2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SONY ウォークマン NW-ZX1 Part41

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 21:52:24.01 ID:TI1jjHJO.net
僕の大好きなソニーやウォークマンの事を悪く言わないで下さい
と頼むのなら、言わないでやってもいいぜよ
どうする?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 21:52:24.24 ID:j9K0VHu9.net
>>935
大抵の人はいちいち読み返すほど真剣に2chやってないぞw

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 21:54:55.77 ID:Idp4bopG.net
>>936
誰もそんな話はしてないよね?何で君はそういう話にしてるの?
言わないでやってもいいぜよって今度は坂本龍馬の真似でもしてるの?

>>937
別に読み返さなくても入力しながら自分が何を打っているのかわかるし
ご入力であるのであれば余計にキーボードの押し間違いなんて指の動きを認識してればわかるだろ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 22:05:38.27 ID:TI1jjHJO.net
はいはい。

メディアプレイヤーごときを単一機能だ!と主張すんのってどうなのかね?
正直、時代錯誤だと思うよ
実際、ZX1もandroid化されていて、メディアプレイヤーとしては全く不要な機能を
いっぱい盛り込まざるを得ない状態でしょ。Googleの指令で…
なんつうか、本末転倒よのう

僕の大好きなソニーやウォークマンの事を悪く言わないで下さい
と頼むのなら、言わないでやってもいいよ
どうする?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 22:05:48.31 ID:j9K0VHu9.net
>>938
後出しでいろいろ言われても困る
あと、もっと読みやすい文章を書け

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 22:12:36.16 ID:D/kS9ZB3.net
何度もzx1聴きに行ってるんだけど、
なかなか納得できないんだよなあ…

もっと色々視聴曲入れておいてくれればいいのに

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 22:15:07.33 ID:L8ktGpyT.net
荒らしの書き込み時間シンクロ率w
すげー気持ち悪いw


933 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2014/09/11(木) 21:52:24.01 ID:TI1jjHJO
僕の大好きなソニーやウォークマンの事を悪く言わないで下さい
と頼むのなら、言わないでやってもいいぜよ
どうする?


934 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2014/09/11(木) 21:52:24.24 ID:j9K0VHu9
>>935
大抵の人はいちいち読み返すほど真剣に2chやってないぞw

===================================

936 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2014/09/11(木) 22:05:38.27 ID:TI1jjHJO
はいはい。

メディアプレイヤーごときを単一機能だ!と主張すんのってどうなのかね?
正直、時代錯誤だと思うよ
実際、ZX1もandroid化されていて、メディアプレイヤーとしては全く不要な機能を
いっぱい盛り込まざるを得ない状態でしょ。Googleの指令で…
なんつうか、本末転倒よのう

僕の大好きなソニーやウォークマンの事を悪く言わないで下さい
と頼むのなら、言わないでやってもいいよ
どうする?


937 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2014/09/11(木) 22:05:48.31 ID:j9K0VHu9
>>938
後出しでいろいろ言われても困る
あと、もっと読みやすい文章を書け

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 22:15:36.95 ID:Idp4bopG.net
>>939
「単一機能」と「単機能」じゃ意味が違いますよっと。
で、最後は誰もそんな話してねぇっていってんだろw

>>940
後出しでも何でも無いよね
別に入力内容を確認するという意味においては同じだよね

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 22:16:06.33 ID:tPfkoVCg.net
>>941
なんかBTで曲転送できるらしいよ。
発売直後にそうやって任意の曲で試聴してる人が沢山いた。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 22:17:37.80 ID:WqsHlsAI.net
>>925
ソニエリ時代よりソニーモバイルになってからの方が高性能なんだが
カメラだってスマホトップクラス
液晶もIPSで視野角広い上にLivecolorLEDとトリルミナスで高視野角

カメラはむしろQXシリーズでスマホと強調しようとしてる

>>928
One SONYを標榜してるじゃん
バカか?

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 22:19:36.18 ID:TI1jjHJO.net
>>943
意味は、一緒として考えてくださいナ
やたらと、細かいね

で、どうなんだ
ただ因縁付けたいだけかい?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 22:20:17.14 ID:tPfkoVCg.net
>>945
最近ここに限らずネットの書き込みで皮肉をわからない人が多くて困るよ…。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 22:22:32.38 ID:TI1jjHJO.net
>>945
IPSごときで鼻息荒いな…と思ったらソニーは最新モデルでやっとIPS液晶採用か
遅れてたんだねー
なるほどね
言いたかったんだね
よかったでちゅね

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 22:24:16.36 ID:MTfzczIQ.net
ズルトラはIPS液晶だけどな。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 22:25:04.67 ID:TI1jjHJO.net
ソニーはもう、ダメかもしれんね
信者の質もすっかり落ちて…会社と連動するもんなんだな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 22:27:01.84 ID:jP+qjW92.net
>>925
どれも専用機の方が性能が良い物の典型じゃん
CPU3Ghzメモリ16GB超えPC並のスマホとか
デカレンズ本体直付けのスマホとか見たことないわ
なに被害妄想垂れ流してるの?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 22:31:26.52 ID:MtUiXLTG.net
>>925
Xperiaの性能が悪かったら他社のスマホに流れるだけなんだよなあ
スマホの性能悪いからPC買おう!スマホの画質悪いからテレビ買おう!なんてなるか?
スマホはスマホ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 22:46:41.27 ID:UyOiz0fS.net
釣られるバカが増えておられる、無視して差し上げろ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 22:50:30.07 ID:Idp4bopG.net
>>945
ソニエリ時代は別会社だから、ソニーの技術を何でも注ぎ込めるわけじゃなかったしねー
今は自社部門にしたことで色々出来るけど数の論理追いかけようとして
あ、だめだって気がついて方向転換しようとしてるね

>>946
一緒と考えてくれって一緒じゃないっていってるの。
単機能はそれだけが、単一機能は多機能の中の一つだ。
異なる物を同じって考えろとかお前は日本語も使えないのか?

で、だから誰もそんな話してなかったのに何で論点すり替えようとしてるの?

だからさ、アフィ会社さん。
もうちょっと頭まともなの使えって

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 23:03:31.21 ID:AtIoKqVI.net
>>922
聴いたことあるんだ
自分は聴いたことない機械の音質にまでは言及してないけどな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 23:07:16.30 ID:tPfkoVCg.net
>>953
いやあ、人生はままならないものですねえ…。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 00:38:45.41 ID:vfH3nR8c.net
>>925
逆ならまだわかるがそれはない

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 06:26:33.19 ID:s5s9p+0P.net
俺のZX1
最近は起動ボタンを何度も押さないと起動しなくなりました
バッテリー持ちが最初の頃の半分くらいまでに劣化しました

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 09:09:16.51 ID:2OrTRR6p.net
z1000からzx1にのりかえたわ
洋楽のハイレゾ買うならどこがええんや!

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 13:01:53.10 ID:ju1WLcb8.net
ipodの音が酷いのでドブに捨ててzx1買った。これは最高に高音質だな。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 18:41:28.26 ID:FjdPmjcf.net
甥っ子にiPod touchあげたわ
音楽聴かずにゲームとLINE専用になってるw

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 21:17:34.80 ID:H6oSHKIS.net
A何とかっていう次機種はiPod・iPhoneに音質で負ける
なんてことはないよね
>>6-8は本当にショックだった
思わずZX1売却したもんなぁ
代わりに何を買ったかはヒ・ミ・ツね

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 23:52:57.51 ID:kxB29jt9.net
>>962
真のiPod使いならclassicおさえてこいよ
在庫消えつつあるぞ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 00:57:19.85 ID:Rf0gm3/+.net
知りたかねぇよ。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 01:07:57.14 ID:1dkHt1of.net
ZX1は黒歴史ということでいいかな

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 01:34:13.94 ID:g+ovJc8G.net
黒歴史

【iriver】 DAP AKシリーズ 統合スレ 4台目
691 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/08/31(日) 15:47:07.96 ID:ox2d4CJX
交換をしぶるのは別としても、初期不良が多すぎる。店頭の試聴機はどうかと思い、自分のmicroSD挿してみたら認識した様子だが途中で固まり再生できなくなった。
microSD抜いて帰ろうと思ったら抜けなくなるし、しまいには防犯ブザー鳴るわで仕方なく帰ったわ。
喘ぎ声コレクション入ってるから恥ずかしくてなかなか取りに行けないし。

SONY ウォークマン NW-ZX1 Part41
391 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/08/31(日) 19:01:16.98 ID:ox2d4CJX
恥ずかしいのぉ、恥ずかしいのぉ、ウンコDAPのZX1なんか掴まされちゃって

【iriver】 DAP AKシリーズ 統合スレ 4台目
693 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/08/31(日) 19:04:32.18 ID:ox2d4CJX
結局は個体差が激しいというか初期不良が多いというか
まぁmicroSDとの相性なら仕方ないが

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 03:08:43.89 ID:olTmoTYn.net
こいつは痛かったよなぁ。不具合頻発のAK掴まされた鬱憤をZX1スレにぶちまけに来てたが喘ぎ声コレクターってのがバレて祭り騒ぎになるし
俺なんていまだにAKって聞くとあの喘ぎ声コレクター思い出すわ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 03:11:26.52 ID:Rf0gm3/+.net
元気かなぁ。今頃AKで喘ぎ声聞きながらシコシコしてるんだろうなぁ。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 04:16:51.15 ID:HtMlpiF1.net
Aegigoe&Kikitaiねwww

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 10:18:37.06 ID:1qWi8+pz.net
ZX1は黒歴史ということでいいかな

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 10:52:29.28 ID:olTmoTYn.net
AKにとっての黒歴史ってことで間違いないだろ

動作確認のために店頭のAKに喘ぎ声のたくさん入った自分のmicroSD入れてみるが抜けなくなる→恥ずかしくなって急遽退散→粘着していたZX1スレで愚行が発覚してバカにされる

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 11:41:53.34 ID:sUzMZJDg.net
喘ぎ声コレクションの奴は毎回同じことしか言わないから
聴いてる喘ぎ声も年代物かもしれない

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 12:56:09.30 ID:olTmoTYn.net
>>724
で自分の動画置いてってたが、キモイおっさんだったぞ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 13:43:31.08 ID:6fLT/yTR.net
ZX1の音質ってHTC J butterfly HTL23に勝っているの?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 14:57:18.80 ID:1qWi8+pz.net
無論、勝っていません
というか、ボロ負け…です

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 16:33:10.70 ID:sDSmkzpx.net
自演臭いな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 17:08:52.12 ID:Ip83nLLy.net
>>976
IDみたらわかるだろ?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 19:24:56.52 ID:gZ+igezR.net
ここで言い争ってるやつらって両機種共じっくり聴いたことあるの?正直先入観や固定観念で適当なことを言っているようにしか見えないわ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 19:47:09.14 ID:C3yCuk1K.net
>>978
もちろんだ
Z1000よりZX1の方が優れている
劇的と言うほどの差ではないが

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 19:54:18.36 ID:DV06nBhM.net
A860、Z1000、ZX1と来たけどZX1は一番音が良いな
どれも出力不足は否めないが

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 20:05:55.32 ID:vRUOnKVy.net
>>978
先入観抜きの冷徹な測定結果が>>6-8にあるので
参考にしたまえ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 20:17:45.23 ID:DV06nBhM.net
>>981
>>908>>906をはじめとするアンチさん達が全く追試とかで答えない件
君が追試すれば万事解決

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 20:30:06.03 ID:1qWi8+pz.net
>>982
前のスレで追試してる奴いたが、iPhoneに劣る結果なのは変わらなかったようだよ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 20:33:39.52 ID:DV06nBhM.net
>>983
表出してなかったやつ?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 20:39:46.24 ID:1qWi8+pz.net
訳の分からん食い下がりしてないで
数字を認めるか自分で覆した測定結果を出してみればどうかね?
信者には何を言っても無駄臭いが

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 20:44:11.56 ID:jQhEiWY8.net
発売されて大分経ってきて値段も最安6万切るほどになってきたから
そろそろ買いごろかなと思ってた矢先にAの新型出るニュースが出てきたで
すげえ悩んでる、もう少し待った方がええかな

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 20:48:26.37 ID:DV06nBhM.net
>>985
いや、訳わからんじゃ無くて
>>908>>906の流れ見て
>>6-8の「Level Change」見ると測定基準値に届いてないじゃん?
てことは測定値としては良い悪い以前に「不適」ってことよ
これについて君はどう科学的根拠を抱けるの?

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 20:50:36.97 ID:DV06nBhM.net
>>985
つかアンタそもそもRMAA使った事あるの?
そんなにグダグダ言うなら計測してみ
俺も>>908と一緒で音量不足で計れなかったからさ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 21:08:48.41 ID:1qWi8+pz.net
知らんがな
ならは比較対象のゲインも同様に下げて比較すれば優劣は測れるだろ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 21:12:36.62 ID:DV06nBhM.net
>>989
んではゲインすら揃っていない>>6-8は不適と言う事ですな
ありがとうございました。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 21:15:29.33 ID:1qWi8+pz.net
>>990
お前のPCのINPUTゲインの問題だろ
覆す結果を出せばいい

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 21:26:10.76 ID:DV06nBhM.net
>>991
いや俺、最初から優劣の話なんぞしてないお
あくまでRMAAの測定基準に達していない測定結果を信じるの?
って話しかしてないから
んであなたが「知らんがな〜ゲインも同様に〜」と>>6-8の結果の信憑性を放り投げたのでおしまいです
ありがとうございました。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 21:34:53.84 ID:jZnH3CGR.net
なんだ
>>6-8
は嘘だったのか

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 21:37:14.21 ID:ZAVL7Hj8.net
今更かよ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 21:54:02.85 ID:mVxelk/h.net
音量が基準に達しないなら、比較対象にしたい機器もボリュームを下げて
同じ条件にして計測すれば比較できるよ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 22:12:52.53 ID:vRUOnKVy.net
>>992
何で俺が測定の信憑性を担保しなきゃなんないんだよ

俺が言ったら何でも信じるのか?
ならば言おう、ZX1はくそだよ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 22:22:35.83 ID:8YALPGTb.net
>>996
はいはいZX1はクソクソ
気持ちがすっきりしたなら巣へ帰りましょうね白痴さん

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 22:25:48.66 ID:kXik2RLl.net
信憑性は担保するものじゃないですよ・・・
信頼を担保するんですよ・・・

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 22:46:12.04 ID:sDSmkzpx.net
ほら日本人じゃないから...

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 22:55:57.89 ID:sDSmkzpx.net
次機種にはSDスロットが乗るだろうな〜

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 23:10:00.98 ID:C3yCuk1K.net
>>1000
SDじゃなくてXQDメモリーカードだったらどうする?

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 23:21:03.21 ID:sDSmkzpx.net
>>1001
萎える

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 23:21:19.39 ID:kXik2RLl.net
1000

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
257 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200