2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

e☆イヤホン総合スレッド 9店舗目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 16:28:15.49 ID:1+vI9V/j.net
eイヤホンのお店について語る、『社長・店員公認』スレッドです
社員もアンチもおじさんもウェルカムウェルカムゥ〜

公式HP
http://www.e-earphone.jp/
公式ブログ
http://ameblo.jp/e-earphone/
代表のブログ
http://ameblo.jp/boo-log/

前スレ
e☆イヤホン総合スレッド
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1322154257/
e☆イヤホン総合スレッド 2店舗目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1327370526/
e☆イヤホン総合スレッド 3店舗目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1340518891/
e☆イヤホン総合スレッド 4店舗目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1352117886/
e☆イヤホン総合スレッド 5店舗目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1361104541/
e☆イヤホン総合スレッド 6店舗目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1382153507/
e☆イヤホン総合スレッド 7店舗目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1393533969/
e☆イヤホン総合スレッド 8店舗目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1400342770/

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 23:38:23.33 ID:ZaNm9xcR.net
ごめん、最初の2曲については書いてあったわ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 23:39:55.21 ID:N0SIlC6w.net
>>24
なんで嘘だと言うの?
言ってたということも含めて全て本当なんだが、君らが嘘だという理由が分からん。
こういう事は何言っても嘘ってことにされんの?
この前も新しいの聴きに来て欲しいってことで行ってきたけど、正直俺には何がどこまで凄いのかは分からん。
色々説明してくれるんだが、別世界過ぎて俺には分からんのよ。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 23:41:05.76 ID:/7BNje1Q.net
防音ルームうらやましい。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 23:45:02.83 ID:ZaNm9xcR.net
>>31
事実と証明できないことは嘘って言われるんだよ。
家お邪魔できる関係なんでしょ。写真公開許可貰って写真撮ってくれば。
そうすれば黙る人もいるんじゃね。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 23:47:53.36 ID:3cw+Rwo0.net
友人とか防音室とかどうでもいいからeイヤホンについて語ろうぜ。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 23:50:28.67 ID:ZaNm9xcR.net
秋葉店に昼行ったんだが、なんか店の中が薄暗く感じたんだが、気のせいかな?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 23:53:21.40 ID:JGM01r1g.net
>>34
それやな
ポタオーディオに否定的な奴はここに来て何がしたいんだか

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 00:05:37.90 ID:wnY1fWrl.net
>>34
防音ルームってeイヤホンの話だと思うぞ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 00:06:36.55 ID:wnY1fWrl.net
>>31
信じて欲しいならID付けて写真でもアップしたらいいじゃん
正直どうでもいいけど・・・w

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 00:08:57.99 ID:j3BsDTww.net
>>35
暗いほうが試聴環境としてよいから暗めにしてるらしいよ
本当は真っ暗にしたいそうだが

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 00:23:57.63 ID:xJLmmsFJ.net
ホームシアターで300万円の防音室はかなりかけてる
恥かくよw
http://onkyoubouon.com/estimate.html

41 :まさを. ◆UtSoplYxrs :2014/08/01(金) 00:47:13.21 ID:plhiEKRW.net ?2BP(1003)
あー,ホームシアターだから狭くても良いのか
オーディオルームだとあんまり狭いのはアレだから最低でも12畳ぐらい,
夜間も使える程度の遮音性は欲しいとると,なるべく既製品使っても300万じゃちょっと…

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 01:36:10.11 ID:9owu/cdD.net
>>33
はあ?
ここで語られるほとんどの話が証明なんてされてないだろ?
写真は撮らせて貰ったことはあるが、それは家族とかに見せるものでネットに公開出来るわけねーだろ。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 01:40:37.63 ID:9owu/cdD.net
>>34
俺もさ、別にそこにフィーチャしたいわけじゃないのに、そこに妙に食いつくバカが多いから困るんだよ。
別に知人のことなんて自慢にもならんことなんて分かってるし、ただオーディオマニアの人の話として最低限の状況を説明せなあかんだけやん。
そこはまぁそんな感じの知り合いの話なのねって事で流しといてくれればいいのよ。
BOSEのラジカセがそこら辺のそこそこ金の掛かったシステムよりだいぶマシって話はマジで言ってたよ。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 01:42:42.22 ID:9owu/cdD.net
>>38
どうでもいいだろ?
だから流しとけばいいのよ。
お前らは写真アップしないと、AK100買ってさとか、10pro売ったわとかって話も全部嘘と決めつけるの?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 01:43:23.00 ID:2GON1lJH.net
君もう書き込まなくていいよ、スレチ邪魔

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 01:45:28.57 ID:9owu/cdD.net
連投申し訳ないが、最後にホームオーディオに2000万なんてオーディオマニアの間では珍しくもないだろ?
その人も、この程度は大して金掛けてる内には入らないよって自分で言ってたよ。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 01:46:34.42 ID:9owu/cdD.net
>>45
余計なとこに突っ掛かるからこういうことになるんじゃん。
文句なら最初に余計こと言った奴に言えよ。

48 :34:2014/08/01(金) 01:48:45.19 ID:aoStMyI2.net
>>43
ちょっと親しげにレスしてもらったのに申し訳ないけど、はっきり言って俺にも「場所かまわず知人自慢して自尊心満たしてるつまらない奴」にしか見えなくて単純に迷惑だから黙っててほしいなぁ、と思ったわけです。
もうちょっと自分の発言客観的に見れるようになったほうがいいんじゃない?少なくとも殆どの人があなたの発言に不快感を示してるように見えるんだけど。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 01:50:13.54 ID:wnY1fWrl.net
どうでもいい流せと言いつつ延々(知り合いの)自慢を続けるなよ

文句は最初にいった奴にって凄い言い草だな、(他人の)自慢勝手に始めて最初に言った奴にとはこれ如何に・・・馬鹿すぎてついていけないw

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 01:52:18.54 ID:9owu/cdD.net
>>48
なんで知人が金掛かってるシステム持ってると言ったら不快に感じるの?
それが俺には分からん。
そんなだったら、そういう知人を持つ俺はもっと不快になるはずでしょ。
そんなの見苦しくない?

51 :34:2014/08/01(金) 01:58:23.72 ID:aoStMyI2.net
ドラえもんでよくスネオが従兄弟とかパパの友人の自慢してる時、集められた周りの友人がどういう反応してるか見返してみれば?
内容云々じゃなくて、口調とか発言の持ってきかたが少なくとも俺には「参考としてこういう知人がこういう意見を言ってたよ」という一見それっぽい内容なのに「俺の知人こういう人いるんだぜ、すげーだろ」って言いたいのが透けて見えるから不快に感じるんじゃない?

言った内容じゃなくて言い方、話の持ってきかた、そういうところがみんなの癇に障ってるんだと思うよ。

52 :34:2014/08/01(金) 01:59:11.27 ID:aoStMyI2.net
参考リンク
https://www.youtube.com/watch?v=8F6LHoA7ODY

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 01:59:50.19 ID:HznHZchn.net
いいぞ、もっとやれー。顔真っ赤にして頑張れー。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 02:01:22.15 ID:9owu/cdD.net
>>49
俺は別に2000万のシステム持ってる知り合いがいてスゲーだろなんて一言も言ってないからな。
そんな思ってもないこと言えるわけがないから。
ただ家で良い音出すにはポータブルに掛ける金を少し回した程度では無理だよって話をしたかっただけ。
それをまともなホームオーディオ持ってない俺がそう思うよとか書いても説得力がないだろ?
嘘ではないし、ちゃんとシステム組んでる人から聞いた話だよって書いただけじゃん。
それが状況説明だろ。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 02:02:34.65 ID:9owu/cdD.net
>>51
それは自分の心が醜いからそう見えるだけだよ。
醜い心を人のせいにすんなよ。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 02:03:05.05 ID:wnY1fWrl.net
>>54
長文お疲れさま、話をしたかっただけならもう書き込まないでねw

57 :34:2014/08/01(金) 02:06:00.62 ID:aoStMyI2.net
>>55
そうだな、せっかく2000万のシステム組んだ素晴らしい知人のありがたい話を披露してくれたのに、突っかかって悪かったな。
醜くて卑しい心の俺が悪かったわ。
どうやらここには俺と同じような醜くて卑しい心の持ち主が多いみたいだからあなたみたいな素晴らしい心の持ち主はもう来ないほうがいいかも。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 02:19:22.87 ID:9owu/cdD.net
>>57
君の口調のほうが余程嫌らしく見えるけどな。
俺もただ聞いた話だから、この人の話がどの程度的を射ているのかは分からん。
だからこれが真実だとも書いてないし、正直に聞いた話だけどとかいてるだがな。
ただ1人の相当な気合いの入ったオーディオマニアの話として、頭に留めておこうって程度の謙虚さはあってもいいんじゃないか?とは思ったけどな。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 02:20:56.55 ID:9owu/cdD.net
>>56
じゃあ、君も書き込まないでね。
君にそれを言う権利があるなら、俺にもあるよな?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 02:22:29.80 ID:wnY1fWrl.net
買取にいた太った可愛い子の名前わかる奴おらんか・・・(まみたすではない

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 02:29:58.80 ID:qZaNN2rV.net
わけのわからん流れでワロタしかもじぶんのオーディオシステムじゃなくて他人のオーディオシステムで
何でこんなに必死になってるんだよw

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 02:39:16.87 ID:9owu/cdD.net
>>61
それは嘘つき呼ばわりされたからだよ。
そんなこと言われなければ、単なる世間話で終わってた。
荒れたくなければ無意味に下らないことを言わないことだ。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 02:44:55.22 ID:zqH/YVbv.net
いいからもうどっか行けよ
恥の上塗り見苦しい

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 02:47:30.15 ID:qZaNN2rV.net
>>62
わかったからもう終わりにしろ。
お前の書き込みそのオーディオシステム持ってる人が見たらどう考えるかを考えろ。
たぶん君の味方してくれないぜ?
引き際ってのもあるもんだその辺にしとけ。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 02:49:34.15 ID:1zzsZ8Ms.net
>>62
自分の知識ではなく人に言われた事をそのまま言ってるだけで恥ずかしくないのか?
しかもその知人とやらも金のかけかた間違えてる感じがするしな
BOSEの方がよほどマシってのはな
そういう脚色された音で十分な糞耳ですって言ってるようなもんだから
2000万とかかけても無駄だろwwww

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 02:50:09.53 ID:9owu/cdD.net
>>63
俺がなんの恥をかいたと?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 02:51:18.66 ID:9owu/cdD.net
>>64
嘘つき呼ばわりしたことを一言謝ってくれればそれでいいよ。
それで許す。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 02:52:29.49 ID:1zzsZ8Ms.net
>>66
それがわかってない時点でダメダメ
顔真っ赤になってるから冷蔵庫にでも顔突っ込んで来い

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 02:52:42.68 ID:9owu/cdD.net
>>65
別に嘘偽りなく聞いた話だけどって書いてるから恥ずかしくなんてないよ。
これをさも自分のことですみたいに書いたなら恥ずかしいけど。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 02:55:23.59 ID:1zzsZ8Ms.net
>>69
その友人の話が本当か嘘か、それを判断出来るだけの知識も知能も無いのに鵜呑みにして
「ボクの友達が言ってたんだけどーーー」
十分恥ずかしい
お前歳いくつだ、小学生か?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 02:56:09.81 ID:9owu/cdD.net
>>65
でも俺は素性の全然わかんない君の言うことよりは、親しい知り合いの言うことのほうを重んじるよ。
たぶん君よりは金も頭も使ってやってるしね。
その人の本システムは本当に素晴らしい音がするしね。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 02:57:05.37 ID:pYjCE/za.net
負けず嫌い同士の醜い争いがこれです。

電車の中とかで大声だしてこんな風に不毛な争いしてる人達たまにいるよね。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 02:58:23.83 ID:9owu/cdD.net
>>70
どうしてこの流れを読んで俺が鵜呑みにしてると読めるの?
正しいかどうかは判断てきないがと何度も書いてるが。
俺の判断は正直あてにならんから聞いた話をそのまま書いただけだよ。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 02:58:58.16 ID:qZaNN2rV.net
>>71
だからやめろって、その親しい人の品位まで下げてるのにいい加減気づけ。
その人に間接的にめいわくかけてることになってるぞ。
引くべきところは引け俺が言えるのはそれだけだ。
このすれまともになるまでバイバイだじゃ〜な

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 03:00:30.54 ID:9owu/cdD.net
>>72
負けず嫌いというか、証拠もなく人のことを嘘つき呼ばわりすることって明らかに人の道に外れてるというか、間違ってない?
心の中での嘘かな?と思うのはいいよ。
でも口に出しちゃダメだろ。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 03:02:10.73 ID:pYjCE/za.net
>>75
所詮便所の落書きに対して「口に出して侮辱した!」って顔真っ赤にして連投されてもね・・・

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 03:03:01.22 ID:9owu/cdD.net
>>74
嘘つき呼ばわりして悪かったと謝ってくれれば、これ以上は止めるよ。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 03:03:13.47 ID:1zzsZ8Ms.net
>>71>>73
金はつかってるんだろうが、頭は本当に使ってるのか
それを判断できるだけの知識が君には無いでしょ
その友人が金のかけかた間違えてたとしても、ある程度金かけりゃ良い音するのは当然なんだから
でも君にはそれを判断出来る知識が無いでしょ
それをそのまま聞いてみれば「何言ってんだこいつ」な内容だったら当然突っ込まれる

他人がやっている事を判断出来ないのに「これが正しい」みたいな感じで書いちゃったのが間違いだね

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 03:04:08.17 ID:9owu/cdD.net
>>76
俺は便所の落書きでも侮辱されたら怒るよ。
君は平気なの?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 03:16:22.51 ID:NeMSoBQm.net
おまえらの話を傍観してた感想

結果的にはその居るか居ないかわからんお友達の「ホームオーディオなら当たり前な2000万」話を盾にポータブルの連中をバカにしたかっただけに見えた
反論されて逆ギレ、論争勃発って感じか?

ただしピュア好きな人間にも普通にポータブルの音質の良さも認めてる人間もいるので、一応そこはフォローしとく

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 03:17:14.63 ID:HznHZchn.net
お子様が顔真っ赤にしてるのも、もはや夏の風物詩だよな。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 03:21:18.19 ID:9owu/cdD.net
>>80
バカにしてないって。
だって俺もポータブルの連中なんだから。
ただポータブルをケチって5万10万をホームオーディオにかけても、大した成果は得られないんじゃないか?という話だよ。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 03:27:08.46 ID:hkB1sd1+.net
消えろ、殺すぞ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 03:30:33.25 ID:9owu/cdD.net
>>83
殺害予告として通報しとくよ。
警察が来ないことを祈っときな。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 03:32:31.55 ID:pYjCE/za.net
あー今はネット予告は厳しいからなー・・・ご愁傷様

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 03:48:43.82 ID:ldWITp9b.net
つまんね

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 03:58:03.34 ID:9owu/cdD.net
>>80
その知人もポータブルはあまり聴く機会がないらしく、それほど詳しくはないんどけど、興味あるって言ってたよ。
俺がイヤホンやDAPを持ってって聴かせると、気に入ったやつはメモるから品番教えてくれとか言ってたしね。
東京や大阪にはeイヤみたいな店もあるんだって教えたら、興味深そうにはしてたよ。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 04:07:18.77 ID:bUZDTxIX.net
スレ違いだからとっとと失せろ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 04:32:01.45 ID:b7hWAvSx.net
>>80
そんな長文書かなくても「夏休み」で結論出るだろw

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 06:49:43.57 ID:kG1yxm/Z.net
自分語りする連中が嫌われる理由がよくわかるなww

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 06:52:53.88 ID:OKWYDSRQ.net
ホンマにキショいやつばっかやで

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 07:25:33.42 ID:27Mfk2oa.net
他人の視聴環境自慢わろた

なお自分の環境は無名メーカープレイヤーと980円イヤホンの模様

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 07:28:32.29 ID:ggSh3ajs.net
ID:9owu/cdD
何このバカ・・・
22レスもしておいて写真は愚か2000万のシステムの内訳もなしかよ、妄想も大概にしろってw

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 07:55:11.52 ID:47rnlRbg.net
暇過ぎだろwww
まさか朝方までバトってるとは思わんかったwwww

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 07:58:56.91 ID:udI78HwE.net
お疲れ様でした!っと言っておく

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 10:20:11.36 ID:9owu/cdD.net
>>93
だってオリジナル作製の機器ばっかで型番とかないんだもん。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 10:21:24.66 ID:9owu/cdD.net
>>92
自分の環境は前スレの最後に書いたが?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 10:22:53.15 ID:9owu/cdD.net
>>90
それも自分語りですが?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 10:26:25.61 ID:9owu/cdD.net
>>93
だいたいさ、細かい内訳とか写真とか上げたらその人に迷惑がかかるだろ?
別にそこを主張したいわけじゃないのになんでそんなことしなきゃいけないのよ?
自分のシステムてもないのに自慢したいわけないじゃん。
というか知人が凄いってのは自慢になるのか?
俺にはその価値観はないわ。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 10:31:25.27 ID:d/uJJ4BN.net
ウリジナル作製オーディオ機器馬鹿老人キターーーー!!www
ますます金のかけ方間違えたアホじゃねーかw
それで200万のシステムとBOSEの安物が大差ないとか言ってるんだからどうしようもないわ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 10:32:51.06 ID:d/uJJ4BN.net
>>99
自慢をしているわけじゃない、というのはわかるが
こいつアホだな、というのは滲み出てるから馬鹿にされてるんだよ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 10:39:24.94 ID:BlFKyUge.net
>>99
小学生の嘘つき君と言ってる事が同レベルだから、おもちゃにされるんだよ。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 10:51:41.70 ID:fYm3JHQg.net
>>100
だからさ、それの何が悪いのか書けよ。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 10:53:06.72 ID:fYm3JHQg.net
>>102
それを>>99へのレストしては成り立ってないと思うんだが、ちゃんと内容に沿ったレスしてくんないかな?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 10:57:13.70 ID:fYm3JHQg.net
>>100
あ、あと金の掛け方は間違ってないと思うよ。
だってめちゃくちゃ良い音出してるから。
2000万ってのは、その人の話を色々聞いてて俺なりにこれくらいは行ってるだろって額であって、正確なところは分からんけどね。

こういうレスにスレチだとか言うなよ?
煽って降ってくる奴がいるから答えてるだけだからな。
もし俺のレスがいらないなら、フンフンと読んで何もレスしなければ、俺もレスしないから安心して。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 11:11:19.30 ID:d/uJJ4BN.net
>>105
たいていの場合オリジナル作成機器なんてのはぼったくられてるだけ
メーカー品買うより安く音の良い物が出来るなんてのは幻想
200万のシステムとBOSEのってのは、200万の時もオリジナルだったのか?
だとすれば200万のゴミを作っただけだな
その200万円持って既製品買いに行ったほうが音は良いと思われる
その話を信じてるってことがアホ

んで友人が金額言ってないのに、知識も経験もないあなたが判断して2000万のシステムって事だから
なおさらお馬鹿さん

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 11:16:56.73 ID:fYm3JHQg.net
>>106
オリジナルは市販品より安く作って貰ってるって言ってたよ。
まぁショップとの長年の関係があってこその価格だとは言ってたけど。
だからもう市販品こそぼったくりで買う気にならないんだってさ。

200万のシステムってのは、その辺の雑誌読んだり、ショップの言いなりで適当に買うのは揃えた市販のシステムならって意味だよ。
たぶんその人がちゃんと200万使ってシステム組めばBOSEのラジカセに負けるってことはないと思うけどね。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 11:34:58.43 ID:hwst9l/w.net
あぼーんだらけやね

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 12:13:01.39 ID:mutGGte2.net
もしその友達がいると仮定しても、どうしてこのお馬鹿に2000万だとわかったんだろう?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 12:19:34.27 ID:wnY1fWrl.net
レス番飛びすぎぃ!

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 12:23:58.88 ID:pQFvcQWi.net
リアルでもいろいろと衝突してそうだな。
自分の言動に二人以上の人間が
同じように不快な反応を示したら
一度立ち止まってよく考えるのが得策。
どっちが正しいとか間違いではなく。
せっかく発言してんだから
上手く相手に伝わった方がいいだろ。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 12:36:40.23 ID:ThRlQFZI.net
どうでもいいです。スレチです

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 13:15:35.34 ID:d/uJJ4BN.net
>>107
まずな、オリジナル作る人の知識と技術力がどの程度なのかで変わるからな
下手糞が「メーカー品よりも安く作れるよ」とか言ってもしょうがないから
とりあえずどこの誰に依頼したかわからない現時点ではオリジナルのゴミ

あとお前さんはBOSEの安物と200万の既製品適当一式を聴き比べたことないでしょ
どんだけ適当に組み合わせても200万も出せばBOSEの安物より音が良くなるのは当たり前
聴き比べてもいないものを「知り合いがそう言ってたから」では馬鹿にされるのも当たり前な
もし本当に既製品200万で組んで音が悪いなら、相当糞すぎる物ばかり買わされたってことだ
つまり鴨だな
もしくは200万と安物を聴き比べられない糞耳

とりあえず知識の無いお前さんが「これは音が良い、2000万円くらいかな」って言ってるのは笑うしかないので
まずその知り合いに本当の価格とどこに依頼したかを聞いてこい

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 13:21:58.55 ID:d/uJJ4BN.net
友人と言う名の変な宗教にでもはまったかのように信じてるんだなぁ
かわいそうだ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 13:39:50.69 ID:T7FDquH6.net
言うことがコロコロ変わる、、、嘘吐いてるようにしか見えないし、そーゆーのもうやめなよ(´・ω・`)

たしかに5万10万をホームオーディオにかけてもたいして良くならないという主張はわかるが、PCオーディオ程度ならそれでも効果はあんじゃん

だからID:9owu/cdD, ID:fYm3JHQgはもう少し勉強して、据置き持ってないコンプレックスと金が無いことを妄想でフォローするのをやめることだと思うよ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 14:09:38.82 ID:fYm3JHQg.net
>>113
ちゃんとレス読んでる?
それとも純粋にアホなん?
音を聞いて2000万の音だ!とか俺が言ってるわけねーじゃん。
色々話を聞いてるとって書いてるだろ。
もちろん1つ1つのアイテムの話を聞くときはこれは大体いくらしたとかの話は聞いてるわけよ。
んでまぁ全部合わせるとそんなもんになるよなって俺が思ってるわけ。
それに君は偉そうにオーディオについて講釈垂れてくれてるけど、絶対知識はその人より下だよ。
だから俺は君の話なんて聞いてはやるけど、真に受けることはない。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 14:15:14.19 ID:fYm3JHQg.net
>>115
俺の言うことの何がコロコロ変わってるの?
ちゃんと指摘しなよ。
俺は何も変わってないと思うんだけど。
あと妄想は1つもない。
気になることが聞いてくれ。
レスが不要なら、そちらがレスしなければ俺からはもうレスしない。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 14:19:40.32 ID:jQSvea7Z.net
相手にするなよ・・・バカは付け上がるぞ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 14:21:32.72 ID:6MnDDvsD.net
>>116
「2000万ってのは、その人の話を色々聞いてて俺なりにこれくらいは行ってるだろって額であって、正確なところは分からんけどね」
ここだけ見るとあなたがなんとなくで2000万円って言ってるように見えるよ
正確なのはわからんとも書いてるし
あとここ見てる人の誰もがあなたより知識あるだろうね
金かかってる=知識がある という訳ではない
とりあえず自分で200万のシステムとBOSEのミニコンポ聴き比べて
本当に差が無いのか体験してくるべき
それすらしないで知人の話をしてるだけじゃ、どこ行っても馬鹿にされるだけ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 14:26:14.62 ID:tiNptX+q.net
日本のオリジナルアンプで価値のあるのなんて、ZAIKAぐらいなもんだろ。
他のはマランツマッキンの回路コピー品ばっかり。あ、もしかして真空管じゃない?
それだったら本当に良いカモだわw

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 14:33:58.31 ID:tiNptX+q.net
あ、あと札幌の某ショップがあったな。日本にガレージたくさんあれど
技術力のあるところなんて5本の指で数えられるぐらいだよ。
真空管オーディオフェアに行けば分かること。酷い音のところばかり。
トランジスタアンプとなれば、とてもじゃないけど特性選びのための
パーツ代が1台2台作るだけじゃとんでもなく金がかかって安くなんてできない。
FMアコでも買った方がマシなレベル。市販品より安いってことはそういうことだ。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 14:36:33.89 ID:fYm3JHQg.net
>>119
俺のオーディオの知識はどうでもいいの。
俺は金額を計算してるだけだから。
問題は君より俺の知り合いのほうがあらゆる意味で上だということだけだよ。
一応、金額に関しては大袈裟になりすぎてもいけないと思ったので、2000万でも控えめに書いてる。
でも君もオーディオについて
そこそこ知ってると言うなら、2000万なんて序の口だってことも知ってるよね?
あと悪いけど俺はそういう人達と比べたとき謙虚になるよう知識は乏しいと言ってるけど、
いつもそういう人に音聴かせて貰ってるし、そこそこは話聞いて知ってるし、耳も結構肥えてるぞ。
ポータブルに関しては君ら程度の知識もある。
あくまでそういう本当のマニアと比較した場合、自分はない無知だと言ってるの。

最後に何度も言うが、レスが欲しくなければレスするなよ。
レスしたら、レスを求めてるものと受けとるぞ。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 14:37:51.50 ID:fYm3JHQg.net
>>121
まぁ無知は黙っといたほうがいいよ。
君の知ってる世界が全てじゃない。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 14:40:36.12 ID:aZtrZAgB.net
>>123
ブーメラン

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 14:41:47.98 ID:6MnDDvsD.net
>>122
で、自分でBOSEと200万との比較をしたことあるの?
ないの? 知人の言ってることそのまま書いちゃったの?

無知なあなたの世界はとても狭そうですね
作製したとこがどこか出せない時点で妄想です

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 14:48:33.74 ID:4l/GH3MH.net
オーディオごときで耳が肥えてるとかww
アホか。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 14:52:38.59 ID:tiNptX+q.net
>>123
じゃあ、別に一番じゃなくてもいいから、あなたの経験の中でセンスのある音を出してた
機器を無知なおいらに教示してくれたまえ。そのオリジナルだけしか聴いてるわけじゃないでしょう。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 14:58:55.60 ID:fYm3JHQg.net
>>124
俺は最初から無知だと言ってるんだがw

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 15:02:48.24 ID:fYm3JHQg.net
>>125
はあ?
ちゃんと読んでますか?
そのしょうもない200万のシステムなんな存在しないの。
もう説明するのめんどいから、どういう意味かわかんなきゃ上から順番にレスを読み返してくれ。
ヒトに文句言うならまずは話の流れくらい理解しようとする努力をしてくれ。
オーディオの性能云々以前に人間性能が低すぎだろ。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 15:04:05.89 ID:fYm3JHQg.net
>>126
そんな言い種をするのは楽でいいよね。
聴いたことない人には分かんないよ。

総レス数 1002
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200