がして
一気に購買欲が失せるなww

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 11:03:18.14 ID:8aNeSKq5.net
アキバはただのフリートークだしな
大阪は営業マンが二人も出てたらそらおもろい
西かだいちゃんみたいなのがアキバにも一人要るね

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 11:07:07.70 ID:pOvylH34.net
ようわからんけど、
あの人の声ホンマええよな。喉で倍音鳴らしてるみたいや。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 15:38:58.68 ID:z1Q4uuSH.net
ふざけるタイミングとそうでない時をきちっと分別出来てる
後はただ持ち上げるだけじゃなく商品の悪い所はきちっと言いつつもやっぱり長所をアピールするという見習いたい程の褒め上手
下手な通販なんかより見ててホントに欲しくなる

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 16:29:16.93 ID:OeloTK87.net
スタッフの名前と顔ほぼ一致してないんだけど、りょーたって兄ちゃんの説明は凄いと思うわ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 16:40:52.31 ID:TFK2kUq1.net
まさに本人は天職なんだろうな
俺も達者な方だけど活かす場所が少な過ぎてw
創業メンバーらしいからアフロも良い目をしてるわ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 00:39:36.42 ID:x+0x7qvt.net
MicroiDSDは普通に欲しくなったな
しかし7万…価値観が麻痺してくるから遠慮しとくわ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 01:34:20.11 ID:Ysr8rzGd.net
大阪アゲ普通にキモいよw

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 03:28:18.96 ID:f3COIRpL.net
秋葉放送が酷過ぎて大阪上げみたいになってしまうという方が近い
身内ネタも良いがせめてまともに進行してからやれと

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 03:41:38.55 ID:9I9hYKpe.net
大阪放送の方が面白いような気がするが、今回はそれだけ良い製品だったからと思うな。先週の秋葉原の放送はたっくんとOPPOの人二人だけだったがまあまあだった。
俺からのアドバイスは秋葉原は放送向きの女子を起用した方がいい。あずあずとか。それから少なくとも役職者中心に出演させる。バイトは自覚が足らなすぎる。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 05:57:21.04 ID:6W6kvC5K.net
micro iDSD 機能はすごい音は 10pro で聞くとよくできたデジアン音
大型ヘッドホンだと印象違うのだろうけど

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 10:43:57.24 ID:csRLmXO+.net
eイヤTVの思い出

2〜3年前CD900STの特集をした回があってその時
昔テレビ局が取材に来た時スタッフが900ST使ってたのを見て
「やっぱそれ使ってるんですね」みたいに話しかけたら
「以前他のメーカーのヘッドホンに替えたことがあったんだけどそれだと色んな音が聞こえすぎちゃって逆に仕事がしづらくなった
仕事で使うならこの程度で丁度いい」と言ってたというエピソードが紹介された
ものすごく微妙な空気になった

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 11:21:40.08 ID:b5doxlg3.net
低音スカスカだから人の声中心に撮る場合は聴きやすいんだろうね

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 12:03:11.75 ID:th1QF9rg.net
モニターヘッドホンと言っても色々用途が分かれるらしいからね
ラジオの収録やスポーツ中継、ヘリコプター中継、ボーカル収録、各種楽器収録、各種楽器ライブ演奏
CD900STはラジオ収録かボーカルレコーディング限定なイメージ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 12:21:30.65 ID:csRLmXO+.net
あとソニーがBA出した時の回もすごい空気だった
誰かが「どれが好き?」みたいに話し振ったら他の全員フリーズしたw

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 12:53:34.14 ID:x+0x7qvt.net
慣れてなかったんだろうけどな
針の穴くらい些細な所でも良いから褒めるのが営業やね
「いや、他にもなんぼでも良いイヤホンありますよ。でもこの高域が〜」(cv.りょうた)

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 13:40:22.26 ID:82jAidVO.net
まぁでもソニーのBAはな…
発売前、ソニービルで試聴して来た連中がスレでお通夜だったから。
漏れもその一人

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 14:48:04.23 ID:FnPMC/WU.net
今e-イヤホンで買わないのがトレンドだけど。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 14:49:39.42 ID:PpLnZrqH.net
Shureの中の人呼んだ時もリケーブルに懐疑的で微妙だったな

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 14:54:20.98 ID:R2X93XpW.net
リケーブルで効果実感したのって10proが断線して、近くのヨドバシで適当に買ったオヤイデのケーブルに変えたときくらいだなぁ。
UMPRO30にギャラクシーとかで試聴したこともあるけど、正直殆ど変わらなかった。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 15:13:09.54 ID:8aCtk3EV.net
高いケーブルってコネクタがどう見ても糞なのが多くて買う気しない

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 15:47:50.88 ID:wo6v/iDb.net
>>257
こういうのズルいよな(良い意味で)
でも言いたい事が凄く分かるから困る
イヤホンヘッドホンは人間と同じで個性に溢れてて本当聴くのが楽しい
それぞれ得意不得意良い所も悪い所もあって、でも万人にモテる人気者も居てという
実に見てて飽き無い

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 16:30:10.87 ID:IAICLtRS.net
リケは確かに変わるが良くなるとは限らないからそれより好みにあわせる感じだよな
以前試した3〜4万のリケと1万くらいのがたいして変わらず泣けたわ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 17:00:13.98 ID:kjAZ+o8E.net
週末特化とかあんのな。金曜日に迷って買わなかったのは正解か

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 18:29:48.39 ID:ZN0ooFP1.net
だいちゃんって奴はなんでバックだけ髪セットしてんのかな
http://youtu.be/W4IaesbRo-k
この動画とかでもそうだけど

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 18:47:12.76 ID:LM0h5CCZ.net
前をタイト目にして後ろを動き出してるだけじゃね?w
高校生とかがやってそう。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 21:27:22.16 ID:Dss44cLZ.net
昔ゴルゴ13に狙撃されそうになってそれから変えたって言ってた

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 21:48:45.45 ID:x+0x7qvt.net
だいちゃん、黒夢とかラルクが好きなライトなV系なんだっけ
昔はあんま出たがらない感じでブログでも顔出ししなかったけど、
最近はもう気にならなくなったのかね

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 21:51:11.34 ID:CNVg3Myk.net
だいちゃんは新宿のゲーセンとかオフ会によく出没する日常になかなかいない感じのキメキメV系だけど実はキモオタだよ!感がどことなく表れてる。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 23:04:38.30 ID:RGyWDHNc.net
ここだけの話、だいちゃんはあっちの方もだいちゃんだからな。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 23:06:56.05 ID:YaZrc0RR.net
アッー!!

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 00:06:31.16 ID:ncdKtB4I.net
お!明日も大阪。
と喜ぶも
ヘッドホン耳当てカバーの特集とか
これまた微妙なもんをw

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 00:10:03.36 ID:cd3bR8zg.net
なんであんなんをそんなプッシュするんだよw
先週は「来週もまたポタアンの話になるんかな」とかいってたのに。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 00:46:28.85 ID:kGfXbAIM.net
替えのパッドが売られてないからあれ欲しいんだけど2000円もするのな・・・
特集するほどの物とは思えんが最近プッシュしてるな

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 02:02:47.75 ID:GCgaWsDl.net
明日も西とだいちゃんでミミマモ褒めちぎってたら吹くわ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 09:39:20.29 ID:XZvmqky/.net
放送は月一ぐらいでいいよ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 12:32:21.80 ID:MjHfFf8i.net
ミミマモ、もっとキモいデザインだったら嫌がらせで買うのに。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 13:15:04.31 ID:je1mB42o.net
ネタがないんだろうな

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 13:28:33.42 ID:/YJdhiSO.net
サイズもっと出せば良いのに

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 13:30:29.05 ID:rIILeyus.net
昨日秋葉行ったらポタアンとDACを聴き比べろみたいな感じで
テキトーに2台置いてたんだが、あれ意味あるの?
使用目的の方向性が全然違うのに聴かせる環境が雑過ぎに見えたんだか

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 13:38:42.52 ID:2shyA5Pf.net
カスタム専門店か。これはオープニングセールあるやつやな。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 13:47:19.09 ID:tFqRYaeZ.net
>>281
方向性が違うからこそ並べてるんじゃないのか?
聞かせる環境が雑なのは同意

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 14:53:33.13 ID:GCgaWsDl.net
アナログアンプ同士を比較させて、片一方しか票を稼げなかったらどうなる?
って考えるとそれで良いんじゃね
どういう製品が需要あるのかも知れるし

カスタム専門店か、普段ショーケースに入ってる試聴用カスタムを気軽に聴けるなら行きたいな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 15:02:31.35 ID:uZC7859e.net
>>284>>284
レスさんくす、なるほどそういう考え方もあるか
まああの比較のやり方おかしいとこあるのは見れば誰でも分かるし
絶対的な評価にはならないだろうからまあいいか

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 15:04:54.36 ID:uZC7859e.net
ありゃID変わってる、携帯からだと変わるのか

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 15:07:39.15 ID:kGfXbAIM.net
customIEMが普及して価格が下がったら良いなぁ
1つだけならいいけど、複数作る余裕はないし・・・

総レス数 1002
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200