2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

e☆イヤホン総合スレッド 9店舗目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 16:28:15.49 ID:1+vI9V/j.net
eイヤホンのお店について語る、『社長・店員公認』スレッドです
社員もアンチもおじさんもウェルカムウェルカムゥ〜

公式HP
http://www.e-earphone.jp/
公式ブログ
http://ameblo.jp/e-earphone/
代表のブログ
http://ameblo.jp/boo-log/

前スレ
e☆イヤホン総合スレッド
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1322154257/
e☆イヤホン総合スレッド 2店舗目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1327370526/
e☆イヤホン総合スレッド 3店舗目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1340518891/
e☆イヤホン総合スレッド 4店舗目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1352117886/
e☆イヤホン総合スレッド 5店舗目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1361104541/
e☆イヤホン総合スレッド 6店舗目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1382153507/
e☆イヤホン総合スレッド 7店舗目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1393533969/
e☆イヤホン総合スレッド 8店舗目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1400342770/

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 16:14:06.25 ID:/R3s+ZAO.net
>>938
試聴は出来るからちゃんと調べてから買え
安い買い物じゃないんだからちゃんと吟味して買わないと後悔する
ue18より安くて好みなのがある可能性も高いし
限定値引きに釣られて焦って買うとろくなことないぞ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 16:33:28.67 ID:i+g91Ao+.net
>>938
じゃあ先にインプレとれば?

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 18:14:47.66 ID:th4twlR4.net
>>933
あーさーは秋葉原じゃなかったっけ?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 18:29:48.07 ID:FudT+5pf.net
>>946
あーさーって店頭いない。。。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 18:59:21.23 ID:JgPtQ17b.net
>>938
とりあえず売るだ買うだなんだの前に視聴だけ行け
聴こえ方も好みも人それぞれ
俺は18proもだけど6ドラは聴いた時に纏まりない音だと思ったし
別機種にするにも各社シェルの色があるから組み合わせ含めまた悩むかも知れんよ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 19:06:34.34 ID:uWUAgC5D.net
これでUE18持ち=ニワカが更に定番化しそう

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 19:11:01.29 ID:i+g91Ao+.net
てかなんで18pro買いたがるの?
他の音も知らずに?

e嫌の宣伝がよっぽど上手くて釣られてるだけ?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 19:26:42.45 ID:4ZiJya6t.net
まあ慌てて買う必要はないわな
高い買い物なんだから失敗すんなよ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 19:28:35.33 ID:pYtHBph1.net
俺は11proの音が好きだわ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 19:34:27.89 ID:wyuX9f6N.net
カスタムを片っ端から聴き比べしたいんだが、その度に店員呼ぶの気ぃ使うわ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 19:37:39.26 ID:qOwgbtPM.net
数万から十数万の買い物するのに気が引けるんだ…

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 19:40:10.36 ID:41mZL3V6.net
だよね。
よく考えたら結構な買い物だよな。
なかなか20万近い買い物することなんてない(俺は)。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 20:34:34.86 ID:pyZHhZ5W.net
>>954みたいに書かれると、反問の含意とも受け取れるからややこしい。
「そんな端金(はしたがね)であなたは躊躇っちゃうんだ?」みたいに。

どの言語にもあることやけど、日本語はとくにこういう横着ひどいよな。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 20:41:25.65 ID:jT3aXOLA.net
はい

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 20:47:08.96 ID:pyZHhZ5W.net
あ、おかまいなく。

>>943
あの人、自分の声質もよくわかってるな。常に調整して喉でリバーブかけてる。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 20:54:13.03 ID:Q9Szipb/.net
そういえばイーイヤで取り扱い始まったAAWのカスタムはどうなんでしょうかね?
他社のカスタムは高いし安いカスタム買って見たいんだよね

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 21:07:11.05 ID:UCdR+3ot.net
>>959
きのうたっくんが「D型一発だとシェルの形とかで音質相当影響あると思うけどどうすんだろう」って言ってたな。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 21:11:45.79 ID:wyuX9f6N.net
俺ダイナミック信者だから一つ欲しいわ
でも他にもいくつかあるみたいだから迷うね

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 21:28:12.00 ID:Q9Szipb/.net
>>960
形で音が変わるから流石にドライバーぶっこむだけってのは無いと思います
ドライバーになんとかして音導管付けるとか…

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 22:25:45.98 ID:UCdR+3ot.net
>>962
昨日のeイヤTVでも同じような事言ってたよ。
アコースティックフィルターとかついてるしそれで調節するのかな?って

しかし須山さんがTwitterで「カスタムってどうしてもギリギリの人数で回さざるを得ないから、あまり低価格のモデルって販売店のマージンもあるのにどうしてるんだろ(要約)」
って言ってて、ドライバ単価が安いとはいえ、BAより技術力求められそうなものをそんな安価で売ってちゃんと品質維持出来るのかしら、って言う気は正直する。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 22:25:47.26 ID:r0G+VAjA.net
カスタム一基目って何がオススメ?

v6とかは良く聞くけど

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 22:51:16.57 ID:i+g91Ao+.net
自分で調べて好きなの買うのがオススメ
ちゃんと全部の機種に個性と特徴があるので
ネットの意見とかに流されると痛い目見るぞ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 23:09:14.89 ID:qOwgbtPM.net
>>963
須山んとこの事情でしょ、それ。
販売店へのマージンうんたら書くのって客からみたら不愉快。
そのマージン分安くしろやって思うけどな。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 23:11:16.66 ID:JgPtQ17b.net
>>964
eイヤ行けるなら行って聴いて見るのがいい

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 23:16:19.12 ID:BDwVbnH6.net
>>967
カスタムの視聴ってできるのん?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 23:20:48.80 ID:JgPtQ17b.net
AAW確かに安いけどシェルは医療グレードなのかが気になる
せめて対薬ならお手軽で試すなら良いんだけど

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 23:21:29.37 ID:6OEA3zsz.net
そりゃ、専門店だからね

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 23:21:58.40 ID:i+g91Ao+.net
カスタム買うのにわざわざ医療グレードとかって気にしてないわ

メールでAAWに聴けばいいんじゃない?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 23:24:17.03 ID:JgPtQ17b.net
>>968
ユニバーサルタイプ置いてる

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 23:36:00.86 ID:AYryaW/e.net
>>966
商売の仕組みもわからんガキのわがままか>マージン分安く
販売店が儲けられないならお前がオーディオ機器買うことは出来ないんだが

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 23:39:36.27 ID:MiRGQ+F1.net
>>973
こいつばかか?
仕組みどうこうを口に出すなって話なのに、さては須山の社員かな?w

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 23:40:21.21 ID:Q9Szipb/.net
あとはリシェルが気になりますね
Rmothみたいに機種が限定されてなさそうだけど本当になんでも出来るならRoothより使いやすいですし

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 23:43:33.43 ID:6OEA3zsz.net
>>973
オーダーを直接受けてくれって話じゃないの
そんな手間でもなさそうだし

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 23:48:56.94 ID:Cxm1YSqO.net
>>975
mmcxってのがいいよね
あと納期が気になる

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 23:51:10.65 ID:UCdR+3ot.net
>>976
もしそういう事ならhttp://www.null-audio.com/collections/custom-in-ear-monitor から行けるんじゃないかな多分。
ちなみに自分は業務用途で使うわけでもない別分野の有名人を特別扱いしたり、挙句その人のIEMをガキみたいなテンションでTwitterにアップする須山さんにはあまりいい感情は持ってない。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 00:15:54.33 ID:o9YclBtD.net
>>974
口に出すな、だけじゃなくマージン分安くしろとか言っちゃってるんだけどな
儲け無しで商売やれって言ってるようなもんなので、ただのガキのわがままや

>>976
eイヤとかの販売店と須山直の注文、どちらも同じような値段だったと思うけど

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 00:19:35.09 ID:kK1Ss/CP.net
>>979
>>976

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 00:24:53.22 ID:jjsDan8b.net
>>979
注文するとか言ってないw
つうか羽生君のアレはBTのカスタムを練習用に作る話じゃなかったか
マイナーな業界でやってたら有名人が来ると浮かれるんだろ

>>979
じゃあ、広告宣伝やら事務処理費と割り切って須山側の取り分を減らしてるんかな
まぁ別にどうでもいいけどw

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 00:28:24.23 ID:3YttS/OV.net
>>979
マージンと商品を売ることによる利益は別だから
マージン分客に何かしらの還元をしろってのは客側としては普通の要求だろう
(マージンの存在を公にしてるわけだし)
マージン分安くしたら利益がないとでもおもってるのか?

還元するタイミング次第では携帯屋みたいに自転車操業になるけどなw

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 00:34:16.40 ID:xdskoIDe.net
wikiより
マージン (Margin) とは、余白を意味しており、一般には経済における「利ざや」や「粗利益」、「手数料」を指す。

eイヤカスタムIEM店は早い話「カスタムIEM購入の際にメーカーと客との間に入って手数料(←これがマージンだよ!!)で儲けてやるぜ!」って店では。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 00:51:23.54 ID:vf4ZWWQQ.net
そんな当たり前のことを今更

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 01:40:00.47 ID:E7BUtfvw.net
>>979
背伸びしたガキかな?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 08:13:12.97 ID:iGFzaBuJ.net
自分も若い頃は「もっと安くしろよ」と平気で言っていたが、働くようになってからは気軽に言う事はなくなったな
利益を出す事がいかに大変かわかったから
働いたことの無い子供にはその辺わからんのだろ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 08:26:53.32 ID:uhaeyUY8.net
ああ、そう…よかったね

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 08:28:25.20 ID:ON9JRRsk.net
まぁそれでもポタオーディオ界隈のインフレっぷりは厳しいだろ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 09:52:23.44 ID:lMMy5/a0.net
小さい市場だし単価上げんと成り立たんからな

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 10:42:48.40 ID:I7DryF39.net
なかなかね…。ヘッドホンはともかくいまだにに3、4万以上のイヤホンは抵抗あるな

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 11:28:38.38 ID:OufsrivK.net
誰かAAWのリシェルでIE800のオーダーした猛者いないの?

以前、くみたてでIE800のシェル丸ごと入れてるヤツあったけど、ベントが無いと音がカナリ違ってくるやろし…

価格のクチコミの人みたくMMCX端子化するのもハードル高いし…

保証があと1年残ってるから、保証が切れたら突撃する予定。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 12:29:54.21 ID:lMMy5/a0.net
くみたてやAAWは1964やUEみたいに左右で帯域計測してるか怪しいんだよな

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 12:31:15.85 ID:c3ohTerL.net
やらないでしょ
安いっていうのはそういうこと

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 12:55:25.55 ID:je2bHORR.net
セール中のUE18Proってそんなに評判が悪いのでしょうか・・・?

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 13:12:30.11 ID:iGFzaBuJ.net
評判いいかどうかじゃなく
自分の好みに合うか、で考えるべきであって
高い物、フラグシップ機が誰が聞いても最高という訳では無いよ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 13:13:17.05 ID:TpsgSNFB.net
>>994
評判を気にし過ぎて買い控えるのもお勧めしない
10万オーバーの買い物だし、試聴して決めるのが最善

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 13:15:15.15 ID:Dcei4MFK.net
悪い物ではないけれど万人受けするタイプではないし
これ一本で何でもいけるってわけでもない
同価格帯では微妙な立ち位置
まあ好きなら良いんじゃね?っていう物

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 13:44:03.44 ID:AW5bYTgo.net
ueカスタムはよくセールやるから焦らなくてもいいと思う
高い買い物だし

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 13:48:20.32 ID:3YttS/OV.net
>>994
癖が強いからハマれば最高だけど
それ以外の曲やジャンルになると別の機種の方がいいんじゃね?ってなる機種

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 16:04:37.00 ID:0aAD8YeW.net
DSC_0489.jpg

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 16:18:01.61 ID:0aAD8YeW.net
初めて画像上げたからミスった。
完成予想図
http://iup.2ch-library.com/r/i1271015-1409123750.png

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200