2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

『ポータブルアンプ持ち歩いてる奴集合』 81台目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 19:52:42.73 ID:ucthP01t.net
【まとめWiki】
http://phpawiki.esy.es/

【前スレ】
『ポータブルアンプ持ち歩いてる奴集合』 80台目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1408803423/

次スレは >>950 を踏んだ方がスレ立て宣言をしてから立ててください
スレ立てができなかった場合は、スレ立てを試した際の改変 >>1 をコピペして次の人を指名
いなくなった場合は立てられる人が宣言してから立ててください

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 10:03:07.82 ID:ymqZSkwM.net
>>492
最初から2段、3段運用を辞さないならDAPは程々のもので良いと思うな。
AKみたいなのは単品で使いたい人向けだと思ってる。AK100IIとか一番中途半端な選択だと思うし。
特にDAC以降を差し替えるなら音質より使い勝手を優先すべき。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 11:38:46.10 ID:UI4gNfF7.net
>>492
>>493の言う通りAKはポタアン重ねるにはイマイチ
ポタアン使うなら
X5orDX90等DAP+好みの音のポタアン
ウォークマン+PHA-3/micro iDSD等
ipod+ipodデジタル入力対応ポタアン

ウォークマンとipodの場合操作性その他は良いけど選べるアンプが少ないのも事実

本当にこれから全て揃えるなら
まずDAP買って
それ持ってイヤホン試聴しに行って
お気に入りのイヤホンを買って
そのイヤホンに合う(またはそのイヤホンの短所を補える)ポタアンを探す
のがオススメ

X5はそこらへんの中華DAPに比べてUIや操作系も優秀でデジタル出力とライン出力も質が良いものが付いてて現状ポタアン前提のDAPなら恐らく最強クラス
個人輸入すれば3万ちょいで手に入るしコスパも高い
ラインアウトに関してはAK120Uとかよりも全然優秀だしね

総レス数 1008
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200