2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPod touch Part267

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 18:45:38.65 ID:4wSjLApG.net
■ 前スレ
iPod touch Part266
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1409560939/

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 20:39:52.45 ID:gxra3X1o.net
>>400
>>381以外にどう思われても別に構わんよ。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 20:50:48.92 ID:V3Gywa65.net
他人が画面を捏ねくりまわした物を使える人って…
たとえタダでもいらないわ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 22:06:11.95 ID:0p4FVv4K.net
ジャンクで3万はないねえw
パーツ取りにできるPCとかならまだしも
パーツの入手も怪しい製品のジャンクはないなあ

>>388
2年前に買えばよかったのにね
4th捨てちゃえよ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 23:38:29.49 ID:soFLW8hE.net
>>402
便器の7倍の細菌がおるらしいね

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 01:07:20.86 ID:jQ4/NtiR.net
拭きゃあいいだけ
潔癖症かっつーの

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 01:27:44.78 ID:ohxmNIf3.net
http://i.imgur.com/HMTwGgR.gif
http://i.imgur.com/llUEzNw.gif

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 01:36:03.35 ID:HXLlzNbE.net
>>403
5S 64GBはまだ高いから、ジャンク(扱い)じゃないのは4万後半か5万くらいするんだよ。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 02:50:17.54 ID:4X6nob0x.net
>>407
ゴミに金使いたくないって意味だろ
どうせ買うならちゃんと金出してマトモなの買うって

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 03:40:06.19 ID:E6VmJTy2.net
OS8.1来てるで!

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 04:09:17.33 ID:Zbng7L0e.net
人柱いっきまーす

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 06:09:21.02 ID:v6rVYzJJ.net
8.1軽くてなかなかいいな
8に上げて涙目だったヤツはアプデしたほうがいい
7のヤツはもう少し様子見てもいいかな

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 07:32:57.36 ID:IKryUXRV.net
>>399
ジャンク品の価格を参考に出すのがあほ。
動作確認してある中古品の価格を出しなさい。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 08:32:27.71 ID:51fPuEPe.net
8.1にして、最初Safariサイトに繋がるのに凄く時間がかかった。
しばらく使ってたらすぐに繋がるようになった。
文字入力も最初はもっさりだったけど、しばらく使ってたらサクサクになった。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 09:37:08.01 ID:sOHJoDfc.net
8.1にアップデートしたせいか気持ちホームボタンが若干押しやすくなったな

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 09:40:57.82 ID:z6DrwD/d.net
なんか iPod Touch 5とiOS 8.1の相性良くね?
アプデして良かったと感じたの久しぶりだわ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 10:19:38.18 ID:Kxvmjebi.net
7.1.2→8.1ってみた。特に違和感無いな。
変換候補に境目を示す縦線が無くなった。ちょっと入力しづらいかな?
本のアイコン(ブックマークアイコン)が縦に少し潰れた。前の方が良い。
速度とか問題なさそう。サファリを今のところ普通。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 10:36:10.59 ID:HXLlzNbE.net
>>412
俺が言ってるジャンクは、ジャンク"扱い"なだけで、動作確認は殆どの商品でされてるよ。
オク覗いたことないのかな?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 11:12:07.93 ID:z6DrwD/d.net
>>417
ジャンクと表記されている以上、まったく動作しなかったとしても文句は言えないんじゃない?
そんなリスクのあるものを平然と人に勧めることができる人の人間性が疑われているのでは?
そんなことだと社会ではうまくやっていけないと思うし、就活とかでも苦労するとおもいますよ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 11:47:00.09 ID:UNipE7er.net
4sのチップで8.1に対応出来るのか!?
動作がサクサクならtouchはまだ視野に入れとくかな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 11:57:49.14 ID:z6DrwD/d.net
>>419
8はダメダメでTouchの終焉を予感させたが、8.1で不死鳥のようによみがえった
これならiOS9まで新型Touchを出さないというAppleの魂胆も理解できる

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 12:04:22.58 ID:HXLlzNbE.net
>>418
よく読んでね、「ジャンクを買え」なんて書いてないよ。全然勧めてない。
>>381の、5Sがそんな価格で買えるの?って書き込みに対して「ジャンクは3万円台で出てるから検索してみ」ってレスして、
価格の参考になればいいと思っただけ。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 12:05:46.56 ID:z6DrwD/d.net
これは言うまいと思ってましたが、「ジャンク」なんて言葉を引き合いに出してくる時点で常軌を逸してると思いましたよ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 12:19:23.88 ID:p5/SkBCD.net
大袈裟な

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 12:32:46.73 ID:z6DrwD/d.net
動作しなくてもいいから部品を取るためにジャンクが欲しいという場合もあるでしょうから、「ジャンク」の有用性は十分理解できます
しかし、ここでは対象者が完全に動作するiPhoneが欲しがっているのが明白なのに、「ジャンク」を引き合いに出して来たわけです
しかも「ジャンクと書かれていても動くことが多いよ」のような無責任と思える発言がありました
もし対象者がそのアドバイスを鵜呑みにしてヤフオクのジャンク記載ありの出品に手を出した場合に考えられるリスクを懸念しました
それを大袈裟と言われるならそれはそれ・・・
私が間違っていたのかも知れませんね

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 12:42:30.36 ID:4X6nob0x.net
377 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2014/10/20(月) 14:04:30.92 ID:MWoitC/Q
>>379
白ROMにこだわる必要はないでしょ?犯罪に使われた赤や黒のROMでもtouchとして問題なく使えると思う
赤や黒なら新品同様の5s 64GBが激裏ショップから3万5千円くらいで買えるからお得では?


ここから荒れたな

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 12:55:09.55 ID:QetVbZQm.net
iPod touch終了のおしらせ?
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1410/21/news071.html

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 12:58:16.82 ID:HXLlzNbE.net
検索ワードとしてジャンクで検索すれば3万円台のiPhone5S 64GBがあるから確認してみて。
っていう風に捉えて貰えないのか。
「もし買うなら自己責任で」って付け加えれば良かったのかな。

こんだけやっといて今更だけど、スレチでごめんね。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 12:59:28.01 ID:z6DrwD/d.net
>>426
互換性を重視しないAppleだけあって、64bit対応の義務化 = 32bit廃止、のように聞こえますね
Mac OSXへの切り替わり次期を思い出します

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 13:05:10.50 ID:S4rdkwA/.net
iPod touch買い増しとiPad miniで迷ってmini選んだのは正解だったのか
でもtouchも販売終了までは使えるでしょさすがに

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 13:06:32.01 ID:ihBR/xfp.net
>>427
>>397

>>428
WindowsのWOW64のように、32bitアプリをOSが64bit環境で動くようにOS自身が変換してくれる機能がiOSには無いからねぇ。
アプリケーションの開発者が32bit用と64bit用のアプリをそれぞれ用意する必要がある。

そのうち面倒だからって64bit版しかリリースされなくなるだろうから、その時がipod touch終了ということになるだろか。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 13:16:02.17 ID:VztO9xKg.net
ウォークマンに移行だな。
音楽は音楽専用機で聞きたい。バッテリー的な意味で。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 13:17:28.58 ID:fU+lapl0.net
>>430
>そのうち面倒だからって64bit版しかリリースされなくなるだろうから、その時がipod touch終了ということになるだろか。

歴史は物語るで、開発者へ有無を言わさぬOSXへの移行の時を考えると、一年足らずで64bitオンリーな世界になりますね。
これは、iPod TouchがA7またはA8を搭載しても良い時期になるでしょうから、新型Touchは夢ではなくなります。

64bitとなるとメモリも最低で2GB、欲を言えば4GBは必要になりますから、Touchも大幅なハード変更が必要になり
今の時期にそれがリリースできないだろう事は容易に推測できます。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 13:34:55.06 ID:UNipE7er.net
touch終了か?
64bit対応させるために3月に新型発売か?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 13:43:58.61 ID:fU+lapl0.net
>>433
順当に考えれば、2015年6/8〜6/12に開催が予定されているWWDCで発表されるでしょうね。
もしここまでで新型のTouchが出てこなかったら、本当に終わったと思っていいと思いますよ。

そもそもこの10月に新型が出ると騒いでいた人たちは、今までのリリースタイミングから予測していただけで
Appleの技術革新の歩調幅を全く無視していましたから当たらなくて当然なんです。

とはいえ半年以上先になるので、SONYに浮気しても、Touch5を買ってみてもいいと思いますよ。
この手の製品の製品寿命なんて1年前後なんですし、キャリアに縛られて2年間身動きできない人たちと違うんですから。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 13:56:50.41 ID:KdGSAsQ8.net
>>432
最新のiPhoneもiPadもメモリ1GBなんだけど
touchの新製品が出て、しかもメモリを2GB以上積んでるとか
 

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 14:04:35.72 ID:fU+lapl0.net
>>435
十分な性能を出すためには必要という意味ですけどね
ソフト環境だけ先に64bitを普及させておいて、ハードは後から追従して
ハードの進化とともに快適な世界を提供するという目論見なのだと思いますね

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 14:10:10.78 ID:/APtDZTb.net
  〃∩ ∧__∧
  ⊂⌒ ( ・ω・)  あーこんぶきたこんぶ
    `ヽ_つ   /⌒ヽ
          / .i! ヽ
         (  .||  )
          ) .|| (  
         (  .||  )
          ) .|| (
          ヽ || ノ
           ヽ||/
            || ))))



     〃∩ ∧__∧
     ⊂⌒ (・ω・ )  あーこんぶいっちゃうこんぶ
       `ヽ_つ_〜つ
  /⌒ヽ
 / .i! ヽ
(  .||  )
 ) .|| (  
(  .||  )
 ) .|| (
 ヽ || ノ
  ヽ||/
   || )))))

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 14:13:01.68 ID:PGtfYVgE.net
>>436
ちょっとお花畑な気がするなぁ。
touchはとりあえず売っといて、何年かしたら蔵と同じくフェードアウトだと思う。

まあ少しは新製品の期待はしているが、
今回は無いと思ってる。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 14:19:09.67 ID:QetVbZQm.net
2年経ってA6載せることだってできたのに今回あえてしなかったわけだしなー

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 14:40:13.42 ID:uFbv4MPf.net
筋は通っていると思うけどな
まあ来年のWWDCまでAmazonで3万円切ったんで昨日衝動買いした64GBの5でつなぐわ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 15:10:45.62 ID:JAVPjGzC.net
今からうんちをひる自分に何か一言ください!!

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 15:21:28.56 ID:BPcb6bfL.net
A6載せると簡単に言うけど回路設計の大半が変更になるしバッテリ容量も足りなくなる
何も知らない消費者は開発の苦労も知らずに簡単に言うよね

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 15:23:41.56 ID:asepB8Re.net
64bitはA7からでは?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 15:25:20.97 ID:BPcb6bfL.net
64bitとか関係なく、A6でさえ載せなかったといいたかったのでは?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 15:26:38.85 ID:BPcb6bfL.net
言い忘れたけど元は>>439へのレスね

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 15:50:53.78 ID:MmwXHj4t.net
 
 
 
   ID:fU+lapl0 ←無知で無能な情弱ハゲ
 
 
 

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 16:10:39.96 ID:DbiaG9j+.net
>>440
AmazonでiPod Touch買うと、ゆうメールでの配送になりますよ。
無造作にポストに入れられて配達されたのを見て失笑しましたわw

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 17:30:30.84 ID:oki5E7pI.net
>>447
それはショップによるだろ
俺が去年買った時はちゃんと宅配便で届いた

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 17:41:12.96 ID:G4lnxSNg.net
>>448
当然店によるだろうが尼は通常配達だとipod touchはゆうメールで送られてくるよ
お急ぎ便だと到着日を保証しなければならないので宅配便が使われるけどな
尼はここ一年でメインの配送業者は変えるわお急ぎ便との差別化のために
通常配送を意図して遅延させるとかで、昨年どうだからとか言っても意味ないぜよ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 17:43:50.29 ID:G4lnxSNg.net
あ、言い忘れたけど尼が販売して尼が発送するipod touchの場合ね
出品者が送付する場合はまさにショップにより何で送られてくるかは千差万別な

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 17:49:49.39 ID:oki5E7pI.net
>>449
俺が買ったのもamazonからだよ。マケプレじゃあない
ちなみにお急ぎ便でもない
ま、運が悪かったなw

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 17:55:02.33 ID:akPjn5Qr.net
コンビニ受け取りだと1円の古本でも立派な段ボール箱に入れて送ってくれるお

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 17:55:41.17 ID:HG/WiN2H.net
まあ去年の話をされましてもねぇ・・・ってことで
最新情報を伝えたまでのことさw

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 17:56:09.80 ID:HG/WiN2H.net
>>452
それ、テクニックの一つだよな
俺も良くやるw

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 17:56:26.33 ID:XfBwroTU.net
あ、同じときに頼んだのと混同してた
400円ぐらいの古本ね

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 17:58:49.52 ID:3JVfRs4V.net
コンビニ受け取りは本人証明に注意な
運転免許証とか持ってる人はいいけど
私立高校の学生証では証明できずに受け取れないことがあった
公立高校ならOKって何その差別?と思ったことがあった

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 17:59:40.95 ID:oki5E7pI.net
それと俺もずっとamazonde買っているけど、通常配達を意図的に遅らせているような印象はないぞ
通常配達でも翌日に届くものもあれば3日かかるものもある
お急ぎ便を使っても1日しか配送日が違わないから通常便を選択したこともある
陰謀説みたいな中2病をこじらせてもいいことはないぞw

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 18:04:47.89 ID:3JVfRs4V.net
>>457
>通常配達を意図的に遅らせているような印象はないぞ

全部が全部そうか知らないけど、ヤマトの時に翌日に目の前のサービスセンターに届いていることが判明して
受け取りたいと言ったら日付指定があるのでお渡しできませんと言われたことがあったよ
ゲームとか発売日でないと渡せないものなら分かるけど、何の縛りもない一般商品でそれをやられた
半年くらい前の話だから今はどうか知らない

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 18:10:18.50 ID:JXvtC2V9.net
>>431
買うならA10にしとけ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 18:11:09.91 ID:TcSrHlGv.net
>>458
実際にあったよ。
でも最近、ヨドバシが当日配送、当日着というサービスを始めて客を取られ始めてから方針を変えて
今では差別化を(たぶん)廃止してる
少なくとも今月オーダーしたものは翌日に届いてる

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 18:24:57.19 ID:MvPtIvDQ.net
Amazon豆知識 : ファミリーマート受け取りは本人確認書類不要

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 18:31:41.34 ID:TcSrHlGv.net
ローソンは厳しい

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 19:30:46.72 ID:4lqOaRo4.net
Prime会員の自動更新続けたままだから、配送が遅いとかよくわからんなぁ
Amazonから発送されるPrime対象のとこからしか買わないから、年会費以外に送料払ったこともないし

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 19:32:43.24 ID:HU4wsl4Y.net
>>442
フルモデルチェンジよりはマイナーチェンジのほうが楽なのは確かだと思うが。
バッテリーの問題は適度にクロック下げれるとかすればいい。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 19:33:56.86 ID:p5/SkBCD.net
配達事情は当然地域差があるので、
自分の地域=全部の地域のように話すのは注意されたし

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 19:47:14.60 ID:ZYZ4zE9+.net
Amazonは配送拠点が増えたからな
九州から送られてくることもある
しかし、千葉から東京で2日かかることはありえないだろうし
宅配のセンターに意味もなく一日寝かせられてたという話はここ以外にも散々聞いたけど
ヨドバシやビッグカメラも配送サービスは秀逸だしAmazonも胡坐かいてると客取られるね

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 20:31:27.92 ID:PGtfYVgE.net
尼の話はどうでもいい。いい加減よそでやれ。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 20:41:27.60 ID:ZYZ4zE9+.net
もう誰も話してないのに自分で活性化してアホかと

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 20:46:09.08 ID:WoXLI52D.net
終わったipod touchのスレがこんなに伸びていることが異常だわ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 23:12:39.67 ID:PAksiq8Z.net
俺は新型はあると信じてもう一年待ってみる

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 23:14:14.70 ID:Suaq2HFI.net
8.1いいね

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 00:04:34.92 ID:jhDKftvy.net
iPod touchって芸人でいうと森脇健児だよな
俺は嫌いじゃないけどね、、、

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 01:00:41.26 ID:By5S+wnh.net
>>430
ユニバーサルで64ビットが義務化されるだけだから、大概のアプリは32ビット同梱される。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 01:20:47.04 ID:sbQ+h+uf.net
ファミマ受け取りなんだが、店に入ると
「いらっしゃいませー!」
特に振り向かず発券機経由でレジに向かうと
もう俺の荷物がカウンターに置いてある…
「今回は2個ですか?」
もう身分証明書とかそんな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 01:25:46.54 ID:sbQ+h+uf.net
8.1にしたらBB2Cで板の名前だけ白文字になって見にくくなった。
俺だけ?(画面の一番上)
スレタイ等は問題無し

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 01:48:18.76 ID:4XAPG9WM.net
ポータブルAV板で何言ってんだこのハゲ
だからお前はハゲなんだよ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 04:04:58.10 ID:0mZepTNN.net
>>474
わろち

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 09:39:16.21 ID:PCEP8DL7.net
値下げしないかなー
ぶっちゃけ性能の割に高すぎる!

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 10:14:11.88 ID:YpJPCVqE.net
>>473
しばらくは同梱されてもそのうち64bit版だけになると思うよ。

>>472
iPod touchと掛けて森脇健児と説く・・・ その心は?

3時間考えたが分からなかったので、是非教えてほしい!

>>478
スマホの原価率から考えれば安すぎて怖いくらいなんだけどね

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 10:14:48.15 ID:KAmWWcZt.net
店員の間であだ名付けられてそうだなw

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 10:36:45.13 ID:YpJPCVqE.net
>>476
Windows 8.1ではなくiOS 8.1の事だと思うよ
紛らわしいなwww

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 10:51:10.40 ID:qd+MDXNQ.net
おまいら、スマホも持ってtouchも持ってるのか?
それともガラケーとの2台持ち?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 11:00:54.22 ID:M3sSjEab.net
Touch5の時はシュリンク版A5をわざわざ作ったけど
Touch6の場合、A7シュリンクなんか作るんだろうか…
(A5はiPad mini1にも転用されたはずだからある程度需要あった?)

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 12:33:43.28 ID:Np7Qt1pd.net
A7の製品まだ継続販売してるしコストダウンのためにこっそりシュリンクってのはありえる。
iPad2も結構長く販売してたけど後期のロットではこっそり45nmから32nmになってたらしいし。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 13:07:33.54 ID:YpJPCVqE.net
>>482
おまいら、なんて聞き方されて素直に答えるほどお人よしじゃないから

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 14:02:10.98 ID:MFzVIykO.net
2ちゃんで何言ってんだ?
力抜けよw

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 19:26:33.60 ID:wiYGG3aQ.net
64ビットアプリ強制って、これからtouch買っても利用期限半年みたいなもんじゃん
買おうと思ったけど止めた

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 19:32:23.23 ID:aOejBgmP.net
>>487
数ヶ月後を期限に、iOS8と32/64bitのユニバーサル対応が義務化されるだけで、32bitマシンが使い物にならなくなるのは相当先の話でしょ。

まあ、そうなるまでにtouch終売か新型出るかの2択だと思うけど。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 19:36:07.26 ID:IMs5fOfm.net
↑こういう馬鹿が1000人に一人くらいはいるのな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 20:00:34.67 ID:1I3UTU+g.net
などと意味不明な供述をしており

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 20:12:30.36 ID:1EGcSCeG.net
>>489
お前みたいなバカなハゲはたくさんいるのにな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 20:23:54.33 ID:aOejBgmP.net
>>489
なんか俺のレスおかしかった?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 20:48:23.19 ID:IMs5fOfm.net
>>492
ターゲットは一つ前で間に割り込んだだけ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 20:57:40.24 ID:aOejBgmP.net
>>493
ア・ナルほど!

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 21:01:15.27 ID:IMs5fOfm.net
なのに、意味不明な供述とかバカなハゲとか単発に言われ放題な僕

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 21:11:19.25 ID:aOejBgmP.net
>>495
批判とか意見は安価付けないと誤解招くよ

497 :白井 ◆kuroko/Ufo :2014/10/22(水) 22:40:29.65 ID:TLvtz4a9.net
おちんちんランドですの(⌒▽⌒)

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 23:52:38.39 ID:Rtf+BDw6.net
かに王国

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 23:59:46.40 ID:T+ynTuCh.net
 ♪ /⌒ヽ
   ( ^ω^)))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 と/  )))
  (__/^(_)

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 01:35:51.57 ID:6zHOB/5g.net
今から寝る俺に何か一言ください!

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 02:05:22.49 ID:BPyusLHd.net
>>500さんに明日良いことありますように!おやすみ

総レス数 1004
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200