2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPod touch Part267

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 18:45:38.65 ID:4wSjLApG.net
■ 前スレ
iPod touch Part266
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1409560939/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 18:49:18.23 ID:izni2fEX.net
■■′′′′′■■′′′′′′′′■■′′′′′■■′′′′′′′′′′′′′′′′′′
′■■′′′′′■■′′′′′′■■■′′′■■■■■■′■■′′′′′′■■■■■′′
′′■■′′′′′■■′′′′′′■■′′′′′■■′′′′■■′■■■■■′′′■■′
′′′■■′′′′′■■′′′′′■■′′′′′■■′′′′′′′′′′′′′′′′■■
′′′′■■′′′′′■■′′′′■■′′′′■■■■■■■′′′′′′′′′′′′■■
′′′■■′′′′′■■′′′′′■■′′′■■■■′′′■■′′′′′′′′′′′■■
′′■■′′′′′■■′′′′′′■■′′■■′■■′′′′■■′′′′′′′′′■■′
′■■′′′′′■■′′′′′′′■■′′■■′■■′′′′■■′′′′′′′■■■′′
■■′′′′′■■′′′′′′′′■■′′■■′■■′′′′■■′′′■■■■■′′′′
′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′■■■′′■■■■′′′′′′′′′′′′′

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 19:04:16.58 ID:NnYdaPam.net
                            ,===,====、
                            _.||___|_____||_
..                        / /||___|^ l
..    早く行けよウスノロ!>  (・ω・`)//||   |口| ||ω・` )
.                   ./(^(^ .//||...||   |口| |⊂ )
.                    /   //  ||...||   |口| ||し      新スレです
. あ?てめぇどこ小よ?>(    )//....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
               /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
       ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
       :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "  >>1

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 19:15:08.22 ID:HRoZSoNS.net
1乙
4インチじゃ従来と変わらんじゃないか!
新型の意味がない!
ただ単にチップを1段階上げるだけじゃなぁ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 19:16:37.82 ID:4wSjLApG.net
iPod 6 Touch 6G Release Date, News and Reveals: iPod Touch 6G Release Date Confirmed along with that of other Devices
ttp://www.hallels.com/articles/9223/20141011/ipod-6-touch-6g-release-date-news-reveals-confirmed-along.htm

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 19:23:00.64 ID:vPzra5sh.net
>>5によると次世代タッチは3.5インチに戻る
原点復帰だな

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 19:24:49.79 ID:WCZowOlv.net
電池容量増やしてくれ。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 19:39:03.10 ID:ip2Orz2q.net
打ち止めだよ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 19:39:45.52 ID:NTcV3+VQ.net
>>1
乙( ^ω^)おっ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 20:44:24.42 ID:WlyB9M/Q3
ぼくらのiPod Touch6まだー?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 20:47:36.62 ID:5DIFNqkU.net
GPS付けろよな

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 20:49:25.17 ID:Y5NEkCqN.net
よし、万が一にでもtouchの新製品が出たら
俺が自炊して貯め込んだ3TB HDDの高画質ちっぱいマンガをここで大放出するわ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 22:43:57.15 ID:GTPqPHxY.net
>>12
Touch6(A8,2G)のリリースが決定しました!!

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 23:48:00.22 ID:hpGCRtO0.net
>>11
それで今より厚くならないなら是非欲しいな。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 00:00:42.63 ID:qZrR9w+r.net
新型のiPod touchの詳細を教えてください。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 00:15:24.93 ID:rcwP9ALz.net
>>6

どこにもそんなこと書いてねーだろw

とりあえず、自宅内使用と外での音楽用にiPodと外出先でのネット用に5s使ってるがtouchの動作が引っかかり感満載。

今のtouchの値段で出してくれ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 02:28:57.18 ID:T6NIo5AB.net
( ^ω^)ニコッ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 03:35:21.72 ID:IzvsBrbR.net
>>15
iPod touchは廃止するよう。新型ナノが3インチで登場するので貧困層はナノ買って下さい。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 06:49:55.12 ID:p3hnscOD.net
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org86059.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org86060.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org86061.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org86062.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org86063.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org86064.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org86065.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org86066.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org86067.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org86068.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org86069.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org86071.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org86072.jpg

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 08:02:45.66 ID:4mFehjUN.net
/人人\

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 08:12:45.59 ID:ziBi7YdD.net
そのうち違法アップロードで逮捕されるぞ

22 :白井 ◆kuroko/Ufo :2014/10/13(月) 11:47:57.57 ID:dzEd5NSR.net
(´・_・`)エロがないですの

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 15:18:06.85 ID:KnxtaZUc.net
いつぞや貼られてたエロ漫画の続きが気になって、
色々探したら、海外サーバーにしこたま落ちてたw

貼らんけど。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 17:04:39.97 ID:6ozyLkXh.net
こういうのってどこに通報するのが
一番効果的なの?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 17:32:42.29 ID:bnxw402l.net
>>6
ホビット族乙

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 17:42:33.97 ID:pngP8UOT.net
ドワーフかもしれんぞ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 18:45:25.23 ID:5mFJmXkR.net
こっちも整備品が来てた。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 18:45:46.69 ID:Ajxbxzip.net
(おっパイは要らない…

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 19:39:02.07 ID:ltdWmdaM.net
>>12
未だにADSLだからtorrentにしてうpしてくれ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 20:01:03.36 ID:nwp6/AG7.net
エロ漫画無料で読みたいなら、exploader.netや2D BOOK-LOADERにチンコ擦り切れる位zipでぅpされとる。
同人誌商業誌問わずめっちゃあるぞ!

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 20:31:02.57 ID:wRWeKyfG.net
>>28
http://f.xup.cc/xup9nfmayxq.jpg
http://f.xup.cc/xup9nfmartr.jpg
http://f.xup.cc/xup9nfmanir.jpg

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 21:41:21.70 ID:tuo2a0n9.net
ipod touch 10月に発売決定……★6
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1318688342/

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 22:13:29.28 ID:wRWeKyfG.net
 
1 :John Appleseed:2011/10/15(土) 23:19:02.53 ID:0NSGQfG9
 

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 22:39:24.52 ID:0SiGFmHp.net
>>32
そんな釣りにとびつかざるをえないくらいネタがない。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 23:37:15.98 ID:147Athbt.net
>>31
元ネタ何だよ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 23:42:58.40 ID:KnxtaZUc.net
 / ,.、 ,.、田んぼ/ /  /,.、 ,.、 /   / ,.、 ,.、用水路見てくる
  ∠二二、ヽ の /  ∠二二、ヽ / /∠二二、ヽ /
 (( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`))  /(( ´・ω・`)) / ビュー
 / ~~ :~~~〈 / /ちょっと堤防 // ~~ :~~~〈  //
ノ   : _,,..ゝ/\/\/\/\/\/ノ   : _,,..ゝ /
  (,,..,)二i_, /  台    風  /  (,,..,)二i_  /
────<      の    _>────
,.、 ,.、 畑が/  予    感!/  ,.、 ,.、/   /
二二、ヽ /\/\/\/\/\// ∠二二、ヽ/水門が
・ω・`))/ /(( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`)) //
:~~~〈 / 屋 / ~~ :~~~〈//  / ~~ :~~~〈 /
: _,,.. / 根ノ   : _,,.ゝ/ ノ   : _,,..ゝ  /
..,)二i/  を  (,,..,)二i_ / /  (,,..,)二i_, / /

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 23:50:50.05 ID:qZrR9w+r.net
なかなか眠れないのですが、どうすればいいでしょうか・・・。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 23:52:32.29 ID:9vZ5dyWH.net
死ねよ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 23:53:07.89 ID:0SiGFmHp.net
>>37
用水路のようすみてきて

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 00:21:54.11 ID:nPf97T2Q.net
日記はここで終わっている

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 01:00:53.44 ID:FOxd6vIf.net
ガラスがガタガタいって眠りにくい@神奈川

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 07:36:27.70 ID:V6kl/yhr.net
次世代Touchは来ないに100ペリカ
前々からiPhoneと被り気味だったし

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 07:55:29.90 ID:rZUeWz7t.net
                              __ノ      `ゝ
                   ,. '"´  ̄ ̄ ̄ ``ヽヽ  ニ三
                  ,.イ ‐‐‐- 、ニニニ ,,,,__  ヾ:\ フ     ち
                /:/,r─‐-、 -_-_- ニニミミヽヾ:::ヽ   も   く
 .r==っ         |::レ'"  ̄``    ,r'ニニヽ u  ';:::::',   っ  わ
 ト、   |.          l:l   r- 、 ゙,  ,:'´  `ヽ!   i::::::l   て  し
 {::|   |           _リ`ミニヽ @)ノノ ,: .r @ `)ノ 。  l::::::!  ね  か
 {::l   |        レ′   ̄`フ´  `ニ"´ ̄_ノ u  !::::!   ぇ
 レ′ r!        ノ u  ,,r ("´`      ̄     l::/  !
 |  /.:|         j!  ,,、、、、L _rソノ⌒ヽ  u  ! ⌒ヽ
 |  ノ.:::L_     ノj 彡'"´二ニニ'ーミミヽ. u   .! ノ ノノ
"´ ̄   __ノ     ,′ノ >イ.-┴┴┴-ヽ ゙ミ;,   ノ /_ノ/⌒7
,. -‐''"´ )  ̄`` ,.{. ( { L.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ノく;ハ ,:′ /_ ノ  l/ V^V^V^
  "´ ̄`)  二ニ彡ト、  ヽ、 ``""""´__ノ ノ ,:′ / ̄``ヽ、 _ ___
  ‐''"´,.イ´     ヽl    '" ̄`¨`ヽ   ´ :′ /.:!      ヽ:厂 ̄
   / /       入              , .イ.:/       !:l
  /  /      / 〈llllliiiiiiiiiー--‐''彡'"´  ,レ′       リ
   /      /   ヾlllliiiir''"´ ,r'´    /        lノ  /.:,
  イ       /     , ヘノ         /    r─- 、」 .::/.:/

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 07:57:53.14 ID:K4pmO/m0.net
/::::::/::::::::::::::::\/   |:::::/|:::::| |::::::| |::::|::::::::|:::::::::::::|::::::::::\:::::::::::::::
:::::::/::::::::::::::::::/ ヽ、  |::/ |::::| |::::::| |::::ト、:::::|、:::::::::::|:::::::::::::::ヽ:::::::::::
:::::/::::::::/::::::/  ,==>ト{_, |:::| |::::::| |::::| \|\::::::::|::::::::::::::::::|::::::::::
/|::::::/|:::::::| イ /( )、ヽ  |:::| l`'十┼┼-----‐<「:::::::::::|:::::|::::::::::
  |:::/::o::::::| | {::::::l|l|::!|  V  |:::::! レ/´,ィ´ ̄`ヽ::::ト、::::::::|:::::|::::::::::
  レ'.:::::|::o::! ヽヾ、:::ノノ      ヾ、|   | /::ヽ、_ノレ' ヽ:::::::|:::::|::::::::::
/.:::゚:::∧:::::|(__)ニ==ニ             | |::::::l|l|l:::::::|   ト、::::!::::。:::::::::
.::::::::::/::::ハ:::| ´ ̄ ̄`             ヽヾ、;;;;;;;;;;ノ  O::::o::::::::::::::::
::::::::/::::/ .:ヾ、      .:::     ´ ̄ ==‐- 二つ /:::::::::::::::::::::::::::       New 3DS LL
:::::/::::/ .::::∧       `                   /::::::::/::::::::|:::::::::     買いに行くわ。
::/::::/ .:::::/::∧       ヽ`'ー--- 、           /.::::/:::::::::::|:::::::::
/:::/ .:::::/.::/.::.ヽ       |:::::::::; -‐::::.ヽ       /.::::/:::::::::::::::::|:::::::::
::::;' .:::::/ .::i:::::::::.\    !:::/7:::::::::::::::::i    /.::::/:::::::::::::::::::::::|:::::::::
.:::! .:::/ .:::::!:::::::::::::/\  V〈::::::::::::::::::::|   ∠:::::/:::::::::::::/.:::/::::::|:::::::::
::::|:::/ .:::::::l::::::::::::/.::::::.\ \ヽ、_//    /::::::::::::::::/::::/|:::::::|:::::::::
::::レ' .::::::::/::::::::::/.::::::::::::::.\ `'ー--‐' _,. ‐'"/.::::::::::::/.::::/::|:::::::l\::::
:::::::::::::/.::::::/.::::::::::::::::::::::.`'ー--‐''"´ヽ /.:::::::::/.:::::/::::|:::::::|  \

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 08:12:38.15 ID:M6f1SOJv.net
  o ゜         ○    ゜
         o 。     ゜゚  ゚ .    o      ○o
           \丶 r⌒ヽ (⌒⌒)  r⌒ヽ/,  / /,
        ヽ  、、;(⌒ヾ . (((⌒⌒)))  /⌒) ),  ,
         、ヾ (⌒ブゥゥゥゥゥゥゥゥーーン/,
       、\(⌒ゝ;(⌒ヾ    /⌒ヽ    ⌒)/)) .,  /
      ((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;⊂二( ^ω^ )二⊃ ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
       (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒    .ヽ   ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
      ゞ (⌒⌒=─     (⌒) |    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
      ((⌒≡=─.       ⌒∨    ─=≡⌒)丿;;丿ノ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 08:42:27.60 ID:nmnt0yLO.net
>>44
任天堂はiPad向けにゲーム配信すること決定してるから任天堂がハードから撤退するのも時間の問題なんだよなー

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 10:25:27.16 ID:vEVvOap3.net
>>31
シコリティが高くない画像ですね

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 12:36:21.24 ID:JUiRlEVM.net
>>46
どこでそんなデマ掴まされたん?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 12:45:42.96 ID:vZ97UP/p.net
ポケモンのカードゲームの事だろう

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 13:10:39.94 ID:HcdiHd7r.net
それってGPSつくの?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 13:39:46.01 ID:5R6VW+Lj.net
そもそもポケモンは任天堂本体とは別働隊になってるからな
版権関係が強い商品は特に

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 17:36:10.57 ID:g11BCbDG.net

http://twitter.com/h_ototake/status/521568095115030528

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 19:28:44.78 ID:nmnt0yLO.net
>>51
妖怪ウォッチがiPhoneアプリに移植されたらどこの株を買えばいいんだ?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 21:16:20.01 ID:hmbMBn3x.net
>>30
擦り切れたらどうすんの?
実質去勢じゃん

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 21:55:47.12 ID:rhj98a61.net
>>30
見る(読む)だけなら
いーへんたい
が簡単かも(ただしちっぱいは少な目)

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 23:20:27.01 ID:IoPqse6y.net
マ・クベ監督ひさしぶりー

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 23:24:01.19 ID:IoPqse6y.net
青ヤギさんかっけー

58 :白井 ◆kuroko/Ufo :2014/10/15(水) 02:17:18.64 ID:X+rpCMZL.net
(´・_・`)

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 02:28:33.62 ID:81sOintG.net
17日2:00終了か

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 03:32:24.36 ID:Gs+yIzQo.net
>>54
そのボケには突っ込まないよ(キリッ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 07:37:17.15 ID:3ZvYq7N0.net
いよいよ明日だぞ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 07:56:02.34 ID:OIC2szHh.net
明後日だろ。金曜午前2時

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 09:00:22.48 ID:zi52HnVC.net
出るの?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 11:33:37.43 ID:2eJep/V8.net
と思うでしょ?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 11:34:29.43 ID:hAtRe1q/.net
( ^ω^)おっ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 11:35:11.62 ID:2fMz8ZJR.net
さんだーぼるとのくらしっくとしゃっふるがでるでらねーるね

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 12:09:45.05 ID:SZUmnzGe.net
 
  〃∩ ∧__∧
  ⊂⌒ ( ・ω・)  あーハゲきたハゲ
   `ヽ_っ⌒/⌒c
       ⌒ ⌒      彡⌒ ミ
              ヽ(´・ω・`)ノ
                (___) ))))



     〃∩ ∧__∧
     ⊂⌒ (・ω・ )  あーハゲいっちゃうハゲ
      `ヽ_っ⌒/⌒c
   彡⌒ ミ   ⌒ ⌒
 ヽ(´・ω・`)ノ
   (___) ))))
 

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 16:49:13.90 ID:SZUmnzGe.net
http://blog-imgs-48.fc2.com/t/o/t/totalmatomedia/dHMGJWP.jpg
http://blog-imgs-48.fc2.com/t/o/t/totalmatomedia/sAAQDoc.jpg

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 17:19:01.04 ID:IJlo8HQx.net
くだらねーw

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 17:20:48.72 ID:kewtdw+0.net
>>68
小学生かよw
ちとワロタ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 17:40:11.18 ID:MWPECLcq.net
           ___
         /  /|_____
            | ̄ ̄l./  ./  ./|
        / ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/|
      | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/|
      | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/|_
    /| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/ /l
     [三三三三三三三三三三三]/i
    |    |手づくリアップ |    |  |
    |    |ルパイ100円 !! |    |  |
    |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |/
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


           ___
         /  /|_____                  彡⌒ミ
            | ̄ ̄l./  ./  ./|                   (・ω・` ) 三二─
        / ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/|    彡⌒ミ         ⊂、⊂ヽ 三二彡⌒ミ
      | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/|    (・ω・` ) 三二─     O-、_) 三 (・ω・` ) 三二─
      | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/|_   ⊂、⊂ヽ 三二─彡⌒ミ      ⊂、⊂ヽ 三二─
    /| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/ /l    O-彡⌒ミ   (・ω・` ) 三二─    O-、_) 三二─
     [三三三三三三三三三三三]/i      (・ω・` ) 三 ⊂、⊂ヽ三 彡⌒ミ
    | ペラッ  /|リアップ |    |  |      ⊂、⊂ヽ 三二O-、_)  (・ω・` ) 三二─
    |     /_| 100円 !! |    |  |        O-、_) 三二─    ⊂、⊂ヽ 三二─
    |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    |/                       O-、_) 三二─
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 18:20:51.46 ID:cRm3NiCU.net
iPod touch 4こそが究極のミニタブレット
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1413163221/

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 19:02:01.04 ID:9jz8N1X3.net
公式に来てるな!

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 19:17:53.32 ID:i2vq4Uqn.net
>>73






きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 19:28:05.79 ID:PJ3VF+7z.net
スッ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 19:45:05.55 ID:9w50PymJ.net
:(;゙゚'ω゚'):サムィー

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 20:13:23.80 ID:yx4HNcTH.net
未来から来ました、
残念ながらiPod tacchi 廃止です。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 20:14:49.03 ID:llTag3S7.net
未来ではアポーは社名を「iPhone」に変えてるんじゃないんですか?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 20:20:24.45 ID:wv72n49b.net
公式に来てないぞ!

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 20:26:59.60 ID:OIC2szHh.net
>>77
tacchiは初めからないんじゃw

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 20:33:39.20 ID:dtt6MdaG.net
カタカタ  /⌒ヽ
     (^ω^ )
   _| ̄ ̄||_)_
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 22:23:13.59 ID:bZpY6pK3z
おれたちのiPod touch6まだー?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 22:38:53.54 ID:d8DMxXvN.net
いずれtouchはなくなるよ
だって全部タッチする製品なんだからさ
あ、シャッフルが残ってたか

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 23:04:04.95 ID:81sOintG.net
皆さん、興奮して出さないで下さいね。
発表は17日2:00ですからね。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 00:05:58.62 ID:UR4g6grF.net
 
        _
     , <////ヽ
  , <////////<ハ        . :. :.  ̄ ̄ ̄ :. :. .
 {//////<//////ハ     /:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.\
 V<////////////ハ. / :. :. :. :. /:. :.     :. :. :. :. \
  V//////////////ハ :. :. :. :. :. 〃⌒メ| :. /|    :. :. :.ヽ
  V://///////////:ハ :. :. /://:./  |: / .|:. / |     :. :.
   ∨/////////////:} :. :/イ芋ミヽ |/  |:/⌒ヽ:.   |
.    ∨/////////>:γ//  う:::::::::}        |:. :. :. :. |
     ヽ////> X_ノ、::V:/ 、、 ヽニ '    イ芋ミヽ/| :. :. |
       ̄ヽミニJ丿ヽハ          '   う:::::::::}/ , :. :. リ
         \    }ヽ   ヽ、    ヽニ ' /:ハ :. {
          {.\  /   \     ー     /:/ノ :. :.
          乂_У    / ヽ、 ____ . ィ/ :: :: :八:}
            `ヽ /   ー‐イハ. |   ./イ レヘ、
                //      /:イ ヽ┘ V_/⌒ヽ.r‐<:\
            /:::::{.     // |    }、    |/////>
             {:::::::ヽ    Vノ     /:}      L|//:Y
           ヽ::::::::\._./\._./:/      └ー┘
              .イし、::::::::::::::::::::::::::::::::≠、
          /ミヽ)ノ ー――― へ<_)
           (__./


http://i.imgur.com/F9ezY.jpg
 

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 02:04:31.27 ID:8a7s1Cp9.net
キター

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 07:12:44.68 ID:NmZGujlc.net
マジでした´д` ;

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 07:18:40.09 ID:bzjqrxeF.net
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 08:31:51.38 ID:UR4g6grF.net
http://i.imgur.com/xNF9eJH.jpg
http://i.imgur.com/1bYgNHN.jpg
http://i.imgur.com/k2u3LP5.jpg
http://i.imgur.com/ZX3uWTD.jpg
http://i.imgur.com/opDD7dg.jpg
http://i.imgur.com/m9ixDX7.jpg
http://i.imgur.com/TwhL0vC.jpg
http://i.imgur.com/c5G1Ull.jpg

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 10:06:09.44 ID:UR4g6grF.net
こんなものまで新発売するのに……

オーディオ&ビジュアル製品情報:X-UD5(W)/X-U5(BR)|オンキヨー株式会社
http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/premiumcompact/xu5/index.htm

91 :w:2014/10/16(木) 10:38:46.09 ID:YCP7A3VV.net
ipad nanoの発表はよ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 11:11:59.84 ID:Wu3qglS0.net
今回ipod touch新型でなかったら、流石にもう待てんわ。(´・ω・`)

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 11:14:14.96 ID:yRNoj2+G.net
>>90
その手のオーディオもどき製品の中身はラジカセレベルだけどな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 11:55:53.94 ID:S448BVi6.net
単にNFCを使った焼き直しに過ぎない
まあDockコネクタのようにゴミになるような製品よりはましだけど
あれまだヤマダとかの店頭で不良在庫のように並んでるぜ?
いったい誰が買うんだよ・・・

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 12:07:57.39 ID:DAiSzFqc.net
iPadだけそうなの

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 12:10:34.38 ID:ZtpQwPwu.net
>>90
筐体の中身を見てみたけど、DACとかは価格なりのものは積んでるんだけどな
 
まあ、自分で金出して買うならSonyのUDA-1辺りかなぁ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 13:16:32.56 ID:AZkq3tup.net
新型が4インチ、touch ID、A6位なら側はそのままの単なる使い回しにしかならないな
なんだか手抜きっぽい・・・
せめて4,7インチくらいにしろ!
2年も空きがあったんだから

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 13:27:59.13 ID:mnGJUZGj.net
ぶっちゃけ画面大型化はやめてほしい
あのサイズ間であの軽さでA5積んでたからipod touch5は名機だったわけで

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 13:38:03.28 ID:r+3WUGEn.net
明日の2:00まで待ってからでも良かったかも知れないけど
ipod 6は設計すらされてないことが新型ipadのリークと一緒に流れたね
http://taisy0.com/2014/10/16/39270.html

まあ売れない製品作っても仕方ないし、ipodが今期で絶滅しても
将来的にiPad microとか作ってくれればそれでもいいわ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 13:42:58.64 ID:KZfQocWP.net
俺は見限る

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 13:48:01.88 ID:8xglhcgy.net
俺はもう少し大型化して欲しい。
今回出なかったら泥タブ買うかも。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 14:00:40.30 ID:mnGJUZGj.net
>>99
その理屈でいうと新型imacも設計すらされてないことになるぞw

まあ、おれもtouch6が出る可能性は低いと思うけど
出なかった時の乗り換え先どーすっかなー
スマホで代用しようにもあのサイズ間のスマホなんて皆無だし

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 14:05:59.04 ID:r+3WUGEn.net
>>102
リークされないから出ないんじゃなくてipodは5が最終デザインになるという記載の別稿があった
引用記事探して持ってくるので待っちょって

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 14:17:51.15 ID:mnGJUZGj.net
>>103
ほうほう

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 14:27:27.87 ID:9EuB/1Jg.net
スマホサイズのウォークマンもいいかなって思ったけど
サイズよりもiOSである必要があったのでやっぱりtouchじゃないとダメだった
touchサイズのiPad nanoとか出ねえかなあ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 14:38:42.95 ID:Wu3qglS0.net
胸ポケットに入る大きさのものなら買うんだけどなぁ。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 14:38:58.05 ID:mnGJUZGj.net
そーなんだよねー
iosのアプリ資産もあるから出てくれないと困るんだよねぇ
ipad miniだとプレイヤーとして使うにはデカすぎるし

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 14:56:02.34 ID:1MHhVqRw.net
出るとしたら新しいラインの発表かなと思ってリークないか期待してたけど結局なんもないな
padmini買えってことなのか

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 15:27:32.61 ID:zGrExtKs.net
>>103
はやくしろ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 15:45:27.47 ID:r+3WUGEn.net
>>109
午後の授業があと2時限あるのでその後になりまっせ
明日の正式発表より前には出すさかい
待っちょって

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 15:52:12.52 ID:IcsEtqZg.net
>>110
URL だけでもいいので貼ってくれ
あとは俺が訳す

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 15:57:16.25 ID:rus5a9vi.net
>>103
4インチのディスプレイにa8プロセッサ搭載とかappleやればできるじゃん

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 16:02:06.14 ID:zGrExtKs.net
>>110
おう、まってるぞ。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 16:04:15.52 ID:i5BBmrxM.net
iPod Touch 6は設計すらされておらずiPodのラインナップの消滅は確定的となった。
https://twitter.com/markgurman

Touch 5はしばらくは消えないらしいから、128GBのTouch 5が出る可能性はあるな。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 17:12:26.30 ID:YCP7A3VV.net
やっぱ5インチのipad nanoの登場に期待するしかないな。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 17:22:33.11 ID:kfMZDtnW.net
Wifi版のZUltraが安くなるの待つか

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 17:28:53.63 ID:yRNoj2+G.net
むしろ10インチのiPod Ultraをだな

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 17:33:01.84 ID:DDal8gLw.net
>>117
それiPad tileとして商標登録されてるから

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 17:33:09.15 ID:1PpHG/Gr.net
最近はマルチメディアプレイヤーとしてよりむしろiOSアプリを動かしたいという欲求の方が大きい
簡単に泥には浮気できない

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 17:53:20.14 ID:o2EysFke.net
iPad nanoはよ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 18:07:15.57 ID:kqLTiBVs.net
リークもしないようじゃ期待薄だな
Air買ったばかりだし、今回はパスか

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 18:17:26.05 ID:cDuHE2Kt.net
キタ━(゚∀゚)━!!
http://cdn.hallels.com/data/images/full/8067/ipod-touch-6g.jpg

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 18:19:16.98 ID:1PpHG/Gr.net
>>122
その曲がった6の文字をなんとかできない?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 18:23:26.65 ID:mHvrm65c.net
>>122
Appleは商品名の外装の表示に数字を付けたことはないんだけど?
最近はiPodの文字の線が細い傾向なのになぜ太くするかな?
見るからにダサいねつ造画像だわw

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 18:27:44.01 ID:tFr+lAwe.net
おまえら今年touchの新型が出ないくらい
この世の終わりみたいに騒ぎ過ぎ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 18:28:54.33 ID:6JDhf5Qu.net
俺のiPod touch5が突然死した。
電源入らないし、もしかして電池切れかと思って充電しようと思ったが
充電もできない。

とっくに保証期間すぎているので修理代かかりそうなんだが、金かかる
なら泥に浮気しようかな。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 18:34:51.22 ID:h5HNBkWv.net
6にならんのは仕方ないから128GBだしてね
ああでもioS8やだな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 19:13:46.12 ID:ZtpQwPwu.net
What to expect (and not to expect) at Apple’s iPad/Mac event tomorrow
http://9to5mac.com/2014/10/15/ipad-imac-event-apple-expectations/
 
iPods:
While there hasn’t been much talk about new iPods for tomorrow’s event, the last major refresh to the whole lineup took place in 2012 at the iPhone 5 event.
Updated iPods would certainly fit the event’s ‘It’s been way too long’ theme as even Apple’s highest priced iPod touch still carries the A5 processor introduced with the iPhone 4s in 2011.
Apple has experimented with FaceTime camera-only iPod touch devices as well as a cheaper entry price for the iPod touch, but a major refresh (possibly with larger screen sizes like the iPhone 6 and iPhone 6 Plus) is due.
 

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 19:14:55.17 ID:dg60nXjy.net
iPodtouch出なかったらiPhoneの白ロム買うしかないな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 19:37:15.72 ID:YkX5As2Hz
とかなんとか言っちゃって、今回サプライズで発表しちゃうんでしょ?

131 :124:2014/10/16(木) 19:32:35.12 ID:6JDhf5Qu.net
アップルのホームページ読んでiPod touchをリセットしたら復活した〜www
良かった。お騒がせしてすまそ。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 19:38:23.26 ID:0p45hV2j.net
>>129
GPSあるしナビ代わりならそっちのがいいな

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 19:41:39.98 ID:KZfQocWP.net
そこまでアポー製品と付き合ってやる筋合いもねえな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 19:47:54.09 ID:/Fe5ahLw.net
Touch6でなければ
walkmanにするわ
androidのアプリで
今の環境構築するのできるかわからんし
面倒だけど仕方ない

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 19:50:50.69 ID:2m7BcL8y.net
touchをどう使ってるかで、代用品が分かれるね。
俺はiOSアプリ必須で音楽はそこまで重視してないから、今なら5S 64GBの白ロムor赤ロムだ。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 19:50:51.79 ID:mHvrm65c.net
>>129
iPhoneの白ロムはSim挿さないと認証できないから注意ね
まあ今時の人なら契約切れのSimの一枚くらい持っているだろうけど、サイズが合わないとかいろいろあるだろうから
それとiPhoneの白ロムを修理に出すと修理戻りから最初に挿したSimのキャリアにロックされるから注意ね
つまり修理戻りの白ROMはどのキャリアに渡っても使えるようにしたワンタイム白ロムということなのよん
iPod Touchから安易に移行する人がハマる最初の難関なので要注意ね
その次にもっとデカい罠があるけどそれは出し惜しみするね

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 19:55:38.65 ID:mHvrm65c.net
>>135
赤ロムでもTouch代わりなら機能的には問題ないにしても気持ち悪くない?
盗品とか代金未払いで逃走とかの、まともな素性の物じゃない訳だし

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 20:05:38.88 ID:/Fe5ahLw.net
Appleアプリ随分買ったけど
OS代替品が極端に少ないのは癌だよな
そういう意味ではandroid製品(アプリ)
のがいい気がしてきた

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 20:07:06.11 ID:DhwVEPn5.net
もしiPod系が全滅したら、iTunesに入れていた曲は、iPhone以外では持ち出せなくなるということでしょうか・・・?
そんなのあり得ますか?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 20:12:29.40 ID:Rqmi0PNl.net
ヒント:iSyncr

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 21:26:45.61 ID:Z3yGmNXe.net
>>128
信じていいの?(´・ω・`)

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 21:36:42.08 ID:dg60nXjy.net
ドキがムネムネする

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 21:42:44.99 ID:68hwXCSc.net
>>139
SONYのAndroidWALKMANなら、iTunesでもアプリで同じように同期できる

今夜発表ないならオイラはSONYに行くよ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 21:43:47.75 ID:2m7BcL8y.net
>>137
俺はその辺ドライだから気にしない。
ユーザー→中古業者って渡った時点で関係ないし、こっちは3G/LTE通信不可って罰則的な制限あるし、前ユーザーの事情や入手経路まで考える必要無いと思うから。

但し、未払いや窃盗ユーザーから直接譲り受けるのはトラブる可能性もあるから嫌だよ。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 21:50:56.46 ID:/oJLySqa.net
5c8GBを日本でも売ってくれないかな
さすればtouchの代わりとしては十分

明日は新製品より、ストアメンテ明けでそれを期待してる

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 22:07:18.32 ID:ucJnLShX.net
早くtouch6出ないの確認したい。
その資金でWindowsタブレット買うんだから。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 22:10:57.30 ID:85jFOHcB.net
アプリはあんまり使ってないけど、
でもメールと写真とツイッターは使いたいなあ
WALKMANは、カメラないので困る

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 22:28:13.10 ID:Ntei114R.net
ごめん、Touch出るから。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 22:37:21.19 ID:zGrExtKs.net
windowsタブレットは全く別ものだからtouchを気にせずに買ってしまえって...

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 22:37:26.93 ID:NmZGujlc.net
最新情報きたー

やはりiPod touch廃止とのこと。

iPhone6のSIMフリー買って下さいと。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 22:50:37.23 ID:qeJhmG/8.net
iOS8ってiPod Touch 5ではモタつくんだろ?
今年いっぱい待ってiPod TouchかiPad miniにするか考える

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 22:53:02.27 ID:ZKKwh8Fj.net
           /  /   /   /    ,/|  :ヽ   ヽ
        l  /  〃  /   / ,〃| Uj    :,
        |/  /、|   / _.∠ ///|  j ;|  | ':
         j  /  | ー/==彡'" /   j   /|   j, ji
        /  /  ハ ーt=チテ卞   / /`j   /:|ノl|
      //´ ̄`丶} 人弋し    /∠ィチY  / };| l|
     // : : : : : : : : :\.}\::::::   ´  ヒン //イ/j:イ:|
    / /: : ∧: : : : : : : :xヘ^ヽ    _  ::::ノ′ノ/ノ j|
. /  /: :ヽ ∧: : : : :/   ∨-‐一'´―`'‐=ニ二ヽ ノi j
, ′  /: : : : 丶', : /     ',              `゙'<
   .;/: : : : : : : : Vへ、    ',   _. -―- ._         `丶、
  .; /: : : : : : : : : `T¨ \    ∨´}      lヽ、 __   }
. .: /: : : : : : : : : : : :|  /ヽ     ヽー---‐ '' ¨     `ヽノ
:' /: : : : : : : : : : : : ,'  /  :、                 ,.-t  }
./ : : : : : : : : : : : :/ ,/     ヽ、      _...r ''´   |〉 ノ
: : : : : : : : : : : : :///       ` ー-r‐ ''´   l      ト‐'′
: : :: : : : : : : : :〃 : /             ',       l.    |
: : : : : : : : ://: : /           ',     l,     |
: : : : : : / /: : ∧               ',     l',    |
: : : : : /   /: : / : :、              ハ     l ',    |
: : : : /  /: : /: : : :ヽ            / ':     l ;  |
ヽ : /  /: : / : : : : : : :、         /    ,   l }   |
 ∨ i /: : / : : : : : : : : i       /     ',   ∨    :、
  ′レ': : :/ : : : : : : : : : |        /      ∧  ヽ     \
ノ  /: :/: : : : : : : : : : /      /     / }     \     ヽ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 23:10:01.82 ID:cCjdN848.net
音楽プレーヤーとしてはTouch4で終わってるからそれほどショックはない
Touch5はメディアプレーヤーなので6が出ないのはさびしい

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 23:20:22.05 ID:68hwXCSc.net
touchにこだわるのは、iTunesの同期だと思う。
AndroidWALKMANならアプリで同期できるし、touch6ないなら諦める

たとえ6来ても、その次が不透明だし
7、8とあるかもわからんし。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 23:47:15.12 ID:IfwXIkmo.net
新型touch出なかったら
SONYのZX1の後継機が候補になるけど
これはお高いなぁw

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 23:50:29.05 ID:3/T7YZyh.net
iPod touchは終焉? 不安の声続出
ttp://news.livedoor.com/article/detail/9364409/

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 23:52:04.82 ID:f8a+WOjD.net
>>143
5年位前のWalkmanはiTunesのm4aのタグを一切読まなかったけど今はどう?
あと、ギャップレス再生もしなかったけど

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 00:11:25.31 ID:AeFYozJq.net
わくわく(o^^o)

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 00:15:11.80 ID:iv31GzG4.net
3.4インチキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 00:18:00.92 ID:EnRKEslS.net
 
 
 
   ストアが店じまいwww
   http://store.apple.com/jp
 
 
 

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 00:19:12.65 ID:JcFi+TMQ.net
【konozama】ipod touch 10月に発売決定……★6
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1318688342/

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 00:39:54.30 ID:HpPQxcN0.net
     *      *
  *  うそです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 00:51:27.74 ID:j7J+Z2Up.net
MediaGOを通さないと空のプレイリストが出来る事があり、
MediaGOを通したAACはiOSでは再生出来ない。(蔵は出来る)
Walkmanに行ったら戻ってくるの大変だからな、覚悟しとけよ〜〜

Walkmanも衰退産業でA17は基本5年前のスペックだし新型来なくてもTouchに戻るぜ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 00:52:31.38 ID:fSGrMGRI.net
出ないとわかっていても期待してしまう

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 01:30:10.02 ID:sQ4fBV7t.net
公式が来てるぞ!

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 01:34:27.42 ID:y2GTxhgH.net
下ノ畑ニ居リマス

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 01:36:05.39 ID:OBoXlyeg.net
>>165
節子、前のままや

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 01:52:12.92 ID:sQ4fBV7t.net
なんか英語だけど、AppleStoreに来てるぞ!

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 02:01:09.59 ID:JKdadNYQ.net
ないよ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 02:25:11.25 ID:00/K7aRo.net
寄席見て

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 02:33:32.19 ID:OBoXlyeg.net
THE END OF iPod touch

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 02:41:58.78 ID:qddwZZCN.net
くるぞ!くるぞ!

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 02:43:58.67 ID:fSGrMGRI.net
iPadAir2薄すぎだろw

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 02:45:29.93 ID:csj8ZfAj.net
touchはぜったいこないだろうな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 02:47:57.61 ID:ANA9fgB2.net
touchは無くなりました 終了

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 03:02:55.00 ID:OBoXlyeg.net
>>157
AndroidのFなら問題ない
iTunes

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 03:04:48.22 ID:qddwZZCN.net
はい解散

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 03:05:25.64 ID:1oDwJlLq.net
miniもオワタ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 03:05:55.99 ID:7deqY+PJ.net
プレゼン一覧横画像にtouchがみあたらない オワタ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 03:06:06.45 ID:OsASLObI.net
終わった…
もうmacbookで大トリだわ…

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 03:10:11.90 ID:fSGrMGRI.net
まあこの流れでtouchはないなw

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 03:12:32.67 ID:1oDwJlLq.net
もうKindleでいいわ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 03:19:13.28 ID:wi57lZhY.net
one more thing!

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 03:21:13.00 ID:1l9kDk3e.net
\(^o^)/

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 03:23:59.13 ID:uNs6r2mh.net
オワタ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 03:25:01.75 ID:wi57lZhY.net
今気づいたがiPod touchって64GBで3万円しないんだな
10000円引きってすげーな
価格改定はくるかな

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 03:26:02.42 ID:KERfF+hW.net
iPodシリーズ

== 終了 ==

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 03:28:31.34 ID:aI2N0Dow.net
死んだ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 03:29:38.17 ID:W0SYYpMj.net
まあ今年は6月に16GBのカラー追加とか価格改定やったからな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 03:30:17.90 ID:7deqY+PJ.net
touchはtouch iDに進化して形を失なったんだなたぶん

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 03:30:37.69 ID:wi57lZhY.net
あれ
もう普通に3万円なのか
ごめん

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 03:31:06.47 ID:X5CyCc35.net
ムカつく寝る

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 03:32:16.75 ID:ANA9fgB2.net
葬式会場はこちらです

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 03:37:36.54 ID:30uYWohK.net
単なる音楽デバイスはもう切り捨てかな
大して儲からないから

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 04:09:43.64 ID:CyMu4Ax6.net
仕方ないsonyに移るか。(´・ω・`)

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 04:20:53.60 ID:bCO0MEjL.net
>>176
ありがと (154)
真剣に考えないといかんね(´・ω・`)

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 04:47:42.30 ID:bViubrVD.net
sonyに移るか・・・

a10とz1fどっちにしようかなー

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 04:48:54.96 ID:bViubrVD.net
mini3とか意味あんのこれ状態
7月に2買っといてよかったわ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 05:06:44.05 ID:vyFMlOTh.net
iPod touchのことは措いても
何が It’s been way too longじゃ
あほらし

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 06:11:15.40 ID:eQtkSSEk.net
>>198
涙拭けよ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 06:39:23.46 ID:IXgfMYhq.net
winタブ買ってくる

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 06:43:33.43 ID:3MYksq15.net
えっiPodtouch出なかったの?
えっ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 06:52:01.46 ID:EnRKEslS.net
>>12
>>12
>>12
>>12
>>12

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 07:08:49.51 ID:JKdadNYQ.net
\\     /|
  \\     |
  //     |
//    __|_
                           ,,,,,,_
                     ,,,,,iiiilllllllllllllliii,,,,
          ,,,,,_   .,,,,,,,,,,iiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllll丶
          ゙llllllllliiillllllllllllllllllllllll!!!!llllllllllllllllllllllll!!゙
           ゙!llllllllllllllllllll!!!゙゙゙° ,,illllllllllllllllllll!゙゜
              ゙!lllllll!!l゙゙’   .,,illlllllllllllllll!!゙゜
             ^     .,,illllllllllllllll!!゙゜
                  ,,illlllllllllllll!゙°
                 ,,illlllllllllll!l゙゜
                  ,,illllllllllll!l゙゜
                 ,,illllllllll!!゙゜.
                ,,illllllllll!゙゜            liiii,,
             ,,illllllll!゙゜                'llllllli,,
            ,,illllllll!゙                  lllllllllli,,
           ,illlllllll゙                  ,lllllllllllllii,
           llllllllllli,_             ,,,,illlllllllllllllllli,
           !llllllllllllllliiiiiiiiiiiii,,,,,,,,,,,,,,,iiiiiiiiiiiiiillllllllllllllllllllllllllllll
            ゙゙!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
              ゙゙゙゙!!!!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!!l゙゙゙゜
                    ̄”””””” ̄ ̄

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 07:09:07.40 ID:oKFUwiK1.net
387 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] :2014/10/17(金) 03:32:13.19 ID:xQYB4rlx0
touchは来月辺りに更改されるんじゃね?
iTunesで大きな動きがありそうだし

400 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2014/10/17(金) 03:34:40.99 ID:y4Y7uSU+0
>> 387
iPhone5まで設計してたボブとかiWatchに駆り出されてて
技術者結構iwatchに駆り出されてるから来年だと思うよ。
作る人がおらん

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 07:25:20.55 ID:uNs6r2mh.net
アップル卒業決定

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 07:36:36.43 ID:Z+n10dSV.net
おっはー
新型は無しですか…残念。
iPhone 6のシムフリーでも買いますか。高いけど。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 08:18:14.42 ID:i+MflsZV.net
アポーとは縁がなかったようだ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 08:47:42.75 ID:VEiz5LfH.net
新touchはtouch下取り+お金で買う予定だったから
用意してあった金+少しでPad mini2 32GBでも買おうかしら
touch5は携帯音楽専用にして

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 09:10:47.40 ID:EhHjqJK1.net
アポーもiPodのおかげで持ち直したようなもんなのにアホだな。
9年間付き合ってきたが今回のことでもうAppleには完全に見切りを付けた。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 09:23:54.46 ID:n4xOj8jq.net
「iPad Air 2、6.1mmの世界最薄」って、iPodと同じじゃん。
要はiPodのサイズをデカくして、CPUとGPU変えて、GPS付けただけじゃん。
こんなの開発してたんじゃiPodの新型出るわけないわなw
iPad Air 3のときにnanoモデルが出ることを期待して、touch5を使い倒すか。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 09:26:03.73 ID:5NvH0oZa.net
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                          /⌒ヽ   _,,-''"
                        _ ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 09:53:39.72 ID:DbChnGHC.net
A5のiPad miniが残ってる以上、気前良くtouchの性能アップなんてしてくれないんだろう。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 10:24:24.90 ID:6cnXW9dC.net
何を失望してるんだか・・・
昨日の段階でipod touchは製品企画の段階で廃止が決定されていて、新型は設計すらされていないというツイートがリーク情報と一緒に公開されてたじゃん
売れない商品と分かっていてマイノリティな消費者のために巨額を投資して製品作るはずもなく
時代の変遷に対応できないなら棺桶に入ってこの世を去るべし

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 10:28:42.05 ID:G/h0SjAN.net
>>214
iPod mini3手に持って音楽聞くんですね
時代の先駆者様かっけえ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 10:38:42.30 ID:EhHjqJK1.net
なんでAPPLEが音楽プレーヤー作んの?てiPodが出た当時思ってはいたが。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 10:42:39.64 ID:/9qNhHxZ.net
>>215
touch廃止には、iPhone買えって含みもあるんじゃないか…?

いやだけどな!

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 10:55:38.68 ID:6cnXW9dC.net
>>215
Appleから脱却する良い機会になったのでは?
iPhone 6(Plusでない方)を買ったけど相当使いにくく、窓から投げ捨てたくなることままあり
時代は急速に変化しないが、徐々にApple離れが浸透していくと思われ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 11:00:53.73 ID:6cnXW9dC.net
>>217
もしtouch 5の代わりにiPhone買おうと思うなら、それは前進でなく後退ですよ
iOSの恩恵を得ることが主の目的なら、もそもtouchという選択は正しくないし
Appleの目論見通りに洗脳されてたとしたら、今回のopod廃止決定を機に矯正されたって事でしょうに

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 12:00:46.62 ID:9qIm3/WT.net
小さいからiPhoneがよかったのにでかくなったらiPhoneである必要ないわな

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 12:32:17.55 ID:j7J+Z2Up.net
F887のボディの側面がいつのまにか凹んでいた
移行先候補のNW-A17のためにライブラリ整理しなおしていたら、
MediaGOでのプレイリスト管理も面倒さ、クラッシュの多さ、AACがiOSで再生出来なくなるバグでうんざり。
相変わらず5極でノイズは入るし、曲数多いと起動に時間かかるし、曲数制限2万で128GBのSD挿してもあまり意味は無いし、
イコライザは相変わらず微調整できないし、ギャップレス再生は退化。

Touch4Gと蔵2台持ちにもどるわ....

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 12:32:37.30 ID:YRZ0+4NO.net
良く考えたらappleにこだわる必要ないな
iPadやmini買うくらいならIconia買うわ
あれ再生できませんこのページ見られませんはもうこりごり

ただサイズがなぁ
手の平サイズのいい端末があればいいんだが

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 13:14:06.68 ID:4TR24IhA.net
beatsのいみないじゃんか

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 13:18:27.34 ID:6cnXW9dC.net
Touch本来の機能性が好きで買ったユーザーも、iOSの多機能性に毒され気が付いたらApple信者にされていたけど
この辺で目を覚まして、何が自分に本当に必要かを見つめなおすチャンスを与えてくれたと思えばいい
AppleとしてもiPhoneやiPadに迎合しないような消費者は会社の利益に無関係なので容赦なく切り捨てていくはず
捨てる神あれば拾う神あり

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 13:22:38.20 ID:do/6EXCx.net
新型来たら、ガラケーと2台持ちしようと思ってたけど、来ないんじゃしょうがないな
いつまでも4sの性能しかない機種をデータ専用にしようと思うのが無理な話だw

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 13:49:15.18 ID:3SOn/0Jg.net
>>223
beatsブランドのオシャレなiOS端末が出るよ…

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 13:57:32.73 ID:U2Au60b6.net
androidユーザーで、Garagebandのためだけに待ってたのに残念です。

諦めてiphone6やimad mini3、現行ipod touch5購入へ分散移行した
年末頃に ipad proと同時に ipod touch6発表なんて妄想ですよね。

今、ipod touch4なので 5を買ってしまうか、iphone5sか6plusでも
買うべきか迷います。アドバイス頂けると助かります。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 14:05:45.67 ID:6cnXW9dC.net
>年末頃に ipad proと同時に ipod touch6発表なんて妄想ですよね。

往生際が悪いにも程がある・・・

だが、妄想を膨らませて何かに期待することは悪い事じゃない。現実から目を背けていられるうちは楽しいからね。
人生何の希望も無くなったら生きてる意味がない。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 14:21:36.38 ID:wFSW+Opv.net
(´・ω・`) ついにtouch難民となってしまいました。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 14:34:06.29 ID:8utIYKXk.net
「セルラー無しの128GBストレージが欲しけりゃiPadかiPadminiを買え」って通達なのか

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 14:38:31.48 ID:6cnXW9dC.net
>>230
iPhone 6(Plus)の白ROMを林檎店から買う方法もある
一番割高だけどw

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 15:00:22.08 ID:aoMuv+De.net
おわったあああ
アイポッド終了おおおお

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 15:03:12.52 ID:aoMuv+De.net
>>113
今でも充分安くないか?
10日程前に税込33000円で買ったよ
ズルトラちゃん最高!

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 15:04:15.14 ID:aoMuv+De.net
間違えた
>>114

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 15:39:15.06 ID:sQ4fBV7t.net
iPod終了って書いている人がいるけど、販売が完全に終わるわけじゃないんだよね?
それなのに何で終了なの?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 15:44:38.29 ID:1CxXVkpE.net
>>235
俺は第4世代組だからわかる
第5世代もそのうち最新アプリを使えなくなるんだよ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 15:58:39.49 ID:6cnXW9dC.net
今日この時点で終了でなければ終了でないという言葉の遊びをしたいならそれはそれ
ipod touch 5はiOS 7でギリギリ、8で後悔先に立たずの歯ぎしり状態
さて、10月21日にiOS8.1がリリースされるも、6のまま使っている情報強者の賢者は関係のない話
今後のAppleの革新的変化についていけず、取り残されたipod touch
「終わり」という言葉がふさわしいかどうか
決めるのはあなた

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 16:32:38.27 ID:TBWCXeAY.net
touch 4GなんてSmartNewsとかかみあぷでもしばしば落ちるんだぜ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 16:38:53.43 ID:6cnXW9dC.net
アプリは現行のハードの性能に合わせて高度化して重くなっていくのが常だからね
ipod touchで言えば、ハードの進化が止まった時点、つまり今この時点では問題が無いのは当然のこととして
この先のアプリの高度化に対応できなくなるのは目に見えているけど
まあ今が楽しければそれでいいのでは?

先の事を考えれば考えるほど暗くなるよ。今の日本、そしてこれからの日本という国は・・・

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 17:11:06.87 ID:DSlHQ2b+.net
>>239
何勝手に舞い上がってるのか知らんが
touchが先細りという流れが見えてきた以上君に当たり前のことでいちいち説教されんでも
各人それぞれ自分なりに可能な最善の移行方法を見つけるべく考えてるよ
「時代の変遷に対応できないなら棺桶に入ってこの世を去るべし(キリッ」とかもうねw

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 17:27:30.09 ID:jYehtc+T.net
>>239
BB2Cで見るとIDが真っ赤に表示されてるけど
大丈夫かあんた

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 17:42:36.73 ID:en6LnNUc.net
結局出なかったのか。
まぁiOS8が普通に使えるレベルになってくれれば5thでもいいんだけど。
4thのiOS6みたいなことにだけはならないで欲しいな。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 17:56:24.49 ID:tLtfeszX.net
>>227
Garage Bandの為になら、現行touchはいっぱいいっぱいだね。
少なくとも64bitのA7積んでないとGarage Bandの機能を使いきれてない。
Audio busとかInter-App Audio使って他のアプリを併用したくても、A5で512MBメモリだとキツ過ぎる。

このサイズで快適に使いたいなら、今はiPhone5S以降の端末じゃないと厳しいな。
もしくはサイズを妥協して、iPad AirかiPad miniの2世代以降。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 18:06:03.42 ID:6cnXW9dC.net
>>240
説教に聞こえる時点であなたは劣等感丸出しなんです
無関心なら鼻息荒げてレスしないでスルーするでしょうに
哀れです

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 18:08:56.04 ID:6cnXW9dC.net
>>241
赤く表示されるのを見て「大丈夫かあんた」なんて初心者は考慮してませんから
それにしても自分の意見を通すために単発で多人数が自分と同意見であるかのように見せる人
情けないですね

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 18:33:41.25 ID:+BMZ6YGO.net
どうでもいい

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 18:38:57.74 ID:PoxrH8eP.net
新型出なかったからサイズを妥協して128GBのmini買ったわ
でもまだ不具合の多いiOS8なんだよなあ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 18:46:25.27 ID:EhHjqJK1.net
DAPとしてしか使ってない俺にとって
iPad miniminiみたいな使い方する気はないのでWALKMANに乗り換え決定。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 18:46:44.48 ID:8utIYKXk.net
俺がブルジョワだったら音楽専用にiPhone6をもう一台買ったんだが現実は厳しい

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 19:27:42.09 ID:1l9kDk3e.net
         /⌒ヽ
         / .i! ヽ
        (  .||  )
         ) .|| (
        (  .||  )
         ) .|| (
  ∧_∧ .. ヽ || ノ
 ( ´・ω・)    ヽ||/
 ( ∪ ∪    .,.||、 
 と__)__)   (,,■)  
         こんぶ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 19:29:11.66 ID:b/73G/mE.net
音楽専用で使うつもりで9万は高いよな

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 19:29:35.48 ID:U2Au60b6.net
>>243
Garage Bandのアドバイスどうもありがとうございます!
所持してるipad miniも初代ので持ち運ぶには大きくて
ipod touchが最適だっただけに発表ないのは残念でした。
財布と相談してiphone路線で検討します。どうもでした!

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 19:58:14.34 ID:OW80MnZm.net
うーん、安価なiOS端末は無しか・・・。

安いMP3プレイヤーとかWALKMANって、AACを劣化させずに移行できるの?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 20:28:17.15 ID:qE3Sj/Jm.net
miniとtouchってサイズも重さも全然違うし代替品にはならないよね??

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 20:31:10.15 ID:4sGf8ypI.net
4世代はもうアップデートできないの?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 20:49:38.81 ID:zF/Gp/92.net
iPod という製品が Apple の現行ラインナップから消えるのか

一つの区切りだな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 21:12:08.32 ID:8utIYKXk.net
再生回数とかスマートプレイリストを駆使してない人はさっさと他社のプレイヤーに移っちゃって問題無いよ
classic殺されたからしゃーないtouchに移るしかねーかと思ってたらコレだからな・・・
iPadは引き続き商品展開続けるみたいだし音楽もiPadに任せることにするわ俺は

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 21:14:18.78 ID:MRrxNKrF.net
自分はガラケー持ちでスマホにはする気はないんだが、
Wi-Fiでネットや通話アプリ使ったりしたいんでiPod touchはありがたいなぁ。
なくなってしまうのはさみしい。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 21:17:28.98 ID:AnrIpMk0.net
>>258
いや別になくなるわけじゃないから

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 21:20:06.75 ID:MRrxNKrF.net
あ、なくならないの?
そのうち、5thを買う予定なので…^^;
生産中止的な感じかとおもたww
すまん。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 21:30:03.47 ID:8utIYKXk.net
今のTouchが最終世代になることはほぼ明白だからそのうち無くなるだろこれは

262 :北海道北広島市じゃないよ:2014/10/17(金) 21:40:42.21 ID:edCy05qk.net
>>261
品薄であろうと、駆け込みの購入はしません
タブレット、パソコンは新モデルがすぐに発売されるからです
値段も下がる傾向にあります

去年の今頃Windws7OSが品薄状態になりましたが、
そのあとすぐWindows9?10の新OS発売の発表がありました
当方はiPod touchが廃盤になろうと、
それに類似した後継機が新しいモデルとして発売されると予想しています
品薄といううたい文句で駆け込みには気をつけましょう

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 21:54:22.75 ID:8utIYKXk.net
だからtouchもいずれclassicと同じ運命を辿るってだけの話だろ
今すぐ生産が終了して市場在庫だけになるわけない事ぐらい言われなくてもわかってるっつーの

264 :北海道北広島市じゃないよ:2014/10/17(金) 21:58:03.40 ID:edCy05qk.net
>>263
よくまとめられた回答だと思います
えらい^^

265 :北海道北広島市じゃないよ:2014/10/17(金) 22:13:01.85 ID:edCy05qk.net
>>263
SIMスロットが搭載される可能性もありそうです
SIMフリー機が増えてきましたので、競合メーカとの競争からSIMスロット搭載機がまったくない話ではないと思います
どんなネーミングになるのでしょうか?
北米版Kindle Fire HDX 7" Tablet はSIMスロット搭載機です
$270

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 22:16:39.60 ID:8utIYKXk.net
音楽専用、ある程度小型という需要を満たす商品が消えるって言ってんの
iPhoneじゃ代わりになんねーの。電話機能付いてる時点で音楽専用には出来ない
そりゃあ電話として使わないiPhoneをもう一台用意できる経済力がある連中は困らねーだろうが

267 :北海道北広島市じゃないよ:2014/10/17(金) 22:22:35.27 ID:edCy05qk.net
>>266
あります
Android One
価格はなんと1万円前後です
SIMフリー 大きさもiPod touchくらいの大きさです
並行輸入もご検討下さい

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 22:25:23.65 ID:8utIYKXk.net
>>267
誰がApple以外の製品を紹介しろと言った
それはiTunesのスマートプレイリストやライブラリの再生回数データをまるまる引き継いで同期できるのか?できないだろ?
100GB以上のストレージが利用できて、この条件が満たせるなら別にアップル製品じゃなくても構わんが、現状じゃそれは無理だからあーだこーだ言ってんの

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 22:27:31.34 ID:ioOM0FDf.net
iOSで買い揃えたアプリがAndroidで問題なく引き継いで使えるなら乗り換えるけど
無理だしな

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 22:28:03.65 ID:8utIYKXk.net
アプリは今持ってるiPhoneとiPadで使うから別にどうでもいいです

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 22:34:01.79 ID:r6ttXmZW.net
じゃあなおさらアンドロイドでいいじゃんw
isyncrなら同期もできるよ
もうアップル信者は目を覚まして視野を外に広げたほうがいいよマジで

272 :北海道北広島市じゃないよ:2014/10/17(金) 22:34:16.84 ID:edCy05qk.net
>>268
iTunesと紐付けている古山ユーザーさんの粘着率が問題になっているようですね
悪くとらないでくださいね
若い人はすんなりAndroid Oneに移行するでしょう
アップルはその時どのようなiPod touchの後継機を出してくるのでしょうか?
楽しみです

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 22:37:59.55 ID:DSlHQ2b+.net
>>244

>無関心なら鼻息荒げてレスしないでスルーするでしょうに

つ鏡

自分はID真っ赤にしといてよう言うわ。
訳知り顔のお説教でないと言うならば何のつもりなの、ヤボ天さん?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 22:38:30.24 ID:EOde5aZz.net
>>269
正直iOS7と8に音楽プレイヤーとしての価値はないと思ってiOS6のが一台生き残ってるから音楽はそれでいいとして、やっぱアプリがキツイよな。アプデは諦めるとしてもバックアップがクラウドOnlyのアプリの今後が一番怖い

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 22:45:52.26 ID:3MYksq15.net
新型iPodtouchが発表されなかったことで皆カリカリしてんだな
俺は林檎には失望したからもうシコシコするわ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 22:46:26.78 ID:8utIYKXk.net
>>271
スマートプレイリストの設定も再生回数のデータも引き継いでくれるのかそれは

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 22:47:07.66 ID:csj8ZfAj.net
そんなことよりiTunesの最新版ひどいぞw

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 22:57:06.16 ID:Z+n10dSV.net
>>277
うむ。
iTunesスレ見てインスコやめたw

279 :白井 ◆kuroko/Ufo :2014/10/17(金) 23:15:09.27 ID:e0E4NP+O.net
ラストチンチンですの

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 23:17:05.77 ID:j+C2PMOv.net
カタカタ  /⌒ヽ
     (^ω^ )
   _| ̄ ̄||_)_
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 23:18:38.34 ID:WPg3oZBx.net
↓Apple製品への要望や、不具合などを報告できる場所

アップル &#8211; フィードバック
https://www.apple.com/jp/feedback/ipodtouch.html

何もしないよりマシかと

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 23:52:23.66 ID:sQ4fBV7t.net
iPod touch以外で、iTunes11.01に対応していて、オススメのオーディオプレイヤーがありましたら教えてください。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 23:54:31.81 ID:OBoXlyeg.net
第二世代使いで密かに6を期待していた僕をAppleは裏切った
。゚(゚´Д`゚)゚。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 00:10:17.41 ID:H5HM4Kga.net
iTunes11(AAC256+VBR)とNW-ZX1は同期できますでしょうか・・・?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 00:13:38.49 ID:FGhlUmVz.net
>>284
Androidウォークマンなら
プレイストアにITunesと同期出来るアプリ入れると可能

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 01:03:15.91 ID:nadNKGPR.net
iPod touchスレもこれで終わりか
今まではお前らとバカばっかやってきたけど別れは寂しいもんだな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 01:05:01.94 ID:vyQagXrQ.net
>>283は化石かw俺もセカンドは二台持ってるけど電池の持ち悪くない?各世代二台持ちのiPod立ッチのマニアだから6が出ないのはキツイ。年内でもいいからリリースアナウンス期待してるけどマジでオワタなの?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 01:14:13.25 ID:vyQagXrQ.net
マジで立ツチ終わりなら、泥で形が薄くてスペック進化してて今の立ッチくらいの大きさだったらそっちに移行しても別に良い。泥の方が自由度が高いのは事実だからなあ。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 01:18:53.26 ID:ER4MdrHk.net
まあティムはiPod消してiPhone買わせたいみたいだし
もう新作は出さないだろうな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 01:55:56.05 ID:eiyYM8Ag.net
これからは歩く男と共に新しい生活始める事にします
いままでありがとうございました

P.S 腐ったりんご食べてくださいね

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 02:01:08.20 ID:tbMf/hPt.net
俺は礼も言わんぞ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 02:15:59.99 ID:MKJZvKyA.net
音楽好きな会社だと思っていたけどまさかこうなるとは

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 02:31:51.40 ID:ms7gzKXy.net
アカウントにいくらか残ってるんだけど換金する方法ある?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 05:04:30.60 ID:kIBhTGMI.net
iPodシリーズで最後まで残るのはシャッフルかな

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 07:25:26.45 ID:PnS9ytpD.net
開発終了するなら了アナウンスくらい欲しいね
クラシックも無言で消えたし不親切

新製品買ってクレクレばかりで旧型ユーザーへのフォローはスルーか
やっぱり日本のメーカーとは違う

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 09:58:47.14 ID:Mx+dRinl.net
>>295
社内ではiPod Touch 5は2018年にフェーズアウトという線引きが出来てるそうだよ
商品企画筋の話なので情報の精度は推して知るべし
製品寿命から考えれば今買ったとしても十分サポートされるから安心して買えるでしょう

ただiOSの新バージョン(例えば9)では動くとされていても実際実用になる目途はついていない
たとえばWindows 7は1GBのメモリがあれば動くとされているが、実際に1GBで動かしたら使い物にならない
そいうい意味からするとiOS 6か最悪でも7で止めているiPod Touchは貴重になると思う

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 10:06:44.36 ID:0/V/ASe8.net
信者じゃないから普通に移行するけど実際どれにしようか迷うよな

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 10:16:00.32 ID:AHifcDYX.net
iTunesにたんまり入れてるからな
これと同じくらいの使い勝手てないよな

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 10:37:03.99 ID:Mx+dRinl.net
>>298
今のままCPUも変わらずでも、容量だけ128GBのTouch 5が出たら買いますよね
お楽しみに・・・ ふふふ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 10:42:30.56 ID:VFB3BE9P.net
>>299
フラッシュメモリの容量変更だけなら16GBを出した時のようにすぐできることは証明されてる。
ここで容量上げて5を引っ張るだけ引っ張って、iPhone 6s発表の時にipod touch6を出すおつもりなのでしょう?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 10:51:10.10 ID:AHifcDYX.net
>>299
だすならはやうだせや

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 10:54:49.24 ID:9T9npo6+.net
泥だと極一部を除いてSDカード標準だし、アダプター経由でUSBメモリーも読み書きできる機種もあるし、
フリーのアプリで内蔵ストレージ、LAN、クラウドでシームレスにデータのやりとりも簡単にできるんだけどね。
まオレは、筐体の薄さと軽さでtouch5を使い続けるけど。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 11:27:36.17 ID:FGyQXhsA.net
今touch勝ったらiOSは8なの?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 11:34:38.56 ID:9vKSC9fA.net
アップルストアにある奴はios7

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 12:41:54.10 ID:MEFFkh8Q.net
http://www.dmkt-sp.jp/g/
http://app.dcm-gate.com/

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 13:08:22.26 ID:B5URyKcm.net
来年のLucky Bagにこれ入ってるかな?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 13:09:40.28 ID:QtU+1HK3.net
整備済み品も4しかないし諦めて新品買うかな

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 13:31:14.47 ID:svsms2dT.net
Kindle漫画が64GBでも入り切らなくなった…
(Touch4-64GとTouch5-32GとiPad mini2-32G所持)

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 13:34:37.42 ID:tbMf/hPt.net
再生アプリがiOS7の時点でダメ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 13:48:05.90 ID:VFB3BE9P.net
>>303
touchに8入れて売ったら犯罪ですよ。24日の8.1でどう変わるか知りませんが。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 17:01:40.82 ID:ij8WTaXq.net
>>238
2Gはdailinotion見たり line見ただけで落ちるぞ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 17:33:22.36 ID:oG+4cVsr.net
もうiPhoneのロム買うしかない
5sのロム探すか・・・

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 18:15:14.59 ID:5ntgSn9O.net
提灯メディアのことごとくがtouchが出なかったことをスルーしているのが笑える
まさに大本営発表だなw

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 18:36:44.48 ID:/F+EB2tg.net
安くておいしいハンバーガーで有名になった店が
ステーキしか出さなくなった、的な

315 :白井 ◆kuroko/Ufo :2014/10/18(土) 18:45:44.82 ID:/aTd1De4.net
(´・_・`)おちんちんブレードですの

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 18:50:30.14 ID:VFB3BE9P.net
傲慢な経営のマクドナルドのように、僅かなことで客足が遠のいて経営破たんしなければいいですけどね
毒林檎を食べて眠っていた白雪姫が目を覚まさなければいいですけど

317 :北海道北広島市じゃないよ:2014/10/18(土) 18:53:18.86 ID:sMHg2Q5E.net
アップルはユーザーのためよりは売上高のためにiOSを頻繁に変更してユーザーを足切りしているように思えてなりません

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 18:58:05.55 ID:ij8WTaXq.net
x3やa10で良くね? 泥ウォークマンにする理由がわからん マルチプレーヤーとしてはtouchの方が上だし

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 18:59:36.26 ID:MxKR96nP.net
>>312
白ロムの事言ってるのだろうか

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 19:00:32.70 ID:VFB3BE9P.net
たとえばiPhone 6ユーザーがこのスレを見たら、iPhoneを買えない貧乏人が騒いでるとしか見ないでしょう。
そしてAppleはさらにもっと上から目線でiPhoneユーザーを見ています。
10年以上前のソフトが当たり前のように動く最新のWindowsのマイクロソフトと違って、OSXで互換性をすべてかなぐり捨てたApple。
そういう会社の製品を私たちは愛してしまったのです・・・。

優しく穏和な男性よりも、粗暴な危険な男性に魅かれる女性と同じ心理ですw

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 19:01:53.74 ID:VFB3BE9P.net
>>319
Touchの代わりとして買うiPhoneなら、赤でも黒でも関係ないのでは?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 19:07:23.04 ID:MxKR96nP.net
>>321
俺もそう思うけど、>>312のロムって何のこと書いてるんだろうか

323 :北海道北広島市じゃないよ:2014/10/18(土) 19:08:16.64 ID:sMHg2Q5E.net
>>320
アップルを愛しているのではなくて、アップルがサードパーティーのサービスのハブを担っているので
それで仕方なしに利用せざるをえないという状況です
つまり地上げ屋が値上がり前に土地を安値で仕入れるように、
アップルも目利きの競争力にたけていただけだと思います
アップル以外のサービスを全く使わない、純粋にアップルを愛している人いるのでしょうか?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 19:09:37.81 ID:MEFFkh8Q.net
 
iSyncr for iTunes Sync
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jrtstudio.iSyncr&feature
http://andronavi.com/2011/07/107006
 
Rocket Player - Music Player
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jrtstudio.AnotherMusicPlayer
http://andronavi.com/2014/09/334189
 
 
http://andronavi.com/2014/10/334540
 

325 :北海道北広島市じゃないよ:2014/10/18(土) 19:19:03.24 ID:sMHg2Q5E.net
>>320
金遣いの荒い異性に惚れてしまい、
貢ぐ君になってるのではありませんか?

326 :北海道北広島市じゃないよ:2014/10/18(土) 19:32:49.33 ID:sMHg2Q5E.net
>>320
金もうけるのは、
金持ちからもうけるのは大変

貧乏人から
もうける方が楽

金持ちが購入するものは金融商品です
幾つもの商品から利回りの1番高い安全なものを選び投資します
逆に貧乏人が購入するものは娯楽商品です
最悪、時間とお金を奪われ終わります


なぜお金持ちから儲けるのが難しいのか
お金持ちは無駄な買い物はしないからです
逆に貧乏人は娯楽品に欲求の許すまま本能に忠実に従うのです

「貧乏人から儲ける方が楽」 SFCG元会長の"金集め人生"
1分30秒
https://www.youtube.com/watch?v=3rgR-jrE854

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 19:36:07.49 ID:8SJuNiaD.net
5でもそろそろスペック足らない感じだからあと一年して新型出なければ泥に移行する

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 19:47:53.32 ID:fxGehoEO.net
5のスペックは4迄と比べて優秀な感じ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 20:11:08.95 ID:lHR0i99H.net
iPodを生み出してからというものiPadまではアップルはその手の端末では最先端を突っ走ってきた
だからそれまでMacなんて目もくれなかったWinユーザーまで
望んだ機能を使いたいがためにiPodやiPhoneといったアップル製品を買い求めた
MP3プレーヤーは他にもあったがiPodほど洗練され多機能なものはなかったし
iPod touchなどはそれまで音楽を再生するだけのものとしか見なされていなかったポータブルMP3に
タッチパネルを採用し動画やネットやゲームまで楽しめてしまう革新的存在だった

ここにきてアップル製品はアンドロイド端末など他社製品との差がそこまで目に見えてはなくなってきている
タブレット型端末の進化も限界点に達しつつあるということだろう
その集積はiPod系を排してiPhoneに向かうことになった形だが
果たしてiPod touchユーザーは高額なSIMフリーiPhoneを買うほどの価値をアップルに見いだしているのだろうか?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 20:58:10.64 ID:85kyHpw2.net
負け犬の遠吠えってやつだな
 
安いし、なんかもうこれとかでもいいような気がしてきた
http://store.apple.com/jp/buy-ipad/ipad-mini-2
http://store.apple.com/jp/buy-ipad/ipad-mini

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 20:59:05.71 ID:+ikFR/L0.net
もうmemo padの7インチでいいわ
15000で買えるし

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 21:10:11.59 ID:PnS9ytpD.net
>>320
逃げるなら今でしょって気がしてきた
Macヘビーユーザーだけどクラシック環境切り捨てられたトラウマ思い出したよ
iPhoneにしたって何も解決しないだろうな
iPhoneだっていつまであるかわかったもんじゃない

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 22:43:29.62 ID:KW1qHs8k.net
128GBが欲しかったのになぁ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 22:43:47.30 ID:1IbLe459.net
Air2がTouch5と全く同じ厚さってなんかこわいなw
高価なアルミフレームバンパー+ガラスの保護シート貼らないと曲がりそうだ
A8Xはグラフィック性能upが凄いらしいけど3D興味無いし
Touch6は4:3の4インチA6-1GBでプリーーズ!(多分最強の寸法)

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 23:18:35.27 ID:6ckXYc1o.net
>>331
iPad miniやiPhone4Sも中古ならそのくらいで買える

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 23:41:42.84 ID:+ikFR/L0.net
中古は気持ち悪いし生理的に無理

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 23:43:23.26 ID:yowpmei2.net
中古はバッテリーが怖いな

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 23:47:44.52 ID:DqZLHGl2.net
バッテリー交換すれば

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 00:36:54.10 ID:HdPKolk3.net
ある研究者の話では携帯の画面は
便器の7倍の細菌がいる

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 00:47:51.24 ID:YqHX+px4.net
便器舐めた方がいいな

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 00:51:58.48 ID:HdPKolk3.net
そういう事だろ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 01:03:57.20 ID:MvqumHSB.net
http://or2.mobi/data/img/51992.jpg
http://or2.mobi/data/img/51993.jpg
http://or2.mobi/data/img/51994.jpg
http://or2.mobi/data/img/51995.jpg
http://or2.mobi/data/img/51996.jpg
http://or2.mobi/data/img/51997.jpg
http://or2.mobi/data/img/51998.jpg
http://or2.mobi/data/img/51999.jpg
http://or2.mobi/data/img/52000.jpg
http://or2.mobi/data/img/52001.jpg
http://or2.mobi/data/img/52002.jpg
http://or2.mobi/data/img/52003.jpg
http://or2.mobi/data/img/52004.jpg
http://or2.mobi/data/img/52005.jpg
http://or2.mobi/data/img/52006.jpg

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 07:29:40.23 ID:8+PifZ5j.net
おいどんだけ待たせる?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 08:12:17.06 ID:y6jrwVPd.net
押し入れパンツにサルマタケが生えました

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 13:16:34.54 ID:2vD20BvE.net
           ┌────―┐
           || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.||
           ||  ////.||
        ♪ || ♪  おっ おっ おっ
        ♪ /⌒ヽ  /⌒ヽ ||
        ♪ (   ∩ (^ω^ ∩.||
         ノ   ノ 丶     ||
        (   ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
        ∪ ∪_____.|

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 13:49:41.12 ID:/AhdQsNW.net
松本零士かよ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 14:17:14.04 ID:MvqumHSB.net
http://fukuchi.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2013/08/31/tumblr_mi8letoenh1qhdrfto1_1280.jpg

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 18:19:28.36 ID:Bcz3sOvj.net
ゆで卵と縞パンは覚えてる

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 18:23:21.46 ID:F14YFnZA.net
みなさん、お仕事は・・・?

350 :白井 ◆kuroko/Ufo :2014/10/19(日) 18:54:57.16 ID:QrsW47Wv.net
今日の皆さんの晩御飯は赤羽駅ですの

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 18:59:11.07 ID:xXj2o4U8.net
>>349
そういう君のお仕事は?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 20:11:05.15 ID:QyZYUTfh.net
今日は日曜日で一般的には休日とされているのだが

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 20:17:57.55 ID:/S7Z8LJ8.net
今日日曜日だったのか
ここ最近工場フル稼働で気づかなかった

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 21:05:09.26 ID:5P32sB4I.net
今年のXmasはiPod touch6がもらえるようにサンタにおねがいしちゃうお
(^ω^ ☆

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 21:07:00.70 ID:E55Nm1NZ.net
公式の仕様がiOS8になってる。もう7は店舗の在庫に賭けるしかないのかな?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 21:59:27.00 ID:XC+VHax/.net
ピキピキ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 23:24:31.80 ID:wLM00B7X.net
サムスンあたりがパクリを作らないかな
アップルもソニーも手を引いたし第三勢力に期待したい

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 23:27:08.65 ID:9Bdw25fd.net
>>357
どういう基準でパクリなんだ?
アンドロイドのギャラクシーがまさにそれだったろう?
IOSをパクレって言ってるのか?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 23:30:18.90 ID:s9vB+PPL.net
walkmanみたいに中途半端なスペックじゃなくてスペック高めで音楽プレーヤーとしても使えるやつじゃね

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 23:52:07.01 ID:IvdKayV6.net
約6年間itunesでライブラリ構築してきたから移るのだるぃぃぃいい!

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 01:08:31.37 ID:JSa9fwVg.net
一応スペック
中学2年生、男
髪は少し眺め、学校時はワックス使用
身長:普通 体重:普通
趣味:読書(電撃全般)
性格:他人に興味はない

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 01:11:55.88 ID:6srtRvWt.net
訂正
45歳 男です

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 01:51:18.69 ID:O6ihMeuK.net
考えたら第5世代発売から丸2年経ってんだよな
オレのも良くバッテリー持ってくれてるわ。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 03:13:35.24 ID:yG75PfJV.net
>>362
うわジジイだー!
俺より2つも年上でやんのw

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 08:23:09.26 ID:gRT8bW9B.net
>>364

うわジジイだー!
俺より2つも年上でやんのw

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 09:22:10.01 ID:wEKMahdG.net
しかし生産中止だと、ヤクルトはどうするんだろうかiPad miniに変更するのかな
16GBでも端末価格が1万5千くらい違うし、もう買い揃えたのだろうか

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 09:28:34.89 ID:QoM06iXn.net
64GBで3万円ちょいのオモチャになに一喜一憂してるんだか?www
たとえ来月新製品が出たとしても、3万円くらいドブに捨てたと思って買えばいいじゃん。
デートクラブで女買ってもホテル代込みでそのくらいは取られるだろ?
ケチケチすんなや!

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 10:18:52.97 ID:gxra3X1o.net
>>367
デートクラブとか呼び方古いよwww

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 10:23:28.99 ID:mC4O8lP2.net
>>366
あんまり気にしてないと思うよ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 10:40:51.52 ID:LM82/hZy.net
>>367
最近買ってないのがバレバレだね!
ちんこ立たないのでは?www

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 10:43:20.09 ID:gPt+Sl0f.net
ヤクルトのR1、1本120〜130円位なんだが
近所のスーパーで100円で売ってたので
取るのを辞めた

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 10:52:52.81 ID:LM82/hZy.net
>>371
俺は配達に来るおばちゃんが好みのタイプの熟女なので会うのが楽しみでとってるよ
ヤクルト自体はどうでもいい

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 12:09:48.99 ID:4lmXS64O.net
熟女とかあり得んwww

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 12:13:57.53 ID:d7Dltp73.net
>>373
そのうち好きになる。女は30歳〜だなとつくづく思う。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 12:35:09.25 ID:4lmXS64O.net
団塊ジジイから見れば熟女もありかもしれんがなw

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 12:42:13.28 ID:6j5gNGRz.net
>>374
最近女は40代からと思うようになった
ちなみに23才の意見です

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 13:01:45.56 ID:d7Dltp73.net
>>376
早熟なお兄ちゃんだなw

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 13:15:44.62 ID:MWoitC/Q.net
iPod touchのスレだけに、さすがにお尻のタッチがお上手な方々ぞろいで何よりですぅw

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 13:56:46.57 ID:kv3vwdi8.net
iPhoneの白ロム買おうかと思ったけどiPodtouchは2ch見るかTwitter見るかエロ画像見るかぐらいだし5世代で十分か

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 14:04:30.92 ID:MWoitC/Q.net
>>379
白ROMにこだわる必要はないでしょ?犯罪に使われた赤や黒のROMでもtouchとして問題なく使えると思う
赤や黒なら新品同様の5s 64GBが激裏ショップから3万5千円くらいで買えるからお得では?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 14:43:07.74 ID:kv3vwdi8.net
>>380
えっマジで
そんな金額で5s買えるのか

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 14:44:38.19 ID:MWoitC/Q.net
>>381
こだわりが無ければ余裕
前に居住していた人が自殺したアパートの空き部屋に平然と住める人なら何ら問題ない

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 16:06:24.68 ID:reA2fueI.net
最近これ見かけなくなったよな
ttp://ekladata.com/tdVHlq8qcoCCMisnxGOjuDgRwAc.jpg

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 16:34:28.38 ID:VQ0Tou8b.net
今Touch5を買うぐらいならiPadミニ2のほうがお買い得度は
上なんだろうなぁ…

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 16:45:45.39 ID:k2tR2UNI.net
Touchに固執する人がそのサイズが95%占めてると思うけど?
機能性は残りの5% よってiPadで代替できるはずもなくここに書き込んでフラストレーションを解消させてる

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 17:23:25.58 ID:O6ihMeuK.net
>>383
へー、外人のくせに2chのAA真似るの上手いな、そっくりじゃん。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 17:54:00.37 ID:gxra3X1o.net
>>381
オクで「iPhone5S ジャンク」で検索かけてみ。64GBで3万円台あるよ。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 17:56:22.37 ID:oZ7zA/69.net
今25000円で4sのスペックのものを買うのはどう考えても損

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 18:10:39.32 ID:C/l3j0N/.net
今からお昼寝する自分に何か一言ください!

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 18:27:35.79 ID:zobKezYd.net
>>389
今沖田

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 18:33:03.74 ID:k2tR2UNI.net
>>387
ジャンクの意味わかってる?

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 18:44:29.31 ID:gxra3X1o.net
>>391
わかってるよ。
でも中古市場でのジャンクは幅広くて、部品取りにしか使えないような物も、ちゃんと使えるけど箱が違うとかマニュアルが無いってだけでもジャンク扱いになったりする。

オクで携帯やスマホのジャンクも、利用制限(▲判定、×判定)かかってるけどWi-Fi運用には問題無いってアイテムが多い。
中には、ディスプレイ割れとかもあるけど、iPhoneに限っては使えないものは少ないよ。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 18:54:01.06 ID:Xfqs27qI.net
ホップ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 18:56:08.79 ID:k2tR2UNI.net
>>392
それってギャンブルじゃん

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 19:17:31.52 ID:V8jGs+sN.net
sim挿せる端末で判定×とか悲しいな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 19:32:45.03 ID:gxra3X1o.net
>>394
オクなんてそんなもんだよ。
▲判定だと、出品者によっては×になった時に返品対応してくれる場合もあるけど、ハードオフとかでもジャンクは基本返品対応しないから、あくまでも理解して買う人向け。


>>395
元々touchはSIM挿せないんだし、スペックアップしたtouchとして使うならそんなに問題ないと思う。
まあ、価値観の違いだね。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 19:49:25.28 ID:NawKj/2M.net
理解して買う人向けって言いながらよくわかってない人にジャンクで検索してみなんて言うからジャンクの意味わかってんのかって言われるんだろう

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 20:01:43.86 ID:y+XFgErh.net
>>397
そこまで言ってしまっては元も子もない
本人が気づくまで待ってあげる心の広さが欲しいものだよ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 20:06:42.83 ID:gxra3X1o.net
>>397
オクって時点で、商品説明読んで理解出来たり「ジャンク品」でググるなりするスキルくらいは求められると思うよ。

っつーか、買えってオススメしてるんじゃなく、赤ロムや黒ロムの価格はそんなもんだよ。って意味のレスなんだから、そんなに突っかからなくてもいいと思うんだが…

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 20:11:34.54 ID:y+XFgErh.net
>>399
お前は頭が悪いのか知らんが 何もわかってないなw

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 20:39:52.45 ID:gxra3X1o.net
>>400
>>381以外にどう思われても別に構わんよ。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 20:50:48.92 ID:V3Gywa65.net
他人が画面を捏ねくりまわした物を使える人って…
たとえタダでもいらないわ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 22:06:11.95 ID:0p4FVv4K.net
ジャンクで3万はないねえw
パーツ取りにできるPCとかならまだしも
パーツの入手も怪しい製品のジャンクはないなあ

>>388
2年前に買えばよかったのにね
4th捨てちゃえよ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 23:38:29.49 ID:soFLW8hE.net
>>402
便器の7倍の細菌がおるらしいね

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 01:07:20.86 ID:jQ4/NtiR.net
拭きゃあいいだけ
潔癖症かっつーの

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 01:27:44.78 ID:ohxmNIf3.net
http://i.imgur.com/HMTwGgR.gif
http://i.imgur.com/llUEzNw.gif

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 01:36:03.35 ID:HXLlzNbE.net
>>403
5S 64GBはまだ高いから、ジャンク(扱い)じゃないのは4万後半か5万くらいするんだよ。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 02:50:17.54 ID:4X6nob0x.net
>>407
ゴミに金使いたくないって意味だろ
どうせ買うならちゃんと金出してマトモなの買うって

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 03:40:06.19 ID:E6VmJTy2.net
OS8.1来てるで!

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 04:09:17.33 ID:Zbng7L0e.net
人柱いっきまーす

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 06:09:21.02 ID:v6rVYzJJ.net
8.1軽くてなかなかいいな
8に上げて涙目だったヤツはアプデしたほうがいい
7のヤツはもう少し様子見てもいいかな

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 07:32:57.36 ID:IKryUXRV.net
>>399
ジャンク品の価格を参考に出すのがあほ。
動作確認してある中古品の価格を出しなさい。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 08:32:27.71 ID:51fPuEPe.net
8.1にして、最初Safariサイトに繋がるのに凄く時間がかかった。
しばらく使ってたらすぐに繋がるようになった。
文字入力も最初はもっさりだったけど、しばらく使ってたらサクサクになった。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 09:37:08.01 ID:sOHJoDfc.net
8.1にアップデートしたせいか気持ちホームボタンが若干押しやすくなったな

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 09:40:57.82 ID:z6DrwD/d.net
なんか iPod Touch 5とiOS 8.1の相性良くね?
アプデして良かったと感じたの久しぶりだわ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 10:19:38.18 ID:Kxvmjebi.net
7.1.2→8.1ってみた。特に違和感無いな。
変換候補に境目を示す縦線が無くなった。ちょっと入力しづらいかな?
本のアイコン(ブックマークアイコン)が縦に少し潰れた。前の方が良い。
速度とか問題なさそう。サファリを今のところ普通。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 10:36:10.59 ID:HXLlzNbE.net
>>412
俺が言ってるジャンクは、ジャンク"扱い"なだけで、動作確認は殆どの商品でされてるよ。
オク覗いたことないのかな?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 11:12:07.93 ID:z6DrwD/d.net
>>417
ジャンクと表記されている以上、まったく動作しなかったとしても文句は言えないんじゃない?
そんなリスクのあるものを平然と人に勧めることができる人の人間性が疑われているのでは?
そんなことだと社会ではうまくやっていけないと思うし、就活とかでも苦労するとおもいますよ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 11:47:00.09 ID:UNipE7er.net
4sのチップで8.1に対応出来るのか!?
動作がサクサクならtouchはまだ視野に入れとくかな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 11:57:49.14 ID:z6DrwD/d.net
>>419
8はダメダメでTouchの終焉を予感させたが、8.1で不死鳥のようによみがえった
これならiOS9まで新型Touchを出さないというAppleの魂胆も理解できる

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 12:04:22.58 ID:HXLlzNbE.net
>>418
よく読んでね、「ジャンクを買え」なんて書いてないよ。全然勧めてない。
>>381の、5Sがそんな価格で買えるの?って書き込みに対して「ジャンクは3万円台で出てるから検索してみ」ってレスして、
価格の参考になればいいと思っただけ。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 12:05:46.56 ID:z6DrwD/d.net
これは言うまいと思ってましたが、「ジャンク」なんて言葉を引き合いに出してくる時点で常軌を逸してると思いましたよ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 12:19:23.88 ID:p5/SkBCD.net
大袈裟な

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 12:32:46.73 ID:z6DrwD/d.net
動作しなくてもいいから部品を取るためにジャンクが欲しいという場合もあるでしょうから、「ジャンク」の有用性は十分理解できます
しかし、ここでは対象者が完全に動作するiPhoneが欲しがっているのが明白なのに、「ジャンク」を引き合いに出して来たわけです
しかも「ジャンクと書かれていても動くことが多いよ」のような無責任と思える発言がありました
もし対象者がそのアドバイスを鵜呑みにしてヤフオクのジャンク記載ありの出品に手を出した場合に考えられるリスクを懸念しました
それを大袈裟と言われるならそれはそれ・・・
私が間違っていたのかも知れませんね

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 12:42:30.36 ID:4X6nob0x.net
377 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2014/10/20(月) 14:04:30.92 ID:MWoitC/Q
>>379
白ROMにこだわる必要はないでしょ?犯罪に使われた赤や黒のROMでもtouchとして問題なく使えると思う
赤や黒なら新品同様の5s 64GBが激裏ショップから3万5千円くらいで買えるからお得では?


ここから荒れたな

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 12:55:09.55 ID:QetVbZQm.net
iPod touch終了のおしらせ?
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1410/21/news071.html

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 12:58:16.82 ID:HXLlzNbE.net
検索ワードとしてジャンクで検索すれば3万円台のiPhone5S 64GBがあるから確認してみて。
っていう風に捉えて貰えないのか。
「もし買うなら自己責任で」って付け加えれば良かったのかな。

こんだけやっといて今更だけど、スレチでごめんね。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 12:59:28.01 ID:z6DrwD/d.net
>>426
互換性を重視しないAppleだけあって、64bit対応の義務化 = 32bit廃止、のように聞こえますね
Mac OSXへの切り替わり次期を思い出します

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 13:05:10.50 ID:S4rdkwA/.net
iPod touch買い増しとiPad miniで迷ってmini選んだのは正解だったのか
でもtouchも販売終了までは使えるでしょさすがに

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 13:06:32.01 ID:ihBR/xfp.net
>>427
>>397

>>428
WindowsのWOW64のように、32bitアプリをOSが64bit環境で動くようにOS自身が変換してくれる機能がiOSには無いからねぇ。
アプリケーションの開発者が32bit用と64bit用のアプリをそれぞれ用意する必要がある。

そのうち面倒だからって64bit版しかリリースされなくなるだろうから、その時がipod touch終了ということになるだろか。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 13:16:02.17 ID:VztO9xKg.net
ウォークマンに移行だな。
音楽は音楽専用機で聞きたい。バッテリー的な意味で。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 13:17:28.58 ID:fU+lapl0.net
>>430
>そのうち面倒だからって64bit版しかリリースされなくなるだろうから、その時がipod touch終了ということになるだろか。

歴史は物語るで、開発者へ有無を言わさぬOSXへの移行の時を考えると、一年足らずで64bitオンリーな世界になりますね。
これは、iPod TouchがA7またはA8を搭載しても良い時期になるでしょうから、新型Touchは夢ではなくなります。

64bitとなるとメモリも最低で2GB、欲を言えば4GBは必要になりますから、Touchも大幅なハード変更が必要になり
今の時期にそれがリリースできないだろう事は容易に推測できます。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 13:34:55.06 ID:UNipE7er.net
touch終了か?
64bit対応させるために3月に新型発売か?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 13:43:58.61 ID:fU+lapl0.net
>>433
順当に考えれば、2015年6/8〜6/12に開催が予定されているWWDCで発表されるでしょうね。
もしここまでで新型のTouchが出てこなかったら、本当に終わったと思っていいと思いますよ。

そもそもこの10月に新型が出ると騒いでいた人たちは、今までのリリースタイミングから予測していただけで
Appleの技術革新の歩調幅を全く無視していましたから当たらなくて当然なんです。

とはいえ半年以上先になるので、SONYに浮気しても、Touch5を買ってみてもいいと思いますよ。
この手の製品の製品寿命なんて1年前後なんですし、キャリアに縛られて2年間身動きできない人たちと違うんですから。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 13:56:50.41 ID:KdGSAsQ8.net
>>432
最新のiPhoneもiPadもメモリ1GBなんだけど
touchの新製品が出て、しかもメモリを2GB以上積んでるとか
 

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 14:04:35.72 ID:fU+lapl0.net
>>435
十分な性能を出すためには必要という意味ですけどね
ソフト環境だけ先に64bitを普及させておいて、ハードは後から追従して
ハードの進化とともに快適な世界を提供するという目論見なのだと思いますね

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 14:10:10.78 ID:/APtDZTb.net
  〃∩ ∧__∧
  ⊂⌒ ( ・ω・)  あーこんぶきたこんぶ
    `ヽ_つ   /⌒ヽ
          / .i! ヽ
         (  .||  )
          ) .|| (  
         (  .||  )
          ) .|| (
          ヽ || ノ
           ヽ||/
            || ))))



     〃∩ ∧__∧
     ⊂⌒ (・ω・ )  あーこんぶいっちゃうこんぶ
       `ヽ_つ_〜つ
  /⌒ヽ
 / .i! ヽ
(  .||  )
 ) .|| (  
(  .||  )
 ) .|| (
 ヽ || ノ
  ヽ||/
   || )))))

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 14:13:01.68 ID:PGtfYVgE.net
>>436
ちょっとお花畑な気がするなぁ。
touchはとりあえず売っといて、何年かしたら蔵と同じくフェードアウトだと思う。

まあ少しは新製品の期待はしているが、
今回は無いと思ってる。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 14:19:09.67 ID:QetVbZQm.net
2年経ってA6載せることだってできたのに今回あえてしなかったわけだしなー

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 14:40:13.42 ID:uFbv4MPf.net
筋は通っていると思うけどな
まあ来年のWWDCまでAmazonで3万円切ったんで昨日衝動買いした64GBの5でつなぐわ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 15:10:45.62 ID:JAVPjGzC.net
今からうんちをひる自分に何か一言ください!!

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 15:21:28.56 ID:BPcb6bfL.net
A6載せると簡単に言うけど回路設計の大半が変更になるしバッテリ容量も足りなくなる
何も知らない消費者は開発の苦労も知らずに簡単に言うよね

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 15:23:41.56 ID:asepB8Re.net
64bitはA7からでは?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 15:25:20.97 ID:BPcb6bfL.net
64bitとか関係なく、A6でさえ載せなかったといいたかったのでは?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 15:26:38.85 ID:BPcb6bfL.net
言い忘れたけど元は>>439へのレスね

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 15:50:53.78 ID:MmwXHj4t.net
 
 
 
   ID:fU+lapl0 ←無知で無能な情弱ハゲ
 
 
 

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 16:10:39.96 ID:DbiaG9j+.net
>>440
AmazonでiPod Touch買うと、ゆうメールでの配送になりますよ。
無造作にポストに入れられて配達されたのを見て失笑しましたわw

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 17:30:30.84 ID:oki5E7pI.net
>>447
それはショップによるだろ
俺が去年買った時はちゃんと宅配便で届いた

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 17:41:12.96 ID:G4lnxSNg.net
>>448
当然店によるだろうが尼は通常配達だとipod touchはゆうメールで送られてくるよ
お急ぎ便だと到着日を保証しなければならないので宅配便が使われるけどな
尼はここ一年でメインの配送業者は変えるわお急ぎ便との差別化のために
通常配送を意図して遅延させるとかで、昨年どうだからとか言っても意味ないぜよ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 17:43:50.29 ID:G4lnxSNg.net
あ、言い忘れたけど尼が販売して尼が発送するipod touchの場合ね
出品者が送付する場合はまさにショップにより何で送られてくるかは千差万別な

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 17:49:49.39 ID:oki5E7pI.net
>>449
俺が買ったのもamazonからだよ。マケプレじゃあない
ちなみにお急ぎ便でもない
ま、運が悪かったなw

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 17:55:02.33 ID:akPjn5Qr.net
コンビニ受け取りだと1円の古本でも立派な段ボール箱に入れて送ってくれるお

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 17:55:41.17 ID:HG/WiN2H.net
まあ去年の話をされましてもねぇ・・・ってことで
最新情報を伝えたまでのことさw

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 17:56:09.80 ID:HG/WiN2H.net
>>452
それ、テクニックの一つだよな
俺も良くやるw

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 17:56:26.33 ID:XfBwroTU.net
あ、同じときに頼んだのと混同してた
400円ぐらいの古本ね

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 17:58:49.52 ID:3JVfRs4V.net
コンビニ受け取りは本人証明に注意な
運転免許証とか持ってる人はいいけど
私立高校の学生証では証明できずに受け取れないことがあった
公立高校ならOKって何その差別?と思ったことがあった

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 17:59:40.95 ID:oki5E7pI.net
それと俺もずっとamazonde買っているけど、通常配達を意図的に遅らせているような印象はないぞ
通常配達でも翌日に届くものもあれば3日かかるものもある
お急ぎ便を使っても1日しか配送日が違わないから通常便を選択したこともある
陰謀説みたいな中2病をこじらせてもいいことはないぞw

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 18:04:47.89 ID:3JVfRs4V.net
>>457
>通常配達を意図的に遅らせているような印象はないぞ

全部が全部そうか知らないけど、ヤマトの時に翌日に目の前のサービスセンターに届いていることが判明して
受け取りたいと言ったら日付指定があるのでお渡しできませんと言われたことがあったよ
ゲームとか発売日でないと渡せないものなら分かるけど、何の縛りもない一般商品でそれをやられた
半年くらい前の話だから今はどうか知らない

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 18:10:18.50 ID:JXvtC2V9.net
>>431
買うならA10にしとけ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 18:11:09.91 ID:TcSrHlGv.net
>>458
実際にあったよ。
でも最近、ヨドバシが当日配送、当日着というサービスを始めて客を取られ始めてから方針を変えて
今では差別化を(たぶん)廃止してる
少なくとも今月オーダーしたものは翌日に届いてる

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 18:24:57.19 ID:MvPtIvDQ.net
Amazon豆知識 : ファミリーマート受け取りは本人確認書類不要

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 18:31:41.34 ID:TcSrHlGv.net
ローソンは厳しい

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 19:30:46.72 ID:4lqOaRo4.net
Prime会員の自動更新続けたままだから、配送が遅いとかよくわからんなぁ
Amazonから発送されるPrime対象のとこからしか買わないから、年会費以外に送料払ったこともないし

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 19:32:43.24 ID:HU4wsl4Y.net
>>442
フルモデルチェンジよりはマイナーチェンジのほうが楽なのは確かだと思うが。
バッテリーの問題は適度にクロック下げれるとかすればいい。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 19:33:56.86 ID:p5/SkBCD.net
配達事情は当然地域差があるので、
自分の地域=全部の地域のように話すのは注意されたし

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 19:47:14.60 ID:ZYZ4zE9+.net
Amazonは配送拠点が増えたからな
九州から送られてくることもある
しかし、千葉から東京で2日かかることはありえないだろうし
宅配のセンターに意味もなく一日寝かせられてたという話はここ以外にも散々聞いたけど
ヨドバシやビッグカメラも配送サービスは秀逸だしAmazonも胡坐かいてると客取られるね

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 20:31:27.92 ID:PGtfYVgE.net
尼の話はどうでもいい。いい加減よそでやれ。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 20:41:27.60 ID:ZYZ4zE9+.net
もう誰も話してないのに自分で活性化してアホかと

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 20:46:09.08 ID:WoXLI52D.net
終わったipod touchのスレがこんなに伸びていることが異常だわ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 23:12:39.67 ID:PAksiq8Z.net
俺は新型はあると信じてもう一年待ってみる

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 23:14:14.70 ID:Suaq2HFI.net
8.1いいね

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 00:04:34.92 ID:jhDKftvy.net
iPod touchって芸人でいうと森脇健児だよな
俺は嫌いじゃないけどね、、、

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 01:00:41.26 ID:By5S+wnh.net
>>430
ユニバーサルで64ビットが義務化されるだけだから、大概のアプリは32ビット同梱される。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 01:20:47.04 ID:sbQ+h+uf.net
ファミマ受け取りなんだが、店に入ると
「いらっしゃいませー!」
特に振り向かず発券機経由でレジに向かうと
もう俺の荷物がカウンターに置いてある…
「今回は2個ですか?」
もう身分証明書とかそんな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 01:25:46.54 ID:sbQ+h+uf.net
8.1にしたらBB2Cで板の名前だけ白文字になって見にくくなった。
俺だけ?(画面の一番上)
スレタイ等は問題無し

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 01:48:18.76 ID:4XAPG9WM.net
ポータブルAV板で何言ってんだこのハゲ
だからお前はハゲなんだよ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 04:04:58.10 ID:0mZepTNN.net
>>474
わろち

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 09:39:16.21 ID:PCEP8DL7.net
値下げしないかなー
ぶっちゃけ性能の割に高すぎる!

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 10:14:11.88 ID:YpJPCVqE.net
>>473
しばらくは同梱されてもそのうち64bit版だけになると思うよ。

>>472
iPod touchと掛けて森脇健児と説く・・・ その心は?

3時間考えたが分からなかったので、是非教えてほしい!

>>478
スマホの原価率から考えれば安すぎて怖いくらいなんだけどね

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 10:14:48.15 ID:KAmWWcZt.net
店員の間であだ名付けられてそうだなw

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 10:36:45.13 ID:YpJPCVqE.net
>>476
Windows 8.1ではなくiOS 8.1の事だと思うよ
紛らわしいなwww

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 10:51:10.40 ID:qd+MDXNQ.net
おまいら、スマホも持ってtouchも持ってるのか?
それともガラケーとの2台持ち?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 11:00:54.22 ID:M3sSjEab.net
Touch5の時はシュリンク版A5をわざわざ作ったけど
Touch6の場合、A7シュリンクなんか作るんだろうか…
(A5はiPad mini1にも転用されたはずだからある程度需要あった?)

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 12:33:43.28 ID:Np7Qt1pd.net
A7の製品まだ継続販売してるしコストダウンのためにこっそりシュリンクってのはありえる。
iPad2も結構長く販売してたけど後期のロットではこっそり45nmから32nmになってたらしいし。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 13:07:33.54 ID:YpJPCVqE.net
>>482
おまいら、なんて聞き方されて素直に答えるほどお人よしじゃないから

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 14:02:10.98 ID:MFzVIykO.net
2ちゃんで何言ってんだ?
力抜けよw

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 19:26:33.60 ID:wiYGG3aQ.net
64ビットアプリ強制って、これからtouch買っても利用期限半年みたいなもんじゃん
買おうと思ったけど止めた

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 19:32:23.23 ID:aOejBgmP.net
>>487
数ヶ月後を期限に、iOS8と32/64bitのユニバーサル対応が義務化されるだけで、32bitマシンが使い物にならなくなるのは相当先の話でしょ。

まあ、そうなるまでにtouch終売か新型出るかの2択だと思うけど。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 19:36:07.26 ID:IMs5fOfm.net
↑こういう馬鹿が1000人に一人くらいはいるのな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 20:00:34.67 ID:1I3UTU+g.net
などと意味不明な供述をしており

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 20:12:30.36 ID:1EGcSCeG.net
>>489
お前みたいなバカなハゲはたくさんいるのにな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 20:23:54.33 ID:aOejBgmP.net
>>489
なんか俺のレスおかしかった?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 20:48:23.19 ID:IMs5fOfm.net
>>492
ターゲットは一つ前で間に割り込んだだけ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 20:57:40.24 ID:aOejBgmP.net
>>493
ア・ナルほど!

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 21:01:15.27 ID:IMs5fOfm.net
なのに、意味不明な供述とかバカなハゲとか単発に言われ放題な僕

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 21:11:19.25 ID:aOejBgmP.net
>>495
批判とか意見は安価付けないと誤解招くよ

497 :白井 ◆kuroko/Ufo :2014/10/22(水) 22:40:29.65 ID:TLvtz4a9.net
おちんちんランドですの(⌒▽⌒)

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 23:52:38.39 ID:Rtf+BDw6.net
かに王国

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 23:59:46.40 ID:T+ynTuCh.net
 ♪ /⌒ヽ
   ( ^ω^)))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 と/  )))
  (__/^(_)

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 01:35:51.57 ID:6zHOB/5g.net
今から寝る俺に何か一言ください!

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 02:05:22.49 ID:BPyusLHd.net
>>500さんに明日良いことありますように!おやすみ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 02:14:01.36 ID:CtW/5m9y.net
>>500
今週中に第6世代のリリース情報が出ますように

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 03:24:07.33 ID:iSYUTGaI.net
https://www.ssllabs.com/ssltest/viewMyClient.html

504 :白井 ◆kuroko/Ufo :2014/10/23(木) 08:53:58.86 ID:Qm8S84jw.net
はあ(´・_・`)

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 09:07:45.48 ID:kI7Ypeh0.net
>>502
Appleは来年の6月まで製品発表はないよ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 10:47:40.81 ID:lvw8VjVY.net
iPod Touch 6th Gen Release Date & Features 2014:
Apple to Launch Two Screen Size Variant Models? :
In the news : Christian Music, Christian Music News, BREATHEcast
http://www.breathecast.com/articles/ipod-touch-6th-gen-release-date-features-rumors-2014-apple-to-launch-two-screen-size-variant-models-20842/

ただし、デバイスはホリデーシーズン前にリリースされる可能性はまだありますように地平線上に希望はあります。
Appleは感謝祭の前に、新しいデバイスを発表する場合は、ハイテクチタンは、2015年前に、棚の上から新しいiPodを置くことができるかもしれません。

一部の愛好家やアナリストは、Appleが処理し、iPhone6とiPhone6プラスの受信を考慮するために待機している見解である。
たぶん、AppleはiPodの第6世代に実装するために最善であるものの画面サイズについて不明な点がある。

提供Appleが本当にそれが装置の外観は、実際にはiPhone6のものと多少似になると推測される、新しいiPod touchの発表も、第5世代は、iPhone5との類似を持っていた。

むしろつだけ有するの装置の2つのサイズの変異体を作製、iPhone6およびiPhone6プラス - 加えて、新しいiPod Touchでは、最新のiPhoneのサイズスキームに従うことができると考えられる。
iPod touchの第6世代もRetinaディスプレイとTouchID指紋センサーで来るかもしれない。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 10:50:01.68 ID:0Cdba/nh.net
mini3がair2と同じスペックだったらな…

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 12:11:29.40 ID:HUk/9V5P.net
>>506
Air2とmini3が出てしまった以上、PV稼ぎのガセネタはtouch6くらいしかないからアフィサイトも必死だなw

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 12:22:07.19 ID:eN6vtIbS.net
>>507
Air2のインパクト出すために
A7積んだ前回とは違って
mini3は引き立て役になったのや・・・

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 13:02:52.20 ID:/JqvjsF6.net
犠牲のための犠牲にな…

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 14:42:26.34 ID:mfpcM580.net
(;´ω`)風邪ひくわぁ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 16:04:43.12 ID:kI7Ypeh0.net
>>506
全部読んだけど、すべて希望的観測で事実を裏付けるものが何もない提灯記事もいいところ
日本にも10月中ごろまでこの手の記事が溢れてたけど、恥ずかしくなって今は無いことになってる

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 17:42:59.94 ID:e8K8IWV4.net
発表あるなら次は1月くらいか。
出すとすればAppleとしても液晶のサイズiPhoneと統一したいだろうし、液晶の供給が追いつかないと無理だろね。
JDIが液晶を全く予定通り作れてないみたいだからしばらくなさそう。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 17:51:40.67 ID:eN6vtIbS.net
液晶は4インチのままでいいんだけどなぁ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 20:50:42.45 ID:1ujTfpo3.net
inbox@google.com 宛にgmailで空メール
ほぼ100%折り返し招待メールが返ってくる

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 21:28:18.34 ID:paUVs+/k.net
Air2のせいで次からOS肥大化だろう
iOS9は無理だな

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 23:20:11.01 ID:b/CrLE3S.net
今後のアイホン/Touch系アプリは3種類の解像度ネイティヴな
画面作成を強いられるのかな…
(Touch5使いとしては現行のままで、アイホン6/6sは拡大表示のボケボケで無問題だが

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 23:29:03.50 ID:v2/ZDGqg.net
馬面(小川誠)あるある

・雑談スレを立てまくり巡回・自演・保全
・アンチスレとファンスレを立てまくり巡回・自演・保全・一人ヲタ論争
・主に天気・食い物・懐古・漫画・アニメ・ゲーム・スポーツ・デジタル家電・鉄道といった話題を好む
・死ぬ気も無いくせに死にたがり
・「〜歳だけど」と年齢を偽ってレスをする(スレを立てる)

・自演連投でスレを伸ばす
・自演で自分と会話する
・レス乞食ゆえにやたら質問(スレ)が多い
・もちろん自分で質問に答える
・露悪趣味があり自分のせこい悪行(スレ荒らし等)やキモレスを他人の振りして晒している

・コテで別人装っても文体が同じだから正体がバレバレ
・ヲタとアンチの一人二役をしても文体が同じだから正体がバレバレ
・ネカマをしても文体が同じだから正体がバレバレ
・何回線使って他人数を装っても文体が同じだから正体がバレバレ
・わざとフシアナしてリモホ晒して別人装っても文体が同じだから正体がバレバレ
http://stat.profile.ameba.jp/profile_images/3e/blogame7301/1220092428825.jpg
・自分のネタにはかならず噴いたw、うまい、ワロタw等と自画自賛する
・アンカーミスや誤爆、誤字脱字をすると自らフォローを入れる
・左目の視力が弱いためか「〜に見えた」と、よく読み間違いをネタにするが常に滑ってる
・カースト最下層に位置する41歳(自称)無職童貞爺の癖に人やモノを不等号で格付けしたがる
・新しく自分が立てたスレは宣伝のため必ず他スレにリンクを貼る

・2chのomikujiが大好きでたまらないらしく毎月至るところでおみくじをしている
・語尾にw、記号(♪)、顔文字等を多用する
・レス(スレ)のほとんどが嘘か妄想か自演
・何故か一年に何度も誕生日がある、もちろん自分で祝う(本当の誕生日は1月31日)
・2chのスレに頻繁かつ大量に画像を貼る迷惑行為が好きで過去何度も規制されたことがある
・自分の気に入った言葉(大抵は子供が好んで使いそうな幼稚なもの)はやたら連呼したり多用する癖がある

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 23:29:50.36 ID:b/CrLE3S.net
Touch6にはラインアウト端子復活させて欲しい(ポタアン用)
イヤホン端子の横にラインアウト専用ミニジャックを付けてくれるだけでいいんだ…
(今のTouch4+P-51軽量環境が捨てきれない)

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 00:10:04.44 ID:K/FHc/PA.net
           /ヽ  ,. . .-‐…‐- . .
        {_/)'⌒ヽ: : : : : : : : : 〉`: 、
        {>:´∧;;;;;/. : : : : : : : : : : : : :ヽ
      /: : : /;;;;;;Y: : : : : : : : : : : : : : : : : : .___
.   /: : : :/丁⌒: : :∧ : : /: /` }: : : : : :ハ;;;;;;}
   /: : : :/: : :{: : 八: :{:>x/| /   |:i : : :}: : : };;;∧
.  /: : :/} : : :八Y⌒jY´んハ从  从-‐ノ: : :/Y: : :.   
 /: : / /: :/: : : V(.  弋ツ    心Yイ : ∧ノ: : ハ  
 !: : :!//i: : : : : 个i ''''     , {ツ /彡く: ハ: : : :i
 }: : :ヽ  / : : : i: :´{入   _     /: : : ∧: i i: : : |
〃. : : : ∨: : : :/l: :/⌒ヽ、  `  イ: : : :/ }: リ: : :ノ   ジャッジメントですの!
: : :/\: : V : /ノ:/     VT爪_八: : : { 彡. : イ{
: :( /: \:} /: :/{     rv\j  { >‐=ミー=彡ヘ: ヽ
`)' ){: (  ): : :{八   /ヘJ ̄ ̄ {_/ /   \j: : 八: :}
 (  ー=ミ  彡'  ト、 / / 〔o〕     `トしヘ. _ \{ j ノ
   r=彡' ー=ァ |\{.      . -‐、‐=ァ′  ヽ  \(
   `フ   (   |   \_/  x个彳)   ∧   \
             ヽ   | _/  ∨ {\  /、ヽ     ヽ
            ヽ  ー-ヘ.    ∨j   ヽ{__>  . _}
            〉    \   \
               /       \   \
           /           \   \
            〈               j\   \
          / ー--==ニニ=く  \

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 01:00:30.53 ID:K/FHc/PA.net
ウォークマン圧勝だが……ポータブル音楽プレーヤーシェア早わかり
2014年10月20日 09時00分更新
文● 高橋暁子
http://ascii.jp/elem/000/000/942/942949/index-2.html
 
シェアで見るとWalkmanの圧勝だけど、iPodの惨敗というよりむしろ
音楽専用じゃない多機能のiPhoneにユーザーが流れてるってことみたい
 
何が言いたいかっていうと、
いつまでもtouchなんかにしがみついてるとますますハゲるぞ貧乏人ども
ってこと

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 01:06:27.40 ID:ChgQGDI3.net
明らかにこの分野自体がものすごい縮小してるんだからシェアとか比較しても何も意味ないな

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 02:37:08.35 ID:bh6hPDPg.net
今さら何言っても負け犬の遠吠えにしか聞こえない

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 02:38:38.09 ID:fVwUsCJO.net
圧勝とか言ってるけど、そんなにwmが売れてるという話は聞かないしな

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 03:13:48.46 ID:TMAZIt1l.net
ちょっと周り見渡せばすぐわかること
音楽はみんなスマホで聞いてるからね
わざわざプレイヤー別個で持ってる俺らなんて極少数派だから

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 03:32:19.50 ID:Jh6Lazfk.net
まぁ最近の主流はスマホ+ポタアン+BA×3〜4発イヤホンだからな

527 :白井 ◆kuroko/Ufo :2014/10/24(金) 07:54:11.73 ID:/+wsy+r6.net
今日の皆さんの赤羽駅です

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 09:03:16.66 ID:OU60Q7g6.net
64Gじゃ全然たりない。256Gぐらいのを早く出せ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 10:33:21.12 ID:MfRIzET0.net
           /ヽ  ,. . .-‐…‐- . .
        {_/)'⌒ヽ: : : : : : : : : 〉`: 、
        {>:´∧;;;;;/. : : : : : : : : : : : : :ヽ
      /: : : /;;;;;;Y: : : : : : : : : : : : : : : : : : .___
.   /: : : :/丁⌒: : :∧ : : /: /` }: : : : : :ハ;;;;;;}
   /: : : :/: : :{: : 八: :{:>x/| /   |:i : : :}: : : };;;∧
.  /: : :/} : : :八Y⌒jY´んハ从  从-‐ノ: : :/Y: : :.   
 /: : / /: :/: : : V(.  弋ツ    心Yイ : ∧ノ: : ハ  
 !: : :!//i: : : : : 个i ''''     , {ツ /彡く: ハ: : : :i
 }: : :ヽ  / : : : i: :´{入   _     /: : : ∧: i i: : : |
〃. : : : ∨: : : :/l: :/⌒ヽ、  `  イ: : : :/ }: リ: : :ノ   Touch 6 が出るとか本気で夢見てる馬鹿ですの!
: : :/\: : V : /ノ:/     VT爪_八: : : { 彡. : イ{
: :( /: \:} /: :/{     rv\j  { >‐=ミー=彡ヘ: ヽ
`)' ){: (  ): : :{八   /ヘJ ̄ ̄ {_/ /   \j: : 八: :}
 (  ー=ミ  彡'  ト、 / / 〔o〕     `トしヘ. _ \{ j ノ
   r=彡' ー=ァ |\{.      . -‐、‐=ァ′  ヽ  \(
   `フ   (   |   \_/  x个彳)   ∧   \
             ヽ   | _/  ∨ {\  /、ヽ     ヽ
            ヽ  ー-ヘ.    ∨j   ヽ{__>  . _}
            〉    \   \
               /       \   \
           /           \   \
            〈               j\   \
          / ー--==ニニ=く  \

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 12:27:27.66 ID:OMFcE4el.net
タラコおにぎり×3個です

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 18:36:45.57 ID:1ZKGq6Jr.net
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1414112666/

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 20:05:27.53 ID:SOQ37iGl.net
  o ゜         ○    ゜
         o 。     ゜゚  ゚ .    o      ○o
           \丶 r⌒ヽ (⌒⌒)  r⌒ヽ/,  / /,
        ヽ  、、;(⌒ヾ . (((⌒⌒)))  /⌒) ),  ,
         、ヾ (⌒ブゥゥゥゥゥゥゥゥーーン/,
       、\(⌒ゝ;(⌒ヾ    /⌒ヽ    ⌒)/)) .,  /
      ((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;⊂二( ^ω^ )二⊃ ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
       (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒    .ヽ   ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
      ゞ (⌒⌒=─     (⌒) |    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
      ((⌒≡=─.       ⌒∨    ─=≡⌒)丿;;丿ノ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 20:36:12.46 ID:RM159BQO.net
           /ヽ  ,. . .-‐…‐- . .
        {_/)'⌒ヽ: : : : : : : : : 〉`: 、
        {>:´∧;;;;;/. : : : : : : : : : : : : :ヽ
      /: : : /;;;;;;Y: : : : : : : : : : : : : : : : : : .___
.   /: : : :/丁⌒: : :∧ : : /: /` }: : : : : :ハ;;;;;;}
   /: : : :/: : :{: : 八: :{:>x/| /   |:i : : :}: : : };;;∧
.  /: : :/} : : :八Y⌒jY´んハ从  从-‐ノ: : :/Y: : :.   
 /: : / /: :/: : : V(.  弋ツ    心Yイ : ∧ノ: : ハ  
 !: : :!//i: : : : : 个i ''''     , {ツ /彡く: ハ: : : :i
 }: : :ヽ  / : : : i: :´{入   _     /: : : ∧: i i: : : |
〃. : : : ∨: : : :/l: :/⌒ヽ、  `  イ: : : :/ }: リ: : :ノ   Touch 6 がクリスマス商戦で発売されるとか夢見てるアホですの!
: : :/\: : V : /ノ:/     VT爪_八: : : { 彡. : イ{
: :( /: \:} /: :/{     rv\j  { >‐=ミー=彡ヘ: ヽ
`)' ){: (  ): : :{八   /ヘJ ̄ ̄ {_/ /   \j: : 八: :}
 (  ー=ミ  彡'  ト、 / / 〔o〕     `トしヘ. _ \{ j ノ
   r=彡' ー=ァ |\{.      . -‐、‐=ァ′  ヽ  \(
   `フ   (   |   \_/  x个彳)   ∧   \
             ヽ   | _/  ∨ {\  /、ヽ     ヽ
            ヽ  ー-ヘ.    ∨j   ヽ{__>  . _}
            〉    \   \
               /       \   \
           /           \   \
            〈               j\   \
          / ー--==ニニ=く  \

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 23:03:31.37 ID:t0wC3Xaw.net
値引きし始めたね…

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 23:20:02.16 ID:fVwUsCJO.net
これは新年迎えられないかもしれんな・・n

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 23:27:30.17 ID:S4P0gyDQ.net
>>525
便利ってよりキャリア契約のスマホは扱いが簡単だからな
2台持ちしなくていいし

オワコンの音楽プレーヤーTouchは終了していいから
超小型タブレットのipad microとして復活してくれんかな
Touch4のサイズで
アイホン6でけえよ胸ポケやぶれちゃう

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 23:29:40.94 ID:MkpMM8lp.net
>>536
> オワコンの音楽プレーヤーTouchは終了していいから
> 超小型タブレットのipad microとして復活してくれんかな
> Touch4のサイズで

それ、結局ただのiPod touchじゃねえかw

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 00:52:36.31 ID:gIguAu2k.net
OSはiPad系になるから解像度固定維持というピンぼけ回避としては良いが
操作系+フルブラウザ画面まで継承されると小さすぎて苦しいな…
(しかしアイホンとTouch5アプリは3種解像度これからどれを基準にするつもりなんだ?
すでに6+ではサファリ文字が小さすぎて読めない問題発生中w

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 01:58:08.84 ID:TPsBjLnR.net
そして誰もいなくなった

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 03:17:18.59 ID:J6Z0Xd7C.net
つーか、iPad miniも定期モデルチェンジから落ちたと言っていいありさまだしなあ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 03:42:21.04 ID:f6hMDCh+.net
>>537
だからただのiPod touchが欲しいんだよw

アップルのモチベが堕落してる音楽プレーヤーのカテを脱出して
アップルが必至になってるipadカテに移してくれってことよ
ipad microなら新製品くさくてアップルもドヤ顔で出せるだろw

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 09:09:45.53 ID:oXml5Yco.net
精弱&情弱&脳弱&惰弱&脆弱&貧弱&虚弱小川誠自称41歳無職童貞
http://stat.profile.ameba.jp/profile_images/3e/blogame7301/1220092428825.jpg

    / ̄ ̄ ̄ ̄~\
   /  /ノノノノVV人|  延々クセー自演してんなよ死ねハゲオヤジ
  /  /   /   \|
  |  /  <・> < ・>|
   (61       つ |                  
   ヽ|  \__/ .| /⌒l            ogamag。,gx0,g
    \  \/ / |`''''|            ][]]_   ノノノ ]ll]
    /\__/|  |  |            [,,]iiiiiiiiiii _iiiiiiiiiii_]]
   /  へ    }_/ /            li][.; X l-l  X ]ll]
 / / |    \ _ノ              〈k[ .ー >  <。ーlll7
( _ ノ   |      \                l;;   ((   ))  f,∴,’ぃて
      |       \_,, -‐ ''"  ̄ ゙̄''?---└'´ ̄` ヽヽ,∴,’ (
      |                 ______ ノ ソ∴∵∴ 
      ヽ           _,,-‐''"       l  `'''─''' /
       \       , '´           .   t '''''''  /
         \     (                 ヽ_ /
精弱&情弱&脳弱&惰弱&脆弱&貧弱&虚弱小川誠自称41歳無職童貞
http://stat.profile.ameba.jp/profile_images/3e/blogame7301/1220092428825.jpg

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 09:24:45.36 ID:92ISaGeg.net
>>541
iPadAirに収束させようとしてiPadminiも終わりそうだから無理だ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 09:39:58.59 ID:UWAJzFp/.net
>>534
どこで?

545 :白井 ◆kuroko/Ufo :2014/10/25(土) 09:43:07.11 ID:HEE+x1Cv.net
ねむい

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 10:11:54.00 ID:ceYBvM21.net
>>534
Amazonで29255円で買った64GB スペースグレーのTouch 5がポストに届いているのに今気づいた。
追跡もしてなかった自分も悪いのだが、ゆうメールで送られてポスト投函だった。
おそらく昨日のうちにポストに入っていてポストで一夜を過ごしたのだろうな。
寒空の下、知らずとはいえ放置してすまなかった。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 10:30:58.03 ID:/l1iudEU.net
>>541
アフォか
そんなやり方で販売がどうにかなるならとっくにやってるわw

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 10:47:48.93 ID:fja5W1Rn.net
>>546
iOS8だった?
当然か。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 11:21:10.25 ID:fks2IMQp.net
今回の mini3は(Air2に比べて)ひどい扱いだからなぁ…露骨すぎる差

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 11:36:45.75 ID:ceYBvM21.net
>>548
いえ、7でしたよん♪

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 12:04:33.91 ID:Rq6fcWsR.net
>>549
不倫相手のマダム人妻におねだりして買ってもらう予定

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 12:23:18.18 ID:yiHxpR5X.net
独身で不倫できるってはじめて知った

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 13:12:48.14 ID:Xtz4Mw/J.net
今からお昼寝する私に!

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 13:35:54.03 ID:fja5W1Rn.net
>>550
7でしたか。
どうしようかなあ
ですわ。
今さら30000もなあ、と思いもする。
ありがとう。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 14:40:13.13 ID:yiHxpR5X.net
>>554
iPone 5sの64GBの白ROM(新品または新品同様)が6万円前後
これにモバイル ONEをAmazonなどから3000円ちょいで購入
モバイルONEはアクチにSIMが必要なので買うだけで、別に契約しなくても問題ない
一度アクチしてしまえば以降はSIMを抜いてしまっても問題ない
もちろん契約が終わったマイクロSIMを持っていればそんあものを買う必要はない
つまり2倍の金額でA6 CPUもGPSも搭載されているiPhone 5s 64GBが使用できることになるわけです

さあ、迷ってください

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 14:55:03.00 ID:9AJ3VwCe.net
アクチ用にわざわざMVMOのsim買わせる時点で馬鹿丸出し

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 15:01:04.85 ID:yiHxpR5X.net
>>556
>もちろん契約が終わったマイクロSIMを持っていればそんあものを買う必要はない

良く読めメクラが

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 15:10:23.30 ID:qugDMMho.net
>>557
まあ自分で持ってなくても普通に友達や知り合いがいる人なら一人くらいはSIM貸してくれる人いると思うけどw
アクティベーションのためにもし何かを買うとするならなら、アクティベーションカードなら500円前後で入手可能という事じゃない?
3000円よりは安いでしょうから。白ROM買うときに店で扱ってるかも知れないよ。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 15:11:02.38 ID:upAvQOJ0.net
オクから500円くらいで入手できるでしょ
あるいはアクチ済みのを選んで落とすとか、出品者に頼むとかもあり
さらに言うと5sはA7チップだよね

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 15:12:20.04 ID:lXObrwez.net
Sim抜いて使うと「Sim入れてください」とかすぐ出てきてウザいね

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 15:17:40.09 ID:qugDMMho.net
たとえばDocomoの白ROM買ったらこういう奴ね
http://www.amazon.co.jp/dp/B00HCYCZM8

一応Amazonが直販売してるんでバッタもんではない気がするけど、レビュー見ると写真と違う白いカードが届くとかw
怪しそうなのならもっと安いけど、認証できないこともあるみたいだからコストセーブもほどほどに・・・

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 15:36:13.95 ID:iCv6oSD/.net
>>559
出品者にアクチ頼むって、自分のApple IDとパスワードを出品者に晒すって事???

こわくね?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 15:48:10.78 ID:upAvQOJ0.net
違う違う。リセットすると言語設定画面になり、次にsimを入れてアクチするよう要求される。
ここだけを代行してもらう。言語は日本語でいいとして他は必要最低限の設定だけしてもらえばOK。
iCloudとかの設定はしなくても抜けられるから問題ない。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 16:37:25.80 ID:iCv6oSD/.net
>>563
親切にサンクスコ!

で、この場合、SIMを入れろというメッセージがウザいかたアクチしてもらったSIMでない
自分で用意したSIMを入れる場合、再アクチが必要になるからリセットしなくちゃダメになりますか?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 17:22:32.63 ID:upAvQOJ0.net
自分で用意できるなら別に出品者にアクチしてもらう必要ないよ。SIM無しで使いたい場合の方法を書いたんだし。
気を付けるのはiCloudのiPhoneを探すをOFFにしてからリセットしてあるか出品者に確認することだけ。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 17:26:08.82 ID:ustcEihZ.net
>>557
反論するのに、マイクロSIMじゃなくナノSIMってところを間違えたままでカッコ悪い

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 17:33:38.38 ID:iCv6oSD/.net
>>565
>気を付けるのはiCloudのiPhoneを探すをOFFにしてからリセットしてあるか出品者に確認することだけ。

もししてないとどうなります?
出品者にシカトされてもこちらで対処できますか?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 17:43:44.81 ID:upAvQOJ0.net
使えない文鎮と化する
中国とかに持っていけば何とかなるのかも知れないw

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 17:56:03.95 ID:ustcEihZ.net
>>567
パーツ取り用か、アクティベーションロック品を買い取ってくれる業者に持ち込むか、オブジェor文鎮
自分でどうにかできる事象じゃないよ。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 18:03:03.09 ID:iCv6oSD/.net
>>568
>>569
たかがそれだけの事で文鎮化するとは驚きました。
オークションでは安く手に入れられる反面、出品者の質を見抜く目がないとダメそうですね。
なんかいろいろ分かってくるとiPhone 6のSIMフリー版を買おうかという気になってきました。
安物買いの銭失いよりバカな金持ちの道楽を選択するのも一考かと。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 18:27:23.56 ID:OzGDwaL8.net
オクで5万で馬鹿見るより、正規で新品9万のほうがいいわと思ってしまうよな

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 18:37:44.25 ID:iCv6oSD/.net
>>571
Plusでなければ64GBで¥79,800 (税別)ですからねぇ・・・
そうなるとあと諭吉さん1枚で128GBが¥89,800 (税別)ならそっちを買いますよねぇ・・・

うん、そうしよう!決めました!

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 19:51:13.00 ID:EkKwqflr.net
多分それで正解だと思う

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 20:20:01.88 ID:ustcEihZ.net
iPhone6って選択肢は賢いかもしれない。

俺はiPhone5Sの白(赤/黒含む)ロム狙ってたけど、>>572読んだらtouch5をこのまま使ってiPad air2買った方が良いような気がしてきた。
俺はiPad3持ちだから、iPadもそろそろ変えたいと思ってたのでね。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 20:42:34.43 ID:couS8u9F.net
みんな金持ちなんだな
 
俺は貧乏だからiPhoneには手が出なくて、iPad mini3 Wi-Fiモデルの128GBで妥協した

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 20:51:43.80 ID:PuuNr34p.net
http://i.imgur.com/kzOggpj.gif
http://i.imgur.com/U6cZCei.gif
http://i.imgur.com/94xU1fY.gif
http://i.imgur.com/NbLfVfy.gif
http://i.imgur.com/NMrY3Lc.gif
http://f.xup.cc/xup1kbndrkk.jpg
http://f.xup.cc/xup1kbndnfp.jpg
http://f.xup.cc/xup1kbndeii.jpg
http://f.xup.cc/xup1kbndbvb.jpg
http://f.xup.cc/xup1kbncsra.jpg
http://f.xup.cc/xup1kbnchle.jpg
http://f.xup.cc/xup1kbncaui.jpg
http://f.xup.cc/xup1kbnbuir.jpg
http://f.xup.cc/xup1kbnblqx.jpg
http://i.imgur.com/g3KWSJK.gif
http://i.imgur.com/gsCrD2m.gif
http://i.imgur.com/IsweX9A.gifv
http://i.imgur.com/SOyqgF8.gifv
http://i.imgur.com/QKhRdnP.gifv
http://i.imgur.com/kzOggpj.gif
http://i.imgur.com/U6cZCei.gif
http://i.imgur.com/94xU1fY.gif
http://i.imgur.com/NbLfVfy.gif
http://i.imgur.com/NMrY3Lc.gif
http://i.imgur.com/g3KWSJK.gif
http://i.imgur.com/gsCrD2m.gif
http://i.imgur.com/IsweX9A.gif
http://i.imgur.com/SOyqgF8.gif
http://i.imgur.com/QKhRdnP.gif

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 21:00:28.00 ID:iCv6oSD/.net
今iPod touch3と4二つ、5とiPhone6の5台ある。古いものはバッテリーヤバいから5台同時に充電出来るスタンドがほしいわ。

机に並べて株価チェックしながら電卓やら辞書やら使うから、5台がベストやわ。

iPad二画面より touch5二つの方が便利やで。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 21:05:20.79 ID:iCv6oSD/.net
彼女いないし車も持ってないから生活費以外に金を使う機会があまりない
貯金は貯まる一方で、貯蓄は1800万円くらいある(即現金化できるのは700万円くらい)
そんなつまらない男ですが、さっきiPhone 6 128GBを林檎店でポチってみました
人生で何かが変わることに期待して・・・

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 21:17:05.61 ID:YwepNbJy.net
>>578
没頭できる趣味はないのか?

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 21:36:59.22 ID:PuuNr34p.net
 
 長   彡 ←ボッシュート♪
 友
 
 

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 22:57:12.62 ID:scyn8DGl.net
さみしいな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 23:17:06.36 ID:FTIdIFch.net
新型造る気がないなら、さっさと終了宣言して欲しい

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 23:20:29.51 ID:UGN3D3zT.net
>>578
何歳や?

暇だから
自分語りしようぜ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 23:27:56.34 ID:a4i0FuMH.net
iOS6積んだtouchをどこかで買えないかな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 01:12:41.67 ID:bPoPBLYh.net
http://may.2chanlog.net/may/141/42/03/1414203883923.png
http://may.2chanlog.net/may/141/42/03/1414203890032.png
http://may.2chanlog.net/may/141/42/03/1414203896016.png
http://may.2chanlog.net/may/141/42/03/1414203904983.png
http://may.2chanlog.net/may/141/42/03/1414203933618.png
http://may.2chanlog.net/may/141/42/04/1414204085110.png
http://may.2chanlog.net/may/141/42/04/1414204189002.png
http://may.2chanlog.net/may/141/42/04/1414204209400.png
http://may.2chanlog.net/may/141/42/04/1414204562152.png
http://may.2chanlog.net/may/141/42/04/1414204581274.png
http://may.2chanlog.net/may/141/42/05/1414205046486.png
http://may.2chanlog.net/may/141/42/05/1414205091799.png

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 07:18:20.36 ID:G+euH6fL.net
Bluetooth対応でオススメのイヤホンありますか?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 09:03:59.74 ID:H6ZMgGCs.net
>>578
こういうののコレクターでもしなはれ。
40年経ったら9700万円でも売れるかもよ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 15:13:20.43 ID:6xKjqsAo.net
iPod内の「その他」が3.5GBになったから
削除しようとiTunesから復元を試みたが
「最新バージョン(iOS8.1)のiPodがインストールされます」
なんてこったー

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 18:04:42.61 ID:n5xDuf32.net
>>588
iOS8.1悪くねーぞ。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 18:12:52.11 ID:o1tVKcT7.net
iOS上で復元したら8にならないよ

591 :白井 ◆kuroko/Ufo :2014/10/26(日) 19:56:56.53 ID:8gtcBtpb.net
>>588
iTunesを最新にして欲しいですの
あとキャッシュ周りを削除できるソフトウェアで容量を空けると良いですわよ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 21:12:49.07 ID:WrrFqUC5.net
>>591
キャッシュ周りを削除できるソフトウェアってPhoneClean以外であるの?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 02:14:45.76 ID:tSr4SA6s.net
誰かいませんか?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 02:16:11.90 ID:85K72JW+.net
>>588
リセットすればいいよ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 08:55:33.77 ID:izUPZSxu.net
スレに誰もいませんyo

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 08:59:29.75 ID:p5AovtVf.net
>>575
WiMAX2で使うのなら正解だわ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 09:02:23.12 ID:p5AovtVf.net
>>582
Mac mini

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 09:04:10.90 ID:p5AovtVf.net
>>578
>>579
>>583
fxでポンド円をロングしてるから今は20万円くらいの含み益
200円になったら売る予定だから、ショートから参戦してみては?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 09:37:43.11 ID:o0xoir2a.net
>>598
悪魔乙

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 12:02:24.22 ID:X/8gvPCQ.net
iOS8.1になってからシャッフル再生時の選曲パターンが変わったな。
今迄2曲連続して同じアーティストの曲がかかる事は滅多に無かったのに
頻繁に起こるようになったよ。選曲センスも違う希ガス。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 14:26:44.19 ID:xGYKGo37.net
おら2年前のロースペipodtouch64gb整備品が出たぞww

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 15:08:47.74 ID:8mvalg/M.net
>>600
> 今迄2曲連続して同じアーティストの曲がかかる事は滅多に無かったのに
> 頻繁に起こるようになったよ。

マジかよ…
俺はシャッフルを使わないから気付かなかったけど、iOS7以降の音楽アプリは本当に雑な造りになったな

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 15:44:21.15 ID:+8H7NDjF.net
なんかOS8になってスマートプレイリストの内容が変わってた。
ソートの方法が変更になったかもね。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 16:44:30.15 ID:JcrMnWXw.net
鈴懸の木の道で「君の微笑みを夢に見る」と言ってしまったら僕たちの関係はどう変わってしまうのか、僕なりに何日か考えた上でのやや気恥ずかしい結論のようなもの

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 17:05:19.17 ID:7QwU/8h/.net
iOS8.1は普通に使えるね
でも7.1.2と比べると少しもたつく場合もある感じだな。
8.1.2くらいにはよくなって欲しいところ。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 17:48:02.62 ID:xGYKGo37.net
メモリが足んないんだからよくなるわけないだろ
第4世代使ってれば分かること

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 18:00:28.69 ID:KDH+Mlcj.net
iOS対応の無料アプリ、セキュリティブラウザ「Kaspersky Safe Browser for iOS」を提供開始
2014年10月21日
http://www.kaspersky.co.jp/about/news/product/2014/pro21102014
https://itunes.apple.com/jp/app/kaspersky-safe-browser/id723879672

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 18:11:35.26 ID:DpJyBECX.net
今からお昼寝する自分に何か一言ください!

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 18:12:27.83 ID:YUV0Ip4C.net
もう夜ですよ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 19:48:02.67 ID:ZDPc8Bvf.net
>>605
7の時点で十分もたついていたからね
体が遅さに慣れてしまったんだろう

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 20:34:40.16 ID:3XUMXHtM.net
Siriに、しりとりやろう?って聞いたら返しが鋭くなっていた。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 20:43:15.13 ID:K3Mn+5pC.net
私は鳥野郎ではありません

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 21:04:39.09 ID:0dYKpgeQ.net
>>611
今晩辺り、勇気を出して初めてのお尻エッチにチャレンジしてみない? って訊いてみなよ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 23:48:45.66 ID:X4lcyn0E.net
>>613
すみません よくきこえませんでした

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 23:57:06.99 ID:DpJyBECX.net
なかなか眠れないのですが、どうすればいいでしょうか。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 00:33:22.19 ID:aFzBpFG5.net
__/⌒ヽ__
| __( ^ω^)   |   おやすみお
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
|  \           \
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒ |
  \ .|_______|

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 01:19:47.37 ID:rU1EopbZ.net
今さら買おうと思うんだけど
2012年発売だったんですね、アプリとか重くないですかね

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 03:27:17.95 ID:KRStdI9D.net
重いよお
今更買うのは大損

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 07:49:04.59 ID:h4vxt5Ru.net
>>599
ならアベノミクスインフレで死ねば良い。この現金原理主義者め恥を知れ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 17:49:22.54 ID:6eVi2QnI.net
ポイント使って1万で買えそうなんすけど
touchでニコニコとかってみれまんた

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 18:04:43.80 ID:fS7JdA84.net
>>620
通信環境さえしっかりしてれば問題なく見れまん

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 20:59:19.44 ID:+Xat8D9s.net
XVIDEOSでリベンジポルノか
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1414415292/
【速報】 うしじまいい肉さん、ツイッターに無修正のマンコをアップ 急げ!!!
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1414390754/
 

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 21:15:01.79 ID:tKtF6wb8.net
廃止にならないってことはそのうち6出るんだろうな

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 21:34:38.53 ID:dSEqZw2U.net
必要なコンポーネンツやパーツが入手できない、コスト上から終了。新型も出ないってクックが言ったっぽいな
さてどうしたもんか・・

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 21:37:29.06 ID:dSEqZw2U.net
あ・・間違ったw
classicの話です・・失礼

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 21:42:24.09 ID:hCsodWih.net
音楽しか買う気ないんだからアカウントの金返してくれ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 00:28:37.14 ID:5a0EIYc8.net
classicは、Touchにクリックホイールアプリ付けたらいいだけだもんな

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 01:20:16.16 ID:Wk5JClOt.net
http://i.imgur.com/uUfbswi.jpg

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 07:39:49.43 ID:e0Ilup6k.net
精弱&情弱&脳弱&惰弱&脆弱&貧弱&虚弱小川誠自称41歳無職童貞
http://stat.profile.ameba.jp/profile_images/3e/blogame7301/1220092428825.jpg

    / ̄ ̄ ̄ ̄~\
   /  /ノノノノVV人|  今日も臆面もなくバレバレの自演してんなハゲ
  /  /   /   \|    羞恥心ねえのかボケ
  |  /  <・> < ・>|
   (61       つ |                  
   ヽ|  \__/ .| /⌒l            ogamag。,gx0,g
    \  \/ / |`''''|            ][]]_   ノノノ ]ll]
    /\__/|  |  |            [,,]iiiiiiiiiii _iiiiiiiiiii_]]
   /  へ    }_/ /            li][.; X l-l  X ]ll]
 / / |    \ _ノ              〈k[ .ー >  <。ーlll7
( _ ノ   |      \                l;;   ((   ))  f,∴,’ぃて
      |       \_,, -‐ ''"  ̄ ゙̄''?---└'´ ̄` ヽヽ,∴,’ (
      |                 ______ ノ ソ∴∵∴ 
      ヽ           _,,-‐''"       l  `'''─''' /<自演じゃないのよ自演じゃないのよww
       \       , '´           .   t '''''''  /ただちょっとキャラが被ってるだけww
         \     (                 ヽ_ /ただちょっと文体がそっくりなだけww
精弱&情弱&脳弱&惰弱&脆弱&貧弱&虚弱小川誠自称41歳無職童貞     ただちょっと頭が悪いだけww
http://stat.profile.ameba.jp/profile_images/3e/blogame7301/1220092428825.jpg ただちょっと心が病んでるだけww

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 18:08:11.78 ID:UwE7qjUI.net
touchで4K2K(最低30fps)撮影できるモデルが出るとしたら西暦何年くらいだと思う?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 18:46:24.75 ID:uTEw2Ogr.net
>>630
2016年くらいかな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 19:00:19.73 ID:UwE7qjUI.net
>>631
ありがとう。それくらいなら待てるわ。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 20:33:57.72 ID:R0CCmDmh.net
2020年くらいじゃ?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 20:42:52.59 ID:jG1rP+UO.net
4Gがもう限界だし、俺のライブラリーじゃWALKMANへも移行できないし何とかしてくれよ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 21:39:40.53 ID:UwE7qjUI.net
>>634
いますぐならタブレットでよくね?
ジョギングはできないけど。
foobar2000でもいいじゃん!

http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1414569692/

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 22:00:22.68 ID:s2WPH8j1.net
>>633
他界しとるわい

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 22:17:27.54 ID:ttCQc+5a.net
asusの禅フォンが安いし5インチだからiOS にこだわりがなければいいかも

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 23:00:59.67 ID:82T2q/b3.net
まあ音楽聞くだけならいいんじゃない
タブレットとしてのスペックは終わってるけど

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 23:23:41.54 ID:635nrQLQ.net
touch新型望み薄だからこの際と思ってandroid見てみたら
どれも分厚くてデカすぎ
やっぱ新型touchないと困る

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 09:24:54.04 ID:ynr0LQsz.net
タッチって、iPhoneからルーターと電話機を省いたものだからね。
だから薄くできるし、そのシンプルさが俺は好きなんだけどな。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 09:37:33.73 ID:/Cp+TII/.net
>>640
コンパスもないしフラッシュもない
マナーモードスイッチもなければ
環境光センサーもない
ないない尽くし。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 09:46:39.38 ID:s6TfEWZ+.net
それらの機能が欲しければiPhone買えばいいだけの話だけどね

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 10:39:32.50 ID:zgvwmOuy.net
バイブが無いことは意外と忘れられてたりする。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 11:11:33.67 ID:d0J4sSrx.net
フラッシュライトはあるぞ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 11:36:51.85 ID:peL6H1pk.net
新型は要らんから128GBだけでも出してくれ…

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 11:39:28.63 ID:vqLBjOIa.net
>>640
そのかわり音楽以外の機能を使うとあっという間にバッテリーがなくなるけどね。
touchは電源管理機能が貧弱だからなおさら。
厚みが2倍になってもいいからバッテリーの容量を4倍にしてほしいと切に願う。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 13:02:27.02 ID:XhtpqZHf.net
そんなのはいらんな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 13:07:48.62 ID:3Iv6Vy+B.net
サルでさえiPhone使ってるというのにお前らときたら……
ttp://tokyokite.com/wp-content/uploads/2014/07/Screen-Shot-2014-07-17-at-11.26.44-AM.png

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 13:23:18.49 ID:4NcyOB6y.net
ウォークマン使ってた奴の子供かな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 14:46:39.65 ID:vqLBjOIa.net
>>647
厚みが2倍になっても昔のiPodよりずっと薄いんだけどね
iPhoneが薄さを強調し始めたころから薄いことが絶対みたいな論調の人が出てきたけど
スペックに毒されていないか

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 16:56:58.17 ID:22JuYnF2.net
バッテリー厨は巨大なバッテリー背負ってろよ亀野郎

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 18:53:36.97 ID:CclFbfNl.net
ASUSからこんなのが出るそうで。

ASUS、5型のSIMロックフリースマホ「ZenFone 5」を11月8日に発売 2万6800円から
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1410/28/news113.html

これ買って、SIMは買わずにネット接続はwi-fiで済ませて、microSD挿して、
使い勝手のいい音楽アプリ入れてやればtouchの代わりにならないこともないような。
手持ちのTEACのポタアンにHA-P50にならデジタル出力できそうだし。
あとはmicroSDの対応如何。記事には上限64GBと書かれているが
128GBまで認識してくれたらかなり気持ちが動く。
本体32GB+microSD128GBで蔵と同程度の容量が確保できる計算だし。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 19:13:59.15 ID:F4VveuO1.net
でけえよ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 19:19:10.92 ID:ph4znnaF.net
ついに日本でも出るんだ
こんなの出ちゃったら
もうアップルの時代じゃないね

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 19:27:18.26 ID:CclFbfNl.net
>>653

ZenFone 5 72.8mm(幅)×148.2mm(高さ)×10.34mm(厚さ) 145g
iPod touch 5th 58.6mm(幅)×123.4mm(高さ)×6.1mm(厚さ) 88g

確かにでかくて厚くて重いわなw
でも画面サイズが大きいのでブラウズ性能の向上が見込める。
自分は多少音質低下に目をつぶってもたくさんアルバムを入れたいので
このへん個人的にわりと重要。
発売されてしばらくして128GB microSDでも認識できたという報告が上がれば
試してみてもいいと思っている。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 19:32:04.40 ID:ZwIyiwVc.net
>>648
それは、iPhoneなんて使ってるやつはサル並みの知能、と言いたいのか?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 20:00:44.38 ID:JRqwB0XZ.net
>>656
所詮ちょっと性能のいいラクラクホンに過ぎない。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 20:03:42.75 ID:iFEZ2HG0.net
ZenFone5は以前から\20,000程度で通販で普通に売ってはいたけどね
\6,000ほど値上がりしているのは技適取得のためのお布施が上乗せされたのかw

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 20:21:18.22 ID:x5hgvxAH.net
SONYウォークマン 24000円
https://www.youtube.com/watch?v=rxa_MemYtK0

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 20:24:50.24 ID:3uQTd3aT.net
そのzenfoneってSIMでアクティベートしなくても使えるの?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 20:53:27.58 ID:CclFbfNl.net
>>660
あーそういう問題があるのか。
今までスマホも泥もまともに使ったことないから分からんw
ASUSのサイトで英語マニュアルざっと眺めてみたが
アクティベーションがどうのとかは書いてなかった。

http://dlcdnet.asus.com/pub/ASUS/ZenFone/A500CG/e9470_zenui_v2.pdf

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 21:04:07.84 ID:zgvwmOuy.net
>>645
音楽再生メインで使ってる人ならまだしも、俺みたいにiOSアプリ(特に音楽製作系)を使いたくて使ってる輩にはいくらコスパ良くてもダメだな。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 21:14:04.55 ID:U0v3Gfi+.net
音楽再生にしか使わんわ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 21:25:46.80 ID:S7oN1Fw5.net
音だったらこっちの方が良さそう
https://sv35.wadax.ne.jp/~mobile-accessory-net/272_1411.html

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 21:58:23.10 ID:ak5qxrxq.net
>>658
バカ丸出しのハゲ
 
対応してる3G/LTEの周波数帯や積んでる内部ストレージの容量が違う
 

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 22:59:13.85 ID:hkVj4gVa.net
>>652
ホントもうこれでいいかもね。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 23:31:03.03 ID:S7oN1Fw5.net
スマホだったらこっちだろ 音質も重視してるし 俺は買わんが
http://gpad.tv/phone/vivo-xplay-s3/

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 23:39:43.30 ID:peL6H1pk.net
>>667
なんかサムチョン臭がする見た目だな。
戻るキーが右にあるところとか。

音質は良さそうだが。

669 :649:2014/10/31(金) 00:45:30.94 ID:sMdNzopC.net
ZenFone5についてちょっとだけ補足。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/review/20141028_673204.html
こちらのレビューにはヘッドホンジャックの径は「一般的な3.5mm」と
書かれているが、英独仏のマニュアルを参照すると径は「2.5mm」と
書かれている。

レビュー記事に載っている付属ヘッドセットのピンジャックの径は
見たところ3.5mmなので、おそらく日本向けにはローカライズされた
3.5mm仕様のものが発売されるのだろうけど、買うのなら一応確認が
必要かも。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 00:54:43.36 ID:u8rXNQJO.net
同じ金額出すならもっとええの買えちゃう時代

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 01:21:21.78 ID:SOVy1fGB.net
“昼顔”なんて目じゃない、刺激を求める専業主婦がエロ過ぎ! 「口が臭い」キモ男に迫られて興奮!? | TOCANA:
http://tocana.jp/i/2014/10/post_4925_entry.html

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 01:53:21.95 ID:OC5/X+mN.net
なんかバッテリーの制御のされ方変わったのかな
充電が長いんだが

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 06:22:57.71 ID:yDsZbsZ5.net
>>669
しつこいわハゲ
 
[ASUS] ZenFoneシリーズ総合スレ part8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1414490417/

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 07:36:28.22 ID:2Glzo5G8.net
>>665
>>671

キモイキモイ
たまには外の空気吸えよデブ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 07:51:48.67 ID:/Kqy5B5l.net
朝っぱらからご機嫌だなハゲ
何かいいことでもあったのか?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 14:55:09.42 ID:qiNCzUAG.net
7 以下、転載禁止でVIPがお送りします 転載ダメ2ch.net ageteyon 2014/10/31(金) 14:28:58.99 ID:976d7SV40
iPodはどうでもいいけど、サラリーマンが安いイヤホンしてると、歌詞だけ聞いてる人なんだなって思う

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 15:28:05.66 ID:AaIxsX1R.net
>>676
コピペにマジレスするけど、音の良し悪しなんてS/N比以外は好みだから、人によって全然違うんだけどね。
中域ピークとドンシャリで比較しても何の意味もない。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 15:34:21.15 ID:+kWLZmW7.net
>>677
ソリッドステートより真空管アンプの方があたたかみのある音がするとか、CDよりレコード盤の音が好きだとかいう人もいるから
S/N比も音の良さの基準にはならないことを考慮すべし

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 15:48:51.35 ID:bNorRbe2.net
歌詞すら聞かずに聞き流してるだけの自分は純正イヤホンで充分、ってことかな?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 15:57:38.31 ID:+kWLZmW7.net
聞き流してるだけって、スピードラーニングかよ?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 18:24:20.21 ID:WUOwPwfI.net
ZenFone持つならXperia E1でいいいじゃん
スペックは高くないけど、安いし4インチだし

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 18:28:27.59 ID:/0SMKwX8.net
SDXC使えないし

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 19:35:52.26 ID:1E2rouah.net
E1は安いことは安いがRAMが512MBしかないからtouch以上にもっさりだぞ
どうせならE3にしとけ
E3よりMのほうが安いけどw

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 20:54:32.68 ID:pyWEZWr1.net
だからSDXC使えないんじゃゴミだから

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 21:44:56.98 ID:1E2rouah.net
意外と知られていないようだが64GBのmicroSDカードもFAT32でフォーマットすれば
SDHC対応機種で使えるぞ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 22:06:27.48 ID:EfC11Hg7.net
1曲4GB以上の曲入れられないじゃないですかヤダー!

687 : 【大吉】 :2014/11/01(土) 00:07:41.87 ID:zV5hgHdg.net
        _
.   (⌒⌒⌒).)   /⌒ヽ
    |    |:|.  (^ω^ )おっ?
──|    |:|‐─○──○──
    ̄ ̄ ̄~

               _
          (⌒⌒⌒).)
           | (;;;;,,,.. |:| ムギュ
          (つ___と)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

        _
   (⌒⌒⌒).)   /⌒ヽ
    |^ω^ |:|   (^ω^ )     おっー♪
──|   :::|:|‐─○──○──
    ̄ ̄ ̄~

688 : 【だん吉】 【東電 66.6 %】 :2014/11/01(土) 00:33:25.59 ID:F13QhOr5.net
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーーーーン

689 : 【大吉】 :2014/11/01(土) 00:38:46.24 ID:G9fqCaqZ.net
 
毎月1日はおみくじの日
 
名前欄に 『 !omikuji 』
 
【女神】 【神】
【大吉】 【中吉】 【小吉】 【末吉】 【吉】
【凶】 【大凶】
【だん吉】 【ぴょん吉】 【豚】
 
【神】は1/1000 【女神】は1/3000 【大吉】は1/3
それ以外は1/15くらいの確率
 
 

690 : 【大吉】 :2014/11/01(土) 00:55:45.39 ID:QdXCqdLx.net
てす

691 : 【大吉】 :2014/11/01(土) 01:02:45.86 ID:N7Y8d7Yj.net
とうっ

692 : 【大吉】 :2014/11/01(土) 01:13:52.04 ID:tC3JVjfr.net
ぴょん吉ならtouch6ぴょんと出る
だん吉なら終わり(done)

693 : 【大凶】 :2014/11/01(土) 01:22:51.92 ID:PDdoXFQB.net
せやろか?

694 : 【大吉】 :2014/11/01(土) 01:23:16.06 ID:PDdoXFQB.net
・・・。

695 : 【小吉】 :2014/11/01(土) 02:00:35.48 ID:kkhCdEbg.net
|⊂⊃;,、
|・ω・) 誰もいないな・・バスプラ
|⊂ノ  するならいまのうち・・・
|`J

      ♪  ,,;⊂⊃;,、
    ♪    (・∀・∩)   バ〜スバス♪
         【( ⊃ #)   プラプラ♪
          し'し'

    ♪    ,,;⊂⊃;,、
      ♪  (∩・∀・) バスプラ〜♪
          (# ⊂ )】 バ〜スバス♪
          `J`J

      ♪  ,,;⊂⊃;,、
    ♪    (・∀・,,,)  プラプラ〜♪
       ((⊂#((⊂)】 (プラプラ) ♪
          し'し'

696 : 【九電 63.6 %】 【だん吉】 :2014/11/01(土) 02:01:08.63 ID:TH/kk12K.net
これでどう?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 02:07:15.88 ID:43Led7Mh.net
\(^o^)/Done

698 : 【大吉】 :2014/11/01(土) 03:13:10.75 ID:oRa45fjF.net
豚が出たら64GB買ってくる

699 : 【凶】 :2014/11/01(土) 08:56:19.27 ID:vLrQE1bS.net
大吉なら後継機種が出る!

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 09:04:50.93 ID:S8AS1Y3G.net
  o ゜         ○    ゜
         o 。     ゜゚  ゚ .    o      ○o
           \丶 r⌒ヽ (⌒⌒)  r⌒ヽ/,  / /,
        ヽ  、、;(⌒ヾ . (((⌒⌒)))  /⌒) ),  ,
         、ヾ (⌒ブゥゥゥゥゥゥゥゥーーン/,
       、\(⌒ゝ;(⌒ヾ    /⌒ヽ    ⌒)/)) .,  /
      ((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;⊂二( ^ω^ )二⊃ ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
       (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒    .ヽ   ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
      ゞ (⌒⌒=─     (⌒) |    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
      ((⌒≡=─.       ⌒∨    ─=≡⌒)丿;;丿ノ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 10:04:49.08 ID:fKqvdpx5.net
はよ

702 : 【小吉】 :2014/11/01(土) 12:01:38.22 ID:2PJp/l9L.net
後継はよはよ

703 : 【大吉】 :2014/11/01(土) 13:24:46.79 ID:JvyRZh27.net
テスト

704 : 【中吉】 :2014/11/01(土) 13:29:05.89 ID:K60G2Lki.net


705 : 【末吉】 :2014/11/01(土) 13:42:30.73 ID:opNDdcmA.net


706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 14:49:27.24 ID:wmbrbNu7.net
カレンダーめくれよ、!

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 15:40:41.51 ID:e11B2GHH.net
もうモデルチェンジはないと見切って64GB買っちゃった(´・ω・`)

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 15:58:13.09 ID:WHTj/ipf.net
>>707
正解だと思いますよ
現状の不便さに我慢して、出もしない幻の製品に胸ふくらませて待ってるのも楽しそうでいいですが
不便であり続ける時間が人生を不幸にしているわけですから
幸せを選択できる人は素敵ですよ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 16:04:03.17 ID:+avrcVoW.net
代わりにiPhoneにしてもべつにすごく変わるわけでもないしな
きっとtouch6でてぉたいしてかわらん

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 16:12:54.80 ID:WHTj/ipf.net
>>709
iPod touch 5の32GB使いでしたが容量が足りなくてどうしようかと困っていました
そこでiPhone 5sの64GBを手に入れようと思いいろいろ調べたのですが迷うばかりで
思い切って(Plusでない)iPhone 6の128GBのSIMフリーを買いました

結果は言葉では語りつくせないもので、想像していた世界をはるかに上回りました
一言でいえば人生バラ色です

711 : 【大吉】 :2014/11/01(土) 16:21:48.66 ID:N7Y8d7Yj.net
128GBは欲しいよねぇ…
それ以外は現状でも不満はない。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 16:28:06.33 ID:e11B2GHH.net
128Gモデル出ても4万くらいしそうで怖いな

しかしいつの間にかブラック&ストレートなくなってたのか
スペースグレイもいい色だからそっちにしたけど

713 : 【凶】 :2014/11/01(土) 16:33:55.31 ID:N7Y8d7Yj.net
>>712
ブラック無くなったの?知らんかった…
じゃあ俺のブラックにプレミアが…つかないかw

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 16:37:14.81 ID:e11B2GHH.net
>>713
ほとんどの店が売り切れなんだよね
高い店しか残ってないからしばらく出荷されてないっぽい
そのうち供給されるのかな?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 16:41:15.64 ID:P1GMklki.net
>>709
アホ
操作時の快適さがまるで違うわ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 16:41:56.03 ID:WHTj/ipf.net
touch 6が出ると考えるか、出ないと考えるかで思考が180度変わるんです
自分はもともとtoch 6 出る派で期待してたのですが、あまりにもイライラするので我慢できなくなりました
iPhone 6を買ってしまって、もしtouch 6 128GBが4万円前後で出たら後悔するかな?って考えたときに
どこからともなく聞こえてきた「後悔するわけないじゃん」という声に今は感謝しています

ですがお高いものなので買いたくても買えないという状況に置かれている方も少なくないと思いますから
touch 6がで実はクックも知らない地下開発されていて、クリスマス前にできるだけ安い価格で発売されると
いいなと思っています

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 18:02:04.82 ID:MnHRieca.net
>>716
値段が高いものはそれだけの価値があるんだから
iPhone、iPod touchのどちらを買っても後悔することはないと思う。
同じ商品を高く買うのは嫌だけど。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 19:38:53.86 ID:Pc6NBmkp.net
ほんと、128GBが待ち遠しいよ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 21:32:37.31 ID:u0Nkg0Ij.net
(ちっぱi)

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 21:58:36.75 ID:ys+PSzjs.net
ほんとに音楽用途しか考えてないから外見は現状のtouchでいいんだよなぁ
(なんならnanoでもいいくらいだけど)
ただ64GBでも実際に使える容量が57GBとかだから、128GBを出してほしい

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 22:17:15.89 ID:PR82QOYR.net
音が劣化しないならiPhoneで代用してもいいんだが
iPodシリーズでさえ劣化音質なのに、さらに落ちるiPhoneでは

722 : 【凶】 :2014/11/01(土) 22:32:19.19 ID:6XgdpVl7.net
( ^ω^)・・・

723 : 【大吉】 【東電 73.8 %】 :2014/11/01(土) 22:37:08.05 ID:F13QhOr5.net
だん吉

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 22:37:46.61 ID:Usezwbe0.net
>>363
バッテッリーのもちが悪くなったんで、7千円出すのが惜しかったので新品買った。容量も大きくなって昔より安くなってたわ。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 22:43:59.24 ID:+avrcVoW.net
128GB出るとしたら来年かな
明日かな
俺の黒touch5も2年たったし銀色に買い替えてもいいかな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 22:46:18.31 ID:14Zi7raj.net
>>652
いいな、これ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 23:45:30.61 ID:NgWdjyAV.net
( ^ω^)おっ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 00:24:23.74 ID:gUJkgOuJ.net
iPhone6のSIMフリーって10万くらい?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 01:30:35.82 ID:50BSfQRp.net
>>652
Android5.0までまてばUSB-DACが使えるようになって、DSDネイティブ再生可能

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 01:34:24.35 ID:50BSfQRp.net
>>728
6満で買える

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 01:44:29.16 ID:R8Jl1YbC.net
>>719
これで我慢しろ
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty232391.jpg
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty232392.jpg
 

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 01:50:22.49 ID:I6TyMBlB.net
そういや今整備品は全部在庫切れなんだな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 02:07:20.05 ID:D4p3kHUI.net
誠備品は出ても1日以内には捌けてるようだな
青64狙いだからお前ら買うなよ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 02:19:29.87 ID:6o46wGd/.net
整備品って実質不良在庫の処分?
それとも中古部品の寄せ集め品?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 03:20:20.70 ID:5uc4uVN2.net
>>731
貴方が神か

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 07:35:34.20 ID:LGYzlcvJ.net
やっちゃえバーサーカー
http://folderman-x.net/s/fn19532.jpg
http://folderman-x.net/s/fn19533.jpg
http://i.imgur.com/cKmP6JJ.jpg
http://folderman-x.net/s/fn19531.jpg
http://folderman-x.net/s/fn19530.jpg
http://board.futakuro.com/jk2/src/1414854199771.jpg
http://i.imgur.com/KTVd48X.jpg
http://i.imgur.com/Cm0z7Dp.jpg

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 10:48:10.95 ID:dO+IYxTX.net
Touch5ってメインメモリどんくらいだっけ?
さすがに1GBはあるよね?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 10:48:30.62 ID:7avgGa1V.net
あるある

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 10:54:41.18 ID:dO+IYxTX.net
調べたら512MBしか積んでなかった…ありえない…こんなのに今更25000円も出せるか!

やっぱメインメモリ2GBの超絶スペック!ASUSのZenFone5を26800円で買いますっ(・ω<)

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 11:18:10.99 ID:LGYzlcvJ.net
Xperiaのbaidu問題は日本国内で正規販売される端末じゃ何の心配も要らないけど
ASUSもMyASUSってアプリで同じ問題があるからな
 
nexus以外のASUS製品なんて怪し過ぎて使う気にならんわ
 
 

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 13:33:05.26 ID:JwtCj8lD.net
11月に臨時発表ってマジ?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 13:35:23.69 ID:o+4S00M8.net
>>740
ペリアの方が万倍怖いわ
何より道義的に受け入れられない
ペリアは完全に終わった

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 15:52:39.88 ID:E3aADIJs.net
同世代の端末でもiOS端末のほうがメモリ少ないのにサクサクな気がする(´・ω・`)
アンドロイドって無駄に重くない?
touch4genとZ1070を使い比べた印象だとtouchの圧勝だった

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 16:04:33.74 ID:HsglTx35.net
ハードとの融合度の違いだろうね

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 16:06:33.23 ID:bjK5hEnt.net
>>743
そりゃiOSは端末の種類が限られとるからな。最適化も容易。
Androidは広く対応しなければならんので、
どうしても互換性重視になって、最適化し辛い。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 16:24:05.18 ID:hiiCtkQP.net
アンドロイドのいいところは
7インチが1万5千円で買えて
3千円足せば64GのマイクロSDが使えるってことなんだよな
読書用にはとても重宝する

この容量でこの価格はアップル製品にはどうやっても無理

アプリの信頼性と、OSの安心感と、アプリの種類に関してはアップルの圧勝だけどね

ようは使いたい機能と価格で住み分けは出来るんじゃないかな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 16:27:01.37 ID:JglR2xlL.net
もう何年も前から言われてきたことをなんで今更
ただこのままiOSが肥大化と低品質化をし続けるなら近いうちに差がなくなるか下手すると逆転するかもな
まあメモリ2GでももっさりのWindowsタブは相手にならないだろうけどw

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 16:44:23.70 ID:JwtCj8lD.net
11月に新型の6発表てマジなの?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 17:20:12.33 ID:MlQQd3oa.net
ソフトの安定感もとっくに互角だよ
むしろiOSの方がメモリ足りなくなるとすぐ落ちる有様

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 17:46:13.15 ID:cpp0FWa1.net
過疎

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 19:16:30.24 ID:pcQSz7UL.net
>>749
そんなあなたにiPad Air2を

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 20:43:43.80 ID:N1QoAz2A.net
項目がダウンロード出来ませんでした。こいつなんとかしてくれないかな。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 23:29:58.19 ID:50BSfQRp.net
6世代はiPod Airになるのか
メモリ2GB積んでくれないかな、
cPUはA7でいいから

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 00:16:52.19 ID:Rkd/3OX4.net
Touch6は画面解像度を3種のどれに合わせてくるかが気になる
(アイホン6系のせいでめちゃくちゃだ…)
個人的には液晶は現行のままでCPU周りだけPowUP希望

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 00:35:16.49 ID:Labi6vas.net
>>749
データを盗まれるアプリの数ではアンドロイドの足元にも及ばないだろう

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 00:47:48.79 ID:BLro3Zan.net
CPU周りよりヘッドホンアンプ周りもうちょっと改善して欲しいかな。
PDAのおまけで音楽も聴けます。って製品じゃないんだし。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 00:58:23.49 ID:Bl+RuwXc.net
6でるってリークでもきたのか?
探しても見つからん…

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 01:03:40.62 ID:XNBCSAsd.net
個人的にはtouch5買ったばっかだから、6が出るんでないかと自虐的に思ってる

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 01:05:55.99 ID:A9Yheef6.net
ブラウザとか重そう
バッテリーもすぐ無くなりそう

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 01:17:38.24 ID:Rkd/3OX4.net
Touch5の時みたいにシュリンクA7載せて欲しい
(現行みたいに薄くできるから)

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 01:32:29.33 ID:noMxhy7w.net
CPUメモリが糞

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 01:58:17.01 ID:31Jo0jBq.net
128G以上のやつ出してほしい。64Gじゃ足りない

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 02:46:20.99 ID:enuOr66I.net
http://i.imgur.com/xpeKXkr.jpg

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 02:47:02.14 ID:Mf+zaLo7.net
薄さ軽さコンパクトさを求めてる人達は、もしiPhone6やPlusみたいなのが新型として出たら買い換えない?
それとも文句言いつつ仕方なく買い換える?
大きく重く厚くなった事とトレードオフでCPUスペック/メモリ容量/バッテリー容量/ストレージ容量、と全てアップしたとしても、このサイズである事の方が優先?

仮定の話ではあるけど、俺はあまりサイズ重視じゃないから、ホイホイと新型買っちゃうだろうな。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 08:14:00.58 ID:Ois6XGJF.net
Touch5基準ならバッテリ1.5倍は欲しかったな(少し厚くて100gくらいで)
画面高さ方向は既に限界(指が届かない)
横方向に太る(4:3)なら4.5インチまで許容。
あとmini2持ってるけどこっちは重過ぎ&バッテリ保ちすぎだよ
バッテリ半分で軽量きぼう

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 09:57:34.09 ID:5WbevqM6.net
何か買うと直後に新型が発売されるというジンクスがあるやつが結構いるから、
そういうやつに買わせるように仕向ける。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 10:14:35.91 ID:weFuM+Vw.net
ジーンズのケツポケットに入れて気にせず動けるのがいいのでTouch4から買い替えられない

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 10:16:27.86 ID:HsvUDISe.net
>>754
だからそんなんでいいならiPhone5の白ロム買えよ
touchよりずっと快適だしGPSも付いてるぞ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 10:30:57.37 ID:Gndo2ReB.net
カタカタ  /⌒ヽ
     (^ω^ )
   _| ̄ ̄||_)_
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 11:32:00.89 ID:hko7SE7J.net
クック自身がipod Touchは5で終了だと言ってるとしても
128GB版が出る可能性はゼロじゃないと思ってる

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 11:42:28.65 ID:weFuM+Vw.net
コックがそういうならそうなんだろう

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 11:46:58.77 ID:k8L/n9d2.net
チンコックめ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 12:11:48.37 ID:hko7SE7J.net
>>772
それは同性愛者だとカミングアウトした彼に対して失礼

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 15:46:02.52 ID:lSQBcHVq.net
iPod touchの後継機種は
iPod nekko

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 16:13:51.16 ID:bcWOTdJ6.net
iphone持ってるやつでも音楽は別にDAPで聴いてるやつが多いのはなぜなんだろ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 16:19:23.66 ID:S1qcBauU.net
iPhoneで音楽聞く奴なんて少数派じゃねーの?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 16:46:01.75 ID:hko7SE7J.net
ええっ!?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 16:48:20.56 ID:Ifkv71Sf.net
>>775
それは0円の16GBモデルしか買えなかった奴だろ
64GBや128GBモデルを買った人はiPhoneで聞いているよ
その方が面倒がなくて圧倒的に便利だしね

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 16:48:34.41 ID:1YTriYkh.net
>>775
16GB持ちだと、容量の関係で音楽は専用機って人が居るね。
あとはバッテリーの問題かな。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 16:54:35.61 ID:gSC90FqC.net
来月新型出なきゃキャリアの6p買うわ
維持費かかんのやだな

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 17:08:02.54 ID:glGu60EH.net
>>775
専用機のほうが音がいいし…

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 17:22:08.67 ID:5FIRvTFx.net
どうせ圧縮音源に純正イヤホンだろ…

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 17:36:32.32 ID:AjyLAi3t.net
外出先ではiPhoneで聴いてるけど、iPhoneというよりはポタアンを使い分けて聴いてる感じ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 23:30:51.81 ID:wngxHUm8.net
http://i.imgur.com/rPo68Jc.jpg
http://i.imgur.com/8HY182Q.jpg
http://i.imgur.com/lEwH7rq.jpg
http://i.imgur.com/pSpAuTT.jpg
http://i.imgur.com/Guj09Ty.jpg
 
http://i.imgur.com/IVuvzU6.jpg
http://i.imgur.com/HgwFN5w.jpg
http://i.imgur.com/tQ4jVAz.jpg
http://i.imgur.com/Ygyn0Sm.jpg
http://i.imgur.com/XarRsVP.jpg

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 23:38:31.35 ID:3+wA6T0K.net
>>766
名案

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 23:56:24.81 ID:VVuP9jY0.net
>>758
5なんて実質あと一年半で使い物にならなくなるの確定してるのに、、

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 00:01:48.78 ID:AHzM7igq.net
第二世代を使い続けてる俺には聞き捨てならない

まぁウォーキング時しか使ってないけど

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 00:12:38.82 ID:wb8+A+JO.net
>>787
全アプリ動作しなくなるぞ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 00:38:33.65 ID:w/IVmjwl.net
http://i.imgur.com/2mRS5yc.jpg

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 00:40:09.51 ID:Lm1bow8B.net
32ビットアプリ切り捨ての話?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 00:58:28.78 ID:tOgoJdue.net
古いアプリは動作するでしょ
アプリが64bitになっても、そもそもiOSのバージョンアップが切り捨てられるだろうし
バッテリが死んだあとにどう活用するかだけの問題

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 01:03:58.43 ID:Ogn0ZrqA.net
64bitネイティヴ化はまだまだ先の話だよ。
32bitとのユニバーサル化を経てから。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 01:51:59.58 ID:w/IVmjwl.net
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00O5WX0A6/

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 02:39:09.61 ID:aGeq6Shx.net
>>730
5Sじゃなくて6か?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 03:40:36.08 ID:w/IVmjwl.net
iPhoneのモデルを比較する - iPhoneの比較 - Apple Store(日本):
http://store.apple.com/jp/iphone/family/iphone/compare

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 08:07:13.29 ID:8gD7N28s.net
>>778
耳が悪いんだな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 08:21:59.99 ID:R/tn4fOH.net
iPhoneで音楽聴く人の大半は移動中とかの暇潰しだよ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 09:26:25.19 ID:VO9WxjlK.net
ipod touch自体が音楽プレイヤーとしては三流だからね
ポアタン使わないと聞けたもんじゃない
むしろtouchの魅力はiOSアプリが使えるところでしょう?
だったらiPhoneの方が買える財力があるならいいに決まってるでしょうに
財力が無くて買えずにtouchにしがみつくならそう正直に言わないとな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 10:01:10.94 ID:fWuTUzn4.net
>>798
touchはスマホのサブ機だよ。

俺は泥スマホを持っているが、ほとんどアプリと音楽は入れてない。
インフラなんだから電池を無駄に消費したくないからな。

音楽はtouch。ゲーム・アプリはtouchと泥タブ。

音楽は外で聞く分には音質は気にしてないから、
ポタアンなんて必要ない。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 10:26:32.44 ID:S+T0hGmt.net
誰が何をどんなに使おうがそいつの勝手でしかないが、touchしか使っていないという奴は
自分の知らない別の世界があるということを知った方がいいとは思うぞ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 10:29:50.13 ID:pAr6kybm.net
使ってたiPhone5が壊れたから今iPod touchポチった
スマホはAndroidに変えるしこれから新型も出ないからサブとしてなら十分だろう
iOS7ならそこそこサクサク動いてくれるよね?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 10:30:01.61 ID:ms3dfEDc.net
音楽聞くためにiPhoneなんぞ買う気は無い。
touchも実は使ってないが。
iOSなんぞほぼどうでもいい。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 10:35:56.65 ID:jUq8oGWl.net
音質気にしてないのにポータブルAV板のスレ読んで楽しい事があるんだろうか? touchに最適な小洒落た入れ物とかの情報収集とかか?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 10:39:17.28 ID:fWuTUzn4.net
>>803
外で聞く分にはって言ってるだろうが。
あとtouchスレはここが最古参だし、居心地がいいので常駐してる。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 10:48:06.99 ID:VO9WxjlK.net
>>799
ポタアンじゃなくてポアタンな
字ごろは似てるが意味は全然違う

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 10:51:34.26 ID:VO9WxjlK.net
>>800
不満を言ってるって事はその10倍くらい満足しているものがあるという事実の裏返しなんだよ
このスレにいる人間でtouchが嫌いな奴なんて誰もいない
まずその前提を確認した上で噛みつこうな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 10:55:14.62 ID:fWuTUzn4.net
>>805
え?ポアタンって何?
ググっても出てこないんだけど。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 10:58:43.54 ID:VO9WxjlK.net
>>807
ネットにすべての情報があると思ったら大間違いだ
検索にひっかからなかった時はどうすると教わった?
まずは「ポア」から調べてみろ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 11:02:59.92 ID:fWuTUzn4.net
>>808
スマン。マジで分からん。
ポアだとオウム真理教とか仏教用語しか出てこん。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 11:09:33.33 ID:f+zvL0sV.net
このアンポンタン!

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 11:12:06.30 ID:VO9WxjlK.net
>>809
そんなすぐに諦めるなよ・・・
センター試験や入試ではネットで検索もできないし
自分の頭で考えることがすべてだったことを思い出せ
諦めたらそこで終わりだ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 11:31:54.15 ID:1L15WAiZ.net
今からtouch買うとか馬鹿だろ
重すぎてストレス溜まるぞ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 11:53:11.08 ID:A6u+W46+.net
ID真っ赤にしてポアタンとか言ってるリアル基地外が何を言っても説得力に欠ける

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 12:09:19.61 ID:VO9WxjlK.net
単発ID使えるのが自分だけだと思ってる馬鹿につける薬はないな

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 12:12:56.57 ID:A6u+W46+.net
論点すら理解できないのか…

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 12:28:50.17 ID:Q5Za5nvf.net
(ここはちっπスレ)

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 12:30:09.27 ID:R/tn4fOH.net
ポアたんて呼んで欲しいなら、そう言いなさいよ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 12:32:17.51 ID:VO9WxjlK.net
論点を煙に巻くのは単発消すのと同じくらい簡単だわ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 13:12:12.15 ID:XGpQImm+.net
ポータブルアンプ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 13:35:41.95 ID:OnjNiwp4.net
ポータブル安楽亭

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 13:45:30.40 ID:Kyb9iRTd.net
ポアタンってタンポアの業界用語だろ?ネットで検索とかアホくさ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 14:08:33.37 ID:xIcwlCpP.net
ここまで全部俺の自演

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 14:39:59.14 ID:Ogn0ZrqA.net
などと意味の分からないことを供述しており(ry

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 15:23:47.10 ID:Kyb9iRTd.net
Apple社同様に迷走してますなぁ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 19:09:43.75 ID:48kZQty5.net
ポタアンっつったらポタージュあんまんだろJK

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 19:32:08.61 ID:jPZ9JgTS.net
iPad miniまで終わりという説も出てるなw

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 19:42:58.39 ID:5Pe2dIUA.net
>>826
たぶんそれが正しい

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 20:58:58.72 ID:OphPNnhs.net
touch5発売直後に買ったときは、サクサク快適〜♪だったのに

今や重すぎて使いものにならないくらいトロいよ(泣)

iOSはむやみに更新するもんでないな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 21:01:07.75 ID:5Pe2dIUA.net
>>828
iOS 8.1は出来が良くてアップしたら最高だってデマを信じた人がかなり多そうですね

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 21:16:48.33 ID:7lu2+MpX.net
64GBのTouch4で結果的勝利

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 21:21:48.41 ID:GwNga40K.net
>>828
俺も間違ってアプデしちゃって後悔してる
付属のミュージックアプリ使ってるとどんどん重くなるんだけど何これw
曲送りも1秒ぐらいラグがあるし

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 22:20:44.46 ID:4uDVEZmu.net
8.1.2まだー

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 00:44:08.82 ID:U89iEzmw.net
>>828
4sに8.1入れて使ってる俺に比べれば・・・。8.1にしてから電池の減り半端ねぇわw

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 09:41:02.74 ID:p+Ny085h.net
>>833
Touch 5にiOS 8.1入れた場合はiOS 6の1.8倍早くバッテリーがアウトするようになった
iOS 8.1をマンセーしてTouch 5に入れさせようとしている人は
自分と同じ目に遭わせようとしているのだと思う
アイコンデザインも嫌いだし何もいいことはない

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 11:35:36.00 ID:MvxlxkYH.net
>>834
後悔先に立たず

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 11:37:54.10 ID:jbpDk6dC.net
iOS7.1.2は総合的によかったけどSSLの致命的バグがあるからねぇ…

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 11:40:58.08 ID:MvxlxkYH.net
>>836
それでもiOS7.1.2は最強
少なくともtouch 5については

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 12:58:01.13 ID:jbpDk6dC.net
>>837
まぁ8.1.2くらいに期待しようよ
7も最初は重かったし

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 13:18:35.88 ID:ouQf3x8N.net
touch5とiphone4sなら、どっちが動きいい?

840 :???:2014/11/05(水) 13:39:19.62 ID:cAlEgXuh.net
オイラまだ6のままだわ。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 13:42:45.65 ID:WI6mY5be.net
>>840
あなた大正解おめでとう

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 17:16:29.09 ID:ukwqqzlc.net
iOS6に戻したい
そしたらitunesも10に戻れるのになあ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 17:24:40.76 ID:wR6QKGDv.net
>>842
あなた大失敗おきのどく

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 20:57:42.63 ID:5Smc81m1.net
ipodtouch4Gで「ストレージの空き容量が不足しています」って出るんだけど
実際10GB以上空いてるはずなのね
これのせいでアプリのダウンロードできないんだけどどうにかならない?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 21:10:26.50 ID:wR6QKGDv.net
フラグメントが発生してると空き容量があってもダメです

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 21:26:30.40 ID:5Smc81m1.net
つまりどうすれば

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 22:18:23.43 ID:V00pjtyt.net
いいのですか?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 22:24:55.94 ID:8q6Tn/T5.net
( ^ω^)おっ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 23:27:06.81 ID:M0TuoclO.net
ホロウフラグメント

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 00:28:00.40 ID:PhkbO35B.net
繰り返される四日間

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 01:04:19.41 ID:P9aB3eHd.net
>>792
Macはたった一年で切ったぞw

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 01:55:15.87 ID:dhDwMaqh.net
iOSは4.3.5が最強ですよw

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 13:52:36.98 ID:o5ZufQBJ.net
>>836
7.1.2でSSLの致命的なバグ?
聞いたことないな
詳しくお願いします

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:08:31.76 ID:NufD2fbn.net
>>730
16ギガ 税別67000円じゃん
6万で買えるなら買ってみろよ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:16:17.71 ID:1LXVvEk9.net
びんぼうにん発見

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:22:19.82 ID:NufD2fbn.net
貧乏人じゃなかったら、10万のsimフリーiphone6p買うわ普通に

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:17:25.97 ID:iJmdqzSn.net
人間性まで貧乏に染まったらおしまいだぞ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:43:19.70 ID:QCYn5UX9.net
貧乏だからiPod touch壊れたらZen Phone 5を買うわ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:45:59.51 ID:8Bo4i19i.net
タッチってな
壊れたらどうするよ
同じの買うのやっじゃね?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:50:31.20 ID:GQObQR77.net
touch5Gって見た目から勝手にiPhone5クラスだと勘違いしてたけど4Sクラスだったのな
8.1で酷いことになるならせめて5S(A7)クラスの機種は出して欲しいところだね
8.2がクソ軽くなってくれる方がみんな幸せになれるけど

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:51:35.97 ID:8Bo4i19i.net
iPod touch5Sっていいなそれ
それだよ!

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:21:25.66 ID:h/PAqVNF.net
量販店で売ってる5thもios8になっちゃったりしてるんだろか
アップルストアなら確実に8だよね

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 00:25:55.58 ID:K2rF+bGn.net
>>853
http://support.apple.com/ja-jp/HT6541
SSL 3.0を無効にしないとデータの中身を見られてしまうことがあるらしい。
他のブラウザも対応中だね。
iOSでは無効にするには8.1にアップデートするしかない。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 01:37:14.49 ID:ECSazw/f.net
>>863
なるほど、8.1以前は全てあかんってことか
ありがとうございました

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 02:14:16.62 ID:ZUsU/1ma.net
http://i.imgur.com/2nApOpF.jpg
http://i.imgur.com/9Ks71ZD.jpg
http://i.imgur.com/7s8cpMy.jpg
http://i.imgur.com/jiKOk70.jpg
http://i.imgur.com/gfqX3Fp.jpg
http://i.imgur.com/MeXnwb4.jpg

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 09:19:02.55 ID:PFiScoif.net
>>863
別に誰でも見れる分けじゃないし無問題だよ。
パケットを解析してデータを盗むような相手が自分をターゲットにするとも思えない。
秘密情報部員にでもなったつもりか?

しかしipod touch 5に8.1を入れたら7入れたときの鈍化をはるかに超える使いにくさだな。
これがiPhone 5sだとヌルヌル動くからどんだけパフォーマンスの差があるのかと。
今からtouch 5を買うようなおのぼりさんはさすがにこのスレにはいないと思うが
オクにせよ携帯中古店にせよihone 5s買うのが一番賢い選択だと思うけどね。
お金持ちなら6でもいいけど。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 11:05:35.14 ID:QutbW4Nu.net
使い方によると思うな
例えば、俺はiPad mini2メインで5s買うと世代的にかぶる
iPadでテレビ見てるときの実況、旅先での音楽、天気予報、雲の様子、地図くらいしか使わなければ1年これ使って、来年新製品でも良いかなって思う。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 12:48:41.70 ID:DISE1d/O.net
>>866
大抵のバグはそういうもんだろw
一般人が銀行預金狙われる時代に何をバカなことを言ってるんだか。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 13:38:31.99 ID:5L9PmmzJ.net
>>868
一般人が銀行預金狙われる時代とSSLのバグとどう関係あるの?
オンライんバンキングはAESで暗号化することが義務付けられてるはずだし
SSLでも暗号化はされるけど認証の意味合いの方が強いと思ってたけど?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 16:57:09.39 ID:gZ2VsGUb.net
このスレいつもハゲしかいないけどさぁ、
今日はいつもに増して強烈に頭の悪いハゲが涌いてるなぁ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 16:58:01.36 ID:EftMZmDc.net
↑今日一番のハゲ乙

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 17:06:40.35 ID:gZ2VsGUb.net
↑今世紀一番のハゲ乙

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 17:23:27.53 ID:EftMZmDc.net
↑あらあら救いがたい

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 17:30:04.36 ID:C2A8cdEK.net
                      _    _
                   /: : : : : : : : : :\
                 / : : : : : : : : : : : : : ヽ.
                    /: : : : /: : ∧: \: : : : :',
         | ̄\.    |: : :|: /ノj/  ヾヘ、ヽ!: : :',.   / ̄|
.         \/  /:l : : |/ ⌒   ⌒ ヽ!: : i ; :\ \/
                ..::  |i : :| ィ芋i   ィf心.|: : } |   ::..
             /::::  |:l : | 代丿   弋ノノ| : i: |   ::::', < あなるー、ハゲって煽り耐性ないねー
              :::::::  | l: :|、   '     |: :l : |   :::::    毛根死滅しちゃって髪もないけどねー
     / ̄ ̄|  {::::::  |: l: |へ  ` ー '  .イ::|: :l : |   :::::}  | ̄ ̄\
     \__|  :::::::  |: :l:.|:::::::_≧ー≦_::::::|: i: : :!  :::::  |__/
             、::::  | : l |::::::fソ   V<}:::|:/: : :|  :::/
                :::  l{`ヽ| ̄`ヾ] [/ツ ̄!:-、: :| .::
            \::/)ニ|   ./尺`ヽ  |:|ニハ |/
         /\  |(ニ|  (_ノハ \) .|:|ニ)|:|  /\.   (⌒⌒)
            |_/     ─‐ / ̄\  l_/_   \_|  (⌒\/⌒)
.          _l__   ├  ̄ ̄八_/   丿(_レ′) /  _l__ (_/\_)
          -┼‐ ⊂ト   ̄              / ̄し ー|-   (__,_)
          (_,                       ⊂lヽ
          ┌──┘└─────────┘└──┐
          | めんまが、毎日なにかしらしゃべります。 |
          └─────────────────┘

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 18:04:08.11 ID:EftMZmDc.net
頭いっちゃってるね

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 19:54:03.49 ID:LH6MPwm2.net
           |   また髪の話してる
            |  彡⌒ミ  
           \ (´・ω・,彡⌒ミ
             (|   |(´・ω・`):::: 感じ悪いよね
              (ω /:(|   |)::::::
               し \:(ω /::
                  \し´

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 20:22:23.88 ID:FxDK3kQU.net
 ♪ /⌒ヽ
   ( ^ω^)))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 と/  )))
  (__/^(_)

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 21:11:29.05 ID:AYehphHu.net
ふーかあしふといな

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 21:54:17.25 ID:c2/bKeiD.net
ふーかととーちゃんがエッチしてる本いいよね

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 00:01:39.97 ID:Ow8bWW2r.net
貧乏でハゲって最悪だね

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 04:39:00.46 ID:B952+79q.net
ふーかが知らないおっさんとエッチしてる方が好き

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 09:54:02.77 ID:Dtad0iF6.net
パケットを解析して…は人がやる事では無く、経路上に置いたプログラムや挿入したコードがやって、無差別に接続したサイトとアカウントとパスワードを収集する、的な事では?
俺は狙われる様な大した人間では無いよ、とか言う事でなく。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 11:25:55.66 ID:6IN5WP7l.net
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1411/07/news051.html
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20141107_675030.html

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 20:41:41.54 ID:nKRmSRhp.net
カタカタ  /⌒ヽ
     (^ω^ )
   _| ̄ ̄||_)_
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 23:04:21.90 ID:Dtad0iF6.net
↑解析中ですか

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 01:52:23.11 ID:hXLqGZSO.net
今更ながらTouch買ったらもうOS8.0になってた(´;ω;`)

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 02:04:09.54 ID:JotLJiRL.net
残念ですの(´・_・`)

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 04:23:18.00 ID:HKVWhwYm.net
もうiOS8になってるのか。
タッチの差でiOS7.1.2だった。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 14:08:52.93 ID:VGhgwOzG.net
os8.1にしたら日本語入力の立ち上がりが
劇的に待たされるのだけど
みんなのはどんな感じ?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 14:11:37.18 ID:4nUfmSRl.net
普通。
余計な機能効かせてるんじゃね?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 15:42:35.77 ID:AThI4bmU.net
http://i.imgur.com/qIpmW82.jpg
http://i.imgur.com/L1ZgVkj.jpg
http://i.imgur.com/lgbrPYQ.jpg

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 15:47:23.60 ID:Xq103zoJ.net
俺も今更買おうと思ってるんだけど。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 16:07:12.15 ID:VGhgwOzG.net
>>890
何なんだろキーロガーとかだったら心配だけど

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 16:55:05.04 ID:xRatgZh3.net
http://www.amazon.co.jp/dp/B00E3JDHSG/
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001806638/index.html
http://www.amazon.co.jp/dp/B002IT5V2S/
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001142095/index.html

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 17:21:43.82 ID:7x/RuwPJ.net
>>889
ここにいるのはtouchしか使ったことがないか、0円でもらった型落ちもっさりスマホしか持っていないような
連中ばかりだから、感覚的なことを尋ねてもまともな答えは得られないよ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 17:28:59.23 ID:s0eOTF0Z.net
>>895
タッチはシンプルだからいいんだよ。
その分、軽いからいいんだ。無用なモノにカネかける方がダサい。まぁ、何が有用なのかは、その人によって違うだろうが。

まぁ、おまえの「理解」なんて、あらゆる事においてその程度の浅いレベルなんだろうな。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 18:09:45.13 ID:0q2WS7w7.net
煽り厨は定期的にやってくるが、
ほっときゃいいんだよ。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 18:57:44.95 ID:sLS7xbWn.net
>>889
OS8.0から入力の最初凄く待たされる。
キーボードの切り替えもかなり遅い。
フリックのカナから、アルファベットキーボードに切り替える時、つい連打して数字になっちゃう。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 20:23:23.84 ID:sg5PEWBs.net
これでもtouch4genにiOS6入れてた時よりはマシかも知れないわ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 07:20:34.18 ID:AfUtD/57.net
iPod touchを買って数日経ったけど良いデバイスだな
iPhone5を使っていたからスペック面で不安だったけど2chとちょっとした調べ物するにはなんとかなった
唯一の不満は少なすぎるメモリくらい

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 10:59:18.01 ID:naPBQ5RH.net
>>898
iOS 8.1 をiPod touch 5に入れたら6の時の2倍は遅くなった感じ
修理に出して元のバージョンに戻してもらえる?

しかしよくもまあこんな状態になってしまうものをtouch 5対応とか言ってリリースするよな
アップル、もうダメじゃない?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 12:13:54.44 ID:yh3SS1Gl.net
>>901
そりゃもちろん、ばっちし最新バージョンを入れてお返ししてくれる

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 12:45:06.03 ID:naPBQ5RH.net
>>902
鬼だな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 13:01:43.90 ID:dAz1RWUZ.net
>>901
そのうち慣れるよ
4thのiOS6よりはマシだw

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 13:05:54.18 ID:naPBQ5RH.net
>>904
うーん、でも慣れるってレベルじゃないんだよね
まあ人によって許せる遅延レベルに大きな差があるだろうけど
とにかく俺は許せない 絶対に許せない
ここで5sを買ったら負けのような気もするし
重さやサイズはめちゃめちゃ気に入ってるだけに、そう簡単に他の物で代替できない

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 13:15:07.87 ID:/m8Hior1.net
 
隠れ“やらみそ”の実態とは? 実はモテ系“アラサー処女”がこんなに悶えていた!【前編】
[2014年11月05日]
http://wpb.shueisha.co.jp/2014/11/05/38295/
 
将来の“エロプレイヤー”予備軍? 実はモテ系“アラサー処女”がこんなに悶えていた!【後編】
[2014年11月06日]
http://wpb.shueisha.co.jp/2014/11/06/38321/
 
 

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 13:28:37.41 ID:fvuVsWpw.net
osをvsn-dwnすれば良いだけだよ。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 13:30:29.80 ID:dAz1RWUZ.net
>>905
じゃバックアップ取って一度復元してみたらどうかな。
面倒だけどアップデートしたときよりも改善されることがあるよ。
あとは視差効果とかspotlightとか設定見直すとましになるかもしれない。
それでもダメなら今後のアップデートか新型に期待するしかないかな。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 13:35:43.51 ID:naPBQ5RH.net
>>908
バックアップ/復元はやってみましたが改善したような感じはしませんでした
あまりにも操作が早すぎる自分はアップルの想定外なのかな
もしサイズが5mm横に伸びたら使い物にならないというサイズ依存にも問題あるかも
製品が変わらないなら自分を変えるしかないですね

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 17:55:47.87 ID:F5qjRR+l.net
初代タッチから検討してますが、
十分使えますよね?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 17:58:31.90 ID:AbcGRqej.net
買ったときに入っていたOSをそのまま使っていれば十分使える

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 18:41:55.14 ID:Bkd6yRem.net
え、最新OSって糞なの?
更新しちゃったんだけど

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 18:49:33.09 ID:rUpLdhjs.net
7以降はもれなく糞
しかも改善するどころか糞化が加速しているというおまけ付w

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 18:57:22.06 ID:AbcGRqej.net
>>912
「8.1はいいぞ!」とか嘘流した奴がけっこういたから仕方ないな
確かにバグはいくつか治ってるが、ことtouch 5に入れたら老体に鞭打って動かしてる感じ
CPUパワーもしょぼいがメモリが足りないのが致命的っぽい

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 18:59:57.41 ID:mGtmvVzx.net
>>913
自分の物差しだけで「糞」って言い切るのはやめた方がいい。
文字入力の遅延は確かに頂けないが、俺も含めて、人によってはその他の新機能の恩恵の方が大きかったりする。
糞でもカスでも構わないが、あくまで「自分の使い方では」と注釈を付けるべき。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 19:36:35.12 ID:YiW88QCP.net
ふーん

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 19:38:29.40 ID:AbcGRqej.net
まあまあ。誰だって自分が気に入ってるものを貶されたらいい気分はしないよ。
良かれ悪かれみんな同じ穴のむじなみたいなもんなんだから仲良くやろうよw

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 20:01:06.21 ID:nEKrAXVh.net
文字遅延だってiOS8で始まったわけじゃないしな。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 21:26:08.39 ID:A/xxPEHy.net
iOS8.1.2になれば、
そうすればきっと…

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 22:42:22.72 ID:fvuVsWpw.net
整備品買えた人いる?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 22:46:34.55 ID:1mKkfAVa.net
>>915
いつもそうやって問題を矮小化するからいつまでたっても現実が見えないままなんだよ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 23:37:28.00 ID:mGtmvVzx.net
>>921
ちょっと問題があっただけで「オワタ」とか「オワコン」とか言っちゃう層よりよっぽど現実的だと思うが…

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 00:09:16.93 ID:p85vItEo.net
>>900
その用途でなんでタッチなんて買ったんだ?!

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 00:13:17.44 ID:p85vItEo.net
とりあえず、タッチ全シリーズ含め
A7未満のCPU搭載デバイスは、
2015年度中に新しいアプリが一切動かなくなることがほぼ確定している。

来年までに新しいのがでないときは、もう終了確定なんだろうな、、、。

まぁiOSに拘りが無ければ素直にAndroidに移行するかだな。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 00:24:32.94 ID:0B23WDl6.net
bb2cと曲聴いてると、メモリー残が一桁とかなるもんな。
7.0.6脱獄
bb2c動き怪しくなるし。
5gはもうアップデート廃止で良いよ。ios8とか以上はもういらんよ。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 00:29:16.60 ID:K6Vr8S1X.net
とりあえず自分は買った時既に8.0になってたのでこんなもんかなと(´・ω・`)
4genをiOS6で使ってた者からすれば文字入力の遅延が無くなっただけでも少しマシになったと感じるw
全体の動きのモッサリ度はあがってる気もするけど

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 00:59:24.65 ID:2YVwbmMx.net
次モデルが出ないせいでZenfone買っちゃった・・・

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 01:09:03.77 ID:f+woCOqs.net
ロリポップ前の泥を今買うアホ発見

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 01:43:38.30 ID:eqq0LfrU.net
iOS7入れたiPod touch5もiOS8と大差ないくらいの重さなの?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 01:46:13.10 ID:VKIr/NfY.net
入力待ちに疲れたので
感嘆Padに乗り移ろうか検討中

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 01:59:39.84 ID:rsQZRu7g.net
Android Lはクソ軽いと言うのに…

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 08:59:31.87 ID:BbvuGk0G.net
>>929
os7.1.2だけど、快適だよ。
何の問題も無い。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 09:36:37.29 ID:uqAyzs0d.net
>>932
7.1.2と8.1のtouch5Gを両方持ってる。前者は32GBで後者は64GB。
容量が足りなくなって最近買い足した。新型が出たら地団駄踏んで悔しがるとびくびくしてたが
結局出ずじまいで俺の作戦勝ちというところだろうか。

7.1.2と8.1のtouch5Gを両方持ってる俺から一言。8.1は糞なんてもんじゃない。もともと7.1.2でも我慢してたところが
8.1では我慢の限界を越えた。文字入力が操作に間に合わないなんて序の口。
後悔したくなかったら参考にしてください。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 09:54:12.10 ID:bREPOutC.net
>>932>>933
貴重な情報どうもありがとう
iPod touchにiOS8入れるとそこまで大変な事になるのか恐ろしい

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 10:02:04.45 ID:VKIr/NfY.net
>>934
>>890氏のように普通に動いている事例もある
という事をお忘れなく。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 10:54:41.22 ID:mjckr7MT.net
使用する人のスキルによって同じものでも全然問題なかったり全然使い物にならなかったりする。
文字入力をする際に指の動きとタップ位置が見える程度の速度で入力する人は何を使っても無問題。
1秒間に8字(平均)タップする俺の場合は7でギリギリ、8以降はお話にならない。
その意味ではお年寄や初心者には問題ないという見解は理解できる。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 10:57:09.44 ID:TmLhspaF.net
最初の文字入力でストレスマッハ
2文字目以降は普通(iOS8.1)

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 11:04:19.79 ID:mjckr7MT.net
>>937
iPone 6では最初の文字入力でのウェイトはまったく存在しません。
というより6の場合はiOS 8.1でも入力操作上で問題になることはまったくありません。
5sも使わせてもらいましたが違和感はありませんでした。
8.1はtouchに入れたら大問題というだけでOS自体が悪いわけではないと思います。
言い換えれば8.1がtouch 5に対応しているというアナウンスを平然と出してる事に問題があるかと。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 11:16:24.64 ID:BbvuGk0G.net
A5だとCPUの処理能力が不足してるんでしょ。
A5のiPodtouch5thやiPad mini2には、OS アップデートの案内中止するべきだよね。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 11:43:29.48 ID:FXWrj0B/.net
>mini2
えっ?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 12:14:58.07 ID:mjckr7MT.net
Windows 7は最低1GBのメモリあがれば動くとされてるけど、実際そんな環境では使い物にならないことは誰でも知ってる
なのになぜ無意味な1GBを表記するかといえば、使い方によっては問題ないからということだと思う
しかしWindowsの場合はPCにメモリを追加して対応したりできるけど、touchはメモリ増設できない構造です
与えられたものをそのまま使えと言うならどうしようもないものを使えるとか言うなバカ!
ということになりますか

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 13:04:02.98 ID:OLUSUf/x.net
Windows 8は最低2GBのメモリあがれば動うんたん

…俺はじじいのPCに2GBメモリを増設した

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 13:06:03.84 ID:L9RIyOGm.net
私は猿

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 13:48:23.39 ID:F+Q38A41.net
ポータブルAV板で関係ない話をいつまでも続けてんじゃねえよ
頭空っぽのハゲども

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 13:50:04.48 ID:BOfXjRYz.net
文字入力は気にならないレベルだけど、
マルチタスクで切り替えながら使うとてきめん。
負荷のかかるm4aとか再生しながら何か他のもやるとか。
ネット運用とかね・・・工夫してやるしかないよね。
シングルで利用したりMP3で運用したりとか。
7.0.6脱獄済

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 14:23:51.93 ID:mjckr7MT.net
メモリが少ないためにメモリ内容をフラッシュの隠しパーティションへスワップする頻度が非常に多くなるのが原因
Windowsで言えばメモリが足りなくてページングファイルが巨大になるのと同じだよ
メモリとフラッシュじゃアクセス速度が雲泥の差だから(ハードディスクほどじゃないが)

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 14:54:29.71 ID:BOfXjRYz.net
touch使い慣れてて音楽も聴きたいのなら、
つぎはiphoneのちょい古でも良いかもね。
白ロムが手に入れやすいし。
mvno運用も可能だし。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 15:34:34.30 ID:H5WzR3Uw.net
OSダウングレードって今は出来ないんだっけ?
モデム絡まなければ昔は出来てたしtouchはいけるんじゃないかと思ってたんだけど

4sでの話になるけど8にすると電池のもちも体感速度もクソみたいになるし
機能的に問題ない&戻せるなら6に、USB DAC使うなら7にすべきだと思う
うちには8.1の4sと6.1.3のminiがあるけど快適さダンチだよ

今週末4sを下取りに出すのでtouch欲しいんだけどできれば電池のヘタってない
新品がいいしOSのダウングレード誰か試してみてくれ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 15:40:07.67 ID:mjckr7MT.net
戻せると仮定した場合、ここで8の悪口を言う人は誰もいないはず
戻せないと仮定した場合、文句のはけ口を見つけては憂さ晴らしするはず
さあ、どちらでしょうか?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 16:50:21.47 ID:iO4+LWZI.net
>>948
SHSHさえ取得してあればできるよ
取得していなければあきらめるしかない

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 16:57:28.23 ID:n4OfqTBz.net
ブラウジングはプライベートモードにすると多少軽くなるね
しっかし8.1糞すぎるわ
bb2cさえ重くてイライラする

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 17:42:29.15 ID:VKIr/NfY.net
日本入力の起ち上がりが遅くなったのは
他社製品IMEが使えるようになった関連で
いちいち探し持って起動するせいなのかなと
諦めていたけど、起動だけでなく変換まで
待たされるという人がいる以上これはもう
致命的に終わってる雰囲気だよな

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 17:49:47.67 ID:mjckr7MT.net
勘違いしないように
iOS 8.1は優れたOSで完成度も高いです
iPhone 5s〜iPhone 6まででiOS 8.1を使用した場合は全てにおいて快適です
問題なのはtouch 5にiOS8.1をいれた場合で、確かに起動するし動作もしますが
iOS 6あたりからtouchを使い続けているユーザーには拷問としか思えないほど最悪の状況になります
touch 5をiOS 8.1で初めて使う方はもしかしたら「ふーん、こんなもんかぁ」で終わってしまうかも知れません
裏を返せば、出始めのころのtouch 5があまりにも神過ぎたということなのかもね

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 17:50:06.79 ID:H5WzR3Uw.net
>>950
iTunesのCtrl/Option押しながらのrestoreじゃダメなん?
昔の開発用の実機はそれで巻き戻せてたけどなぁ
最近のは触ってないからしらんけど

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 17:52:36.41 ID:H5WzR3Uw.net
>>953
最近の機種なら云々なんぞこのスレで主張する話ではないな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 17:57:40.72 ID:mjckr7MT.net
>>955
もちろんそうだけど、iOS8.1に問題があるかのようにくみ取れる書き込みがあったのでつい・・・

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 18:09:25.77 ID:kgVoKJIO.net
8.1.2を信じるんだ!(あと0.0.2!

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 18:14:31.94 ID:n4OfqTBz.net
OS更新する度により高スペックを必要とするのは問題ありだろ
最新iphoneを買わせるために意図的にやってるとしか思えん
2年やそこらでOSのためにハードが使いものにならなくなるアポーは企業として傲慢である

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 18:15:56.34 ID:FzZ3k0Gz.net
versionUPして納得いかなかったら
簡単に戻せるようにしておけ アップル

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 18:19:22.28 ID:JHRhgDzg.net
>>953
ほんコレ。
俺はtouch4GでiOS4から使ってるけど、touch5GでiOS8にしてからも、文字入力時のプチフリとテキストコピーが出来ない時のストレスがある以外はそこそこ快適。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 18:20:17.12 ID:2Vf7sDti.net
ま、androidやwinPCのように、最新のOSで軽快に使うには、
最新の機種に買い換えないととダメなんだってアポーも素直に認めるべきなんだよねw
泥メインのオイラにしたらそんなの常識なのでtouch5はOSのバージョンアップせずに使ってる。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 18:23:29.33 ID:mjckr7MT.net
>>958
それを言ったらマイクロソフトのWindowsなんて悪の権化でしょうに
超スレチだけどw

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 18:29:16.13 ID:VKIr/NfY.net
WindowsはXPのサポートを本当に末永くやってくれたけどなあ
林檎使いは他社を貶す事でしかプライドを保てないからタチが悪いよな

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 18:34:44.70 ID:mjckr7MT.net
2年やそこらでOSのためにハードが使いものにならなくなるにはアパーも土坐も同じだと思うけど

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 18:42:46.21 ID:n4OfqTBz.net
>>962
winはvistaが不評すぎて7でたいぷ軽くなった
色々言われてる8も軽快さは変わらず、起動においては圧倒的に速くなった
少なくとも更新の度に顕著に重くなるアップのOSよりは良心的である

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 18:46:34.43 ID:CahJR5M4.net
5年前のマシンでもWindows8.1余裕で動くからね

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 18:58:59.61 ID:mjckr7MT.net
>>966
Windows 8以降はCPUがハードウェアDEPに対応してないとダメだから
5年以上前のPCでインストールできる可能性はあまり高くない
Windows 7まではそれこそ10年前のPCでも老体に鞭打っておkだった

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 19:02:11.05 ID:VKIr/NfY.net
なんか体裁取り繕うのに必死で
話がどんどん逸れていってるな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 19:06:16.59 ID:H5WzR3Uw.net
このスレ的には一番の問題はそれに耐えうるtouchが出ない事ではないか
ハードは出さないのにマッチしないOSプリインストールは逃げ道無いし
商品性的にも流石に無しだと思う

俺は6+ユーザーだから別にマッチしてるハードでは8を否定する気はない

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 19:14:24.02 ID:sL04yT1g.net
そもそもOSなんてものは浮かれ気分でホイホイ更新するものではないんだよ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 19:15:27.39 ID:67ZrJEAn.net
         /⌒ヽ
         / .i! ヽ
        (  .||  )
         ) .|| (
        (  .||  )
         ) .|| (
  ∧_∧ .. ヽ || ノ
 ( ´・ω・)    ヽ||/
 ( ∪ ∪    .,.||、 
 と__)__)   (,,■)  
         こんぶ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 19:37:38.94 ID:mjckr7MT.net
>>970
とはいえ新機能は魅力

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 20:26:41.76 ID:H5WzR3Uw.net
>>970
ソフトが平気で新しいバージョンのみ対応とかやって来るから渋々というパターンもあるんだよな
まぁ、そっちも最新である必要はあるの?と言われるとケースバイケースだけど

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 21:21:47.81 ID:rsQZRu7g.net
>>958
Androidはkitkatで低スペックでも動くように改善したのにな。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 21:50:08.33 ID:OYarrQXS.net
           ‐-;-.,_ "''=;- .,_\ \\
             "‐ニ‐-> "`"'-' \
      ______二)          ヽ
         ̄"'''─-、             ヽ
__   ____-─        /⌒ヽ   ヽ,
   ̄ ̄ ̄ ̄    三  ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽ
  ――=                  |    /      |
        ――         ( ヽノ         |
    _____          ノ>ノ       !
 ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ヾ、 _、 レレ         |
                 ヾ./_     _   //
                、ー`、-、ヾ、、,  、, /i/
                 // ./// /
                 /  / / /

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 22:39:24.43 ID:OYbIFzU9.net
>>974
Lolipopはさらに軽くなってるらしい…が、
不具合発生中の模様

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 23:35:42.57 ID:SnG2mirj.net
11月に新型発表って噂
どうなんかね?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 23:37:35.68 ID:e1b4dIyW.net
ホイホイ更新しちゃう、その日のうちに。
新しい機能が試したくて我慢できない。
入力はワイアレスキーボードも使うんだけど、8以降試してないな。明日繋げて確認してみよっと。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 23:40:03.99 ID:+2aSuBwj.net
>>976
知らないなら黙ってろよ無能なハゲ
髪がないだけじゃなくて頭の中身も空っぽだろお前

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 23:40:06.25 ID:QyGoUVb0.net
bb2c最新にしたらマシになった。
板更新が出来なかったもんな。
ios7〜はまだいけるよ。これなら
現状維持マシンだね。5Gは

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 23:45:29.85 ID:2Vf7sDti.net
結局、「おされ」の隠れ蓑に隠されていたアポーのボロが
いよいよごまかし切れなくなってきたってことだね。
オイラは今のtouch5でまったく不満無しだからiosの新バージョンには興味無し。
新型でなきゃずっと6のままでOK。
やっぱ自由度がある分、泥の方が使いやすいし今後もメインだわ。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 23:49:49.02 ID:e1b4dIyW.net
2chのnetから2chのscに切り替えたって事ですか?それとも全然違う対策で板検索可能になったのかな。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 00:07:53.49 ID:ie6W1fOj.net
今日はじめてtouchが起動しなくなったと
対応策ぐぐって電源+ホームを10秒押したら
起動したけどマジびびったよ〜

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 00:36:24.04 ID:HdAQ4ygI.net
>>963
二十年前のアプリが問題無く動く互換性とか凄すぎる。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 01:10:24.86 ID:LAYUA+IW.net
>>984
互換性というか進化をさせてもらえなくなったのは8の迷走っぷりを見ると哀れに思えてくるけどな

あと古い機種を最新のiOSに上げると不幸になるのは今に始まったことではない

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 01:20:23.20 ID:ozh0l0Xi.net
新型も何もiPod touchのリークが一つもない時点で察したほうがいい

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 01:27:35.43 ID:LAYUA+IW.net
まぁ個人的にはLightningにしてラインアウト捨てられた時点で音楽プレイヤーとしての立ち位置終わってたのかなとも思うけどね
泥は音周りの実装ヘボいしなんとかならんものかねぇ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 02:11:35.66 ID:MXaqxgZ6.net
>>979
なんだこいつ?
このスレにも変なのが湧くようになったのか。

ここはお前さんのような自称情強さんの来るところじゃないでつよ。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 02:17:10.63 ID:PJzCAjBo.net
G4にOSX入れた時のモッサリ度はひどいもんだったけど、G5〜インテルになってからOSXのどのバージョンでもサクサク動いてたよね。
携帯端末とは設計の余裕が違うんだろうけど

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 04:06:07.71 ID:jGgp+4xx.net
とにかくiPhone6買えってことなんだろ
糞食らえだ
どうせiOS10になる頃には、iphone6さえ使いものにならなくなるに違いない
iPod廃止になるならヲクマンに行くまでだ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 06:30:21.00 ID:bHfwDwvv.net
今日のみなさんの朝ご飯は何ですか!

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 06:57:14.73 ID:9olCLN9e.net
    γ~三ヽ
    (三彡Oミ)
    (´・ω・`)  どんな願いも
     ( ∽ )  聞き流してやろう
     (  (~
      ~) )
   Ω ((~~
  _γ⌒ヽ、)
 (_| ̄ ̄_フ
   > <

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 08:06:47.62 ID:jEuocVt+.net
あいかわらずハゲしかいねえ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 09:18:28.94 ID:pz6Yso69.net
>>984
mac OSXになった時、文字コード体系は完全にUnicodeになった
それまではShift-JISが使えていてWindowsともある意味親和性があった
WindowsもUnicode対応になったがさすがマイクロソフトだけあって
Shift-JISも従来通り使用できるという上位互換仕様だった
OSXはUnicodeしか使えない これが意味するところは既存のソフトを全部つくりかえろって事
今みたいにフレームワークがあった時代じゃないからソフト側で完全に差異を吸収しなければならなかった

ソフト開発者にしてみればアップルという会社はサディストでしかない
付いてこれない技術者はいらない
そう言われている感じ

まあ俺ほどの技術力があれば何でもない事だが、ソフト業界の一般論で言えばアップルは糞
マイクロソフトは神

そう言われて当然

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 13:06:39.94 ID:qAxDKpvT.net
第4世代で動画を保存したいのですが、
touch自体で動画を保存するか
pcに繋いで動画を保存する方法はありますか

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 13:07:30.20 ID:Ehx05h0s.net
今日のみなさんのお昼ご飯は何ですか!

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 13:09:08.46 ID:pz6Yso69.net
焼きりんご

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 13:11:21.83 ID:UUaU1v1j.net
( ^ω^)おっ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 13:44:09.37 ID:LjupqlNG.net
>>990
画面サイズが大きくなるのはは妥協するとして、touch5より薄くて軽いiphoneが出るまでは
アポー製品を買うことは無いな。

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 15:21:15.89 ID:pVhm+xk7.net
薄く軽くとか言ってるバカがまだいるのかよ

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 16:15:58.16 ID:vOKywBki.net
次スレ

iPod touch Part268 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1415776532/

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 16:22:34.39 ID:kzN9d0J7.net
埋めといて

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 16:25:47.18 ID:MerkIVHq.net
http://www.amazon.co.jp/dp/B0074YLP22/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00BEQLT90/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00NNGEFI6/

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200