2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SONY ウォークマン NW-A10 Part17

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 19:11:17.42 ID:+duv1dY+.net
>>695
余裕で買える
心配するな

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 19:11:41.74 ID:S9mjh9rg.net
>>696
信じていいんだな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 19:13:26.64 ID:+duv1dY+.net
>>697
大丈夫
家電量販店で余裕だよ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 19:13:37.59 ID:7DncW+/V.net
>>697
店による
自分がF886買った店は1ヶ月壊滅状態だった
1ヶ月後にようやく白黒があった程度

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 19:14:08.16 ID:HROKleJ4.net
前夜から店の前に並んでおけ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 19:14:12.72 ID:+duv1dY+.net
店頭分もしっかり確保しているからね

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 19:14:53.77 ID:y3qcg7wB.net
音質と引き替えになるけど
どうしてもポッポ音やホワイトノイズが気になったらボリュームスライド付き延長コードで絞っちゃえばヘーキヘーキ

ポッポというよりはフツッフツッだと思う

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 19:14:59.43 ID:+avrcVoW.net
アルバムアーティストのタグに対応した?
作曲者タグでもいいんだ
どっちか頼むよでないと128GBとかの容量で上手に探せないよ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 19:15:38.75 ID:y3qcg7wB.net
>>703
してない…はず

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 19:15:53.50 ID:G4mYe4Ns.net
ZX1みたいに半年待てば値段も下がるし一通りレビューもされ尽くすから
その時に本当に自分の用途として必要かどうかを判断すればよろし

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 19:17:08.50 ID:S9mjh9rg.net
>>699
まじか、まぁすぐにでも欲しいわけじゃないからその時は諦めよう

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 19:17:11.06 ID:GTh+CGy3.net
>>697
そんなに心配なら店に電話でも入れとけよ
本気で欲しい人は既に予約済みだし、この状態ならほぼほぼ買えるだろ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 19:17:14.42 ID:RXRB6sq8.net
とりあえずmicroSDXC128GBは別で注文したしあとは本体待ちだな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 19:19:15.77 ID:S9mjh9rg.net
>>705
今までの感じだとどのくらいまで下がるものなの?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 19:21:11.75 ID:XeNmnZvU.net
>>689
なるほどな
サンクス

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 19:21:43.36 ID:AecKG90C.net
>>702
マルチBAで直列抵抗なんか噛ませたら音酷いことになるぞ
並列抵抗自作するか10Pro付属のアッテネータが安牌

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 19:24:19.46 ID:y3qcg7wB.net
>>711
だから音質と引き替えと…


SHUREは機種によっては(買ってないのは知らないが全て?)アッテネータ付いてきた気がするけど
音質面を含めてあまり役に立たなかった覚えがある

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 19:27:38.47 ID:HROKleJ4.net
>>709
ほれ
http://s.kakaku.com/item/K0000579686/pricehistory/

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 19:30:15.55 ID:S9mjh9rg.net
>>713
さんくす

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 19:33:47.77 ID:lBS9ZKWq.net
>>692
店頭のモック見た上でピンクにしたけど
あれは確かに赤欲しい人が買うと裏切られる

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 19:34:56.54 ID:y3qcg7wB.net
UEはいい加減triple fi復刻しちくり〜

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 19:36:23.39 ID:4f+1jkaa.net
>>716
まだ売ってるだろ、3万超で
昔はそんな値段だったよな〜

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 19:38:47.38 ID:y3qcg7wB.net
>>717
個人的にはイヤホンの中古は少し抵抗がある

スレチなレスを続けてしまった

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 19:38:57.20 ID:lBS9ZKWq.net
>>654
ハイレゾ対応のロゴって製品版にも入ってるのかな
いらんのに

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 19:40:22.70 ID:EmrcV1ud.net
>>691
マジレスすると前SCE社長の河野さんだよ、この方。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 19:45:51.84 ID:TVAa66Ih.net
ローズピンク店頭で見たけど写真と違って赤には見えないな
おっさんがあの鮮やかなピンクもつのは変かも

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 19:50:52.26 ID:HCxbEr2Z.net
>>719
シールだから安心汁

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 19:53:44.77 ID:iiNFkskg.net
画面上のSONYロゴもシールにしてくれ…

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 19:56:24.22 ID:HCxbEr2Z.net
そういえば昔買ったiPodにリンゴシール付いてたな
誰得?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 20:00:20.62 ID:y3qcg7wB.net
>>719
保護フィルム貼った後のゴミなんかを差し込むとスッと剥がれるから
そのまま切り取って箱にでもしまっておけば粘着性も落ちないよ
貼り直す機会なんて無いだろうけど

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/11/01(土) 20:01:04.25 ID:5RyK0aXZ.net
>>715
今日展示品見てショック受けたわ。公式の写真だとローズぽくて、実物はピンクに見える。しかも下品

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 20:06:25.72 ID:G4mYe4Ns.net
>>726
誰がピンクローターや!

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 20:08:04.48 ID:kroY7/06.net
ソニストで現物見たけど赤も青も下品だった
黒はプラスチックに見えるし

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 20:11:11.70 ID:HROKleJ4.net
現物サンプル見ないで色選んだ猛者もいるんだろ まぁ6日以降にどうなるやら…

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 20:11:31.51 ID:+duv1dY+.net
>>728
買えない糞ニートのお前には関係ない話

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 20:11:48.70 ID:z1u2EmnI.net
>>728
なんで青が下品なんだよ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 20:13:05.98 ID:+duv1dY+.net
所詮は2万のDAPなんだよ
見た目や中身は値段相応なのに背伸びすんなよカスども


あくまでオモチャと割りきれよ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 20:18:14.93 ID:y3qcg7wB.net
おっ大丈夫か

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 20:22:02.08 ID:y3qcg7wB.net
でも何倍の金出せばオールマイティーなDAPが買えるって訳でもないしなぁ
俺と同じ轍を踏んではいけない(戒め)

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 20:22:59.98 ID:UHHIpoOZ.net
まあ実際裏は樹脂製ですし…

NFC積んでるから裏は金属じゃ駄目だとかなんかそんな理由じゃなかったっけ
伝聞だからガセならすまん

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 20:23:03.41 ID:HCxbEr2Z.net
予約しなくてよかった・・・のか?
といっても実物見れるのはフラゲ組より後だけど

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 20:26:00.14 ID:ngzQBENa.net
俺はオールマイティより電池持ち最優先だわ
外で長時間使うからとにかく電池持ちがよくないと話にならない

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 20:27:48.94 ID:sRMxHGrQ.net
microsd128gbはアマゾンで買うのがベストだっけ?1万ちょいの安いやつ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 20:27:52.74 ID:4f+1jkaa.net
>>735
合ってるでしょ ま、ガッチガチのメタルボディじゃないとガッカリだ、なんてのも結構いるからな
オレはよほど雑な作りじゃなきゃ軽量な方がいいなぁ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 20:29:15.01 ID:AecKG90C.net
軽量、あと拡張含む容量最優先だな
僅差の次点で電池持ち
A10は理想的だよ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 20:29:30.15 ID:iiNFkskg.net
別にNFCじゃなくても青葉の時点で全身金属はNG

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 20:29:33.08 ID:y3qcg7wB.net
個人的にはzx1のガチガチズッシリ感もなんだかんだ所有欲が満たされた
でもスリム軽量も魅力だよね

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 20:32:48.86 ID:sRMxHGrQ.net
あ、アマゾンの安い奴あかんな…
jnhショップってとこだけど、調べたら悪質コピー品販売で有名らしい
危なかった… 有名どころで買うか

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 20:33:16.50 ID:8JLimjAe.net
>>689
全部生産終了

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 20:35:00.76 ID:lBS9ZKWq.net
>>722,720
ありがとう
モックだと固定してあったから不安だったんだ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 20:38:27.49 ID:7DncW+/V.net
ハイレゾシールの何がダメなの?
かっこいいじゃんか

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 20:38:38.79 ID:iiNFkskg.net
A10のハイレゾマークがシール確定ってソースあったっけ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 20:40:56.10 ID:y9EcvhuX.net
ソニー製品についてたハイレゾマークがシールじゃなかった時がない
ハンズオン動画見てもシールだって分かるから漁ってこい

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 20:41:04.61 ID:u9CfGVDv.net
はっきり言ってスレの流れが速くなると読むのが面倒だ。
どうでもいいレスは慎んでもらう事を切に望む。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 20:42:58.58 ID:KCkHhp0e.net
>>749
どうでもいいレスは慎んでもらう事を切に望む。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 20:43:20.03 ID:iV6mzUus.net
様子見

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 20:45:09.41 ID:HROKleJ4.net
じゃあ発売日まで書き込み禁止ということで
どうせもう事前に語るネタも無いだろ だから雑談スレ化するだけだしよ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 20:46:36.48 ID:HCxbEr2Z.net
--------終了-------

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 20:52:30.61 ID:7DncW+/V.net
糸冬

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 21:01:55.03 ID:g6yy6+kE.net
>>616
名古屋だけど田舎の方
ヤマダだけど、予約してある

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 21:13:43.52 ID:g538NVTR.net
初期ロットじゃないA846買っても音量ボタンの不具合あったぞ
俺は初期ロットでも良いよ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/11/01(土) 21:25:18.31 ID:5RyK0aXZ.net
>>743
風見鶏って所で買ったけど対応も速くて良かったよ。128GBで11000円くらい。ちゃんと使えてるし。まぁ本物か偽モンかは分からんけど

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 21:26:39.49 ID:5LYza6Wo.net
鶏さんは偽物は売らんよ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 21:32:20.80 ID:ngzQBENa.net
SDだけは様子見だな
初搭載ってことでいろいろ不安要素が多すぎる
速度に関してはまったく心配してないけど電池持ちがどのくらい増すか
相性もありそうだしレビュー集まってきた頃に適当なのを買おうと思ってる
64G買ったからSDカードなしでも何とか我慢できるし

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 21:32:29.11 ID:nW8RCTaP.net
128GBのmicrosdxcの偽物作れるとこあったたら、それはそれで結構すごいような
容量詐欺とかは問題外だけど

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 21:35:35.57 ID:BHFRWv8e.net
何だよ六日じゃん。
S786の時もそんな感じだったけど。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 21:38:33.65 ID:/kkeFgp3.net
>>757>>758
ありがとうございます!!
注文する前に君らのレスを見れて良かった!

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 21:45:48.59 ID:xCH3bhd2.net
ヨドバシは手配中になっている・・・




入金を確認しました 予約商品を手配中です

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 21:47:00.89 ID:/kkeFgp3.net
128gbってサンディスクだけじゃなくてSoftbank Selectionもあるのな
しかもこっちのが安いし

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 21:54:19.69 ID:7DncW+/V.net
>>764
名前からして怪しさ満天

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 21:56:25.08 ID:Jitm3+mc.net
メーカー名でもないし何に選ばれたのかもよく分からんな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 21:59:25.27 ID:4f+1jkaa.net
>>764
SandiskのOEM説はある(実質正規販売されてるのがSandisk Ultraのみとか)が、誰も保証はできない状態
一応5年も保証付いてるけどね

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 22:06:25.23 ID:RXRB6sq8.net
>>757
風見鶏は良店舗だよ
SanDiskの並行輸入microSDX128GBなら自分もここで買ったが
XperiaZ2で使っていて1ヶ月もしないうちでいきなり認識されない不具合が発生したときに
購入後1年は店舗保証ってことで1週間くらいの検証のあとに交換してくれた
あと秋葉原ならArkがストレージやメモリでは信用できる良い店かと

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 22:11:44.31 ID:bsw51oIi.net
F880がAndroidだったことが全ての基点だった。
自分の無力感。
なぜこんなに無力なんだ。
自問自答する日々。最終的に出会ったのがA10だった。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 22:22:31.94 ID:xCH3bhd2.net
イコライザーは5バンドなのな






http://www.youtube.com/watch?v=fNIRC0kVvWg#t=15m18s

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 22:39:03.25 ID:llxOaWFx.net
>>769
声なき声に

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 22:45:43.96 ID:1ZJzMCcS.net
>>728
なんとなく言いたいことは分かる
派手すぎな印象
まぁ年齢にもよると思うけどね
自分にはシルバーもちょい眩しすぎて派手な印象だったけど消去法でシルバーにした

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 22:55:05.80 ID:Jitm3+mc.net
色ついてるのを予約するなら赤でもピンクでもいいくらいの気持ちじゃないとダメでしょ
そりゃ赤のほうが良かったけどさ

774 :558:2014/11/01(土) 22:55:13.16 ID:XG/owlpQ.net
>>564
ソニスト

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 22:56:53.80 ID:udZaQE1V.net
>>744
道理でパンフレットでのF880の扱われ方酷い訳ね
在庫処分って感じ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/11/01(土) 22:57:04.62 ID:5RyK0aXZ.net
>>771
力を

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 22:57:09.41 ID:hpDVBWzV.net
この機種はイヤホン端子からミニコンのアンプにつないでも
いい音で再生しますか?
アンプが二重になるのでだめですかね。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/11/01(土) 22:59:49.42 ID:r87pJjQB.net
>>771
力を

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 23:05:02.97 ID:bsw51oIi.net
:::::::::::::::::::::::::: _ゝ,,. .-ー;''""~ ';;; − .._´,::::::::::::::.......:::::
       ..-" ,.-''ー''l"~:|'''ーヾ  ヾ
      .::( (     |:  !     )  )
       ヾ、ィヘゞ'""ハ从,ヾ〃スルメ ノ
       _ィ             ~ヾ
      ≧  _,,,.... - - - - ...,,,,__ ≦
       Σ ; |         )( |ii <
       Z .i リ ´~"''‐ィ ヽ,..、-''"| Σ
       z、,' r'遵丶   r遵丶 ', _Z
       { ',j             リ. }  何だこのスレは!?
       ヾ_|     、,,_,,,     ト/   開示だ開示!
        |    ,..-----..    ,'     

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 23:15:09.97 ID:6Gtq44g3.net
6日だか8日だかで騒いでるけど2日早く手に入れて何になるの?
何がいいの?

たかだが音楽再生専用プレーヤーに対して
そこまで入手できる日に拘る理由が

全く分からねえ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 23:16:16.31 ID:RghBN2cW.net
一部のコミュニティのノリを他の場所で平然と行う人らって、人生楽しそうだね

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 23:16:50.31 ID:52A0n+Q/.net
ちょっと質問なんすけど
アクティブスピーカーとかワイヤレススピーカーのスレってあります?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 23:17:48.96 ID:SHWppHZW.net
限定色でプラチナホワイト出して欲しい。
とりあえず暫く待つことにした。それまではcowon u5で頑張る。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 23:23:11.27 ID:ngzQBENa.net
>>780
楓弐型の試聴会でA10で試聴できる
8日だと開場に間に合わない

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 23:27:27.99 ID:sSBSFXLf.net
ローズピンクって謳ってるのに赤って認識してる色盲が
発売後にコレジャナイと騒ぎ出しそうだな

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 23:29:05.05 ID:6Gtq44g3.net
黒白以外ありえないだろこういう類いのものは

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 23:29:46.19 ID:esCHz856.net
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 23:31:59.42 ID:lNqg5E3B.net
誰かさんも言ってたけど、メール来てないけど、ソニストにログインして見たらお届けは6日になってたよ。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 23:35:56.16 ID:KJpKrUTv.net
>>782
曖昧すぎ
パワードスピーカーはPC向けのローコストから
楽曲制作向けまで色々あるよ
最近だとサラウンドスピーカーセットもつなげられる
コードレスもBT接続だけでもローコスト品から
内蔵電源のポータブル型、ホームオーディオ機器
そしてサラウンドスピーカーセットでも付いてる場合が

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 23:36:59.43 ID:/kkeFgp3.net
ブルーは若い大学生ならアリだと思った
むしろオッさんになったら黒白しか持てないから今のうちに派手な色を楽しんでおくべき

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 23:41:45.84 ID:RXRB6sq8.net
>>780
8日だと受け取れない
6日なら夜ぎりぎり受け取れるんだな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 23:43:39.58 ID:52A0n+Q/.net
>>789
ちょっと言葉足らずでした
SONYのウォークマン専用アクティブスピーカーのことでした

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 23:45:02.72 ID:4v1wf90r.net
今思ったが本体色青でソフトケースも青ってダサい?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 23:52:11.64 ID:/2grVvhS.net
別に普通じゃね

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 23:53:09.32 ID:udZaQE1V.net
>>793
自分がそれで良いと思うならそれにする!
周りなんか気にしちゃあ駄目よ。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 00:07:52.77 ID:PIlqbmjh.net
【東京に住んでいる事を前提とする】

冷静になって考えろ

東京の満員電車の中で、

誰が他人のウォークマンやスマホの色なんか

気にするか

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 00:11:30.44 ID:ItC4Iyb+.net
Who would care?

Nobody would.
(Everyone would not.)

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 00:12:20.71 ID:BKkwnCNE.net
実際 自分が気にするほど他人は見てないんだよねー

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 00:17:22.24 ID:edg9sZtN.net
気になっても数秒で終わり

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 00:18:17.00 ID:ItC4Iyb+.net
スマホの色は確かに自分にとってかなり重要かも知れんが
(他人にとっては相変わらず
かなりどうでもいい)

あ(こ)んな小さなウォークマンの色なんか
気にする人が居るだろうか。(いや、居ない。)

↑反語的表現

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 00:22:53.00 ID:9i2RWSEb.net
たしかに。
ただ自分は他人のしてるイヤホンヘッドホンは凄く見るけど…LR逆にヘッドホンつけてたりイヤホンの掛け方が違ったりすると気になってしたかたない。
思うだけで言わないけどね。ポケットからイヤホン引きずって歩いてる人よく見るけどそういう人には流石に声かける

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 00:28:21.04 ID:AfbxyyLD.net
今まで付属イヤホンには関心なかったが
A10のノイキャンのフルオートって今回初搭載だから
一回はどんなもんなのか試してみたいわ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 00:33:11.03 ID:PIlqbmjh.net
一度だけ聴いて 捨てるか
一度も聴かないで 捨てるか

この程度の違いしかない

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 00:35:03.69 ID:FUI87us5.net
他人がどんなスマホ使ってるかとかどんな色かとかをよく見てるが俺って異端だったのか

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 00:36:15.52 ID:NSYGa3qj.net
キョロ充

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 00:40:17.90 ID:B5j8e9AA.net
高校生の頃、反語表現現代語訳のの「いや、・・・ない」が嫌いで、テストでも絶対に書かなかった。
チラ裏スマソ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 00:42:10.64 ID:jRSESJJx.net
黒白シルバーしか選べない奴は色彩に対する逃げでしかない

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 00:44:02.12 ID:PIlqbmjh.net
>>806
> 高校生の頃、反語表現現代語訳のの「いや、・・・ない」が嫌いで、テストでも絶対に書かなかった。
> チラ裏スマソ

あれウザイよなw
なんで「いや、〜無い」の部分が必要なんだw

「てめえはバカか。(=いや、バカではない。)」

みたいなのとおなじw

一々書かなくても分かるだろと

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 00:44:12.95 ID:oDKAYf1b.net
俺は他人がイヤホンつけてるとどんなイヤホンか必ず確認するぞ

結果、ほとんどの奴がいやぽ付けてることが判明した
あとはソニーのEX650も案外多い

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 00:45:31.50 ID:PIlqbmjh.net
あなたはバカなのであろうか。(いや、そうではないだろう。)

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 00:46:03.55 ID:PIlqbmjh.net
>>809
に対するレスではない

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 00:53:21.78 ID:kUMHQI8y.net
>>801
b&wのp5つけてるわたしはどうですか???

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 00:57:03.36 ID:BKkwnCNE.net
絶対に押すなよ 絶対だかんな!

これも反語表現だったのか

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 00:59:46.66 ID:oDKAYf1b.net
>>801
SE846左右反対に付けてる奴がいたら教えてあげなよ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 01:00:37.83 ID:HI0hlUo4.net
http://i.imgur.com/Qm8gORa.jpg

↑これと同じ
「予備校に行っている人は読まないで下さい。」

(訳 : 予備校に行っている人は読んで下さい。)

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 01:05:20.68 ID:RWgFDJla.net
おっさんだけど青にした。やっぱおかしいかね。
外でER-4Sは今までに一度も見たことないな。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/11/02(日) 01:08:38.33 ID:Tg/CeIdk.net
外ならER-4Pだよな!

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 01:15:05.69 ID:a4oX+bGG.net
>>783
出ないと思うよ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 01:17:23.42 ID:hmAA6hpy.net
>>682
それなヨドバシで頼んで夜遅く郵便局に取りにいったことあったなw

そういえば今日、本屋にいったら「ウォークマンぴあ」とかいうの売ってた
A10発売直前というのもあるのかな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 01:20:26.22 ID:GsqfcTuh.net
>>819
>>101 >>103-105

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 01:44:41.29 ID:hmAA6hpy.net
>>820
ああごめん見逃してた

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 02:51:24.10 ID:ol341B0e.net
梅ヨド行ったらウォークマンのキャンペーンやってて6日先行発売って大々的にアナウンスしてたぞ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 02:59:22.05 ID:rj0+X+h9.net
ヤマダは店頭に並ぶのいつなんだろう
田舎だからヤマダくらいしか選択肢がない

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 03:12:44.64 ID:ol341B0e.net
S780/S10のビビッドピンクよりは抑え目でいい色だったよ
人は選ぶだろうが俺はかっこいいと思った
それよりシルバーのやすりにかけたようなギラギラ感の方が気になったわ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 04:13:18.54 ID:G8rweowD.net
量販店は首都圏は5日、地方大都市が6日ってところで、
ヤマダは入荷してても売り場が出来ていない事が多く、
出遅れても買えることが多い
田舎は知らん

現に近所のヨドバシは数日前からモックは並んでおりホットモックさえ入荷すれば売り場完成、
ヤマダは旧型売り切るまでは新型なんて知らんって感じ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 05:49:30.80 ID:wznx7jOu.net
池袋ヤマダは6日にはお届け出来るとは言ってたな

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 07:26:39.41 ID:5AJ1iyQW.net
今回のモデルはお買い得だわ。
買わなきゃ損損。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 07:44:10.25 ID:kUMHQI8y.net
きのう昼注文で6日お届けきた
a16s
それほど品薄じゃないのね s, bkはa17に集まってんのかな?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 07:44:15.75 ID:GsqfcTuh.net
踊るアホウに見るアホウ
同じ阿呆なら踊らにゃ損々

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 07:45:26.90 ID:kUMHQI8y.net
ちなソニーストア

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 08:23:34.07 ID:TfDA+8zZ.net
だいたい男でピンクとかブルー選ぶやつってオカマなの?
ちょっときもい…

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 08:31:08.24 ID:FUI87us5.net
>>831
最初はそう思ったがそれを吹き飛ばす程にかっこいい色だったんだよ


写真では

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 08:39:24.99 ID:TfDA+8zZ.net
いやウォークマンだけじゃなくて
スマートフォンとかでもさたまにピンクとか使ってる奴いるじゃん

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 08:41:09.55 ID:/XKvuiMW.net
ウォークマンはまだいいとして
スマフォとかガラケーのピンク使ってる男はたしかにキモチワルイ 手垢がびっしりきつそう

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 08:47:05.00 ID:GsqfcTuh.net
でも実際ピンクやけに人気だよな
公式もピンク推しっぽいし

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 08:52:10.50 ID:Lo8QsTKX.net
>>831
40過ぎだけど青選んだんだが

シルバー→安っぽく見える
黒→指紋目立つとやだ
ピンク→現物見たら女カラーだった
青→気にいったわけではないが、消去法でこれになった

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 08:54:26.30 ID:FUI87us5.net
まあどうせケース付けるがな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 08:55:00.94 ID:IETHMTwJ.net
結局シルバー選んだ奴が勝ち組か

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 08:58:36.12 ID:kUMHQI8y.net
色モデル選んだとこで結局飽きるしハゲるし
遊びアピールの自己満ってだけだしな〜

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 09:01:47.72 ID:5AJ1iyQW.net
64GBならばシルバー一択。
この期に及んで黒は無い。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 09:12:33.50 ID:Pgi23fuK.net
こんどは色論争か
なにかを叩かずにはいられないのかな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 09:23:29.71 ID:JnZSDBDK.net
まぁ実の無い話だからな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 09:36:35.02 ID:TbKPkkad.net
>>819
ぽちってきた

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 09:50:05.74 ID:yWgk8VzX.net
>>825
これまじ?淀の店員は6日って言ってたけど・・・

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 10:02:12.84 ID:JnZSDBDK.net
…まぁ何事も経験さ 自分の目で確かめてみると良いよ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 10:05:51.10 ID:VIXUQXH+.net
黒が好きなので黒にした

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 10:09:25.91 ID:Pgi23fuK.net
何色にしても半年も経てばどうでもよくなるんだよな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 10:10:39.76 ID:YTt8utNw.net
>>839
ハゲは関係ないだろ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 10:15:23.39 ID:aHWNZCdL.net
自分のカラーがないやつは無彩色を選ぶ。何においても。黒白銀灰等…

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 10:19:39.90 ID:VIXUQXH+.net
俺のカラー黒

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 10:24:27.22 ID:VIXUQXH+.net
紫があれば紫にしたかったもしくは緑

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 10:31:30.68 ID:PkLg4WvJ.net
どーせクッソダサいシリコンケースつけるんだから色なんて気にすんなよ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 10:32:32.48 ID:0/UeQ4Ht.net
F886買った時に陶器みたいだな♪と白にしたんだが、ブリーフとか言われ自分でも気に入らなくなってしまったから今回は様子見。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 10:33:39.48 ID:VIXUQXH+.net
かわいそうに

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 10:43:32.36 ID:CfDliUkR.net
早くビックから電話来ないかな。
microSDXCも64GBの買って、汎用ポーチもELECOMの買って、裸待機状態なんだが。
できればこの3連休でほしかったが、さすがに無理か…

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 10:45:25.40 ID:JnZSDBDK.net
>>855みたいなおバカはさすがにウザいねぇ 他にすることもないんだろうけど

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 10:57:10.60 ID:wRMTW2UC.net
別に変な書き込みでもないのに無意味に叩くと自分が叩かれるという予想もつかない君も人の事言えないよ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 11:08:33.03 ID:rj0+X+h9.net
>>825
やっぱそうだよなー
現物見てから買いたいしゆっくりレビューでも見て待つとしますわ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 11:16:35.27 ID:3ZgFAb3j.net
空の色は何色だったか

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 11:20:23.10 ID:yWgk8VzX.net
なんだこいつw
ID:JnZSDBDK

意外とソニスト行ってない奴もいるんだなぁ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 11:46:57.31 ID:RWgFDJla.net
64GBのmicrosdって尼で一番安いのでいいよね?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 11:48:43.70 ID:edg9sZtN.net
自分で考えなさいおっさん

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 11:49:46.96 ID:4aK+65+R.net
高いやつだとサクサクサクサクサkスシュババババッババって表示されるぜ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 12:01:11.95 ID:Q7t2lDZD.net
よかった昨日F887買わなくて

黙ってA16待って買うわ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 12:02:31.39 ID:cu4lb/OU.net
音楽データじゃ(画像が?)素早く表示される(ほどの性能)のはあまり関係ないと思うが…

そういやImpressの記事にあった、SD上のflacで曲間にノイズ乗る件、SDの種類(メーカー、クラスなど)に
依存性があるかどうかは気になるな〜

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 12:10:56.71 ID:GsqfcTuh.net
microSDだけは何か報告上がるかもしれんし暫く様子見かな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 12:17:16.79 ID:oDKAYf1b.net
SDからflac再生は電池たくさん食いそう

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 12:19:00.60 ID:ByWOmkNI.net
>>864
よかった去年F887買ってて
今年は今年でA17を楽しめる

>>865
microSDXCでも128GBなら現状はSanDiskの一択だからそれで現象が出るならどうにもならない
64GB以下ならある程度選択肢があるからいろいろ試す価値はあるけど
現象そのものについてはFLACで曲間にノイズということなら
再生時のデータの裏読みか何かしらの切り替えが間に合ってなくて発生してるとかかも
A10ってハード自体は処理能力低いからちょっとしたことでこけても仕方ないことはあるかも知れん

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 12:36:46.63 ID:cu4lb/OU.net
>>868
ま、初期のSDカード持ち込みのユーザー試聴レポートでは特に報告されていないし、希有な例だと思いたいけどね
(その後、銀座ショールームはSD使用の試聴はダメの一点張りになっちゃったけどw)

もうあとは実機と自分の手持ちのSDで確認するしかないからね

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 12:47:18.62 ID:yWgk8VzX.net
>>865
初期に良品(サンディスク)と粗悪品(シリコンパワー)持ち込んで比べたけど、再生するならどっちでもいい感じだった
ただ、後者はアルバム一覧で兎に角固まる、アートワークの読み込みが上手くいってないのか?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 12:49:29.32 ID:BAEWyKp1.net
待ちきれずに昨日ZX1に乗り換えたワイ、低みの見物

今回はストア限定色とか無いのかな?
ガンメタルの色合い好きだった

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 12:51:39.28 ID:W+NkyKQ7.net
>>871
なんで4日待てないのよw

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 13:01:45.43 ID:4+NPH8Gz.net
A847を45kで買った事を考えると安いよなあ。おかげでSTARが溜まっててワイド無料で有難たかったが

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 13:05:49.20 ID:cu4lb/OU.net
>>870
んー、やはり多数のファイルスキャンを一括でやるときは差がでるのかな
そうすると、やはり高性能(アクセス速い、とか)であることも無視できないかな?

64GBでもExtreme Proクラスになると、Ultra 128GBと同価格帯まで跳ね上がるんだよなー 正規でも並行でも
(いや、そのクラスまでは要らんと思いたいのよw)

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 13:13:01.96 ID:BAEWyKp1.net
>>872
F800からの乗り換えで情報収集を怠った

まあ、泥でスマートプレイリストとアルバムアーティストタグが引き続き使えるし
外と中で二台持ちすればいいや

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 13:14:06.67 ID:yWgk8VzX.net
>>875
F800ゴミ過ぎて禿げるよな
4日待てない気持ちも分かるわ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 13:22:10.48 ID:u3rZOahR.net
前スレかどこかでもその話になったけど、
1曲数十MB〜(でかくても数百MB)の音楽ファイル扱うぐらいなら、速度はそんな要らないんだよね
ああいうのは動画用な訳で、A10の処理速度とはあまり関係無い

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 13:23:06.06 ID:BAEWyKp1.net
>>876
同じ持ってる人がいたら申し訳ないから書かないが、たしかにF800はスペック的にちょっと合わなかった
さすがにtegra2はダメだ

泥端末としての基本スペックはZX1もF880も変わらないって書いてたから
2万のDAPでもこの操作性って、F800から相当進化したんだなって思った

Aはこれに連続再生50時間でしょ?最強すぎるやろ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 13:25:31.35 ID:oDKAYf1b.net
>>877
うん
だから実際SDで問題になるのは電池持ちくらい
他所のDAPはSD呼び出しにはすごく電池食うからA10がどうなるのか心配している人は多い

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 13:28:46.93 ID:BAEWyKp1.net
HM602はSDから再生するとゴリゴリ減ったなぁ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 13:33:20.79 ID:u3rZOahR.net
2年前の、HIFIMANみたいなノウハウ()が無い製品のとこと比べるのもなあ
AK100はmicroSD二枚差しなDAPだったけど、バッテリー消費の差異はあまり感じられなかったけど(今も)

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 13:33:51.11 ID:u3rZOahR.net
さっきから自分の日本語がおかしいな...ごめん

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 13:34:28.87 ID:oDKAYf1b.net
ソニーはスマホでmSDのノウハウ持ってるだろ、なんでここまで心配(ネガキャン)するかねぇ。

↑こんな感じですか?(´・ω・`)

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 13:36:30.51 ID:u3rZOahR.net
>>883
寧ろ、SDは問題なかった!やった!→他の部分で致命的なバグ
みたいな展開を期待

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 13:36:56.58 ID:CsA3G4ZD.net
ケーズデンキwebで予約してきた。
楽しみ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 13:37:35.07 ID:edg9sZtN.net
SDはしゃーないがそれ以外ならアプデでなんとかなりそう

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 13:41:47.95 ID:H8SYEqU/.net
もともと良くであろう曲は内蔵に放り込むつもりだからな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 13:42:24.92 ID:H8SYEqU/.net
よく聞くね
すまん

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 13:48:52.85 ID:GsqfcTuh.net
保険のつもりでA17にしたけど
16でもよかったって事になってくれればいいんだがなー

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 13:50:34.69 ID:oDKAYf1b.net
>>889
長い目で見れば内臓ストレージが多いのは絶対無駄にはならないと思うよ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 13:53:36.48 ID:yWgk8VzX.net
>>878
あぁ、確かに配慮に欠ける書き方だったわ・・・
ただ、俺もFユーザーだから許してくれw

Aはやっぱり長持ちなのが良い、Androidとの絶対的な違い

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 14:05:50.19 ID:eYRtdfxP.net
1,2年で買い替える人ならA16でも良いと思うけどね

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 14:07:58.90 ID:4ppdE3T/.net
2年後には新型が出て、それが欲しくなるから16で問題ない

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 14:11:47.52 ID:GsqfcTuh.net
新型出るにしてもどこらへん強化するんだろう
電池強化?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 14:14:49.59 ID:Pgi23fuK.net
とりあえずノイキャンは無しで
ハイレゾ音源のままでもイコライジング可
画面タッチでも操作可
生活防水

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 14:15:17.10 ID:oDKAYf1b.net
次は泥のSD搭載・長時間再生機なんじゃない?
泥の拡張性はすごいし、ヲクマンUIのイコライザや音量調整に不満持ってる人も結構いたしね

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 14:15:51.74 ID:cu4lb/OU.net
まぁDSDネイティブ再生とか狙うんじゃないか?
サイズや価格から、複数シリーズに分化するかも知れないがね 低価格、長時間再生の機種を残して

曲ファイルの移動を楽にする為、SD主体に詰めてくという考え方もあるな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 14:16:46.67 ID:eYRtdfxP.net
ハイレゾ入門としての位置づけなら、DSD再生は入れて来そうだね。それに伴う容量増加も
これで次に泥搭載してきたら笑うわw

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 14:20:00.33 ID:cu4lb/OU.net
AndroidシリーズもAじゃできないことをカバーする部分有るから、全部無くなるとも思えんが、ソニー側がどう考えて
るかについてはわからんよ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 14:24:12.95 ID:z8OxX+8T.net
スレチだが携帯の留守電にソニストから、S15入荷の案内があった

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 14:25:41.79 ID:GsqfcTuh.net
A後継機のDSD対応は確かに来そうだな
じっくり要望考えてみたけどどれも地味すぎて対応してくれそうにないわ…
・アルバムアーティストタグ対応
・ディスクナンバータグ対応
・プレイリスト上で内蔵とSDの曲混在できること

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 14:26:36.94 ID:kUMHQI8y.net
あっそ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 14:29:11.68 ID:u3rZOahR.net
>>901
そのへんって本来ならソフトウェアアプデで事足りるんだけどなあ
iTunes層からの流入狙うなら、上2はそろそろ対応してもいい

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 14:29:48.92 ID:hSCqkYVE.net
>>900
S10も11/6頃入荷予定じゃなかったっけ?
もう、錯綜し過ぎで何がなんだか…

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 14:35:45.10 ID:8lmOWGH3.net
大体ウォークマンは容量いっぱいになって2,3年毎に買い換えてたけど今回で192GBだからもうしばらく買い替えはしなくて済みそう
あとは本体の挙動とかインターフェイスだな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 14:36:45.43 ID:gAzI9AiK.net
PCM-D100+MDR-1Aにしておけば、次に何買うかそんなに悩まなくてすむけどね。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 14:40:04.17 ID:JnZSDBDK.net
>>906
このスレに来る必要もねーなw

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 14:46:01.26 ID:ZN9Um4g3.net
結局L/R正負電源じゃないんだっけ?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 14:48:34.76 ID:Pgi23fuK.net
不明

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 14:56:53.58 ID:7z66RYlM.net
ノイキャンしてると頭痛くなるんだけど、お前ら平気なの?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 15:00:09.17 ID:CxR0wKPN.net
>>906
出口に金かけろよw

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 15:00:13.41 ID:kUMHQI8y.net
シュアと相性よくないってマジ?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 15:01:43.24 ID:cu4lb/OU.net
>>910
そんな経験無いけどな もっともNCは最近のウォークマンじゃ使わず、Xperiaで音楽聴く時ぐらいだけど

逆位相ノイズによる雑音打ち消しが不快に感じるなら、使わないのが一番だろうね 不自然な部分はあるのだから

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 15:02:19.82 ID:oDKAYf1b.net
>>912
今までの機種は、ね
A10の試聴機ではSE846と鳩出てない報告あり
SHUREはリケしてる人多いから製品版で出るか出ないかは現時点では確認のしようがない


SE846+SR3で出たら泣くぞ(´;ω;`)

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 15:07:00.91 ID:LnLkUua8.net
SHURE勢は6日まで何にでもいいからお祈りしておけ、なんならイヤホンにでも

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 15:19:50.60 ID:umwzzOMa.net
>>906
1aじゃもったいねぇよ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 15:27:12.53 ID:ByWOmkNI.net
>>869
展示機で無断で持ち込みSD突っ込むリスクっていうのは展示側にも試聴側にもあるからね
そこら考えなしにやる人がトラブル起こさないためにも展示機でSD持ち込みNGは当然のように思うし仕方ない
SDもメーカーやスピードクラスによって品質変わることがあるし工業製品故の個体差もあるし何が起こるかわからんからね
ただ一つの事例だけを槍玉に挙げるわけにもいかんというところも

>>871
ZX1よいでしょ
使い慣れるとたぶん容量面を除いてA10じゃなくてZX1で良かったと思うようになるはず

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 15:31:58.83 ID:ByWOmkNI.net
>>914
SE530でも一応大丈夫だった
ただ試聴環境で…というだけだから実際に買って静かなところで聞いたらどうだかわからない
NC搭載だから出ないとは言い切れない

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 16:13:27.11 ID:TfDA+8zZ.net
1A最高のヘッドホンだとおもうんだがな

1Rでさえ良い商品だったのにそれを上回る商品だからもっといい商品になったんだぞ
装着感 音質 特にデザイン これら全てが良いできだろ

ガチオーオタにとってはわからんけど

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 16:19:17.13 ID:Pe7KA7yT.net
俺ガチオーオタじゃないけど
1A凄くいいと思うよ
1Rのコードのギシギシ改善されたし
高音も良くなったし
これであとwalkman待つだけ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 16:19:38.75 ID:Fn4/n/LY.net
>>919
値段相応なのにww

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 16:31:07.49 ID:ByWOmkNI.net
>>919
あれで最高とかないだろ
何言っちゃってんの…
しかも1Rで良かったってとんだ糞耳だな
価格相応にようやく仕上がっただけだよ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 16:40:11.44 ID:VIXUQXH+.net
鳩が鳴きませんように( ̄人 ̄)

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 16:42:21.64 ID:TfDA+8zZ.net
>>922
糞耳なのは認めるが
1Rを侮辱するのは許さないぞ
謝れ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 16:42:36.53 ID:kUMHQI8y.net
シュアだめかもしれんのか〜

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 16:42:38.13 ID:Fn4/n/LY.net
とにかくこのDAPは値段相応だからな
あくまでもチョイ聴き用だぞ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 16:43:20.14 ID:re3aOlds.net
謝れでなんか笑った

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 16:49:26.41 ID:LnLkUua8.net
(スマホより音質がよければいいなんて、言えそうにない空気だ……)

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 16:49:48.86 ID:GsqfcTuh.net
>>924
ピンクやブルーを選んだ男を侮辱したあんたがそれ言うのか

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 16:54:07.10 ID:pavZVHzd.net
遂にNW-S715Fから乗り替える時が来た

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 16:59:40.37 ID:PJ2BW2j/.net
1Rは好きだけどこいつは・・・w
ID:TfDA+8zZ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 17:08:39.65 ID:UCTWsL7t.net
A846最近壊れてちょうどいいタイミングで後継機来たから音質がどのくらい進化してるのか楽しみ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 17:10:37.49 ID:mWKjgHwe.net
ベストタイミングだな
5年前の機種だしじゅうぶん

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 17:15:34.49 ID:AQJOhYs+.net
オレも846から移行組
音、期待

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 17:22:40.92 ID:ByWOmkNI.net
>>924
1Rなんてクソヘッドホンを持ち上げる人は一味違うなと
あのヘッドホンが優れているのは装着感とデザインだけだからな
音質がその優れてる点の足を大幅に引っ張ってたのが1Aでようやく相応になっただけ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 17:28:52.37 ID:Pgi23fuK.net
┏━━━━━━━┓
┃ S O N Y ┃
┠┬─────┬┨
┃│ │┃
┃│ │┃
┃│ │┃
┃│ │┃
┃│ │┃
┃│ ミュージック │┃
┃├─────┤┃
┃│ │┃
┠┴─────┴┨
┃ /\ ┃
┃ / \ ┃
┃ < ○ > ┃
┃ \ / ┃
┃ \/ ┃
┗━━━━━━━┛

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 17:29:34.76 ID:Pgi23fuK.net
だれか改良してくれ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 17:31:25.46 ID:Tg/CeIdk.net
随分前からA10狙ってたのに、タブレット買ってしまったからしばらく買えない

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 17:57:45.41 ID:8S0KADgb.net
>>936
┏━━━━━━━┓
┃   S O N Y   .┃
┠┬─────┬┨
┃│         │┃
┃│         │┃
┃│ ・        .│┃
┃│.       │┃
┃│      . │┃
┃│ .ミュージック │┃
┃├─────┤┃
┃│.       │┃
┠┴─────┴┨
┃.    /\ .  .┃
┃  ./    \   .┃
┃ <  ○   > ┃
┃.  \    /   .┃
┃    .\/..   ┃
┗━━━━━━━┛

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 18:03:09.53 ID:f4SUNDam.net
>>939
なんか展示品みたい

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 18:23:58.41 ID:IycfrcPH.net
microSDについてあーだーこーだ言ってる香具師がいるけど
Xperiaでのノウハウがあるから心配(ネガキャン)するな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 18:24:29.14 ID:BAEWyKp1.net
半角じゃない、失格

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 18:38:32.91 ID:8S0KADgb.net
修正

┏━━━━━━━┓
┃   S O N Y.   ┃
┠┬─────┬┨
┃│          │┃
┃│          │┃
┃│          │┃
┃│          │┃
┃│          │┃
┃│ .ミュージック │┃
┃├─────┤┃
┃│          │┃
┠┴─────┴┨
┃     /\     ┃
┃   /    \   ┃
┃ <.  ○  > ┃
┃   \    /   ┃
┃     \/     ┃
┗━━━━━━━┛

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 18:39:37.34 ID:nMtL2ABG.net
>>941
Xperiaのノウハウがウォークマンに生かされるのかね
各部署が好き勝手やってきたイメージがソニーにはあるからな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 18:49:16.54 ID:Pgi23fuK.net
>>943
おお、サンキュー!

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 18:50:29.62 ID:9MXyZ58o.net
>>944
お前マジかよ…

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 18:50:56.05 ID:W+NkyKQ7.net
>>941
スパイウェアでも仕込んでるってことか?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/11/02(日) 18:53:56.06 ID:M8mI4zOT.net
>>944
因果応報だな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 18:56:01.58 ID:YenCGP66.net
梅田のヨドバシ行ったら6日先行発売って連呼してたよ
関西では一番早い販売と言ってた
今予約すれば6日には手に出来るようだ
さてどうしようかな?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 19:32:05.71 ID:E36APTFd.net
これに合わせてヘッドホンどうしようかと思ってたが、
MDR1ADACあたり買って見るかね。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 19:39:17.01 ID:KhPhfaGP.net
じゃあXperiaにいたわり充電付けてくれ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 19:42:01.60 ID:JnZSDBDK.net
>>944
その認識の方が正しい 基本横方向の協調が極端に部門を問わずに弱いからな
WalkmanアプリとW.Musicアプリも別物のままだし、一方が取り入れた新機能もなかなか他方には活きない

最近協調するよって言い始めたと思ったら、会社の方がばらけ始めたからな…

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 19:50:26.17 ID:bKX1O5Iq.net
ハイレゾやっぱ容量すごいな・・
こりゃカード対応するわけだw

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 19:52:51.10 ID:08loLay3.net
もうX1050がヘタって来たから買い換えようと思ってるんだが、
モック触るとちょっと悩む。

HOLDスイッチの位置が微妙に気に入らないのと、白が無いのがちょっとな。
次期モデルまで待つか迷う。

でもコレ格好良いよなー。
赤が良いけど、皆は何色買うの?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 19:58:54.86 ID:Lo8QsTKX.net
紺が欲しいけど、ないからブルー

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 20:05:40.63 ID:umwzzOMa.net
>>919
もしかしてsonyのヘッドホンしか聴いたことないの?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 20:07:51.43 ID:KOneiupq.net
定期的に現れる何色買うの君

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 20:09:51.49 ID:TfDA+8zZ.net
>>956
ヘッドホンはmdr-1rとmdr-1aとOrpheus HE90
正直やっぱ1Aが一番良いと思う

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 20:11:14.17 ID:umwzzOMa.net
>>950
やめとけ 米屋とか禅のヘッドホンとかもうちょっと出してZ1000とかにしとけ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 20:12:12.92 ID:3iOWsSi+.net
>>958
すげーのお持ちですね^^ ;

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 20:13:25.72 ID:umwzzOMa.net
>>958
嘘つくの下手ですね

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 20:14:13.57 ID:JnZSDBDK.net
まー、どんなヘッドホン買うのも自由なわけだけど、なんでまたMDR-1ADAC選ぶのかは気になるかもしれんな…

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 20:18:35.52 ID:TfDA+8zZ.net
なんか気分悪いから寝る寝る寝るね
おやすみなさい



















死ね

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 20:20:05.56 ID:YRE2vfVI.net
wwwww

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 20:20:18.13 ID:AIcdN4kv.net
改行クンも大変ですね…

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 20:20:58.96 ID:6iPSrBB+.net
恥ずかしい

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 20:21:44.41 ID:umwzzOMa.net
>>963
嘘つくならstaxレベルまでにしとけよw

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 20:24:50.90 ID:8S0KADgb.net
MDR-Z1000は非力なポータブルでも駆動力不足はあまり感じず
プレーヤーが持ってる音質を限界まで引き出す感じで
その機器の質の面での限界がわかる感じ
好みに合うかはともかく

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 20:28:03.35 ID:ByWOmkNI.net
>>958
> Orpheus HE90
ID書いたメモ付けて写真うp

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 20:29:50.11 ID:YRE2vfVI.net
そんないじめんなよwwww

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 20:37:40.89 ID:E36APTFd.net
>>959
もうちょっとって殆どZ1000と値段同じだな・・・考えてみれば・・・。
禅のはいくつか持ってるけどベイヤーも良いか。
一応ポータブル用途兼外出先のPCで聞くようで考えていたんだけども。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 20:39:33.66 ID:Pgi23fuK.net
久しぶりにガキをみたww
ガキ臭いのはいたがこれは真性だな

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 20:43:24.28 ID:umwzzOMa.net
まとめられて晒されて欲しいと思ったなんてとても言えん

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 20:48:18.38 ID:ByWOmkNI.net
>>971
素で使うならZ1000良いかもね
そこまでやらなくてもポータブル改造CD900STって手もあるけど
鳴らしやすさならこっちのがいいし最近ならいろんなショップで改造済みを売ってくれる

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 20:56:52.46 ID:E36APTFd.net
>>974
有難う。実際に試聴に行ってくるか。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 20:59:25.82 ID:umwzzOMa.net
shureのsrh940ってのもいいぞ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 21:04:02.78 ID:kUMHQI8y.net
>>976
一票

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 21:07:28.47 ID:JnZSDBDK.net
SRH940… ヘッドバンド折れチャンピオンですな 不遇な子や

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 21:09:35.08 ID:yVSBhOsb.net
禅の木綿じゃあかんのか?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 21:15:46.69 ID:Pgi23fuK.net
ヘッドホンスレでやりなされ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 21:34:29.29 ID:PfyraviZ.net
Z1000とEX1000ってどっちの方が良いのだ?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 21:53:07.05 ID:BAEWyKp1.net
>>917
大満足してる
現状の最大容量で組んだAと比べても64GB差だし

でもこんなコンパクトで高性能って素敵すぎる
買って触りたい

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 21:54:28.80 ID:sECge19L.net
もう発売日今週じゃねーかYO

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 22:07:55.65 ID:TH6SyXA+.net
12月上旬に出るVentureCraftのSounDroid の新型がウォークマンに対応とか言ってるけど、これってWNポートからデジタル出力出来るってことでいいのか?
マジならPHA-3買わないでこれ買うわ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 22:13:35.85 ID:gExmPBP3.net
で?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 22:18:04.06 ID:oLD6B7+m.net
次スレ立ててくる

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 22:22:29.36 ID:mrH39if3.net
次スレ立ててくる

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 22:22:45.58 ID:8i52WDM8.net
イヤホンやヘッドホンで音楽を楽しくノリよく聴くなら日本製のもありだね
ただ、解像度やら音質を求めるなら海外ブランドは圧倒的に良いよ
もちろん値段はA10を完全に超えるものになるけど

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 22:22:58.38 ID:gExmPBP3.net
あくしろよ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 22:23:57.25 ID:IGuHaOjX.net
埋めるでしかし

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 22:24:30.35 ID:IGuHaOjX.net
埋めるでしかし

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 22:25:08.57 ID:IGuHaOjX.net
埋めるでしかし

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 22:25:41.87 ID:IGuHaOjX.net
埋めるでしかし

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 22:26:09.04 ID:IGuHaOjX.net
埋めるでしかし

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 22:26:33.26 ID:Pgi23fuK.net
埋めちゃん先生

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 22:26:42.05 ID:IGuHaOjX.net
埋めるでしかし

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 22:27:20.43 ID:XrXtmTcp.net
埋めるでしかし

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 22:27:33.96 ID:+9RXnk/T.net
立ててくる

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 22:29:02.19 ID:B0ggW16I.net


1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 22:29:39.28 ID:fF7v8iaF.net
埋めるでしかし

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 22:29:49.45 ID:+9RXnk/T.net
SONY ウォークマン NW-A10 Part18 [転載禁止]©2ch.net・
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1414934926/

次スレ

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 22:29:57.64 ID:Pgi23fuK.net
おにんにん

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 22:30:24.90 ID:Pgi23fuK.net
はよ発売しいや

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 22:30:26.06 ID:fF7v8iaF.net
埋めるでしかし

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 22:30:50.15 ID:qNA+CTpB.net
うん

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200