2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SONY ウォークマン NW-F880 Part33

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 21:33:52.93 ID:1he1Wv0k.net
高音質なAndroidであることに価値があるのに

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 21:35:36.45 ID:YiAKRpeS.net
>>540
バカなの?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 21:47:19.77 ID:P0NGT7bt.net
f880にSDスロット付けとけば良かったのにな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 21:56:45.29 ID:YiAKRpeS.net
>>546
ホント、これ
それすると64GBとか売れないからだろ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 22:25:31.17 ID:Cl1GoM7E.net
Xperiaの音質が糞とかwww
糞耳乙wwwwww

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 22:26:37.40 ID:zw8IB0Do.net
>>548
何言ってんだ?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 22:27:21.21 ID:YiAKRpeS.net
>>548
これが、Mr.オナニストの新しい芸風です

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 22:31:35.84 ID:XCMYLUIU.net
レス乞食はスルーしろよ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 22:33:18.32 ID:GXL7Y1ox.net
Xperiaの音質はスマホに限ってもかなり下
ウォークマンの存在があるからわざと悪くしてる可能性すら考える糞音質

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 22:33:57.14 ID:YiAKRpeS.net
>>552
ネクナナの方がまだマシだからなぁ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 22:35:18.50 ID:3bUYJayI.net
ネクナナはタッチパネル触っただけでノイズ乗るから論外

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 22:35:20.57 ID:od/aQrOz.net
>>544
そうそう
SoCとバッテリーはホントもうちょっと何とかしてほしいが

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 23:49:43.48 ID:vEdg1Hsi.net
XperiaってどのXperiaだよ
Xperia Zは16層基盤だからかなり安定してるぞ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 23:50:39.58 ID:xKMjrXmG.net
なんかAスレ楽しいそう
馬鹿が煽りに来てそれに反応する馬鹿
何をやってるんだかw

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 00:25:16.43 ID:Ml+ARPhQ.net
今更なんだけど、例のブログの内容って結局はこんな感じだっけ?
2chのスレ読もうとしたけどノイズが多すぎてどれが正しいのか
よく分からなかったから書いてある文だけを解釈したんだけど

・Walkman F886(以下W)とiPod touch 5G(以下iPod)との比較。
 前者においては「音質関係の機能は全てOFFにしている」らしい
 (ただし「ノイキャンは対応機器を指していないと自動OFF」と考えているくさい。
 つまり、測定時はノイキャンアイコンが薄暗く付いたままな可能性がある)
・WをRMAAで測った際は、ヘッドホン出力とドック出力で総合的にVery Good・Goodだった
 (iPodの方も総合的にはVery GoodだがほぼExcellentだった)
・Wは最大音量時に音が歪む傾向がある
 (最大から3つ下げた状態までは20kHzぐらいまでOK)
・Wは刺してる負荷によって周波数特性が変わるっぽい?
・Wの方がiPodより残留ノイズが多少多い
・pao信号をオシロで測るとiPodの方が綺麗に映る。なお数値表示は正常なのでピンぼけではない
 (pao信号製作者曰く歪む場合は音質ではなく位相差のせいだそうな)
・Wはドック出力の際ヘッドホン出力と違って20kHz以上が出ていない傾向にある(リサンプル疑惑)
・なおWalkmanのデジタル出力は綺麗な信号である
 (「綺麗な信号」以上のことは言ってないので詳細は不明。きちんとハイレゾしてるってこと?)

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 00:33:37.16 ID:9umNAztg.net
htp://funkyimg.com/i/MP6q.jpg
htp://funkyimg.com/i/MP6k.jpg
htp://funkyimg.com/i/MP6e.jpg
htp://funkyimg.com/i/MP6g.jpg
htp://funkyimg.com/i/MP6c.jpg
htp://funkyimg.com/i/MP6b.jpg

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 00:57:23.97 ID:4ide48as.net
>>559
こいつらのムレパン俺にかけられるのが似合う

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 05:24:03.42 ID:ap49r5tl.net
おーまた16層基盤君湧いてた

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 12:25:31.10 ID:j1f6nHzy.net
詳しくないから教えてほしいんだけど、iTunes入ってて昨日MediaGO入れたら勝手に同期していろんな曲入ってきちゃったんだけど、MediaGOもiTunesもPCに入れた時点で圧縮って同じなの?

なんとなく信用ならない。
私の糞耳だと先入観からかiTunesからの曲は薄い!と感じてしまって

結局ハイレゾじゃないものは一緒?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 12:36:50.62 ID:d3CYPk96.net
>>562


564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 12:53:23.70 ID:j1f6nHzy.net
>>563
とんちんかんなこと言ってたらすいません

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 13:05:16.89 ID:wNj0/u6I.net
>>564
初期設定でiTunesのライブラリをMediaGoで読み込む設定になってただけだろ
MediaGoで管理したくないなら設定見直ししなよ
iTunesから込んだライブラリ情報をMediaGoから削除すればいいだけ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 13:30:25.53 ID:I7Er4n20.net
やはりエクスペリアZウルトラを買うべきかな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 13:36:46.23 ID:DSfnSeRe.net
一目で頭が悪いと分かる書き込みだな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 14:11:10.17 ID:pvonvR1Y.net
>>506
smartwatch使えばいいんじゃね?
この機種android搭載だし、Bluetoothでsmartwatch繋げれば音量調整とか曲送りとかできるよ。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 14:13:37.93 ID:pvonvR1Y.net
>>539
AシリーズとFシリーズは交互に出たりしてな。
価格帯も同じくらいだし。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 14:18:41.16 ID:E73y/pbe.net
ZX系の設計使い回しした普及帯機同時に出した方が利益回収率いいだろうからZXが続くならFも続くだろ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 14:34:34.05 ID:j1f6nHzy.net
>>565
削除の仕方はわかるのでいいのですが、iTunesに保存した曲とMediaGOに保存曲は圧縮のかかりが違うのかと疑問だったので。

そもそも保存した時点ではCDと変わりない無圧縮状態なんですか?

昔ウォークマン使ってた時は、曲入れるとき圧縮サイズ?を選択したりした覚えがあったので

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 14:48:02.92 ID:d3CYPk96.net
>>571
ヘルプを見るという発想はないんだな…

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 14:53:17.62 ID:j1f6nHzy.net
>>572
ごめんなさい
書いてあるんですね、失礼しました

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 16:04:59.25 ID:Fe1LW340.net
>>570
なら次はSD採用のZXとFだな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 18:24:59.42 ID:9umNAztg.net
htp://pideo.info/imgfull/697052.jpg
htp://pideo.info/imgfull/697029.jpg
htp://pideo.info/imgfull/697025.jpg

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 18:32:33.37 ID:hdDbGTRs.net
今度出るソニーのスマートウォッチ3のスペック見てるのだが
http://www.sonymobile.co.jp/product/smartwear/swr50/

…ソニー、これ中身そのままで
Walkman Sの筐体に入れて発売しないか?
Sサイズなら腕時計と比べて倍以上バッテリー積めるだろうし。
Fとは別物なので食い合わんだろ。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 19:11:05.54 ID:9o156Jm2.net
FシリーズはXperiaの下位モデルとして生まれ変わるんじゃね?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 19:21:25.10 ID:pvonvR1Y.net
>>574
それ出たら速攻で予約して買うわw

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 20:20:09.23 ID:0qnLKnTb.net
ポータブルアンプにSマスター積めばおけ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 20:33:22.88 ID:plHJVSTT.net
最近充電中に本体がギリギリ触れるくらいまで熱くなるんだけど、対処方法ないかな?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 20:45:17.77 ID:cg3YcxcP.net
>>568
moto360持ってるしsmartwatchはいいや…
こいつに次世代機があるんならAndroidWearとの連携も考えてもらいたいわ
smartwatch3出してるわけだし

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 20:46:26.53 ID:TICmcVk5.net
>>580
初期化

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 21:04:31.08 ID:pvonvR1Y.net
>>581
android wearには繋いでるスマホ側を操作するような機能とかアプリはないの?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 21:05:49.21 ID:pvonvR1Y.net
ってか、こいつじゃandroid wear接続できないのか。
4.4以上が条件だっけ?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 21:06:27.18 ID:cg3YcxcP.net
>>584
4.3以上よ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 21:15:30.59 ID:plHJVSTT.net
>>582
やったけど変わんなかった (´・ω・`)

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 22:01:11.43 ID:4ide48as.net
>>575
この透けパン俺のを差し込まれるのが似合う

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 02:16:03.82 ID:oGew62XX.net
なんか、あんまり値崩れしないね。オク眺めてても暴落してない。
A10とは別の一定のニーズがあるってことだね。
値崩れを狙って買おうと思ってた俺としては非常に残念な流れだけど諦めてA10買おう…

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 02:22:10.63 ID:reuMKDPT.net
俺はMusic Unlimitedの為だけに買ったからな。A10には触手ウニョウニョしないわ。
F880とX3併用してるけどX3さわってるとUIってやはり大事だなと思う(反面教師的な意味で)

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 02:55:47.83 ID:ytGthWlx.net
中古なのにオクで25600円で売れたw
おまえらも売るなら今がチャンスだぞw

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 02:59:36.86 ID:awpD53LB.net
SBH50とF886をセットにして売るか

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 03:15:44.45 ID:SbFZjdnE.net
A10の優位はSD、サイズ、ボタンくらいだから、
こいつは普及価格帯の最後の優良泥機として、暴落どころか高騰すらするんじゃないか?
買うならいまのうちだよ!

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 03:28:44.66 ID:JL5PSaUW.net
そろそろ新型の発表の時期なのかねえ

A-10とかいうのがなんなのかと思ったら、スマホ型じゃないからどうでもいいねえ
バッテリーだけ強化された新しいFシリーズ出してほしいねえ

洋楽と邦楽ごちゃまえがイヤなので、新しいのを買って2台を使い分けたいんだよねえ
早く出してほしいねえ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 06:03:29.71 ID:UlTfX+Yl.net
>>589
俺もX3もちだけど、音質はX3>F880だよな。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 06:04:12.49 ID:bvq4ECjS.net
>>566
俺発見w
新しい泥ウォークマンでたら買ってたんだがな。

これからはiPhoneはメールと電話。
ズルトラで音楽動画ネット。手持ちのm500とapt-x接続でSマスター音質完璧!

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 06:05:16.99 ID:MgW3OJO1.net
俺はXperia Z3でスマホとウォークマン一本化できるか試す予定。
問題なければF887は売り飛ばす。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 07:48:28.78 ID:GtXQNcGl.net
>>592
これ以前S77番使ってたがボタンは優位じゃないな
同じアルバムで曲選ぶ操作くらいはポチポチでも許せるが
その他は面倒で

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 08:35:49.35 ID:20cp7eDK.net
>>594
同意しかねる

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 08:41:09.62 ID:6FijiGmw.net
>>588
動画観るか観ないかで違いはあるだろうね
観ないならAの方が良いのはほぼ間違いない

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 08:47:52.31 ID:yZciS/dq.net
>>599
音楽聞くだけでも一長一短あるからわからんよ
発売されてみるまではね

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 08:53:09.29 ID:rUlmpX+Y.net
タッチパネルの良さもある

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 09:05:35.24 ID:DR928lNC.net
音楽だけなら
操作性→F
音質→同等
電池持ち→A
拡張性→F
容量→A
こんな感じだもんな

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 09:22:10.91 ID:6FijiGmw.net
個人的にはお出かけ転送使ってるから、Fが一番。
曲検索も大画面の方が楽かもしれないし、ほぼ間違いないと言ってすまんかった

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 09:45:29.36 ID:j69Lxt0F.net
内蔵スピーカーはipodtouchの方が音良かったな

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 10:09:20.08 ID:ps0Oasgg.net
内蔵って使うか?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 10:18:26.74 ID:vVsEEQLO.net
じゃあ、ゲームとかする時もイヤフンつけるの?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 11:00:10.70 ID:rKESIxui.net
>>606
いや糞はつけないかな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 11:03:02.80 ID:OwLGG0IO.net
これでゲームする奴いたんだ

それこそiPod touchでやれよと

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 11:10:44.55 ID:ph+KtGTb.net
>>607
ワロタ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 12:35:29.52 ID:Jp3u9hE/.net
htp://www.rupan.net/uploader/download/1412121067.jpg

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 12:36:11.13 ID:7d9Cnsj7.net
A10発売と同時に、
アップデートでUSBホスト機能解放しろハゲ。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 13:32:07.94 ID:H4ORZlkv.net
>>603
USB(有線)おでかけ転送で使えるまともな端末ってこれと・PSP・VITA位しかないし、屋外で人目考えるとこれ一択だしなあ。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 13:39:08.28 ID:JL5PSaUW.net
っていうかもはや画面がデカくないとダメだと思っちゃうんだよねえ
ジャケット画像がきれい&でかく表示してくれてないと満足いかないっていうかねえ

Sシリーズからの買い換え需要しか狙ってないだろうねえ
Aとかいってるけど見た目完全にSだよねえ
FとSの間くらいの液晶つんでこそAだと思うんだけどねえ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 15:41:29.80 ID:gUd5xOkp.net
ねえねえうるさい

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 16:35:31.52 ID:rKESIxui.net
>>614
64kbps先輩になんて口きいてるんだよ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 16:35:46.43 ID:6LHpDBcD.net
>>605
めっちゃ使うわ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 17:04:01.15 ID:NakN71uD.net
内蔵スピーカーって音質的にどう思う?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 17:43:07.50 ID:vx0XzC9v.net
>>608
ごめん、俺はよくソリティアやってる
音楽聞きながらやると2時間程度でバッテリーがやばいことに・・・・

Wifiでネット繋いでソリティアやってると1時間持つか持たないか・・・

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 18:14:28.91 ID:vVsEEQLO.net
みんなパズドラとかガンコンしないのね

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 18:35:22.28 ID:ytGthWlx.net
まあやるとしたらスマホでするわな

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 18:35:59.22 ID:ucbfvPbL.net
USBホスト有効にしてSD追加させろ。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 18:40:21.47 ID:QyUQ7Xny.net
もうちょっと処理速度が上がって
内蔵64GBでいいから
microSDXCスロット搭載になればいいんだけど
OSはJBのままでいいから

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 19:07:44.13 ID:NRZCAwpT.net
>>617
モノラルで音質気にするの?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 19:20:03.30 ID:NakN71uD.net
>>623
僕はあんまり気にしません

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 20:29:51.20 ID:WBMEDbe8.net
>>623
こんな小さな筐体でステレオなんて意味ない。
むしろモノラルの方が特性良くなる。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 21:36:46.04 ID:wWp9N56p.net
お薦めの(UIがまともな)DLNA対応プレーヤーは?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 21:50:56.77 ID:oFoCa2tY.net
>>625
Xperia「」

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 22:41:51.93 ID:6YAsAoSb.net
>>622
JBでいいけど、せめて4.2にはして欲しいね

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 00:27:45.67 ID:RkoLWkGN.net
次のFにはカードスロット搭載されるだろ
そんでバッテリーも良くなるよ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 01:09:46.57 ID:menutMKN.net
そもそもFはもう出ないだろ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 01:11:32.51 ID:4xFg8Kmp.net
>>623
これのスピーカーって音質以前にボリュームちっちゃすぎない?
iPhoneは結構なボリュームで鳴るからその位の音量は出てほしかった。正直これなら無い方がマシ。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 01:36:04.28 ID:iNsn2dvN.net
>>610
こいつの尻俺に似合う

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 03:51:27.18 ID:+lgk7RAV.net
>>631
難聴なん?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 05:51:31.63 ID:Lu9nzhQl.net
>>596
http://www.gsmarena.com/sony_xperia_z3-review-1140p7.php

Sony Xperia Z3
Frequency response +0.29, -0.10
Noise level -85.7
Dynamic range 85.7
THD 0.035
IMD + Noise 0.064
Stereo crosstalk -50.8

HTC One (M8)
Frequency response +0.04, -0.08
Noise level -94.9
Dynamic range 93.9
THD 0.0014
IMD + Noise 0.018
Stereo crosstalk -79.7

SONYはXperiaもダメだな

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 06:11:44.84 ID:/HXDZWoG.net
ペリアなんてダメダメでしょ
大体今頃ハイレゾ!とか威張ってるのが笑えるよ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 07:04:30.32 ID:m3uZtBX3.net
WALKMAN作ってるソニーで酷いってんなら他メーカーの機種なんて・・・

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 07:25:52.53 ID:VXvEMVBp.net
Xperiaはマジで特に悪いよ
って言うと16層基盤君が湧くんですねー

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 11:06:16.48 ID:4xFg8Kmp.net
>>633
お前のはそんな爆音で鳴るのか?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 11:43:24.47 ID:+lgk7RAV.net
>>638
ちっちゃ過ぎなかったら爆音と解釈されるのか?
やっぱり耳鼻科逝っとけよ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 12:07:13.44 ID:YzRqJM17.net
マイナーチェンジでこういうのを取り入れたりしないのかよ
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-A10_series/feature_2.html

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 13:39:10.34 ID:lRiBFb6G.net
SシリーズからFに乗り換えると、これまで重なってた音が、一つ一つの音がはっきり聞こえるようになるよねえ

それもスマホ型のデカい本体ならではだと思ってたんだけど、A-10とかいうのも同じようにはっきり聞ける代物なんだろうかねえ

それとFがなくなるとか言ってる人はその根拠がどこにあるのか教えてほしいもんだけどねえ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 14:05:37.96 ID:XQ/JDOS6.net
>>639
難聴言われたらそら返しは爆音になるだろ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 14:29:23.40 ID:aROvuhRq.net
htp://f.xup.cc/xup7wkwfeuv.gif
htp://i.imgur.com/rv29A.gif
htp://33.media.tumblr.com/3db8a3b1e38ecee0f48cac09b2171dbd/tumblr_nawf1mUVHp1tnswo4o9_250.gif
htp://i.imgur.com/hlTEgdI.gif

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 14:43:52.63 ID:G8/C4R6q.net
>>641
ねえねえねえキモいわ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 14:49:06.35 ID:gylrn85K.net
>>644
64kbps先輩にそんな口利くとか新参かよ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 14:53:04.52 ID:menutMKN.net
64kbpsとか言うゴミはタヒねよ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 15:11:23.07 ID:+lgk7RAV.net
>>642
普通はならんが?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 18:59:35.69 ID:hDgTdpci.net
スナドラ801RAM2GBバッテリー2300mAhの新型はよ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 19:27:04.59 ID:menutMKN.net
てめえはZ3 Compactでも買ってろ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 19:41:06.22 ID:hDgTdpci.net
Z3 Compactは2600mAhなので

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 19:47:31.37 ID:4hF2cS0d.net
多いから良いじゃねえか
面倒な奴だな

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 20:12:36.36 ID:menutMKN.net
それな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 20:23:53.85 ID:Np+s4j4b.net
WMP-NWM10ってヨドバシで売ってますか?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 20:54:36.43 ID:aROvuhRq.net
ttps://38.media.tumblr.com/251a6576ad708d333d328cb90cf85e3b/tumblr_n52rvegkcQ1r3gb3zo1_400.gif
ttps://31.media.tumblr.com/cb317333c72dd8449bb4f59c169562d0/tumblr_n52rvegkcQ1r3gb3zo2_400.gif

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 21:09:07.02 ID:i/u3yEGv.net
すげぇ今更で悪いんだがノイズキャンセルのヘッドホン選択ってClear Phaseが使えないとか以外でなんか変わったりする?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 01:42:27.72 ID:mFPiwkEC.net
htp://phototive.com/obrazki/normal/40D1ISVA.jpg
htp://phototive.com/obrazki/normal/UO4EZXXS.jpg
htp://phototive.com/obrazki/normal/I7H0SCWM.jpg
htp://phototive.com/obrazki/normal/NYVZ5NLT.jpg

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 08:47:48.47 ID:xI53iTg4.net
>>656
グロ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 08:58:31.33 ID:j8CuuNJn.net
>>653
http://www.yodobashi.com/ec/category/index.html?cate=&word=WMP-NWM10&ginput=a2000x

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 09:02:30.79 ID:j8CuuNJn.net
わかってると思うけど、ミニUSBじゃなくてマイクロUSBだからね。
自分みたいに買ってから気がついてorzにならないようにな。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 13:34:16.83 ID:x97+/hMg.net
今年はガンダムコラボだったのか

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 17:51:03.78 ID:aa3veb9u.net
これの、おでかけ転送再生の速度って、vitaみたいに0.5〜2.0倍みたいに操作できる?
それともと1.0倍と1.5倍だけ?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 19:10:09.86 ID:/IW0gWrp.net
え、中華設計だからミニかと思ってた

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 19:45:57.33 ID:NqF3qFRv.net
> EAC+LameでエンコしたMP3なので、Media Go利用やFLACでは大丈夫かもしれんが、
> F880では途切れなかったサントラがA10では途切れたのを確認

A10とかいうゴミはポイーで

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 22:28:51.78 ID:mFPiwkEC.net
htp://blog-imgs-67.fc2.com/e/r/o/erog/20140930_img_02_007.jpg
htp://img.bakufu.jp/wp-content/uploads/2014/07/140731b_0003.jpg
htp://phototive.com/obrazki/normal/W5JGHS41.jpg
htp://i1.wp.com/img.korewaeroi.com/imgs03/1408809974/13_1.gif

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 23:58:22.34 ID:CElqITdp.net
>>664
グロ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 01:11:02.97 ID:t5DiC7v6.net
>>586
昨日税込33000円のZウルトラをぽちったよ
ぶっちゃけ価格破壊にも程があるだろーてな安さだと思った!

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 01:16:31.56 ID:jYbwLDfz.net
>>666
その金額だとEXPANSYSか?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 01:33:58.76 ID:KaH3wgQQ.net
htp://phototive.com/obrazki/normal/GL9FR2FF.jpg
htp://phototive.com/obrazki/normal/1K2PCH37.jpg
htp://phototive.com/obrazki/normal/HS1HDE3W.jpg

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 02:17:04.75 ID:DFuj0cbH.net
>>668
グロ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 03:51:04.46 ID:rdQuhxjB.net
>>669
グロのときはグロって書いてくれていいんだけど、エロのときはエロって書いて
エロは見たいから

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 04:16:04.52 ID:+jlfjxwe.net
>>670
画像URLに反応してグロって書いてるだけのスクリプトに言っても仕方ないんじゃ・・・

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 06:51:10.44 ID:6F+XlYRu.net
>>670
ハゲ同!!!

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 07:03:16.75 ID:CQbGrfe5.net
>>668
グロ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 09:09:00.69 ID:bSYY9GL+.net
>>668
エロ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 11:12:45.39 ID:so2pN5A7.net
>>668
グエ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 12:40:54.99 ID:+fpaxejU.net
>>668
エグ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 12:50:25.83 ID:mbNwvw3F.net
つーかもっと貼ってくれよ!!!!

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 13:00:12.06 ID:1kVsOp8e.net
>>668
ロロ!

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 17:56:06.23 ID:KaH3wgQQ.net
htp://livedoor.4.blogimg.jp/samplems-bakufu/imgs/9/b/9b85557b.jpg

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 18:15:37.70 ID:U11ab4PE.net
>>679
グロ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 20:20:23.23 ID:jYbwLDfz.net
>>679
エロ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 20:32:14.98 ID:Aew0zDVm.net
ドラマ24に出てた女は?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 20:43:48.46 ID:0si8g5Ph.net
>>678
のーまんでぃる

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 22:45:32.79 ID:xg/l+M42.net
>>668
こいつ俺が手マンするとめちゃヨガる

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 22:55:19.28 ID:KaH3wgQQ.net
htp://echizen.mine.nu/imgfull/1208987.jpg
htp://suma-image.com/imgfull/18518.jpg
htp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5345171.gif
htp://galleries.allgravure.com/30113/kokomi-sakura-overtime1/5.jpg

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 22:56:40.42 ID:xg/l+M42.net
>>685
こいつら俺に手マンされるといきなり潮吹き始めるのが似合う

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 23:00:19.76 ID:jYbwLDfz.net
>>685
エロ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 23:05:30.12 ID:7W935yo+.net
>>685
惨事グロ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 23:09:24.90 ID:b5TdL+hJ.net
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5345439.jpg

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 23:22:51.20 ID:ReutpCwM.net
>>689
エロ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 23:35:13.47 ID:jYbwLDfz.net
>>689
えろじゃない

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 23:35:26.32 ID:U6K5Lth1.net
>>689
ピ、エロ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 23:55:02.04 ID:nJqzVhPJ3
なんだ、このスレw

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 23:45:40.82 ID:YRocwpAA.net
スレチなエロ画像貼ってる奴こっちでやれ
いい加減うぜぇんだよ

SONY ウォークマン NW-F880 Part26
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1396451110/

SONY ウォークマン NW-F880 Part27
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1396534718/

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 00:40:17.52 ID:MvbR4sWH.net
久々にTPUケースから外したら本体だけのほうがやっぱセラミックホワイトの白さとか
本体の薄さとかが映えていた
白でカバー無しで使ってる人とかいる?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 01:02:21.29 ID:u0il5/0r.net
たまに外すと凄い小さく思えてケースつけないとこうかなと思うが落としたら割れたり折れたりしそうで怖い

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 01:18:51.69 ID:I4MCY0vu.net
>>685
4枚目の牝豚のだらしねぇケツ俺に乱れスパンキングされて真っ赤になりながら放屁するのが似合う

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 01:37:50.18 ID:oDdk9+Dd.net
白にケースつけるならTPUよりクリアケース
本体白にTPUだと黄ばみが目立って残念

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 02:13:56.25 ID:6TBDGa4w.net
htp://echizen.mine.nu/imgfull/1204631.jpg
htp://www.girlsnews.tv/reimage/w1000/img20141001someya010.jpg
htp://blog-imgs-46.fc2.com/a/s/s/asship/20120301.jpg

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 02:14:45.61 ID:YgcRBd26.net
だから貼るなって言ってんだろカス

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 02:32:27.61 ID:RWAcLk7F.net
全曲から再生して再び戻ると一番上に戻って表示されるの改善してくれないかな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 04:02:30.57 ID:jHfHl5i0.net
GMMPマジでオススメ
長押しの早送り/巻き戻しまでサイドキー動作全部再現出来るし
メニューから手動で落とせる分W.ミュージックでメディアプレイヤーが立ち上がってるよりも待機時の暴走が少ない

ハイレゾのネイティブ再生対応してないとここに書かれてたけど、
同ファイルをW.ミュージックで再生した時と聴き比べて違いが分からない糞耳なんて一緒腐で再生してる

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 04:45:19.61 ID:iRzIzGQt.net
GMMPとかインストールした時点で勝手に変なおっさんのジャケット画像に変えやがるから使いたくない

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 05:07:37.26 ID:jHfHl5i0.net
アルバムアートの自動取得か、あれはゴミ機能
スキャン前にオフにしとけばいい
タグを書き換えて埋め込むわけじゃないから設定でオフにしてキャッシュ消したら元通り
まあデフォでONな点はゴミクソだな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 10:45:04.71 ID:AJKvY8S4.net
そうなんだよxアプリだとセリーヌ・ディオンのアルバムアートのアゴが長いんだよ
ハードは完成度高いけどソフトがダメなんだよな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 11:02:43.84 ID:I4MCY0vu.net
>>699
こいつ俺にケツをひっぱたかれた後が残ってるのを彼氏に怒られるのが似合う

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 11:14:22.53 ID:AJKvY8S4.net
あとマイライブラリーにショートカットを作成出来たり検索性は上がったけど
フォルダ管理の場合、画像が白黒でダサいんだよね

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 11:55:10.31 ID:MBJ6orp0.net
>>692
誰がうまいこと言えといった

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 12:28:56.12 ID:oDdk9+Dd.net
フォルダ長押しだとファイルの削除しか選択できないのは不便
プレイリストに追加も選べると使い勝手が上がるのにな
アルバムアーティストがないから代わりにフォルダから選んでプレイリストに追加させたいのに

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 12:50:47.98 ID:hCZrAusI.net
>>705
ワロタ
もともと顎長いだろ

xアプリでアルバムアートの表示悪いってこと
俺は今までないぞ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 12:56:33.41 ID:iRzIzGQt.net
>>704
スキャン前ってあれアプリ入れて起動しただけでもうジャケットが変なおっさんになってて設定いじる隙無かったよ(´・ω・`)
そもそもあのおっさんの画像は誰なのかも謎でw
キャッシュ消したら戻るのは知らなかったから今度スマホにでも有料版のGMMP入れた時に試してみるよ、ありがとう

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 14:30:31.42 ID:sifGcPYf.net
>>705
なに訳のわからんことを。
気に入らなきゃ差し替えれば?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 15:22:44.71 ID:6TBDGa4w.net
htp://phototive.com/obrazki/normal/6BJQ9752.jpg
htp://i.imgur.com/onI6L2J.jpg
htp://phototive.com/obrazki/normal/WYK5UKDF.jpg
htp://www.jjgirls.com/photo/teensfromtokyo/marin-asaoka/busty-japanese-girl-caught/images/1.jpg
htp://i.imgur.com/cSLyISW.jpg
htp://i.imgur.com/BibQkEG.jpg
htp://i.imgur.com/UVt35RL.jpg
htp://i.imgur.com/5iPyLeg.jpg

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 15:27:45.44 ID:XiFs4sca.net
>>713
惨事グロ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 15:44:24.08 ID:6TBDGa4w.net
htp://i.imgur.com/xxJ1FjL.jpg
htp://i.imgur.com/nBwV5mu.jpg
htp://i.imgur.com/zjNgv2Q.jpg
htp://i.imgur.com/uXHkHvC.jpg
htp://i.imgur.com/JHdEKh8.jpg
htp://i.imgur.com/w79qShJ.jpg
htp://i.imgur.com/Q3fZ8bg.jpg
htp://i.imgur.com/4UIwoZo.jpg

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 15:57:53.45 ID:Euoa17Ob.net
>>715
グロ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 16:01:24.44 ID:6TBDGa4w.net
htp://i.imgur.com/3P99uaV.jpg
htp://i.imgur.com/fotsWHa.jpg
htp://i.imgur.com/bBmSLbm.jpg
htp://i.imgur.com/AUv0sDZ.jpg
htp://i.imgur.com/BsXerqB.jpg
htp://i.imgur.com/OjMDfME.jpg

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 16:02:55.42 ID:Euoa17Ob.net
>>717
死ね

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 16:17:58.63 ID:eCTt/Jzw.net
定期的に画像を貼ってくる奴をアク禁にしてほしいわ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 16:19:36.28 ID:XZlHJXgn.net
なんか困るの?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 16:20:47.43 ID:vpzPsS1h.net
電車の中で迂闊に見れないじゃないか!

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 16:24:18.02 ID:aBuSD/Mv.net
>>707 訂正
フォルダ管理の場合、(フォルダの)画像が白黒でダサいんだよね


フォルダの画像変えられないのかな??

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 16:25:53.78 ID:6TBDGa4w.net
htp://i.imgur.com/tRaLzDX.jpg
htp://i.imgur.com/DSjdxY3.jpg
htp://i.imgur.com/dwzMGUF.jpg
htp://i.imgur.com/gXQD2pY.jpg
htp://i.imgur.com/fXIiFDK.jpg
htp://i.imgur.com/cjoRk7i.jpg
htp://i.imgur.com/6LCDrXg.jpg
htp://i.imgur.com/1sAQONl.jpg
htp://i.imgur.com/l5U6bab.jpg

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 16:36:27.20 ID:UwBbgrFH.net
>>723
グロ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 16:36:34.72 ID:egoxtpG8.net
>>723
惨事グロ
惨事はヤメレ!

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 16:47:31.42 ID:w2zToI3T.net
反応すればするほど荒らしは嬉しがる

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 17:13:08.74 ID:QB0c5DaF.net
荒らしじゃないけど俺のエロ画フォルダが潤って嬉しい

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 17:26:28.53 ID:WQ890i7P.net
これをグロと言ってるのは逆にヤバい

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 18:07:10.18 ID:qHb/i2Ra.net
ついさっきコレ落としたらジャックの締まりが良くなった

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 18:36:12.53 ID:MBJ6orp0.net
>>723
貼るならもっとお宝映像にしてくれみんなが文句言えないようなやつな

ゴミ画像貼って楽しいか?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 18:49:43.97 ID:Cuf0NzSf.net
>>728
専ブラでサムネイルにモザイク処理されるから出先で助かる

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 19:24:37.09 ID:u0il5/0r.net
そもそも画像として認識されてない

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 19:35:30.15 ID:UwBbgrFH.net
>>732
BB2Cか

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 19:36:31.60 ID:LvuXBPrR.net
一気に寂れたな…

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 19:37:11.82 ID:LvuXBPrR.net
…と、思ったが、そうでもない?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 20:25:33.79 ID:E4+QLjnO.net
もっと貼れし

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:50:44.02 ID:6TBDGa4w.net
htp://i.imgur.com/GDEaV4i.jpg
htp://i.imgur.com/Sy5ITuZ.jpg
htp://i.imgur.com/7z5Ts6l.jpg
htp://i.imgur.com/MCMdNpm.jpg
htp://i.imgur.com/AdmroZQ.jpg
htp://i.imgur.com/CdKydE3.jpg
htp://i.imgur.com/BLNeZwv.jpg
htp://i.imgur.com/IwO51l5.jpg

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:57:38.76 ID:22qXDUeK.net
てす

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 23:09:18.24 ID:mVK/psaq.net
3位決定戦ワロタ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 23:12:29.80 ID:1d4ob0OC.net
>>737
グ口

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 23:17:18.68 ID:MBJ6orp0.net
>>737
そうそう。こういうのがいいんだよ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 23:33:18.02 ID:xNWxuZ+U.net
>>737
グロ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 23:42:30.29 ID:6TBDGa4w.net
htp://phototive.com/di-1QWJ4KEK.jpg
htp://phototive.com/di-1VGGMQID.jpg
htp://phototive.com/di-VFXC0PRZ.jpg
htp://phototive.com/di-W02Y9QYV.jpg
htp://phototive.com/di-Q5KPN4XV.jpg

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 23:54:40.90 ID:1d4ob0OC.net
>>743
グ口

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 00:03:45.23 ID:Rchf6b5f.net
>>743
死ね

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 00:11:34.19 ID:bkXsfV9Y.net
Androidとハイレゾ対応が欲しくてさ
F880買おうかA10買おうか来年新しいFが出るのを待とうか悩んでたけど
ハイレゾ対応スマホの白ロムが安くなるのを待つことにした
スレのエログロ画像見て溜息つくの飽きたし

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 00:44:03.40 ID:4sZHVtPB.net
>>713
雑な女ばっかだな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 01:31:16.50 ID:yJCLJzrC.net
画像貼る人コテつけてよ
NG面倒だから

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 01:32:48.58 ID:wyqP7kDD.net
htp://phototive.com/obrazki/normal/1LET4WGG.jpg
htp://phototive.com/obrazki/normal/1JZ3APFM.jpg
htp://phototive.com/obrazki/normal/N6R0ZNSI.jpg
htp://phototive.com/obrazki/normal/TX25UEWV.jpg
htp://phototive.com/obrazki/normal/SZYVE1HN.jpg
htp://phototive.com/obrazki/normal/CV440Z61.jpg
htp://phototive.com/obrazki/normal/U15OKUZ2.jpg
htp://phototive.com/obrazki/normal/U1Q12YVE.jpg

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 01:37:22.55 ID:gT0mnPt4.net
>>749
グロ死ね

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 01:55:59.46 ID:4sZHVtPB.net
>>749
こいつら俺に似合わない

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 02:58:05.26 ID:5lUuO5Cf.net
トレインスポッティング懐かしいな(´・ω・`)

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 12:39:08.57 ID:R0OVKomx.net
画像足りないよ!何やってんの!

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 12:43:47.64 ID:gT0mnPt4.net
三次グロ画像以外ならまだマシ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 12:44:12.26 ID:gT0mnPt4.net
三次画像以外ならまだマシ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 12:44:13.40 ID:RIjIhhgp.net
おっぱいでかいっていいな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 12:44:39.85 ID:gT0mnPt4.net
あれ、連投してたスマソ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 12:47:43.17 ID:KfmI63GR.net
三次は全部グロ画像だろ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 12:52:38.41 ID:99h9lJ86.net
少なくともこのスレに貼られたのは全部グロ画像だろ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 14:22:43.23 ID:wyqP7kDD.net
htp://i.imgur.com/q35zVRH.jpg
htp://i.imgur.com/s34VTJX.jpg
htp://i.imgur.com/8pFhztc.jpg
htp://echizen.mine.nu/imgfull/1212122.jpg
htp://echizen.mine.nu/imgfull/1202305.jpg
htp://i.imgur.com/kf2aQS3.jpg

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 14:23:37.62 ID:jXQ3N9Rx.net
荒らしのせいで完全にスレが機能しなくなってるな
死ねカス

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 14:28:56.07 ID:4Lr2YXkC.net
別に語ることないしなぁ。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 14:33:34.97 ID:bzH2skJa.net
Onkyoのアンドロイド版HF Playerアプリリリース楽しみだわ
これってw.ミュージックみたいに本体プレーヤーアプリだけでハイレゾのネイティブ再生になるんだっけ?
UIはw.ミュージックより使いやすそうだから期待してるんだが

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 14:40:20.06 ID:kTMPr89v.net
USBデジタル出力用だろ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 17:06:20.13 ID:KfmI63GR.net
>>760
グロ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 17:58:41.96 ID:7DTe4W2/.net
ファブレットサイズ化した新型来ないのかよ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 18:20:06.11 ID:3NsCFCEG.net
>>766
ポケットに入らなかったらゴミ
iPhone5(同期iPod touch)もそうだけど、
携帯音楽プレーヤーとしては、4.0インチ画面は大き過ぎず小さ過ぎずちょうどいい
重さはもうちょい重くてもいいけどな、120〜130gくらいまで許容

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 18:22:45.46 ID:YZi0fWRm.net
今でさえ夏場はどこにしまうか悩んでるののファブレット音楽プレイヤーなんかいらないだろ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 18:28:28.44 ID:bQytWhDw.net
現状維持かせいぜい4.3インチまで

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 18:48:35.13 ID:tLJsKToA.net
>>767
お前にとってファブレットサイズはゴミという前に使い方を考えれないお前の頭がゴミ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 19:55:24.80 ID:3NsCFCEG.net
>>770
出すならXperiaにS-Master載せるという恰好がいいわ

画像や動画、ゲームとマルチコンテンツを高品質で楽しめるようお願いしたいから
CPUやディスプレイ、アプリケーションなど他の要素にもこだわって欲しいしな
それなのにウォークマンで出されるというのは違和感ある、最早別物

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 20:05:22.83 ID:tLJsKToA.net
>>771
その固まった頭がゴミ。産廃
お前みたいなポータブルAVオタクじゃなくファブレットサイズが良いという一般の人もいるだろ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 20:09:26.01 ID:KfmI63GR.net
極少数しかいねえよ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 20:16:55.40 ID:3NsCFCEG.net
>>772
音楽用途だけでそのサイズはデカすぎだわ、ってのが一般じゃね?
何万曲もあるヲタクこそファブレットサイズが欲しいだろう

まあ出てくれてもいいが、俺はゴミと言わせてもらうわ
カメラ、フォトビューア、ゲーム、TV(ワンセグ/フルセグ)、インターネット…
携帯音楽プレイヤーではなくポータブルマルチプレイヤーとして使いたい

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 20:56:06.83 ID:J1IxoVqP.net
厚み必要なパーツもあると思うからファブレットはどうだろ?
デカイ厚いとか最悪だろ。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 21:24:27.06 ID:D2+1hCQ/.net
ファブレットサイズは

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 21:25:12.52 ID:D2+1hCQ/.net
ちょっとでかすぎじゃねって書こうとしたら途中送信しちゃったわ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 21:28:47.06 ID:okzW1vGq.net
ファブレットサイズならここのポタ板じゃなくてAndroid板扱いになるね

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 21:30:42.71 ID:BL/aXB2f.net
>>772
ポータブルAVオタならLME49860とかES9018搭載を望むだろ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 21:39:41.29 ID:41oi/yx5.net
XpeliaZ2持つ前はF880もありかなと思ってたけど、持ってしまうと完全なゴミだとはっきり分かるわw
画面解像度はFHDだし、スペックも段違いでいい
音楽視聴目的で買い足すならどう考えてもA10シリーズになるしな

ほんとこのシリーズ考えた奴は馬鹿

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 21:42:32.04 ID:4qUmYIHP.net
頭悪いのが滲み出た文章だな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 21:46:14.75 ID:3NsCFCEG.net
>>780
代わりに音質が糞じゃん>Z2
音質もZ2だったら分かるが

>>779
バッテリー持ちが5〜6時間になるなw

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 21:56:21.58 ID:/yfdQ6K0.net
カタログでの惨めな扱いに泣いた
もういっそ載せない方がまだ救いがある

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 21:57:54.60 ID:J1IxoVqP.net
Z3他のハイレゾイヤホン出力可スマホの音質が気になるとこだな。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 22:09:11.28 ID:v/zG5HG1.net
>>780
Z2はメチャクチャ音質悪いよ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 22:10:42.36 ID:G6A2Lh3h.net
8万9万するフラッグシップスマホとF880比べるのはさすがにどうかと思うよw

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 22:16:27.19 ID:3NsCFCEG.net
>>786
上位互換ならいいよ
音は糞だしボタン一つで曲の停止も出来ない
A10も再生画面以外だとそうだしな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 22:32:23.95 ID:iE7R2KH0.net
一昨日買ったXperiaZウルトラが良すぎて超感動してます!
もうウォークマンFシリーズとかどうでもいいです!

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 22:34:26.17 ID:J1IxoVqP.net
>>788
両方使ってるわ。
やっぱWALKMANとはベースの音質が違うわ。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 22:34:58.37 ID:oEA75pGZ.net
Xperia E3くらいのスペックにウォークマンの音質があれば言うことなし

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 22:52:23.99 ID:41oi/yx5.net
Z2の音が悪いのぐらい知っとるわw
だから2台持ちするならAシリーズしかありえないって言ってんじゃん
Android端末であるメリットがゼロになるからな

F880買うのって、スマフォ持ってない貧乏人だけ
そして貧乏人はSシリーズを買う

つまり誰も買わないwwwwwwwwwww

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 23:02:32.19 ID:TFagZYBr.net
>>791
じゃあ買ってる俺はいったいなんだったんだ...///

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 23:23:33.13 ID:J1IxoVqP.net
スマホ持ってるけどF880買ったよ。
A860がタッチパネルになり、Fシリーズがでて、まさかAが復活するとは思わなかったからさ。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 23:34:37.70 ID:7DTe4W2/.net
あなたの言う通りスマホ買ってもらえない高校生ですw

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 23:39:25.46 ID:wyqP7kDD.net
htp://phototive.com/obrazki/normal/LCWITRQJ.jpg
htp://phototive.com/obrazki/normal/08WEPXQ5.jpg
htp://phototive.com/obrazki/normal/NBLRLVCZ.jpg
htp://phototive.com/obrazki/normal/2QJQC3DP.jpg
htp://phototive.com/obrazki/normal/GPC5UVOJ.jpg
htp://phototive.com/obrazki/normal/UCTU6QXJ.jpg

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 23:42:57.52 ID:JcFgEKe1.net
ほほほほほホリパッドwwwwwwww

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 23:43:54.39 ID:3NsCFCEG.net
>>794
ガキは今が底値なXperia Z Ultraでも買ってろや

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 23:48:02.40 ID:KfmI63GR.net
>>795
グロ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 23:50:19.05 ID:jqr0amTM.net
ID:3NsCFCEG
何だコイツ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 00:03:56.77 ID:dOJTFZhv.net
http://share.gifyoutube.com/v1YYgP.gif

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 00:20:18.46 ID:glAfaQnO.net
>>793
同じく
これはこれでプレイリスト作成とか色々出来て使いやすいが

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 00:27:08.26 ID:Y7LWN0Jv.net
>>801
むしろ本体でプレイリスト作れない機種にはもう戻れないわ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 00:35:20.63 ID:MfFJEVKC.net
だからーiTunesと同期できないウォークマンは価値ない

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 00:38:38.55 ID:Z+KCwjcS.net
http://www.sony.jp/walkman/lineup/
ゲームやアプリなど
豊富なアプリケーションも使いたい方に
Fseries

こんな推し方してるんだからもうちょい基本スペックも上げてくれや

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 00:50:36.67 ID:Y7LWN0Jv.net
推し方が当初と違ってるね。
その言い草だと音質は二の次でもマルチメディアプレーヤーとして使いたい人向けに用意してますよ、と取られかねないな。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 02:11:42.03 ID:glAfaQnO.net
さっきから何故かメディアプレーヤーが停止するんだがなんだろう
再生はしたままだがメディアプレーヤーだけ強制終了する
故障なのか?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 03:07:54.81 ID:RuagYxcZ.net
メモリ不足じゃね

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 04:17:44.89 ID:YjWefVyT.net
再起動とかすれば直るんじゃないの

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 07:05:33.68 ID:ybVJrklI.net
>>805
Aを売らなきゃいけないから戦略変更なんだろう
だから音質面でもAの方が上みたいな告知の仕方をやってる
実際には個性の差がある程度でそこまでの差はないのにな
こういうやり方は正直好かんがFは今回終売になるからしょうがないんだろう

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 09:16:25.53 ID:N0AfhqPj.net
やっぱ2Gメモリのズルトラ最高ですな!

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 09:33:25.41 ID:U9VHSdzt.net
操作はよくても音が糞なら意味ない

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 10:48:42.28 ID:EQX9pXlX.net
>>800
ビアンキ・・・

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 13:11:44.35 ID:MfFJEVKC.net
比較対象に激安のズルトラが出てくる時点で
やっぱり中高生が騒いでるだけなんだろうなって思う。
スマホ買ってもらえなかった子がお年玉で買ったのかな?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 16:04:57.28 ID:MCwTj82B.net
激安ってZ ultraって今でも3万台だろ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 16:17:15.06 ID:MfFJEVKC.net
>>814
SIMフリーだぞ?激安じゃねーか

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 17:00:49.43 ID:aaSHzJz6.net
>>809
>実際には個性の差がある程度でそこまでの差はないのにな
そう思わないといきていけないもんなF厨はw

思い出してみろよ
A860からF800になった時、OSがAndoridになったせいで音質が超絶劣化した
その劣化をハード技術で補ったのがF880シリーズ
そして今度のA10はハードが良くなった状態でOSが元に戻った

結果はわかるだろ?w

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 17:02:25.89 ID:2xxSSPLe.net
まだAndroidのせいで音質悪くなるとか言ってる奴いるんだ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 17:07:30.16 ID:WTg+19Zb.net
実際余計なノイズは入りやすいがな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 17:08:49.68 ID:Fk6GsLbL.net
>>816
> A860からF800になった時、OSがAndoridになったせいで音質が超絶劣化した

Z1000

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 17:08:59.05 ID:MCwTj82B.net
>>815
それならZ1 SO-01Fの白ロム買ってドコモでSimロック解除したほうがよくないか
サイズは小さくなるがカメラは800万画素から2000万、フルセグ赤外線やらつきだぞ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 17:34:29.09 ID:amUr574f.net
>>820
Z1 SO-01Fは画面が小さいから用途によっては駄目だ
俺の場合7インチタブをオンラインマニュアルリーダーに使ってる。これをスマホやF880でやると不便すぎる

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 17:38:16.06 ID:MCwTj82B.net
>>821
俺はどっちか欲しいが、5インチがいいか6.4インチがいいか迷ってるところだわ
4インチのF880に比べたら勿論どっちもでかくなるが

ちなみにSO-01Fが3万7千円くらいで、Z ultraは3万2千円くらいだな
前者はロック解除で4万になるが

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 19:53:35.94 ID:gRMXF3FK.net
憶測で罵り合うF対A

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 20:05:19.20 ID:amUr574f.net
>>822
ゲーム機やメディアプレイヤーなら実際に持ってみてから決めたらいい。PCに最適化されているpdf見るなら6.4でも小さい。俺には無理

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 21:21:23.34 ID:OIW15VeV.net
Android化のせいで音質劣化した人のZX1の評価ってどんな感じなんだろ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 21:55:55.02 ID:dIBxjnIJ.net
素のAndroidなら劣化しただろうが
ZX1のAndroidは改変されているため劣化しない

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 22:00:10.88 ID:OIW15VeV.net
>>826
何をどう改変してるの?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 22:04:31.55 ID:dIBxjnIJ.net
>>827
素のAndroidは48khz/16bitだったかな
それぐらいまでしか出せないようになってるんだけど
これを改変して出せるようにしてる

ノイズ云々での音質劣化は知らん

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 22:06:27.92 ID:dIBxjnIJ.net
Android化のデメリットは音質じゃなくて電池持ちだと思うよ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 22:28:08.10 ID:amUr574f.net
Android端末に素のAndroidが入ってる事ほとんどない。各社ハードに合わせてカーネルを変えてくる
ZXのカーネルだから劣化を防ぐ訳ではなくZXのハードに合わせ開発したら劣化の少ないカーネルになったんだろ
Android自体が劣化の原因ではないAndroid端末のハード側が原因

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 22:33:28.72 ID:dIBxjnIJ.net
素って言い方がまずかったか
普通のスマホは48khzに16bitで十分だし
そこをわざわざ変えてくることはない
内蔵DACが対応してなきゃ出来ても意味ないしな

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 22:33:49.21 ID:TDQyKiHY.net
Z1 UltraにせよZ1にせよZ1fにせよ、ハイレゾ対応してないのに何でF880の比較対象になるのか
俺には、わからねえ、わからねぇよ・・・

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 22:39:02.50 ID:9yvIQ2Lt.net
>>832
まあUSB Audio Playerとか使えばシステムを通さずにUSB DAC出力できるから
ハイレゾを再生しようと思えば出来るっちゃ出来る
俺はそんな面倒なことやりたくないけどな

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 22:51:17.14 ID:amUr574f.net
>>832
外でハイレゾ聴かないから対応してなくても構わない
ハイレゾは部屋で据え置きでソニー独自企画Hi-Res非対応アンプとスピーカーかヘッドホンで聴くほうが良い

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 22:56:50.15 ID:ArpBrDhj.net
じゃあ何でもいいじゃん

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 22:57:36.80 ID:aaSHzJz6.net
ハイレゾを携帯機で聞きたい!→A10シリーズ買いましょう
Android端末がほしい!→ZUltra買いましょう

両方やりたい!→馬鹿じゃねーの?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 23:03:07.37 ID:Ziv1o8Nw.net
tp://echizen.mine.nu/imgfull/1216913.jpg
tp://echizen.mine.nu/imgfull/1216908.jpg
tp://echizen.mine.nu/imgfull/1217297.jpg

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 23:28:35.44 ID:glAfaQnO.net
Android搭載で自由にカスタマイズ出来る音楽プレーヤーが欲しい→どうぞこちらへ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 23:39:24.78 ID:WTg+19Zb.net
>>837
グロ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 00:19:17.77 ID:KC+nR/Ej.net
だから、エロい時はエロいって言えって

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 00:21:25.27 ID:Y4FaCNo4.net
三次はほとんどグロだから問題ない

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 00:33:55.82 ID:NAhn2i6c.net
どこがエロいんだよ
汚い物を見せつけてるようにしか見えん

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 01:11:35.42 ID:pYjPj1sq.net
>>837
こいつらのケツの割れ目俺のペニ棒に似合う

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 01:36:25.89 ID:sXMiqlV2.net
>>833
つまり、ちょっとggrksしてみたが、
ttp://pocketgames.jp/blog/?p=48527

Z1 UltraにUSB Audio Player PROを入れてFiio E18とかつなげばハイレゾfrac再生可能ってこと?
ちょっと・・・眼から鱗がこぼれ落ちた

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 02:00:42.60 ID:NQh3UPVQ.net
ハイレゾ再生できるからって音が良いとは限らん

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 02:05:05.97 ID:XHLii+gJ.net
>>844
S-MASTER HX積んでないと音は悪いよ

たんなる「ハイレゾフォーマットの音源が再生できる」ってだけでハイレゾクォリティで再生できるかどうかとは別

アプリで対応できるのは普通の音でハイレゾフォーマットの音源を再生できるって事だけどね

S-MASTER HXはハードウェアだからアプリじゃどうしようもない

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 05:19:50.78 ID:eI3iRKvh.net
E18はホントに音いいよ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 08:23:55.92 ID:CW5IGpi7.net
来春にFの後継来ないかなぁ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 08:51:10.88 ID:+nPNeEBC.net
>>846
デジタル出力でS-Masterは通らんだろ
てかポタアン繋ぐ前提ならiPodでもいいじゃない
対応機種多いし一部機種はHF Playerとかいうのでハイレゾも行けるんだろ?

基本直挿しだからウォークマンにしてるのに

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 13:57:33.58 ID:WgNCETaC.net
新型出るからヤフオクで処分するわ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 14:09:08.08 ID:pkDmrmky.net
新型って、A10でも買うのか?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 21:29:41.00 ID:/twxN0UX.net
A10で十分だろ。カメラもAndroidも搭載してないぜ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 21:34:35.50 ID:7decEcQv.net
Androidの方が良いだろ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 21:36:07.87 ID:eRS8BmF3.net
Androidはバッテリーの保ちと反応の鈍さを解決してくれればまだ良いんだけど・・・

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 22:04:40.86 ID:/HU0ajV+.net
http://juggly.cn/archives/118600.html
>Sony Mobile、Xperia ZやXperia ZLなどで発生している
>Google Play開発者サービスのバッテリー消費量激増問題の回避策を発表

こんなんあった
この機種の一部にもあるのかね

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 22:11:23.78 ID:I9oRgKPM.net
いつもの人画像少ないよ!何やってんの!

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 22:31:14.42 ID:XHLii+gJ.net
F887価格でついに2万8千円台か〜カタログ落ちモデルは悲惨だな〜
2万5千円切ったら、買おうかな?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 22:38:14.26 ID:a+yDEP24.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1300284-1412775401.png

大丈夫なのかこの状態

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 01:40:22.53 ID:PbfNQORs.net
htp://echizen.mine.nu/imgfull/1219288.jpg
htp://echizen.mine.nu/imgfull/1219290.jpg
htp://echizen.mine.nu/imgfull/1217748.jpg
htp://i.mjmj.be/file/plane/2Cv17I73Wi.gif

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 01:41:17.44 ID:nRUEXk2x.net
>>859
グロ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 02:22:47.74 ID:M+467JPU.net
>>852
A10がMusic Unlimitedに対応したら乗り換えるわ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 02:25:45.48 ID:5khg3HS3.net
>>859
こいつ揉まれながら俺に顔射されるのが似合う

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 03:54:14.38 ID:PbfNQORs.net
htp://phototive.com/obrazki/normal/D8C9DSVJ.jpg
htp://phototive.com/obrazki/normal/IEK70EE5.jpg
htp://phototive.com/obrazki/normal/PZ155HN3.jpg
htp://phototive.com/obrazki/normal/I33AFLB7.jpg
htp://i.imgur.com/INLndGn.jpg
htp://i.imgur.com/C5XIyc6.jpg

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 07:03:37.23 ID:Iy2G674f.net
>>863
グロ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 07:52:29.41 ID:0dmZ99fN.net
エロ画像飽きたよ
もう要らん

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 08:25:47.59 ID:lyYQ6zHd.net
同意

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 12:33:23.83 ID:PbfNQORs.net
htp://pideo.info/imgfull/701628.jpg
htp://pideo.info/imgfull/701625.jpg
htp://pideo.info/imgfull/701611.jpg
htp://pideo.info/imgfull/701621.jpg
htp://pideo.info/imgfull/701607.jpg
htp://pideo.info/imgfull/701613.jpg

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 12:37:16.87 ID:M+5TPI6y.net
>>867
グロ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 12:43:22.25 ID:nDNQ2EMS.net
大してえろくない

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 13:56:43.36 ID:PGy6BZ0u.net
エロ画像貼ればオモシロイと思ってんのか

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 14:58:28.62 ID:vc2ShRuL.net
ネットの誰にでも見える場所にエロ画像貼って逮捕されてる人とか居るの知らないのかね
しつこく何度もやってるとどっかで誰かが通報してるかもしれないのによくやるよ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 16:34:39.02 ID:0dmZ99fN.net
通報しました的な感じでやられるかもよ?

そういや音楽用ハードキーついてるandroidってこれだけかね?
wボタン()は無しで

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 19:25:35.98 ID:HIgcg6DJ.net
つZX1ZX1ZX1

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 20:09:44.64 ID:1ohJVvIk.net
>>854
どっちもAndroid関係ないじゃん

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 23:07:17.23 ID:nkPK8Zhw.net
Aの方が音がいいみたいな煽りをするソニーに腹が立つ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 23:13:20.38 ID:7TEzZCBq.net
実際音がいいんだからいいじゃないか

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 23:18:09.70 ID:Sb1nugy+.net
哀れだなF厨は
847で待ち続けたかいがあったってもんだ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 23:20:54.00 ID:FOYXr90u.net
よくあの欠陥品使い続けてこれたな
音量バックキーw

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 23:22:46.46 ID:67f0d9SL.net
ソニーの新しいイヤホンはAの方が合いそうかなとは思った

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 23:27:12.26 ID:LIP27dpn.net
ハイブリッド向きの音だとは思ったかな
EXシリーズのハイエンドはよ復活してくれんと音作りの基準がクソすぎるわ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 23:50:27.79 ID:n0hB9glc.net
64Gが25000円を切ったら買うつもりなんだけど
バッテリーはどうしようもないの?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 00:05:26.30 ID:/QmlNz3N.net
>>876
試聴してきたけどとてもそうには思えない
てか試聴するまではAのが上だと思ってたしそれで買うつもりだったんだから

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 00:17:11.57 ID:X+cav511.net
>>882
お前がそう思うんならそうなんだろうな(ry

人の好みは知らんが俺はAの方が良いと思ったぞ
少なくともFと同等

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 01:53:03.24 ID:Se1pNWcB.net
>>867
流石にうざいから通報したわ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 08:30:28.45 ID:98D1RgJM.net
Aのが良いってのはないな
逆にFのが良いというほどでもない
近似で個性の差だった

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 08:37:57.01 ID:4z6mPgk3.net
これ、NEUTRIKのプラグと相性悪い?
接触不良が頻発する

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 08:39:08.74 ID:uv7Sl91a.net
Aの良さはコンパクトサイズと66gとmicroSD
A16黒、予約した

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 09:20:50.19 ID:AlAx1hIY.net
http://www.stereosound.co.jp/column/masato_g_clef_lab/article/2014/10/08/32893.html#!prettyPhoto

こういうことやってる人は泥ウォークマンとか使えないんだろうなw
電力会社 HDDの次のテンプレまだー??

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 10:32:20.37 ID:uVTcaGsx.net
自分がいいと思ったもの使えばいいんだよ
俺の耳とお前の耳は違うんだからさ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 12:23:44.32 ID:qh0pS8Az.net
>>886
悪くないはずオレンジオウルについててSE215で使ってた

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 16:54:11.64 ID:vWnVvU2J.net
>>849
iPodはiOS7以降同期の不具合が多い
今はiOS8だから動作が酷い

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 20:09:15.92 ID:77ufxwQZ.net
ハイレゾって少ないなあ
一回しか買ってない

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 20:47:56.96 ID:8wPsylVh.net
aカップとfカップの話にしか見えないよ君達

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 20:53:41.66 ID:hBcfyYw6.net
>>893
ワロタ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 21:35:09.22 ID:Z0tjgVSR.net
>>893
FよりAAAくらいが好きです

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 22:02:22.95 ID:ZvA7VDF3.net
自分はZ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 22:04:17.47 ID:HgzE5lgO.net
自分はSカップがいいな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 00:54:46.95 ID:EJS6cRud.net
880買ったけどime使いづらすぎ
poboxってもう入れられないの?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 00:57:22.28 ID:n0i/NhJl.net
入れてるよ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 01:18:45.47 ID:WYdY3Gig.net
今日画像少ないんじゃないの? やる気あんの?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 01:23:28.16 ID:ecSSznCb.net
画像少ないも何も
今日は画像ゼロだよ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 01:38:44.62 ID:EJS6cRud.net
poboxどこから落とせる?
大体のところは落ちてる気がする
時限式でもうpしてくれたら嬉しいんだが...

903 :893:2014/10/11(土) 01:44:31.68 ID:VLrPRZv9.net
あくしろよ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 01:47:14.98 ID:n0i/NhJl.net
>>902
めんどくせ
俺が入れたのは発売してすぐだからもうないかもしれんな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 01:55:34.08 ID:EJS6cRud.net
>>904
shimejiはBaiduだしAtokはバカ高いし

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 01:58:03.52 ID:YlrINLl3.net
GoogleIMEでいいじゃん

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 02:09:42.61 ID:3gIQVEfe.net
ATOK程度でバカ高いって・・・
つかWalkman日本語入力なんてまずしないからどうでもいいな
カメラの次はそっちかよと思っている俺がイル

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 02:24:36.25 ID:athADkH9.net
ウォークマンで個人情報取られるの気にしててワロタw

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 02:33:31.78 ID:EJS6cRud.net
ちょっと調べものでもしようと思っても入力しにくすぎる
Poboxで慣れてるから入れたかったんだがなあ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 02:35:56.32 ID:n0i/NhJl.net
>>909
どっちにしても元ファイルない
諦めよう

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 02:47:11.84 ID:EJS6cRud.net
>>910
すまんな
素直にgoogleimeいれるか...

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 03:20:36.09 ID:pfKtrdmc.net
ていうかスマホとウォークマンで分けるよなぁ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 03:24:18.08 ID:5IXEQZeA.net
>>911
検索すればいくらでも出てくる

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 08:32:36.36 ID:GhbDbfwG.net
>>890
レスありがとう
買ったケーブルの耐久性に問題が有ったみたい・・・

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 13:11:44.76 ID:Gf4jliTe.net
早まってF880を買わないで良かったです

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 14:13:28.20 ID:xOStCrKf.net
F880って結局来年まで継続販売なの?
それなら後1年待ってFの新型に賭けたいんだけど

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 14:42:40.83 ID:6YB8s6ZS.net
>>916
勝手に駆けてろ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 14:45:31.38 ID:5AzHzCFa.net
勝手に掻けてろ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 14:55:20.41 ID:RgYbxijK.net
勝手に架けてろ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 15:10:19.33 ID:eCA682DV.net
勝手に駆けてけろ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 15:22:06.50 ID:aIJf9rlPk
量販店の店員が言ってたけど、販売終了だってよ。
885は在庫なしだった。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 15:26:04.64 ID:8ICMzY5J.net
勝手に懸けてろ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 15:35:12.56 ID:5IXEQZeA.net
勝手に掛けてろ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 18:31:51.12 ID:IkDdd3+5.net
勝手に欠けてろ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 19:02:25.81 ID:pvH6+jNx.net
勝手に駈けてろ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 19:05:54.04 ID:PhIxf71+.net
>>917-922,913-914
http://hissi.org/read.php/wm/20141011/NllCOHM2WlM.html
http://hissi.org/read.php/wm/20141011/NUF6SHpDRmE.html
http://hissi.org/read.php/wm/20141011/UmdZYnhpaks.html
http://hissi.org/read.php/wm/20141011/ZUNBNjgyRFY.html
http://hissi.org/read.php/wm/20141011/OElDTXpZNUo.html
http://hissi.org/read.php/wm/20141011/SWtEZGQzKzU.html
http://hissi.org/read.php/wm/20141011/cHZINitqTng.html

はい見事に単発
エロ画像荒らしが手口変えてきたか

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 19:19:56.29 ID:vDYvo/2U.net
ATOK高いって話が出てるが、かつて同様に悩み結局買った自分。
いまはTuneIn Radio Pro (目下1018円)を買うかどうかで悩んでる。
タイマー録音が目的だけど、うまく動かないというレビューも多くて。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 19:43:00.71 ID:5IXEQZeA.net
>>926
俺を避けただと!?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 20:45:23.91 ID:rmwR2kxC.net
>>928
単発じゃないから

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 20:55:39.09 ID:9zKz5peL.net
>>926
A10スレに引っ越したようだ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 21:13:00.21 ID:opG3D8wV.net
>>927
尼で無料のときコジって使ってるけどいまのとこ問題ないな
GP版との違いがあるのかはわからん

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 00:07:30.24 ID:TcQJeu6P.net
なんかF880より良い音を求めてFiioとかに手を出してみたものの、確かにあっちの方が
音質的にアドバンテージを感じるけどあくまでも静かな室内の話であって通勤の電車での
使用がメインの俺的には言うほどの差は無いなと感じてしまった。

それなら少しでもUIが良いF880の方が快適に使えるよなと。
当然音質は良いに越したことはないけど詰め込める曲数が増えれば増えるほど
UIの差って広がるんだなぁと再確認。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 01:33:15.94 ID:h/GolZLx.net
>>859
こいつらの尻俺の洗ってないペニ棒に似合う

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 01:34:22.67 ID:h/GolZLx.net
>>867
こいつらのパンスト知らない間に俺の種をかけられてカピるのが似合う

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 03:46:14.56 ID:YkbmM/5M.net
くせーよ死ね

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 06:46:51.92 ID:uZuXriex.net
>>935
俺はジャニーズ系だしかなりもてるけど(笑)私

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 06:59:51.15 ID:uTztVLXD.net
htp://pideo.info/imgfull/692989.jpg
htp://pideo.info/imgfull/700004.jpg
htp://i.imgur.com/2R86Lxf.jpg

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 07:02:33.72 ID:eJFoa+Qt.net
>>937
グロ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 08:38:03.10 ID:fyXl70bA.net
>>937
(・∀・)イイ!!

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 10:36:04.64 ID:LEHeLZ5E.net
くさそう

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 17:15:41.33 ID:uTztVLXD.net
htp://echizen.mine.nu/imgfull/1226837.jpg
htp://echizen.mine.nu/imgfull/1227365.jpg
htp://echizen.mine.nu/imgfull/1226839.jpg
htp://echizen.mine.nu/imgfull/1227852.jpg
htp://echizen.mine.nu/imgfull/1227370.jpg

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 17:23:46.01 ID:zeq6Eb6k.net
>>941
グロ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 20:39:38.05 ID:/pPLF05q.net
FiiOとかって電池walkmanの半分ぐらいしかもたないんじゃないの

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 20:41:56.01 ID:TqvphXZC.net
>>941
猥褻物陳列罪でPCからスマホから全部見られて恥ずかしい思いしておいでよ
1ヶ月先か半年後か忘れた頃にくるから

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 21:27:43.52 ID:pqqS7Qio.net
新しいウォークマンカタログ見た
880の扱いどいひーだな
ZX1のおかげで泥はまだ死んでないけど

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 23:26:17.92 ID:iDs5gvmI.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 00:46:59.62 ID:+qo+K1ou.net
>>943
カタログ値10時間だもんな
他にもそのくらいのバッテリー持ちで売られてるしむしろその程度が普通なんだろう

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 00:54:27.19 ID:NTbdNtvn.net
FiiO使いは「FiiO使ってる俺カッケー」とか思ってそうでムカつく

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 02:23:51.18 ID:7GLZBP7J.net
>>948
それはソニー信者だろw
Xperia使いとか正にそう

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 03:14:41.23 ID:iLooNED0.net
>>941
マジで通報したからな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 08:05:16.25 ID:0qjqS79O.net
>>875
それは確かに
ああいうやり方はいらん軋轢を生むだけなんだがね

>>876
ねーよ
どっちが上とかの極端な差はなかった
実際Fから買い換えるほどのメリットはSD搭載くらいしか差がない
音に関してはそれぞれ個性の差程度のもんだ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 08:09:43.53 ID:0qjqS79O.net
>>932
> 少しでもUIが良いF880の方が快適に使える
> 当然音質は良いに越したことはないけど詰め込める曲数が増えれば増えるほど
> UIの差って広がるんだな
ごもっとも
この手の機器はいくら音質がよくても操作性が劣悪だと結局使わなくなるんだよな
それを無理に言い訳しながら使うとストレスものすごい

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 08:26:25.48 ID:W/vwG8Fa.net
Fiio X3が音質は上だが、UIが糞過ぎる。
F880はUIはいいが、音質が糞過ぎる。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 09:51:01.69 ID:nctSzF+J.net
x3の最新fwてあんなにビビットカラーでオシャンティーだった?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 11:37:09.62 ID:e0B4Jiok.net
fは新型でないのか?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 11:48:27.33 ID:qZboloet.net
>>949
それはねえよw

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 12:34:13.59 ID:xiN+VSLI.net
もうさすがにAndroidからは撤退だろうな。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 13:01:18.20 ID:0UNIj/v2.net
androidOSの機種を継続するなら本来は
スマホ並みのモデルチェンジ期間にしないといかんだろう
主に音とは関係ない部分の都合で

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 13:15:24.18 ID:mOgYyXlM.net
いや必要ないだろ
フラッグシップスマホ並みのスペックや機能、端末の完成度を追い求めてるわけじゃないんだから

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 14:30:13.17 ID:a/NzuKH5.net
>>953
音質もX3よりF880やA10の方が良い

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 19:42:52.90 ID:W/vwG8Fa.net
>>960
F880がいいというのは、音質調整を一切オフにした状態で
いってるのか?
それとも効かせまくった状態でか?
デフォルトだとありえないくらい味気ない音だが。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 22:12:06.86 ID:wXsXq80e.net
この音量設定はうるさめですか?
使用イヤホン:UE900s インピ:30Ω
http://i.imgur.com/Pz5OqIx.jpg

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 22:19:55.43 ID:EscVILp9.net
>>962
ところでなんでメディア音量最大にしないの?
いつもマスター音量でボリューム調節してるわ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 22:23:58.65 ID:4zHJqxjD.net
メディア少なくしたほうが
微調整しやすいし

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 22:29:46.03 ID:wXsXq80e.net
>>964
それです

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 22:33:50.72 ID:MPlKC/ZZ.net
メディアMAXにしないとノイズが載るがそれを承知でやってんの?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 22:39:22.10 ID:wXsXq80e.net
>>966
それってどういう理由なんですかね

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 23:15:03.83 ID:8yqXindc.net
>>967
多分メインがハード面での出力に直接関係してるからだと思う。
メインで一定以上音量上げるとノイズがのりやすい。
メディア音量下げると同じ音量で聞くためにメインの音量上げなきゃいけなくてノイズがのりやすいんじゃね?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 23:17:50.42 ID:w59ZnoZr.net
単にメディア音量はソフト側で制御してるからじゃね

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 23:19:41.01 ID:wXsXq80e.net
ほお なるほど
で、この音量ってうるさいのかな
難聴なりたくないし
こっから音量下げると「鳴らない」からなぁ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 23:48:00.99 ID:4zHJqxjD.net
ノイズなんて聞こえないから問題ないわ
理屈では鳴るだろうけど聞こえる奴なんていないだろう

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 00:58:40.17 ID:LXW+VeCq.net
みんなイヤホン何使ってるの?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 01:08:40.64 ID:eb7QDlfY.net
BRAINWAVZ R3
EX800ST

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 01:15:46.07 ID:Z/Pfy2g4.net
>>970
メディアMAXの状態じゃないからなんとも言えない

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 08:20:40.32 ID:bBcrQerW.net
>>967
信じるなよ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 09:27:24.71 ID:+mCGOv6b.net
よう、糞耳ども元気か?

台風一家の日はやっぱりスミスだよな!

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 12:20:18.07 ID:6iZ5fyxM.net
一家

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 14:48:05.48 ID:qwMIA3Dm.net
子供の間違いレベル

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 16:05:43.99 ID:Wp4I+TQr.net
ドボチョ〜ン

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 19:40:04.01 ID:XMRQAb9+.net
イヤホン使ってないよ
使ってるのはHD-25 AMPERIOR

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 20:00:43.81 ID:x8p7lS8i.net
ブラックジャックじゃないか。台風一家

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 22:48:34.32 ID:Pya9OIiJ.net
http://shorx.com/fc2blog_2014030300013b4f_jpg

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 23:13:51.19 ID:vDpECEdx.net
>>982
ウイルス・ブラクラ注意

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 00:33:08.91 ID:u/i5IlAm.net
>>972
westone W40

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 00:36:38.25 ID:u/i5IlAm.net
ダイナミック型でIE60か、Te50か、MA750かどれか欲しい

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 08:01:52.20 ID:eJ7FEisY.net
>>976
糞耳までは良かったんだけどねー。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 21:13:53.20 ID:cmkghMa1.net
せっかくiPodtouch難民を受け入れるチャンスだったと言うのに
生産終了と言うソニーの愚

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 21:23:31.50 ID:jcA25EKb.net
(゚听)イラネ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 22:55:15.95 ID:Z+ufi6cP.net
伝統あるFスレもこれで終了なのか?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 23:24:03.96 ID:NX/POP9O.net
>>989
伝統?

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 01:19:02.13 ID:ij8WTaXq.net
ハイレゾに釣られたか 可哀想そうに

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 16:34:04.61 ID:0ONDZfVM.net
>>987
touch難民はZUltra行きそう

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 21:18:00.59 ID:p3WY3ylC.net
Hi-Resなんて飾りです。糞耳にはそれがわからんのですよ。

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 22:38:19.67 ID:7i7Y+IVa.net
‥‥と、耳糞が言っています。

                                    糸冬
                               ---------------
                                制作・著作 NHK

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 22:51:57.64 ID:oOF9aQXR.net
ウォークマン買おうと思ってんだが、これと今度出るAシリーズどっちがいいんだ?

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 23:06:59.36 ID:p3WY3ylC.net
>>994
糞耳乙。

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 23:15:47.69 ID:8IFM4X+N.net
>>994
どうでもいいが俺の耳糞は湿ってるタイプなんだ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 23:47:05.01 ID:u/z8ynum.net
>>995
音は好み。
あとは片や軽量コンパクト、片やタッチパネルとandroidの汎用性をどう評価するか?

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 23:49:38.11 ID:v0mmTdp4.net
>>997
臭そう

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 23:59:19.44 ID:s8fU4sWp0
>>995
操作性ならF
携帯性はA
おまいの優先順位が高い項目で選べや。

音質は、愚民の糞耳には区別化付かないから安心しな。

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 00:15:31.08 ID:+YmzV14R.net
秋ですねえ

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5369781.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5369766.jpg

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 00:23:51.94 ID:n0li/RjT.net
>>1001
クリ注意。

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 00:29:47.98 ID:UEMRbnP4.net
クソ注意じゃねえかよorz

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 00:30:32.84 ID:wObDucVe.net
>>1001
グロ

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 00:32:48.00 ID:Pgmq/52V.net
>>1001
グロ

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 00:38:19.20 ID:aUprNh1y.net
>>1001
エロ

1007 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 02:34:48.17 ID:s9vB+PPL.net
>>948
ウォークマン使ってる俺カッケーならいると思う

1008 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 02:39:32.17 ID:s9vB+PPL.net
>>960
個性的な耳をお持ちで
>>987
難民はF880シリーズ買うかね? touchの方が軽いし音楽だけならA10買った方がいいし

1009 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 08:06:52.42 ID:87bItoL2.net
俺はジャニーズ系だからかっこいいけどねされ

1010 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 11:02:10.66 ID:tlrS8RtN.net
誰か次スレ立ててよ
俺は無理

1011 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 11:27:16.09 ID:M8LFADZw.net
埋めるでしかし

1012 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 11:27:43.42 ID:M8LFADZw.net
埋めるでしかし

1013 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1013
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200