2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SONY ウォークマン NW-A10 Part17

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 21:43:28.74 ID:Fv0U9HdM.net
【製品情報】
聴けば戻れなくなる、濃密な音
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-A10_series/
仕様
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-A10_series/spec.html
ヘルプガイド
http://www.sony.jp/support/walkman/manual/a10s/jp/

【プレスリリース】
世界最小・最軽量のハイレゾ対応ウォークマンR 新Aシリーズ発売
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201409/14-0925/

前スレ
SONY ウォークマン NW-A10 Part16
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1414022115/

11月8日発売

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 21:46:53.92 ID:S2ewCelm.net
プレスリリース要らんからさっさと残りのテンプレ貼れ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 21:52:40.74 ID:UBmR8RbA.net
>>1は差し替えだって


【前スレ】
SONY ウォークマン NW-A10 Part16
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1414022115/

【製品情報】
聴けば戻れなくなる、濃密な音
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-A10_series/
主な仕様
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-A10_series/spec.html
取扱説明書ダウンロードリンク
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/sc-smc-sc-8423.html
Webヘルプガイド
http://www.sony.jp/support/walkman/manual/a10s/jp/

11月8日発売

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 21:53:07.67 ID:UBmR8RbA.net
主な仕様

●容量
NW-A16:32GB
NW-A17:64GB
外部メモリ:〜2GB micro SD, 2〜32GB micro SDHC, 64〜128GB micro SDXC Card

●再生可能な形式(コーデック)
リニアPCM (WAV):8, 11.025, 12, 16, 22.05, 24, 32, 44.1, 48, 88.2, 96, 176.4, 192kHz
FLAC:8, 11.025, 12, 16, 22.05, 24, 32, 44.1, 48, 88.2, 96, 176.4, 192kHz
Apple Lossless:16, 24bit / 8, 11.025, 12, 16, 22.05, 24, 32, 44.1, 48, 88.2, 96, 176.4, 192kHz
AIFF:16, 24bit / 8, 11.025, 12, 16, 22.05, 24, 32, 44.1, 48, 88.2, 96, 176.4, 192kHz
MP3:32〜320kbps(VBR対応) / 32, 44.1, 48kHz
AAC:16〜320kbps (VBR対応) / 8, 11.025, 12, 16, 22.05, 24, 32, 44.1, 48kHz
HE-AAC:32〜144kbps(VBR対応) / 8, 11.025, 12, 16, 22.05, 24, 32, 44.1, 48kHz
WMA:32〜192kbps (VBR対応) / 44.1kHz
ATRAC:48〜352kbps(66/105/132kbpsはATRAC3) / 44.1kHz
ATRAC Advanced Lossless:64〜352kbps(132kbpsはATRAC3 Base Layer)

●Bluetooth
・通信方式:Bluetooth標準規格 Ver 2.1+EDR
・出力:Bluetooth標準規格 Power Class 2
・最大通信距離:見通し距離 約10m
・使用周波数帯域:2.4 GHz帯
・変調方式:FHSS
・対応Bluetoothプロファイル
− A2DP(Advanced Audio Distribution Profile)
− AVRCP(Audio Video Remote Control Profile)
− OPP(Object Push Profile)
対応コーデック:SBC, Apt-X

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 21:53:40.04 ID:UBmR8RbA.net
●電池持続時間

MP3 128 kbps
ノイズキャンセリング ON:約43時間
ノイズキャンセリング OFF:約50時間
Bluetooth ON:約23時間

リニアPCM (WAV) 1,411 kbps
ノイズキャンセリング ON:約44時間
ノイズキャンセリング OFF:約51時間
Bluetooth ON:約23時間

FLAC 96 kHz / 24 bit
ノイズキャンセリング ON:約35時間
ノイズキャンセリング OFF:約40時間
Bluetooth ON:約16時間

FLAC 192 kHz / 24 bit
ノイズキャンセリング ON:約27時間
ノイズキャンセリング OFF:約30時間
Bluetooth ON:約11時間

●その他
・出力:10mW + 10mW
・周波数:20〜40,000 Hz
・外形寸法(幅×高さ×奥行/mm)
  約43.6 x 約109 x 約8.7 mm(突起部含まず)
  約44.4 x 約109.1 x 約9.1 mm(最大外形寸法)
・重量:約66 g
・ディスプレイ:2.2型TFTカラー液晶 QVGA(320×240ドット)
・バッテリー:960mAh / フル充電:約4時間
・FMラジオ:76.0〜108.0 MHz

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 21:55:10.67 ID:NSXysPm1.net
>>1はゴミ

>>3 乙

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 21:59:57.43 ID:JXHOkUDT.net
>>3

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 22:00:02.94 ID:8hFUnz36.net
>>3

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 22:01:08.26 ID:WGIAzVtK.net
>>3
差し替え厨うざ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 22:04:35.29 ID:j99p3CQd.net
差し替え厨は>>1だろ
>>3

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 22:05:56.47 ID:nBqvrfLQ.net
>>3
> 取扱説明書ダウンロードリンク
> http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/sc-smc-sc-8423.html

いらない

>>4-5
いらない
主な仕様のリンク先に書かれてることを2レスにまたがって貼る必要ない

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 22:07:52.31 ID:kbNU4xxD.net
誰も1乙して無くてワロタ
乗るか
>>3

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 22:09:13.61 ID:YmxtwYfI.net
>>9>>11は同一の自演だな

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 22:10:52.67 ID:F+b4YwNT.net
宮本佳林ちゃん、サンタさんにハイレゾ対応イヤホンをお願いする純真な子のお知らせ [転載禁止]2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1414500785/

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 22:11:41.00 ID:ZEff37/8.net
>>3乙って言えばいいんですかね

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 22:21:03.93 ID:i9S5K04l.net
前スレでも良かったけどこっちで
ヨドバシ梅田は11/6発売みたいです、3日ってのは東京だけみたいね

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 22:28:59.11 ID:6enV6RGd.net
>>3

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 22:34:28.01 ID:WGIAzVtK.net
>>13
自分が自演してると何でも自演に見えてくるのかなw
この時間被りなく急に湧いてきた単発達よ

>>3 21:52:40.74〜21:53:40.04 http://hissi.org/read.php/wm/20141028/VUJtUjhSYkE.html
>>6 21:55:10.67 http://hissi.org/read.php/wm/20141028/TlNYeXNQbTE.html
>>7 21:59:57.43 http://hissi.org/read.php/wm/20141028/SlhIT2tVRFQ.html
>>10 22:03:13.58〜22:04:35.29 http://hissi.org/read.php/wm/20141028/ajk5cDNDUWQ.html
>>12 22:06:24.82〜22:07:52.31 http://hissi.org/read.php/wm/20141028/a2JOVTR4eEQ.html
>>13 22:09:13.61 http://hissi.org/read.php/wm/20141028/WW14dHdZZkk.html
>>15 22:11:11.49〜22:11:41.00 http://hissi.org/read.php/wm/20141028/WkVmZjM3Lzg.html
>>17 22:15:25.32〜22:28:59.11 http://hissi.org/read.php/wm/20141028/NmVuVjZSR2Q.html

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 22:38:58.04 ID:JXHOkUDT.net
キチガイが何か言ってるぞ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 22:39:29.78 ID:6olkU8LY.net
>>3
赤くしときますね

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 22:39:31.80 ID:jrrIV793.net
なんだかんだでもうすぐだな

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 22:40:51.53 ID:4Y62UyW6.net
>>18
ようキチガイ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 22:50:29.47 ID:/Z02zyyx.net
うーむ、いきなりゴミの山になっとる
しばらく続くんかね、コレ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 22:52:45.38 ID:WGIAzVtK.net
>>22
http://hissi.org/read.php/wm/20141028/NFk2MlV5VzY.html

またIDコロコロしたの?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 23:27:18.38 ID:0jVzMdf+.net
NW-A16レビュー

NW-F880よりも音質は上
http://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/20141023_671278.html

筆者は普段NW-F880シリーズを使っており、最初はあまり変わったように感じなかったが、
いろいろな種類の楽曲を聞いていると、違いがわかるようになってきた。

一番わかりやすいのは低域の量感が増し、さらにバスドラムの制動力やキレも増したところだ。
ダフト・パンクの「Lose Yourself to Dance」などの低域の迫力はNW-16が上回っており、
「Giorgio By Moroder」のシンセベースの太さも強烈で、輪郭がくっきりしている。
ボーカルの定位感なども違いが感じられる。ジョニ・ミッチェル「Both Sides Now」では、
ストリングスとボーカルの奥行きの違いがNW-A16のほうがきっちりと感じられた。

A16とF880の違いが一番良くわかったのは、コーネリアスの「SENSUOUS」(96kHz/24bit FLAC)を聞いた時。
「Fit song」を聞くと、ギターのカッティングのキレやテクスチャの違いからA16の分解能の高さを感じさせ、
さらに左から右にパンされるギターの定位感も明らかに違う。
また、バスドラの深さや音のキレも、A16のほうが上回っているように聞こえた。

NW-A16のほうが一つ一つの音が明瞭で、ビシッと定位しているのだが、聞き慣れたF880からA16に変えると、
音の素材がよりバラバラに解体されたような印象を受ける。
マスタリングが異なるCDを聞いているような違いに感じられた。

カジュアルな音楽プレーヤーだが、音は間違いなく本格派。ハイレゾ入門機という位置づけではあるが、
NW-F880よりも音質は上と感じた。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 23:33:45.98 ID:UhVrO9l6.net
>>25
リンクだけでいいだろ、コピペマシーンめ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 23:59:00.74 ID:b80vErJ9.net
>>25
提灯ウザ
A10もF880も音質に大差ないってのに
あるのは傾向の違い程度

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 01:29:23.88 ID:AgFCVHzh.net
火病ウンコリアンが建てたスレか?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 01:45:38.65 ID:7bkUNfPW.net
おっ、そうだな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 02:40:04.15 ID:2tk/SKn1.net
omaeraomosirosugiwrotawwwwww

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 02:41:16.31 ID:2tk/SKn1.net
>>30
omaenohougaomosireーyowwww

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 02:44:44.62 ID:01HrDJpM.net
PCオーディオ環境構築するよりAシリーズを据置DACにデジタル出ししたほうがいい気がしてきたわ
ベッドでゴロゴロ聴くしPC付けっぱしとくの好きじゃないし

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 03:06:10.06 ID:7EtggmbL.net
次スレからは転載禁止外せ
ageteoffをメ欄に入れるだけで消えるぞ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 03:10:31.70 ID:EDF8WoAg.net
転載とかどうでもいいけど、こんなスレ(貶める意味ではない)転載する奴いんのか?ウォークマンのパートスレだぞ?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 03:25:17.01 ID:VkiPz90w.net
>>33
アフィ

>>34
アフィさんは儲けるためになんでもするよ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/10/29(水) 04:09:54.01 ID:hOVq1+4J.net
すでに転載されてるよ

37 :IT速報の”管理”人:2014/10/29(水) 06:07:00.04 ID:HeEzENzM.net
全てにおいてPonoに負ける、ウォークソマンのスレはここですか?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 06:14:51.79 ID:9HRDexBB.net
>>37
そのPONOって何がいいんですか??真面目に知りたい

39 :IT速報の”管理”人:2014/10/29(水) 06:18:04.08 ID:HeEzENzM.net
詳しくは俺のまとめサイト見ろ
ためになるぞ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 06:23:38.67 ID:9HRDexBB.net
>>39
ちょっとググったんですけど金集めのためのゴミみたいなのでお断りします

41 :IT速報の”管理”人:2014/10/29(水) 06:45:13.45 ID:HeEzENzM.net
>>40
養分さん怒らんといてやぁ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 07:21:38.22 ID:8yBOxJqY.net
アフィカスが朝から元気

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 07:53:26.50 ID:ZjZYJUk0.net
最近クソ寒くなって来やがったからウォークマン→ポタアン→ヘッドホンが捗って仕方ない
早くあったかいオフトゥンとおこたでA10楽しみたいお・・・

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 08:04:57.24 ID:CfuBYEBh.net
限定モデルって値段結構上がるもんだっけ?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 08:27:09.62 ID:KJ2ZH36c.net
>>32
電池モリモリ減るけどな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/10/29(水) 08:27:11.28 ID:48BLX8Qc.net
転載禁止についてそこまで否定的じゃなかったけどこいつ見て転載禁止にする意義を感じたわwありがとうアフィカスさん

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 08:34:30.92 ID:cHAZjVh3.net
>>45
そうなの?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 08:34:55.87 ID:KJ2ZH36c.net
>>37
pono
2バイト文字マトモに対応してると良いね

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 08:45:31.90 ID:KJ2ZH36c.net
>>47
持って3時間ちょっと
F880とZX1ではそう
接続相手先がなんであれガシガシ放電するから電池が持たない

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 08:53:18.66 ID:cHAZjVh3.net
>>49
そうだったのか、USBで電源を供給しないタイプのDACじゃないと対応してないと聞いたことあったけども
それでも放電してしまうのか・・・

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 08:58:52.55 ID:tNXcyIVc.net
データ送信するために色々処理してるんでしょう

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 09:07:24.85 ID:1k+bYK3z.net
イッツアソーニーカッセッッ! もう優曇華な記憶・・・

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 09:27:05.12 ID:GQ8328Zn.net
ソニーストア

ウォークマンAシリーズ「NW-A16」ブルー
ステータス:注文確定.
お届け予定日:2014年11月8日頃(目安)

まだ目安のままで変化なし

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 09:34:15.89 ID:pEH5hd4T.net
スレタイ変わってたから気づかなかった

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 10:08:41.21 ID:e3ajRYCC.net
なんかきた

ソニーストアをご利用いただき、誠にありがとうございます。

 下記のご注文商品のお届け日目安が変更になりました。


 ┏━━━━━━━━【ご注文商品のお届け日目安】━━━━━━━━┓

  受注番号:500015521927
  
  ご注文商品:ウォークマンAシリーズ「NW-A17」ブラック

  変更後のお届け日の目安:2014年11月上旬

 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 10:18:41.23 ID:GQ8328Zn.net
>>55
うちもきてた(10:15)
発売早まりそうだ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 10:23:20.33 ID:XkxOkad5.net
上旬に変更って早まると見ていいの?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 10:25:19.65 ID:D5XqEB9P.net
発売日に届くかはわかりませんってことだろうが…

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 10:28:37.33 ID:GQ8328Zn.net
>>57
>>58
希望的観測だw

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 10:48:07.45 ID:i6asjVSa.net
11/8が上旬てww
読めないなwww

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 11:12:25.99 ID:fedNQvOW.net
1日でも早くなれば狂喜する連中でしょ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 11:23:03.86 ID:9HRDexBB.net
おいおい・・・

  ご注文商品:ウォークマンAシリーズ「NW-A16」ローズピンク

  変更後のお届け日の目安:入荷次第出荷


遅れたら3,000円クーポンの制度無くなったの?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 11:24:22.84 ID:f7hCO2OH.net
量販店の展示は発売日かな?触ってみてから決めよう。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 11:34:16.77 ID:9HRDexBB.net
http://store.sony.jp/Guarantee/Delivery/
ソニーストアでは、商品到着が「お届け可能日」の翌日以降に遅れた場合、1回のご購入にあたり「お買い物券 3,000円相当」を差し上げています。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/10/29(水) 11:37:02.78 ID:hOVq1+4J.net
>>62
ちゃんと予約開始直後に予約した?
今回予約数倍近いから遅いなら自業自得だよ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 11:39:07.20 ID:OUuqIiyk.net
特にメールきてないな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/10/29(水) 11:41:42.50 ID:hOVq1+4J.net
>>66
早期に予約して11/8に届く人以外にメールしてるんじゃない?
俺のステータスは8日予定で動いてないし、現時点で予約しても32Gの白黒以外入荷次第出荷になってるから圧倒的に個数が足りないんだろう

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 11:45:30.92 ID:AQsSMhcK.net
>>63
きのうヨドバシ新宿西口店に行ったら実機に近いやつ(ブラックはモク)置いてた

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 11:50:23.54 ID:bTz6eW6o.net
お届け予定日
2014年11月上旬頃(目安)
は?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 11:51:02.83 ID:CKa+UzUs.net
俺は中旬頃になってた

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/10/29(水) 11:54:16.29 ID:hOVq1+4J.net
赤青に予約が集中してるのが見て取れるな
64Gはもともと個数少ないから仕方ないけど
実際、メール届いてるの赤青予約した人ばっかりじゃない?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 11:55:57.64 ID:HXri2U/0.net
元々の生産数が黒シルバーの方が多いんじゃ?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 12:02:13.56 ID:fedNQvOW.net
>>68
操作、試聴できるヤツかぁ?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 12:03:05.49 ID:+KHhkREb.net
64黒で2014年11月上旬頃(目安)だわ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 12:04:17.94 ID:lsbAlMLG.net
A16青だけど11/8から動いてないよ 遅れなきゃどうでもいいが

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 12:06:14.41 ID:OUuqIiyk.net
>>67
9月27日注文で8日予定で出荷手配中だわ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 12:07:09.63 ID:AQsSMhcK.net
64は赤青ないからなー

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 12:08:04.67 ID:AQsSMhcK.net
>>73
できない

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 12:10:08.65 ID:HMYcdzhJ.net
A16ブラックだが、メール来て11月上旬だってよ・・・

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 12:12:38.68 ID:OUuqIiyk.net
これ上旬組は早まるのか遅れるのかどっちだろ?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 12:13:35.02 ID:ph5TShHW.net
A16黒だけど特にメールは来ていない

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 12:31:35.35 ID:tTpFK++Tw
注文(入金)が10月18日
A17シルバーで11月8日頃としか連絡来てない

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 12:24:32.04 ID:9HRDexBB.net
※ お届け保証は、「お届け日の目安」ではなく「お届け可能日」を適用します

はあああああああああああ??

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 12:25:42.50 ID:fedNQvOW.net
>>78
それがモック(アップ)だな、ふつー
ソニーは例年ブラック以外は操作できないモックアップを置き、ブラックは発売日当日あたりに操作可能な
ホットモックに入れ替える為の紙ペラを置いてたと思うよ、量販店には

今回量販店店頭には発売日まで見に行く気も無いがな 行くのはサードパーティ製アクセサリー購入の為だろうし

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 12:30:07.54 ID:Xyl3W56u.net
>>83
"目安"になってるのは、確定してないってことだから、遅れるも何も無いようなw

まぁ今日の通知メール、ウチは来てないけど、まだ来ないと決まったワケでもないしなぁ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 12:30:41.65 ID:HMYcdzhJ.net
>>83
そのお届け可能日は一体いつなんだよって話だよな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/10/29(水) 13:04:20.31 ID:NOhA7dVV.net
結局容量どうするか決められずにここまで来た
どうせmicroSDで拡張するしカラバリある方にしようかな。そうすると色でまた悩むな…

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/10/29(水) 13:19:32.47 ID:hOVq1+4J.net
ここに来て初期ロット逃したら来年1月末まで手に入らないコースがにわかに現実味を帯びてきたな
今後ウォークマンを存続させる弾みになることを考えるといいことだと思う反面、自分もいつ手に入れられるかわからないという不安が・・・

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 13:22:27.86 ID:fedNQvOW.net
と、煽ってみるワケだ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 13:31:58.49 ID:Bf9FCfQR.net
今月頭に予約したけどメール来てないな
いつ頃予約したらメール来てたんだろう、半ば以降とかかな?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 13:32:04.35 ID:Tl87HojK.net
ビックカメラのネットで注文してるんだが発売日にお届けって書いてあったぞ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 14:02:33.41 ID:9HRDexBB.net
俺には見える
10日後ぐらいにビックで普通に売られているのに
納期目安を守らない上にキャンセルできないソニーストアで予約した自分が後悔している姿を・・・

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 14:04:18.33 ID:Clm2Bp2x.net
俺も上旬メール来たな
先行販売確定してるし、もうソニストはキャンセルしてヨドバシで買おうかなと画策中

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/10/29(水) 14:05:17.50 ID:hOVq1+4J.net
キャンセルは電話だっけ?
振込済みならいろいろめんどくさいな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 14:07:28.45 ID:Clm2Bp2x.net
>>94
電話だね
カード払いなんで処理は問題無い

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/10/29(水) 14:10:51.63 ID:hOVq1+4J.net
そっか、カードならいいな

ヨドは店頭なら発売前渡しなんだっけ
早くゲットできたらレビューしてくれ期待してる

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 14:14:03.23 ID:9HRDexBB.net
メール1通で納期を伸ばせて始末書もペナルティもない小売はいいなorz

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 14:32:52.40 ID:QwnLaV9Z.net
そもそも公式ストアなんて、小売に流す分より優先的に物量あるかは疑問なんだよな
特典がソニー独自ってだけで品数は新宿や秋葉原のヨドバシに納品する分が当然あるわけだし量販店で宣伝効果もあるわけで

なんとなくソニーだから優先されると思ってたがそういうわけではないのな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/10/29(水) 14:36:23.91 ID:KosBqL7G.net
ヨドバシ店員のステマかよ!

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 14:47:30.34 ID:noataR06.net
>>1
死ねクズ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 14:56:08.84 ID:CNEsB3YD.net
みんなウォークマンぴあ買った?ショコタンが表紙のやつ
昨日ヨドバシにA16予約しに行ったらあったから買ってしまった
1350円だった

内容は
35名の著名人が語るハイレゾ体験談とかウォークマン35年の軌跡

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 14:58:51.83 ID:fedNQvOW.net
なんか、勝手な妄想膨らませておいて、現実が見えたら冷め切って逝くヤツが多いな
例年ここまで酷くはなかったのに…

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 15:19:36.65 ID:CNEsB3YD.net
100の続き

ゼロから学ぶハイレゾ基礎知識

現場クローズアップ
開発者たちが語るハイレゾウォークマン誕生秘話

ハイレゾ配信サイトの今

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 15:22:03.22 ID:CNEsB3YD.net
因みにハイレゾ体験談は

小室哲哉
ジミーペイジ
奥田民生
大友良英
杏子
マーティフリードマン
ピーターバラカン 他

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 15:22:38.24 ID:CNEsB3YD.net
まあ発売までの暇潰しにはいいかも

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 15:47:36.22 ID:tdQIO9DY.net
>>27
F880はipodに音質で完敗してることが明らかになってる。
http://fixerhpa.blog.fc2.com/blog-entry-257.html#cm

ということは音質でF880と大差ないA10買うより音質で完勝してるipodを買ったほうが良いという結論だな。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 15:48:52.73 ID:YYc3YuW9.net
上旬に変化した人っていつ頃申し込んだ人?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 15:56:55.19 ID:XT7rUnpW.net
またブログ主が荒らしに来たのか

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 15:59:57.81 ID:mRmmddAK.net
今日のキチガイ ID:tdQIO9DY

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 16:00:57.95 ID:pEH5hd4T.net
まーたアンチかまってちゃんかww

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 16:07:15.88 ID:bOYRlh4G.net
どこまでが自演だっけ
ここまで?この次?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 16:08:59.62 ID:CfuBYEBh.net
>>106
この人なんかアンプ基板売り始めたよね
RMAA気にするならもっと数値出せよと思うけど

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 16:21:58.85 ID:hCy7RYmA.net
Xperiaに中国のスパイウェア混入疑惑
http://smhn.info/201410-xperia-spyware

Android 4.4.2または4.4.4 KitKatのファームウェアを搭載するXperiaにおいて、内部ストレージに「Baidu(百度:中国のWebサービスを展開する企業)フォルダ」が生成される現象が確認され、海外フォーラムではスパイウェアではないかと話題となっています。

Baiduフォルダは削除しても、OS起動時にMyXperiaアプリが実行されるたび、ゾンビのように復活します。唯一の解決策はadbのシェルコマンドで、MyXperiaアプリをブロックすることだけです。

 この現象の確認できるモデルと、そうでないモデルがあるようです。なお、筆者のXperia Z3 Compactでも、Baiduフォルダが生成されるのを確認できました。

 このMy Xperiaが、中国のサーバーに通信をしている疑惑も浮上しています。以下はその様子を収めたもの。北京に通信を行っていますが、何が送られているのかは不明。

Xperia Careの公式サポートフォーラムにも同様の訴えが寄せられており、Sony Mobileは、Baiduフォルダは将来のアップデートで削除されると回答しました。

 My XperiaはGPSを元に、紛失した端末を捜索するサービスなので、位置情報を送信しているのでしょうか。それにしてもBaiduフォルダの生成や中国への通信は不可解な挙動です。Sony Mobileからの早急な説明が待たれます。

http://smhn.info/wp-content/uploads/2014/10/2014-10-28-20.20.18-315x560.png
http://smhn.info/wp-content/uploads/2014/10/Xpeira-Baidu_1-315x559.png
http://smhn.info/wp-content/uploads/2014/10/Xpeira-Baidu_2-315x559.png

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 16:28:18.03 ID:NPG0XNf2.net
ブルーが一番気に入ったけど容量に負けて17のシルバー予約しちゃった
カバーでメタリックなブルーが出ればいいな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 16:33:08.06 ID:9HRDexBB.net
再度お届け日変更のメール来た

  ご注文商品:ウォークマンAシリーズ「NW-A16」ローズピンク

  変更後のお届け日の目安:2014年11月上旬

(´;ω;`)ブワッ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 16:35:33.61 ID:9HRDexBB.net
あ、11月上旬だから未定から早まったのかww

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 16:35:48.40 ID:YYc3YuW9.net
>>115
いつ注文したの?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 16:39:25.82 ID:9HRDexBB.net
>>117
今月26日日曜日

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 16:42:00.55 ID:Clm2Bp2x.net
朝方に上旬変更メールがきて、たった今これが
 ┏━━━━━━━━【ご注文商品のお届け日目安】━━━━━━━━┓

  ご注文商品:ウォークマンAシリーズ「NW-A16」ブラック

  変更後のお届け日の目安:2014年11月8日頃

 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

在庫状況が混乱してんのかね?
それとも上旬メールが来てキャンセル組が増えたのか

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 16:44:53.71 ID:fedNQvOW.net
騒いでるのは直近の予約組ぐらい、と
予約開始〜今月頭ぐらいに予約して、確定してないヤツは不憫だろうが、そんなのいないんじゃね?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 16:48:04.60 ID:uH5PHgnX.net
早く受けとりたくて店頭で予約した俺は商品入らないかもって電話来て絶望。
これが田舎か・・・

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 16:48:24.60 ID:YYc3YuW9.net
>>118
ってことは上旬って人は8日より早まるんじゃなくて8日以降っぽいな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/10/29(水) 16:54:11.19 ID:wh7hABbg.net
ちょうど1ヶ月前に予約した俺には関係ない話題だった

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 16:54:26.98 ID:lw9IInY4.net
>>119
時間帯も中身も同じでキテター
ただしA16 シルバー

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 16:54:47.14 ID:Bf9FCfQR.net
>>114
なんという俺、迷った色まで俺

microSD128gbいっちゃうか64gbで止めとくか悩む
内蔵64+外部64gbでもライブラリ収まるんだけど空きが30gb切っちゃうので少々心もとない
しかし128gbは価格差がなあ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 16:54:59.98 ID:9HRDexBB.net
>>120
先月には予約しようと思ったんだけど、
ソニーカードを申し込もうとしたらWEB申込みでエラーになって
そっから書類のやりとりが始まってやっと先週の週末にカードを受け取れたんよ(´・ω・`)

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 17:00:21.44 ID:9hwtH2Lu.net
>>126
君か

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2014/10/25(土) 12:09:55.36 ID:jt3D8Zx8
ソニーカードがまだ届かないからまだ注文できない(^_^;)

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2014/10/26(日) 14:52:04.27 ID:sYEKSMzx
ソニーカード届いたから注文したいが
ずっと黒続きだったから今回は緑にするか赤にするか迷う

緑だと「初音ミク意識したでしょ?」って言われそうだし
赤が似合うような雰囲気でもないし・・・(´・ω・`)

128 :53,56:2014/10/29(水) 17:02:30.17 ID:GQ8328Zn.net
またメール来た。なんじゃこりゃ?

 ソニーストアをご利用いただき、誠にありがとうございます。

 下記のご注文商品のお届け日目安が変更になりました。


 ┏━━━━━━━━【ご注文商品のお届け日目安】━━━━━━━━┓

  受注番号:50001563****
  
  ご注文商品:ウォークマンAシリーズ「NW-A16」ブルー

  変更後のお届け日の目安:2014年11月8日頃

 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

今日だけで、
 11月8日頃→11月上旬→11月8日頃
ソニーの中の人迷走しすぎ

>>107
注文したのは10月27日なので最近だけど。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 17:03:34.71 ID:fedNQvOW.net
あー………………

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 17:04:14.14 ID:ybgInxJI.net
これ見たらアルミだそうだが裏面は樹脂なのかな

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 17:04:38.53 ID:Xyl3W56u.net
だんだん邪魔くさくなってまいりましたね

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 17:05:18.85 ID:Xyl3W56u.net
>>130
もろに樹脂だけどね

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 17:19:18.04 ID:YYc3YuW9.net
>>128
最近申し込んだ人が発売日になるか次回分になるかで右往左往してるみたいだな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 17:22:53.67 ID:ZPFJ3PL4.net
上旬て1日から10日までか?
とするとお届け目安上旬という事は
11月8日から最大遅れても11月10日になるという事?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 17:24:35.33 ID:fedNQvOW.net
まぁ大勢に影響も無く、解散解散〜、と

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 17:28:01.86 ID:Clm2Bp2x.net
>>134
電話して聞いてみたけど、8日から数日間ぐらいとの事
8日より早まる事は無い、というのが回答でした

みんな直近予約みたいだけど、俺は10月頭には予約してたんだけどなあ...なんでだろ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 17:29:48.85 ID:YvcX4CpT.net
初期ロットは不具合のリスクが大きいし品薄が解消したころに買おうかなって思ってる
初動組の評価を楽しみにしてるよ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 17:36:53.50 ID:6fkChg5s.net
本体の8日メールは来たけどソフトケースと保護シートは上旬のままだ...
まさか別々に来るのか

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 17:41:20.56 ID:YYc3YuW9.net
>>138
発送できるものから発送するのと全部揃ってから発送するの選べなかった?
まぁこの場合で後者選ぶと本体来るの遅くなるけど

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 17:41:56.85 ID:6fkChg5s.net
>>139
いや、ソニスト受け取りなんだよね

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/10/29(水) 18:02:55.17 ID:hOVq1+4J.net
>>135
ここに以前から居る奴は即予約してるだろうからな
8日確定してるから騒ぐこともないんだろうね

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 18:06:32.07 ID:01HrDJpM.net
>>49
ウォークマンのデジ出しってそんなに電池もたないの
いい機会だと思ったのに光や同軸付いてる海外DAPからまた卒業できないのか…

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/10/29(水) 18:10:35.72 ID:JEO1Pj1O.net
俺は9/30にA16をソニストで予約
日程変更の連絡は来ていない

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 18:11:10.52 ID:nV59+VOR.net
>>142
ウォークマンのというよりバッテリーのアンペアだかそこの数字見ればええやん
1000mha?だかしか無いんだから当たり前

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 18:12:18.78 ID:9HRDexBB.net
>>141
以前からいたけど即予約してないよ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 18:15:55.19 ID:fedNQvOW.net
少数の例外までいちいち勘定に入れてられんだろ?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 18:33:10.51 ID:1k+bYK3z.net
>>144
充電しながらデジ出しはやばい?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 18:37:46.58 ID:01HrDJpM.net
>>144
ああそうだったわ…
電池持続時間長いしデジ出しも何かしら改良されてるかと思ってた
やっぱAシリーズは単体での運用オンリーかな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 18:38:12.79 ID:Clm2Bp2x.net
>>147
普通に考えてバッテリーに負担かかりまくるだろ
それ専用機にするなら別にいいかもしれないけど

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 18:40:06.07 ID:TL/4gXec.net
>>146
君みたいにこの程度のことにいちいちら突っかかるやつは少数の例外だから黙ってたら?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/10/29(水) 18:45:28.35 ID:hOVq1+4J.net
>>137
そういう我慢が出来る人って本当に羨ましい
イヤホンなんかは特に待ちきれずに予約して勝手に自爆とかよくしてるわ

A10もSD初搭載だし我慢できるなら我慢して様子見したほうが絶対いいって頭ではわかってるんだが

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 18:46:19.57 ID:01HrDJpM.net
>>149
そういやiPod classic+HP-P1を常時電源供給して卓上オーディオにしてたけどバッテリー劣化しすぎてもうお外には出せない状態だわ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 18:56:05.59 ID:pEH5hd4T.net
我慢というかただ慎重なだけだと思うが

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 18:59:08.04 ID:Hi9Fyi3H.net
俺も今朝11月上旬→夕方11月8日頃のメール来た
なんかソニスト混乱してるんだな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 19:01:57.12 ID:XsYSn8v8.net
ツタヤディスカスでCDたっぷり借りてやるわ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 19:01:59.48 ID:8NR7RmvE.net
昨日注文してまだお金振り込んでないけどどうしよう
店頭なら発売日にかえるかな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 19:12:33.02 ID:YYc3YuW9.net
>>156
今の情報だと初回出荷分なら発売2日前に買える

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 19:13:25.00 ID:HeEzENzM.net
スレタイに転載禁止つけてもsc経由で転載されるから意味ないと思うんだが

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 19:17:14.94 ID:tNXcyIVc.net
>>158
最近は自動で付くのよ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 19:27:51.70 ID:tNXcyIVc.net
まだ予約してないのだけど発売日に欲しいのならもう家電屋しかないのかすら?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 19:41:28.07 ID:D7Looijs.net
メガドライブの音質を再現、
音源を「レトロ風味に劣化させる」ヘッドホンアンプが登場

「通常版」とさらに劣化した「レトロ版」の2種類
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20141029_673669.html

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 19:42:53.11 ID:tNXcyIVc.net
sony!?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 19:51:26.23 ID:8lypHYUk.net
>>1
死ね

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 20:03:46.18 ID:E/yaUMWu.net
いまF887使っていて
操作に慣れようとソニーストアの展示機を弄ってみたのだが
ついつい液晶画面をタッチしてしまう

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 20:09:01.08 ID:fedNQvOW.net
>>164
タッチ、フリック操作に馴染んでるとな、ハードキーオンリーに慣れるには時間がかかるね(多分)

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 21:22:47.78 ID:ntrWK2/f.net
>>147
接続設計的に無理

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 21:30:07.03 ID:+q+Ek5Nd.net
media goで音楽転送するのとD&Dでするのとでは何か違いがあるのですか?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 21:30:52.55 ID:4eUH9SGW.net
ちょっと確認なんだけどA16買ってもmicro sd買って継ぎ足せばA17と変わらなく機能全部使えるよね?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 21:33:01.54 ID:YYc3YuW9.net
>>168
要領とカラー以外は同じ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 21:37:58.98 ID:s3XW53Gs.net
micro SDってどういうの買えばいいの?
64GBのが欲しいんだが、倍以上の値段する奴もあるし

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 21:41:41.04 ID:4eUH9SGW.net
>>169
ありがとう
A16にするわ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 21:42:54.92 ID:cHAZjVh3.net
>>170
クラスは大きい数字のもの(速度が速いもの)にした方が良い。
後は自分が信頼できると思うブランドのものを買えば良いとおもうよ。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 21:46:43.25 ID:P6cKSt+Y.net
ヨドバシ.comで昨日予約したら発売日11月6日だった
発売日お届けだから6日に届くかな
店舗受け取りの方が早いと思ったけどあんま変わらんのね

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 21:47:19.82 ID:uH5PHgnX.net
>>166
そういうコード出ないのかな?
似たような製品あるよね。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 21:52:57.47 ID:fedNQvOW.net
>>168
PCから見たメモリ容量は内蔵とSDで別々に見えるってことだけ注意しときゃ良いんじゃね
転送時にはそれぞれ超過しないようにしなきゃならんしな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 21:57:45.03 ID:CSD5paGv.net
>>164
A866ユーザーの俺も全く同じ。画面押しまくりw

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 21:59:48.26 ID:4eUH9SGW.net
>>175
でもウォークマンで見るときは同じ場所で見られるんだよな
それならいいや

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 22:06:37.53 ID:yAApJkLY.net
>>167
プレイリストの転送が楽

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 22:56:12.27 ID:DX+TWchF.net
ソニストが一番遅いのか。
ビックの予約組みいる?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 23:04:21.96 ID:JPq8MoCs.net
ビックカメラで予約したけど
立川店で入荷次第留守電が届きますって言われただけだわ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 23:10:39.22 ID:O0Dyq1Vc.net
なんで皆そんなに楽しみなの?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 23:17:38.56 ID:Hv4po32J.net
自宅でZX1、外出のお供にX1060だったんだけどやっとA17に交代だ!

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 23:29:09.39 ID:o7/9GxhF.net
>>182
なんで外でZX1使わんの?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 23:36:49.74 ID:yaCiz2TA.net
整理すると、

いまからソニーストアに
発注しても、たぶん8日
には入手できない。

いまから発注するくらい
なら、3日あたりから毎
日、家電量販店を偵察し
た方が、まだ、フラゲor
8日入手の可能性がある。

ということ?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 23:38:19.00 ID:Hv4po32J.net
>>183
デカいのは嫌い 外でタッチパネルこちょこちょすんのは嫌い

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 23:45:55.93 ID:O2Eop0hHD
ソニスト糞過ぎ。
土日じゃないといじれないのに
上旬組は事実上の三週間じゃん。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 23:42:12.40 ID:Hv4po32J.net
自宅でZX1つっても、寝るときにZ7つなげて聞くぐらいだな
本気モードで音楽聞くときはPC+HPA+ヘッドホン(Z7じゃない)

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 23:49:53.76 ID:6D095LHD.net
お届け日の目安が11月8日から11月上旬になった...。
ちなみにソニスト大阪で一昨日予約した。

発売日に来てくれーー

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 23:54:53.58 ID:TZ8uIggU.net
サードパーティー製クリアケース発売待ち
順序が逆だけど本体はA850あるからクリアケース出てから購入

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/10/29(水) 23:55:51.34 ID:hOVq1+4J.net
この感触だとソニストより大手電気店に流れる量の方が圧倒的に多そうだな
発売日までに手に入れたいならソニストキャンセルして近所のヨドかビックに問い合わせるのが確実か

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 23:57:27.76 ID:UEt9iJqA.net
いつものことじゃまいか
家電量販店の方が多いんだから

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 00:02:16.74 ID:TFoDlm9e.net
俺はまとまった金入るのが15日だからのんびり待っておく
それまで先行組のレビューまってるぞい
さすがに田舎だから売り切れんだろうという楽観的観測だが

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 00:34:59.42 ID:fOPAhLOx.net
>>185
曲送り・戻し、ボリューム操作以外のことしようとすると結局取り出して本体チマチマしないといけないのは同じじゃね?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 00:38:58.16 ID:9Fn6C16A.net
今日Aの資金の足しにするためF売ってきたんだけど、806みたいな糞機種でも1万くらいにはなるんだなぁ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/10/30(木) 00:51:37.05 ID:ZQ/y2r2g.net
>>193
本体サイズが大きく違う

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 00:52:24.36 ID:lSEcuwDF.net
>>194
なら俺は糞箱売ってくる

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 01:01:55.58 ID:vKqGi+/Y.net
なら俺は糞売ってくる

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 01:06:31.92 ID:T2jE573a.net
なら俺は売ってくる

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 01:07:39.07 ID:Ogzqd8lH.net
なら俺ってくる

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 01:15:01.13 ID:IcdcewiX.net
なら

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 01:16:33.68 ID:9Fn6C16A.net
糞箱売りたくなってきたじゃねぇか、この野郎

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 01:19:30.67 ID:G3LUss+G.net
>>201
IDが16A
買うしかないなw

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 01:21:27.73 ID:9Fn6C16A.net
>>202
そりゃあもう予約済みよぉw

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 01:41:13.90 ID:v7cIfy5F.net
A867と違ってサイドボタンに再生関連のボタンがないのに前面蓋のソフトケース選んでしまって失敗だったかなと思い始めた

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/10/30(木) 01:49:35.58 ID:JgDyWSEA.net
情強はサードパーティのクリアケース

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 02:40:41.89 ID:GObqK/1S.net
LABIが店頭でF880のフライングこいた時はF885のブラックのみ、なんてこともあったように思う 残りは翌日から
…あり? F805の時だったかな? うぅ、年は取りたくないのぅ…

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 10:28:19.09 ID:Q40alAEi.net
mp3で10,000曲以上入れた場合、曲探すのって物理キーでボタン押すだけしかないの?
検索とかできるの?これ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 10:37:02.65 ID:ion5POat.net
そういや発売までもう少しになったのか

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/10/30(木) 10:48:02.31 ID:0gOAxIXP.net
早期予約の連中にもそろそろメール来るかもな




11月上旬( 目 安 )へお届け可能日が変更になるメールが

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 11:12:14.52 ID:Vl/i7gjW.net
>>207
左右キーで先頭の文字ごとにカーソル移動できるからあんま苦じゃないよ
D&Dで全部同じフォルダに入れるならきついかもしれないけどフォルダ分けすればOK

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 11:19:33.72 ID:nm7ZDghg.net
>>208
Aの後継機が出そうだ、という話がでて騒ぎ始めてから
ついにここまで来たのですねぇ、、、(遠い目)

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 11:47:13.27 ID:iafNEik3.net
上旬への変更メールより、お届け日を変更できるようにしてくれませんかね

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 12:30:48.76 ID:0UqRhju1.net
>>212
ソニストのことなら、できるだろ?
最速での発送を選んでなければ
注文の際但し書きがあったはずだよ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 12:55:25.68 ID:fOPAhLOx.net
>>210
あー頭文字で探せんのか
曲でもアーティストでもどっちでもかね?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 13:04:30.69 ID:vG3H9FXS.net
>>213
それができないんだよ
3週間位前に代引きで注文を確定して、それ以来8日(予定日)から上旬(予定日)に変わったぐらいしか変更なし
先週末に電話したら後1週間程で〜とか言われるし…
代引き注文の場合そんなに遅れるもんなのかね?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 13:44:39.51 ID:GObqK/1S.net
まー、予約品で配送日程が確定してないんじゃ、変更のしようが無いと思うがな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 13:59:35.68 ID:bV/U0CiW.net
A17黒だけど9月26日にポチって届け日が8日のままだから先着順で決まってるのかな?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 14:07:44.48 ID:0UqRhju1.net
>>215
そうなのか、すまんかった

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 14:11:21.58 ID:Suh5CDIe.net
俺は10月6日にお届け確定メール(11月8日)が来たから
A-17で上記の日までにメールが来た人はとりあえず大丈夫なんじゃない?

今のところ32GBの赤青が品薄なのかね

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 14:14:41.92 ID:fJUvi5FS.net
ピンクといいつつ実質赤に近いからかこれにする人も結構多いし今回は不人気色が出てないみたいな

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 14:55:05.00 ID:Vl/i7gjW.net
>>214
曲名、アルバム、アーティストはOK

222 :IT速報の”管理”人:2014/10/30(木) 15:48:05.62 ID:W5aRvgoX.net
128GBのMicroSD買えない貧乏人がいっぱいいるな

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 15:59:52.56 ID:JDd+gbfO.net
たかが数万の選択で貧乏とかおまえ団地育ちかよ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 16:23:40.99 ID:hz80a+7Z.net
>>220
ワインレッドとかそっちに近いよな

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 16:33:54.44 ID:JDd+gbfO.net
まぁローズピンクですしおすし

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/10/30(木) 16:39:49.04 ID:0gOAxIXP.net
もう色はこだわらないからとにかく早く欲しい
せっかくだしと思って新しいイヤホンとケーブル注文したんだけど、先に届きそう

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 17:01:40.50 ID:iWcjL+pT.net
>>226
まぁそんなに焦るな
楽しみは後にとっておこうよ。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 17:15:12.60 ID:eNHaJvxm.net
今日Sを売ったんで早く欲しいぞ
学研のおばちゃんまだかなぁ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 17:31:48.15 ID:8n6UhADu.net
糞ガキばっかりだな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 17:31:58.01 ID:GraUmJ+M.net
昨日で予約してちょうど一ヶ月たったけど
心配になってメール確認したけどお届けの変更なく11月8日だった
A10より一足早く明日注文しておいたMDR-1Aが来るからこれも楽しみ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 17:33:12.72 ID:8n6UhADu.net
糞ガキのオモチャかwww











な?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 17:33:58.81 ID:0ytJZcaA.net
わかりやすいのは結構なことだな

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 17:39:00.20 ID:Ogzqd8lH.net
クソガキって何歳ぐらいの子のこと言ってんだ?
ガキ→高校生以下
クソガキ→厨房
だと思うが

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 17:40:54.47 ID:uw6qszYK.net
どうでもいい

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 17:44:27.89 ID:gD3QRhj8.net
蔵から乗り換えようか悩んでるうちに今日まで来てしまった
発売日に届かないんなら様子見しようかな

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 17:45:23.52 ID:8n6UhADu.net
何歳だよ












お前ら

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 17:47:28.57 ID:ug9Fb55g.net
NG安定

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 17:53:24.63 ID:Ogzqd8lH.net
17



























デースwwwwwwwwwwwww俺NG安定wwwwww自重しろwwwwwwwwwコポォwwwwンヒヒwww

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 17:55:21.37 ID:BJGxj2Ri.net
手持ちのウォークマン一足早く手放したから早く発売してほしいわ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 17:58:55.24 ID:Ogzqd8lH.net
こういう
      スレでは
 良い子ちゃん    ぶってたけど
なんか    飽きるわ           やっぱ
   荒らしたほうが   楽しいな
荒らし 最   高 だ ぜええ!

さいなら

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 17:59:13.81 ID:0ytJZcaA.net
ここで急遽発売延期したらパニクるヤツ多そうだな
ま、タイとかも洪水に見舞われたりしてないけどな

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 18:06:02.09 ID:FJn9x5kq.net
HDD内蔵でもないし

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 18:08:31.07 ID:FJn9x5kq.net
今CD買うかA10手に入れるまで待つか迷うわ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 18:45:20.74 ID:5aNw/Ufl.net
安いから台湾でA17買おうかと思ったんだけど、台湾は青のみっぽいのでやめた。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 19:09:58.95 ID:pnuemKcy.net
あーくそ128GB内蔵なら買うんだがなぁ
最大192GBだとFLACだから入りきらんのよ
来年まで我慢するしかないのか…耐えろ俺

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 19:11:31.66 ID:8n6UhADu.net
>>245
お前は典型的な整理整頓が出来ないヤツ
バカだろ

247 :IT速報の”管理”人:2014/10/30(木) 19:12:22.62 ID:W5aRvgoX.net
ワイ年収700万AK240持ち
高みの見物

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 19:19:20.01 ID:JDd+gbfO.net
700ぽっちで高みなのか…w

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 19:19:56.70 ID:URf2MR21.net
ガキの方が良い耳を持っているという悲しい現実

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 19:23:38.95 ID:0NVfxEs6.net
microSDじゃなくて普通のSDカードでもよかったんじゃねーの?とは思う

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 19:26:12.25 ID:AGwNN4Px.net
F880と比べて音質どれくらい変わるんだろう

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 19:30:00.07 ID:pnuemKcy.net
>>246
レスすんなクズ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 19:31:51.64 ID:u+D2YbkJ.net
mp3の128kbと320kbの区別が付かない俺に
ハイレゾなどそもそも選択肢にない

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 19:36:01.29 ID:8n6UhADu.net
>>252
働けカスニート

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 19:37:12.34 ID:u+D2YbkJ.net
>>254
汚い言葉の連鎖はここで終わりにしようか

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 19:41:04.47 ID:pnuemKcy.net
>>254
的外れ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 19:45:12.15 ID:GObqK/1S.net
自演だろ、どーせ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 19:45:25.07 ID:1MFSFh8e.net
待ちくたびれてイラついてる人多いな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 19:47:14.98 ID:FJn9x5kq.net
NGあんてい

260 :IT速報の”管理”人:2014/10/30(木) 19:48:14.80 ID:W5aRvgoX.net
ちな副収入だけで700だ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 19:51:10.27 ID:uNyucFDk.net
今日になって11月上旬から11月8日頃に変更のメールが来た

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 19:51:14.03 ID:XW8xGPGu.net
明後日MP3プレイヤーが必要だから明日なんか買いに行こうと思ってたけど、これがほしい…はぁ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/10/30(木) 19:52:09.26 ID:0gOAxIXP.net
>>262
用済みのしゃっほーが2つあるから安く売ってもいいぞ
ちな片方は未開封新品だ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 20:12:52.75 ID:ot5tR8l3.net
NW-A17 BM 64GB ブラック
NW-A17 SM 64GB シルバー
入荷後出荷

64Gを2つとも買った
ヨド通販は配達日を断言してないね

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 20:16:24.98 ID:Ml72m0mH.net
>>250
スマートフォンの普及率を考慮したんだろう

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 20:32:29.91 ID:ML/32Ub6.net
音楽に詳しい人いますか?(´・ω・`)

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 20:36:50.80 ID:JDd+gbfO.net
なにが言いたいんだこいつは

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 20:37:42.38 ID:XkVEhgvR.net
ケースとかどうするよ?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 20:39:36.77 ID:Ogzqd8lH.net
ケースの話はもう10回以上でだよ?wwwwwwwwwwwwwwwwww
何度目だよ鶏

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 20:43:45.26 ID:t9jdKtk8.net
手帳型かな、あのタイプホント好き

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 20:46:16.82 ID:1MFSFh8e.net
>>250
普通のSDだと本体に余計なスペース必要となるじゃん

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 20:49:22.52 ID:MYs85y1u.net
純正しか明らかになってない現状では、ケースは選べねーな

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 20:51:20.63 ID:JDd+gbfO.net
これがホントのケースバイケース

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/10/30(木) 20:51:43.05 ID:0gOAxIXP.net
親父だな・・・

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 20:53:11.50 ID:Vl/i7gjW.net
頼りない感じはするけどクレードル使うからクリアケースがスリムで良さげな気もする

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 20:54:02.22 ID:fJUvi5FS.net
リア厨が多そうなふいんき()をおっさん臭さで中和とか悪くないよ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 20:55:50.11 ID:0NVfxEs6.net
>>271
容量とトレードオフなら我慢できる
その方が安くつくじゃん

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 20:56:21.56 ID:ML/32Ub6.net
せいきまつの化粧したおじさんとか
せかいのおわりの仮面をかぶったおじさんとかは
人気あるの?(´・ω・`)

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 21:12:57.75 ID:Ogzqd8lH.net
そしてまた同じ話題をkりかえしちゃうひよこたち
マジ哀れで涙でちゃう

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 21:17:30.99 ID:zgiNvAbL.net
今日>>261と同じく11月8日に本体は目安が
変わったんだが一緒に頼んだソフトケース(ブルー)は上旬のままなのな…

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 21:35:31.21 ID:BPNB0fYJ.net
FLACで580曲って何GBくらいになるかな?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 21:41:27.19 ID:fOPAhLOx.net
ざっと18GB弱

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 21:41:56.39 ID:eZfLq5gY.net
>>281
Flacと言っても
16/44.1とか24/192とかいろいろですしおすし

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 21:43:52.80 ID:fOPAhLOx.net
>>283
当然16/44.1前提だよ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 21:46:07.43 ID:U0ZS1JAh.net
CDのリッピングで一曲30MBくらいなら17.5GBぐらいだから>>282と同じくらいの計算結果
ハイレゾ音源のflacなら60GBくらい超えるんじゃねーの?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 21:49:53.14 ID:fOPAhLOx.net
圧縮率にもよるけど半分も圧縮されないと考えるとwavの6割程度か?
600MBくらいのCD容量で360MBくらいがアルバム1枚分とすると

580曲をアルバム1枚12曲として49枚くらい

360MB*49枚分=17,640MB
約17.6GB

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 21:51:06.69 ID:fOPAhLOx.net
てかID何人被りよこれ・・

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 21:56:11.28 ID:BPNB0fYJ.net
ハイレゾもFLACだったのを忘れてたよ…
とりあえず18弱なら32で十分って事が分かってよかった、ありがとう

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 21:58:35.03 ID:tF/YYgzJ.net
A17ブラック、きのう8日お届けから入荷次第出荷に変わったのに、
今日の夕方8日お届けに戻ってた。
ちなみに注文したのは火曜日。
液晶保護シートは入荷次第出荷のままだ。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 22:00:21.56 ID:2V/A0oAP.net
wavで64GB分入れたらだいたいアルバム何枚かな?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 22:05:55.86 ID:fOPAhLOx.net
てめえで計算しろやw
アルバム1枚600MB計算で
64/0.6=107

107枚だボケ!

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 22:09:29.18 ID:kO/OYdqM.net
>>291
優しいな

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/10/30(木) 22:09:32.43 ID:0gOAxIXP.net
なんて新札な奴だ!

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 22:14:41.38 ID:EAjT8MMa.net
これアラームとスリープタイマー機能ついてるかな。この機能のためだけにA840からA860に乗り換えた身としては非常に重要だ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 22:21:04.69 ID:eZfLq5gY.net
>>294
両方ともある

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 22:24:26.40 ID:EAjT8MMa.net
>>295
おお朗報サンクス!買い決定だ。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 22:26:28.38 ID:RCvZY/NA.net
ビックのお姉さんが、発売早まるかもって言ってたから期待してたんだが、さすがに1日発売はないか。
ちょっと残念。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 22:27:49.20 ID:R7kBH0oc.net
本体メモリ使用とSD使用じゃ電池持ち結構変わるのかな
届いたら試してみよう

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 22:55:08.56 ID:ZQ/y2r2g.net
>>298
変わらないにかける

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 22:59:34.23 ID:zd6vdaam.net
>>299
変わるに決まってるだろ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 23:01:19.28 ID:BKjiFQMB.net
>>300
証拠を出せ証拠を

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 23:08:14.82 ID:i5Vn/Hme.net
>>301
つ胡椒

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 23:09:45.77 ID:R8iT3KBi.net
和尚なら…

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 23:13:07.75 ID:wCLMlS9j.net
サードパーティーのアクセサリって発表された?
レイアウトあたりがクリアケース出してくれないだろうか

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 23:14:11.58 ID:Ml72m0mH.net
>>298
KENWOODのDAPではバッテリーの持ちが約6割程度まで落ちてたな(除くMGR-E8)

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 23:16:30.40 ID:hyaJNREj.net
多分ポタアンと重ねるからシリコンケースは早く欲しいな。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 23:17:26.36 ID:i5Vn/Hme.net
>>304
まだ
SPケースがいいのなかったらソフトケースにするつもりだがアレなんであんなに高いの?
ケースにあの値段はちょっと躊躇するんだが

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/10/30(木) 23:18:32.17 ID:0gOAxIXP.net
一般的に考えて、基板に取り付けられてる内臓ストレージと読み込み速度・電池消費が同じはずがないと思うが
問題はどの程度変わるかであって、内臓の80%程度の電池持ちがあれば十分だと思うけどな
読み込みは音楽データ自体がそこまで重くないから内臓とほとんど変わらないと思う

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 23:24:55.25 ID:fOPAhLOx.net
COWONのj3使ってた自分からすると絶対差がある
朝鮮DAPだからどうこうとかじゃなくて外部メモリにアクセスしなきゃならんのに内臓だけで使うのと同じはずがない
バッテリーも余裕あるならまだしも単4電池程度、アイポッドタッチ程度しか無いバッテリーで
全く無いわけない
というか体感上FLACなんて入れたらすげー減ると思うが

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/10/30(木) 23:31:59.81 ID:0gOAxIXP.net
他のDAPはWALKMANみたいに長時間再生を前提に作ってないからね
再生時間とかサイズとかほとんど考慮せず、ひたすら音質追求してるイメージ
さすがにWALKMANは外部呼び出しでも“ある程度は”持つように作ってあると予想してる

まあ念のため64G予約してあるけど
本体カラーとトレードオフっていうのはきついわ(´・ω・`)

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 23:42:04.99 ID:i5Vn/Hme.net
(DAPに音質求めるのはおかしいと思うが言ったらダメなんだろうなあ)
中華朝鮮系のDAPはマニアが買うような高級品()だろうしバッテリーなんぞどうでもいいってスタンスだろうはwalkmanは一般向けだからなあ(ZXは除く)
バッテリーもある程度ないと売れんだろうし

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 23:44:32.46 ID:jQoKuNv5.net
シリコンケースがいいけど家電屋でSONYのとサードの同じ形状のケースで比べてから決めようと思ってる

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/10/30(木) 23:44:34.91 ID:0gOAxIXP.net
言ったらダメって言ってるやんw

(´・ω・`)

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 23:46:42.22 ID:8EpuLNFA.net
さすがに発売日には
ソニーストアに各種ケースの現物置いて売ってるよね

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 23:47:23.24 ID:i5Vn/Hme.net
>>312
近所の家電屋だとwalkmanケースは純正とエレコムのしか置いてなかったが他のところはそれ以外にも置いてある?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 23:48:56.30 ID:jQoKuNv5.net
>>315
最近買ってないからどの程度サードメーカーあったかは覚えてないや……

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 23:50:32.14 ID:DdVCKSHt.net
Third Party って発音良く言えると
カッコいいよね

三つ目のパーティーみたいな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 23:52:21.78 ID:FJn9x5kq.net
そうか?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 23:55:48.73 ID:ZQ/y2r2g.net
さーど パァーリィー

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 23:59:12.34 ID:+co9+Yce.net
筆頭さん乙

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 00:07:57.53 ID:zm3Ch5HB.net
もしflac外部読み込みでバッテリー持ちが半分になろうともA860よりも持つという
全然心配にはならないけど、正直もっと重量重くていいからバッテリー積んで欲しいという気持ちはあるね

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 00:17:52.91 ID:bMiLrtBg.net
な、なにおー?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 01:26:08.61 ID:9oL43tph.net
やっぱケースだよなぁ
S780用の傷がつかないレイアウトのトゥルトゥルなクリアケースが好きやわ
これをA840/850用で作って欲しいわ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 01:26:56.75 ID:9oL43tph.net
これをA840/850純正風でA10用で作って欲しいわ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 01:54:33.65 ID:0MbhEsmk.net
A840/850製クリアケースはエレコムも出してたような?
A10のクリアケースはサードパティに期待

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 02:20:57.07 ID:c5X9S2y+.net
つかこれA860のときまでにも要望上がってて切られた要素が詰まった機種だから
不安要素もそれだけあると思って間違いない
FLAC対応にSD搭載
これらの問題点を払拭して利点だけになっていればいいが毎度ソフト開発はへっぽこだからな…

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 02:25:58.86 ID:1Y+8qdWW.net
A20なんて待ちきれんぜ
人柱覚悟で買う

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 02:41:34.68 ID:uLajnzLF.net
Xperiaでもあるまいしハズレでもそこまで酷くはならんと思う

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 03:20:01.31 ID:H8MO5dUl.net
これだけ人気ありそうな機種で人柱て

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 03:30:15.42 ID:uLajnzLF.net
iPodnano壊れたからSシリーズに買い換えようと思ったら
思いのほかデザインがチープだったからAシリーズにすることにした
ハイレゾなんかいらんのだけども

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 04:46:11.30 ID:IyxlcmpS.net
しかしカスタムEQが相変わらず2つなんだな。3つは欲しいとこだが音弄らないで聴く人が多いんだろうな

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 05:37:10.32 ID:6s9+t4PG.net
イコライザはもっと細かくいじれるようにして欲しいって人はたまに見るけど
カスタムの数がもっと欲しい人なんてのもいるんだな

自分はイコライザは電車等の騒音下で低音持ち上げるくらいにしか使わないけどね
所詮はポータブル内蔵で使うと音質劣化だし

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 05:55:11.18 ID:CN/MPiCt.net
プリセットがカスタマイズで同じ設定に出来るんだからその分登録数に回せよとはちょっと思った。
なにぶんひねくれ者でインスタントラーメンに入れるお湯ですらラインのちょっと下辺りまでしかお湯を注がない決められたものに反抗したくなるタイプなので。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 05:58:15.19 ID:8G0XwIaX.net
>>333
そういう人にはAシリーズよりFシリーズかZXのがいい気もする

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 06:04:23.48 ID:hWRgEAf3.net
>>330
俺もハイレゾいらないけど、非アンドロイド、FLAC対応、デジアンのウォークマンってだけで買う。
NCもイコライザもいらないけど、数売るためにメーカーがいろいろ機能つけるのは仕方ないでしょ。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 06:05:38.60 ID:CN/MPiCt.net
>>334
気にはなってたけどデカい、これに尽きる。
スマホも昨今のデカさが気に入らなくて未だ3年前のものを使ってる。そのおかげでAndroidの印象も悪いw
最近のは安定してるとわかってるんだけどね。DAPには過ぎたるOSかなと、弄るのは楽しそうだけど

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 06:12:05.98 ID:XUvHLncW.net
>>336
今F使ってるけど、自宅のネットワーク参加するだけでデータの更新できるからかなり便利だよ
ドックを繋ぐのは充電の時くらいだし、端子も痛みづらい
まぁ俺はAndroidで他事しないから無駄っちゃ無駄だがw

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 06:13:33.25 ID:WEbmJ17W.net
FMラジオとか動画再生機能はマジいらん
価格据え置きでいいからなくしてよ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 06:21:03.30 ID:k/0M2BHd.net
自分が不要なら使わなきゃいい
本体録音とかポッドキャストとか使わないがあっても別に困らないし

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 06:25:39.73 ID:8G0XwIaX.net
あれだけ時間があったのにいまだにflacへの再リッピングに手をつけてない俺

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 06:30:58.81 ID:6s9+t4PG.net
コスト的に大してかからんしNCの鳩ポッポみたいな弊害もないからつけない理由がないんだよな
いらなきゃ使わないで済む程度のもんだし 
個人的には動画機能はボカロとかも聴くからあった方がいいな
ラジオはAMが欲しいからミニラジオ持ち歩いたりするんでウォークマン内蔵のは使ったことがない

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 06:35:00.95 ID:CN/MPiCt.net
>>337
なかなかに便利そうだね。でもこのスレに居るってことは買うかどうかってとこ?
Android機に慣れた人がこれ買ってどう感じるのかは気になるところ。335氏はガッツリ活用してたわけじゃないみたいだから移れるんだろうけど、やっぱり不便に感じるんだろうか

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 06:46:47.07 ID:XUvHLncW.net
>>342
買うよ、家電量販店で予約済
aptX対応だし、microSD128GB入るしこれ以上無いくらいに欲しい

正直音楽再生以外に使ってなかったから全く不便は感じないと思う、携帯もスマホだし強いて欠点を挙げるとすれば、イコライザの設定項目が少ない事くらいか・・・

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 07:18:47.44 ID:UeUFdFF8.net
ステータス:注文確定お届け予定日:2014年11月8日
になってるわ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 07:39:58.22 ID:Lpnn4xpm.net
メールきたー

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 08:28:51.17 ID:UDVtUkw7.net
iPodから乗り換えしようと思うんだけど
itunesでダウンロードした曲もある程度高音質で聞くことができるもんなのか?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 08:40:00.23 ID:1zGXPAAS.net
このウォークマンはもう予約済みなんだけど
mdr-z7の直差しって頭おかしい?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 08:50:32.07 ID:6s9+t4PG.net
>>347
インピは高めだが感度は十分あるので直挿しでも数値上は問題ない
マニアックなことを言わなければ十分いけるはず
同時期発売だしこの組み合わせを想定しての音作りもされてる可能性が高い

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 08:59:07.37 ID:1zGXPAAS.net
>>348
じゃあPHA-3は買わなくてもいいよね?
あれ9万もするから流石に買えないわ
ヘッドホン入荷したら買うことにするわ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 09:18:56.76 ID:6s9+t4PG.net
>>349
あれは完全にマニア向けだし直挿しより上の音を追求したい凝り性な人向けなので
とりあえず直で使って不満が出た場合にアンプを検討するのが順序

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/10/31(金) 09:20:42.26 ID:G4U1TwQC.net
PHA-3以外のポタアンも検討したらいいんじゃない

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 09:43:09.62 ID:9vTdKshb.net
1Aは直挿しで良いと思うけど、Z7はPHA-2とか3~4万位のアンプはあったほうがいいんじゃない?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 10:12:45.28 ID:MbV/r2B0.net
ま、実際に鳴らしてみて、当人が気付けるかどうかだろ
満足しちゃえば、それはそれで…

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 11:03:39.00 ID:ENUE/p0a.net
メール来てたらお届け可能日6日になってたぞ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 11:06:55.56 ID:4sieJzq+.net
ソニストからメール来てたね、6日に手に入るのは嬉しい

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 11:07:23.05 ID:MroL85vz.net
お届け可能日:2014年11月06日

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 11:15:54.94 ID:iky+mutW.net
本体6日にソニストに来るが、ソフトケースと保護シートが確定しない...
全部来てから受け取りに行くべきか...

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 11:16:13.74 ID:65sVXvjK.net
本体6日にソニストに来るが、ソフトケースと保護シートが確定しない...
全部来てから受け取りに行くべきか...

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 11:16:45.08 ID:65sVXvjK.net
すまん、何か重複した

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 11:17:05.25 ID:6Z9C4Ah7.net
別々に受け取る事の何が問題なのか

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 11:20:18.32 ID:65sVXvjK.net
>>360
保護シートって使う前に貼りたくない?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 11:21:08.26 ID:8G0XwIaX.net
いいな、俺は8日のままだ
いつ注文した人たち?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 11:22:04.45 ID:lQI9kJ+L.net
貼りたいか貼りたくないかで言えば、当然貼りたい
しかし貼りたいか死にたくないかで言えば、当然死にたくない

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 11:24:00.26 ID:6Z9C4Ah7.net
>>361
先にウォークマン受け取って開けずに置いとけばいい話じゃ?
それが我慢できそうにないなら一緒に待てよ、小学生みたいな悩みだな...

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 11:26:19.26 ID:65sVXvjK.net
>>364
待つことにするわ
幼稚な悩み書いてすまんかった
>>362
10/20にソニスト店頭で

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 11:28:49.57 ID:kMKT6zPP.net
何で先にポチるより後からポチった方が早まるんや…

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 11:29:23.38 ID:lQI9kJ+L.net
そのへんソニーの高学歴集団は考えてほしいよね

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 11:29:53.45 ID:a5EtqiVq.net
保護シートかぁ 今回タッチスクリーンじゃないから考えて無かったわ
F880みたいにMiyavixのガラス製とか出たら貼るかも知れんが、あまり期待できそうもないな、画面小さいし

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 11:31:49.84 ID:8G0XwIaX.net
>>365
マジかぁ
俺9月中だけどソニスト店頭組のが早いのか

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 11:35:12.52 ID:a5EtqiVq.net
BT対応のイヤホンケーブルが6日着予定だから、どうせなら一緒に揃うとありがたい(本体8日変わらず)けど、
まぁ本体受け取ったらSD仕込んでケース買いに出かけるぐらいでいいや

転送で手間取らないこと前提だがw

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 11:35:35.39 ID:jNGggtqA.net
9/29にソニーストア店頭で予約したけど
当日に受け取ったメールから変化なし

お届け可能日:2014年11月08日

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 11:38:15.57 ID:bOnQnUe7.net
メール来てないけど11/6お届け予定になってた。
10/12ソニスト注文、A16シルバー、23区住み

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/10/31(金) 11:40:08.50 ID:E6Otea4S.net
俺も6日に変更になったわ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 11:40:59.70 ID:ENUE/p0a.net
10/29
ソニストで予約

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 11:43:24.64 ID:a5EtqiVq.net
ありゃ? リロードしたら6日になって、早まったというメールも来たわ

ん〜、アクセサリー発売日どうなるんだろ…

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 11:43:40.03 ID:1zGXPAAS.net
俺なんて9月25日によやくして11月8日だよ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 11:45:11.62 ID:3+qWhDCb.net
ソニストで9月30日にA16黒予約
さっきメール来て、
変更後のお届け可能日 2014年11月06日

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 11:53:58.06 ID:XUvHLncW.net
ソニーが公式でフラゲすんなら最初から発売日6日にしとけよ・・・w

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 12:10:24.99 ID:lxt1kL/P3
10月18注文(A17シルバー)で
11月8日頃→11月上旬→11月8日頃www

まだ確定の連絡は無い。。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 11:57:34.27 ID:PIg7xvZY.net
俺も6日に来るって来たわ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 11:58:04.03 ID:MbV/r2B0.net
まぁ公式発売日は8日から動かんだろうな
6日と言ってるヨドバシ以外の量販店も8日まで出さないだろう (前日夜にフライングする店もあるかもしれん)

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 12:00:46.84 ID:MbV/r2B0.net
>>378
ま、イヤホンやヘッドホンだとソニストとヨドバシあたりだけ1週間近くフライングすることもあるし
他店や通販サイトは沈黙したままで

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 12:11:23.35 ID:v+71uJqj.net
俺も本体とケース両方6日に届くみたい
正直ケースが心配だったけど同時に届くみたいでほっとしたわ

あとは846との相性だな・・・
鳩出ないって報告あったけどSHUREは毎回相性悪いから心配だわ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 12:12:39.28 ID:JErXkcy0.net
やっぱソニスタは2日フラゲか
予約しといてよかった

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 12:13:29.31 ID:1zGXPAAS.net
は!?
30日に予約したシリコンケースだけ6日になったんだがw
どうせなら本体にしろよぅ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 12:16:16.18 ID:v+71uJqj.net
それは・・・

ケースだけっていうのはさすがにシュールだな・・・
気の毒に

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 12:16:40.17 ID:b9EwO+o+.net
9月27日で8日のまま…

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 12:18:30.55 ID:H/u5h0tx.net
サード製で何か発表されたか調べてたらサンワのPDA-FA10KBCっての出てきたんだけどあまり気にする必要も無いかな?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 12:18:39.53 ID:0mcyaBce.net
9月29日で6日予定に変わった
A16ピンク

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 12:19:48.04 ID:v+71uJqj.net
>>387
俺が28日予約でここでメール届いた報告が始まってからしばらくメール届かなかったからそのうち来るはず
メール到着と同時にソニストで変更できるようになる

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 12:20:28.51 ID:YAGHeF7a.net
音質が糞らしいな










糞耳なのか?お前ら

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 12:23:27.03 ID:sUTNoqCf.net
>>385
俺と一緒かな?
http://i.imgur.com/iAJ6fSt.jpg

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 12:24:53.36 ID:/UBHjktE.net
>>390
待つわ…

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 12:27:26.64 ID:KMRPq45w.net
メール来てたな

 様

 ソニーストアをご利用いただき、誠にありがとうございます。

 下記の商品について、以前にご案内した「お届け可能日」より早く
 お届けできる見込みとなりました。

 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

  受注番号:
  ウォークマンAシリーズ「NW-A16」ローズピンク

  変更後のお届け可能日:2014年11月06日 

 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

 すでに「お届け日・時間帯」を指定されている場合は、ご指定どおりに
 お届けいたします。
 「お届け日・時間帯」の変更や解除を希望される場合は、あらためて
 ご指定ください。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 12:28:58.45 ID:sUTNoqCf.net
18日にA−17とクリアケースを予約したけど、今ようやく変更できるメールがきた

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 12:31:21.71 ID:LpMc3Qrv.net
>>393
待つわ〜♪
いつまでも♪
待つわ〜♪

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 12:32:27.84 ID:YAGHeF7a.net
音質が糞らしいな










糞耳なのか?お前ら

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 12:33:38.35 ID:QNd9ajZ8.net
>>388
ブルーライトカットタイプの画面保護シートみたいだな いいんじゃない?
他のケース類とかはまだ掲載されてないようだけど

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 12:34:41.24 ID:k/0M2BHd.net
本体保護シートソフトケース
6日午前中時間指定配達確定

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 12:39:01.49 ID:xtrfobwI.net
6日お届け可能のメール来てた
運送業者って何になるのかな

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 12:42:26.62 ID:1zGXPAAS.net
西濃と佐川だったら最悪 とくに西濃はやばい
ヤマトが一番

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 12:43:23.03 ID:oDjFFGkq.net
おるかー?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 12:50:23.90 ID:65sVXvjK.net
ソフトケースと保護シートも6日になったわ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 12:50:47.56 ID:QNd9ajZ8.net
>>401
最近佐川で来てたが…

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 12:53:20.07 ID:oynywDqi.net
10月初めに予約して11月6日お届けメールきますた

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 12:55:37.71 ID:lQI9kJ+L.net
なんでシュアと相性悪いの?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 12:56:14.87 ID:wYbxWGX8.net
A17黒だけどシリコンケースとともに6日になった
ちなみに10月9日注文

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 12:56:19.10 ID:1Y+8qdWW.net
>>406
鳩が鳴くらしい
ポッポッポッポ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 12:56:55.17 ID:N4Xd2TDA.net
淀は3日じゃないの?

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 12:57:10.23 ID:KxA/ORnH.net
保護シート頼むの忘れてた

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 12:57:26.16 ID:QNd9ajZ8.net
ソニストのFAQによると、ヤマト、佐川、日本郵便の何れか、指定は不可

日本郵便メインで来てた頃は早朝に来るんでわかりやすかったんだがなぁ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 12:57:54.87 ID:4zQw05gy.net
時間帯指定のところを見ると佐川っぽいなぁ…やだなー、佐川…

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 12:59:14.25 ID:1Y+8qdWW.net
佐川ってそんなひどいか?
Amazonの時は普通だったが

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 13:01:45.41 ID:lQI9kJ+L.net
>>408
その鳩が鳴く原因を知りたいのよ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 13:04:14.81 ID:1Y+8qdWW.net
>>414
すまん、それはわからん

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 13:10:03.44 ID:QNd9ajZ8.net
>>413
地域、担当者に依るとしか 
ウチの地域担当のおっちゃん10年以上変わらずで、顔馴染みだし信頼できるよ 白髪増えてたけどw

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 13:11:51.73 ID:MbV/r2B0.net
>>414
A10の過去スレか、F880の過去スレあたりを見れば考察は多い
オレは経験無いから気に留めてないがな

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 13:13:17.27 ID:kMKT6zPP.net
何で先にポチった俺より、後からポチった人のが早まるんや!メール送ったら、シレッとお届け日変更メール来てたわ。
8日→6日に早まった。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 13:15:10.58 ID:JiTGLi/3.net
6日配達なら予約すればよかつた

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 13:15:25.14 ID:1Y+8qdWW.net
>>416
まあね
うちの佐川はコロコロ変わったがみんなまともだったな

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 13:17:47.35 ID:QkFaOnCp.net
いっこうに変わらん
もうだめだな…

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 13:30:54.60 ID:jPRKpmlK.net
魅惑のレッド、6日になっていました。
ワイド保証を諦めなくてよかったよ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 13:34:11.98 ID:QkFaOnCp.net
64GB黒だからか?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 13:39:58.65 ID:v+71uJqj.net
うちの配達区域の佐川のお兄さん、俺が昼食買いにコンビに行くといつもサンデーとマガジン立ち読みしてたわ
店の前の道路に配達用のでっかいトラック止めて・・・
立ち読み終わるまでずっと止めとくのはさすがに邪魔すぎる

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 13:49:24.67 ID:QDUMF7mh.net
A17ブラック、11/6確定メール来た
11月中旬になったり8日予定になったり二転三転したが10/22にポチった割には早くなって良かった

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 13:59:26.69 ID:CdihbR3G.net
A17黒10月上旬に予約して6日発送確定。いやー楽しみだ、実際に動かすのは7日になりそうだけど

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 14:01:46.27 ID:MbV/r2B0.net
翌日以降の配送になる地域もあるんだから、ソニストのサイト良く見とけよ…

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 14:08:21.08 ID:MroL85vz.net
3日前にソニーストア(web)で予約して、
本体、ケース、保護シート共に06日のメール来た
予約完全に出遅れたと思ってたけど良かった

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 14:12:52.65 ID:QkFaOnCp.net
9月末に注文したのに……

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 14:12:56.68 ID:v+71uJqj.net
ケースに保護シート同梱されてなかったっけ?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 14:13:41.31 ID:1Y+8qdWW.net
ソフトケースだけ付いてない

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 14:14:53.40 ID:v+71uJqj.net
ソフトケースって一番高いやつでしょ・・・
なんという嫌がらせ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 14:16:57.52 ID:1Y+8qdWW.net
前面覆うカバーがあるからじゃないかな

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 14:38:55.34 ID:ukB5+PMt.net
音楽聴くときにわざわざカバーめくらなきゃいけないのは面倒だよ
普通に全面覆えるクリアケースがいい
さーどぱーちーに期待

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 14:45:48.95 ID:Nci3e2Om.net
俺F880使ってた時にSONYのソフトケースに入れてたけど保護能力は良かったぞ
液晶に全く傷が付かなかった

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 14:46:53.38 ID:7gPf6HEg.net
6日発送8日到着というオチ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 14:51:55.15 ID:qiNCzUAG.net
7 以下、転載禁止でVIPがお送りします 転載ダメ2ch.net ageteyon 2014/10/31(金) 14:28:58.99 ID:976d7SV40
iPodはどうでもいいけど、サラリーマンが安いイヤホンしてると、歌詞だけ聞いてる人なんだなって思う

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 14:58:56.32 ID:Cp2NZeVh.net
わーい6日になってた
公式フラゲ嬉しいしかもフラゲ日でも時間指定できるの助かる
ソニストありがとう

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 15:22:57.11 ID:MbV/r2B0.net
一段落したかよ
次にひと騒ぎ起きるのは11月5日か ソニストから発送通知来ない〜ってw

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 15:27:46.43 ID:ff5VYyP3.net
それほど楽しみにしてんだよ皆

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 15:31:02.66 ID:ukB5+PMt.net
銀座で見てきたから今更だけど注文したわ
黒とシルバーで悩んだが、嫌いな奴が黒のスマホ使ってるからって理由でシルバーにした

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 15:31:23.76 ID:Cp2NZeVh.net
とりあえず届いたら真っ先に鳩確認しよ
あとホワイトノイズが許容範囲か否か
2日早まっただけなんだけどテンションあがるわ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 15:46:08.24 ID:KYCUfPJh.net
試聴でノイズ等有無の報告ないの?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 15:47:04.91 ID:ukB5+PMt.net
そういや画面の背景の色って変えられるの?
A17シルバー買ったけど、もしブルーの背景に変えられるならケースもブルーにして
ブルー買った気分になりたい

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 15:52:12.21 ID:Cp2NZeVh.net
>>443
あったんだけど、ソニストじゃなくて静かな室内で確認したい
部屋で使うことも結構あるのよ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 16:03:50.55 ID:ff5VYyP3.net
いままで変えられなかったウォークマンとかある?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 16:06:43.24 ID:k/0M2BHd.net
>>444
実機触った訳じゃ無いけどいつものウォークマンなら
プリインの壁紙は替えられるからA10も大丈夫と思われる
あとフォトも壁紙に指定出来るはず

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 16:11:49.88 ID:kMKT6zPP.net
>>438
時間指定どっからやんの?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 16:15:54.37 ID:kMKT6zPP.net
>>438
ごめんアカウントサービスから出来たわ。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 16:16:24.43 ID:CdihbR3G.net
アカウントページから日にち指定のページに入ったらなかったっけ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 16:16:24.98 ID:Cp2NZeVh.net
>>448
アカウントサービスからできたよ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 16:33:15.32 ID:1zGXPAAS.net
お届け予定日が8日だとしても実際は休日祝日は発送しないから10日からになるなこれ
6日組が羨ましいわ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 16:40:47.44 ID:ukB5+PMt.net
>>447
さんきゅー

てか今日予約で発送6日だった

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 16:43:31.64 ID:QNd9ajZ8.net
>>452
当日出荷で届くのは、よほどタイミングのいいAmazonぐらいだと思うが…
土曜日着予定なら出荷は金曜日夜 運送業者はしっかり働くぞ?(たぶん、ね)

あ、前回のソニストからの荷物、配送予定日16日で、発送メール来たの16日0時台だったわw 
ちゃんとその日に来たけど、手配がどうなってたかは知らん

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 17:01:40.47 ID:v+71uJqj.net
6日の午前8〜12時受け取りで入れといたから、その日時で受け取れると思ってたけど実際は違うのかな?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 17:02:43.11 ID:nF3D8vK0.net
>>453
色と容量は?

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 17:04:53.86 ID:kMKT6zPP.net
>>455
なんだよ。
俺も同じ指定にしたのに今更そんな事言い出すなよおおおお。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 17:05:08.33 ID:d+I36DFa.net
>>456
>>444

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 17:07:52.76 ID:Cp2NZeVh.net
>>455
ソニストに注意書きある特定地域じゃなければ受け取れるはずだよ
発送予定日じゃなくてお届け予定日だし
輸送中のトラブルによる遅延とかはあるかもしれないけど

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 17:11:57.20 ID:nF3D8vK0.net
>>458
黒とはいえ同じA17で9月注文なのになぜ8日のままなんだ…

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 17:12:59.13 ID:v+71uJqj.net
>>459
そっか
ありがとう

愛用の846にどうか鳩が飛び出しませんようにって願掛けしながら待つわ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 17:18:08.33 ID:Cp2NZeVh.net
>>461
俺6日夜指定組なんで届いたら鳩の報告頼んだ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 17:22:27.41 ID:QNd9ajZ8.net
発送メールが来た後は、配達業者との戦いだからよぉ…

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 17:22:37.63 ID:v+71uJqj.net
>>461
OK

純正とSR3しかないけど了解した
楽しみすぎてその日夜勤すっぽかしそうだわw

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 17:38:01.65 ID:wuqDaAmw.net
>>462
ごめん、鳩ってなんだ?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 17:39:20.85 ID:ff5VYyP3.net
鼠先輩

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 17:41:00.83 ID:kMKT6zPP.net
>>465
鼠先輩。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 17:43:55.54 ID:Cp2NZeVh.net
おまえらw

>>465
ホワイトノイズとは別にポッポッて一定間隔で乗るノイズ
特にSHUREは顕著に出る方なのよ
NC5極ジャックと3極4極の普通のプラグの相性で出るらしい

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 17:55:57.08 ID:9ZkdYkO7.net
将来アップデートでアルバムのディスク番号に対応する予定はないんだろうか?
去年F886買ったときにsonyにメールしたらplaylistで代替してくださいって言われたんだが、
その後のF880のアップデートでも対応してないよね?

Androidのオーディオプレーヤーはw.ミュージック以外ほぼすべてディスク番号に対応しているのに
なんでウォークマンは対応しないんだろう?
SやAだとAndroidじゃないから別にプレーヤーで再生するって手が使えないし・・・

DSEE HXなどに比べたら簡単なプログラムの修正だと思うんだけどなあ。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 17:58:25.14 ID:SVgQ42sY.net
A860すら1回2回?しかアプデきてないのに

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 18:17:55.53 ID:MbV/r2B0.net
そんだけ働きかけた(つもりな)のに対応してくれない 代替策は提示済み

まったくやる気がございません、と回答されてるのと同じじゃないかい?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 18:19:43.46 ID:6Z9C4Ah7.net
今回はmicroSD関連でいくつかアプデありそうだけど、他はどうだろうなあ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 18:29:09.39 ID:QNd9ajZ8.net
アップデート毎にSDまっさらになるとかは止めてね〜

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 18:29:28.16 ID:k/0M2BHd.net
UIのアプデはX1000でフォルダー項目追加されたくらいしかなかったから
これからも期待してないわ
これからもアプデは青歯接続関連の不具合改善位しか対応しないと思われる

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 18:32:19.21 ID:QNd9ajZ8.net
ま、今回の曲データ転送先を本体で手動切り替えするって仕様を今後も通すか、ぐらいだなぁ
次機種から仕様変更も十分あり得るだろうけどね

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 18:32:39.76 ID:XLNooQxq.net
火曜に注文入れたのに
本体、保護シート、ソフトケースすべて6日に変わった
神様のおかげだw

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 18:37:04.68 ID:Ndw3Zm08.net
てかフィルム1000円って高くない?
サードパーディーとかだともう少し安いかな

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 18:39:18.32 ID:v+71uJqj.net
特にこだわらずフィルムだけ買うなら100円ショップで買えばいい
あいぽんというかスマホが流行ってくれたおかげでタッチ可能なのも含めて種類がいっぱいおいてあるよ
あいぽんだけなら100円ショップだけでアクセサリ全部揃うんじゃないかな(品質は抜きにして)

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 18:40:13.36 ID:1zGXPAAS.net
意味不明な価格だよな あの大きさであの値段はおかしいと思う
だからシリコンケースに付いてくるやつ貼ることにした

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 18:46:59.96 ID:vGV7SKk5.net
遅ればせながら今日17銀注文したけどお届け予定日11月6日だったw

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 18:51:34.48 ID:SbWbYa4e.net
わーい6日になってた

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 18:55:45.15 ID:lsqFe5ap.net
サードパーティ製のシリkンケースっていつぐらいでそうなの?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 18:56:57.11 ID:kMKT6zPP.net
>>476
ゴメン送る相手間違えてたメールが来るかもw

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 19:11:19.52 ID:lz9L62ed.net
保護シートってSシリーズのとサイズ変わらないんじゃねw
シリコンケースはどうせエレコム辺り安いのDELLだろ?そうなんだろ?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 19:29:50.94 ID:Y5P/xxho.net
うんそうだよ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 19:47:57.03 ID:vfG/a6IM.net
ビックカメラだけど発売日にお届けします!ってちゃんと書いてあるから8日には届く安心
平日に届いてもしょうがないだろって人もいるだろ(白目)

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 20:07:03.80 ID:fvAmqyT9.net
>>486
同じくビックカメラのネット
あと1週間楽しみ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/10/31(金) 20:15:25.78 ID:7y3l7kz7.net
>>479
需要が少ないんちゃう?作る数少ないとコストかかるしね

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 20:39:35.92 ID:cPOZHzqC.net
現状の手持ち曲では32GBで十分なんだけど、
もし俺の好きなアーティストの曲が全てハイレゾ配信される事になったりしたら圧倒的に足りない
ミスチルとかサザンとかB'zとか大御所辺りってハイレゾされる可能性あるのかなぁ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 20:41:01.93 ID:c0NyyylH.net
6日だね

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 20:59:16.14 ID:urv5AUb5.net
>>489
B'zはもしかしたらあるかもねー

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 21:03:36.96 ID:lz9L62ed.net
>>489
WANDSのハイレゾ出ねーかなw

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 21:05:35.38 ID:UKnzKAvu.net
ジョンレノンのハイレゾ配信スタートしたからビートルズも来年には解禁だろな

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 21:07:54.62 ID:lAQdq1gk.net
BeatlesはFLAC USB出てないっけ?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 21:08:09.50 ID:pErHj5V3.net
おまいら届いたらたくさんたくさんレビュー頼むよ
トレ使いで、アームバンドしてネックバンドスポーツイヤホンしてるが、脇にドリンクと一緒にA10置いといてブルトゥスイヤホンのみでいけるかという革命の時なのだ
まあ肝心のスポーツイヤホンにapt-x品がないのが悲しい現実だが
電車内使用でも邪魔なアームバンド&コードからの解放と高音質の両立の道が開けそうなのだ
スマートで高音質なら通勤使用も復活できる

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 21:14:38.71 ID:k/0M2BHd.net
>>489
24/192でアルバム配信とかになったら32GBなんてすぐ埋まってしまうな
まJPopの配信は24/96が多いけども
佐野元春のハイレゾ7枚ダウンロードしたら10GBになったわ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 21:17:34.87 ID:54bILlCm.net
偽ハイレゾばっかりじゃん





アップサンプリングの

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 21:17:41.53 ID:r9yDsa03.net
ちあきなおみのハイレゾ音源出して欲しい

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 21:19:54.99 ID:EGUGnTJb.net
B'zは音質優先でCCCD出さなかったビーイング系列だからハイレゾいつか出すんじゃね?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 21:29:44.65 ID:QNd9ajZ8.net
>>495
http://www.sony.jp/headphone/products/MDR-AS800BT/

持ってないけどさ〜

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 21:30:48.13 ID:wbmBnOMx.net
ビック店舗は3日に入るんじゃないの

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 21:31:52.82 ID:urv5AUb5.net
これ買って曲入れて、一番最初に聴く曲とか皆決めてんの?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 21:33:00.12 ID:XrF5Qb4P.net
>>495
つMDR-AS800BT
ソニストで聞いた限りでは、なんかスカスカだったな
スマホSH04Fで聞いただけだからA10で聞いたらどうなるかは分からん

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 21:36:07.37 ID:54bILlCm.net
ハイレゾ機として、初めて買う奴等ばかりかい?





ハイエンド系の機器は持って無いのかよ?お前ら

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 21:39:10.70 ID:YLaVFoBI.net
>>502
前にも書いたがまずはプリイン曲を一通り

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 21:40:19.14 ID:v+71uJqj.net
>>502
ポッポ音


できれば聞きたくないけど(´・ω・`)

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 21:41:16.39 ID:Julwagma.net
>>504
もともとハイレゾなんぞに興味も糞もないが
持ってないと何か問題でもあるのか
( ´,_ゝ`)プッ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 21:41:38.96 ID:QNd9ajZ8.net
>>502
基本的には既存のライブラリ(F887用)を移植するだけだからねぇ
まぁ普段聴いてる曲を幾つか試聴したら、あとは既存プレイリスト回しっ放しだろうな〜

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 21:42:35.74 ID:QNd9ajZ8.net
あー、ハイレゾのサンプル入ってるんだっけ そいつも聴いてみっか

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 21:44:28.36 ID:54bILlCm.net
>>507
だったらipodでもいいじゃないか

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/10/31(金) 21:54:37.41 ID:7y3l7kz7.net
インピーダンス70ぐらいなら大丈夫?いくつくらいまで大丈夫なんかなぁ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 21:56:05.67 ID:urv5AUb5.net
>>505
プリインはハイレゾなんだっけ、後学のために俺も試しに聴いてみようかな

>>506
俺もポッポ音は聞きたくないぜ(´・ω・`)
でもSHUREだからどうなるか分からんのがすごい怖い

>>508
今までの既存曲を比較して聴いてみるのも楽しいよね。ああ、楽しみになってきた

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 21:56:49.04 ID:8G0XwIaX.net
SHURE多いな
まぁ俺もイヤーピースは弾丸使ってるけど

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 22:01:27.32 ID:v+71uJqj.net
遮音性が高いから持ち運び前提のDAPのお供としてはSHUREは理想的
コンプライで耳にも優しい
同じく遮音性高いということでER-4持ち歩いてた時期もあったけどあれは抜き差しが非常にめんどい

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 22:04:53.19 ID:urv5AUb5.net
>>513
電車通勤だからSHUREじゃないと録に音が聞こえないんだよね
DAPの音量上げてもいいんだけど、音漏れしそうで怖いし

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 22:06:54.65 ID:lazyTayZ.net
>>489
高音が伸びたところで・・

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 22:13:46.63 ID:dqh7v1E4.net
>>510
アップルに見捨てられたiPodと
ソニー期待の新製品A10を比べて、
iPodを選ぶ奴がいるか?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 22:16:12.81 ID:YLaVFoBI.net
shureの215がコスパとかが良いらしいが果たしてこいつに合うのか・・・
誰か届いたら報告お願いしますよ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 22:18:02.33 ID:ff5VYyP3.net
215買うならH1の方が良いかもね

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 22:18:37.69 ID:IiKs/+Zr.net
>>518
SE215speだけど、それでもいいのなら報告するよ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 22:18:49.12 ID:ykEdQ6I/.net
>>518
215使いでこの前試聴してきたよwww
少し低音のもの足りなさはあったけど、高温の伸びとかは良かったと思う!

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 22:21:51.17 ID:XUvHLncW.net
>>518
あれは音で買う製品ではないけど、外ではあれ一択(上位機種もあり

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 22:43:22.35 ID:XrCFNQI7.net
ソニスト今から注文して6日は無理かな?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 22:45:26.41 ID:g84dplZr.net
>>523
保証ありきでのソニストならあれだけど、多分量販店いけば普通に買えると思うぞ?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 22:49:57.18 ID:Ndw3Zm08.net
>>523
一昨日ごろ予約して6日到着ってなってるよ
A16シルバーだけど

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 22:52:05.13 ID:kMKT6zPP.net
>>510
ポタアン必須な時点で無いわ。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 22:52:51.95 ID:XrCFNQI7.net
>>524
地方民過ぎて保証とか割引考えるとソニストがお得なんだよなぁ。
>>525
まじか!じゃあ注文しちゃう!色は違うけど黒だけど。
なんか他はギラギラしてるというかテカテカしてるから黒が一番地味そうでいいんだよね。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 23:11:32.85 ID:wuqDaAmw.net
>>468
教えてくれてありがとう!鼠先輩で本気で悩むとこだったわ
俺のイヤホン、クリプシュの旧X10で折角だし新しくshure買おうか考えてたけどちょっと考える

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 23:23:46.39 ID:Z9ELlP+j.net
まさかのソニストが一番早いとわな。
淀、ビック組は発売日まで指をくわえて待ってないといけないのか。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 23:27:10.18 ID:8G0XwIaX.net
>>529
大丈夫
9月注文なのに8日予定な俺みたいなのもいる

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 23:28:46.68 ID:NEqQ3nxK.net
・今回の還元ゴールドポイント数  3,618 ポイント

※ゴールドポイントは、商品出荷時に還元させていただきます。
 分割納品の場合は、各商品の出荷ごとに還元されます。

【ご注文商品】
---------------------------------------------------------------
・「NW-A17 SM [メモリーオーディオ WALKMAN(ウォークマン) ハイレゾ対
  応 64GB シルバー]」

  予約品  発売日 2014年11月06日(発売日前日お届け商品の場合は発売前日の日付となります)

  合計 1 点  36,180 円


淀もフラゲじゃボケ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 23:35:24.57 ID:vfG/a6IM.net
公式フラゲがあるとは知識不足だったわ
まあ土曜に届けば満足だけどね

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 23:35:29.65 ID:3+qWhDCb.net
>>516
ハイレゾは、サンプリング周波数による高音だけでなく、量子化bit数によるより細かい音(密度の濃い音)も楽しめる

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 23:40:44.65 ID:v+71uJqj.net
真のハイレゾイヤホン、楓弐型の試聴会があるから6日届いてもらわないと非常に困る

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 23:45:20.37 ID:IiKs/+Zr.net
あー、早くお届け日にならんかなー

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 00:04:08.91 ID:2LfF+mdB.net
>>492
俺もWANDS欲しいわ
太陽のため息とか難しいか

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 00:11:05.51 ID:orrm+fEh.net
淀もフラゲか。淀がフラゲならビックもそうなると思うんだけどなあ。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 00:14:19.60 ID:MafxelRj.net
いや、6日が発売日だろこれ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 00:25:38.03 ID:RS+lUl15.net
楽しみすぎて128GBのSD一足先に買ってきたわ
しかし物理ボタン目当てなのに手帳タイプケースを選ぶのは愚策か?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 00:29:05.70 ID:ngzQBENa.net
そして、大容量ゆえの鬼ロードと電池消費に涙することになる>>539であった・・・

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 00:31:43.00 ID:RS+lUl15.net
>>540
充電は毎日すれば気にならないからいいとして、ロードは心配だな
ただ、32や64じゃ本体ありきじゃなきゃ入らないし仕方ない・・・

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 01:19:26.88 ID:kaWil064.net
>>536
ささやかな愛情のハイレゾも良さそうだなw
つか初期のが音悪すぎるからリマスターして欲しい

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 01:27:18.88 ID:P1cecUEo.net
問題はZX-1より音がいいかどうかだな

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 01:34:00.12 ID:ngzQBENa.net
さすがにそれはない


いやそんなことあったら嬉しいけどさ・・・(´・ω・`)

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 01:37:28.73 ID:7nQW9lBy.net
>>543
それは絶対ない
そんなことしたらZX1が売れなくなってしまう

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 01:39:41.95 ID:HCxbEr2Z.net
前からいるアホだから触れなくていいよ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 01:40:52.84 ID:J5+Lpj4A.net
そろそろ限定色を・・・

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 01:53:26.17 ID:9H6YNc+L.net
>>547
それな。
ソニスト限定色が欲しい。A16で多色だしてるから厳しいか・・・

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 04:48:02.74 ID:T3Luql6D.net
NW-F886を売り切ってからだろう

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 06:28:55.99 ID:1ZJzMCcS.net
ソニスト6日配送だと都内の家電量販店なら5日に店頭に並ぶかもね

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 06:30:33.44 ID:u3Dvr6si.net
>>543
力強さではZX-1の圧勝だろうな
だが繊細さだともしかしたら

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 08:10:19.69 ID:0n1qRVqU.net
今のうちにMediaGo 導入してプレイリスト的なもの作っとくかな

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 08:13:49.98 ID:XeNmnZvU.net
淀で注文したんだけど
配達状況:入金を確認しました 予約商品を手配中です
なんだけど本当に大丈夫なのか気になる

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 08:16:22.63 ID:My75j3Ph.net
あーあ…

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 08:18:36.20 ID:iiNFkskg.net
待ちきれない気持ちを抑えられずにどうでもいい書き込みをする輩が増えてきたな

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 08:20:03.19 ID:+duv1dY+.net
>>553
ヨドは神対応する
大丈夫 暫し待て

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 09:02:13.92 ID:0Fb1jy6Ah
6日お届けメールきたー!

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 08:53:37.14 ID:MAGpZHyj.net
やったぜ
9月29日に予約
http://i.imgur.com/Ia9JVXw.jpg

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 08:59:09.64 ID:kroY7/06.net
ソニスト、SE846で聴いたけどちょっとノイズ感があった
錯覚だったと信じたい

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 09:52:20.86 ID:g538NVTR.net
ShureとWalkmanは相性悪いんだから、違うイヤホン使えばいいじゃん

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 09:56:13.85 ID:HROKleJ4.net
まぁ覚悟の上なんでしょ? ずーっと言われ続けてることだしな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 10:05:41.56 ID:XG/owlpQ.net
A17シルバー+クリアケース
4〜5日前に慌てて注文して、>>426同様に二転三転して11/6確定。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 10:24:52.22 ID:kroY7/06.net
A16より軽いのがないんだからしょうがない
今はM505使ってる

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 10:25:31.44 ID:Y18UR/Uk.net
>>562
ソニスト?淀?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 10:28:55.02 ID:b8LNQBcC.net
二日前にソニストでA17シルバー予約して、翌朝にお届け予定日が6日になった。A17は出遅れたと思って諦めてたけど。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 10:31:50.72 ID:iiNFkskg.net
シュアのプラグと他の3極プラグの何が違うというのだ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 10:33:38.39 ID:mgTfgKbn.net
HA-FX850との相性はどう?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 10:38:46.87 ID:qYYuciS7.net
音量っていくつくらいで聞いてる?
12は大きいかな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 10:48:24.60 ID:ZceQnv9Z.net
イヤホン次第だから何とも言えんだろ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 11:07:46.87 ID:RXRB6sq8.net
なんだそれ
ソニスト9月25日に予約済みなのに8日お届け予定だぞ
納得いかん

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 11:25:11.04 ID:82D0/x2s.net
A840とA850はアルバムや曲目が7行表示だったけどこれは6行表示になって
地味に不便になってるのな

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 11:25:42.60 ID:lqalF3Ge.net
>>570
ストアのアカウントサービスできちんと確認したほうがいい
スターのランクも影響するのかな?
俺は去年の今ごろに初めてソニスト利用してノートPC(総額18万くらい)買ってブロンズ、んで10/22に注文して11/6確定
たまたまかもしれないけどゴルァメール送ったら早まったってレスも見たよ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 11:30:20.97 ID:reNue5dq.net
>>572
ちょっと聞きたいんだけど、
ソニストで買って、さらに製品登録したら、購入した時のスターと製品登録のスターは重複されんの?
それとも、家電量販店で買ってから製品登録した場合と獲得スターは同じ?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 11:33:09.65 ID:RXRB6sq8.net
スターのランクは関係ないかもしれない
今うちシルバーだから
アカウントサービスで調べても8日だから確認してみるわ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 11:34:05.14 ID:ETyWxUun.net
>>570
俺も。
完全にふざけてるな。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 11:35:25.49 ID:ETyWxUun.net
>>418 か。
やってみるか。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 11:35:49.06 ID:lqalF3Ge.net
>>573
んーどうだろ
いま出先で飯食いながらだからよく見てないけど、ストアで買ったら自動的に製品登録されてたと思うから、その重複はないんじゃないかなぁ
あとストアで買わないで製品登録した場合はスターって貰えない気もする
履歴が残ってたらまた書くわ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 11:39:22.89 ID:ngzQBENa.net
もうストアの配送時間変更できないのか
なんか凍結されてる

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 11:50:36.74 ID:8/Dv2sn5.net
8日組は田舎なんだろ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 11:52:26.72 ID:5XTpEuza.net
スターはソニーストア(購入)とマイソニークラブ(製品登録)で分かれていたのが少し前に統合された
今のゴールドやシルバーなどのランクは、統合後のスターで決定されてるよ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 11:59:08.87 ID:5XTpEuza.net
あと製品登録分のスターはソニーストア利用に関わらず、個別に加算されてるはず
オレの統合後の履歴には製品登録できるものがない(アクセサリー類購入のみ)なので、確認できないがね

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 12:02:44.43 ID:RXRB6sq8.net
とりあえず電凸してみた
6日に変更されました
現在順次変更予定のメール送信準備中とかだったそうで
基本的には2日前倒しになるそうな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 12:15:43.94 ID:+duv1dY+.net
いや、だから6日発売なんだよ

アホかお前ら

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 12:22:48.52 ID:5LYza6Wo.net
さっき注文したけどアカウントサービスから入ってもちゃんと6日になってるわ。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 12:23:34.09 ID:3XaDS8f1.net
今注文したら本体は6日なのに保護フィルムは上旬予定だった。しばらく裸かよ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 12:28:02.84 ID:km0irSBO.net
みんな初期ロットいくなんて勇気あるな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 12:29:33.50 ID:tyr9v8f6.net
つい30分前くらいにA16S注文したけど上旬表記だな〜

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 12:32:51.52 ID:5LYza6Wo.net
>>586
どうせロットで中身かわらんしな
ロットで中身変わるくらいならA840/A850の音量ボタンの不具合なんて起きてない
マイナーチェンジで不具合までそのまま引っ張ったくらいだし不具合あっても改善なんてせんよw

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 12:46:48.31 ID:reNue5dq.net
>>577
有り難うございます。
てことはソニーストアでノートPC買われた時は、スターポイントが1800付いたって事ですね。
スターに限って言えば、購入する場所はどこでも関係無いんだね

てかそれ以前に、ストアで買わないとスター付かないんだ?w それとも>>581かな?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 12:49:01.21 ID:nTkfjHvG.net
もう都内淀とかはどうどうと6日先行販売って予約取ってるな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 12:58:56.63 ID:PtMHiMDh.net
ソニストから2日早く送るってメール来てた
楽しみが早く来る

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 12:59:11.62 ID:ETyWxUun.net
メールで文句言ってせいか分からんが、2014年11月6日に変わってた。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 13:00:53.12 ID:wCU9iPJk.net
総クレーマー化してんな
主張はあくまで冷静にな

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 13:03:42.60 ID:h3mhE7O0.net
ちょっとたずねたいことが
付属してくるイヤホンの色って本体に応じて決まってるんだよな?
ブルーとピンクには何色が着くのかね

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 13:05:23.80 ID:y9EcvhuX.net
どっちかが黒でどっちかが白だよ
青とピンク色のは別売

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 13:05:43.00 ID:6/p6nijk.net
しろじゃね

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 13:06:28.08 ID:tyr9v8f6.net
>>594
公式見ろよww

黒, 青:黒
銀, 桃:白

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 13:06:39.93 ID:gmQsQCM5.net
というかお届け予定日が6日なのに
勝手に自分で8日の午前に指定したから変えれないという最悪な事態

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 13:21:53.91 ID:uGcnW/Pq.net
MediaGo初導入したけどこれPCに入ってる音楽ファイル全部入るのな
催眠オナニー用の大容量ファイルが全部追加されてて悲しい気持ちになった

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 13:23:23.75 ID:h3mhE7O0.net
>>597
やっぱ公式の画像通りか
ブルー頼んだけど白が良かったんだがまぁいい
ありがとう

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 13:28:04.59 ID:AC+2AQpR.net
配送は佐川なんだよな?
佐川なんか遅配するぐらいだから時間指定しとかないと何時になるか分からんからな。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 13:40:01.30 ID:5XTpEuza.net
>>599
検索フォルダに制限かけとけよ…

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 13:43:29.87 ID:EKIN0EuE.net
発売日早くなるのはいいんだが、ケースが公式しか選択肢がないぞ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 13:47:09.54 ID:XjSx05uD.net
しかし、これだけ短期間で何度も変更メール来たのは初めてだ。
想像するに、早めの予約用の製品は確保し、
6日お届出できるタイミングでさらなる入荷がありそうなので、
最近予約した人たちに先に変更メールを出した。
しかし、土壇場になって予定の入荷数が確保できないことが分かったが、
といって、すでに6日への変更メール出している人にまた変更メール出すわけにもいかず、
早めに予約した人は8日のままとか。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 13:56:16.65 ID:nTkfjHvG.net
8日の人は着払いとかにしてるんじゃないの?受取支払いがセットなんだから到着日変えられると困る人もいるだろうし

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 14:04:32.67 ID:LtZ+mCgP.net
>598
勝手に…の使い方が気になる

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 14:10:49.08 ID:AecKG90C.net
>>566
プラグってより遮音性もあるんじゃね
SE535弾丸で音量2-3でちょうどいいくらいだから相対的に鳩目立つんだよ

>>605
>>215とか見てるとそれっぽいよな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 14:12:04.21 ID:iiNFkskg.net
>>607
なるほどそういうことか!

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 14:29:44.30 ID:ngzQBENa.net
SHUREはケーブルの接点の問題もあるしな
ワッシャーもなしでくるくる回転させちゃうもんだからよくノイズ出る
特にSR2でリケしたときなんてSHUREスレが阿鼻叫喚の様相を呈したもんだ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 14:35:12.61 ID:8f2hnRaP.net
スゲー人気なんだな
発売日にヨドバシに行列できそうな勢いだな
中国人とかも流入してるのか?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 14:41:19.65 ID:D3g0gkCK.net
ここで騒いでるだけだろw
普通の人間は音楽専用プレイヤーなんてもう使わないだろ。
発売から一週間くらいは普通に店で買えるだろ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 14:43:17.25 ID:fQGO8Kj8.net
>>610
極めて限られた範囲においてすげー人気

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 14:44:45.33 ID:g6yy6+kE.net
愛知の田舎だと6日入荷はきついかな?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 14:51:06.43 ID:km0irSBO.net
Androidは嫌だ、中韓DAPは嫌だ
という俺みたいな層にはうけがよさそうだな

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 14:52:07.28 ID:orrm+fEh.net
スマホで音楽聞いてる人が多いからね。ただ聞くだけならスマホでいいだろうし。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 14:52:23.80 ID:ngzQBENa.net
>>613
ヨドやビックから離れた愛知の田舎っていうと三河か?
ソニストなら6日「お届け」だから問題ないけど、店頭購入分の入荷というと難しいかもな
コジマかヤマダだろ?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 14:53:01.34 ID:FBbTwVSU.net
>>613
愛知の名古屋と田舎の間だけど
6日入荷になってるから大丈夫かと

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 15:01:42.93 ID:EG3WVBDi.net
愛知なんか流通的には全く問題ないだろ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 15:03:11.37 ID:MDr3FkIL.net
F880安すぎだろ
http://i.imgur.com/i2toVH1.jpg

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 15:05:22.19 ID:7DncW+/V.net
>>619
まじかよ行ってくるわどこよそれ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 15:06:40.83 ID:DA9VIGPg.net
展示品とか絶対買いたくねえ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 15:07:49.84 ID:7DncW+/V.net
あ、展示品かよ安いわけだ


walkmanのパンフ貰ってくるか

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 15:08:05.06 ID:GTh+CGy3.net
>>610
それなりに話題になってるけど、行列なんか出来ないよ
こんな直近に予約しても6日に届くんだからさ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 15:15:41.46 ID:BS3C/CuL.net
歌詞ぴたA10シリーズ対応してないのか
一曲一曲歌詞コピペするのめんどくせー

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 15:22:13.31 ID:RXRB6sq8.net
>>611
意外と兄上も甘いようで…
じゃなくて大抵はwalkmanの新型は初日は予約分で完売とかよくある話
注目が集まる機種はほぼそう
A860もF880もZX1も予約してなくて発売日に買えなかった連中が文句言ってたが見通し甘すぎ
店頭とか稀に買えることもあるけど大抵は初回より後の出荷待ちになるな

でも今回は今注文して6日受け取りで受注されてるくらいだからもしかしたら大丈夫かもしれない
知らんけど

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 15:27:54.18 ID:5LYza6Wo.net
>>611
今回は多分潤沢に用意してると思うが去年のF880とか納期2ヶ月遅れとかになったからな。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 15:30:28.03 ID:ngzQBENa.net
でも今回予約数が二倍でしょ?
予想以上だったとかニュースにもなってたし


まあ予約して待ってた人全員にちゃんと発売日に手に入れられるなら他はどうでもいいけどね

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 15:33:12.61 ID:p/CRanx5.net
ブルーのA16を今日の4:30くらいにソニストで注文確定して、
お届け日の目安が11月上旬、今さっき14:41に商品お届け可
能日のお知らせが来て11月6日だった。
ソニストは3年ワイド保証がクーポンで無料でつけられるのがいい。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 15:36:28.52 ID:rAV7gKqA.net
F880シリーズって生産終了してんの?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 15:44:32.81 ID:3K/ljWoh.net
予約したの前すぎてヨドバシの予約票どっかいったんだけど、ポイントカードあれば大丈夫だよな?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 16:02:02.50 ID:+duv1dY+.net
だから6日発売なんだよ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 16:06:00.12 ID:1ZJzMCcS.net
先行って書いてあるけど実質6日発売だよな(笑)
http://i.imgur.com/EPFsLVn.jpg

ちなみに家電量販店だとさらに1日早く店頭に並ぶ場合も多いけど今回はどうかなー

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 16:12:50.41 ID:RXRB6sq8.net
>>626
もっともF880のときは9月末発表10月中旬発売っていう結構急なスケジュールだったのもあるかもね
初回分が少なかったというのはあるかもしれない
といってもwalkmanってわりと毎度のように初回が足りなくなってあぶれた人が文句言ってるように思う
はたから見てると予約してないのが悪いって思うんだけどね

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 16:15:25.68 ID:HROKleJ4.net
学習能力無いのが混じってるだけよな

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 16:19:34.72 ID:sRMxHGrQ.net
ワイド保証付けられる人ってブロンズ以上だからな〜
今までソニー製品10万以上買ってる人しか付けられない

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 16:20:00.41 ID:AecKG90C.net
結局昨日の昼前あたりから丸一日位の間だけだったんだな、6日で時間指定できるの
8日以降で指定してた人はご愁傷様だわ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 16:21:20.41 ID:P3LEH+V0.net
この機種もF880みたいにハイレゾのサンプル曲入っているのだろうか

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 16:21:22.96 ID:ngzQBENa.net
俺は普通に金払って五年保証入ったけどな
五年でたった4kと思えば安いと思ったし
次のZX買って他のDAP手放すとしてもA10は手放すとは思えなかったし

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 16:30:42.83 ID:bN4YVgiQd
 A16+64GSDXC予約済みの素人です。
質問なのですがadobe auditionでMP3とwav 44-16 をそれぞれ96-24にアップコンバートしたものとDSEE-HXでリアルタイムアップコンバートしたものではどちらがより
高音質でしょうか?Z/Fシリーズでの経験でかまわないので教えてください。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 16:23:03.62 ID:Y18UR/Uk.net
bluetooth使う前提だと、S-MASTERとかそのへんの高音質的な付加価値、あんまりなくなっちゃうかな?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 16:26:22.76 ID:HROKleJ4.net
>>640
あんまり? ほとんど無くなるがな
まぁ、そこそこ良いBTイヤホンかレシーバーと組み合わせて、自分が満足できれば十分だろうよw

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 16:26:44.62 ID:ngzQBENa.net
>>636
6日お届けなのに何百人もの人間にころころ日付変えられて対応できるほど時間的猶予がないからね
そこは仕方ない

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 16:32:02.41 ID:4f+1jkaa.net
まぁ、ほんとに受取りの時間が制限されるわけでも無い限り、配送日時無指定の方が安全ではあるな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 16:33:55.67 ID:VckXipjw.net
ソニーだけじゃないけど、ファーストロットはパッチケーブルが飛んでることがまま有るからな。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 16:35:43.77 ID:5LYza6Wo.net
>>573
重複する

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 16:39:51.87 ID:KSTTJxP7.net
そして11/6…

プルル…プルルル
「はい、もしもし」
「おるかーー?」
「え…?ど、どちらまでしょうか…?」
「よーし、おるな!いくわ!」
「え、え!?」

ピンポーン、ガチャ

「ここやで、トントン(はんこ押すとこを指で叩きながら)」

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 16:42:49.89 ID:Y18UR/Uk.net
>>641
やっぱりそうかね? apt-xなりSBCなりで再エンコデコするにしてもその前の一度デコった段階でなんか付加されて機能ない機種より少し高音質に、みたいな妄想ががが
となると送信機目当てならこいつでなくても良さそうだけど、バッテリー長持ちで外部メモリ対応でとなると、結局他に選択肢なんてなさそうな。。。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 16:55:02.42 ID:5DfFdHXO.net
メールは来てないが、さっき6日に切り替わってた

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 17:03:06.69 ID:sRMxHGrQ.net
保護シートも11月6日確定キター

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 17:06:20.46 ID:BALHyxTa.net
横浜ヨドも6日であることを祈る

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 17:10:08.38 ID:Yqn31ugw.net
ピンク意外とよさげだや

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 17:11:22.84 ID:7DncW+/V.net
ピンクにしたいが白イヤホンは既に持ってるからなあ〜
どうしよう

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 17:12:27.28 ID:VNdoY6z3.net
>>646
西濃は神

まで書けよ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 17:13:26.21 ID:tUdjfEkC.net
オッサンがピンク持ってもこうなるだけだから俺は黒にした
ttp://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/673/016/sony10.jpg

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 17:14:13.53 ID:RusVr1h3.net
>>654
固そうなおっさんが持ってると遊び心を感じる云々

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 17:14:17.09 ID:orrm+fEh.net
DSDとリニアPCMって結構違いあるもなのかな?
A10シリーズはDSD対応してないんだっけ。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 17:14:18.78 ID:t8jPlPgz.net
>>654
もっと赤くなかったっけ?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 17:26:38.19 ID:OSE5Bip/.net
>>650
横浜淀確認したけど6日だったよ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 17:27:51.82 ID:7DncW+/V.net
>>654
うっ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 17:28:53.49 ID:+duv1dY+.net
だから6日発売なんだよ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 17:47:51.63 ID:5LYza6Wo.net
>>656
違う
A10は対応してない

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 17:49:21.26 ID:TBpdlmRJ.net
>>658
まじか!よかった

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 18:07:25.78 ID:t6hpr96G.net
ピンクに黒のパカパカケースの予定だわ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 18:09:14.01 ID:f0lvbvfe.net
sonyの初期ロット買うとかバカかよ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 18:10:00.49 ID:AecKG90C.net
レイアウトが前面も覆うクリアケース出してくれるって信じてる
保険でシリコン使うけど

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 18:15:43.82 ID:GTh+CGy3.net
>>589
ん〜、結果的に色々嘘ついてしまったようだ
他の店で買っても製品登録したらSTAR付いてた
ソニストで買っても自動的には製品登録されてなく、しかも購入時と製品登録時に別々にSTAR貰えてた
いまはどうなってるか分からない(手持ちのソニー製品ってあとはプレステ2と3しかないし)
http://imgur.com/Pgz7rHX

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 18:16:55.17 ID:t6hpr96G.net
>>664
好きで買ってるし、保証効くから関係ない

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 18:17:25.69 ID:GTh+CGy3.net
>>666
こっちの方が見えるのかね
アップローダー使い慣れてなくてすまん
http://i.imgur.com/Pgz7rHX.jpg

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 18:19:13.49 ID:bsw51oIi.net
俺も初期ロットは怖いから様子見
他の人が買ってくれないとレビューもなくなるし買わせておけばいいじゃん

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 18:20:32.70 ID:jvvZqj6J.net
↑買わないし

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 18:20:54.63 ID:ngzQBENa.net
俺も様子見したかったけど発売が遅かったからな
欲しいと思ったとき、1月末まで我慢できずに発狂するかもしれんと思ったら買うしかなかった

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 18:24:19.08 ID:kaWil064.net
ソニーはしれっと初期とその後の量産型の一部を変える傾向あるからな
ホラーやで

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 18:24:31.61 ID:GTh+CGy3.net
俺もこれまでのSONY製品の初期ロットは絶対に避けてたが、今回はそれを忘れるくらい欲しくなっちゃったんだよな
会社は違うけど、PSPの場合はボタンが利かなくなるわプレイ中にロムが飛び出してくるわでえらい目にあった

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 18:29:54.42 ID:AqIkr3Xu.net
Androidで使ってたSDはフォーマットしなくても使えるよな…?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 18:35:43.95 ID:kaWil064.net
例えばPS3なんかは初期はSACD対応してたが後からのは消えた…

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 18:40:19.71 ID:+duv1dY+.net
>>675
まずは働けカスニート

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 18:41:16.98 ID:sRMxHGrQ.net
カスニートしか語彙がないのかお前は

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 18:43:19.91 ID:reNue5dq.net
>>666 >>668
わざわざ有り難うね
その解釈で間違い無さそうだね。
把握出来ました

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 18:45:55.50 ID:AecKG90C.net
>>675
初期作が後継の量産機に比べて金かかってるってのと
同一型番の初期ロットと後期ロットの話は意味が違くね?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 18:48:17.26 ID:kaWil064.net
>>676
マキバオーにカスケードっていたよなw

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 18:50:37.88 ID:jvvZqj6J.net
ニート同士の会話つまんね

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 18:52:43.02 ID:gmQsQCM5.net
ヨドバシ通販ってさ
さがわ対応してるのに基本日本郵便が届けるからいやなんだよねー

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 18:55:17.98 ID:+duv1dY+.net
>>682
基本佐川だぞ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 18:56:18.85 ID:y3qcg7wB.net
>>619
近所のソフで中古F886がそんな値段だったぞ
展示品よりはマシ

そういえばATH-IM02と04で聴いてきたけど、ノイズに関しては少なくとも外で使う分には
よっぽど遮音性に特化して且つ感度の高いイヤホンで無い限りは(例えばSE535LTDとか?)問題無いレベルに改善されてそうな気がする
IMシリーズは割とノイズ拾いにくいから相性はあるとは思うが

FX3X差したら普通にノイズ聴こえた
ハハッこやつめ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 18:58:51.77 ID:kaWil064.net
>>681
頭弱い子の君には仕方ないね

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 18:59:32.51 ID:gmQsQCM5.net
>>682
いままで ヘッドセットっとかフォットフレームとか買ってたけど
ほとんどが日本郵便がゆうパックで届けてくれるよ(関東 東京)

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 19:01:11.33 ID:XeNmnZvU.net
F880もう生産終了したのか

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 19:03:04.70 ID:jvvZqj6J.net
>>685
さむっ

675: [sage] 11/01(土)18:48 ID:kaWil064(4/5) AAS
>>676
マキバオーにカスケードっていたよなw

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 19:04:22.63 ID:y3qcg7wB.net
>>687
今のところ16GBモデルのF885が生産完了
886と887はしばらく続投?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 19:04:47.38 ID:u3Dvr6si.net
マイクロSD対応の試みだし初期ロットのトラブルリスクは気になるところ
んなことおかまいなしのソニー/ウォークマン信者や待ちきれずに衝動買いな層の人柱よろしくといった感じ
こういう先人の存在は後の改善につながるし慎重派からすれば感謝すべき存在

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 19:05:22.56 ID:tm5ApNzD.net
>>654
わりとシュッとしたおっさんなのにこれ
無理だな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 19:06:39.21 ID:iiNFkskg.net
今度は届いたときにローズピンクが思ったほど赤くなくピンクピンクしてて荒れそうだな

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 19:06:59.82 ID:4f+1jkaa.net
今のヨドバシドットコムなら、配送会社選択もできるはずだが?
選択によっては余計な配送料かかったりするようだがな
ま、今回は使わないから、それ以上の詳細は知らね

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 19:08:28.79 ID:HROKleJ4.net
>>690
黙って様子伺ってろよw

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 19:08:43.26 ID:S9mjh9rg.net
初めてウォークマン買おうかと思うんだけど発売日に普通に買える感じ?
それとも予約しとかないと買えない?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 19:11:17.42 ID:+duv1dY+.net
>>695
余裕で買える
心配するな

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 19:11:41.74 ID:S9mjh9rg.net
>>696
信じていいんだな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 19:13:26.64 ID:+duv1dY+.net
>>697
大丈夫
家電量販店で余裕だよ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 19:13:37.59 ID:7DncW+/V.net
>>697
店による
自分がF886買った店は1ヶ月壊滅状態だった
1ヶ月後にようやく白黒があった程度

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 19:14:08.16 ID:HROKleJ4.net
前夜から店の前に並んでおけ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 19:14:12.72 ID:+duv1dY+.net
店頭分もしっかり確保しているからね

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 19:14:53.77 ID:y3qcg7wB.net
音質と引き替えになるけど
どうしてもポッポ音やホワイトノイズが気になったらボリュームスライド付き延長コードで絞っちゃえばヘーキヘーキ

ポッポというよりはフツッフツッだと思う

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 19:14:59.43 ID:+avrcVoW.net
アルバムアーティストのタグに対応した?
作曲者タグでもいいんだ
どっちか頼むよでないと128GBとかの容量で上手に探せないよ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 19:15:38.75 ID:y3qcg7wB.net
>>703
してない…はず

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 19:15:53.50 ID:G4mYe4Ns.net
ZX1みたいに半年待てば値段も下がるし一通りレビューもされ尽くすから
その時に本当に自分の用途として必要かどうかを判断すればよろし

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 19:17:08.50 ID:S9mjh9rg.net
>>699
まじか、まぁすぐにでも欲しいわけじゃないからその時は諦めよう

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 19:17:11.06 ID:GTh+CGy3.net
>>697
そんなに心配なら店に電話でも入れとけよ
本気で欲しい人は既に予約済みだし、この状態ならほぼほぼ買えるだろ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 19:17:14.42 ID:RXRB6sq8.net
とりあえずmicroSDXC128GBは別で注文したしあとは本体待ちだな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 19:19:15.77 ID:S9mjh9rg.net
>>705
今までの感じだとどのくらいまで下がるものなの?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 19:21:11.75 ID:XeNmnZvU.net
>>689
なるほどな
サンクス

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 19:21:43.36 ID:AecKG90C.net
>>702
マルチBAで直列抵抗なんか噛ませたら音酷いことになるぞ
並列抵抗自作するか10Pro付属のアッテネータが安牌

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 19:24:19.46 ID:y3qcg7wB.net
>>711
だから音質と引き替えと…


SHUREは機種によっては(買ってないのは知らないが全て?)アッテネータ付いてきた気がするけど
音質面を含めてあまり役に立たなかった覚えがある

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 19:27:38.47 ID:HROKleJ4.net
>>709
ほれ
http://s.kakaku.com/item/K0000579686/pricehistory/

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 19:30:15.55 ID:S9mjh9rg.net
>>713
さんくす

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 19:33:47.77 ID:lBS9ZKWq.net
>>692
店頭のモック見た上でピンクにしたけど
あれは確かに赤欲しい人が買うと裏切られる

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 19:34:56.54 ID:y3qcg7wB.net
UEはいい加減triple fi復刻しちくり〜

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 19:36:23.39 ID:4f+1jkaa.net
>>716
まだ売ってるだろ、3万超で
昔はそんな値段だったよな〜

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 19:38:47.38 ID:y3qcg7wB.net
>>717
個人的にはイヤホンの中古は少し抵抗がある

スレチなレスを続けてしまった

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 19:38:57.20 ID:lBS9ZKWq.net
>>654
ハイレゾ対応のロゴって製品版にも入ってるのかな
いらんのに

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 19:40:22.70 ID:EmrcV1ud.net
>>691
マジレスすると前SCE社長の河野さんだよ、この方。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 19:45:51.84 ID:TVAa66Ih.net
ローズピンク店頭で見たけど写真と違って赤には見えないな
おっさんがあの鮮やかなピンクもつのは変かも

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 19:50:52.26 ID:HCxbEr2Z.net
>>719
シールだから安心汁

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 19:53:44.77 ID:iiNFkskg.net
画面上のSONYロゴもシールにしてくれ…

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 19:56:24.22 ID:HCxbEr2Z.net
そういえば昔買ったiPodにリンゴシール付いてたな
誰得?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 20:00:20.62 ID:y3qcg7wB.net
>>719
保護フィルム貼った後のゴミなんかを差し込むとスッと剥がれるから
そのまま切り取って箱にでもしまっておけば粘着性も落ちないよ
貼り直す機会なんて無いだろうけど

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/11/01(土) 20:01:04.25 ID:5RyK0aXZ.net
>>715
今日展示品見てショック受けたわ。公式の写真だとローズぽくて、実物はピンクに見える。しかも下品

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 20:06:25.72 ID:G4mYe4Ns.net
>>726
誰がピンクローターや!

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 20:08:04.48 ID:kroY7/06.net
ソニストで現物見たけど赤も青も下品だった
黒はプラスチックに見えるし

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 20:11:11.70 ID:HROKleJ4.net
現物サンプル見ないで色選んだ猛者もいるんだろ まぁ6日以降にどうなるやら…

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 20:11:31.51 ID:+duv1dY+.net
>>728
買えない糞ニートのお前には関係ない話

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 20:11:48.70 ID:z1u2EmnI.net
>>728
なんで青が下品なんだよ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 20:13:05.98 ID:+duv1dY+.net
所詮は2万のDAPなんだよ
見た目や中身は値段相応なのに背伸びすんなよカスども


あくまでオモチャと割りきれよ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 20:18:14.93 ID:y3qcg7wB.net
おっ大丈夫か

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 20:22:02.08 ID:y3qcg7wB.net
でも何倍の金出せばオールマイティーなDAPが買えるって訳でもないしなぁ
俺と同じ轍を踏んではいけない(戒め)

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 20:22:59.98 ID:UHHIpoOZ.net
まあ実際裏は樹脂製ですし…

NFC積んでるから裏は金属じゃ駄目だとかなんかそんな理由じゃなかったっけ
伝聞だからガセならすまん

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 20:23:03.41 ID:HCxbEr2Z.net
予約しなくてよかった・・・のか?
といっても実物見れるのはフラゲ組より後だけど

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 20:26:00.14 ID:ngzQBENa.net
俺はオールマイティより電池持ち最優先だわ
外で長時間使うからとにかく電池持ちがよくないと話にならない

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 20:27:48.94 ID:sRMxHGrQ.net
microsd128gbはアマゾンで買うのがベストだっけ?1万ちょいの安いやつ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 20:27:52.74 ID:4f+1jkaa.net
>>735
合ってるでしょ ま、ガッチガチのメタルボディじゃないとガッカリだ、なんてのも結構いるからな
オレはよほど雑な作りじゃなきゃ軽量な方がいいなぁ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 20:29:15.01 ID:AecKG90C.net
軽量、あと拡張含む容量最優先だな
僅差の次点で電池持ち
A10は理想的だよ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 20:29:30.15 ID:iiNFkskg.net
別にNFCじゃなくても青葉の時点で全身金属はNG

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 20:29:33.08 ID:y3qcg7wB.net
個人的にはzx1のガチガチズッシリ感もなんだかんだ所有欲が満たされた
でもスリム軽量も魅力だよね

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 20:32:48.86 ID:sRMxHGrQ.net
あ、アマゾンの安い奴あかんな…
jnhショップってとこだけど、調べたら悪質コピー品販売で有名らしい
危なかった… 有名どころで買うか

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 20:33:16.50 ID:8JLimjAe.net
>>689
全部生産終了

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 20:35:00.76 ID:lBS9ZKWq.net
>>722,720
ありがとう
モックだと固定してあったから不安だったんだ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 20:38:27.49 ID:7DncW+/V.net
ハイレゾシールの何がダメなの?
かっこいいじゃんか

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 20:38:38.79 ID:iiNFkskg.net
A10のハイレゾマークがシール確定ってソースあったっけ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 20:40:56.10 ID:y9EcvhuX.net
ソニー製品についてたハイレゾマークがシールじゃなかった時がない
ハンズオン動画見てもシールだって分かるから漁ってこい

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 20:41:04.61 ID:u9CfGVDv.net
はっきり言ってスレの流れが速くなると読むのが面倒だ。
どうでもいいレスは慎んでもらう事を切に望む。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 20:42:58.58 ID:KCkHhp0e.net
>>749
どうでもいいレスは慎んでもらう事を切に望む。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 20:43:20.03 ID:iV6mzUus.net
様子見

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 20:45:09.41 ID:HROKleJ4.net
じゃあ発売日まで書き込み禁止ということで
どうせもう事前に語るネタも無いだろ だから雑談スレ化するだけだしよ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 20:46:36.48 ID:HCxbEr2Z.net
--------終了-------

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 20:52:30.61 ID:7DncW+/V.net
糸冬

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 21:01:55.03 ID:g6yy6+kE.net
>>616
名古屋だけど田舎の方
ヤマダだけど、予約してある

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 21:13:43.52 ID:g538NVTR.net
初期ロットじゃないA846買っても音量ボタンの不具合あったぞ
俺は初期ロットでも良いよ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/11/01(土) 21:25:18.31 ID:5RyK0aXZ.net
>>743
風見鶏って所で買ったけど対応も速くて良かったよ。128GBで11000円くらい。ちゃんと使えてるし。まぁ本物か偽モンかは分からんけど

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 21:26:39.49 ID:5LYza6Wo.net
鶏さんは偽物は売らんよ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 21:32:20.80 ID:ngzQBENa.net
SDだけは様子見だな
初搭載ってことでいろいろ不安要素が多すぎる
速度に関してはまったく心配してないけど電池持ちがどのくらい増すか
相性もありそうだしレビュー集まってきた頃に適当なのを買おうと思ってる
64G買ったからSDカードなしでも何とか我慢できるし

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 21:32:29.11 ID:nW8RCTaP.net
128GBのmicrosdxcの偽物作れるとこあったたら、それはそれで結構すごいような
容量詐欺とかは問題外だけど

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 21:35:35.57 ID:BHFRWv8e.net
何だよ六日じゃん。
S786の時もそんな感じだったけど。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 21:38:33.65 ID:/kkeFgp3.net
>>757>>758
ありがとうございます!!
注文する前に君らのレスを見れて良かった!

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 21:45:48.59 ID:xCH3bhd2.net
ヨドバシは手配中になっている・・・




入金を確認しました 予約商品を手配中です

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 21:47:00.89 ID:/kkeFgp3.net
128gbってサンディスクだけじゃなくてSoftbank Selectionもあるのな
しかもこっちのが安いし

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 21:54:19.69 ID:7DncW+/V.net
>>764
名前からして怪しさ満天

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 21:56:25.08 ID:Jitm3+mc.net
メーカー名でもないし何に選ばれたのかもよく分からんな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 21:59:25.27 ID:4f+1jkaa.net
>>764
SandiskのOEM説はある(実質正規販売されてるのがSandisk Ultraのみとか)が、誰も保証はできない状態
一応5年も保証付いてるけどね

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 22:06:25.23 ID:RXRB6sq8.net
>>757
風見鶏は良店舗だよ
SanDiskの並行輸入microSDX128GBなら自分もここで買ったが
XperiaZ2で使っていて1ヶ月もしないうちでいきなり認識されない不具合が発生したときに
購入後1年は店舗保証ってことで1週間くらいの検証のあとに交換してくれた
あと秋葉原ならArkがストレージやメモリでは信用できる良い店かと

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 22:11:44.31 ID:bsw51oIi.net
F880がAndroidだったことが全ての基点だった。
自分の無力感。
なぜこんなに無力なんだ。
自問自答する日々。最終的に出会ったのがA10だった。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 22:22:31.94 ID:xCH3bhd2.net
イコライザーは5バンドなのな






http://www.youtube.com/watch?v=fNIRC0kVvWg#t=15m18s

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 22:39:03.25 ID:llxOaWFx.net
>>769
声なき声に

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 22:45:43.96 ID:1ZJzMCcS.net
>>728
なんとなく言いたいことは分かる
派手すぎな印象
まぁ年齢にもよると思うけどね
自分にはシルバーもちょい眩しすぎて派手な印象だったけど消去法でシルバーにした

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 22:55:05.80 ID:Jitm3+mc.net
色ついてるのを予約するなら赤でもピンクでもいいくらいの気持ちじゃないとダメでしょ
そりゃ赤のほうが良かったけどさ

774 :558:2014/11/01(土) 22:55:13.16 ID:XG/owlpQ.net
>>564
ソニスト

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 22:56:53.80 ID:udZaQE1V.net
>>744
道理でパンフレットでのF880の扱われ方酷い訳ね
在庫処分って感じ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/11/01(土) 22:57:04.62 ID:5RyK0aXZ.net
>>771
力を

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 22:57:09.41 ID:hpDVBWzV.net
この機種はイヤホン端子からミニコンのアンプにつないでも
いい音で再生しますか?
アンプが二重になるのでだめですかね。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/11/01(土) 22:59:49.42 ID:r87pJjQB.net
>>771
力を

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 23:05:02.97 ID:bsw51oIi.net
:::::::::::::::::::::::::: _ゝ,,. .-ー;''""~ ';;; − .._´,::::::::::::::.......:::::
       ..-" ,.-''ー''l"~:|'''ーヾ  ヾ
      .::( (     |:  !     )  )
       ヾ、ィヘゞ'""ハ从,ヾ〃スルメ ノ
       _ィ             ~ヾ
      ≧  _,,,.... - - - - ...,,,,__ ≦
       Σ ; |         )( |ii <
       Z .i リ ´~"''‐ィ ヽ,..、-''"| Σ
       z、,' r'遵丶   r遵丶 ', _Z
       { ',j             リ. }  何だこのスレは!?
       ヾ_|     、,,_,,,     ト/   開示だ開示!
        |    ,..-----..    ,'     

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 23:15:09.97 ID:6Gtq44g3.net
6日だか8日だかで騒いでるけど2日早く手に入れて何になるの?
何がいいの?

たかだが音楽再生専用プレーヤーに対して
そこまで入手できる日に拘る理由が

全く分からねえ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 23:16:16.31 ID:RghBN2cW.net
一部のコミュニティのノリを他の場所で平然と行う人らって、人生楽しそうだね

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 23:16:50.31 ID:52A0n+Q/.net
ちょっと質問なんすけど
アクティブスピーカーとかワイヤレススピーカーのスレってあります?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 23:17:48.96 ID:SHWppHZW.net
限定色でプラチナホワイト出して欲しい。
とりあえず暫く待つことにした。それまではcowon u5で頑張る。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 23:23:11.27 ID:ngzQBENa.net
>>780
楓弐型の試聴会でA10で試聴できる
8日だと開場に間に合わない

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 23:27:27.99 ID:sSBSFXLf.net
ローズピンクって謳ってるのに赤って認識してる色盲が
発売後にコレジャナイと騒ぎ出しそうだな

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 23:29:05.05 ID:6Gtq44g3.net
黒白以外ありえないだろこういう類いのものは

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 23:29:46.19 ID:esCHz856.net
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 23:31:59.42 ID:lNqg5E3B.net
誰かさんも言ってたけど、メール来てないけど、ソニストにログインして見たらお届けは6日になってたよ。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 23:35:56.16 ID:KJpKrUTv.net
>>782
曖昧すぎ
パワードスピーカーはPC向けのローコストから
楽曲制作向けまで色々あるよ
最近だとサラウンドスピーカーセットもつなげられる
コードレスもBT接続だけでもローコスト品から
内蔵電源のポータブル型、ホームオーディオ機器
そしてサラウンドスピーカーセットでも付いてる場合が

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 23:36:59.43 ID:/kkeFgp3.net
ブルーは若い大学生ならアリだと思った
むしろオッさんになったら黒白しか持てないから今のうちに派手な色を楽しんでおくべき

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 23:41:45.84 ID:RXRB6sq8.net
>>780
8日だと受け取れない
6日なら夜ぎりぎり受け取れるんだな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 23:43:39.58 ID:52A0n+Q/.net
>>789
ちょっと言葉足らずでした
SONYのウォークマン専用アクティブスピーカーのことでした

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 23:45:02.72 ID:4v1wf90r.net
今思ったが本体色青でソフトケースも青ってダサい?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 23:52:11.64 ID:/2grVvhS.net
別に普通じゃね

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 23:53:09.32 ID:udZaQE1V.net
>>793
自分がそれで良いと思うならそれにする!
周りなんか気にしちゃあ駄目よ。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 00:07:52.77 ID:PIlqbmjh.net
【東京に住んでいる事を前提とする】

冷静になって考えろ

東京の満員電車の中で、

誰が他人のウォークマンやスマホの色なんか

気にするか

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 00:11:30.44 ID:ItC4Iyb+.net
Who would care?

Nobody would.
(Everyone would not.)

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 00:12:20.71 ID:BKkwnCNE.net
実際 自分が気にするほど他人は見てないんだよねー

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 00:17:22.24 ID:edg9sZtN.net
気になっても数秒で終わり

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 00:18:17.00 ID:ItC4Iyb+.net
スマホの色は確かに自分にとってかなり重要かも知れんが
(他人にとっては相変わらず
かなりどうでもいい)

あ(こ)んな小さなウォークマンの色なんか
気にする人が居るだろうか。(いや、居ない。)

↑反語的表現

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 00:22:53.00 ID:9i2RWSEb.net
たしかに。
ただ自分は他人のしてるイヤホンヘッドホンは凄く見るけど…LR逆にヘッドホンつけてたりイヤホンの掛け方が違ったりすると気になってしたかたない。
思うだけで言わないけどね。ポケットからイヤホン引きずって歩いてる人よく見るけどそういう人には流石に声かける

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 00:28:21.04 ID:AfbxyyLD.net
今まで付属イヤホンには関心なかったが
A10のノイキャンのフルオートって今回初搭載だから
一回はどんなもんなのか試してみたいわ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 00:33:11.03 ID:PIlqbmjh.net
一度だけ聴いて 捨てるか
一度も聴かないで 捨てるか

この程度の違いしかない

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 00:35:03.69 ID:FUI87us5.net
他人がどんなスマホ使ってるかとかどんな色かとかをよく見てるが俺って異端だったのか

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 00:36:15.52 ID:NSYGa3qj.net
キョロ充

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 00:40:17.90 ID:B5j8e9AA.net
高校生の頃、反語表現現代語訳のの「いや、・・・ない」が嫌いで、テストでも絶対に書かなかった。
チラ裏スマソ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 00:42:10.64 ID:jRSESJJx.net
黒白シルバーしか選べない奴は色彩に対する逃げでしかない

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 00:44:02.12 ID:PIlqbmjh.net
>>806
> 高校生の頃、反語表現現代語訳のの「いや、・・・ない」が嫌いで、テストでも絶対に書かなかった。
> チラ裏スマソ

あれウザイよなw
なんで「いや、〜無い」の部分が必要なんだw

「てめえはバカか。(=いや、バカではない。)」

みたいなのとおなじw

一々書かなくても分かるだろと

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 00:44:12.95 ID:oDKAYf1b.net
俺は他人がイヤホンつけてるとどんなイヤホンか必ず確認するぞ

結果、ほとんどの奴がいやぽ付けてることが判明した
あとはソニーのEX650も案外多い

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 00:45:31.50 ID:PIlqbmjh.net
あなたはバカなのであろうか。(いや、そうではないだろう。)

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 00:46:03.55 ID:PIlqbmjh.net
>>809
に対するレスではない

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 00:53:21.78 ID:kUMHQI8y.net
>>801
b&wのp5つけてるわたしはどうですか???

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 00:57:03.36 ID:BKkwnCNE.net
絶対に押すなよ 絶対だかんな!

これも反語表現だったのか

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 00:59:46.66 ID:oDKAYf1b.net
>>801
SE846左右反対に付けてる奴がいたら教えてあげなよ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 01:00:37.83 ID:HI0hlUo4.net
http://i.imgur.com/Qm8gORa.jpg

↑これと同じ
「予備校に行っている人は読まないで下さい。」

(訳 : 予備校に行っている人は読んで下さい。)

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 01:05:20.68 ID:RWgFDJla.net
おっさんだけど青にした。やっぱおかしいかね。
外でER-4Sは今までに一度も見たことないな。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/11/02(日) 01:08:38.33 ID:Tg/CeIdk.net
外ならER-4Pだよな!

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 01:15:05.69 ID:a4oX+bGG.net
>>783
出ないと思うよ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 01:17:23.42 ID:hmAA6hpy.net
>>682
それなヨドバシで頼んで夜遅く郵便局に取りにいったことあったなw

そういえば今日、本屋にいったら「ウォークマンぴあ」とかいうの売ってた
A10発売直前というのもあるのかな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 01:20:26.22 ID:GsqfcTuh.net
>>819
>>101 >>103-105

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 01:44:41.29 ID:hmAA6hpy.net
>>820
ああごめん見逃してた

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 02:51:24.10 ID:ol341B0e.net
梅ヨド行ったらウォークマンのキャンペーンやってて6日先行発売って大々的にアナウンスしてたぞ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 02:59:22.05 ID:rj0+X+h9.net
ヤマダは店頭に並ぶのいつなんだろう
田舎だからヤマダくらいしか選択肢がない

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 03:12:44.64 ID:ol341B0e.net
S780/S10のビビッドピンクよりは抑え目でいい色だったよ
人は選ぶだろうが俺はかっこいいと思った
それよりシルバーのやすりにかけたようなギラギラ感の方が気になったわ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 04:13:18.54 ID:G8rweowD.net
量販店は首都圏は5日、地方大都市が6日ってところで、
ヤマダは入荷してても売り場が出来ていない事が多く、
出遅れても買えることが多い
田舎は知らん

現に近所のヨドバシは数日前からモックは並んでおりホットモックさえ入荷すれば売り場完成、
ヤマダは旧型売り切るまでは新型なんて知らんって感じ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 05:49:30.80 ID:wznx7jOu.net
池袋ヤマダは6日にはお届け出来るとは言ってたな

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 07:26:39.41 ID:5AJ1iyQW.net
今回のモデルはお買い得だわ。
買わなきゃ損損。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 07:44:10.25 ID:kUMHQI8y.net
きのう昼注文で6日お届けきた
a16s
それほど品薄じゃないのね s, bkはa17に集まってんのかな?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 07:44:15.75 ID:GsqfcTuh.net
踊るアホウに見るアホウ
同じ阿呆なら踊らにゃ損々

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 07:45:26.90 ID:kUMHQI8y.net
ちなソニーストア

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 08:23:34.07 ID:TfDA+8zZ.net
だいたい男でピンクとかブルー選ぶやつってオカマなの?
ちょっときもい…

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 08:31:08.24 ID:FUI87us5.net
>>831
最初はそう思ったがそれを吹き飛ばす程にかっこいい色だったんだよ


写真では

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 08:39:24.99 ID:TfDA+8zZ.net
いやウォークマンだけじゃなくて
スマートフォンとかでもさたまにピンクとか使ってる奴いるじゃん

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 08:41:09.55 ID:/XKvuiMW.net
ウォークマンはまだいいとして
スマフォとかガラケーのピンク使ってる男はたしかにキモチワルイ 手垢がびっしりきつそう

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 08:47:05.00 ID:GsqfcTuh.net
でも実際ピンクやけに人気だよな
公式もピンク推しっぽいし

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 08:52:10.50 ID:Lo8QsTKX.net
>>831
40過ぎだけど青選んだんだが

シルバー→安っぽく見える
黒→指紋目立つとやだ
ピンク→現物見たら女カラーだった
青→気にいったわけではないが、消去法でこれになった

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 08:54:26.30 ID:FUI87us5.net
まあどうせケース付けるがな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 08:55:00.94 ID:IETHMTwJ.net
結局シルバー選んだ奴が勝ち組か

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 08:58:36.12 ID:kUMHQI8y.net
色モデル選んだとこで結局飽きるしハゲるし
遊びアピールの自己満ってだけだしな〜

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 09:01:47.72 ID:5AJ1iyQW.net
64GBならばシルバー一択。
この期に及んで黒は無い。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 09:12:33.50 ID:Pgi23fuK.net
こんどは色論争か
なにかを叩かずにはいられないのかな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 09:23:29.71 ID:JnZSDBDK.net
まぁ実の無い話だからな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 09:36:35.02 ID:TbKPkkad.net
>>819
ぽちってきた

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 09:50:05.74 ID:yWgk8VzX.net
>>825
これまじ?淀の店員は6日って言ってたけど・・・

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 10:02:12.84 ID:JnZSDBDK.net
…まぁ何事も経験さ 自分の目で確かめてみると良いよ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 10:05:51.10 ID:VIXUQXH+.net
黒が好きなので黒にした

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 10:09:25.91 ID:Pgi23fuK.net
何色にしても半年も経てばどうでもよくなるんだよな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 10:10:39.76 ID:YTt8utNw.net
>>839
ハゲは関係ないだろ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 10:15:23.39 ID:aHWNZCdL.net
自分のカラーがないやつは無彩色を選ぶ。何においても。黒白銀灰等…

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 10:19:39.90 ID:VIXUQXH+.net
俺のカラー黒

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 10:24:27.22 ID:VIXUQXH+.net
紫があれば紫にしたかったもしくは緑

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 10:31:30.68 ID:PkLg4WvJ.net
どーせクッソダサいシリコンケースつけるんだから色なんて気にすんなよ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 10:32:32.48 ID:0/UeQ4Ht.net
F886買った時に陶器みたいだな♪と白にしたんだが、ブリーフとか言われ自分でも気に入らなくなってしまったから今回は様子見。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 10:33:39.48 ID:VIXUQXH+.net
かわいそうに

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 10:43:32.36 ID:CfDliUkR.net
早くビックから電話来ないかな。
microSDXCも64GBの買って、汎用ポーチもELECOMの買って、裸待機状態なんだが。
できればこの3連休でほしかったが、さすがに無理か…

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 10:45:25.40 ID:JnZSDBDK.net
>>855みたいなおバカはさすがにウザいねぇ 他にすることもないんだろうけど

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 10:57:10.60 ID:wRMTW2UC.net
別に変な書き込みでもないのに無意味に叩くと自分が叩かれるという予想もつかない君も人の事言えないよ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 11:08:33.03 ID:rj0+X+h9.net
>>825
やっぱそうだよなー
現物見てから買いたいしゆっくりレビューでも見て待つとしますわ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 11:16:35.27 ID:3ZgFAb3j.net
空の色は何色だったか

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 11:20:23.10 ID:yWgk8VzX.net
なんだこいつw
ID:JnZSDBDK

意外とソニスト行ってない奴もいるんだなぁ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 11:46:57.31 ID:RWgFDJla.net
64GBのmicrosdって尼で一番安いのでいいよね?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 11:48:43.70 ID:edg9sZtN.net
自分で考えなさいおっさん

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 11:49:46.96 ID:4aK+65+R.net
高いやつだとサクサクサクサクサkスシュババババッババって表示されるぜ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 12:01:11.95 ID:Q7t2lDZD.net
よかった昨日F887買わなくて

黙ってA16待って買うわ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 12:02:31.39 ID:cu4lb/OU.net
音楽データじゃ(画像が?)素早く表示される(ほどの性能)のはあまり関係ないと思うが…

そういやImpressの記事にあった、SD上のflacで曲間にノイズ乗る件、SDの種類(メーカー、クラスなど)に
依存性があるかどうかは気になるな〜

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 12:10:56.71 ID:GsqfcTuh.net
microSDだけは何か報告上がるかもしれんし暫く様子見かな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 12:17:16.79 ID:oDKAYf1b.net
SDからflac再生は電池たくさん食いそう

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 12:19:00.60 ID:ByWOmkNI.net
>>864
よかった去年F887買ってて
今年は今年でA17を楽しめる

>>865
microSDXCでも128GBなら現状はSanDiskの一択だからそれで現象が出るならどうにもならない
64GB以下ならある程度選択肢があるからいろいろ試す価値はあるけど
現象そのものについてはFLACで曲間にノイズということなら
再生時のデータの裏読みか何かしらの切り替えが間に合ってなくて発生してるとかかも
A10ってハード自体は処理能力低いからちょっとしたことでこけても仕方ないことはあるかも知れん

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 12:36:46.63 ID:cu4lb/OU.net
>>868
ま、初期のSDカード持ち込みのユーザー試聴レポートでは特に報告されていないし、希有な例だと思いたいけどね
(その後、銀座ショールームはSD使用の試聴はダメの一点張りになっちゃったけどw)

もうあとは実機と自分の手持ちのSDで確認するしかないからね

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 12:47:18.62 ID:yWgk8VzX.net
>>865
初期に良品(サンディスク)と粗悪品(シリコンパワー)持ち込んで比べたけど、再生するならどっちでもいい感じだった
ただ、後者はアルバム一覧で兎に角固まる、アートワークの読み込みが上手くいってないのか?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 12:49:29.32 ID:BAEWyKp1.net
待ちきれずに昨日ZX1に乗り換えたワイ、低みの見物

今回はストア限定色とか無いのかな?
ガンメタルの色合い好きだった

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 12:51:39.28 ID:W+NkyKQ7.net
>>871
なんで4日待てないのよw

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 13:01:45.43 ID:4+NPH8Gz.net
A847を45kで買った事を考えると安いよなあ。おかげでSTARが溜まっててワイド無料で有難たかったが

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 13:05:49.20 ID:cu4lb/OU.net
>>870
んー、やはり多数のファイルスキャンを一括でやるときは差がでるのかな
そうすると、やはり高性能(アクセス速い、とか)であることも無視できないかな?

64GBでもExtreme Proクラスになると、Ultra 128GBと同価格帯まで跳ね上がるんだよなー 正規でも並行でも
(いや、そのクラスまでは要らんと思いたいのよw)

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 13:13:01.96 ID:BAEWyKp1.net
>>872
F800からの乗り換えで情報収集を怠った

まあ、泥でスマートプレイリストとアルバムアーティストタグが引き続き使えるし
外と中で二台持ちすればいいや

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 13:14:06.67 ID:yWgk8VzX.net
>>875
F800ゴミ過ぎて禿げるよな
4日待てない気持ちも分かるわ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 13:22:10.48 ID:u3rZOahR.net
前スレかどこかでもその話になったけど、
1曲数十MB〜(でかくても数百MB)の音楽ファイル扱うぐらいなら、速度はそんな要らないんだよね
ああいうのは動画用な訳で、A10の処理速度とはあまり関係無い

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 13:23:06.06 ID:BAEWyKp1.net
>>876
同じ持ってる人がいたら申し訳ないから書かないが、たしかにF800はスペック的にちょっと合わなかった
さすがにtegra2はダメだ

泥端末としての基本スペックはZX1もF880も変わらないって書いてたから
2万のDAPでもこの操作性って、F800から相当進化したんだなって思った

Aはこれに連続再生50時間でしょ?最強すぎるやろ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 13:25:31.35 ID:oDKAYf1b.net
>>877
うん
だから実際SDで問題になるのは電池持ちくらい
他所のDAPはSD呼び出しにはすごく電池食うからA10がどうなるのか心配している人は多い

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 13:28:46.93 ID:BAEWyKp1.net
HM602はSDから再生するとゴリゴリ減ったなぁ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 13:33:20.79 ID:u3rZOahR.net
2年前の、HIFIMANみたいなノウハウ()が無い製品のとこと比べるのもなあ
AK100はmicroSD二枚差しなDAPだったけど、バッテリー消費の差異はあまり感じられなかったけど(今も)

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 13:33:51.11 ID:u3rZOahR.net
さっきから自分の日本語がおかしいな...ごめん

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 13:34:28.87 ID:oDKAYf1b.net
ソニーはスマホでmSDのノウハウ持ってるだろ、なんでここまで心配(ネガキャン)するかねぇ。

↑こんな感じですか?(´・ω・`)

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 13:36:30.51 ID:u3rZOahR.net
>>883
寧ろ、SDは問題なかった!やった!→他の部分で致命的なバグ
みたいな展開を期待

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 13:36:56.58 ID:CsA3G4ZD.net
ケーズデンキwebで予約してきた。
楽しみ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 13:37:35.07 ID:edg9sZtN.net
SDはしゃーないがそれ以外ならアプデでなんとかなりそう

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 13:41:47.95 ID:H8SYEqU/.net
もともと良くであろう曲は内蔵に放り込むつもりだからな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 13:42:24.92 ID:H8SYEqU/.net
よく聞くね
すまん

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 13:48:52.85 ID:GsqfcTuh.net
保険のつもりでA17にしたけど
16でもよかったって事になってくれればいいんだがなー

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 13:50:34.69 ID:oDKAYf1b.net
>>889
長い目で見れば内臓ストレージが多いのは絶対無駄にはならないと思うよ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 13:53:36.48 ID:yWgk8VzX.net
>>878
あぁ、確かに配慮に欠ける書き方だったわ・・・
ただ、俺もFユーザーだから許してくれw

Aはやっぱり長持ちなのが良い、Androidとの絶対的な違い

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 14:05:50.19 ID:eYRtdfxP.net
1,2年で買い替える人ならA16でも良いと思うけどね

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 14:07:58.90 ID:4ppdE3T/.net
2年後には新型が出て、それが欲しくなるから16で問題ない

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 14:11:47.52 ID:GsqfcTuh.net
新型出るにしてもどこらへん強化するんだろう
電池強化?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 14:14:49.59 ID:Pgi23fuK.net
とりあえずノイキャンは無しで
ハイレゾ音源のままでもイコライジング可
画面タッチでも操作可
生活防水

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 14:15:17.10 ID:oDKAYf1b.net
次は泥のSD搭載・長時間再生機なんじゃない?
泥の拡張性はすごいし、ヲクマンUIのイコライザや音量調整に不満持ってる人も結構いたしね

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 14:15:51.74 ID:cu4lb/OU.net
まぁDSDネイティブ再生とか狙うんじゃないか?
サイズや価格から、複数シリーズに分化するかも知れないがね 低価格、長時間再生の機種を残して

曲ファイルの移動を楽にする為、SD主体に詰めてくという考え方もあるな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 14:16:46.67 ID:eYRtdfxP.net
ハイレゾ入門としての位置づけなら、DSD再生は入れて来そうだね。それに伴う容量増加も
これで次に泥搭載してきたら笑うわw

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 14:20:00.33 ID:cu4lb/OU.net
AndroidシリーズもAじゃできないことをカバーする部分有るから、全部無くなるとも思えんが、ソニー側がどう考えて
るかについてはわからんよ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 14:24:12.95 ID:z8OxX+8T.net
スレチだが携帯の留守電にソニストから、S15入荷の案内があった

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 14:25:41.79 ID:GsqfcTuh.net
A後継機のDSD対応は確かに来そうだな
じっくり要望考えてみたけどどれも地味すぎて対応してくれそうにないわ…
・アルバムアーティストタグ対応
・ディスクナンバータグ対応
・プレイリスト上で内蔵とSDの曲混在できること

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 14:26:36.94 ID:kUMHQI8y.net
あっそ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 14:29:11.68 ID:u3rZOahR.net
>>901
そのへんって本来ならソフトウェアアプデで事足りるんだけどなあ
iTunes層からの流入狙うなら、上2はそろそろ対応してもいい

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 14:29:48.92 ID:hSCqkYVE.net
>>900
S10も11/6頃入荷予定じゃなかったっけ?
もう、錯綜し過ぎで何がなんだか…

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 14:35:45.10 ID:8lmOWGH3.net
大体ウォークマンは容量いっぱいになって2,3年毎に買い換えてたけど今回で192GBだからもうしばらく買い替えはしなくて済みそう
あとは本体の挙動とかインターフェイスだな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 14:36:45.43 ID:gAzI9AiK.net
PCM-D100+MDR-1Aにしておけば、次に何買うかそんなに悩まなくてすむけどね。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 14:40:04.17 ID:JnZSDBDK.net
>>906
このスレに来る必要もねーなw

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 14:46:01.26 ID:ZN9Um4g3.net
結局L/R正負電源じゃないんだっけ?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 14:48:34.76 ID:Pgi23fuK.net
不明

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 14:56:53.58 ID:7z66RYlM.net
ノイキャンしてると頭痛くなるんだけど、お前ら平気なの?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 15:00:09.17 ID:CxR0wKPN.net
>>906
出口に金かけろよw

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 15:00:13.41 ID:kUMHQI8y.net
シュアと相性よくないってマジ?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 15:01:43.24 ID:cu4lb/OU.net
>>910
そんな経験無いけどな もっともNCは最近のウォークマンじゃ使わず、Xperiaで音楽聴く時ぐらいだけど

逆位相ノイズによる雑音打ち消しが不快に感じるなら、使わないのが一番だろうね 不自然な部分はあるのだから

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 15:02:19.82 ID:oDKAYf1b.net
>>912
今までの機種は、ね
A10の試聴機ではSE846と鳩出てない報告あり
SHUREはリケしてる人多いから製品版で出るか出ないかは現時点では確認のしようがない


SE846+SR3で出たら泣くぞ(´;ω;`)

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 15:07:00.91 ID:LnLkUua8.net
SHURE勢は6日まで何にでもいいからお祈りしておけ、なんならイヤホンにでも

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 15:19:50.60 ID:umwzzOMa.net
>>906
1aじゃもったいねぇよ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 15:27:12.53 ID:ByWOmkNI.net
>>869
展示機で無断で持ち込みSD突っ込むリスクっていうのは展示側にも試聴側にもあるからね
そこら考えなしにやる人がトラブル起こさないためにも展示機でSD持ち込みNGは当然のように思うし仕方ない
SDもメーカーやスピードクラスによって品質変わることがあるし工業製品故の個体差もあるし何が起こるかわからんからね
ただ一つの事例だけを槍玉に挙げるわけにもいかんというところも

>>871
ZX1よいでしょ
使い慣れるとたぶん容量面を除いてA10じゃなくてZX1で良かったと思うようになるはず

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 15:31:58.83 ID:ByWOmkNI.net
>>914
SE530でも一応大丈夫だった
ただ試聴環境で…というだけだから実際に買って静かなところで聞いたらどうだかわからない
NC搭載だから出ないとは言い切れない

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 16:13:27.11 ID:TfDA+8zZ.net
1A最高のヘッドホンだとおもうんだがな

1Rでさえ良い商品だったのにそれを上回る商品だからもっといい商品になったんだぞ
装着感 音質 特にデザイン これら全てが良いできだろ

ガチオーオタにとってはわからんけど

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 16:19:17.13 ID:Pe7KA7yT.net
俺ガチオーオタじゃないけど
1A凄くいいと思うよ
1Rのコードのギシギシ改善されたし
高音も良くなったし
これであとwalkman待つだけ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 16:19:38.75 ID:Fn4/n/LY.net
>>919
値段相応なのにww

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 16:31:07.49 ID:ByWOmkNI.net
>>919
あれで最高とかないだろ
何言っちゃってんの…
しかも1Rで良かったってとんだ糞耳だな
価格相応にようやく仕上がっただけだよ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 16:40:11.44 ID:VIXUQXH+.net
鳩が鳴きませんように( ̄人 ̄)

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 16:42:21.64 ID:TfDA+8zZ.net
>>922
糞耳なのは認めるが
1Rを侮辱するのは許さないぞ
謝れ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 16:42:36.53 ID:kUMHQI8y.net
シュアだめかもしれんのか〜

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 16:42:38.13 ID:Fn4/n/LY.net
とにかくこのDAPは値段相応だからな
あくまでもチョイ聴き用だぞ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 16:43:20.14 ID:re3aOlds.net
謝れでなんか笑った

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 16:49:26.41 ID:LnLkUua8.net
(スマホより音質がよければいいなんて、言えそうにない空気だ……)

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 16:49:48.86 ID:GsqfcTuh.net
>>924
ピンクやブルーを選んだ男を侮辱したあんたがそれ言うのか

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 16:54:07.10 ID:pavZVHzd.net
遂にNW-S715Fから乗り替える時が来た

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 16:59:40.37 ID:PJ2BW2j/.net
1Rは好きだけどこいつは・・・w
ID:TfDA+8zZ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 17:08:39.65 ID:UCTWsL7t.net
A846最近壊れてちょうどいいタイミングで後継機来たから音質がどのくらい進化してるのか楽しみ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 17:10:37.49 ID:mWKjgHwe.net
ベストタイミングだな
5年前の機種だしじゅうぶん

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 17:15:34.49 ID:AQJOhYs+.net
オレも846から移行組
音、期待

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 17:22:40.92 ID:ByWOmkNI.net
>>924
1Rなんてクソヘッドホンを持ち上げる人は一味違うなと
あのヘッドホンが優れているのは装着感とデザインだけだからな
音質がその優れてる点の足を大幅に引っ張ってたのが1Aでようやく相応になっただけ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 17:28:52.37 ID:Pgi23fuK.net
┏━━━━━━━┓
┃ S O N Y ┃
┠┬─────┬┨
┃│ │┃
┃│ │┃
┃│ │┃
┃│ │┃
┃│ │┃
┃│ ミュージック │┃
┃├─────┤┃
┃│ │┃
┠┴─────┴┨
┃ /\ ┃
┃ / \ ┃
┃ < ○ > ┃
┃ \ / ┃
┃ \/ ┃
┗━━━━━━━┛

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 17:29:34.76 ID:Pgi23fuK.net
だれか改良してくれ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 17:31:25.46 ID:Tg/CeIdk.net
随分前からA10狙ってたのに、タブレット買ってしまったからしばらく買えない

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 17:57:45.41 ID:8S0KADgb.net
>>936
┏━━━━━━━┓
┃   S O N Y   .┃
┠┬─────┬┨
┃│         │┃
┃│         │┃
┃│ ・        .│┃
┃│.       │┃
┃│      . │┃
┃│ .ミュージック │┃
┃├─────┤┃
┃│.       │┃
┠┴─────┴┨
┃.    /\ .  .┃
┃  ./    \   .┃
┃ <  ○   > ┃
┃.  \    /   .┃
┃    .\/..   ┃
┗━━━━━━━┛

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 18:03:09.53 ID:f4SUNDam.net
>>939
なんか展示品みたい

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 18:23:58.41 ID:IycfrcPH.net
microSDについてあーだーこーだ言ってる香具師がいるけど
Xperiaでのノウハウがあるから心配(ネガキャン)するな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 18:24:29.14 ID:BAEWyKp1.net
半角じゃない、失格

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 18:38:32.91 ID:8S0KADgb.net
修正

┏━━━━━━━┓
┃   S O N Y.   ┃
┠┬─────┬┨
┃│          │┃
┃│          │┃
┃│          │┃
┃│          │┃
┃│          │┃
┃│ .ミュージック │┃
┃├─────┤┃
┃│          │┃
┠┴─────┴┨
┃     /\     ┃
┃   /    \   ┃
┃ <.  ○  > ┃
┃   \    /   ┃
┃     \/     ┃
┗━━━━━━━┛

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 18:39:37.34 ID:nMtL2ABG.net
>>941
Xperiaのノウハウがウォークマンに生かされるのかね
各部署が好き勝手やってきたイメージがソニーにはあるからな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 18:49:16.54 ID:Pgi23fuK.net
>>943
おお、サンキュー!

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 18:50:29.62 ID:9MXyZ58o.net
>>944
お前マジかよ…

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 18:50:56.05 ID:W+NkyKQ7.net
>>941
スパイウェアでも仕込んでるってことか?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/11/02(日) 18:53:56.06 ID:M8mI4zOT.net
>>944
因果応報だな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 18:56:01.58 ID:YenCGP66.net
梅田のヨドバシ行ったら6日先行発売って連呼してたよ
関西では一番早い販売と言ってた
今予約すれば6日には手に出来るようだ
さてどうしようかな?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 19:32:05.71 ID:E36APTFd.net
これに合わせてヘッドホンどうしようかと思ってたが、
MDR1ADACあたり買って見るかね。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 19:39:17.01 ID:KhPhfaGP.net
じゃあXperiaにいたわり充電付けてくれ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 19:42:01.60 ID:JnZSDBDK.net
>>944
その認識の方が正しい 基本横方向の協調が極端に部門を問わずに弱いからな
WalkmanアプリとW.Musicアプリも別物のままだし、一方が取り入れた新機能もなかなか他方には活きない

最近協調するよって言い始めたと思ったら、会社の方がばらけ始めたからな…

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 19:50:26.17 ID:bKX1O5Iq.net
ハイレゾやっぱ容量すごいな・・
こりゃカード対応するわけだw

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 19:52:51.10 ID:08loLay3.net
もうX1050がヘタって来たから買い換えようと思ってるんだが、
モック触るとちょっと悩む。

HOLDスイッチの位置が微妙に気に入らないのと、白が無いのがちょっとな。
次期モデルまで待つか迷う。

でもコレ格好良いよなー。
赤が良いけど、皆は何色買うの?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 19:58:54.86 ID:Lo8QsTKX.net
紺が欲しいけど、ないからブルー

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 20:05:40.63 ID:umwzzOMa.net
>>919
もしかしてsonyのヘッドホンしか聴いたことないの?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 20:07:51.43 ID:KOneiupq.net
定期的に現れる何色買うの君

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 20:09:51.49 ID:TfDA+8zZ.net
>>956
ヘッドホンはmdr-1rとmdr-1aとOrpheus HE90
正直やっぱ1Aが一番良いと思う

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 20:11:14.17 ID:umwzzOMa.net
>>950
やめとけ 米屋とか禅のヘッドホンとかもうちょっと出してZ1000とかにしとけ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 20:12:12.92 ID:3iOWsSi+.net
>>958
すげーのお持ちですね^^ ;

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 20:13:25.72 ID:umwzzOMa.net
>>958
嘘つくの下手ですね

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 20:14:13.57 ID:JnZSDBDK.net
まー、どんなヘッドホン買うのも自由なわけだけど、なんでまたMDR-1ADAC選ぶのかは気になるかもしれんな…

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 20:18:35.52 ID:TfDA+8zZ.net
なんか気分悪いから寝る寝る寝るね
おやすみなさい



















死ね

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 20:20:05.56 ID:YRE2vfVI.net
wwwww

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 20:20:18.13 ID:AIcdN4kv.net
改行クンも大変ですね…

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 20:20:58.96 ID:6iPSrBB+.net
恥ずかしい

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 20:21:44.41 ID:umwzzOMa.net
>>963
嘘つくならstaxレベルまでにしとけよw

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 20:24:50.90 ID:8S0KADgb.net
MDR-Z1000は非力なポータブルでも駆動力不足はあまり感じず
プレーヤーが持ってる音質を限界まで引き出す感じで
その機器の質の面での限界がわかる感じ
好みに合うかはともかく

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 20:28:03.35 ID:ByWOmkNI.net
>>958
> Orpheus HE90
ID書いたメモ付けて写真うp

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 20:29:50.11 ID:YRE2vfVI.net
そんないじめんなよwwww

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 20:37:40.89 ID:E36APTFd.net
>>959
もうちょっとって殆どZ1000と値段同じだな・・・考えてみれば・・・。
禅のはいくつか持ってるけどベイヤーも良いか。
一応ポータブル用途兼外出先のPCで聞くようで考えていたんだけども。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 20:39:33.66 ID:Pgi23fuK.net
久しぶりにガキをみたww
ガキ臭いのはいたがこれは真性だな

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 20:43:24.28 ID:umwzzOMa.net
まとめられて晒されて欲しいと思ったなんてとても言えん

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 20:48:18.38 ID:ByWOmkNI.net
>>971
素で使うならZ1000良いかもね
そこまでやらなくてもポータブル改造CD900STって手もあるけど
鳴らしやすさならこっちのがいいし最近ならいろんなショップで改造済みを売ってくれる

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 20:56:52.46 ID:E36APTFd.net
>>974
有難う。実際に試聴に行ってくるか。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 20:59:25.82 ID:umwzzOMa.net
shureのsrh940ってのもいいぞ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 21:04:02.78 ID:kUMHQI8y.net
>>976
一票

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 21:07:28.47 ID:JnZSDBDK.net
SRH940… ヘッドバンド折れチャンピオンですな 不遇な子や

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 21:09:35.08 ID:yVSBhOsb.net
禅の木綿じゃあかんのか?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 21:15:46.69 ID:Pgi23fuK.net
ヘッドホンスレでやりなされ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 21:34:29.29 ID:PfyraviZ.net
Z1000とEX1000ってどっちの方が良いのだ?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 21:53:07.05 ID:BAEWyKp1.net
>>917
大満足してる
現状の最大容量で組んだAと比べても64GB差だし

でもこんなコンパクトで高性能って素敵すぎる
買って触りたい

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 21:54:28.80 ID:sECge19L.net
もう発売日今週じゃねーかYO

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 22:07:55.65 ID:TH6SyXA+.net
12月上旬に出るVentureCraftのSounDroid の新型がウォークマンに対応とか言ってるけど、これってWNポートからデジタル出力出来るってことでいいのか?
マジならPHA-3買わないでこれ買うわ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 22:13:35.85 ID:gExmPBP3.net
で?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 22:18:04.06 ID:oLD6B7+m.net
次スレ立ててくる

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 22:22:29.36 ID:mrH39if3.net
次スレ立ててくる

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 22:22:45.58 ID:8i52WDM8.net
イヤホンやヘッドホンで音楽を楽しくノリよく聴くなら日本製のもありだね
ただ、解像度やら音質を求めるなら海外ブランドは圧倒的に良いよ
もちろん値段はA10を完全に超えるものになるけど

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 22:22:58.38 ID:gExmPBP3.net
あくしろよ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 22:23:57.25 ID:IGuHaOjX.net
埋めるでしかし

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 22:24:30.35 ID:IGuHaOjX.net
埋めるでしかし

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 22:25:08.57 ID:IGuHaOjX.net
埋めるでしかし

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 22:25:41.87 ID:IGuHaOjX.net
埋めるでしかし

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 22:26:09.04 ID:IGuHaOjX.net
埋めるでしかし

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 22:26:33.26 ID:Pgi23fuK.net
埋めちゃん先生

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 22:26:42.05 ID:IGuHaOjX.net
埋めるでしかし

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 22:27:20.43 ID:XrXtmTcp.net
埋めるでしかし

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 22:27:33.96 ID:+9RXnk/T.net
立ててくる

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 22:29:02.19 ID:B0ggW16I.net


1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 22:29:39.28 ID:fF7v8iaF.net
埋めるでしかし

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 22:29:49.45 ID:+9RXnk/T.net
SONY ウォークマン NW-A10 Part18 [転載禁止]©2ch.net・
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1414934926/

次スレ

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 22:29:57.64 ID:Pgi23fuK.net
おにんにん

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 22:30:24.90 ID:Pgi23fuK.net
はよ発売しいや

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 22:30:26.06 ID:fF7v8iaF.net
埋めるでしかし

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 22:30:50.15 ID:qNA+CTpB.net
うん

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200