2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SONY ウォークマン NW-ZX1 Part41

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 21:25:55.66 ID:8ydUcBE2.net
【公式】
http://www.sony.jp/walkman/lineup/zx1/
主な仕様
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-ZX1/spec.html
ヘルプガイド
http://helpguide.sony.net/dmp/nwzx1/v1/ja/index.html

【公式プレスリリース】
ウォークマンR 史上初 ハイレゾリューション・オーディオ音源対応『NW-ZX1』、Fシリーズ
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201309/13-0925B/


前スレ
SONY ウォークマン NW-ZX1 Part39
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1405821674/

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 01:30:44.10 ID:MeFb/EnJ.net
計測条件が適当で結果のスクショ貼るだけなんてコピペ論文提出してSTAP細胞はありますって言ってるようなものだぞ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 01:36:02.60 ID:DDRInZpH.net
>>598
再生は出来るけど1曲として認識されるから不便

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 03:44:01.62 ID:HNagpDjG.net
           / ̄ ̄ ̄\    何言ってんだこいつら
          /ノ / ̄ ̄ ̄\           ┌─┬─────
         /ノ / /        ヽ          |  |\
         | /  | __ /| | |__  |        .|  |  \
         | |   LL/ |__LハL |        .|  |   \__    
         \L/ (・ヽ /・) V         |  |    |
         /(リ  ⌒  ●●⌒ )         .|  |    |
         | 0|   、_____    ノ          |  |    |
        へ  \  || ||「´/ノ ズゾー     |  |    |
       く \\ .\ .|| ll|ノ( ((          |  |    |
   / ⌒ヽ/⌒ヽ.\_ || l|   (   )      |  |    |
  /  __,,./ 、 \`ヽ,\ ||| |イヽ| (   )      |  |    |
 イ // / ヽ、\ノ、ノ\\ |   i (  )     .|  |    |
/ !/   ト、 ヽ、ソ!「L___\|\>  ( )        |  |    |__
ハ     ト、`'´ ,l | く__,/ ||| |〉 (^ヽ、ヽ,        |  |   /
:::ゝ、   ヽ  ̄7 / 「二二二二二i ヽ, |.       |  | /
::::/::::::::>、___二_レ'  i緑のたぬき/  i .|     └┴┴┬───
::::::::::::〈   /     ヽ、二二二/  ノイ.ソ   ,.p_.     .r|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(:::::::) ̄「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 04:04:18.90 ID:GmebsZq7.net
今日も片言のコピペ祭が始まるんです?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 06:31:28.12 ID:+Ji2faXv.net
>>603
自分の持ってる音源は圧倒的にCDが多いので、騙しの技術であってもDSEEやK2のような技術はうれしいよ?

マスター音源が古いCD音源のみだったりした場合もこれみたいな補完技術でハイレゾ相当にするしかないし。

なにより自分の音楽ライブラリーを全てハイレゾ化して携帯機でどうやって持ち歩くつもりなのかな。全然ストレージ容量が足らないよ。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 07:28:21.84 ID:9rP3wuxk.net
>>610
> ウォークマンはイヤホンのインピ計測して出力調整してるのに
前スレくらいで突然そんな話が出てきたけど、ソースは?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 07:52:33.63 ID:Jmb3R5Mx.net
何となればSSMS使ってソース自体を弄る手はある
搭載VAIOはもう中古でしか出回ってないけど

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 08:22:22.98 ID:XpMsENEJ.net
>>597
ハイサンプリングレートの波形を再現出来ないと意味がないと思ってる人ですか?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 09:36:06.77 ID:XpMsENEJ.net
>>596

すまん間違えた
192kを1波の矩形波として表現するには384k必要だな

>>サンプリング周波数を高くするのは可聴帯域の波形再現性の忠実度を向上させるため
>だってよ。
>バカも休み休み言え。

これについてはあんたの見解を聞こうか

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 09:47:12.21 ID:0HKVr5GA.net
>>619
耳の性能に依るだろう
24bit192KHzの音源を落としてきて、
48KHzと22KHzに変換し、
48KHzをアナログ領域でローパスフィルタ、にして
聴き比べれば良い
通常はアナログ領域でローパスフィルタの方がよく聴こえる

ソニー信者には違いは解らないだろう
>>4>>6>>7

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 10:38:31.33 ID:rU6NgN6I.net
>>620
192kHz未満の正弦波ならfs 384kHzで完全に再現できる。矩形波ならfs 3.84MHz以上必要でアナログ回路の帯域は1.92MHz以上必要だということをまず理解しろ。話はそれからだ。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 10:42:29.71 ID:rU6NgN6I.net
>>620
であんたの言う可聴帯域の波形再現性って具体的にどんな波形のことを言っているのかな?
例でよいからあげてくれ。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 10:43:27.58 ID:H2lWL9JT.net
>>621
もうオウム返しに>>4>>6>>7しか言えんから
これからこいつらの事も>>4>>6>>7信者とかなんちゃって波形信者って呼称すればええの?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 10:43:57.17 ID:w0d0qhjx.net
久しぶりに覗いたら、まだアンチが居着いてるw
SONYもZX1も人気があるなあ。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 10:48:54.89 ID:HL4wgb+P.net
なんで嫉妬されるのかね
売れると困る奴なんていないのにな

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 10:51:53.41 ID:OTEZ1e3L.net
なぜ矩形波

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 11:02:29.39 ID:XnAjpPTE.net
「この野郎!おぼえてやがれ!」

という言葉をよく見聞きするが、不思議なことに大体がこれは
言った側の方がよく覚えていて、言われた側はすっかり忘れてる方が多い。
言った側は忘れられると存在を否定されたかのような不安感を抱くために
ちょくちょく現場に戻って来ては同じような過ちを繰り返す。
出没時間は大体この時間帯が多くよく
>>4,6,7
などと鳴く

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 11:08:26.04 ID:XpMsENEJ.net
>>622
>>620
>192kHz未満の正弦波ならfs 384kHzで完全に再現できる。矩形波ならfs 3.84MHz以上必要でアナログ回路の帯域は1.92MHz以上必要だということをまず理解しろ。話はそれからだ。

そんなことはヒャクも承知だ
と言いたいところだが

例えば
>192kHz未満の正弦波ならfs 384kHzで完全に再現できる。

とはどういうことだ?
まずデジタルで「完全」なアナログ波形を再現出来るとは到底思えないが
お前さんの言ってる「完全」の意味は
何か違うことを言ってるのか?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 11:13:00.19 ID:XpMsENEJ.net
>>623
>>620
>であんたの言う可聴帯域の波形再現性って具体的にどんな波形のことを言っているのかな?
>例でよいからあげてくれ。

1kHzのアナログ波形は
単純に40kHzのサンプリングなら時間軸で40個に分割出来る
80kHzのサンプリングなら80個
どっちが正弦波に近いか
ということだが

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 11:17:46.57 ID:XpMsENEJ.net
だがここまで来るとさすがにスレチだな
サンプリング周波数が高ければ単純に高音質になるが
それは高い周波数が再現出来るからではなく可聴帯域の波形がより元のアナログ波形に近くなるからだということが言いたかっただけなんだがな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 11:21:45.75 ID:2ZyDII/c.net
みなさんお仕事は...

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 11:24:12.48 ID:bcTxem9H.net
8月10日まで夏休みです

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 11:28:40.18 ID:OTEZ1e3L.net
>>631
質問
カタカタの波形と滑らかな波形をイメージしてると思うんだけど
差分を取ると高周波だけが残る
つまり違いは可聴帯域外にある

結局それは高周波が聞こえるのか?という問題ではないのか?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 11:47:59.65 ID:XpMsENEJ.net
>>634
どういう論理展開だ?
差分が可聴帯域外なら聴こえない
普通は可聴帯域外はフィルタで除去するが
電気的にフィルタ処理しなくても
耳の可聴周波数特性でフィルタされる
そのフィルタ後の波形も
サンプリングレートが高いほど元の波形に近くなる
例えば時間軸で4分割された波形と40分割された波形とでは
フィルタ後の波形も違ってくるだろ?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 11:54:13.33 ID:SzuoTMRe.net
黙れよニート

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 12:26:24.30 ID:OTEZ1e3L.net
>>635
>>>634
>どういう論理展開だ?

論理も何も


>例えば時間軸で4分割された波形と40分割された波形とでは
>フィルタ後の波形も違ってくるだろ?

そのフィルタ後のふたつの波形の差分に含まれる周波数と振幅はいくつになって、それが聞こえるのか?という問題では?という質問

さぶんは振幅の小さい高周波ではないのか?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 12:42:01.96 ID:KZwH/io8.net
>>626
大姦淫国

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 12:56:40.09 ID:vf6JVufK.net
正弦波だの矩形波だのって、UPSスレでも開いたかと思ったよw

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 13:20:43.83 ID:XpMsENEJ.net
>>637
なんか噛み合ってないな

>>例えば時間軸で4分割された波形と40分割された波形とでは
>>フィルタ後の波形も違ってくるだろ?

>そのフィルタ後のふたつの波形の差分に含まれる周波数と振幅はいくつになって、それが聞こえるのか?という問題では?という質問

俺の書き込みを引用してるなら
両方とも可聴帯域外をフィルタ後の波形だから
その差分に含まれる成分は可聴帯域内だよ

お前さんの上の書き込みは
可聴帯域のアナログ信号波形とフィルタ前のデジタル信号波形の差分と読み取れるから
その差分はフィルタされた成分、つまりフィルタが可聴帯域外を除去するフィルタなら可聴帯域外の成分だよ

比較対象が全然違うだろ?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 16:59:56.61 ID:OTEZ1e3L.net
>>640
ごめん
なんでハイレゾ音源とdapなのに可聴域外を電気的にフィルターで落とすか?が分からん。

それとフィルターで可聴域内だけにしちゃったらどっちが元の波形に近いか?っ
てわかるのかな?

てゆうか元々のサンプリングの荒い波形と、サンプリングの細かい波形のデジタ
ル信号波形の「差分」(細かいサンプリング周波数の差の三角形のギザ ギザ)
をFFTすると低周波成分も含まれている(振幅はすごい小さい)。
なので聴感上違いが分かるはず。
ということなら分かるんですが、実際低周波も含まれてるんですかね?

> 耳の可聴周波数特性でフィルタされる
というのはこの差分が聞き分けられない。という意味では?


ごめん相当スレチですよね

642 :594:2014/08/07(木) 18:37:19.01 ID:3qlKj2SZ.net
>>613
教えてくれてありがとう。てか日本語変だったね、申し訳ない
今までのやつ転送用にばらさなきゃいけないなぁ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 19:06:50.58 ID:nDcotNDO.net
>>629
ディジタル信号からアナログ信号に復元するとき、サンプリングポイントの電圧を次のサンプルまで保持したり(零次ホールド)、
サンプルとサンプルを直線でつないだり(線形補間)したりはしない。
正しくは、サンプリングポイントその瞬間のみに信号がある状態にして、遮断周波数が fs/2 の理想ローパスフィルタに通す。
時間軸で考えると、理想ローパスフィルタを通すことは、各サンプリングポイントを頂点とするsinc波を重ね合わせたことと等価になる。
この出力はガタガタではなく滑らかな信号である。

これを理論通りにやろうとすると、現時点の前後の無限個のサンプル(実際には有限個でよいが)が必要になり、実用的ではないから、
実際にはオーバーサンプリングして fs を高くして、遮断周波数が元の fs/2 未満のデジタルフィルタに通した後、
DA変換して、アナログのゆるいローパスフィルタを通す。
これにより fs/2 の95%程度までは、ほぼ理想的に変換でき、波形の違いも判らない程度にはできる。

というわけで、たとえば20kHzの正弦波であれば、fs が44.1kHzでも96kHzでも同じ波形が再生される。
うそだと思ったらオシロで見てみることだ。(ZX1はおススメしない。デジタルアンプなので)
ガタガタの波形は見えないはずだ。

だから、可聴帯域の成分しか含まれていない波形であれば、サンプリング周波数が44.1kHzでも96kHzでも384kHzでも、出力は変わらないようにできる。

644 :639:2014/08/07(木) 19:21:19.92 ID:nDcotNDO.net
ZX1のヘッドホン出力は60kHz程度までは出るようだから、fs=96kHzは完全に生かせるが、192kHzは意味がないと思っている。
あくまでも個人的見解だから突っかかってこないでくれ。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 19:24:37.78 ID:Jmb3R5Mx.net
1kHzのsin波に100kHzの成分が重畳している場合と、
100kHzのsin波単体とはまったく異なる波形だ

>>644
だから、その主張は誤っている可能性が高いと考える

646 :639:2014/08/07(木) 19:36:32.88 ID:nDcotNDO.net
>>645
100kHzの成分は、fs=192kHzでは録音できないので、問題外。

言いたいのは、2倍のデータ量にして帯域が48kHz -> 60kHzにしか改善されないのだから、私にとって価値がないということ。
他の人の感覚は知らん。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 19:39:06.97 ID:evSPZNef.net
みんな頭でっかち〜
さーて俺は、ヤマトイレゾぽちるか
幸せすぐるオジサンホイホイだな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 19:39:37.33 ID:evSPZNef.net
ヤマトのハイレゾ、ね

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 20:36:07.01 ID:HL4wgb+P.net
そうだね
今ラジコでNHKのベストオブクラシック聞いてるけど耳が幸せ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 22:34:25.34 ID:WEMxwmGA.net
zx1にピッコロって繋げられる?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 23:15:23.64 ID:J25eroSq.net
繋げられないと思う方が不思議だ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 23:29:48.83 ID:WEMxwmGA.net
>>651
ピッコロってラインアウトのみだろ?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 00:00:55.02 ID:k/gbdP/Y.net
緑色のほうかペンギンのほうか

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 00:10:37.34 ID:K4ZEz9X8.net
>>652
mini-miniでもdock-miniでもどちらでも繋げられる。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 01:23:26.70 ID:c9dH6aax.net
>>654
どうしても音質落ちちゃうじゃん?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 01:33:58.48 ID:c9dH6aax.net
ZX1+ピッコロ

ZX1+pha2

だとどっちの方が音質向上期待できるかな?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 06:03:18.41 ID:K4ZEz9X8.net
>>655
mini-miniならzx1のアンプとピッコロのアンプ二重で経由するから言ってる事も分からなくも無いが(個人的にはそれでも音質向上したように感じたけど)
dock-miniならzx1のDACで音声化されたデータがzx1のアンプ通らずに直にピッコロのアンプで増幅されるから音質は劣化しないと思う。多分。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 06:23:54.02 ID:VdR3lP8u.net
ちょww
いつの間に飯島真理のハイレゾ出てんじゃん!早く教えろよバカ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 07:50:41.26 ID:WEmkzXQK.net
>>658
馬鹿はお前
上げんな死ね

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 07:52:21.85 ID:sPJxMped.net
上げるでしかし

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 07:54:56.31 ID:WEmkzXQK.net
上げるから、荒らされる

夏厨うざい

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 08:57:08.10 ID:rBaVojYC.net
公式にZX2来てるぞ!

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 10:22:32.64 ID:hly14ByS.net
覚えていますか?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 12:03:39.49 ID:zDcHR/od.net
目と目が合った時を

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 12:56:24.58 ID:45WWS4ka.net
覚えていますか?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 13:00:04.47 ID:vB7qIUw2.net
坂本真綾のハイレゾ、音質が微妙すぎる。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 13:56:36.94 ID:5KBz40uO.net
愛・覚えていますかのハイレゾ聞いたけど、いまいちハイレゾ感無くない?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 15:10:50.31 ID:08VPLlKL.net
問題

1イヤホンかえる
2 DAPかえる
3 録音の悪いCDから録音のよいCDにかえる
4 音源のサンプリング周波数を44.1KHzから192kHzにあげる
5 音源の解像度を128kbps から 320kbps以上にあげる

1から5の音質に与えるインパクトの大きさを不等号で順位付けせよ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 15:15:14.50 ID:mK+PSg5O.net
スレチ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 15:24:30.46 ID:KimNXPg6.net
音源の解像度wwwwwwwwwwww

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 15:49:35.78 ID:m8VLPiIq.net
解像度www

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 15:58:01.21 ID:08VPLlKL.net
わかったわかったそうファビョるな

問題

1イヤホンかえる
2 DAPかえる
3 録音の悪いCDから録音のよいCDにかえる
4 音源のサンプリング周波数を44.1KHzから192kHzにあげる
5 音源のビットレートを128kbps から 320kbps以上にあげる

1から5の音質に与えるインパクトの大きさを不等号で順位付けせよ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 15:59:19.05 ID:0oPAYbqE.net
>>668
1>3>5>2>4

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 16:01:46.00 ID:08VPLlKL.net
問題

1イヤホンかえる
2 DAPかえる
3 録音の悪いCDから録音のよいCDにかえる
4 音源のサンプリング周波数を44.1KHzから192kHzにあげる
5 音源のビットレートを128kbps から 320kbps以上にあげる

1から5の音質に与えるインパクトの大きさを不等号で順位付けせよ
なお、差の大きさを表すために不等号を連続させても良いこととする

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 16:04:55.14 ID:m8VLPiIq.net
1>>>>3>>2>>>>>>5>4
量子化ビット数は?
ケーブルは?
ガバガバすぎてちょっとね

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 16:10:40.41 ID:4otANSSl.net
AKシリーズ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ZX1

はい論破

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 16:11:20.94 ID:E4Fodwm6.net
スレチ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 16:14:12.39 ID:08VPLlKL.net
問題

1イヤホンかえる
2 DAPかえる
3 録音の悪いCDから録音のよいCDにかえる
4 音源のサンプリング周波数を44.1KHz/16bitから192kHz/16bitにあげる
5 音源のビットレートを128kbps から 320kbps以上にあげる
6 イヤホンケーブルをかえる
7 音源のビット深度を44.1KHz/16bitから44.1kHz/24bitにあげる

1から7の音質に与えるインパクトの大きさを不等号で順位付けせよ
なお、差の大きさを表すために不等号を連続させても良いこととする

679 :あげ:2014/08/08(金) 16:30:59.84 ID:pohKQbsm.net
問題

1イヤホンかえる
2 DAPかえる
3 録音の悪いCDから録音のよいCDにかえる
4 音源のサンプリング周波数を44.1KHz/16bitから192kHz/16bitにあげる
5 音源のビットレートを128kbps から 320kbps以上にあげる
6 イヤホンケーブルをかえる
7 音源のビット深度を44.1KHz/16bitから44.1kHz/24bitにあげる

1から7の音質に与えるインパクトの大きさを不等号で順位付けせよ
なお、差の大きさを表すために不等号を連続させても良いこととする

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 17:45:12.29 ID:RpHC0K1K.net
>>667
あれニセレゾだから。マスターが(ビクターの録音)が悪いとどうにもならない

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 18:09:19.65 ID:F4D3Lkly.net
1980〜2000年頃の録音は機材の関係でイマイチらしいです。
レコード時代の良い状態のマスターからはハイレゾ期待できるみたいですね。
又聞きですので間違ってたらスミマセン

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 18:22:14.45 ID:k7DKMdhc.net
>>676
慰安婦20万人程度の信憑性だなw

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 18:41:51.05 ID:5KBz40uO.net
>>680
そうなのか。
まあ、CDからのリッピングよりは良いかなとは思うけどね。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 19:36:55.24 ID:uEY6NaId.net
K2HDはニセレゾ

80〜の機材が悪いって
バブル期の機材への金のかかり方知らん奴なんだな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 19:39:31.98 ID:m8VLPiIq.net
技術技術

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 20:14:09.96 ID:OreTLdaX.net
デジタル初期の録音は、CD規格の16bitをフル活用したものは少なくて、ものによっては14bitにも達していないというのは有名な話じゃなかった?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 21:17:29.22 ID:uEY6NaId.net
80〜90年中頃はまだアナログ主流だよ
山下達郎とかが鬼のようなマルチトラックやってた

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 21:36:34.75 ID:bUF3z0oX.net
>>683
CD音源にしてDSEE HXを有効にした方が良いよ
http://i.imgur.com/KUfWjDq.jpg

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 21:48:21.67 ID:h3Lc30Md.net
波形見ても音聞こえないですし

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 21:55:53.81 ID:klr8rxLy.net
DSEE HXは可聴域も弄っているだろう。
波形では20khz以上が加わっているだけに見えるが
実際聴いてみればOFFの状態と比べて中域が削られて
EQで高域と低域が強調したような感じの音になる。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 21:57:15.32 ID:IKjQCEdA.net
F領域上じゃなくて時間領域での波形を見たい

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 23:58:58.60 ID:8cg/N0m6.net
DSEE HX も最初は珍しい面白いで使ったけどもういいやって感じ
ZX1 も iPhone みたいに WM ポート経由で DoP 出し対応しないものかのう。。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 00:59:27.04 ID:nGLQ/LxI.net
http://www.fujiya-avic.jp/blog/?p=14561

やっぱ韓国製に限るよな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 05:29:57.22 ID:eObF8TAK.net
韓国最高だよな。売春婦もコリアンに限る。あと糞もな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 06:22:16.41 ID:fqhXHH+r.net
ゴキブリの美顔パックとか整形もな
糞を原料とした酒だけでなく、糞を舐めて誰のか当てる高貴な遊びも昔あったらしい
日本人じゃとても真似できないし、さすがっすわー

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 17:08:21.79 ID:xsmxifO5.net
アプデあったから久々に覗きに来たが相変わらずだな…
飽きないねぇ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 18:50:13.76 ID:a2xfqop/.net
アプデ後、音飛びがよく発生するようになりましたね・・・
androidの普通の操作がつっかかるような時があるし、アプリの動作もひっかかる感じ。

・・・なんだかなぁ・・・

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 18:51:41.90 ID:sxl0VL6z.net
全然ひっかからんが・・・音飛びもしないし

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 19:10:36.26 ID:a2xfqop/.net
そりゃアプデかけてないからじゃないの?
以前のアプデで直っていたんだけど、また再発している。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 19:14:06.39 ID:sxl0VL6z.net
かけてるに決まってるだろ

何故前提が「アップデート後に音飛びがよく発生するようになりましたね」っていう
アップデート前提の話をしてるのにしてないからって何言ってんだお前?
そもそも「アップデートしたら音飛びするようみんながなった」みたいに確定的に話してんだよ
お前頭おかしいんじゃねぇのか?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 19:21:32.47 ID:xzsXjQ/K.net
俺も1月に買ってから今まで音飛びした事ないな
アップデート適用デフォ状態で標準プレイヤーしか使ってないからかもしれんが

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 19:34:38.35 ID:a2xfqop/.net
たまたま今まだ発生してないだけだろ
一分で否定即レスとか、頭おかしいのはどっちだよw

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 19:35:29.32 ID:sxl0VL6z.net
一分でってちょうど更新したタイミングで出たからレスしただけだが・・・
一体君は何をいってるんだね?

お前頭おかしいんじゃねぇの?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 19:40:44.40 ID:a2xfqop/.net
別に頭にしろZX1にしろ俺のはおかしくないってレスなんて用が無いんだよ
同じ症状出てる人のレスが欲しいので、構わないで貰える?

曲はほぼ全てロスレスで入れていて、ハイレゾ曲は少し
容量一杯に使い切っている。DSEE等はかけていない。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 19:58:12.53 ID:xzsXjQ/K.net
>>704
じゃあはなから「なんだかなぁ…」とかじゃなくて
とっとと不具合と環境出して質問にしたら良かったのにね
最近アンチだらけでみんな言葉遣いに敏感だから

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 20:11:03.54 ID:9mZyAc25.net
アプデ後、音飛びが発生するようになりましたね
→アップデートしたら音飛びするようになったと確定的で皆がなってるよね
っていう確定的発言をしてるのに>>704の意味不明な良いわけwww

アプデ後から音飛びするようになったんだけど他にもいない?ならわかるけどw
とりあえず、ID付でVer画面出してうpしてよw

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 20:49:45.97 ID:oI5oE+WF.net
>>704

こんなところで無駄な時間過ごすよりさっさとサポートへメールしたらどうだ?
なにか不具合みたいなのがみつかると真っ先にここで聞くっていう考えがそもそも間違い
まずはサポートに聞いてみるってのが正常な判断だよ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 21:57:07.65 ID:E9KIWn0+.net
そういやアプデしてなかったわ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 22:14:45.45 ID:jupuDd5v.net
>>703
いいえ、韓国人です。韓国は日本の植民地でした

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 22:23:36.30 ID:3nYdfsRi.net
音飛びプレーヤーとか中華DAP以下じゃねぇかorz

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 22:28:49.38 ID:W7AQWiua.net
サポートに電話、と思ったらチャットアプリ hello てやつで話すらしい。。
http://www.sony.jp/support/walkman/

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 22:29:34.61 ID:K9JBphxv.net
他のDAPに手を出してみたいんだけどDX90jとX5どっちがいいかな
ポタアンと組み合わせるならX5かね
PHA2買ってZX1と組み合せるのも考えてるんだけど
PHA2は正直持ち歩くのはちょっとって感じ
PHA2以外でZX1との組み合わせがおすすめでそんなに大きくないポタアンってある?

総レス数 1006
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200