2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

e☆イヤホン総合スレッド 9店舗目

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 02:41:26.79 ID:MpZ4fM5O.net
E6が毎回ランクインするのには違和感を覚えるんだよね。
あれ誰が買うんだ?
安物買いの銭失い確定でしょ。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 04:00:38.39 ID:HIC2ZyME.net
安いから買うんだよ学生が
音が良くなった気がするの世界

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 07:45:44.02 ID:ZOqO131I.net
>>740
自分はE6買ったけれど、まさにお試し感覚。
ポタアンポタアン言うけど、実際どんなもんか知りたくて。
でも下手に高いの買ってダメージを食らいたくない。ゆえにE6。
予想通りたいして変わらなかったんで、もう使ってない。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 07:59:58.14 ID:LY7nr9lo.net
リケーブルとか、気がする、命だろ。
信号伝える金属の材質で、音が変わってたまるかw

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 08:28:40.62 ID:ObAsgSmH.net
>>743
電気抵抗が変われば少なくとも音量は変わる。

イヤホンにしろスピーカーにしろケーブル交換は肯定されるのに
間に抵抗挟むのは否定されるのが個人的には意味不明

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 08:32:37.76 ID:ZOqO131I.net
>>744
自分が良ければそれでいいんじゃないの?
なんで賛同を求めるの?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 08:51:58.93 ID:yMdIUjmS.net
>>732
AD00031?
ちょうど昨日、週末特価で買ってたのを組み立てた。
コンデンサ、抵抗、ボリュームを付け替えてるから素の状態ではないけど、9,000円ならありだね。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 10:09:31.89 ID:g6TVwaDL.net
抵抗はケーブルと違って減衰されやすい音が大体決まってるからその傾向を嫌うと中々使いづらい

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 12:37:30.39 ID:PYqFMItf.net
>>746
それそれ
抵抗は俺もマルツとかで買ったの付けてるわ
CKR10はイマイチ合わないけど、CKR9はベストってくらい合う

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 14:09:08.30 ID:1O/Pk/yc.net
>>716
eイヤホンの店員は、イヤホンの道のプロだからね。
何でも知ってるから、色々質問できるのはうれしいね。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 14:12:44.83 ID:mpYg79ia.net
なんかeイヤの中古って掘り出し物感が少なくて個人的にはあんま惹かれないんだよな。
なんか普通に順当な価格がついてる感じ。
俺的にはその辺の中古屋を回って掘り出し物を見つけるほうが楽しくて好きだな。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 14:17:52.28 ID:MpZ4fM5O.net
>>750
中古屋ってイヤホンとかアンプ中古で売ってるとこ他にある?
フジヤくらいしか思いつかない。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 14:22:59.16 ID:mpYg79ia.net
>>751
専門店はそんなもんだけどね。
俺は何でも売ってる中古屋とかも回るよ。
あと質屋とか、地方のハードオフとか。
そういうとこでたまに出会う掘り出し物に胸踊るんだよねw
新潟のハードオフで掘り出し物買ったらeイヤの伝票が入ってて笑ったけど。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 18:13:45.17 ID:+fO73JId.net
毎月第3日曜日の中古掘り出し物市に来いよ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 18:31:21.38 ID:mpYg79ia.net
>>753
いやそういうガンガン競いあってみたいなのはあまり家よ喜びがない。
俺だけ知ってるのゲットしたぜ〜!ってのがいいんだぜ?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 18:38:34.97 ID:+fO73JId.net
それもわかる

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 19:34:49.02 ID:eHw3i8nI.net
耳糞と汗の染み付いた中古はちょっとな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 19:55:56.65 ID:mpYg79ia.net
>>756
大丈夫。
俺には未使用を見抜く能力がある。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 20:17:07.82 ID:qqkrOzb0.net
他人の汚物(血)を注入することを「治療」と未だに称しとる世界で、なに言うとんねん。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 20:31:27.89 ID:fPDj9ExE.net
中古は中古でもJKの使用済みイヤホンかもしれん

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 20:34:53.42 ID:MpZ4fM5O.net
俺は中古にあんまり抵抗ないなぁ。
家に帰ったら掃除するし。
なにより安いからね。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 20:42:40.77 ID:Jtme4Zt1.net
イヤピース変えればなんとな・・・
それでも出来ることなら避けたい

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 20:43:04.99 ID:+fO73JId.net
臭いのはどうしようもないな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 20:57:01.43 ID:NSLthbcO.net
私が使いました。とJKの顔写真入れとけば完売するかも

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 11:00:27.17 ID:hcFEKbzV.net
天才だな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 12:04:41.90 ID:RAEn6a/6.net
で、カスタム専門店はどうなんだってばよ?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 13:03:52.93 ID:LBxK4FF6.net
>>758
命かかってんねんで!

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 13:12:47.37 ID:P6Yykthx.net
ブログ見た感じだと結局視聴機ショーケースに入れられてるのか
店員に言わずに気軽に視聴できると思って楽しみにしてたから残念

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 13:57:51.21 ID:Do4HZkpv.net
日曜日に秋葉原店でインプレッションを11時〜12時にとってもらおうと思うんだけど、何時頃に付けばその時間帯で取れるかな・・・?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 14:09:54.92 ID:xN9trLG/.net
っていうかもっとオシャレな感じになるのかと思ってたけど
普通というかなんというか、あくまでも4階の延長線上な内装だな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 15:07:18.05 ID:ENlAwTOa.net
>>768
事前予約するんだからその時間に行けば良いじゃん?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 16:37:09.79 ID:TMwDUDyM.net
>>758
どういうこと?w

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 16:53:07.21 ID:6lJeeUtd.net
本当に普通だな
秋葉原によくある殺風景なヲタショップって感じだ

もっと凝るかと思ってたけどこの会社にしては地味だな

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 17:27:30.58 ID:7dqHCpAr.net
あんまり凝っても客遠ざける事もあるし、そもそも内装に掛けるお金はないのかも。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 18:41:20.49 ID:tUdh/J3v.net
>>758
エホバの方ですか?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 18:42:12.30 ID:4NxdBlhE.net
店内中央の台みたいなのいらんわ・・・

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 18:51:46.86 ID:sFUL+2HB.net
汚物を生体フィルターバイパスして注入する気違い沙汰、それが他者の血を入れるということの本質やというだけのことよ。
対して、たかが他人の油脂がわずかに表皮の上につくかもしれない程度でなに潔癖症ぶっとんねん。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 18:56:40.55 ID:sSo6yoXa.net
>>776
皮膚病も移る

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 19:43:16.78 ID:amW8bHYy.net
これで世界初ってドヤ顔されてもなあ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 19:47:04.41 ID:x6c0OsWy.net
販売店で、店頭から有能なスタッフ削るから評判が悪くなるんじゃ無いの?
店頭に出る管理職は、対策が早く打てるので必要だろう。

フジヤは等の昔に終わってるな。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 19:47:18.77 ID:xN9trLG/.net
そもそも日本初上陸?な新しいカスタムのブランド達もどれだけの価値(音質)があるんだか
どこも新規参入のとこばかりだろ?
これで試聴してみたら「同じ金でFitEarやJH作ればいいじゃん」だったらウケル

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 19:58:21.16 ID:+rVD7M99.net
案外高級イヤホンの飽和で背水の陣なのかもな
カスタムショップは

>>763
昔ブルセラショップというのがあった気が

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 20:10:36.18 ID:7dqHCpAr.net
>>780
カスタムの試聴でそこまで分かるもんなの?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 20:17:09.69 ID:h8MVVfx7.net
AAWのリシェル良さそう
mmcxにできるし

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 20:22:54.36 ID:xN9trLG/.net
>>779
フジヤもeイヤも本格的な話が出来るのは店頭で2〜3人って感じか
濃さは僅差でフジヤが上かな、と個人的には思う
eイヤは教科書通りの返答に感じる

>>782
おい、やめろ
年齢がバレるぞ

>>782
解像度やらなんやらってのは試聴機でも大体分かるよ
普通のイヤホン試聴してどっちが上か下か判断するのと同じ

気にはなるからいずれ時間作って試聴だけしにいこうかしら

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 22:34:15.26 ID:5AbIS843.net
胃イヤで開店当初から行ってるが
頑張ってるよな、俺出来る限りのことするわ
潰れたら、人生の醍醐味減るからなww

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 22:42:17.34 ID:yqu2B8tW.net
カスタム店人多かったな

あんな興味あるやつばっかなのか?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 22:43:19.19 ID:kl2XfX1w.net
初めてたっくん見たけどなんか表情死んでておつかれだなー、と思ったわw
めがねの人は忙しそうなのに楽しそうに仕事してていいなw

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 22:59:25.70 ID:RAEn6a/6.net
>>786
新規開店する事でカスタムの存在を知る人もいるんじゃね
あとは羽生君のファンとかね
派手な事をやるってのは思ってる以上に広告効果が大きい

カスタムなんか専門コーナー作れば済む話だけど、
わざわざ別の階を借りたのはそういう意味だろうね

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 01:03:21.97 ID:VBytx10J.net
>>776
俺潔癖症だから、キモヲタの吐いたくっさい息吸いたくないんでガスマスクして外歩いてる

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 01:04:46.32 ID:kAEmnPlB.net
>>789
昨日公園でオッサンに掘られてたのお前だったのか

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 02:47:59.11 ID:YdIsJVHV.net
>>787
眼鏡の人って修理担当の人?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 08:06:31.39 ID:53Asd9nU.net
粘膜と粘膜を必死に擦り付けたからおまえらが産まれたんやで
そしておまえらもいつかは擦り付ける側や
潔癖なんて甘いこと言ってちゃアカン

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 08:35:02.01 ID:4qN4uvmF.net
きもe☆

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 12:01:55.87 ID:xRs0Y8bs.net
明日、日本橋行って来ます。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 12:21:51.92 ID:8K0urC5A.net
日本橋のツインテの子可愛かった

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 12:27:41.82 ID:WZrNKoiu.net
ポンバシにツインテなんかおったかな
新人かな
あやぱん、まつこ、あーりん、びでぃくらいしか知らんわ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 12:35:45.04 ID:kBe7AyrK.net
http://i.imgur.com/z8Dt0lx.jpg
こっちの話じゃね

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 12:44:36.28 ID:CKvrRnde.net
まあ、なんというか、駆け出しさんやな>ツインテールさん

間違いも多々あるやろけど、そういうときには彼を見習うのがよろし。
エルミタージュで誤った説明を逐次訂正され怒った学芸員が、訂正者の正体知って恐怖のあまり固まってしまった。
そのときの訂正者がトゥハチェフスキーだったのだけど、そのときの彼のようににこやかに。
「勉強なさい。勉強なさい、若い方」

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 12:51:15.09 ID:8K0urC5A.net
>>797
グロ注意

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 12:52:40.17 ID:8K0urC5A.net
>>796
雑用っぽい品出しとかしてたから新人か短期バイトかね?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 12:56:40.47 ID:WZrNKoiu.net
なるほどー
そういや、最近見かけなくなったがコマツという小さい子も居たな
あの店入れ替わり激しそう

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 12:58:29.54 ID:GLNsVCV+.net
あいつがいる限り新人は育つ前に辞めるはめになる

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 13:47:31.31 ID:fZwwF0uo.net
あいつって誰よw

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 13:51:39.39 ID:AnAedKZ3.net
あいつは洒落にならん

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 13:57:46.36 ID:Akku18SB.net
あいつにはアフロも頭が上がらないらしいな

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 14:44:05.71 ID:HyD+Sl+G.net
今日のカスタム店の混み具合はどう?
明日にでもインプレッションをとってもらいに行きたいんだけど、一番早い時間の予約券の配布って開店1時間前とかに並ばないと無理?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 14:46:29.70 ID:ponhQjkb.net
>>一時半位にいったら待ちなしでそのまま採ってもらえた。
ただ、一人でやってるから誰かがやってるとちょっと待つ感じ。
今日の感じだと待っても数人かな。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 14:47:35.35 ID:THiknMDB.net
>>806
昨日しか行ってないけど面積的にいつでも混むんじゃない?それくらい狭いよ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 14:47:37.61 ID:SP1W84aj.net
>>806
カスタム店ではインプレッション取れないよ。人も設備もないから。
将来のそうなるといいなって話だよ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 14:48:21.10 ID:SP1W84aj.net
なんともうインプレッション取れるのか。
ウソ書いてすまない。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 14:53:00.51 ID:zHIVO2YP.net
カスタム店見てきた
地下が採取場になってるね
狭いのと、結局UE以外は出してもらわないといけないから、面倒かな
隣が腐ったカフェ?で腐った連中が多いから注意

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 14:54:13.23 ID:THiknMDB.net
>>811
あれ中は普通のカフェっぽく見えるけど違うん?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 15:03:32.84 ID:zHIVO2YP.net
カスタム店入る時に、腐った×3が店員に案内されて入店してった。
本店行こうと外でたら、腐った人が賢者顏で店から出てきた。
中は除いてないから知らんw

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 15:08:00.31 ID:35njOGm7.net
>>802

adidas x メガネ の人?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 15:15:27.86 ID:LtdEcjzG.net
あやぱんなんてオタサーの姫程度だろ。
世間出たら目立つことなど一切ない。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 15:27:45.83 ID:CKvrRnde.net
>>811
「カスタム店見てきた
地下が採掘場になってるね」に見えた。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 15:31:45.58 ID:Akku18SB.net
マツコちゃんかわいいよおおおおおおおおお!!!!

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 16:26:42.14 ID:fZwwF0uo.net
あやぱんちゃん普通に可愛いと思ったよ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 18:07:22.00 ID:ImdNPXKl.net
ツインテール見てきたぞ
いい歳してアニメとか観てる童貞キモオタが好きそうなタイプだな
個人的にはもう一人の新人ぽい金髪の子の方が良かった、あとマツコちゃんもいいね
Aパンは興味ない

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 18:22:02.13 ID:SP1W84aj.net
その可愛い子と世間話でもしてきたのかい?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 19:40:58.29 ID:fBpbAD4A.net
メールで問い合わせしたけど返信こない

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 20:39:48.94 ID:phJagRfB.net
UEとAKのゴリ押しが酷すぎる

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 21:42:09.91 ID:SP1W84aj.net
思ったほど売れてないのかもね

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 21:46:18.56 ID:zDQ7C9md.net
あくまで俺の場合だけど
UE900sは結局10proみたいな個性がなくて、よくもわるくもなんか画一的な極めて商品的な音に感じてしまって魅力を感じない
UEカスタムは自分がカスタムに興味をもったきっかけが多ドライバを堪能してみたい、だったからやっぱり11proの4ドライバは音はいいけどちょっと今回はいいかなぁ、という感じ。
かといってUE18proは籠もりすぎてて自分には何がいいのか全然わからなかった。
ついでにあのケーブルのシェルの接続部のL字のありがた迷惑さ。

AKはそれなりに売れてるんじゃないのかな。
結構eイヤ行くとak持ってる人おおい。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 21:49:09.29 ID:kAEmnPlB.net
UEカスタムは下位機種をおすすめするべき

7proや5proあたり
UERMも良し

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 22:25:19.80 ID:CeE4JSD3.net
インプレッションだけってできるのかな?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 22:28:25.65 ID:BuolVuMi.net
imageX10みたいに90proMK2と700r復活しねーかな。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 00:37:27.58 ID:zS00C0MI.net
>>822
ごり押しでいいんだよ多分
わかる奴はスルーするのがこの業界

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:00:35.66 ID:4+qd7bXe.net
ゴリ押しされてるからって別に悪いわけじゃないんやで
うざいけど

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:42:07.25 ID:BsRHQHbO.net
マツコと一緒にブレインデッド観たい

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:48:38.70 ID:VMLS/uYt.net
DAC-HA200どーですか?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 03:15:21.50 ID:mY7EU9Zl.net
>>830
だよな、値段が高過ぎるだけで

>>830
ツイッターの後ろ姿が健気過ぎて惚れた

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 03:33:54.81 ID:d/uD1aVR.net
前にeイヤTVの中古の回で、国内正規品じゃないものは買い取らないっていってたのにfiioのE18は中古で売ってたね。
もう売れちゃったけど。
方針変わった?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 03:37:49.85 ID:fe3Osagb.net
正規品だと証明できれば売れるんじゃなかったか?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 04:08:19.35 ID:N+QM9rpg.net
>>833
正規品である確認が取れないと買い取ってくれないものはいくつかのメーカーに限られてたはず

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 04:16:08.02 ID:zS00C0MI.net
>>835
完実かな?多分

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 08:25:57.26 ID:ErW6dvG0.net
>>836
shureとかは確か大丈夫だったけど
monsterとかbeatsとかゼンハイザーとかヤフオクで偽物が出まくってるメーカーは保証必須だったはず

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 09:06:04.77 ID:zS00C0MI.net
>>837
やっぱ完実か、あそこは普通に保証受けるときも色々必要だった

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 09:15:00.90 ID:5elFmPlo.net
日本橋本店の中古品、減った?
アキバ拡張でゴッソリ持って行ったのかな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 09:15:30.91 ID:gGtc03Hd.net
それだけ偽物が多くて困ってるって事だろ
形さえ同じなら安い偽物でもいい、とか言っちゃう馬鹿もいるからな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 10:01:28.01 ID:hQpuC9CI.net
評判の良くない某bマークのヘッドホンの偽物を何種類も並べて正規品と音の比較をして
偽物はどれだけ糞なのか聴いてみたい気もする

面倒だし売れないからやらないけど

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 10:04:50.33 ID:MW/Lq2Vn.net
Bは本物も糞音質だからなぁ…。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 10:22:26.59 ID:aOE8Fk/7.net
UEは7proが良かった憶えがある
同じ3ドライバなのに10proとは全く別もんやなぁって初めて聞いたときびっくりした

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 10:35:34.45 ID:L79YO1vz.net
UE900とか発売されたばかりなのに偽物出回ったし
ファイナルのピアノフォルテも偽物あるくらいだから何でもありだな

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 10:50:15.89 ID:ILe5ts7o.net
AKR03売れてるけど定価と変わらんのな。
それにしても左右ロット番号違うし、フライングガールのロゴが右に寄りすぎてるし、まさか偽物じゃないよな?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 11:16:18.69 ID:Evkvp+xe.net
シナチョンで製造してる製品は漏れなく偽物が出回るからな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 13:22:49.23 ID:ii3S3qrd.net
秋葉原店のインプレッション採取会って今回限りなのかな・・・
埼玉の田舎に住んでるのと、そのままオーダーできるから、今回行けなかったのでまたやって欲しい・・・

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 13:38:33.55 ID:E9PtfNvk.net
>>847
あれ定期的にやるでしょ。
あと、俺も埼玉の田舎住まい(大宮よりグンマーの方が近いレベル)だけど池袋辺りまで行けるならエーストーンとかで採れるはず。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 13:59:09.65 ID:hQpuC9CI.net
>>842
本物の糞音質と比較して
偽物がどれだけ糞音質なのかを比較してみたいんだよw

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 14:17:40.23 ID:mY7EU9Zl.net
採取会は補聴器屋も儲かるからしょっちゅうやるでしょ
eイヤはこうやって他業種やらメーカー巻き込んでイベントやるから業界の評判は良いんだろうな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 15:01:13.99 ID:TCMtKFWe.net
インプレッション採取会って祭りに結構な頻度でやってた記憶が

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 15:09:22.78 ID:ZH5hJbOU.net
>>850
補聴器売らずに耳型採取だけで補聴器屋が儲かるのかな?
提携してる補聴器屋も数店舗だけ。儲かるならみんなやるよね。
まあ遊んでるよりマシだとは思うけど。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 15:22:45.13 ID:R5biZsu9.net
>>852
何よりクオリティが重要なのよ。
メーカも店舗も修正は出来るだけしたくないから、提携先は限定するよ。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 15:36:00.46 ID:ZH5hJbOU.net
>>853
契約外の補聴器専門店はクオリティが低いの?
耳型取って補聴器売ってるのに?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 15:43:23.65 ID:R5biZsu9.net
どんな補聴器屋でも修正をして最終的には耳にフィットさせるよ。
だから補聴器を売ってる分には問題ない。

でも、型取りを依頼するなら、後工程の手離れが良い方を選びたいでしょ。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 18:27:13.26 ID:JmkoXooX.net
>>852
シリコン耳に流し込んで固めるだけで5000円とかなら儲かるだろ
10人来るだけで十分だし

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 19:48:25.40 ID:JmkoXooX.net
噂のツインテちゃん見て来た
まあ、メイドカフェから流れて来た感はあるけどごく普通の黒髪女子やな
あと見慣れないオシャレな日村みたいな子とマツコに似た髪型の子がいた
知らない子が居るだけでちょっと新鮮やったわ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 20:19:33.37 ID:YU7iqXsC.net
資格無しで耳型採って大丈夫なのか?
自分のを採取するなら資格は無くとも自己責任だと思うが
お金を取る業務で客の耳型を採るのは違法な気がするのだが

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 20:26:23.91 ID:BsRHQHbO.net
違法かどうかは知らないけど今のところ採取会開いて外部の資格持ちの人がやってるだけだから何とも言えないな
でもバイトに採取させる気満々みたいだからこれからどんな事やらかしてくれるか楽しみではある

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 20:29:54.84 ID:6Xx/GTUh.net
資格 許可証なんて一人持っていれば誰がしてもいいのでは?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 20:30:11.24 ID:JmkoXooX.net
さすがにアフロは須山の警告を無視するようなアホじゃないだろ
3Dのスキャナー使うか資格持ちや社員で雇うんじゃね

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 21:27:20.55 ID:jze2YLOW.net
>>763
ふう

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 21:40:52.55 ID:6GZMJFTv.net
自分ところでカスタム作る気まんまんだな。カスタム専門店オープンはその布石だろ。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 21:44:59.17 ID:P+jFyyb2.net
>>863
たしかにありそうだったな
しかし前回のヘッドホン作成は明らかに改悪だったぞ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 21:48:29.50 ID:E9PtfNvk.net
既成品のヘッドホンならOEMでどうにでもなるけど、カスタムの場合はどうにもならんでしょ。
国内でやれそうなところっていったらCWくらい?(須山は断りそう、組立はそこまで管理能力なさそう)
言われてみればカスタム専門店ではやたらCW推されてた気がするんだよなぁ。(サンプルの配置的に)
UEやJHを推すのはこれまで通りだとしてなんでCWのカラーサンプルなんぞをあんな目立つ特等席に展示していたのか。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 21:49:50.79 ID:6GZMJFTv.net
俺が社長だったら既に下準備してる。別会社立ち上げてハード供給。韓国企業と合同出資も考えられるな。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 22:26:18.78 ID:L79YO1vz.net
型取れる耳の状態かどうか素人じゃ判断できんだろ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 22:34:58.09 ID:JmkoXooX.net
>>866
いや、そんな熱くなるほどカスタムの需要無いでしょ
専門店作ったのはむしろ認知度上げたいからだろうし
もちろんeイヤオリジナルのカスタムとかは先々やりそうだけど、
本格的にメーカー参入する時期じゃないような
地方店舗すら作る気無いと言ってたのに

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 22:50:31.18 ID:4+qd7bXe.net
カスタム気になるけどハードル高いし〜っていう層の背中を押す程度だろう

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 22:53:13.91 ID:fe3Osagb.net
割とこの騒動に釣られて購入しちゃった☆って人は多そうだけどな

今日もインプレ抱えてウロウロしてた人いっぱい居たよ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 22:59:12.10 ID:JmkoXooX.net
まぁ、10万以下のカスタムが出て来たのは普及に貢献すると思うけどね
いろんなバリエーションが出て盛り上がってくれたらいい

しかし試聴機がケース内ってのは萎えるなぁ
上京した時の楽しみにしてるのに

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 23:03:04.79 ID:fe3Osagb.net
>>871
言えば出してもらえるしいいだろ
ヨドバシとかで1万程度のイヤホンがケース入ってるとかより全然試聴しやすい

それに試聴機だってタダじゃないし20万もする機種の試聴機パクられたら大損害だろ
信用も落ちる

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 23:20:58.47 ID:Zjswtf6p.net
普通のイヤホンの試聴機は既製品を回してるのだろうけど、
カスタムの場合、試聴用のをわざわざ作ってもらってるからパクられたら大損害で、扱いが厳重になるのも仕方ない気がする。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 23:30:06.13 ID:JmkoXooX.net
前にアフロが自分で「ショーケースに入った製品を試聴するのは敷居が高い」と言ってたからな
店員に言えば聞けるのは前からそうだし

カスタムは一人一人の分を全行程ハンドメイドで作るから高いのであって、
試聴機は宣伝用に作ったユニバーサルを置いてるだけでしょ
別にeイヤが作らせたんじゃなく、メーカー側が当然として用意するもんだよ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 23:41:06.76 ID:4vYjXZAr.net
D型で音漏れしない遮音性高いイヤホンってなんだろう?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 23:42:04.55 ID:fe3Osagb.net
問屋DD改

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 23:44:26.78 ID:P+jFyyb2.net
>>875
SE215
IM50

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 23:51:30.66 ID:d/uD1aVR.net
てかカスタムってどうやって試聴すんの?
何かしら耳に合わせて試聴したところで、それは自分用に作ったものと同じ音がすんの?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 23:53:00.61 ID:fe3Osagb.net
>>878
ちゃんとその辺意識して聴けばホンモノに非常に近い音で聞ける

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 23:58:23.28 ID:+IatCzMR.net
俺も、ツインテ見て来た。
金髪ショートカットの子の方が良いかなぁ。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 00:13:20.14 ID:X7eLUJF/.net
サンキュー

882 :874:2014/08/25(月) 00:14:14.10 ID:X7eLUJF/.net
日付変わってた。ありがとう

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 00:25:54.55 ID:4GIRwakJ.net
店員にやくみつるをガラ悪くした感じのおっさんがいて笑ってもうた

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 00:28:14.48 ID:1bOsKGds.net
埼玉か東京付近でインプレッションを作るのに安心して行ける所を教えてください。
後、昔は大阪まで送らないとでしたが、完成したインプレッションを秋葉原のカスタムショップまで直に持って行き、そのままオーダーというのも可能なのでしょうか?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 00:30:50.59 ID:g0cpK8IF.net
ちょい高いけどヒアリングケアセンターいってみ
大井町のほうな

豊富な知識で色々丁寧に教えてくれるぞ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 01:21:24.30 ID:LfjfXZnL.net
みんなとしてはeイヤが作ったsw-hp11ってどうだった?
sw-hp10の方が好みだったんだが

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 04:46:34.42 ID:jsO7DEdj.net
俺も
10の方がmmcxなら買ってる

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:07:13.01 ID:7hA25IGL.net
AKシリーズの試聴しに行ったら
100IIは普通に聴けたけど
120IIは電池切れ、
240はデータが入ってない
なめとんのか?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:40:11.68 ID:uwFiQJFf.net
店員呼べばいいのに。
プレーヤー試聴するのにサンプル入れたmicroSDは持っていかないのか?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 09:49:54.58 ID:8Oft3vQ/.net
https://www.youtube.com/watch?v=B8E6yNUS7zA
iyaho-n2014 

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 11:33:42.99 ID:J/lJfRt5.net
>>890
ステマ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 11:43:09.51 ID:gXfhHFTH.net
eイヤホン行くと、1Fのアニメカフェの盛況っぷりにひびる

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 11:48:54.25 ID:DdoSbYuF.net
ただの再生数稼ぎはステマではないんだよなぁ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 12:09:55.46 ID:qcmcqg5n.net
>>877
IMは遮音性ゼロだよ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 12:11:24.87 ID:L6IkJRPC.net
>>1がすでにこうなんだから今更ここでステマもくそも無いと思うんだが

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 12:13:31.58 ID:qcmcqg5n.net
>>889
ID:7hA25IGLではないけど、microSD持ってく発想今まで無かったわw

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 12:56:04.00 ID:8MXTvHbt.net
>>893
オツム弱そう

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 13:00:58.40 ID:QDbmAnDU.net
ブーメラン

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 16:40:02.95 ID:CS2WSIWy.net
>>894
頭悪そう

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 17:17:56.31 ID:A4FKHBYy.net
遮音性ゼロてなんや

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 17:59:13.56 ID:LfjfXZnL.net
じゃあhf5はどう?
トリプルフレンジだから好き嫌いあると思うけど

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 18:55:20.22 ID:Ok6JItzb.net
>>900
遮音性に期待して買う製品じゃないって意味だけど、わからなかった?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 19:39:16.68 ID:QDbmAnDU.net
普通遮音性ゼロなんて書いたら
「遮音性は皆無、外の音丸聞こえ、再生音駄々漏れ」
という意味でたいていの人はとらえる

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 19:42:30.60 ID:qcmcqg5n.net
>>903
遮音性皆無で外の音丸聞こえだぞ
まぁ俺はIM02だし、もしかしたらIM50は遮音性あるかもねw

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 19:48:34.50 ID:L8hY8/sv.net
ツッコミ入れておいてIM50持ってないんかい

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 20:19:30.53 ID:bdnuryp+.net
IM02で遮音性ゼロとかないわ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 20:19:38.85 ID:fZYb2PGA.net
>>902
日本語でおk

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 20:25:37.48 ID:esg/OnXN.net
eー嫌でインプレ取ってきたが作業する人は資格持ってる人だったよ。
前にインプレ取った人と同じ人だったから驚いたわ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 20:56:43.78 ID:DMywZYCa.net
IM50持ってるけどシュアみいな遮音性は無い
カナルの中では平均かやや下ぐらいの遮音性かな
所でステム細いやつは遮音性高いような気がするけど関係あんのかね

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 21:32:08.11 ID:jsO7DEdj.net
>>908
採取会じゃないの?
採取会なら補聴器屋だと思うが

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 21:39:38.37 ID:WuGV5Ioc.net
>>908
何の資格?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 23:23:14.60 ID:GmYDpfDg.net
>>911
>>338

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 23:50:23.65 ID:SI6kVIZ1.net
eイヤでx5とdx90視聴したいんだけど
SDカード持っていかなきゃできないか?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 23:51:32.26 ID:H7i+dX3x.net
ゆーきゃんドラッグでもやってんのか?w

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 23:53:21.39 ID:LfjfXZnL.net
>>913
DAP内に音源入ってるよ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 23:53:42.91 ID:g0cpK8IF.net
店で用意した音源聞いて参考になるか?
自分が普段聞いてる曲じゃないと良し悪しわからんでしょ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 23:57:09.26 ID:bKxFBQAO.net
今日の放送みたけど1964全く触れられてないしランキングにも入ってないしで驚いたわ。
カスタムスレだと定番中の定番ってイメージなのに。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 00:02:02.27 ID:bKcRrHGP.net
>>915
ありがとう

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 00:02:51.60 ID:bKcRrHGP.net
>>916
そうだけどSDカード持っていなくてな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 00:04:45.74 ID:i+g91Ao+.net
>>919
買えばいいやんw
大阪か東京か知らんがどこでも売ってるやろ
秋葉原ならあきばおーで100円くらいで買えるやろ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 00:07:28.04 ID:bKcRrHGP.net
>>920
100円で買えるもんなのか
探してみる

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 00:36:53.36 ID:JgPtQ17b.net
>>917
シェルの作りの丁寧差は大手より上だけど
中級機からカスタム入る人は1964とか知らんからな
カスタムIEMまとめwikiでも一番下だしパッとしない名前だしで避けてる人も居ると思うよ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 00:43:03.29 ID:Q59kq+pk.net
普通、スマホに付属のマイクロSDの1枚くらい持ってないか?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 00:44:23.74 ID:i+g91Ao+.net
iPhoneには付属してなくね

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 00:49:26.26 ID:UCdR+3ot.net
>>922
まぁたしかにな。変な話、読み方もなんて読むべきか若干悩むしw
俺はいちきゅーろくよんって言っちゃってるけど。
v6sとかは普通にjh13なんかと張り合えるポテンシャルだとは思うんだけどなぁ。
そういえばJHも殆ど触れられてなかったか・・・

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 00:50:08.79 ID:Q59kq+pk.net
>>924
そっかiPhoneしかかったことないと持ってない人もいるのか。
俺がもし近くにいれば16GBか32GBので良ければ1枚くらいあげるのにな。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 01:38:24.39 ID:pYtHBph1.net
>>907
この程度の日本語が理解できないなら初等教育からやり直したほうがいいよ笑

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 01:48:17.86 ID:m5CUb/6c.net
秋葉の放送駄目だな、無駄が多すぎる
あと身内ノリがウザい

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 06:11:33.29 ID:wxMFuTxz.net
>>927
お前がなw

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 07:41:22.34 ID:wyuX9f6N.net
>>928
まず声をハキハキして貰いたいな
後は仕切り
だらだら喋ってるだけに見えてきて、俺も集中力無いから別の事やり出す感じだわ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 08:11:31.90 ID:lXJ67aC9.net
1964のV6は、直接オーダーした方が良いよ。
安くて早くて、抜群に音がイイ。
オーダーもアイコンで分かり易いよ。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 09:27:01.26 ID:pYtHBph1.net
てことは店員の質は大阪>秋葉なのかな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 12:02:40.29 ID:wyuX9f6N.net
アキバに西、だいちゃんより能力高い店員いるの?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 12:04:10.51 ID:pgRI6vEv.net
あ あにめかふぇがあるならいっでみたいんだな、、、、

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 12:04:55.37 ID:dxU+9OI+.net
昨日のユースト録画されてなかったのは残念や

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 12:36:21.34 ID:VoX3z0Hb.net
1964は一昔前のオーダーシート式の方が一括で確認出来て楽だったな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 12:38:44.92 ID:VoX3z0Hb.net
>>932
今は知らんが秋葉出来たての頃は客について回って説明する程度で客の好みからこの機種はどう?ってのがなかったな

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 13:09:35.15 ID:mSLaBaba.net
すいません、今月までセール中のUE18Proのオーダーを考えています。
まず、秋葉原店で家にあるオーディオ機器の売却→そのお金で帰りに18Proをオーダー、後日(セール期間中のインプレッション採取の予約が間に合わなかったので)池袋でインプレッションの採取→宅配便で秋葉原店に送るか、時間があれば池袋からそのまま秋葉原店へ。
こんな感じにしたいのですが、大丈夫でしょうか・・・?
また、秋葉原店でUE18Proと他のカスタムイヤホンの比較試聴は可能でしょうか?
一番怖いのは先にオーダーをしてお金を払い、インプレッションが耳の形や何らかの理由で採取できなかったりした時なのですが・・・。
質問ばかりで申し訳ありませんが、よろしければお願いします。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 13:16:47.17 ID:vyPrR7mk.net
秋葉原からというだけで見なかった

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 13:26:29.92 ID:ZdDfDL3z.net
>>938
カスタム店行くなり電話するなりして、店員に相談してみれば。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 13:27:59.41 ID:qj5+H6p1.net
eイヤは上が考えたマニュアルが良いからか 不良品その他の交換対応とかはなかなか良い
悪いのは店員の質だけでそこでコストダウンしてるなら納得のいくような対応をしてくれる
一度不良品掴んでみ?

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 15:14:22.54 ID:yGuunNaR.net
不良交換の対応いいとかいうけどそもそも中古の初期不良が多いわ
過去4回くらい注文したけど2回初期不良で返金対応されてる
おそらくざっとしかチェックしてないんだろうから接触不良とかあってもその時に症状出なきゃ買い取ってもらえるんじゃね

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 15:45:39.12 ID:IlOOHbAi.net
だいちゃん、ホント良く知ってるよなぁ。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 16:14:06.25 ID:/R3s+ZAO.net
>>938
試聴は出来るからちゃんと調べてから買え
安い買い物じゃないんだからちゃんと吟味して買わないと後悔する
ue18より安くて好みなのがある可能性も高いし
限定値引きに釣られて焦って買うとろくなことないぞ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 16:33:28.67 ID:i+g91Ao+.net
>>938
じゃあ先にインプレとれば?

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 18:14:47.66 ID:th4twlR4.net
>>933
あーさーは秋葉原じゃなかったっけ?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 18:29:48.07 ID:FudT+5pf.net
>>946
あーさーって店頭いない。。。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 18:59:21.23 ID:JgPtQ17b.net
>>938
とりあえず売るだ買うだなんだの前に視聴だけ行け
聴こえ方も好みも人それぞれ
俺は18proもだけど6ドラは聴いた時に纏まりない音だと思ったし
別機種にするにも各社シェルの色があるから組み合わせ含めまた悩むかも知れんよ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 19:06:34.34 ID:uWUAgC5D.net
これでUE18持ち=ニワカが更に定番化しそう

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 19:11:01.29 ID:i+g91Ao+.net
てかなんで18pro買いたがるの?
他の音も知らずに?

e嫌の宣伝がよっぽど上手くて釣られてるだけ?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 19:26:42.45 ID:4ZiJya6t.net
まあ慌てて買う必要はないわな
高い買い物なんだから失敗すんなよ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 19:28:35.33 ID:pYtHBph1.net
俺は11proの音が好きだわ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 19:34:27.89 ID:wyuX9f6N.net
カスタムを片っ端から聴き比べしたいんだが、その度に店員呼ぶの気ぃ使うわ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 19:37:39.26 ID:qOwgbtPM.net
数万から十数万の買い物するのに気が引けるんだ…

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 19:40:10.36 ID:41mZL3V6.net
だよね。
よく考えたら結構な買い物だよな。
なかなか20万近い買い物することなんてない(俺は)。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 20:34:34.86 ID:pyZHhZ5W.net
>>954みたいに書かれると、反問の含意とも受け取れるからややこしい。
「そんな端金(はしたがね)であなたは躊躇っちゃうんだ?」みたいに。

どの言語にもあることやけど、日本語はとくにこういう横着ひどいよな。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 20:41:25.65 ID:jT3aXOLA.net
はい

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 20:47:08.96 ID:pyZHhZ5W.net
あ、おかまいなく。

>>943
あの人、自分の声質もよくわかってるな。常に調整して喉でリバーブかけてる。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 20:54:13.03 ID:Q9Szipb/.net
そういえばイーイヤで取り扱い始まったAAWのカスタムはどうなんでしょうかね?
他社のカスタムは高いし安いカスタム買って見たいんだよね

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 21:07:11.05 ID:UCdR+3ot.net
>>959
きのうたっくんが「D型一発だとシェルの形とかで音質相当影響あると思うけどどうすんだろう」って言ってたな。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 21:11:45.79 ID:wyuX9f6N.net
俺ダイナミック信者だから一つ欲しいわ
でも他にもいくつかあるみたいだから迷うね

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 21:28:12.00 ID:Q9Szipb/.net
>>960
形で音が変わるから流石にドライバーぶっこむだけってのは無いと思います
ドライバーになんとかして音導管付けるとか…

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 22:25:45.98 ID:UCdR+3ot.net
>>962
昨日のeイヤTVでも同じような事言ってたよ。
アコースティックフィルターとかついてるしそれで調節するのかな?って

しかし須山さんがTwitterで「カスタムってどうしてもギリギリの人数で回さざるを得ないから、あまり低価格のモデルって販売店のマージンもあるのにどうしてるんだろ(要約)」
って言ってて、ドライバ単価が安いとはいえ、BAより技術力求められそうなものをそんな安価で売ってちゃんと品質維持出来るのかしら、って言う気は正直する。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 22:25:47.26 ID:r0G+VAjA.net
カスタム一基目って何がオススメ?

v6とかは良く聞くけど

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 22:51:16.57 ID:i+g91Ao+.net
自分で調べて好きなの買うのがオススメ
ちゃんと全部の機種に個性と特徴があるので
ネットの意見とかに流されると痛い目見るぞ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 23:09:14.89 ID:qOwgbtPM.net
>>963
須山んとこの事情でしょ、それ。
販売店へのマージンうんたら書くのって客からみたら不愉快。
そのマージン分安くしろやって思うけどな。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 23:11:16.66 ID:JgPtQ17b.net
>>964
eイヤ行けるなら行って聴いて見るのがいい

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 23:16:19.12 ID:BDwVbnH6.net
>>967
カスタムの視聴ってできるのん?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 23:20:48.80 ID:JgPtQ17b.net
AAW確かに安いけどシェルは医療グレードなのかが気になる
せめて対薬ならお手軽で試すなら良いんだけど

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 23:21:29.37 ID:6OEA3zsz.net
そりゃ、専門店だからね

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 23:21:58.40 ID:i+g91Ao+.net
カスタム買うのにわざわざ医療グレードとかって気にしてないわ

メールでAAWに聴けばいいんじゃない?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 23:24:17.03 ID:JgPtQ17b.net
>>968
ユニバーサルタイプ置いてる

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 23:36:00.86 ID:AYryaW/e.net
>>966
商売の仕組みもわからんガキのわがままか>マージン分安く
販売店が儲けられないならお前がオーディオ機器買うことは出来ないんだが

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 23:39:36.27 ID:MiRGQ+F1.net
>>973
こいつばかか?
仕組みどうこうを口に出すなって話なのに、さては須山の社員かな?w

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 23:40:21.21 ID:Q9Szipb/.net
あとはリシェルが気になりますね
Rmothみたいに機種が限定されてなさそうだけど本当になんでも出来るならRoothより使いやすいですし

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 23:43:33.43 ID:6OEA3zsz.net
>>973
オーダーを直接受けてくれって話じゃないの
そんな手間でもなさそうだし

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 23:48:56.94 ID:Cxm1YSqO.net
>>975
mmcxってのがいいよね
あと納期が気になる

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 23:51:10.65 ID:UCdR+3ot.net
>>976
もしそういう事ならhttp://www.null-audio.com/collections/custom-in-ear-monitor から行けるんじゃないかな多分。
ちなみに自分は業務用途で使うわけでもない別分野の有名人を特別扱いしたり、挙句その人のIEMをガキみたいなテンションでTwitterにアップする須山さんにはあまりいい感情は持ってない。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 00:15:54.33 ID:o9YclBtD.net
>>974
口に出すな、だけじゃなくマージン分安くしろとか言っちゃってるんだけどな
儲け無しで商売やれって言ってるようなもんなので、ただのガキのわがままや

>>976
eイヤとかの販売店と須山直の注文、どちらも同じような値段だったと思うけど

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 00:19:35.09 ID:kK1Ss/CP.net
>>979
>>976

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 00:24:53.22 ID:jjsDan8b.net
>>979
注文するとか言ってないw
つうか羽生君のアレはBTのカスタムを練習用に作る話じゃなかったか
マイナーな業界でやってたら有名人が来ると浮かれるんだろ

>>979
じゃあ、広告宣伝やら事務処理費と割り切って須山側の取り分を減らしてるんかな
まぁ別にどうでもいいけどw

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 00:28:24.23 ID:3YttS/OV.net
>>979
マージンと商品を売ることによる利益は別だから
マージン分客に何かしらの還元をしろってのは客側としては普通の要求だろう
(マージンの存在を公にしてるわけだし)
マージン分安くしたら利益がないとでもおもってるのか?

還元するタイミング次第では携帯屋みたいに自転車操業になるけどなw

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 00:34:16.40 ID:xdskoIDe.net
wikiより
マージン (Margin) とは、余白を意味しており、一般には経済における「利ざや」や「粗利益」、「手数料」を指す。

eイヤカスタムIEM店は早い話「カスタムIEM購入の際にメーカーと客との間に入って手数料(←これがマージンだよ!!)で儲けてやるぜ!」って店では。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 00:51:23.54 ID:vf4ZWWQQ.net
そんな当たり前のことを今更

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 01:40:00.47 ID:E7BUtfvw.net
>>979
背伸びしたガキかな?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 08:13:12.97 ID:iGFzaBuJ.net
自分も若い頃は「もっと安くしろよ」と平気で言っていたが、働くようになってからは気軽に言う事はなくなったな
利益を出す事がいかに大変かわかったから
働いたことの無い子供にはその辺わからんのだろ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 08:26:53.32 ID:uhaeyUY8.net
ああ、そう…よかったね

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 08:28:25.20 ID:ON9JRRsk.net
まぁそれでもポタオーディオ界隈のインフレっぷりは厳しいだろ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 09:52:23.44 ID:lMMy5/a0.net
小さい市場だし単価上げんと成り立たんからな

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 10:42:48.40 ID:I7DryF39.net
なかなかね…。ヘッドホンはともかくいまだにに3、4万以上のイヤホンは抵抗あるな

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 11:28:38.38 ID:OufsrivK.net
誰かAAWのリシェルでIE800のオーダーした猛者いないの?

以前、くみたてでIE800のシェル丸ごと入れてるヤツあったけど、ベントが無いと音がカナリ違ってくるやろし…

価格のクチコミの人みたくMMCX端子化するのもハードル高いし…

保証があと1年残ってるから、保証が切れたら突撃する予定。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 12:29:54.21 ID:lMMy5/a0.net
くみたてやAAWは1964やUEみたいに左右で帯域計測してるか怪しいんだよな

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 12:31:15.85 ID:c3ohTerL.net
やらないでしょ
安いっていうのはそういうこと

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 12:55:25.55 ID:je2bHORR.net
セール中のUE18Proってそんなに評判が悪いのでしょうか・・・?

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 13:12:30.11 ID:iGFzaBuJ.net
評判いいかどうかじゃなく
自分の好みに合うか、で考えるべきであって
高い物、フラグシップ機が誰が聞いても最高という訳では無いよ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 13:13:17.05 ID:TpsgSNFB.net
>>994
評判を気にし過ぎて買い控えるのもお勧めしない
10万オーバーの買い物だし、試聴して決めるのが最善

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 13:15:15.15 ID:Dcei4MFK.net
悪い物ではないけれど万人受けするタイプではないし
これ一本で何でもいけるってわけでもない
同価格帯では微妙な立ち位置
まあ好きなら良いんじゃね?っていう物

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 13:44:03.44 ID:AW5bYTgo.net
ueカスタムはよくセールやるから焦らなくてもいいと思う
高い買い物だし

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 13:48:20.32 ID:3YttS/OV.net
>>994
癖が強いからハマれば最高だけど
それ以外の曲やジャンルになると別の機種の方がいいんじゃね?ってなる機種

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 16:04:37.00 ID:0aAD8YeW.net
DSC_0489.jpg

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 16:18:01.61 ID:0aAD8YeW.net
初めて画像上げたからミスった。
完成予想図
http://iup.2ch-library.com/r/i1271015-1409123750.png

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200