2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPod touch Part267

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 20:34:40.16 ID:3XUMXHtM.net
Siriに、しりとりやろう?って聞いたら返しが鋭くなっていた。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 20:43:15.13 ID:K3Mn+5pC.net
私は鳥野郎ではありません

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 21:04:39.09 ID:0dYKpgeQ.net
>>611
今晩辺り、勇気を出して初めてのお尻エッチにチャレンジしてみない? って訊いてみなよ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 23:48:45.66 ID:X4lcyn0E.net
>>613
すみません よくきこえませんでした

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 23:57:06.99 ID:DpJyBECX.net
なかなか眠れないのですが、どうすればいいでしょうか。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 00:33:22.19 ID:aFzBpFG5.net
__/⌒ヽ__
| __( ^ω^)   |   おやすみお
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
|  \           \
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒ |
  \ .|_______|

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 01:19:47.37 ID:rU1EopbZ.net
今さら買おうと思うんだけど
2012年発売だったんですね、アプリとか重くないですかね

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 03:27:17.95 ID:KRStdI9D.net
重いよお
今更買うのは大損

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 07:49:04.59 ID:h4vxt5Ru.net
>>599
ならアベノミクスインフレで死ねば良い。この現金原理主義者め恥を知れ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 17:49:22.54 ID:6eVi2QnI.net
ポイント使って1万で買えそうなんすけど
touchでニコニコとかってみれまんた

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 18:04:43.80 ID:fS7JdA84.net
>>620
通信環境さえしっかりしてれば問題なく見れまん

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 20:59:19.44 ID:+Xat8D9s.net
XVIDEOSでリベンジポルノか
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1414415292/
【速報】 うしじまいい肉さん、ツイッターに無修正のマンコをアップ 急げ!!!
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1414390754/
 

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 21:15:01.79 ID:tKtF6wb8.net
廃止にならないってことはそのうち6出るんだろうな

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 21:34:38.53 ID:dSEqZw2U.net
必要なコンポーネンツやパーツが入手できない、コスト上から終了。新型も出ないってクックが言ったっぽいな
さてどうしたもんか・・

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 21:37:29.06 ID:dSEqZw2U.net
あ・・間違ったw
classicの話です・・失礼

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 21:42:24.09 ID:hCsodWih.net
音楽しか買う気ないんだからアカウントの金返してくれ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 00:28:37.14 ID:5a0EIYc8.net
classicは、Touchにクリックホイールアプリ付けたらいいだけだもんな

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 01:20:16.16 ID:Wk5JClOt.net
http://i.imgur.com/uUfbswi.jpg

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 07:39:49.43 ID:e0Ilup6k.net
精弱&情弱&脳弱&惰弱&脆弱&貧弱&虚弱小川誠自称41歳無職童貞
http://stat.profile.ameba.jp/profile_images/3e/blogame7301/1220092428825.jpg

    / ̄ ̄ ̄ ̄~\
   /  /ノノノノVV人|  今日も臆面もなくバレバレの自演してんなハゲ
  /  /   /   \|    羞恥心ねえのかボケ
  |  /  <・> < ・>|
   (61       つ |                  
   ヽ|  \__/ .| /⌒l            ogamag。,gx0,g
    \  \/ / |`''''|            ][]]_   ノノノ ]ll]
    /\__/|  |  |            [,,]iiiiiiiiiii _iiiiiiiiiii_]]
   /  へ    }_/ /            li][.; X l-l  X ]ll]
 / / |    \ _ノ              〈k[ .ー >  <。ーlll7
( _ ノ   |      \                l;;   ((   ))  f,∴,’ぃて
      |       \_,, -‐ ''"  ̄ ゙̄''?---└'´ ̄` ヽヽ,∴,’ (
      |                 ______ ノ ソ∴∵∴ 
      ヽ           _,,-‐''"       l  `'''─''' /<自演じゃないのよ自演じゃないのよww
       \       , '´           .   t '''''''  /ただちょっとキャラが被ってるだけww
         \     (                 ヽ_ /ただちょっと文体がそっくりなだけww
精弱&情弱&脳弱&惰弱&脆弱&貧弱&虚弱小川誠自称41歳無職童貞     ただちょっと頭が悪いだけww
http://stat.profile.ameba.jp/profile_images/3e/blogame7301/1220092428825.jpg ただちょっと心が病んでるだけww

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 18:08:11.78 ID:UwE7qjUI.net
touchで4K2K(最低30fps)撮影できるモデルが出るとしたら西暦何年くらいだと思う?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 18:46:24.75 ID:uTEw2Ogr.net
>>630
2016年くらいかな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 19:00:19.73 ID:UwE7qjUI.net
>>631
ありがとう。それくらいなら待てるわ。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 20:33:57.72 ID:R0CCmDmh.net
2020年くらいじゃ?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 20:42:52.59 ID:jG1rP+UO.net
4Gがもう限界だし、俺のライブラリーじゃWALKMANへも移行できないし何とかしてくれよ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 21:39:40.53 ID:UwE7qjUI.net
>>634
いますぐならタブレットでよくね?
ジョギングはできないけど。
foobar2000でもいいじゃん!

http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1414569692/

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 22:00:22.68 ID:s2WPH8j1.net
>>633
他界しとるわい

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 22:17:27.54 ID:ttCQc+5a.net
asusの禅フォンが安いし5インチだからiOS にこだわりがなければいいかも

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 23:00:59.67 ID:82T2q/b3.net
まあ音楽聞くだけならいいんじゃない
タブレットとしてのスペックは終わってるけど

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 23:23:41.54 ID:635nrQLQ.net
touch新型望み薄だからこの際と思ってandroid見てみたら
どれも分厚くてデカすぎ
やっぱ新型touchないと困る

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 09:24:54.04 ID:ynr0LQsz.net
タッチって、iPhoneからルーターと電話機を省いたものだからね。
だから薄くできるし、そのシンプルさが俺は好きなんだけどな。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 09:37:33.73 ID:/Cp+TII/.net
>>640
コンパスもないしフラッシュもない
マナーモードスイッチもなければ
環境光センサーもない
ないない尽くし。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 09:46:39.38 ID:s6TfEWZ+.net
それらの機能が欲しければiPhone買えばいいだけの話だけどね

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 10:39:32.50 ID:zgvwmOuy.net
バイブが無いことは意外と忘れられてたりする。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 11:11:33.67 ID:d0J4sSrx.net
フラッシュライトはあるぞ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 11:36:51.85 ID:peL6H1pk.net
新型は要らんから128GBだけでも出してくれ…

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 11:39:28.63 ID:vqLBjOIa.net
>>640
そのかわり音楽以外の機能を使うとあっという間にバッテリーがなくなるけどね。
touchは電源管理機能が貧弱だからなおさら。
厚みが2倍になってもいいからバッテリーの容量を4倍にしてほしいと切に願う。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 13:02:27.02 ID:XhtpqZHf.net
そんなのはいらんな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 13:07:48.62 ID:3Iv6Vy+B.net
サルでさえiPhone使ってるというのにお前らときたら……
ttp://tokyokite.com/wp-content/uploads/2014/07/Screen-Shot-2014-07-17-at-11.26.44-AM.png

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 13:23:18.49 ID:4NcyOB6y.net
ウォークマン使ってた奴の子供かな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 14:46:39.65 ID:vqLBjOIa.net
>>647
厚みが2倍になっても昔のiPodよりずっと薄いんだけどね
iPhoneが薄さを強調し始めたころから薄いことが絶対みたいな論調の人が出てきたけど
スペックに毒されていないか

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 16:56:58.17 ID:22JuYnF2.net
バッテリー厨は巨大なバッテリー背負ってろよ亀野郎

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 18:53:36.97 ID:CclFbfNl.net
ASUSからこんなのが出るそうで。

ASUS、5型のSIMロックフリースマホ「ZenFone 5」を11月8日に発売 2万6800円から
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1410/28/news113.html

これ買って、SIMは買わずにネット接続はwi-fiで済ませて、microSD挿して、
使い勝手のいい音楽アプリ入れてやればtouchの代わりにならないこともないような。
手持ちのTEACのポタアンにHA-P50にならデジタル出力できそうだし。
あとはmicroSDの対応如何。記事には上限64GBと書かれているが
128GBまで認識してくれたらかなり気持ちが動く。
本体32GB+microSD128GBで蔵と同程度の容量が確保できる計算だし。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 19:13:59.15 ID:F4VveuO1.net
でけえよ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 19:19:10.92 ID:ph4znnaF.net
ついに日本でも出るんだ
こんなの出ちゃったら
もうアップルの時代じゃないね

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 19:27:18.26 ID:CclFbfNl.net
>>653

ZenFone 5 72.8mm(幅)×148.2mm(高さ)×10.34mm(厚さ) 145g
iPod touch 5th 58.6mm(幅)×123.4mm(高さ)×6.1mm(厚さ) 88g

確かにでかくて厚くて重いわなw
でも画面サイズが大きいのでブラウズ性能の向上が見込める。
自分は多少音質低下に目をつぶってもたくさんアルバムを入れたいので
このへん個人的にわりと重要。
発売されてしばらくして128GB microSDでも認識できたという報告が上がれば
試してみてもいいと思っている。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 19:32:04.40 ID:ZwIyiwVc.net
>>648
それは、iPhoneなんて使ってるやつはサル並みの知能、と言いたいのか?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 20:00:44.38 ID:JRqwB0XZ.net
>>656
所詮ちょっと性能のいいラクラクホンに過ぎない。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 20:03:42.75 ID:iFEZ2HG0.net
ZenFone5は以前から\20,000程度で通販で普通に売ってはいたけどね
\6,000ほど値上がりしているのは技適取得のためのお布施が上乗せされたのかw

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 20:21:18.22 ID:x5hgvxAH.net
SONYウォークマン 24000円
https://www.youtube.com/watch?v=rxa_MemYtK0

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 20:24:50.24 ID:3uQTd3aT.net
そのzenfoneってSIMでアクティベートしなくても使えるの?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 20:53:27.58 ID:CclFbfNl.net
>>660
あーそういう問題があるのか。
今までスマホも泥もまともに使ったことないから分からんw
ASUSのサイトで英語マニュアルざっと眺めてみたが
アクティベーションがどうのとかは書いてなかった。

http://dlcdnet.asus.com/pub/ASUS/ZenFone/A500CG/e9470_zenui_v2.pdf

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 21:04:07.84 ID:zgvwmOuy.net
>>645
音楽再生メインで使ってる人ならまだしも、俺みたいにiOSアプリ(特に音楽製作系)を使いたくて使ってる輩にはいくらコスパ良くてもダメだな。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 21:14:04.55 ID:U0v3Gfi+.net
音楽再生にしか使わんわ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 21:25:46.80 ID:S7oN1Fw5.net
音だったらこっちの方が良さそう
https://sv35.wadax.ne.jp/~mobile-accessory-net/272_1411.html

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 21:58:23.10 ID:ak5qxrxq.net
>>658
バカ丸出しのハゲ
 
対応してる3G/LTEの周波数帯や積んでる内部ストレージの容量が違う
 

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 22:59:13.85 ID:hkVj4gVa.net
>>652
ホントもうこれでいいかもね。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 23:31:03.03 ID:S7oN1Fw5.net
スマホだったらこっちだろ 音質も重視してるし 俺は買わんが
http://gpad.tv/phone/vivo-xplay-s3/

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 23:39:43.30 ID:peL6H1pk.net
>>667
なんかサムチョン臭がする見た目だな。
戻るキーが右にあるところとか。

音質は良さそうだが。

669 :649:2014/10/31(金) 00:45:30.94 ID:sMdNzopC.net
ZenFone5についてちょっとだけ補足。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/review/20141028_673204.html
こちらのレビューにはヘッドホンジャックの径は「一般的な3.5mm」と
書かれているが、英独仏のマニュアルを参照すると径は「2.5mm」と
書かれている。

レビュー記事に載っている付属ヘッドセットのピンジャックの径は
見たところ3.5mmなので、おそらく日本向けにはローカライズされた
3.5mm仕様のものが発売されるのだろうけど、買うのなら一応確認が
必要かも。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 00:54:43.36 ID:u8rXNQJO.net
同じ金額出すならもっとええの買えちゃう時代

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 01:21:21.78 ID:SOVy1fGB.net
“昼顔”なんて目じゃない、刺激を求める専業主婦がエロ過ぎ! 「口が臭い」キモ男に迫られて興奮!? | TOCANA:
http://tocana.jp/i/2014/10/post_4925_entry.html

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 01:53:21.95 ID:OC5/X+mN.net
なんかバッテリーの制御のされ方変わったのかな
充電が長いんだが

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 06:22:57.71 ID:yDsZbsZ5.net
>>669
しつこいわハゲ
 
[ASUS] ZenFoneシリーズ総合スレ part8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1414490417/

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 07:36:28.22 ID:2Glzo5G8.net
>>665
>>671

キモイキモイ
たまには外の空気吸えよデブ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 07:51:48.67 ID:/Kqy5B5l.net
朝っぱらからご機嫌だなハゲ
何かいいことでもあったのか?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 14:55:09.42 ID:qiNCzUAG.net
7 以下、転載禁止でVIPがお送りします 転載ダメ2ch.net ageteyon 2014/10/31(金) 14:28:58.99 ID:976d7SV40
iPodはどうでもいいけど、サラリーマンが安いイヤホンしてると、歌詞だけ聞いてる人なんだなって思う

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 15:28:05.66 ID:AaIxsX1R.net
>>676
コピペにマジレスするけど、音の良し悪しなんてS/N比以外は好みだから、人によって全然違うんだけどね。
中域ピークとドンシャリで比較しても何の意味もない。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 15:34:21.15 ID:+kWLZmW7.net
>>677
ソリッドステートより真空管アンプの方があたたかみのある音がするとか、CDよりレコード盤の音が好きだとかいう人もいるから
S/N比も音の良さの基準にはならないことを考慮すべし

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 15:48:51.35 ID:bNorRbe2.net
歌詞すら聞かずに聞き流してるだけの自分は純正イヤホンで充分、ってことかな?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 15:57:38.31 ID:+kWLZmW7.net
聞き流してるだけって、スピードラーニングかよ?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 18:24:20.21 ID:WUOwPwfI.net
ZenFone持つならXperia E1でいいいじゃん
スペックは高くないけど、安いし4インチだし

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 18:28:27.59 ID:/0SMKwX8.net
SDXC使えないし

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 19:35:52.26 ID:1E2rouah.net
E1は安いことは安いがRAMが512MBしかないからtouch以上にもっさりだぞ
どうせならE3にしとけ
E3よりMのほうが安いけどw

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 20:54:32.68 ID:pyWEZWr1.net
だからSDXC使えないんじゃゴミだから

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 21:44:56.98 ID:1E2rouah.net
意外と知られていないようだが64GBのmicroSDカードもFAT32でフォーマットすれば
SDHC対応機種で使えるぞ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 22:06:27.48 ID:EfC11Hg7.net
1曲4GB以上の曲入れられないじゃないですかヤダー!

687 : 【大吉】 :2014/11/01(土) 00:07:41.87 ID:zV5hgHdg.net
        _
.   (⌒⌒⌒).)   /⌒ヽ
    |    |:|.  (^ω^ )おっ?
──|    |:|‐─○──○──
    ̄ ̄ ̄~

               _
          (⌒⌒⌒).)
           | (;;;;,,,.. |:| ムギュ
          (つ___と)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

        _
   (⌒⌒⌒).)   /⌒ヽ
    |^ω^ |:|   (^ω^ )     おっー♪
──|   :::|:|‐─○──○──
    ̄ ̄ ̄~

688 : 【だん吉】 【東電 66.6 %】 :2014/11/01(土) 00:33:25.59 ID:F13QhOr5.net
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーーーーン

689 : 【大吉】 :2014/11/01(土) 00:38:46.24 ID:G9fqCaqZ.net
 
毎月1日はおみくじの日
 
名前欄に 『 !omikuji 』
 
【女神】 【神】
【大吉】 【中吉】 【小吉】 【末吉】 【吉】
【凶】 【大凶】
【だん吉】 【ぴょん吉】 【豚】
 
【神】は1/1000 【女神】は1/3000 【大吉】は1/3
それ以外は1/15くらいの確率
 
 

690 : 【大吉】 :2014/11/01(土) 00:55:45.39 ID:QdXCqdLx.net
てす

691 : 【大吉】 :2014/11/01(土) 01:02:45.86 ID:N7Y8d7Yj.net
とうっ

692 : 【大吉】 :2014/11/01(土) 01:13:52.04 ID:tC3JVjfr.net
ぴょん吉ならtouch6ぴょんと出る
だん吉なら終わり(done)

693 : 【大凶】 :2014/11/01(土) 01:22:51.92 ID:PDdoXFQB.net
せやろか?

694 : 【大吉】 :2014/11/01(土) 01:23:16.06 ID:PDdoXFQB.net
・・・。

695 : 【小吉】 :2014/11/01(土) 02:00:35.48 ID:kkhCdEbg.net
|⊂⊃;,、
|・ω・) 誰もいないな・・バスプラ
|⊂ノ  するならいまのうち・・・
|`J

      ♪  ,,;⊂⊃;,、
    ♪    (・∀・∩)   バ〜スバス♪
         【( ⊃ #)   プラプラ♪
          し'し'

    ♪    ,,;⊂⊃;,、
      ♪  (∩・∀・) バスプラ〜♪
          (# ⊂ )】 バ〜スバス♪
          `J`J

      ♪  ,,;⊂⊃;,、
    ♪    (・∀・,,,)  プラプラ〜♪
       ((⊂#((⊂)】 (プラプラ) ♪
          し'し'

696 : 【九電 63.6 %】 【だん吉】 :2014/11/01(土) 02:01:08.63 ID:TH/kk12K.net
これでどう?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 02:07:15.88 ID:43Led7Mh.net
\(^o^)/Done

698 : 【大吉】 :2014/11/01(土) 03:13:10.75 ID:oRa45fjF.net
豚が出たら64GB買ってくる

699 : 【凶】 :2014/11/01(土) 08:56:19.27 ID:vLrQE1bS.net
大吉なら後継機種が出る!

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 09:04:50.93 ID:S8AS1Y3G.net
  o ゜         ○    ゜
         o 。     ゜゚  ゚ .    o      ○o
           \丶 r⌒ヽ (⌒⌒)  r⌒ヽ/,  / /,
        ヽ  、、;(⌒ヾ . (((⌒⌒)))  /⌒) ),  ,
         、ヾ (⌒ブゥゥゥゥゥゥゥゥーーン/,
       、\(⌒ゝ;(⌒ヾ    /⌒ヽ    ⌒)/)) .,  /
      ((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;⊂二( ^ω^ )二⊃ ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
       (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒    .ヽ   ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
      ゞ (⌒⌒=─     (⌒) |    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
      ((⌒≡=─.       ⌒∨    ─=≡⌒)丿;;丿ノ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 10:04:49.08 ID:fKqvdpx5.net
はよ

702 : 【小吉】 :2014/11/01(土) 12:01:38.22 ID:2PJp/l9L.net
後継はよはよ

703 : 【大吉】 :2014/11/01(土) 13:24:46.79 ID:JvyRZh27.net
テスト

704 : 【中吉】 :2014/11/01(土) 13:29:05.89 ID:K60G2Lki.net


705 : 【末吉】 :2014/11/01(土) 13:42:30.73 ID:opNDdcmA.net


706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 14:49:27.24 ID:wmbrbNu7.net
カレンダーめくれよ、!

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 15:40:41.51 ID:e11B2GHH.net
もうモデルチェンジはないと見切って64GB買っちゃった(´・ω・`)

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 15:58:13.09 ID:WHTj/ipf.net
>>707
正解だと思いますよ
現状の不便さに我慢して、出もしない幻の製品に胸ふくらませて待ってるのも楽しそうでいいですが
不便であり続ける時間が人生を不幸にしているわけですから
幸せを選択できる人は素敵ですよ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 16:04:03.17 ID:+avrcVoW.net
代わりにiPhoneにしてもべつにすごく変わるわけでもないしな
きっとtouch6でてぉたいしてかわらん

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 16:12:54.80 ID:WHTj/ipf.net
>>709
iPod touch 5の32GB使いでしたが容量が足りなくてどうしようかと困っていました
そこでiPhone 5sの64GBを手に入れようと思いいろいろ調べたのですが迷うばかりで
思い切って(Plusでない)iPhone 6の128GBのSIMフリーを買いました

結果は言葉では語りつくせないもので、想像していた世界をはるかに上回りました
一言でいえば人生バラ色です

711 : 【大吉】 :2014/11/01(土) 16:21:48.66 ID:N7Y8d7Yj.net
128GBは欲しいよねぇ…
それ以外は現状でも不満はない。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 16:28:06.33 ID:e11B2GHH.net
128Gモデル出ても4万くらいしそうで怖いな

しかしいつの間にかブラック&ストレートなくなってたのか
スペースグレイもいい色だからそっちにしたけど

713 : 【凶】 :2014/11/01(土) 16:33:55.31 ID:N7Y8d7Yj.net
>>712
ブラック無くなったの?知らんかった…
じゃあ俺のブラックにプレミアが…つかないかw

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 16:37:14.81 ID:e11B2GHH.net
>>713
ほとんどの店が売り切れなんだよね
高い店しか残ってないからしばらく出荷されてないっぽい
そのうち供給されるのかな?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 16:41:15.64 ID:P1GMklki.net
>>709
アホ
操作時の快適さがまるで違うわ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 16:41:56.03 ID:WHTj/ipf.net
touch 6が出ると考えるか、出ないと考えるかで思考が180度変わるんです
自分はもともとtoch 6 出る派で期待してたのですが、あまりにもイライラするので我慢できなくなりました
iPhone 6を買ってしまって、もしtouch 6 128GBが4万円前後で出たら後悔するかな?って考えたときに
どこからともなく聞こえてきた「後悔するわけないじゃん」という声に今は感謝しています

ですがお高いものなので買いたくても買えないという状況に置かれている方も少なくないと思いますから
touch 6がで実はクックも知らない地下開発されていて、クリスマス前にできるだけ安い価格で発売されると
いいなと思っています

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 18:02:04.82 ID:MnHRieca.net
>>716
値段が高いものはそれだけの価値があるんだから
iPhone、iPod touchのどちらを買っても後悔することはないと思う。
同じ商品を高く買うのは嫌だけど。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 19:38:53.86 ID:Pc6NBmkp.net
ほんと、128GBが待ち遠しいよ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 21:32:37.31 ID:u0Nkg0Ij.net
(ちっぱi)

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 21:58:36.75 ID:ys+PSzjs.net
ほんとに音楽用途しか考えてないから外見は現状のtouchでいいんだよなぁ
(なんならnanoでもいいくらいだけど)
ただ64GBでも実際に使える容量が57GBとかだから、128GBを出してほしい

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 22:17:15.89 ID:PR82QOYR.net
音が劣化しないならiPhoneで代用してもいいんだが
iPodシリーズでさえ劣化音質なのに、さらに落ちるiPhoneでは

722 : 【凶】 :2014/11/01(土) 22:32:19.19 ID:6XgdpVl7.net
( ^ω^)・・・

723 : 【大吉】 【東電 73.8 %】 :2014/11/01(土) 22:37:08.05 ID:F13QhOr5.net
だん吉

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 22:37:46.61 ID:Usezwbe0.net
>>363
バッテッリーのもちが悪くなったんで、7千円出すのが惜しかったので新品買った。容量も大きくなって昔より安くなってたわ。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 22:43:59.24 ID:+avrcVoW.net
128GB出るとしたら来年かな
明日かな
俺の黒touch5も2年たったし銀色に買い替えてもいいかな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 22:46:18.31 ID:14Zi7raj.net
>>652
いいな、これ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 23:45:30.61 ID:NgWdjyAV.net
( ^ω^)おっ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 00:24:23.74 ID:gUJkgOuJ.net
iPhone6のSIMフリーって10万くらい?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 01:30:35.82 ID:50BSfQRp.net
>>652
Android5.0までまてばUSB-DACが使えるようになって、DSDネイティブ再生可能

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 01:34:24.35 ID:50BSfQRp.net
>>728
6満で買える

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 01:44:29.16 ID:R8Jl1YbC.net
>>719
これで我慢しろ
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty232391.jpg
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty232392.jpg
 

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 01:50:22.49 ID:I6TyMBlB.net
そういや今整備品は全部在庫切れなんだな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 02:07:20.05 ID:D4p3kHUI.net
誠備品は出ても1日以内には捌けてるようだな
青64狙いだからお前ら買うなよ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 02:19:29.87 ID:6o46wGd/.net
整備品って実質不良在庫の処分?
それとも中古部品の寄せ集め品?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 03:20:20.70 ID:5uc4uVN2.net
>>731
貴方が神か

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 07:35:34.20 ID:LGYzlcvJ.net
やっちゃえバーサーカー
http://folderman-x.net/s/fn19532.jpg
http://folderman-x.net/s/fn19533.jpg
http://i.imgur.com/cKmP6JJ.jpg
http://folderman-x.net/s/fn19531.jpg
http://folderman-x.net/s/fn19530.jpg
http://board.futakuro.com/jk2/src/1414854199771.jpg
http://i.imgur.com/KTVd48X.jpg
http://i.imgur.com/Cm0z7Dp.jpg

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 10:48:10.95 ID:dO+IYxTX.net
Touch5ってメインメモリどんくらいだっけ?
さすがに1GBはあるよね?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 10:48:30.62 ID:7avgGa1V.net
あるある

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 10:54:41.18 ID:dO+IYxTX.net
調べたら512MBしか積んでなかった…ありえない…こんなのに今更25000円も出せるか!

やっぱメインメモリ2GBの超絶スペック!ASUSのZenFone5を26800円で買いますっ(・ω<)

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 11:18:10.99 ID:LGYzlcvJ.net
Xperiaのbaidu問題は日本国内で正規販売される端末じゃ何の心配も要らないけど
ASUSもMyASUSってアプリで同じ問題があるからな
 
nexus以外のASUS製品なんて怪し過ぎて使う気にならんわ
 
 

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 13:33:05.26 ID:JwtCj8lD.net
11月に臨時発表ってマジ?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 13:35:23.69 ID:o+4S00M8.net
>>740
ペリアの方が万倍怖いわ
何より道義的に受け入れられない
ペリアは完全に終わった

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 15:52:39.88 ID:E3aADIJs.net
同世代の端末でもiOS端末のほうがメモリ少ないのにサクサクな気がする(´・ω・`)
アンドロイドって無駄に重くない?
touch4genとZ1070を使い比べた印象だとtouchの圧勝だった

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 16:04:33.74 ID:HsglTx35.net
ハードとの融合度の違いだろうね

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 16:06:33.23 ID:bjK5hEnt.net
>>743
そりゃiOSは端末の種類が限られとるからな。最適化も容易。
Androidは広く対応しなければならんので、
どうしても互換性重視になって、最適化し辛い。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 16:24:05.18 ID:hiiCtkQP.net
アンドロイドのいいところは
7インチが1万5千円で買えて
3千円足せば64GのマイクロSDが使えるってことなんだよな
読書用にはとても重宝する

この容量でこの価格はアップル製品にはどうやっても無理

アプリの信頼性と、OSの安心感と、アプリの種類に関してはアップルの圧勝だけどね

ようは使いたい機能と価格で住み分けは出来るんじゃないかな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 16:27:01.37 ID:JglR2xlL.net
もう何年も前から言われてきたことをなんで今更
ただこのままiOSが肥大化と低品質化をし続けるなら近いうちに差がなくなるか下手すると逆転するかもな
まあメモリ2GでももっさりのWindowsタブは相手にならないだろうけどw

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 16:44:23.70 ID:JwtCj8lD.net
11月に新型の6発表てマジなの?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 17:20:12.33 ID:MlQQd3oa.net
ソフトの安定感もとっくに互角だよ
むしろiOSの方がメモリ足りなくなるとすぐ落ちる有様

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 17:46:13.15 ID:cpp0FWa1.net
過疎

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 19:16:30.24 ID:pcQSz7UL.net
>>749
そんなあなたにiPad Air2を

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 20:43:43.80 ID:N1QoAz2A.net
項目がダウンロード出来ませんでした。こいつなんとかしてくれないかな。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 23:29:58.19 ID:50BSfQRp.net
6世代はiPod Airになるのか
メモリ2GB積んでくれないかな、
cPUはA7でいいから

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 00:16:52.19 ID:Rkd/3OX4.net
Touch6は画面解像度を3種のどれに合わせてくるかが気になる
(アイホン6系のせいでめちゃくちゃだ…)
個人的には液晶は現行のままでCPU周りだけPowUP希望

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 00:35:16.49 ID:Labi6vas.net
>>749
データを盗まれるアプリの数ではアンドロイドの足元にも及ばないだろう

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 00:47:48.79 ID:BLro3Zan.net
CPU周りよりヘッドホンアンプ周りもうちょっと改善して欲しいかな。
PDAのおまけで音楽も聴けます。って製品じゃないんだし。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 00:58:23.49 ID:Bl+RuwXc.net
6でるってリークでもきたのか?
探しても見つからん…

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 01:03:40.62 ID:XNBCSAsd.net
個人的にはtouch5買ったばっかだから、6が出るんでないかと自虐的に思ってる

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 01:05:55.99 ID:A9Yheef6.net
ブラウザとか重そう
バッテリーもすぐ無くなりそう

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 01:17:38.24 ID:Rkd/3OX4.net
Touch5の時みたいにシュリンクA7載せて欲しい
(現行みたいに薄くできるから)

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 01:32:29.33 ID:noMxhy7w.net
CPUメモリが糞

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 01:58:17.01 ID:31Jo0jBq.net
128G以上のやつ出してほしい。64Gじゃ足りない

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 02:46:20.99 ID:enuOr66I.net
http://i.imgur.com/xpeKXkr.jpg

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 02:47:02.14 ID:Mf+zaLo7.net
薄さ軽さコンパクトさを求めてる人達は、もしiPhone6やPlusみたいなのが新型として出たら買い換えない?
それとも文句言いつつ仕方なく買い換える?
大きく重く厚くなった事とトレードオフでCPUスペック/メモリ容量/バッテリー容量/ストレージ容量、と全てアップしたとしても、このサイズである事の方が優先?

仮定の話ではあるけど、俺はあまりサイズ重視じゃないから、ホイホイと新型買っちゃうだろうな。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 08:14:00.58 ID:Ois6XGJF.net
Touch5基準ならバッテリ1.5倍は欲しかったな(少し厚くて100gくらいで)
画面高さ方向は既に限界(指が届かない)
横方向に太る(4:3)なら4.5インチまで許容。
あとmini2持ってるけどこっちは重過ぎ&バッテリ保ちすぎだよ
バッテリ半分で軽量きぼう

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 09:57:34.09 ID:5WbevqM6.net
何か買うと直後に新型が発売されるというジンクスがあるやつが結構いるから、
そういうやつに買わせるように仕向ける。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 10:14:35.91 ID:weFuM+Vw.net
ジーンズのケツポケットに入れて気にせず動けるのがいいのでTouch4から買い替えられない

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 10:16:27.86 ID:HsvUDISe.net
>>754
だからそんなんでいいならiPhone5の白ロム買えよ
touchよりずっと快適だしGPSも付いてるぞ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 10:30:57.37 ID:Gndo2ReB.net
カタカタ  /⌒ヽ
     (^ω^ )
   _| ̄ ̄||_)_
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 11:32:00.89 ID:hko7SE7J.net
クック自身がipod Touchは5で終了だと言ってるとしても
128GB版が出る可能性はゼロじゃないと思ってる

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 11:42:28.65 ID:weFuM+Vw.net
コックがそういうならそうなんだろう

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 11:46:58.77 ID:k8L/n9d2.net
チンコックめ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 12:11:48.37 ID:hko7SE7J.net
>>772
それは同性愛者だとカミングアウトした彼に対して失礼

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 15:46:02.52 ID:lSQBcHVq.net
iPod touchの後継機種は
iPod nekko

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 16:13:51.16 ID:bcWOTdJ6.net
iphone持ってるやつでも音楽は別にDAPで聴いてるやつが多いのはなぜなんだろ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 16:19:23.66 ID:S1qcBauU.net
iPhoneで音楽聞く奴なんて少数派じゃねーの?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 16:46:01.75 ID:hko7SE7J.net
ええっ!?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 16:48:20.56 ID:Ifkv71Sf.net
>>775
それは0円の16GBモデルしか買えなかった奴だろ
64GBや128GBモデルを買った人はiPhoneで聞いているよ
その方が面倒がなくて圧倒的に便利だしね

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 16:48:34.41 ID:1YTriYkh.net
>>775
16GB持ちだと、容量の関係で音楽は専用機って人が居るね。
あとはバッテリーの問題かな。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 16:54:35.61 ID:gSC90FqC.net
来月新型出なきゃキャリアの6p買うわ
維持費かかんのやだな

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 17:08:02.54 ID:glGu60EH.net
>>775
専用機のほうが音がいいし…

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 17:22:08.67 ID:5FIRvTFx.net
どうせ圧縮音源に純正イヤホンだろ…

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 17:36:32.32 ID:AjyLAi3t.net
外出先ではiPhoneで聴いてるけど、iPhoneというよりはポタアンを使い分けて聴いてる感じ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 23:30:51.81 ID:wngxHUm8.net
http://i.imgur.com/rPo68Jc.jpg
http://i.imgur.com/8HY182Q.jpg
http://i.imgur.com/lEwH7rq.jpg
http://i.imgur.com/pSpAuTT.jpg
http://i.imgur.com/Guj09Ty.jpg
 
http://i.imgur.com/IVuvzU6.jpg
http://i.imgur.com/HgwFN5w.jpg
http://i.imgur.com/tQ4jVAz.jpg
http://i.imgur.com/Ygyn0Sm.jpg
http://i.imgur.com/XarRsVP.jpg

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 23:38:31.35 ID:3+wA6T0K.net
>>766
名案

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 23:56:24.81 ID:VVuP9jY0.net
>>758
5なんて実質あと一年半で使い物にならなくなるの確定してるのに、、

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 00:01:48.78 ID:AHzM7igq.net
第二世代を使い続けてる俺には聞き捨てならない

まぁウォーキング時しか使ってないけど

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 00:12:38.82 ID:wb8+A+JO.net
>>787
全アプリ動作しなくなるぞ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 00:38:33.65 ID:w/IVmjwl.net
http://i.imgur.com/2mRS5yc.jpg

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 00:40:09.51 ID:Lm1bow8B.net
32ビットアプリ切り捨ての話?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 00:58:28.78 ID:tOgoJdue.net
古いアプリは動作するでしょ
アプリが64bitになっても、そもそもiOSのバージョンアップが切り捨てられるだろうし
バッテリが死んだあとにどう活用するかだけの問題

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 01:03:58.43 ID:Ogn0ZrqA.net
64bitネイティヴ化はまだまだ先の話だよ。
32bitとのユニバーサル化を経てから。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 01:51:59.58 ID:w/IVmjwl.net
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00O5WX0A6/

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 02:39:09.61 ID:aGeq6Shx.net
>>730
5Sじゃなくて6か?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 03:40:36.08 ID:w/IVmjwl.net
iPhoneのモデルを比較する - iPhoneの比較 - Apple Store(日本):
http://store.apple.com/jp/iphone/family/iphone/compare

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 08:07:13.29 ID:8gD7N28s.net
>>778
耳が悪いんだな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 08:21:59.99 ID:R/tn4fOH.net
iPhoneで音楽聴く人の大半は移動中とかの暇潰しだよ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 09:26:25.19 ID:VO9WxjlK.net
ipod touch自体が音楽プレイヤーとしては三流だからね
ポアタン使わないと聞けたもんじゃない
むしろtouchの魅力はiOSアプリが使えるところでしょう?
だったらiPhoneの方が買える財力があるならいいに決まってるでしょうに
財力が無くて買えずにtouchにしがみつくならそう正直に言わないとな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 10:01:10.94 ID:fWuTUzn4.net
>>798
touchはスマホのサブ機だよ。

俺は泥スマホを持っているが、ほとんどアプリと音楽は入れてない。
インフラなんだから電池を無駄に消費したくないからな。

音楽はtouch。ゲーム・アプリはtouchと泥タブ。

音楽は外で聞く分には音質は気にしてないから、
ポタアンなんて必要ない。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 10:26:32.44 ID:S+T0hGmt.net
誰が何をどんなに使おうがそいつの勝手でしかないが、touchしか使っていないという奴は
自分の知らない別の世界があるということを知った方がいいとは思うぞ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 10:29:50.13 ID:pAr6kybm.net
使ってたiPhone5が壊れたから今iPod touchポチった
スマホはAndroidに変えるしこれから新型も出ないからサブとしてなら十分だろう
iOS7ならそこそこサクサク動いてくれるよね?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 10:30:01.61 ID:ms3dfEDc.net
音楽聞くためにiPhoneなんぞ買う気は無い。
touchも実は使ってないが。
iOSなんぞほぼどうでもいい。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 10:35:56.65 ID:jUq8oGWl.net
音質気にしてないのにポータブルAV板のスレ読んで楽しい事があるんだろうか? touchに最適な小洒落た入れ物とかの情報収集とかか?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 10:39:17.28 ID:fWuTUzn4.net
>>803
外で聞く分にはって言ってるだろうが。
あとtouchスレはここが最古参だし、居心地がいいので常駐してる。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 10:48:06.99 ID:VO9WxjlK.net
>>799
ポタアンじゃなくてポアタンな
字ごろは似てるが意味は全然違う

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 10:51:34.26 ID:VO9WxjlK.net
>>800
不満を言ってるって事はその10倍くらい満足しているものがあるという事実の裏返しなんだよ
このスレにいる人間でtouchが嫌いな奴なんて誰もいない
まずその前提を確認した上で噛みつこうな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 10:55:14.62 ID:fWuTUzn4.net
>>805
え?ポアタンって何?
ググっても出てこないんだけど。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 10:58:43.54 ID:VO9WxjlK.net
>>807
ネットにすべての情報があると思ったら大間違いだ
検索にひっかからなかった時はどうすると教わった?
まずは「ポア」から調べてみろ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 11:02:59.92 ID:fWuTUzn4.net
>>808
スマン。マジで分からん。
ポアだとオウム真理教とか仏教用語しか出てこん。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 11:09:33.33 ID:f+zvL0sV.net
このアンポンタン!

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 11:12:06.30 ID:VO9WxjlK.net
>>809
そんなすぐに諦めるなよ・・・
センター試験や入試ではネットで検索もできないし
自分の頭で考えることがすべてだったことを思い出せ
諦めたらそこで終わりだ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 11:31:54.15 ID:1L15WAiZ.net
今からtouch買うとか馬鹿だろ
重すぎてストレス溜まるぞ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 11:53:11.08 ID:A6u+W46+.net
ID真っ赤にしてポアタンとか言ってるリアル基地外が何を言っても説得力に欠ける

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 12:09:19.61 ID:VO9WxjlK.net
単発ID使えるのが自分だけだと思ってる馬鹿につける薬はないな

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 12:12:56.57 ID:A6u+W46+.net
論点すら理解できないのか…

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 12:28:50.17 ID:Q5Za5nvf.net
(ここはちっπスレ)

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 12:30:09.27 ID:R/tn4fOH.net
ポアたんて呼んで欲しいなら、そう言いなさいよ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 12:32:17.51 ID:VO9WxjlK.net
論点を煙に巻くのは単発消すのと同じくらい簡単だわ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 13:12:12.15 ID:XGpQImm+.net
ポータブルアンプ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 13:35:41.95 ID:OnjNiwp4.net
ポータブル安楽亭

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 13:45:30.40 ID:Kyb9iRTd.net
ポアタンってタンポアの業界用語だろ?ネットで検索とかアホくさ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 14:08:33.37 ID:xIcwlCpP.net
ここまで全部俺の自演

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 14:39:59.14 ID:Ogn0ZrqA.net
などと意味の分からないことを供述しており(ry

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 15:23:47.10 ID:Kyb9iRTd.net
Apple社同様に迷走してますなぁ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 19:09:43.75 ID:48kZQty5.net
ポタアンっつったらポタージュあんまんだろJK

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 19:32:08.61 ID:jPZ9JgTS.net
iPad miniまで終わりという説も出てるなw

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 19:42:58.39 ID:5Pe2dIUA.net
>>826
たぶんそれが正しい

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 20:58:58.72 ID:OphPNnhs.net
touch5発売直後に買ったときは、サクサク快適〜♪だったのに

今や重すぎて使いものにならないくらいトロいよ(泣)

iOSはむやみに更新するもんでないな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 21:01:07.75 ID:5Pe2dIUA.net
>>828
iOS 8.1は出来が良くてアップしたら最高だってデマを信じた人がかなり多そうですね

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 21:16:48.33 ID:7lu2+MpX.net
64GBのTouch4で結果的勝利

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 21:21:48.41 ID:GwNga40K.net
>>828
俺も間違ってアプデしちゃって後悔してる
付属のミュージックアプリ使ってるとどんどん重くなるんだけど何これw
曲送りも1秒ぐらいラグがあるし

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 22:20:44.46 ID:4uDVEZmu.net
8.1.2まだー

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 00:44:08.82 ID:U89iEzmw.net
>>828
4sに8.1入れて使ってる俺に比べれば・・・。8.1にしてから電池の減り半端ねぇわw

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 09:41:02.74 ID:p+Ny085h.net
>>833
Touch 5にiOS 8.1入れた場合はiOS 6の1.8倍早くバッテリーがアウトするようになった
iOS 8.1をマンセーしてTouch 5に入れさせようとしている人は
自分と同じ目に遭わせようとしているのだと思う
アイコンデザインも嫌いだし何もいいことはない

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 11:35:36.00 ID:MvxlxkYH.net
>>834
後悔先に立たず

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 11:37:54.10 ID:jbpDk6dC.net
iOS7.1.2は総合的によかったけどSSLの致命的バグがあるからねぇ…

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 11:40:58.08 ID:MvxlxkYH.net
>>836
それでもiOS7.1.2は最強
少なくともtouch 5については

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 12:58:01.13 ID:jbpDk6dC.net
>>837
まぁ8.1.2くらいに期待しようよ
7も最初は重かったし

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 13:18:35.88 ID:ouQf3x8N.net
touch5とiphone4sなら、どっちが動きいい?

840 :???:2014/11/05(水) 13:39:19.62 ID:cAlEgXuh.net
オイラまだ6のままだわ。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 13:42:45.65 ID:WI6mY5be.net
>>840
あなた大正解おめでとう

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 17:16:29.09 ID:ukwqqzlc.net
iOS6に戻したい
そしたらitunesも10に戻れるのになあ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 17:24:40.76 ID:wR6QKGDv.net
>>842
あなた大失敗おきのどく

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 20:57:42.63 ID:5Smc81m1.net
ipodtouch4Gで「ストレージの空き容量が不足しています」って出るんだけど
実際10GB以上空いてるはずなのね
これのせいでアプリのダウンロードできないんだけどどうにかならない?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 21:10:26.50 ID:wR6QKGDv.net
フラグメントが発生してると空き容量があってもダメです

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 21:26:30.40 ID:5Smc81m1.net
つまりどうすれば

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 22:18:23.43 ID:V00pjtyt.net
いいのですか?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 22:24:55.94 ID:8q6Tn/T5.net
( ^ω^)おっ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 23:27:06.81 ID:M0TuoclO.net
ホロウフラグメント

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 00:28:00.40 ID:PhkbO35B.net
繰り返される四日間

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 01:04:19.41 ID:P9aB3eHd.net
>>792
Macはたった一年で切ったぞw

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 01:55:15.87 ID:dhDwMaqh.net
iOSは4.3.5が最強ですよw

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 13:52:36.98 ID:o5ZufQBJ.net
>>836
7.1.2でSSLの致命的なバグ?
聞いたことないな
詳しくお願いします

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:08:31.76 ID:NufD2fbn.net
>>730
16ギガ 税別67000円じゃん
6万で買えるなら買ってみろよ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:16:17.71 ID:1LXVvEk9.net
びんぼうにん発見

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:22:19.82 ID:NufD2fbn.net
貧乏人じゃなかったら、10万のsimフリーiphone6p買うわ普通に

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:17:25.97 ID:iJmdqzSn.net
人間性まで貧乏に染まったらおしまいだぞ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:43:19.70 ID:QCYn5UX9.net
貧乏だからiPod touch壊れたらZen Phone 5を買うわ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:45:59.51 ID:8Bo4i19i.net
タッチってな
壊れたらどうするよ
同じの買うのやっじゃね?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:50:31.20 ID:GQObQR77.net
touch5Gって見た目から勝手にiPhone5クラスだと勘違いしてたけど4Sクラスだったのな
8.1で酷いことになるならせめて5S(A7)クラスの機種は出して欲しいところだね
8.2がクソ軽くなってくれる方がみんな幸せになれるけど

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:51:35.97 ID:8Bo4i19i.net
iPod touch5Sっていいなそれ
それだよ!

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:21:25.66 ID:h/PAqVNF.net
量販店で売ってる5thもios8になっちゃったりしてるんだろか
アップルストアなら確実に8だよね

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 00:25:55.58 ID:K2rF+bGn.net
>>853
http://support.apple.com/ja-jp/HT6541
SSL 3.0を無効にしないとデータの中身を見られてしまうことがあるらしい。
他のブラウザも対応中だね。
iOSでは無効にするには8.1にアップデートするしかない。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 01:37:14.49 ID:ECSazw/f.net
>>863
なるほど、8.1以前は全てあかんってことか
ありがとうございました

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 02:14:16.62 ID:ZUsU/1ma.net
http://i.imgur.com/2nApOpF.jpg
http://i.imgur.com/9Ks71ZD.jpg
http://i.imgur.com/7s8cpMy.jpg
http://i.imgur.com/jiKOk70.jpg
http://i.imgur.com/gfqX3Fp.jpg
http://i.imgur.com/MeXnwb4.jpg

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 09:19:02.55 ID:PFiScoif.net
>>863
別に誰でも見れる分けじゃないし無問題だよ。
パケットを解析してデータを盗むような相手が自分をターゲットにするとも思えない。
秘密情報部員にでもなったつもりか?

しかしipod touch 5に8.1を入れたら7入れたときの鈍化をはるかに超える使いにくさだな。
これがiPhone 5sだとヌルヌル動くからどんだけパフォーマンスの差があるのかと。
今からtouch 5を買うようなおのぼりさんはさすがにこのスレにはいないと思うが
オクにせよ携帯中古店にせよihone 5s買うのが一番賢い選択だと思うけどね。
お金持ちなら6でもいいけど。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 11:05:35.14 ID:QutbW4Nu.net
使い方によると思うな
例えば、俺はiPad mini2メインで5s買うと世代的にかぶる
iPadでテレビ見てるときの実況、旅先での音楽、天気予報、雲の様子、地図くらいしか使わなければ1年これ使って、来年新製品でも良いかなって思う。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 12:48:41.70 ID:DISE1d/O.net
>>866
大抵のバグはそういうもんだろw
一般人が銀行預金狙われる時代に何をバカなことを言ってるんだか。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 13:38:31.99 ID:5L9PmmzJ.net
>>868
一般人が銀行預金狙われる時代とSSLのバグとどう関係あるの?
オンライんバンキングはAESで暗号化することが義務付けられてるはずだし
SSLでも暗号化はされるけど認証の意味合いの方が強いと思ってたけど?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 16:57:09.39 ID:gZ2VsGUb.net
このスレいつもハゲしかいないけどさぁ、
今日はいつもに増して強烈に頭の悪いハゲが涌いてるなぁ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 16:58:01.36 ID:EftMZmDc.net
↑今日一番のハゲ乙

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 17:06:40.35 ID:gZ2VsGUb.net
↑今世紀一番のハゲ乙

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 17:23:27.53 ID:EftMZmDc.net
↑あらあら救いがたい

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 17:30:04.36 ID:C2A8cdEK.net
                      _    _
                   /: : : : : : : : : :\
                 / : : : : : : : : : : : : : ヽ.
                    /: : : : /: : ∧: \: : : : :',
         | ̄\.    |: : :|: /ノj/  ヾヘ、ヽ!: : :',.   / ̄|
.         \/  /:l : : |/ ⌒   ⌒ ヽ!: : i ; :\ \/
                ..::  |i : :| ィ芋i   ィf心.|: : } |   ::..
             /::::  |:l : | 代丿   弋ノノ| : i: |   ::::', < あなるー、ハゲって煽り耐性ないねー
              :::::::  | l: :|、   '     |: :l : |   :::::    毛根死滅しちゃって髪もないけどねー
     / ̄ ̄|  {::::::  |: l: |へ  ` ー '  .イ::|: :l : |   :::::}  | ̄ ̄\
     \__|  :::::::  |: :l:.|:::::::_≧ー≦_::::::|: i: : :!  :::::  |__/
             、::::  | : l |::::::fソ   V<}:::|:/: : :|  :::/
                :::  l{`ヽ| ̄`ヾ] [/ツ ̄!:-、: :| .::
            \::/)ニ|   ./尺`ヽ  |:|ニハ |/
         /\  |(ニ|  (_ノハ \) .|:|ニ)|:|  /\.   (⌒⌒)
            |_/     ─‐ / ̄\  l_/_   \_|  (⌒\/⌒)
.          _l__   ├  ̄ ̄八_/   丿(_レ′) /  _l__ (_/\_)
          -┼‐ ⊂ト   ̄              / ̄し ー|-   (__,_)
          (_,                       ⊂lヽ
          ┌──┘└─────────┘└──┐
          | めんまが、毎日なにかしらしゃべります。 |
          └─────────────────┘

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 18:04:08.11 ID:EftMZmDc.net
頭いっちゃってるね

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 19:54:03.49 ID:LH6MPwm2.net
           |   また髪の話してる
            |  彡⌒ミ  
           \ (´・ω・,彡⌒ミ
             (|   |(´・ω・`):::: 感じ悪いよね
              (ω /:(|   |)::::::
               し \:(ω /::
                  \し´

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 20:22:23.88 ID:FxDK3kQU.net
 ♪ /⌒ヽ
   ( ^ω^)))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 と/  )))
  (__/^(_)

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 21:11:29.05 ID:AYehphHu.net
ふーかあしふといな

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 21:54:17.25 ID:c2/bKeiD.net
ふーかととーちゃんがエッチしてる本いいよね

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 00:01:39.97 ID:Ow8bWW2r.net
貧乏でハゲって最悪だね

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 04:39:00.46 ID:B952+79q.net
ふーかが知らないおっさんとエッチしてる方が好き

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 09:54:02.77 ID:Dtad0iF6.net
パケットを解析して…は人がやる事では無く、経路上に置いたプログラムや挿入したコードがやって、無差別に接続したサイトとアカウントとパスワードを収集する、的な事では?
俺は狙われる様な大した人間では無いよ、とか言う事でなく。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 11:25:55.66 ID:6IN5WP7l.net
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1411/07/news051.html
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20141107_675030.html

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 20:41:41.54 ID:nKRmSRhp.net
カタカタ  /⌒ヽ
     (^ω^ )
   _| ̄ ̄||_)_
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 23:04:21.90 ID:Dtad0iF6.net
↑解析中ですか

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 01:52:23.11 ID:hXLqGZSO.net
今更ながらTouch買ったらもうOS8.0になってた(´;ω;`)

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 02:04:09.54 ID:JotLJiRL.net
残念ですの(´・_・`)

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 04:23:18.00 ID:HKVWhwYm.net
もうiOS8になってるのか。
タッチの差でiOS7.1.2だった。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 14:08:52.93 ID:VGhgwOzG.net
os8.1にしたら日本語入力の立ち上がりが
劇的に待たされるのだけど
みんなのはどんな感じ?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 14:11:37.18 ID:4nUfmSRl.net
普通。
余計な機能効かせてるんじゃね?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 15:42:35.77 ID:AThI4bmU.net
http://i.imgur.com/qIpmW82.jpg
http://i.imgur.com/L1ZgVkj.jpg
http://i.imgur.com/lgbrPYQ.jpg

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 15:47:23.60 ID:Xq103zoJ.net
俺も今更買おうと思ってるんだけど。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 16:07:12.15 ID:VGhgwOzG.net
>>890
何なんだろキーロガーとかだったら心配だけど

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 16:55:05.04 ID:xRatgZh3.net
http://www.amazon.co.jp/dp/B00E3JDHSG/
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001806638/index.html
http://www.amazon.co.jp/dp/B002IT5V2S/
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001142095/index.html

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 17:21:43.82 ID:7x/RuwPJ.net
>>889
ここにいるのはtouchしか使ったことがないか、0円でもらった型落ちもっさりスマホしか持っていないような
連中ばかりだから、感覚的なことを尋ねてもまともな答えは得られないよ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 17:28:59.23 ID:s0eOTF0Z.net
>>895
タッチはシンプルだからいいんだよ。
その分、軽いからいいんだ。無用なモノにカネかける方がダサい。まぁ、何が有用なのかは、その人によって違うだろうが。

まぁ、おまえの「理解」なんて、あらゆる事においてその程度の浅いレベルなんだろうな。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 18:09:45.13 ID:0q2WS7w7.net
煽り厨は定期的にやってくるが、
ほっときゃいいんだよ。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 18:57:44.95 ID:sLS7xbWn.net
>>889
OS8.0から入力の最初凄く待たされる。
キーボードの切り替えもかなり遅い。
フリックのカナから、アルファベットキーボードに切り替える時、つい連打して数字になっちゃう。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 20:23:23.84 ID:sg5PEWBs.net
これでもtouch4genにiOS6入れてた時よりはマシかも知れないわ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 07:20:34.18 ID:AfUtD/57.net
iPod touchを買って数日経ったけど良いデバイスだな
iPhone5を使っていたからスペック面で不安だったけど2chとちょっとした調べ物するにはなんとかなった
唯一の不満は少なすぎるメモリくらい

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 10:59:18.01 ID:naPBQ5RH.net
>>898
iOS 8.1 をiPod touch 5に入れたら6の時の2倍は遅くなった感じ
修理に出して元のバージョンに戻してもらえる?

しかしよくもまあこんな状態になってしまうものをtouch 5対応とか言ってリリースするよな
アップル、もうダメじゃない?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 12:13:54.44 ID:yh3SS1Gl.net
>>901
そりゃもちろん、ばっちし最新バージョンを入れてお返ししてくれる

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 12:45:06.03 ID:naPBQ5RH.net
>>902
鬼だな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 13:01:43.90 ID:dAz1RWUZ.net
>>901
そのうち慣れるよ
4thのiOS6よりはマシだw

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 13:05:54.18 ID:naPBQ5RH.net
>>904
うーん、でも慣れるってレベルじゃないんだよね
まあ人によって許せる遅延レベルに大きな差があるだろうけど
とにかく俺は許せない 絶対に許せない
ここで5sを買ったら負けのような気もするし
重さやサイズはめちゃめちゃ気に入ってるだけに、そう簡単に他の物で代替できない

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 13:15:07.87 ID:/m8Hior1.net
 
隠れ“やらみそ”の実態とは? 実はモテ系“アラサー処女”がこんなに悶えていた!【前編】
[2014年11月05日]
http://wpb.shueisha.co.jp/2014/11/05/38295/
 
将来の“エロプレイヤー”予備軍? 実はモテ系“アラサー処女”がこんなに悶えていた!【後編】
[2014年11月06日]
http://wpb.shueisha.co.jp/2014/11/06/38321/
 
 

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 13:28:37.41 ID:fvuVsWpw.net
osをvsn-dwnすれば良いだけだよ。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 13:30:29.80 ID:dAz1RWUZ.net
>>905
じゃバックアップ取って一度復元してみたらどうかな。
面倒だけどアップデートしたときよりも改善されることがあるよ。
あとは視差効果とかspotlightとか設定見直すとましになるかもしれない。
それでもダメなら今後のアップデートか新型に期待するしかないかな。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 13:35:43.51 ID:naPBQ5RH.net
>>908
バックアップ/復元はやってみましたが改善したような感じはしませんでした
あまりにも操作が早すぎる自分はアップルの想定外なのかな
もしサイズが5mm横に伸びたら使い物にならないというサイズ依存にも問題あるかも
製品が変わらないなら自分を変えるしかないですね

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 17:55:47.87 ID:F5qjRR+l.net
初代タッチから検討してますが、
十分使えますよね?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 17:58:31.90 ID:AbcGRqej.net
買ったときに入っていたOSをそのまま使っていれば十分使える

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 18:41:55.14 ID:Bkd6yRem.net
え、最新OSって糞なの?
更新しちゃったんだけど

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 18:49:33.09 ID:rUpLdhjs.net
7以降はもれなく糞
しかも改善するどころか糞化が加速しているというおまけ付w

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 18:57:22.06 ID:AbcGRqej.net
>>912
「8.1はいいぞ!」とか嘘流した奴がけっこういたから仕方ないな
確かにバグはいくつか治ってるが、ことtouch 5に入れたら老体に鞭打って動かしてる感じ
CPUパワーもしょぼいがメモリが足りないのが致命的っぽい

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 18:59:57.41 ID:mGtmvVzx.net
>>913
自分の物差しだけで「糞」って言い切るのはやめた方がいい。
文字入力の遅延は確かに頂けないが、俺も含めて、人によってはその他の新機能の恩恵の方が大きかったりする。
糞でもカスでも構わないが、あくまで「自分の使い方では」と注釈を付けるべき。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 19:36:35.12 ID:YiW88QCP.net
ふーん

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 19:38:29.40 ID:AbcGRqej.net
まあまあ。誰だって自分が気に入ってるものを貶されたらいい気分はしないよ。
良かれ悪かれみんな同じ穴のむじなみたいなもんなんだから仲良くやろうよw

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 20:01:06.21 ID:nEKrAXVh.net
文字遅延だってiOS8で始まったわけじゃないしな。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 21:26:08.39 ID:A/xxPEHy.net
iOS8.1.2になれば、
そうすればきっと…

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 22:42:22.72 ID:fvuVsWpw.net
整備品買えた人いる?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 22:46:34.55 ID:1mKkfAVa.net
>>915
いつもそうやって問題を矮小化するからいつまでたっても現実が見えないままなんだよ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 23:37:28.00 ID:mGtmvVzx.net
>>921
ちょっと問題があっただけで「オワタ」とか「オワコン」とか言っちゃう層よりよっぽど現実的だと思うが…

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 00:09:16.93 ID:p85vItEo.net
>>900
その用途でなんでタッチなんて買ったんだ?!

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 00:13:17.44 ID:p85vItEo.net
とりあえず、タッチ全シリーズ含め
A7未満のCPU搭載デバイスは、
2015年度中に新しいアプリが一切動かなくなることがほぼ確定している。

来年までに新しいのがでないときは、もう終了確定なんだろうな、、、。

まぁiOSに拘りが無ければ素直にAndroidに移行するかだな。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 00:24:32.94 ID:0B23WDl6.net
bb2cと曲聴いてると、メモリー残が一桁とかなるもんな。
7.0.6脱獄
bb2c動き怪しくなるし。
5gはもうアップデート廃止で良いよ。ios8とか以上はもういらんよ。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 00:29:16.60 ID:K6Vr8S1X.net
とりあえず自分は買った時既に8.0になってたのでこんなもんかなと(´・ω・`)
4genをiOS6で使ってた者からすれば文字入力の遅延が無くなっただけでも少しマシになったと感じるw
全体の動きのモッサリ度はあがってる気もするけど

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 00:59:24.65 ID:2YVwbmMx.net
次モデルが出ないせいでZenfone買っちゃった・・・

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 01:09:03.77 ID:f+woCOqs.net
ロリポップ前の泥を今買うアホ発見

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 01:43:38.30 ID:eqq0LfrU.net
iOS7入れたiPod touch5もiOS8と大差ないくらいの重さなの?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 01:46:13.10 ID:VKIr/NfY.net
入力待ちに疲れたので
感嘆Padに乗り移ろうか検討中

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 01:59:39.84 ID:rsQZRu7g.net
Android Lはクソ軽いと言うのに…

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 08:59:31.87 ID:BbvuGk0G.net
>>929
os7.1.2だけど、快適だよ。
何の問題も無い。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 09:36:37.29 ID:uqAyzs0d.net
>>932
7.1.2と8.1のtouch5Gを両方持ってる。前者は32GBで後者は64GB。
容量が足りなくなって最近買い足した。新型が出たら地団駄踏んで悔しがるとびくびくしてたが
結局出ずじまいで俺の作戦勝ちというところだろうか。

7.1.2と8.1のtouch5Gを両方持ってる俺から一言。8.1は糞なんてもんじゃない。もともと7.1.2でも我慢してたところが
8.1では我慢の限界を越えた。文字入力が操作に間に合わないなんて序の口。
後悔したくなかったら参考にしてください。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 09:54:12.10 ID:bREPOutC.net
>>932>>933
貴重な情報どうもありがとう
iPod touchにiOS8入れるとそこまで大変な事になるのか恐ろしい

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 10:02:04.45 ID:VKIr/NfY.net
>>934
>>890氏のように普通に動いている事例もある
という事をお忘れなく。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 10:54:41.22 ID:mjckr7MT.net
使用する人のスキルによって同じものでも全然問題なかったり全然使い物にならなかったりする。
文字入力をする際に指の動きとタップ位置が見える程度の速度で入力する人は何を使っても無問題。
1秒間に8字(平均)タップする俺の場合は7でギリギリ、8以降はお話にならない。
その意味ではお年寄や初心者には問題ないという見解は理解できる。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 10:57:09.44 ID:TmLhspaF.net
最初の文字入力でストレスマッハ
2文字目以降は普通(iOS8.1)

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 11:04:19.79 ID:mjckr7MT.net
>>937
iPone 6では最初の文字入力でのウェイトはまったく存在しません。
というより6の場合はiOS 8.1でも入力操作上で問題になることはまったくありません。
5sも使わせてもらいましたが違和感はありませんでした。
8.1はtouchに入れたら大問題というだけでOS自体が悪いわけではないと思います。
言い換えれば8.1がtouch 5に対応しているというアナウンスを平然と出してる事に問題があるかと。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 11:16:24.64 ID:BbvuGk0G.net
A5だとCPUの処理能力が不足してるんでしょ。
A5のiPodtouch5thやiPad mini2には、OS アップデートの案内中止するべきだよね。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 11:43:29.48 ID:FXWrj0B/.net
>mini2
えっ?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 12:14:58.07 ID:mjckr7MT.net
Windows 7は最低1GBのメモリあがれば動くとされてるけど、実際そんな環境では使い物にならないことは誰でも知ってる
なのになぜ無意味な1GBを表記するかといえば、使い方によっては問題ないからということだと思う
しかしWindowsの場合はPCにメモリを追加して対応したりできるけど、touchはメモリ増設できない構造です
与えられたものをそのまま使えと言うならどうしようもないものを使えるとか言うなバカ!
ということになりますか

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 13:04:02.98 ID:OLUSUf/x.net
Windows 8は最低2GBのメモリあがれば動うんたん

…俺はじじいのPCに2GBメモリを増設した

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 13:06:03.84 ID:L9RIyOGm.net
私は猿

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 13:48:23.39 ID:F+Q38A41.net
ポータブルAV板で関係ない話をいつまでも続けてんじゃねえよ
頭空っぽのハゲども

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 13:50:04.48 ID:BOfXjRYz.net
文字入力は気にならないレベルだけど、
マルチタスクで切り替えながら使うとてきめん。
負荷のかかるm4aとか再生しながら何か他のもやるとか。
ネット運用とかね・・・工夫してやるしかないよね。
シングルで利用したりMP3で運用したりとか。
7.0.6脱獄済

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 14:23:51.93 ID:mjckr7MT.net
メモリが少ないためにメモリ内容をフラッシュの隠しパーティションへスワップする頻度が非常に多くなるのが原因
Windowsで言えばメモリが足りなくてページングファイルが巨大になるのと同じだよ
メモリとフラッシュじゃアクセス速度が雲泥の差だから(ハードディスクほどじゃないが)

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 14:54:29.71 ID:BOfXjRYz.net
touch使い慣れてて音楽も聴きたいのなら、
つぎはiphoneのちょい古でも良いかもね。
白ロムが手に入れやすいし。
mvno運用も可能だし。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 15:34:34.30 ID:H5WzR3Uw.net
OSダウングレードって今は出来ないんだっけ?
モデム絡まなければ昔は出来てたしtouchはいけるんじゃないかと思ってたんだけど

4sでの話になるけど8にすると電池のもちも体感速度もクソみたいになるし
機能的に問題ない&戻せるなら6に、USB DAC使うなら7にすべきだと思う
うちには8.1の4sと6.1.3のminiがあるけど快適さダンチだよ

今週末4sを下取りに出すのでtouch欲しいんだけどできれば電池のヘタってない
新品がいいしOSのダウングレード誰か試してみてくれ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 15:40:07.67 ID:mjckr7MT.net
戻せると仮定した場合、ここで8の悪口を言う人は誰もいないはず
戻せないと仮定した場合、文句のはけ口を見つけては憂さ晴らしするはず
さあ、どちらでしょうか?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 16:50:21.47 ID:iO4+LWZI.net
>>948
SHSHさえ取得してあればできるよ
取得していなければあきらめるしかない

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 16:57:28.23 ID:n4OfqTBz.net
ブラウジングはプライベートモードにすると多少軽くなるね
しっかし8.1糞すぎるわ
bb2cさえ重くてイライラする

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 17:42:29.15 ID:VKIr/NfY.net
日本入力の起ち上がりが遅くなったのは
他社製品IMEが使えるようになった関連で
いちいち探し持って起動するせいなのかなと
諦めていたけど、起動だけでなく変換まで
待たされるという人がいる以上これはもう
致命的に終わってる雰囲気だよな

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 17:49:47.67 ID:mjckr7MT.net
勘違いしないように
iOS 8.1は優れたOSで完成度も高いです
iPhone 5s〜iPhone 6まででiOS 8.1を使用した場合は全てにおいて快適です
問題なのはtouch 5にiOS8.1をいれた場合で、確かに起動するし動作もしますが
iOS 6あたりからtouchを使い続けているユーザーには拷問としか思えないほど最悪の状況になります
touch 5をiOS 8.1で初めて使う方はもしかしたら「ふーん、こんなもんかぁ」で終わってしまうかも知れません
裏を返せば、出始めのころのtouch 5があまりにも神過ぎたということなのかもね

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 17:50:06.79 ID:H5WzR3Uw.net
>>950
iTunesのCtrl/Option押しながらのrestoreじゃダメなん?
昔の開発用の実機はそれで巻き戻せてたけどなぁ
最近のは触ってないからしらんけど

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 17:52:36.41 ID:H5WzR3Uw.net
>>953
最近の機種なら云々なんぞこのスレで主張する話ではないな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 17:57:40.72 ID:mjckr7MT.net
>>955
もちろんそうだけど、iOS8.1に問題があるかのようにくみ取れる書き込みがあったのでつい・・・

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 18:09:25.77 ID:kgVoKJIO.net
8.1.2を信じるんだ!(あと0.0.2!

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 18:14:31.94 ID:n4OfqTBz.net
OS更新する度により高スペックを必要とするのは問題ありだろ
最新iphoneを買わせるために意図的にやってるとしか思えん
2年やそこらでOSのためにハードが使いものにならなくなるアポーは企業として傲慢である

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 18:15:56.34 ID:FzZ3k0Gz.net
versionUPして納得いかなかったら
簡単に戻せるようにしておけ アップル

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 18:19:22.28 ID:JHRhgDzg.net
>>953
ほんコレ。
俺はtouch4GでiOS4から使ってるけど、touch5GでiOS8にしてからも、文字入力時のプチフリとテキストコピーが出来ない時のストレスがある以外はそこそこ快適。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 18:20:17.12 ID:2Vf7sDti.net
ま、androidやwinPCのように、最新のOSで軽快に使うには、
最新の機種に買い換えないととダメなんだってアポーも素直に認めるべきなんだよねw
泥メインのオイラにしたらそんなの常識なのでtouch5はOSのバージョンアップせずに使ってる。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 18:23:29.33 ID:mjckr7MT.net
>>958
それを言ったらマイクロソフトのWindowsなんて悪の権化でしょうに
超スレチだけどw

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 18:29:16.13 ID:VKIr/NfY.net
WindowsはXPのサポートを本当に末永くやってくれたけどなあ
林檎使いは他社を貶す事でしかプライドを保てないからタチが悪いよな

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 18:34:44.70 ID:mjckr7MT.net
2年やそこらでOSのためにハードが使いものにならなくなるにはアパーも土坐も同じだと思うけど

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 18:42:46.21 ID:n4OfqTBz.net
>>962
winはvistaが不評すぎて7でたいぷ軽くなった
色々言われてる8も軽快さは変わらず、起動においては圧倒的に速くなった
少なくとも更新の度に顕著に重くなるアップのOSよりは良心的である

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 18:46:34.43 ID:CahJR5M4.net
5年前のマシンでもWindows8.1余裕で動くからね

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 18:58:59.61 ID:mjckr7MT.net
>>966
Windows 8以降はCPUがハードウェアDEPに対応してないとダメだから
5年以上前のPCでインストールできる可能性はあまり高くない
Windows 7まではそれこそ10年前のPCでも老体に鞭打っておkだった

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 19:02:11.05 ID:VKIr/NfY.net
なんか体裁取り繕うのに必死で
話がどんどん逸れていってるな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 19:06:16.59 ID:H5WzR3Uw.net
このスレ的には一番の問題はそれに耐えうるtouchが出ない事ではないか
ハードは出さないのにマッチしないOSプリインストールは逃げ道無いし
商品性的にも流石に無しだと思う

俺は6+ユーザーだから別にマッチしてるハードでは8を否定する気はない

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 19:14:24.02 ID:sL04yT1g.net
そもそもOSなんてものは浮かれ気分でホイホイ更新するものではないんだよ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 19:15:27.39 ID:67ZrJEAn.net
         /⌒ヽ
         / .i! ヽ
        (  .||  )
         ) .|| (
        (  .||  )
         ) .|| (
  ∧_∧ .. ヽ || ノ
 ( ´・ω・)    ヽ||/
 ( ∪ ∪    .,.||、 
 と__)__)   (,,■)  
         こんぶ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 19:37:38.94 ID:mjckr7MT.net
>>970
とはいえ新機能は魅力

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 20:26:41.76 ID:H5WzR3Uw.net
>>970
ソフトが平気で新しいバージョンのみ対応とかやって来るから渋々というパターンもあるんだよな
まぁ、そっちも最新である必要はあるの?と言われるとケースバイケースだけど

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 21:21:47.81 ID:rsQZRu7g.net
>>958
Androidはkitkatで低スペックでも動くように改善したのにな。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 21:50:08.33 ID:OYarrQXS.net
           ‐-;-.,_ "''=;- .,_\ \\
             "‐ニ‐-> "`"'-' \
      ______二)          ヽ
         ̄"'''─-、             ヽ
__   ____-─        /⌒ヽ   ヽ,
   ̄ ̄ ̄ ̄    三  ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽ
  ――=                  |    /      |
        ――         ( ヽノ         |
    _____          ノ>ノ       !
 ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ヾ、 _、 レレ         |
                 ヾ./_     _   //
                、ー`、-、ヾ、、,  、, /i/
                 // ./// /
                 /  / / /

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 22:39:24.43 ID:OYbIFzU9.net
>>974
Lolipopはさらに軽くなってるらしい…が、
不具合発生中の模様

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 23:35:42.57 ID:SnG2mirj.net
11月に新型発表って噂
どうなんかね?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 23:37:35.68 ID:e1b4dIyW.net
ホイホイ更新しちゃう、その日のうちに。
新しい機能が試したくて我慢できない。
入力はワイアレスキーボードも使うんだけど、8以降試してないな。明日繋げて確認してみよっと。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 23:40:03.99 ID:+2aSuBwj.net
>>976
知らないなら黙ってろよ無能なハゲ
髪がないだけじゃなくて頭の中身も空っぽだろお前

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 23:40:06.25 ID:QyGoUVb0.net
bb2c最新にしたらマシになった。
板更新が出来なかったもんな。
ios7〜はまだいけるよ。これなら
現状維持マシンだね。5Gは

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 23:45:29.85 ID:2Vf7sDti.net
結局、「おされ」の隠れ蓑に隠されていたアポーのボロが
いよいよごまかし切れなくなってきたってことだね。
オイラは今のtouch5でまったく不満無しだからiosの新バージョンには興味無し。
新型でなきゃずっと6のままでOK。
やっぱ自由度がある分、泥の方が使いやすいし今後もメインだわ。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 23:49:49.02 ID:e1b4dIyW.net
2chのnetから2chのscに切り替えたって事ですか?それとも全然違う対策で板検索可能になったのかな。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 00:07:53.49 ID:ie6W1fOj.net
今日はじめてtouchが起動しなくなったと
対応策ぐぐって電源+ホームを10秒押したら
起動したけどマジびびったよ〜

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 00:36:24.04 ID:HdAQ4ygI.net
>>963
二十年前のアプリが問題無く動く互換性とか凄すぎる。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 01:10:24.86 ID:LAYUA+IW.net
>>984
互換性というか進化をさせてもらえなくなったのは8の迷走っぷりを見ると哀れに思えてくるけどな

あと古い機種を最新のiOSに上げると不幸になるのは今に始まったことではない

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 01:20:23.20 ID:ozh0l0Xi.net
新型も何もiPod touchのリークが一つもない時点で察したほうがいい

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 01:27:35.43 ID:LAYUA+IW.net
まぁ個人的にはLightningにしてラインアウト捨てられた時点で音楽プレイヤーとしての立ち位置終わってたのかなとも思うけどね
泥は音周りの実装ヘボいしなんとかならんものかねぇ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 02:11:35.66 ID:MXaqxgZ6.net
>>979
なんだこいつ?
このスレにも変なのが湧くようになったのか。

ここはお前さんのような自称情強さんの来るところじゃないでつよ。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 02:17:10.63 ID:PJzCAjBo.net
G4にOSX入れた時のモッサリ度はひどいもんだったけど、G5〜インテルになってからOSXのどのバージョンでもサクサク動いてたよね。
携帯端末とは設計の余裕が違うんだろうけど

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 04:06:07.71 ID:jGgp+4xx.net
とにかくiPhone6買えってことなんだろ
糞食らえだ
どうせiOS10になる頃には、iphone6さえ使いものにならなくなるに違いない
iPod廃止になるならヲクマンに行くまでだ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 06:30:21.00 ID:bHfwDwvv.net
今日のみなさんの朝ご飯は何ですか!

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 06:57:14.73 ID:9olCLN9e.net
    γ~三ヽ
    (三彡Oミ)
    (´・ω・`)  どんな願いも
     ( ∽ )  聞き流してやろう
     (  (~
      ~) )
   Ω ((~~
  _γ⌒ヽ、)
 (_| ̄ ̄_フ
   > <

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 08:06:47.62 ID:jEuocVt+.net
あいかわらずハゲしかいねえ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 09:18:28.94 ID:pz6Yso69.net
>>984
mac OSXになった時、文字コード体系は完全にUnicodeになった
それまではShift-JISが使えていてWindowsともある意味親和性があった
WindowsもUnicode対応になったがさすがマイクロソフトだけあって
Shift-JISも従来通り使用できるという上位互換仕様だった
OSXはUnicodeしか使えない これが意味するところは既存のソフトを全部つくりかえろって事
今みたいにフレームワークがあった時代じゃないからソフト側で完全に差異を吸収しなければならなかった

ソフト開発者にしてみればアップルという会社はサディストでしかない
付いてこれない技術者はいらない
そう言われている感じ

まあ俺ほどの技術力があれば何でもない事だが、ソフト業界の一般論で言えばアップルは糞
マイクロソフトは神

そう言われて当然

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 13:06:39.94 ID:qAxDKpvT.net
第4世代で動画を保存したいのですが、
touch自体で動画を保存するか
pcに繋いで動画を保存する方法はありますか

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 13:07:30.20 ID:Ehx05h0s.net
今日のみなさんのお昼ご飯は何ですか!

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 13:09:08.46 ID:pz6Yso69.net
焼きりんご

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 13:11:21.83 ID:UUaU1v1j.net
( ^ω^)おっ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 13:44:09.37 ID:LjupqlNG.net
>>990
画面サイズが大きくなるのはは妥協するとして、touch5より薄くて軽いiphoneが出るまでは
アポー製品を買うことは無いな。

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 15:21:15.89 ID:pVhm+xk7.net
薄く軽くとか言ってるバカがまだいるのかよ

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 16:15:58.16 ID:vOKywBki.net
次スレ

iPod touch Part268 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1415776532/

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 16:22:34.39 ID:kzN9d0J7.net
埋めといて

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 16:25:47.18 ID:MerkIVHq.net
http://www.amazon.co.jp/dp/B0074YLP22/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00BEQLT90/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00NNGEFI6/

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200