2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

『ポータブルアンプ持ち歩いてる奴集合』 81台目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 19:52:42.73 ID:ucthP01t.net
【まとめWiki】
http://phpawiki.esy.es/

【前スレ】
『ポータブルアンプ持ち歩いてる奴集合』 80台目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1408803423/

次スレは >>950 を踏んだ方がスレ立て宣言をしてから立ててください
スレ立てができなかった場合は、スレ立てを試した際の改変 >>1 をコピペして次の人を指名
いなくなった場合は立てられる人が宣言してから立ててください

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 01:13:56.66 ID:X/pZWtBk.net
>>49
どうせ市販品も半田使ってるなんちゃってSPDIFケーブルなんだから
自作した方が楽。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 01:26:03.49 ID:ESN7tVnY.net
>>49
http://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/196527/

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 01:30:34.52 ID:M+467JPU.net
>>50
半田使わない物あるのか?圧着でもするの?もしかしてどこかで見たことあるけど
端子に線引っ掛けてホットボンドで固めた奴の方が音が良いとかそんな話?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 01:37:15.48 ID:+u3dbQIf.net
pha3 の ”スペック” が半端ない。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 12:14:29.93 ID:CaPS3OJt.net
でもあれ実質Z7とかの専用機だぜ?
バランスは完全に専用
他メーカーのは無理らしい

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 12:24:46.11 ID:nRY/YK+7.net
>>54
他のメーカー無理のソースくれ
他社は無理とかヘソで茶が沸く

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 12:41:07.33 ID:XkrV9nb+.net
>>49 >>50
参考になったわ、ありがとう。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 12:46:17.79 ID:4PrhHHub.net
>>54
wwww

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 20:31:45.69 ID:P3eOTO6d.net
>>49
デジタルケーブルで音が変わるのは分かっているがポータブルでケーブルは消耗品
ゆえに家で余ってたビデオケーブル(黄色)結わえて使ってるよ
3.5mm<>RCAの変換アダプタだけ買ってる

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 22:31:48.03 ID:CVnlSTZM.net
75ならどれでもいいんじゃない?65位でもいいらしいけど・・

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 22:43:59.02 ID:yIB1ksr6.net
合わせ技
http://item.rakuten.co.jp/futabaya-one/r35m-01l/
http://item.rakuten.co.jp/futabaya-one/r-mm/

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 01:20:20.35 ID:kzU7y5vK.net
>>58
※変わりません

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 02:42:41.66 ID:voo89xoo.net
>>61
本気で言ってるのか?
USBも光も同軸も音変わるよ
知ってる限り光や同軸の変化は大きくないけど
月末にヘッドホン祭あるし試してみたらいいよ
eイヤとかフジヤでもいいけどさ
値段に見合うかどうかってのは別の話だけどね
据置ならともかくポタではケーブルは消耗品

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 06:49:02.47 ID:l7Pwpr/1.net
またオカルトか。秋田。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 08:00:53.73 ID:mMfaVD0u.net
デジケーで音変わるかどうかなんか変わるに決まってるじゃん
試したことないんじゃね?
知識も経験もないやつって、変にデジタル教の信者になってるんだよな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 08:19:22.65 ID:4xxnUkzB.net
俺も据え置き環境で色々試してみて 音の違いがわからなかったので デジタルケーブルにこだわるのはやめてしまった

ドレスアップ目的で良い物を買うのはありだと思うが

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 08:22:47.17 ID:598zT6bz.net
デジタルケーブルに限らずケーブルは最低限でいいよ
無酸素銅が一番変な色も付かないし良い
ある意味プラグの方が拘るべきかもね

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 08:37:12.25 ID:voo89xoo.net
音変わらないって主張してる人って音が変わる=データが変わるだと思ってる人もいるから困る
データ変わってたら音跳びするっての
データは変わらなくても音は変わるよ
音ってのはアナログ
信号伝わっていく順路たどってるだけで音が変わらないとか思ってたらダメだよ
自分の使ってるシステムで音が変わらないのならそういうシステムって話にはなるけどね
バルクのケーブルとm2,3000円のケーブルだと音に敏感なシステムじゃないと変化で難いことが多いけど、m1万くらいのケーブルだと解りやすい
コスパは悪いんで気にしなくてもいいってのはある
でも変わるよ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 08:38:19.48 ID:7/f6N7eC.net
さわるなよ、めんどくさい

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 08:55:42.85 ID:mx+4HgTk.net
アスペの特徴

しばしば話は回りくどく、細かいところにこだわる傾向が顕著です

デジケーの音の違いという細か過ぎるところに拘るのは重症

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 10:03:03.46 ID:KyEWizJc.net
SoloやiStreamer使ってた頃はid30paシリーズにはお世話になったよ
明らかに音違うからね

>>69
言いたいこと先に塞がれたんですね
解りますw

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 10:04:06.74 ID:GhGrcWZi.net
なぜ変わるのかまでは考えないんだな

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 10:36:07.46 ID:xNYdP/Wm.net
別に変わってもいいんだけど以下の3つについてはちゃんと触れろよ
・どこで聞く事を想定しているのか
・dapからアウトプットまで全てのハード構成
・自分の耳が低音と高音のどちらが聞こえやすいか(好みではない
低音が聞こやすい人や高音が聞こえやすい人がいるように耳には可聴傾向があって人それぞれ違う
「いい耳だから聞こえる」はプラシーボより説得力がないし説明にもなっていない


個人的には屋外移動時の血流や心拍の増大や人体を伝わってくる外部からの振動や音よりデジケーで変わる音質差が大きいとは思えない。
音が変わってもそんな掻き消えてしまうほどなら・・・要らん

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 11:59:05.72 ID:SDQ3lAZK.net
× デジタルでもケーブルで音が変わる
○ プラセボ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 12:22:01.42 ID:mx+4HgTk.net
◎プラセボが最も重要(ポタアン含む)

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 12:32:36.15 ID:oaYpJ75R.net
絶対変わるから拘らないのはオカシイ!とか言ってるならまだしも
消耗品だからって言ってる時点でその程度の事なのにいちいち噛み付くの面倒くさくないの?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 13:19:50.15 ID:fkyA2n5Y.net
ipod と PHA2 の接続について質問です。

http://www.e-earphone.jp/shopdetail/003015000038/076/Y/page1/recommend/
のケーブルをpha2のラインアウトに接続したときは 
デジタル接続なのですか?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 13:23:46.63 ID:VxAGHrSR.net
ライン接続って何だっけ?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 13:24:23.91 ID:hcjLTJg9.net
わろた

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 13:27:37.71 ID:kzU7y5vK.net
>>62
まだこんな人がいたのか・・・
データのやり取りで音が変わるわけないだろ
SDカードによって発色が違ったり、HDDによってフォントが違うのかよ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 14:58:09.80 ID:batntNDB.net
>>79
SDカードは消費電力が違うから
電源に負担をかけないとは言い切れない

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 15:00:29.59 ID:GhGrcWZi.net
>>79
デジタルでもどこかに規格を外れた粗悪品が混じってればあるいは…

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 15:04:40.43 ID:Kr5ZBc5T.net
デジタル回路の方がノイズ多いという現実
そのノイズがアナログ回路に流れてくるという現実

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 15:18:24.74 ID:VxAGHrSR.net
デジタル段とアナログ段できっちりノイズ対策してないからそういうことになる

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 15:20:24.93 ID:AhfhM1M5.net
アナログよりもデジタルの方がノイズ対策し易いし、本来は遥かに安上がりなんだがな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 15:45:00.70 ID:1Y50Syn+.net
ノイズ対策って具体的に何するの?
アイソレータとか高いでしょ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 16:33:54.45 ID:rkRPqf20c
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=82176.jpg

これでOPA627の偽物使われてたらかなり凹む。
生まれはTiのお膝元テキサス。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 18:42:11.35 ID:1ZD1lNs8.net
DA-10買った
手持ちのnano iDSDとmicro iDSDとの比較になるけど
nanoより解像度は高く音の団子感も少なく聞こえる
解像度、分離感ともにmicroのが上
ギャングエラーが9時の位置くらいまでひどい
もう手放したけど音の傾向はPHA-2のほうに似ている
あと作りがチープ
ゴム足がすぐに取れそうで怖い

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 19:20:40.49 ID:7/f6N7eC.net
DA-10って低音ボアボアでしょ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 19:45:06.01 ID:1ZD1lNs8.net
FX700のどんぐりで聴いてるけど低音がボワボワとは感じないな
アンプにつないでスピーカーからも聴いてみるよ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 19:57:57.17 ID:/QmlNz3N.net
>>87

PHA-2とどっちが良さげ?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 20:01:47.78 ID:NUwvXg6a.net
俺のDA-10も早く配送してくれヤマト殿

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 20:58:52.03 ID:QbCkkG/9.net
自分もDA-10の感想
低音はかなり強めに出るね
JADE TO GOのノーマルレベルに結構近い
その分、ロックやトランスなんかには結構相性は良さ目
あと、金管楽器なんかは若干堅めの音を出す傾向がある
ギャングエラーは自分はほとんど感じないな。個体差があるのかも
ただ、ボリュームノブの軽さだけは本当に何とかしてくれ
ウエストポシェットに入れて使っていたら、少し何かが触れただけで簡単にボリュームが回るんだよ
ちなみに俺は専用ケースは使っていない

>>88
自分は禅のIE800で使ったけど、低音は強いけどボア付いてはいないよ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 21:10:17.72 ID:10tRErbf.net
ボリュームノブの軽さは致命的だな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 21:13:04.48 ID:PqsaP7GW.net
何で今更portatubeの悪口言いだすの?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 21:52:04.75 ID:+53SyUBD.net
>>87
非常に助かります

ポータブルDAC利用でその3機種悩んでたけどMicroにするかな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 22:13:48.60 ID:upUCHmHg.net
>>75
>>79
みたいなアホがいるから釘さしとくんだよw
昔iPhone4+Solo+D12+uHA120+X10で余裕でアップル純正とiD30PAの違いは分かったよ
uHA-120なくても平気
高音とか低音とか関係ない
音に余裕が出るのと霞が取れるよ
ALOも音は良かったけど高すぎ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 22:19:30.56 ID:mMfaVD0u.net
>>83
具体的に対策してある機種はどれ?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 22:28:05.66 ID:w/8zLXo8.net
下3行でプラセボ確定

事故ったりして聴力の精密検査やったことある人なら>>72の意味が体感でわかるはず
それを関係ないと言い切るということは変化してない

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 22:28:56.18 ID:kzU7y5vK.net
>>96
なんかごめんね・・・
俺が稼いだ金じゃないもんな
君の満足いくように使ってくれ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 22:32:48.21 ID:D55QNku9.net
>>92乙感想
気軽に試聴できんとこにいるから>>87の感想と共に助かるわ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 22:37:10.80 ID:VWPzAZhZ.net
同軸デジタルも変わらなくはないけど光ケーブルの差程ではない
最低限ちゃんとしてりゃなんでもいい
光ケーブルは安物は本当ゴミ音質になる

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 22:46:28.49 ID:cpbXHHZJ.net
>>98
高いケーブル買っても好みの音じゃなくて
結局安いほうがいいとかザラにあるんだけど
そういうのがプラセーボなの?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 23:01:16.39 ID:u6ECEe2d.net
いきなり買うとかなかなか剛毅な人だな
あれこれ試聴してから好みで買えばいいのに
高くても好みに合わなけりゃ意味ないからね
デジケーで音変わらないというのは試してないかまだその段階に達してない(他にコストかける場所があるという意味)人の発言だよな
>>99とかね

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 00:14:20.93 ID:zKcyHRTv.net
>>102
低価格の方が自分に合ってもおかしな話ではないし、高けりゃいいというものでも無い

それに個人利用の範疇で音が変わったと感じたらそれが何であれどうでもいい
変わったところで誰も損しないし本人は変化を楽しめるならわざわざ他人が変化を否定する意味はない

でもその変化を万人共通とし他者に勧めるなら波形だせゴラァって話

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 00:17:21.57 ID:G4qmuKXV.net
お前が納得できる波形測定器を出せ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 00:20:33.37 ID:Is/lQ2zq.net
そもそも誰も勧めてないけどな
このての事って音変わるとか音良いよとは言っても勧めてる人は殆どいないんだよな
試してみたら?ぐらいはあってもね
話題に出す=勧めてる、と思ってる人がいるのが謎

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 00:49:43.11 ID:uEQTWvn/.net
無関係無関心の人にとってはお試し程度でスルーするような情報だけど
音質の向上を求めている人にとって音が良くなると書かれていたら
それは該当者にとっては勧められているのと同義だと思うぞ?

だからステマって成り立つんだし

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 00:53:17.58 ID:cNUZbmit.net
ケーブル談義は切ないから辞めてよね

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 01:16:59.51 ID:IBk0sLf/T
ID:kzU7y5vKだけど、納得できるソースを見つけてしまった
http://community.phileweb.com/mypage/entry/3685/20140711/43255/

自分には感じ取れなかったけど確かに音質には影響があるみたいだ
記事を鵜呑みにすれば良いケーブルを使った時の感想は>>96の言ってることが正しいのかな
スレも関係ない話題で進行してるし、これに関しては素直に謝ります
すみませんでした




なんか冷めたしオーオタやめるわ
イヤホンとスピーカーの一番安いやつ残して全部売る
服とかバイクとかPCとか、他にも金かける趣味がいっぱいあんだよ
オーオタ共は一生狭い部屋でピュア()サウンドでも追求してやがれってんだ
バーカバーカ!!!

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 07:21:04.68 ID:TiIqK4Qa.net
同じアンプ2台用意すればバランス接続できる?
ケーブルの問題はあるけど

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 07:39:04.93 ID:JANn5IRa.net
デジタル信号でも、音は変わる。
同じ波形でも、時間軸を同じとして高さ方向が変わる。これがダイナミックレンジだ。
つまり、頭打する高さでデーター量が変わるので、自ずと音も変わる訳だ。
分かったかな?ホームズ君達。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 07:44:37.12 ID:JANn5IRa.net
デジタルでも配線の品質に依り、通るデーター量(高さ方向)が変わるので、余り粗悪な銅線や光ファイバーでは充分なデーター量が確保出来ないので頭打する。故に音質劣化するのだ。分かったかな?ホームズ君達。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 07:51:27.55 ID:JANn5IRa.net
但し、オカルトものが多いのも事実。
3N以上のOFCは聴き分ける事も出来ないし、アニール処理なんて逆に性能劣化させてるし、オーグラインや武藤なんか高音が聴こえ無いお年寄り用の商品を有り難がる若者など、明らかに難聴者=ヘビーユーザーが幅を利かせている市場でもある。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 07:56:50.32 ID:JANn5IRa.net
光接続が流行っているが、ジッターノイズが酷く、これ以上の高速化は無意味。ハイレゾが普及するなら、早晩、coaxialなどの銅線ケーブルに置き換わるだろう。
接続規格の小型化が必要だろう。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 08:06:55.22 ID:mJAddfnm.net
>>110
本来の意味でのバランス接続じゃないけど
最近ポタ界隈でいうバランス接続にはなるんじゃね?

>>111-114
理屈が破綻しすぎw

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 08:39:22.34 ID:3gIQVEfe.net
>>111
デジタル信号で高さの時点で吹いた。レベル高杉w

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 08:45:56.15 ID:R2PsUHt9.net
>>114
接続規格の小型化とは??

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 09:15:55.70 ID:0/rknANk.net
オカルトは秋田
ナマハゲもオカルト

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 11:09:15.47 ID:FJwCsRPJ.net
>>111
節子、それアナログ!

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 12:25:10.48 ID:eHNUlJ/d.net
>>119
しー!、触っちゃダメ

俺、91だが、DA-10の感想追加
音は全体的に微妙にハイ上がりだね
下の厚みで音を支えてハイ上がり気味な音で軽快感を出そうという音作りみたい

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 12:46:10.41 ID:7xq7WnZo.net
AL32とやらはどうなのさ
効果あんの?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 13:13:03.34 ID:eHNUlJ/d.net
>>121
SU-AX7のK2みたいに機能を切ることが出来ないから、AL32単体での効果のほどはわからないね
ただ、自分が使っているiPod蔵からのアナログ出しより解像度とかはかなり上がっているから、システム全体としての効果は確実にあるんだけど

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 14:13:03.78 ID:dOs5UOIe.net
上流で発生するジッターはアシンクロナス伝送が当たり前になったから気にしないでいい
でも振動やノイズは気になる
かといってケーブルで対策するのは変だけど

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 16:04:28.37 ID:YExSD7DN.net
>>119
デジタル信号ってのはアナログの電気なんだぜ
まあ>>111の説明がなんか変なのは確かだけど

電気的につながってる時点でケーブルの影響が全くないってことは無く、大なり小なり影響はある
全く変化が解らないような比較の組み合わせもあれば、この変化が解らないやつは糞耳すぎって組み合わせもある
変化はあるわけだが、必ずしも好みの変化になるかどうかは話は別だし、コスパ的に買おうと思えるかどうかも別の話
当然システムによって変化の程度は異なるし、スポイルされることもある
デジタルだからソフトというかプログラム的には変化は確認出来ない
でも音は必ずアナログになるからその後の部分で影響を受けてる

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 17:39:04.36 ID:Wu9Q38oQ.net
デジタル伝送がどういう動作か判らん奴程騒ぐ
余程ずさんなハードでなけりゃデータが化ける様な事は無い
化けるようならおまいらが好きなインターネットも成り立たん

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 19:06:45.02 ID:jgGph24t.net
アナログの説明じや無い。
理系でも最初は理解できないのよ。
なので、微分の理屈が分からないと、ダイナミックレンジとは何なのか?がわからない。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 20:02:17.17 ID:YExSD7DN.net
>>125
>>67読んどくといい
デジタル伝送なら確かによっぽどのことがない限りデータは変わらないね
そのデータは物理的にどうなってるかってあたりが音に影響する
画面見てるだけだと解らない部分な

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 20:16:16.90 ID:8zBE9dBB.net
音変わらないという人は大抵
音変わる=データが変わる
と思っててデジタル伝送だからデータ変わるわけない、つまり音変わるわけない、という風に妄想するだよね
現実は

データは変わらないけど音は変わる

データ以外にどんな影響があるかを考えられないんだろうね

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 20:41:36.35 ID:uEQTWvn/.net
でもそれだと円盤等の物理媒体での購入ならともかく
DL販売だと買う人によってそれぞれ全部音が変わるって事になるんだが

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 20:45:19.08 ID:sJyL3Txm.net
>>129
聞く環境によって音変わるのは当たり前だろ?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 20:48:05.40 ID:DdEyVyGs.net
>>130
そりゃアナログだろw

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 20:51:03.62 ID:f8z3sYmH.net
データ以外にノイズとかあるだろ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 20:58:34.27 ID:8zBE9dBB.net
>>129
状況の切り分けが出来てないだろお前
それとも装ってる?

>>131
再生ソフトやプレイヤーによっても結構変わるよ
デジケーではかなりコストかけないと(ケーブル以外にアンプやイヤホンも)明確な違いは出にくいけど変わるは変わる

134 :dora:2014/10/11(土) 21:18:39.46 ID:KeGV0pqG.net
糞過ぎるケーブルだと数字的にも現れそうだが
実際に聴き比べて視ないと。

ダイソー糞USBケーブルでの出来事
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000400266/SortID=17712259/ImageID=2014071/

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 21:24:51.26 ID:3mJhJx+3.net
昔と違ってデジタル接続は珍しくないから試せばいいと思うけどな
ADLのは紫だから嫌がる人もいると思うけど

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 21:28:17.83 ID:uEQTWvn/.net
精査されたくない奴がよくやる文章書いて荒らしてる奴じゃん
専スレあるんだしそっち行けよ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 21:33:44.26 ID:f8z3sYmH.net
再生ソフトによる違いは測定結果あるな
http://ch.nicovideo.jp/piano/blomaga/ar145339

ケーブルの測定結果も欲しい

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 21:34:33.15 ID:2eE73Wk5.net
[連載]高橋敦のオーディオ絶対領域

【第101回】“当世ポタアン事情” <前編> ポタアンって何? 基礎知識を総まとめ
http://www.phileweb.com/review/article/201410/10/1366.html

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 21:35:46.56 ID:v9dY/Wnu.net
デジタル接続で音が変わるという人と
デジケー変えたら音が変わるという奴が混在してるな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 21:51:11.27 ID:C1QxpPxE.net
どっちも原因は同じだよ
少なくともデジタルだから音変わらないとかってのは経験が足りない
だから変な妄想する

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 22:12:58.82 ID:fw+7EufC.net
>>140
そうそう、経験が足りないってのが全てだよね
ケーブルはオカルトって言う奴って恐らく中学生とそんなのだと思うわ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 00:44:44.57 ID:TcQJeu6P.net
D/Aの所で音が変わるのは普通に理解できるがデジタルケーブルの差で音が変わるは全く理解できない。
信号鈍ったりしてって話してるんだとしたらデジタルデータとして壊れてるという話だし
それはそもそも論外だろう。

なんかこの手の話する奴アナログの論理をデジタルにも持ってくる奴が多い印象なんだよな。

あと、ジッタの話もどこまで普通の人が認識できるレベルなのか正直疑ってる。
こっちは逆に理論的にこうなるはずだからと言うのが先行してて思い込みの世界になってる
気がしてる。仮に多少違いがあっても認識できないレベルのものは違いが無いのと同意だろう。

そして、それが機材の差だというならそのボーダーライン、もしくは明らかな差が出る
機材の組み合わせの事例があって然るべきなんだが今迄そういうの見たことない。不思議。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 00:46:39.17 ID:TcQJeu6P.net
>>141
すぐ経験とか言うけど、その経験とやらがプラシーボじゃないという証明を見たことがないのは
何でなんだろうな。本当に明らかな差があるなら何かしらデータがあって然るべきだろ。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 00:56:45.91 ID:aEkp9LCK.net
なんだ価格のウンコ常連がデジタルはケーブルで変わる(キリッ)とか2chに書き込んでるのか
論破されたらケイケンガーモーソーガーとか草生えるw

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 00:57:51.97 ID:AupkDneD.net
デジタルとは言え劣化はする
長距離になればなるほど導体の純度が関わってくるけどポータブルで使うレベルの長さだと最低限の質が有ればロスなんか殆どない
ただし導体の表面には気を使った方がいい
酸化してたりするとかなりのロスが発生するからしっかりと表面加工されてるものにすること
あとしっかりノイズ対策されてるケーブルかはかなり関わってくる
安い同軸ケーブルをアンテナブースターに近づけると凄いことになる
あとは定期的に変えること

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 01:01:25.16 ID:yB+eJOJL.net
確かに、デジアナ問わずノイズ対策は重要かもな
シールド線だったらどれでも良さげだけどな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 01:09:02.16 ID:o8D1MmO3.net
>>145
え?そんなわかりきった話してるの?そういう腐ったケーブルは論外でしょ。
シールドがどうのとかいう話だったら>>146が書いている程度の話なわけだし。
俺は銀線だとどうの銅線だとどうのとかそういう話かと思ったんだが。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 01:14:41.83 ID:AupkDneD.net
銀線は単純に高周波に強い導体だから同軸ケーブルに向いてるってだけ
別にちゃんとした銅線なら殆ど変わらない
PCOCCなんか凄くいい
まあ何れにせよアナログみたいにハッキリとキャラクターに差がでるということはないと思うよ
ポータブルならよっぽどの粗悪品でない限りは大丈夫だから信頼できるメーカーの線を使えば良いと思う
あとはプラグも含めノイズ対策ね

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 01:27:00.64 ID:iDCeyvKC.net
本当にアナログ部があるなら抽出できる筈だし
デジタル側はデータ受け渡し時に破損チェックするけど、アナログがあるとしたらチェックしないから品質劣化でしかないし
そしてデジタルケーブルで音が変わるなら両端でデータサイズに変化が出る事になる

もうそれデジタルじゃなくて四次元ケーブル

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 01:36:30.00 ID:yB+eJOJL.net
別次元に電子が移動してたと証明されたらノーベル賞もの

総レス数 1008
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200