2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SONY ウォークマン NW-ZX1 Part41

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 00:15:36.67 ID:QYDzYF63.net
確かにZX1の出力低いよな
非力で頼りないアンプだと思う
あとRMAAでGOOD未満なんてそう出ないんだよな
特性値がiPhone未満なのは確か

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 00:57:59.39 ID:vu82AGEpS
zx1てer4s鳴らしきれますか?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 01:23:05.84 ID:jZg7TtW1.net
>>763
iPhoneやiPodもデジアン
泥スマホもデジアン

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 01:27:01.80 ID:ml8uzw6y.net
>>764
マザボのAC97オンチップ音源とかはループバックテストでBADとか出まくりやったで

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 02:11:32.01 ID:lr4Itm8P.net
特性値がぁ〜きこえるぅ〜

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 20:27:54.46 ID:tYQTl1eO.net
ZX気になる

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 20:36:00.06 ID:f4lzvLHs.net
62k

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 04:20:31.89 ID:kgMtrUYb.net
おいおい!
なんで中森明菜のBEST IIIだけ視聴できねーんだよバーカ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 12:08:43.19 ID:r6187Fxo.net
もう、zx1も終焉だな。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 12:40:03.34 ID:2JPkshsV.net
そろそろZX2発表か

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 13:03:52.93 ID:mzUXRey9.net
終焉になるほどハイレゾ買ってないくせにw

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 13:17:03.11 ID:bR9SqVzK.net
あーそういえば俺もZX1買ったのは、ハイレゾ買うにしても128GBあれば最低2年はもつだろうって思ったからだった
買い換える前にもっとハイレゾ聴きたいってのはあるな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 15:13:41.72 ID:v+JGaiaI.net
問題

a イヤホンかえる
b DAPかえる
c 録音の悪いCDから録音のよいCDにかえる
d 音源のサンプリング周波数を44.1KHz/16bitから192kHz/16bitにあげる
e 音源のビットレートを128kbps から 320kbps以上にあげる
f イヤホンケーブルをかえる
g 音源のビット深度を44.1KHz/16bitから44.1kHz/24bitにあげる

aからgの音質に与えるインパクトの大きさを不等号で順位付けせよ
なお、差の大きさを表すために不等号を連続させても良いこととする

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 15:17:12.71 ID:dbpbk5KB.net
ソニーがSACDのリッピングソフト出してくれれば楽なんだけどな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 15:56:33.65 ID:aidYsTLO.net
>>776
スレチ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 17:10:49.14 ID:0NUIp9Wo.net
>>777
普通のドライブだとCD層しかマウント出来ないからドライブとセットだな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 18:24:03.87 ID:dbpbk5KB.net
DRM無視が前提なら普通のDVDドライブで行けなかったっけ?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 19:01:25.02 ID:0NUIp9Wo.net
>>780
それDVD-RとかにDSFデータ書き込むDSDディスクと呼ばれるもの
フォルダ構造とかがSACDと同じなだけで実体はDVD規格
今手持ちのSACDをBDドライブ含めて再確認したけど
ハイブリッドならCD層をマウント
SACD層のみのディスクはマウント不可

782 :776:2014/08/12(火) 19:05:12.38 ID:0NUIp9Wo.net
あ、再確認したのはもちろんSACD非対応のドライブね
SACD対応プレイヤー、PS3初期型、パイオニアの一部SACD対応DVDプレイヤーではちろんSACD層はマウントできる

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 19:34:43.97 ID:ehRdWhE/.net
プロテクト解除してコピーした時点で無条件に違法だからまあ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 20:51:08.71 ID:dbpbk5KB.net
ディスクに認識自体から問題があるならFW書換が必要か
そうでないならソフトでどうとでもなるから好ましいんだが
法律はどうでもいいや
違法でも技術的に可能なら別に問題にならないし

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 20:51:57.26 ID:SPHU5CjM.net
違法でも技術的に可能なら問題にならないの意味が分からない
ばれなきゃいいって言ってる奴はいじめっ子と同じ思考だって理解してないんだよな

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 21:18:56.90 ID:ehRdWhE/.net
法律はどうでもいいのか
その意気で、プロテクト解除したら是非スクショ付き報告お願いしますね

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 21:39:56.10 ID:Goc//x0n.net
夏だなあといえば ZX1 音だめだめ連呼していたの止んだねやっぱ業務の一環でやってたのかな
9月にならないと休めない事情につき今はビール飲み飲み ZX1+micro idsd で ALAC/FLAC 聞き用にリップしなおし作業で

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 21:54:22.67 ID:SPHU5CjM.net
>>787
VAIO関連に移ったみたいよ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 23:50:03.60 ID:N/NeMj61.net
このスレの人たちも大人になったね
あるいみ、犯された後の女みたい

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 01:09:32.85 ID:ijOBa2F1.net
>>788
奴らはZX1が嫌いなんじゃくてSONYが嫌いだったんだな。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 06:06:05.38 ID:RZMX+LWC.net
>>790
前にソニーが欲しい会社が居るから叩いてるっていうのは
実際ありえるんんじゃね

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 06:11:41.29 ID:2gldeIf3.net
あの叩き方はキチガイじみてたからな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 06:20:57.05 ID:RmWUgAUf.net
帰省先に日本語フォントの入ったPCとかがないんじゃね?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 07:02:45.82 ID:RLu7l8jx.net
>>793
正解かもな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 07:19:46.01 ID:09JV+JCB.net
20年前のPCかよ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 08:31:55.22 ID:P66NmF+2.net
漢字ロムとかそういうやつ?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 11:23:32.38 ID:bGJYvhDW.net
キチガイの話はもういいよ
これ以上はヲチスレ建ててやれ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 11:29:51.95 ID:yoaD77Db.net
Win95時代のIE3で既に各国語表示用の言語パックがあったぞ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 11:42:54.21 ID:RA8yRAnU.net
だけどいい勉強になって、驚きもあった。
人間は外部の情報に惑わされてiPodShuffle(4500円)より音の悪いDAPを
音がいいと思い込んで8万円弱もの金を出してしまうのだから。
こういうのって他人ごとだと思ってた。自分もそうなるなんて想像もつかなかったね。
ZX1はもう手放したが、いい勉強になった。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 11:43:33.10 ID:BL5/BVbW.net
またわいたぞおおおお

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 11:49:03.06 ID:bGJYvhDW.net
>>799
shuffle64個持ってるのか

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 11:56:14.97 ID:k4HS3kKo.net
音を求めて買うなら他のDAPに行くし
ZX1は操作性+容量+音+携帯性の総合点では現時点で最高のDAPであるだろう
AKは操作性も中途半端で音も120U(20万)以上じゃないとZXを笑えないほどのうんこだしそもそもぼったくり過ぎ
R10,DX90,C4,X5あたりは操作性で却下すれば残されてるのはZX1のみ
音質で選んでるわけじゃないのにそういう人達に向かって音質は糞だと言ってもなんも意味が無い(少なくともZX1を音で選んだ人は他の音を知らないポータブルオーディオ初心者だろうし)
電柱に向かって邪魔だ、どけと言っているようなもんだ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 12:01:14.07 ID:XZoMLiTC.net
http://www.soomal.com/doc/10100003560.htm
ZX1
ヘッドフォン出力         44/16  24/96  DSD
騒音レベル、デシベル(A):   -92.5  -93.6  -93.0
ダイナミックレンジ、デシベル(A): 91.7   93.4   93.0
THD、%:            0.0042  0.0020  0.0024
相互変調歪み、%:       0.010  0.0060  0.0087
ステレオ分離、デシベル:     -93.2  -92.9  -91.2

NWZ-B162F
騒音レベル、デシベル(A):   -94.2
ダイナミックレンジ、デシベル(A): 94.1
THD、%:            0.0022
相互変調歪み、%:       0.0065
ステレオ分離、デシベル:     -93.3

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 12:06:10.95 ID:RA8yRAnU.net
高額DAPなのだからまず音質ありきですよ。
俺の敗因はiPodやiPhoneを持っているのにあまり良いイヤホンを持ってなくて
音質に無頓着だった。ZX1を買って聴いて正直「アレ?」と思っているうちにこのスレを見て
納得した次第。しっかり聞き較べてwalkman ZX1よりiPodやiPhoneの方が音がいい
のがハッキリわかった。ZX1は処分して差額で約3万円の損。酷い目に遭ったが、勉強にはなったよ。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 12:12:57.05 ID:Q/UDKX3o.net
具体的にどう聞こえたの?
購入予定だから参考にして聞きに行くよ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 12:17:45.50 ID:RA8yRAnU.net
ウォークマンの音は大したことがない。ウォークマンの音が良いって噂はうそなんだなと思いました。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 12:19:42.34 ID:0gyST3B6.net
>>806
ダメ。やり直し。できるまでやるよ。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 12:27:16.36 ID:RA8yRAnU.net
>>807
そう言われても実感だからね。ウォークマンはもう家にはないし
この辺にしとくよ。みんなさようなら。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 12:30:36.31 ID:RLu7l8jx.net
人が少ないのか単発ばっかりだな
早くバイトを呼ばないとばれるぞ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 12:35:30.97 ID:tP+e3bTV.net
同IDで4レスがノルマなの?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 12:43:57.73 ID:Q/UDKX3o.net
抽象的すぎてどう悪いのかよく分かりませんでした。
ちゃんとしたレビュー期待してます。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 12:48:02.11 ID:B71A3MJk.net
次の患者さんどうぞ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 12:58:31.80 ID:gNFG0jNl.net
>>805
音に厚みがない
薄っぺら
中高音がキーキーガリガリ
まあ安物の音

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 13:04:11.93 ID:k4HS3kKo.net
いやウォークマンの音がipodより良いって言ってるのはipod発売当初くらいの頃の話と最近でもU字イコライザ全開にしてるクソ耳たちの話だろ?

そもそも音質史上主義でZX買ってるやつなんて居ないだろ
それなのに音質をとやかく言う意味はない
ついでに言うと音質史上主義でAKを買ってるやつも少ない(よっぽどのクソ耳なら居るだろうね)

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 13:12:11.84 ID:tP+e3bTV.net
>>813
そのレス同様、表現力が無いということでよろしいかな。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 13:19:33.51 ID:gNFG0jNl.net
>>815
zx1は音質が悪いということでよろしいかな。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 13:36:45.89 ID:sRKVnA5i.net
>>816
正直、どっちでもいい

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 13:37:49.26 ID:RLu7l8jx.net
>>816
それでいいよ!
だからってなんでZX1のスレでそれを言うのかな?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 13:38:17.27 ID:BLsR6TTW.net
ここで何を布教しても、どんどん売れていくZX1。
その中にはiphone持っている人間が視聴した上で
納得して買っている数も相当数含まれている。

そして大半のZX1ユーザーはDAPの優劣争いに興味がない。
特に自分自身の劣等感を投影するような行為には。

これが答え。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 13:39:46.46 ID:RLu7l8jx.net
>>819
林檎でもキムチでもシナチクでも好きなのを買えば良いじゃん
ここはSONYのZX1が好きな人が集まるスレでしょ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 13:41:04.06 ID:gNFG0jNl.net
>>818
zx1の音質はzx1のスレで語るのが自然だろう
それともここはマンセースレなのか?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 13:42:41.66 ID:gNFG0jNl.net
>>820
スレタイに好きな人専用と書いておけ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 13:42:55.30 ID:BLsR6TTW.net
>>820
ZX1のユーザの俺に言われても・・と思うが、
言っていることは同意。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 13:43:42.97 ID:WNZKiTkX.net
今日のキチガイID:RA8yRAnU

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 13:46:09.93 ID:WNZKiTkX.net
基地外追加で良いね
ID:gNFG0jNl

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 13:51:05.86 ID:tP+e3bTV.net
>>816
音質なんて一言でしか表現ができないなら
評価しない方がいい。忠告だ。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 14:04:57.32 ID:tP+e3bTV.net
音を聴く能力が有るからと言って、それを言葉で
表現できる力まであると思うのは思い上がりだ。
それが出来なければ黙って自分の機器で音楽を聴いているがいい

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 14:06:38.56 ID:gNFG0jNl.net
>>827
よくわからんが言論統制だな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 14:09:16.63 ID:RLu7l8jx.net
>>821
貴方みたいに悪いしか書かないなら好きなDAPのことだけ言うのが良いと思う人が多いのは当然だろう

アンチがいるのは分かるがキムチの一つ覚えみたいに音質が悪いしか言えない人はどうなんだろうか

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 14:12:11.32 ID:tP+e3bTV.net
>>828
出来るならすればいい。あと176レスほど残っている。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 14:16:46.41 ID:voJJoZIi.net
>>828
使用音源と使用イヤホン、ヘッドホンも書かずにただdisってるだけじゃん
水樹奈々とかオーテクck9、ck10辺りで聴けば君の出した感想にどのDAPでもなるでしょ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 14:29:11.91 ID:gNFG0jNl.net
>>831
音質がいいと言われるぶんには
そんなあれこれ言わないんだろ?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 14:45:48.84 ID:XZoMLiTC.net
キムチでも餃子でも納豆でも、ZX1の音は良いとはいえない

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 14:48:21.45 ID:gWoKD6iD.net
わざわざ叩きに来る人ってなんで決まって片言なの

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 14:52:31.70 ID:bGJYvhDW.net
>>804
iPod shuffle64個買ったらZX1はおろかAK120U越えちゃうんだが

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 15:08:13.49 ID:voJJoZIi.net
>>832
なるほど君はみんなを説得したいわけでなく
みんなが不快になるような事をわざわざぶちまけたいだけでしょ?
でないなら筋道立てて説明するだろ
つまり君は電車内とかで叫び出すチンピラと変わらんということ。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 15:14:14.60 ID:bGJYvhDW.net
iPod shuffleはZX1より音質がいい!→128GB分買ったらAK120Uさえも上回る価格の超絶高額DAPでした

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 16:08:08.45 ID:gNFG0jNl.net
>>836
説得とかべつに、ただの個人の感想だろ
気持ち悪いやつだな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 16:34:41.11 ID:RLu7l8jx.net
>>838
貴方が気持ち悪いハゲって言われていることに気がつくべきかと

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 16:46:47.05 ID:ECMFpaMy.net
>>838
処分したDAPのスレにいつまでもいつまでも粘着してる方が遥かに気持ち悪いよ
さっさと林檎スレに帰りなよ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 17:42:24.48 ID:gNFG0jNl.net
zx1にポジティブなこと言わないとチョンとかシナチクとかハゲとか人格攻撃ばかり

zx1ユーザーってこんなのばっかりか?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 17:48:20.33 ID:bGJYvhDW.net
>>841
iPod shuffle64個並べて使ってる奴がいたらバカにしたくなるでしょ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 17:50:36.79 ID:BLsR6TTW.net
嫌われるようなことをしたら嫌われる。
ただそれだけのこと。

相手に問題があると思っている限り、どこへ行っても同じ。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 17:51:42.02 ID:XZoMLiTC.net
コンセプトと値段がZX1と似ている
http://www.bose.co.jp/jp_jp?url=/consumer_audio/personal_audio/wave_systems/wave_music_system/wms_iii.jsp
>コンパクトなボディで臨場感あふれる感動の高音質

音は普通のラジカセ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 18:52:30.72 ID:U+srMR0q.net
>>844
それ持ってるわ
凄い厚化粧サウンド
むしろ整形レベル
音量上げると勝手にイコライザ働く神仕様
解像度を求めてはいけない(戒め)

ヘッドホンがstaxで真逆の味付けあるサウンド欲しかったから一応まだ手元にある
まぁ需要はあるとは思う

zx1は持ってないから知らん

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 19:35:51.68 ID:+cRJestS.net
>>803
NWZ-B162Fはちょっと昔の安価なプレーヤーで8,000円くらいですな
余計な液晶ディスプレイやアンドロイドOSが無い分、高音質なのでしょう。
ここでもやはりZX1の音質の不甲斐なさ、悪さが際立っていますね。

もうこの分野、とっくの昔に性能は頭打ちで
ZX1のようにアルミボディだとか言って馬鹿を釣るくらいしかやることねーのが現実
ですかねい?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 19:48:48.84 ID:YPqHYHBx.net
ヘタクソ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 19:54:14.46 ID:cik/3b/5.net
まともな測定じゃないからね
評価に値しないよ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 19:55:53.61 ID:gNFG0jNl.net
>>843
個人の感想述べるとなぜ嫌われるのか
個人の感想述べるとなぜチョンと呼ばれるのか
教えてくれるか?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 19:56:39.61 ID:BL5/BVbW.net
個人の感想なのに皆がそう感じるはずだ!
お前の耳はわるい!とか延々と主張してるからだろ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 19:58:04.26 ID:gNFG0jNl.net
>>850
そんなこと言ってないだろ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 19:58:35.59 ID:BL5/BVbW.net
嫌みを言われてるのに理解してなかったり
アスペルガーだなぁ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 20:00:35.52 ID:+cRJestS.net
証拠はもうあれこれ上がっているし
まだZX1をマンセー・マンセー言うのはちょっと正気じゃない
カモな。残念ながら…さすがにちょっとね。ムリだね。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 20:01:45.46 ID:YPqHYHBx.net
>>853
ヘタクソ。やりなおし。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 20:07:34.79 ID:jUFvFwRe.net
>>848
まともな測定じゃないと主張するなら、
まともな測定をして、その結果を提示するべきだと思うんだ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 20:13:18.08 ID:qBrJg51F.net
ほほう、「そのまま転送」というボタンはここにあったのか
一見して気付かなかったぜ

ZX1に落語ばっか入れてる奴www

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 20:19:45.58 ID:cik/3b/5.net
>>855
専門家じゃないんだから無理に決まってるでしょ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 20:22:00.37 ID:+cRJestS.net
もしいい値が出ていたなら、狂喜乱舞で
測定結果コピペしまくってiPhoneやiPodスレまで遠征して荒らして
たんだろうな。
マンセーな結果が出ないから、信じないと言っているだけだな。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 20:22:20.81 ID:voJJoZIi.net
>>849
「音は思ったよりあんま良くないな
んだけどイヤホンの個性が出やすいのは確かで今は**で聴いている
携帯性と操作性は良いな」
みたいな事を俺が前にカキコしたときはなんも言われなかったぜ?
一言ネガだけぶん投げるようなコミュ障気質を自覚した方が良いよ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 20:25:39.71 ID:YPqHYHBx.net
>>858
ヘタクソ。出来るまでやるよ。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 20:47:58.16 ID:HlENix7t.net
中森明菜のアルマージの左だけボリュームがデカい件、やっと修正したか
うむ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 20:55:13.50 ID:j2A6mgxu.net
           |
            |  彡⌒ミ >>839
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \



ハゲハダマッテロ
    ∧___∧    / / / /
  ⊂( ・∀・)  、,Jし //  パン
   (几と ノ   )  て.彡⌒ ミ 
  //'|ヽソ 彡  Y⌒Y( ´;ω;`)   
/ノ / | \ 彡      l r  Y i|
ヽ/、/ヽ/ ヽ/        U__|:_|j

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 21:11:02.09 ID:BLsR6TTW.net
>>849
聞かれたから答えるが、常に自分中心の視点だからじゃないのかな。

後な、個人の感想を述べた「から」嫌われているわけじゃないと思うぞ。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 21:29:21.98 ID:t+JSS7XV.net
>>855
機器を買う金があれば出来るよ!
でもそんな金は無いから出来ないよ・・・

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 21:48:28.14 ID:gNFG0jNl.net
>>863
個人の感想は自分中心の視点だろう 普通

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 21:52:35.20 ID:W2UgFwdB.net
ポータブルオーディオ系のスレってどこいっても定期的にこの手の奴が現れるな。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 22:13:24.41 ID:BLsR6TTW.net
>>865
その通りだが、それは問題じゃないと既に書いた。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 22:34:18.51 ID:gNFG0jNl.net
>>867
ほー
じゃあ何が問題なんだい

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 22:54:00.57 ID:LnXJWBBX.net
そろそろSONYは専用の高級イヤホン出して、どうぞ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 23:05:08.13 ID:BLsR6TTW.net
>>868
未だにそんな質問をしているところなんだがなぁ・・・。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 23:38:57.48 ID:FPOdu7le.net
今日、eイヤでポタアンの視聴しようとしてたおっさんが、スピーカーモードで壮大な音漏れであたふたしてたのを見た
スピーカー機能いらんだろw

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 23:40:18.36 ID:W2UgFwdB.net
俺もヨドバシでPHA2の試聴しようとしてそれやらかしたわw

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 23:44:40.35 ID:ijOBa2F1.net
早くアプデで修正してほしい

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 23:49:55.70 ID:gNFG0jNl.net
>>870
べつに本気できいてるわけじゃないよw

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 23:54:32.90 ID:69HDg/F1.net
スピーカーの音も結構いいんだよなぁこれ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 23:56:32.42 ID:fPYCiDFO.net
スピーカーはハードスイッチでオフできるくらいにして欲しい

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 00:19:30.06 ID:kx8bJIRB.net
ヤバいくらい遮音性いいやつ出して欲しいな。shureは昆虫みたいなデザインなのがなぁ。あとケーブルもごついし固いし。

im04はまぁデザイン的にはあと一歩ってところだな。もちっと段差のないシンプルなデザインに。
イヤチップは低反発とトリプルフランジを同梱で。
低反発はコンプライのTSみたいな形で。
トリプルフランジは遮音性重視で色は黒。白は汚れやすいからな。
ステムは簡単に折れないように固い素材で頼む。金属とか。
ケーブルは細くて柔かくてタッチノイズ少ないやつな。
もちリケーブル可で。
ケースはFADのシガレットケースをもちっとコンパクトにしたようなやつ。
以前クリシュプで見たのが格好良かったなあ。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 00:27:37.05 ID:3taG5bCl.net
邪魔だからよそでやれ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 00:33:31.30 ID:WXguYVe6.net
ぼくのかんがえる りそうのいやほん!

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 00:51:15.15 ID:RkwtWcNQ.net
なつやすみのにっきまるだし
しかもえらぶのがim04とかwww

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 01:05:40.35 ID:g1Xit3sI.net
>>880
イヤホンは何を選べばおかしくないか書きなよ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 01:08:44.13 ID:vSKoI6Lk.net
たいへんよくできました

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 02:35:46.53 ID:kx8bJIRB.net
ソニーのスレはあれだな。荒らしが常駐してるのな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 02:40:02.89 ID:lTqSbHJU.net
荒らしというかキチガイが常駐してる
このスレ正直もう機種スレとしての価値がない
ずっと前からこうだ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 04:07:55.04 ID:3AOPyCd2.net
タブレットとか他のスレもこんな感じだよ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 04:27:22.88 ID:E3QUkF44.net
いつ来ても言い争ってるなー笑えるわ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 07:35:11.40 ID:tQZnabiV.net
ZX1はゴミというほど悪くはない
ZX1にBA型は合わない傾向がある
ZX1の音響特性数値は悪い

根拠を持って発言すると、
・朝鮮人認定
・キチガイ認定
・荒らし認定
する人が、常駐している
ソニー信者と呼ぶに相応しいだろう

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 08:13:58.67 ID:sr2JRTWp.net
イヤホンもバランスで聴きたいっていうんなら、
今のAKでもいいだろうし、DAP・DAC・PHPAの三段重ねで警官から職質受けるのもいいんじゃないの。

移動中に手軽にちょっと良い音で聴きたいっていうんなら、いまのところZX1が一番バランスが良いと思う。
アイポンのほうが音が良いっていう奴は耳鼻科いってこい(笑)。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 08:24:11.89 ID:ezQ/SQlU.net
過去の基地外発言をどーぞーw

http://hissi.org/read.php/wm/20140721/Vk53WEdEa0g.html

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 08:37:04.59 ID:hApX4yJP.net
>>888
×移動中に手軽にちょっと良い音で聴きたい
○移動中に手軽に聴きたい

ZX1は決して良い音ではない
しかしアウトドア用途では十分な音質なので気にする程ではない

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 08:56:30.25 ID:Lg4FLS+p.net
2,3匹NGに放り込むだけなんで特に問題とも思わない

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 09:06:08.22 ID:ENxUZUSz.net
>>890
いちいち俺にアンカつけんなボンクラ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 09:44:12.23 ID:dOTB+uoN.net
>>887
その根拠が信用に値するかがまず不明
そして、このスレはZX1のスレだぞ?
朝鮮スレで糞食、犬食をずっと言われたら嫌だろ?
それと一緒だろ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 09:46:51.76 ID:TCrw8FUG.net
>>890
成長の跡見れず。ダメ。やり直し。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 10:04:19.72 ID:1uacwBth.net
>>887
次回作に期待

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 10:09:17.36 ID:9hy+rPr1.net
zx1
次回作に期待

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 10:29:50.71 ID:tYooLYf6.net
2018〜19年頃 次回作期待

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 10:57:06.40 ID:hApX4yJP.net
>>888
確かにZX1はiPhoneより特性値が悪いけど
ZX1の独特の迫力感はノイズの多いアウトドア環境では有利に働くと思う

なので俺は移動中はiPhoneよりZX1の方が好ましく聴こえる
良い音ではないが使いようで不満なく聴ける

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 11:25:11.15 ID:/sGowTbM.net
くっさ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 11:37:44.84 ID:kx8bJIRB.net
バランスのイヤホンって音いいの?そんなに変わるもんなの?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 13:30:01.44 ID:3NI63DXU.net
>>890>>898
禿同
>ZX1の独特の迫力感はノイズの多いアウトドア環境では有利に働くと思う
ソニーの提唱している「いい音」がこれなのだと思う
音響機器としての音質とは違う

実際には、楽曲によってはノイズが多い方が却って「いい音」に聴こえる場合も多い

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 15:13:06.75 ID:GA7Ak6ZD.net
ノイズのある方が人間の脳の処理により、聴感がアップしたり自然に聴こえるというアレですね
カクテルパーティー効果とか、マスキング効果とか言うやつ

ZX1はその理論を応用し

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 15:32:08.00 ID:3NI63DXU.net
>>902
s-masterの性能が悪くて結果オーライだと思う

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 15:34:23.69 ID:Z/Hlk1e/.net
お、そうだな(適当)

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 15:58:57.91 ID:Y/XfEcud.net
>>887
んだから提示されているRMAAの値はどこにも「悪い」なんて書いてないじゃん
あれ相対値じゃ無いでしょ?
つまり「悪い」って言い張りたいならRMAA否定になるわな
ではRMAA否定の根拠をどうぞ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 19:40:44.81 ID:bmO892rq.net
お盆期間で工作員の質が悪い

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 23:03:30.80 ID:TCpWhFwA.net
ありゃ、RMAA数値厨黙っちたったな
あれRMAAの絶対基準値だから否定のしようもないかw

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 23:13:26.49 ID:rBa4jADc.net
http://www.fujiya-avic.jp/blog/?p=14561
http://www.e-earphone.jp/shopdetail/000000045265?slide

やっぱ韓国製に限るよな

ただ、AK100U買っちゃったやつは大失敗だったな。同価格帯でこの性能。マジ同情するわ

ウォークマン次期ハイエンドモデルは最低でもこの辺りを参考にしてもらいたいものだ
質さえ良けりゃ10万超えでも買うよ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 23:27:12.46 ID:u7RzPGNT.net
>>908
AK240 256GB 1GB当たり1145.09円
AK240 256GB+128GBmicroSD 1GB当たり831.10円
ZX1 128GB 1GB当たり約585.94円

ZX1は圧倒的なコスパ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 23:57:29.93 ID:hCzHnlCD.net
いくらでも曲入れられるのはいいんだけど
探しにくいからなぁ
せめて最近追加した曲の最近って縛りやめて追加した曲順ってのがほしい

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 23:59:24.67 ID:Y/XfEcud.net
>>908
はぁ〜、すごいすごい、さすがっすねぇ
それでは専用スレ心ゆくまでどうぞ
ここはZX1スレですぜ?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 00:05:57.93 ID:bNFP7U7c.net
>>909
もはやストレージとしての価値しかないとでも?
簡易音楽再生機能付き外部ストレージZX1

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 00:23:40.06 ID:kxkxqRfi.net
雑音と物音だらけの外で音楽を聞くためだけに過剰に容量と音質を求め理由は何ですかね…

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 00:50:06.49 ID:rFm7X+4d.net
遮音性の高いイヤホンを使えばいいだけ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 00:50:39.12 ID:NObK/nLJ.net
>>912
ハイレゾ再生、razikoをはじめとする他アプリ再生、NFCやBluetoothといった他機器との簡単に連携が出来る機能、K2HDを上回る性能のDSEE HX

機能面でもZX1はコスパ最強
DSDネイティブ再生とバランス接続に非対応なところとしか弱点が存在しない

またQX30をつければ最新スマホを上回る高性能カメラにもなる化け物DAP

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 00:52:25.43 ID:NObK/nLJ.net
>>915
QX30はまだリークだけの未発表だったな
QX100だ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 01:01:26.15 ID:bNFP7U7c.net
>>915
ZX1をDAPと呼ぶなら、今時なんだってDAPだな
任天堂3DSも電子辞書もDAPだ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 01:05:21.40 ID:NObK/nLJ.net
>>917
3DSや電子辞書がFLACやDSDを再生できるのか?
よく考えてからレスすることだな

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 01:12:16.15 ID:CSY+t6cf.net
>>917
3DSや電子辞書はまともにボリュームすら取れないけど?
それぞれ持ってないの丸わかりだな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 01:17:27.37 ID:bNFP7U7c.net
>>918
DAPの定義から始めようか
FLACDSDがDAPなのかい?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 01:24:23.78 ID:rPC77GS9.net
>>920
あんたがZX1買ってきてーと頼まれてゲーム機コーナーや
文具コーナーを目指すならその通りだが、大概の人は
オーディオコーナーを探すだろうから心配ないし、あんたが
なかなか見つからないからとしょげる事はない、ちゃんと探せばある。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 01:28:04.46 ID:bNFP7U7c.net
>>921
逆だな。
今時デジタルオーディオで音楽聴くくらいなら、ゲームコーナーや文房具屋でも
事足りる、といえる
そんな時代に、DAPですと主張するには、何が必要なのかを考えるべきだろう

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 01:31:22.62 ID:sR/X/Sn4.net
定義の話って「自分で勝手に決めた定義」の話に持っていってる時点で話にならないし
そのことを自覚できてないなら尚更無駄話にしかならん

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 01:31:30.52 ID:rPC77GS9.net
>>922
zx1以下の機器がゲーム機コーナーにない理由は?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 01:33:48.37 ID:CSY+t6cf.net
>>922
ハイレゾ再生可能
ストレージ128GB
携帯ゲーム機や文具売り場の製品には無理

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 01:40:12.76 ID:rPC77GS9.net
>>922
まだわからんのか。
そんなところに展示しても誰も見にこないからだ。
こんな簡単なこともわからないのか。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 01:41:25.43 ID:9aQDeUf7.net
でもzx1て音悪いんですよね

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 01:47:24.56 ID:bNFP7U7c.net
>>927
うむ。
今時おもちゃ屋でもandroidベース等の知育玩具が安価で売られている
音楽再生が、可能だ
ZX1の音質がそれらに劣る事が容易に予想される
http://www.toysrus.co.jp/disp/CSfDispListPage_001.jsp?dispNo=0010400400

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 01:55:14.05 ID:rPC77GS9.net
>>928
今度の誕生日にこの中のどれ買ってもらうの?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 02:31:48.01 ID:bNFP7U7c.net
>>929
そこは、いや優れている!と書きたかっただろう?
だが、書けないよね・・・フフフ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 02:39:54.35 ID:CSY+t6cf.net
>>927>>928
うんにゃ
ZX1はRMAAでも総合「Very Good」なんで悪くないよ
知育玩具のRMAAは見た事ないんで実測してみてくれや

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 02:57:59.72 ID:rPC77GS9.net
>>930
フフフ か。 ふーん

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 04:20:58.17 ID:aXS4iB7w.net
>>930
リアルに「フフフ」とか書いてる奴初めてみたww これは希少価値が高そうだ!

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 05:07:58.42 ID:5rufQ3XP.net
ソニーはウォークマンの生みの親だけあってポータブルオーディオに必要なものが何かをよくわかってるね。無駄なものを削ぎ落としていい感じに便利なものを作ってくれたと思うわ。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 06:37:52.18 ID:jDORZ0xE.net
これはあれですね!android不要厨が湧くパターンですね!

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 06:53:29.16 ID:sR/X/Sn4.net
変な位置の句読点だけどどこの翻訳サイト使ってるの

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 07:39:38.00 ID:cqpLhow3.net
フフフって朝鮮人?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 09:20:06.19 ID:kxkxqRfi.net
フフフ「フフフ…」

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 09:34:31.06 ID:eFDbNCgJ.net
>>936
単に頭悪いだけだから(笑)

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 09:49:23.89 ID:dSEh6Q0c.net
お盆終わったら勢いがもどった

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 11:43:32.01 ID:bNFP7U7c.net
>>936
句読点を勝手に打ってくれる翻訳サイトは、ないんじゃないかな?フフフ…

変な位置の句読点だけどどこの翻訳サイト使ってるの

変な位置の句読点だけど、どこの翻訳サイト使ってるの

読みやすくなっただろう?句読点は、ちゃんと打て。
ちなみに、句読点にルールは無いので、自分の好きな様に打っていいんだぞ。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 11:45:44.80 ID:bNFP7U7c.net
さて、ZX1糞耳ユーザー友の会でも発起するか。

賛同者を募りますよ。

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 11:49:42.55 ID:5rufQ3XP.net
ID:bNFP7U7c

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 11:57:55.46 ID:cqpLhow3.net
句読点をググってきたのかw

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 12:06:13.73 ID:bNFP7U7c.net
会歌を作ろうと思う。

サビは
「嗚呼、糞耳〜糞耳〜ウォークマンここにあり〜」
これで行きたい。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 12:17:38.11 ID:ptCW0c0e.net
くっさ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 12:19:10.22 ID:GDn4iGt+.net
アンチの知的レベル、いよいよここまで来たか。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 14:32:27.25 ID:sR/X/Sn4.net
>>941
変な句読点で文章の癖を強くしてるのは匿名掲示板なのに自己顕示欲が強いからでしょう
そんだけ自分を構って欲しいならSNSなりなんなりで名前を背負って同じ事を発信すればいいですよ
何故自分が匿名の場所でわざわざ周囲から疎まれることをしているのかを自分でしっかり自覚できてるなら
その理由を明確に説明して頂きたいです

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 15:09:14.47 ID:XAwIn8ZZ.net
zx1用のイヤホンはH3とIE80とEX800st、ヘッドホンはHD250とESW9で聴き比べたら、やはりヘッドホンの方が圧倒的に音質が良いな。なのになんでみんなイヤホンで聴きたがるのかがサッパリわからへん(。-_-。)

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 15:28:26.31 ID:jDORZ0xE.net
それはでかいしむれるからや

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 15:29:51.25 ID:si4YP7mI.net
>>949
なんでおまえイヤホン3本も買ったのよ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 15:34:52.02 ID:MT0v5vB7.net
>>951
少しずつ買い足していったからなのだ\(^o^)/

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 15:38:04.98 ID:THW6QwKN.net
ZX持ちって情弱が多いよなあ
アンチもアンチだがイヤホンもヘッドホンもゴミばっか集めて

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 15:41:37.70 ID:onGwRoWw.net
>>949
スピーカーの方がもっと音質が良く音場が出るよ。
HPなんて耳から少し離れてるように聴こえなくもない=音場だからね。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 15:43:13.06 ID:Wk1DImi9.net
>>953
ZX1には高級ホンを駆動出来ない。色々試したが、安いものの方が相性が良いw

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 16:15:37.07 ID:THW6QwKN.net
>>955
こんな感じにオーディオのこと全然理解してないやつばっかじゃん

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 16:22:41.14 ID:CE4uBkXs.net
ここでID:THW6QwKNによる手持ちのゴミの紹介です

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 16:31:16.30 ID:ngjAhV/h.net
ポタ環境でインピーダンス高めの高級ヘッドホン聴いてもスッカスカの音しか出ないだろ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 16:35:10.28 ID:THW6QwKN.net
誰がインピ高めの高級ヘッドホンの話してんだよwww
しかもインピ関係ないしwwwwww
夏休みの宿題終わったらオーディオ勉強しましょうね

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 17:42:47.21 ID:Sz9x9wZo.net
>>958
せやな

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 17:43:40.64 ID:Sz9x9wZo.net
>>959
インピーダンスはめっさ関係が有るやろw

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 18:00:49.81 ID:uVVg2wh5.net
インピーダンスだけでなく能率、出力能率(dB/mW)も考えないと駄目だな。
インピと能率両方がDAPorHPAごとに推奨とされる合わないとイヤホン、ヘッドホンの力出せないだろ。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 18:01:15.82 ID:uVVg2wh5.net
される合わないと↓
される領域と合わないと

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 18:04:27.09 ID:CSY+t6cf.net
>>959
高級じゃ無くても高インピのヘッドホンなんてゴロゴロあるぞ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 18:12:34.01 ID:uVVg2wh5.net
DT990ProとかCreativeのHN900とかね、250Ωとか低価格帯や中価格帯でもザラだ。
まあ600Ω等のインピーダンスが特に高いのは高級なのが多いけどさ、T1とか。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 18:20:36.55 ID:HBc2EI6A.net
出音の気持ちよさなんか数字じゃ表せないのにインピーダンスとか駆動力とかいくら理屈こねても意味ないよ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 18:26:14.27 ID:cqpLhow3.net
XBA-H3を基準にイヤーチップで耳に合う物探したほうがいいよ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 18:33:20.53 ID:EI2gS0OX.net
>>967
H3の音は量感が無さ過ぎてビックリしてる。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 18:49:47.61 ID:cqpLhow3.net
シリコンフォームのSサイズが自分にピッタリだったけどイヤーチップが合わないと量感落ちるね

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 18:55:34.88 ID:HBc2EI6A.net
高額イヤホン視聴でイヤピース合わないときの音のスカスカさ加減は異常

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 19:18:42.03 ID:hMVaWZov.net
>>966
音量は関係する

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 19:35:52.02 ID:Yhk0WcDU.net
爆音が好みの奴が出力が低いだのと騒いでるわけか

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 19:38:14.91 ID:rFm7X+4d.net
そういう意味じゃないとおもうが...

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 19:55:41.53 ID:HBc2EI6A.net
元々合わない組み合わせで使う方があほだろう

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:35:21.53 ID:bNFP7U7c.net
あー今コミケから帰ってきたわ
楽しかった。
さて、キムチチャーハンでも作るか。

今日も情弱はずっとガタガタ言ってたみたいだね。
早くZX1なんて処分すればいいんだよ。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:38:26.37 ID:P8bu6RJS.net
今日の糞耳情弱ID:bNFP7U7c

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:24:54.28 ID:gzuPgwRx.net
XBA-H3はステム内のスポンジを取るとまるで別物のイヤホンのように化ける
取ると分かるが、予想を上回るほど大きめのスポンジがギュッと圧縮されて詰め込まれてる
耳垢侵入が気になるならTX200を使うといい

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:30:12.50 ID:CSY+t6cf.net
>>972
出力低いとAKG K701みたいなのはドライバ駆動しきれずにスカスカになるよ
>>975
こいつ目当てか、さっすがーw
https://twitter.com/Ladybeard_Japan

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 23:18:36.95 ID:x6qJrmvm.net
他と音質比べるからアカンのやろ
もう目を塞いでしまいなさいよ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 23:58:48.50 ID:aXS4iB7w.net
>>975
コミケとかキモーーー

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 04:50:35.69 ID:MG3Lv5aM.net
もちつけお前ら

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 06:23:21.88 ID:GySscofP.net
http://www.e-onkyo.com/music/album/nsm0053/
今これ聴いてるんだが、ZX1の良さっていうのかな。クリアオーディオ+オンにしてたら違う違うと思って、DSEE-HXも全部オフにしたらめっちゃ音良かったわ
この臨場感、音場の広がり、定位、すべてがうまくまとまってる。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 07:47:34.58 ID:JDwECk+w.net
ほう
ヘッドホンは何で聞いてるの?音場がいいの探して見つけた edition8 いいんだが予算が。。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 08:00:29.01 ID:XacIMHJ9.net
>>983
edition8諦めるなら予算減らしてT51pはどう?30K切るポタホンの中では音場もあって高音が綺麗な部類だけど。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 08:50:38.14 ID:JDwECk+w.net
ZX1 + T51p よかった !
Pat Metheny - Trio Live 聞いてるとジャズクラブみたいなプレイヤー近い感じがあってすごく好きだ
たまにオーケストラ FLAC で聞くとこれは音近いぞうーんみたいな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 11:12:58.42 ID:Ev5lGvBp.net
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 11:54:47.40 ID:OUgX/xEu.net
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |       ZX1
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 22:50:25.11 ID:NHLB39py.net
ララサンシャイン♪ララサンシャイン♪

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 00:54:33.61 ID:APhvZIGj.net
【終戦】無修正!自衛官チンポ丸出しSM画像流出!★10
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1408154165/
 身分証
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5256591.jpg
 人生という道
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5256557.jpg
 夫婦の営み
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5256488.jpg
 あれから8年・・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5256630.jpg
 撮影日時を時系列
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5256715.jpg
 ヨ メ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5258794.jpg
 さ や
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5258795.jpg
 み か
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5258796.jpg
 み ほ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5258799.jpg
 デ リ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5258802.jpg
 かずや とプレイ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5256741.jpg
 税金使ってナニしてはんの?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5256780.jpg
 情報漏えい画像 (軍事機密)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5257197.jpg
 ※ 流出ダウンロード先 (238M)
http://www.ziploader.net/dl.phpx?id=ziploader17025

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 00:02:31.88 ID:oQXS+Kcl.net
次スレ立つまで保守

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 00:23:42.77 ID:dMMeoNgL.net
>>990
次スレは重複スレ再利用

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 06:20:16.04 ID:0fNaRJ9K.net
ZX1の売値ってこのまま下がり続けるかな
今4万くらいなんだけど
ZX2のでも情報出るまで安定するかな

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 08:49:31.41 ID:eOWXD2dZ.net
zx1の底を平らにできるカバーケースない?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 08:53:20.62 ID:FX5zFfIn.net
>>993
お手元のZX1の箱の中に埋もれてるよ。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 10:04:24.84 ID:SH9cy7F1.net
>>992
4万ってどこよ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 10:08:20.63 ID:0fNaRJ9K.net
>>995
じゃんぱらです

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 11:17:13.03 ID:62Y/XPh1.net
SONY ウォークマン NW-ZX1 Part41(実質42)
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1406810215/

さっさと埋めろよ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 11:58:42.91 ID:SH9cy7F1.net
中古の話かよ(笑)

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 12:08:46.81 ID:/2VOYNjW.net
別のWalkmanスレで、中古買ったらエロ動画が入ってて
オ○ニーに使われたやつだったって話があったな

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 13:19:39.06 ID:ZtN0vshS.net
ume

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 13:48:00.49 ID:AQplV0Rc.net


1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 14:05:21.20 ID:uxyHGNFv.net
take

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 14:53:32.11 ID:CSDcNeom.net
away

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 14:56:45.79 ID:/6DbMLvy.net
恋心

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 15:00:02.96 ID:CMmAKSB9.net
>>1005ならアンチ死亡

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200