2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SONY ウォークマン NW-A10 Part18

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 00:06:41.24 ID:98Wer768.net
【前スレ】
SONY ウォークマン NW-A10 Part18 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1414934926/

【製品情報】
聴けば戻れなくなる、濃密な音
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-A10_series/
主な仕様
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-A10_series/spec.html
取扱説明書ダウンロードリンク
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/sc-smc-sc-8423.html
Webヘルプガイド
http://helpguide.sony.net/dmp/nwa10/v1/ja/index.html

11月8日発売

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 00:07:54.05 ID:98Wer768.net
主な仕様

●容量
NW-A16:32GB
NW-A17:64GB
外部メモリ:〜2GB micro SD, 2〜32GB micro SDHC, 64〜128GB micro SDXC Card

●再生可能な形式(コーデック)
リニアPCM (WAV):8, 11.025, 12, 16, 22.05, 24, 32, 44.1, 48, 88.2, 96, 176.4, 192kHz
FLAC:8, 11.025, 12, 16, 22.05, 24, 32, 44.1, 48, 88.2, 96, 176.4, 192kHz
Apple Lossless:16, 24bit / 8, 11.025, 12, 16, 22.05, 24, 32, 44.1, 48, 88.2, 96, 176.4, 192kHz
AIFF:16, 24bit / 8, 11.025, 12, 16, 22.05, 24, 32, 44.1, 48, 88.2, 96, 176.4, 192kHz
MP3:32〜320kbps(VBR対応) / 32, 44.1, 48kHz
AAC:16〜320kbps (VBR対応) / 8, 11.025, 12, 16, 22.05, 24, 32, 44.1, 48kHz
HE-AAC:32〜144kbps(VBR対応) / 8, 11.025, 12, 16, 22.05, 24, 32, 44.1, 48kHz
WMA:32〜192kbps (VBR対応) / 44.1kHz
ATRAC:48〜352kbps(66/105/132kbpsはATRAC3) / 44.1kHz
ATRAC Advanced Lossless:64〜352kbps(132kbpsはATRAC3 Base Layer)

●Bluetooth
・通信方式:Bluetooth標準規格 Ver 2.1+EDR
・出力:Bluetooth標準規格 Power Class 2
・最大通信距離:見通し距離 約10m
・使用周波数帯域:2.4 GHz帯
・変調方式:FHSS
・対応Bluetoothプロファイル
− A2DP(Advanced Audio Distribution Profile)
− AVRCP(Audio Video Remote Control Profile)
− OPP(Object Push Profile)
対応コーデック:SBC, Apt-X

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 00:08:06.55 ID:98Wer768.net
●電池持続時間

MP3 128 kbps
ノイズキャンセリング ON:約43時間
ノイズキャンセリング OFF:約50時間
Bluetooth ON:約23時間

リニアPCM (WAV) 1,411 kbps
ノイズキャンセリング ON:約44時間
ノイズキャンセリング OFF:約51時間
Bluetooth ON:約23時間

FLAC 96 kHz / 24 bit
ノイズキャンセリング ON:約35時間
ノイズキャンセリング OFF:約40時間
Bluetooth ON:約16時間

FLAC 192 kHz / 24 bit
ノイズキャンセリング ON:約27時間
ノイズキャンセリング OFF:約30時間
Bluetooth ON:約11時間

●その他
・出力:10mW + 10mW
・周波数:20〜40,000 Hz
・外形寸法(幅×高さ×奥行/mm)
  約43.6 x 約109 x 約8.7 mm(突起部含まず)
  約44.4 x 約109.1 x 約9.1 mm(最大外形寸法)
・重量:約66 g
・ディスプレイ:2.2型TFTカラー液晶 QVGA(320×240ドット)
・バッテリー:960mAh / フル充電:約4時間
・FMラジオ:76.0〜108.0 MHz

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 00:08:30.42 ID:98Wer768.net
実質Part19です

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 00:09:28.52 ID:ihrsinJy.net
ほんとだ、Part18になってるwww

>>1

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 00:16:09.13 ID:Yly2p9Nz.net
        ハ,,ハ  
       ( ゚ω゚ ) 
     /     `ヽ.
    __/  ┃)) __i | キュッキュッ
  / ヽ,,⌒)___(,,ノ\
 

        ハ,,ハ
       ( ゚ω゚ )  
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  トン
  _(,,)   >>1乙   (,,)
 / |_______|\

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 00:24:01.35 ID:KV8dWegy.net
そろそろ次スレ頼む

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 00:25:12.95 ID:xYTUtYgM.net
Part19だろバカ。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 00:25:39.32 ID:+/qcvTB2.net
>>1は差し替えだって

【製品情報】
聴けば戻れなくなる、濃密な音
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-A10_series/
仕様
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-A10_series/spec.html
ヘルプガイド
http://www.sony.jp/support/walkman/manual/a10s/jp/

【プレスリリース】
世界最小・最軽量のハイレゾ対応ウォークマンR 新Aシリーズ発売
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201409/14-0925/

前スレ
[転載禁止] SONY ウォークマン NW-A10 Part17(c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1414500208/

11月8日発売

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 00:31:00.25 ID:YcSMR2h4.net
スレ立て直したほうがいいと思うんだが

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 00:34:19.52 ID:ihrsinJy.net
>>9
一部直ってない、ゴミ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 03:57:26.87 ID:HldUSXMx.net
S770厨がここぞとばかりに立て直してきたからこのスレ使ったほうが良さそうだわ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 04:11:08.20 ID:wrb45wct.net
次で直せば良いよ、あとあのコピペ厨が建てたpart19は重複だから無視の方向で
誰か向こうの削除以来出してきてよ
つか待ちすぎたせいか頭痛くて起きちゃったよ
薬飲んで佐川を待つか…

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 04:28:10.06 ID:PJBBcHkW.net
寝不足のせいじゃないのかw

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 04:30:39.42 ID:+AOXRcUI.net
風邪ですね お大事に

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 04:54:04.11 ID:HldUSXMx.net
風邪引くと音がまともに聴けないからゆっくり休んだほうがいいよ
起きた頃にはきっとブツが届いてる

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 05:04:51.13 ID:y6v0W0m1.net
待たないで取りに行くという選択肢はないのか

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 05:55:29.37 ID:GouV0VTH.net
淀はもうフライングが。
ついポチってしまったw
出社前に受け取ってくるわ。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 05:56:18.35 ID:oxffk3lc.net
24時間受け取りってそういうときに使うのか、覚えとこ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 06:03:18.56 ID:zycGUbjf.net
ソニストは静岡から3日の発送になってた
北海道来るのか?本当に今日来るのか?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 06:15:21.75 ID:98Wer768.net
発送メールは来ないけど5日18時には静岡の配送センターから出てるという

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 06:39:35.31 ID:GouV0VTH.net
淀で受け取った。
まあ、聴けるのは仕事が終わってからだが。
ギャップレス非対応だったらどうしようw

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 06:40:37.53 ID:gW+L2prk.net
投げ捨てろ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 06:49:14.48 ID:1WI2FKcR.net
ピンク欲しいけど32gbしかないのか・・・

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 06:56:00.15 ID:HldUSXMx.net
>>24
俺もたまには黒以外を買おうと思ったけど容量とトレードオフではね・・・

まあmSD入るしS786にも増して低容量の方が売れるだろうから仕方ないね
残念だけど

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 06:57:16.30 ID:oxffk3lc.net
64GB購入の人らはSD使わない前提なの?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 06:59:32.59 ID:ihrsinJy.net
64+128SDで( ゚Д゚)ウマー

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 06:59:40.80 ID:lQyMYoo0.net
>>26
使う

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 07:00:31.35 ID:EZ4DF+bp.net
電池消耗でマズー(=゚ω゚)

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 07:03:43.78 ID:oxffk3lc.net
なるほど、店頭受け取りだし今から64にするのもありだわ
128GBのSD買ってあるけどもう9割埋まってるしw
しかしカラバリ減るのがなぁ・・・

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 07:05:50.63 ID:dT6y/c+G.net
音質とかどうでもいいからSDからの再生時間のレポ頼むわ。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 07:06:15.53 ID:USLgSSTM.net
>>30
もしかして先にmicroSDに曲入れちゃった?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 07:06:58.71 ID:oxffk3lc.net
>>32
もういれてあるよ、行きがけに受け取って使うつもり

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 07:08:20.05 ID:USLgSSTM.net
>>33
前スレの流れ読まなかったのか
一度ウォークマン側でフォーマットしないと使えないよ
デモ機に持参した奴使えなかったって報告もある

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 07:09:22.85 ID:7rBrkxj8.net
>>22
ヘルプガイドより

AAC、MP3、FLAC形式でMedia Go Ver. 2.7以降に取り込んで(リッピング)、ウォークマンに転送すると、曲間を空けずに再生(ギャップレス再生)できます。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 07:09:49.86 ID:USLgSSTM.net
NW-A16/17ヘルプガイド
http://helpguide.sony.net/dmp/nwa10/v1/ja/contents/TP0000551704.html

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 07:10:09.62 ID:oxffk3lc.net
>>34
俺ソニストに持ってった時普通に読み込めたぞ・・・?
個体差あるのか、はたまた製品版は多少変わってくるかもしれないけど

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 07:10:18.35 ID:HldUSXMx.net
>>35
よく気付いたね
非常に有用な情報をありがとう

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 07:12:27.25 ID:USLgSSTM.net
>>37
そうなのかー
>>36に貼ったヘルプガイドで「絶対に」とか書いてたから勘違いしてたわ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 07:12:34.31 ID:QH4yXvtS.net
まだ音質のレポート無いな



糞耳なのか?お前ら

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 07:12:49.28 ID:nYgQHt9j.net
そういやいつぞやの2枚刺し256GB試す人出てくるかな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 07:12:59.86 ID:USLgSSTM.net
「必ず」だったわ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 07:13:50.44 ID:1WI2FKcR.net
お前ら容量いくらにしたの?
マジで迷って決められん

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 07:14:08.04 ID:nQtzvFK0.net
人柱共、レビューは早めにな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 07:14:35.75 ID:k0V8FXlU.net
シルバー頼んだけど結局シリコンのカバー付けるからブラックでも良かったわ。
シリコンだとボタンが押しやすくなったりするから裸で使うよりいいんだけどさ。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 07:17:16.53 ID:HldUSXMx.net
>>43
64G

理由は内蔵ストレージはいくらあっても困らないから
もしSDカードからの読み出しでもバッテリ消費変わらなかったとしても
今は問題なくても今後ハイレゾ音源やら入れくと64G+128Gでも足りなくなる可能性が高い

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 07:26:16.93 ID:oxffk3lc.net
>>39
俺が持ってったのは2枚で、片方がXperiaフォーマット(32g)、片方がFAT(16g)だから、exの128gが読み込める確証もないけどね

ストレージ系のレスは都合よく読み飛ばしてたかもしれん、いずれにしろ読めなかったら家まで我慢だw

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 07:31:35.41 ID:sdGkOHlY.net
あーハードケースはサードも前面解放なのか…
シリコンあんま好きじゃないけどそっちにするしかないか

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 07:32:51.51 ID:PWWtCMoG.net
>>43
容量で迷ったら大きい方選ぶのがセオリー 大は小を兼ねるの典型
この機種の場合容量より色を優先して小さい方選ぶ人もいるけどね

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 07:34:48.73 ID:8cHvADEQ.net
>>44
偉そうに
死ねよ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 07:36:11.71 ID:sdGkOHlY.net
うわ…なんだこいつw

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 07:36:37.46 ID:HldUSXMx.net
届いたらとりあえず手元にあるイヤホン適当に試運転するかね
鳩が飛び出すようだととても外使いできないし・・・

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 08:04:42.19 ID:LTyqV01p.net
FATフォーマットの64GBSDはそのまま読めた。
ライブラリの構築は1分くらい。
ALAC、FLACはギャップレスで再生でけた。
就業前に確認できたのはこの程度ですまん。
取りあえず報告しとく。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 08:06:40.46 ID:Mn0L1X/p.net
>>44
何様のつもりだよ
死ねよ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 08:10:10.70 ID:gW+L2prk.net
なんか実機持ってないのにいい加減な助言するヤツ混じってるから気を付けろよ… ID真っ赤なヤツ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 08:10:23.82 ID:dT6y/c+G.net
自演してまで癪なのかよwwwwww

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 08:15:48.01 ID:fhjCXgRf.net
声なき声に

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 08:18:19.77 ID:ZDp/0rdS.net
>>57
力を。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 08:22:56.64 ID:nQtzvFK0.net
はい開示

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 08:46:39.03 ID:Ojs0eh76.net
>>34
昨日店頭の温モックでふと思いついて突っ込んだスマホのSDカードは使えたよ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 08:54:28.39 ID:Mn0L1X/p.net
今日も首都圏大荒れでね

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 08:56:17.27 ID:JsfuN0SS.net
営業所留めにしてもらってさっき直接受け取ってきた
シリコンケースが思っていた以上にすべすべ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 08:59:04.40 ID:sdGkOHlY.net
>>62
ホコリとか付きそう?操作性とかはどうですか

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 09:01:00.33 ID:p1HCDo5e.net
今日は3rdパーティ製アクセサリも出てないよな〜、まだ

まぁまだ開店時間前かw

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 09:02:51.24 ID:7f7C61Hs.net
>>63
ホコリは付きそう。というより払い落としにくい感じ?
操作性はなかなか良い感じ
ボタンが固いのは気になるけど徐々に柔らかくなるだろうし

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 09:03:10.67 ID:YcSMR2h4.net
誰もupしないのがほんと笑える

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 09:05:17.74 ID:MkKCnnZ+.net
来てないものupできん
来たらするよ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 09:07:07.58 ID:YcSMR2h4.net
>>67
いやそういゃなくて
来た宣言してる人がってこと

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 09:09:26.63 ID:7f7C61Hs.net
>>68
おk
ちょっと待ってて

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 09:11:07.18 ID:gW+L2prk.net
つーか、そんなんで証拠強要して何が楽しいんだかな…

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 09:18:16.64 ID:sdGkOHlY.net
>>65
むむむ。レビューサンクス

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 09:18:16.99 ID:hWcTFWzn.net
昨日予約しようと思ったが内金払えずにアボンしたった
田舎だからかお客様が始めての予約ですって言われてびっくりだわ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 09:21:53.16 ID:7f7C61Hs.net
http://uproda.2ch-library.com/838012kyq/lib838012.jpg
貼れてる?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 09:23:58.41 ID:aNsPVG7p.net
>>35
つまりまたXアプリのときと同じで元ファイルへの影響あり?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 09:24:11.02 ID:WTF9e+dN.net
>>73
シリコンポッケに引っかかりそう?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 09:25:50.47 ID:nYgQHt9j.net
>>73
レタスサンドうまそう
シリコン、ストラップホールのとこ開いてる?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 09:25:53.28 ID:WTF9e+dN.net
黒かっこいいじゃん!

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 09:30:26.86 ID:7f7C61Hs.net
ポケットからスムーズに、とは行かないかも
それでも自分は問題ない範囲かな

ストラップホールもちゃんと開いてるよー

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 09:31:47.65 ID:YcSMR2h4.net
>>73
すげえ!!!!
疑って悪かった

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 09:32:02.50 ID:HldUSXMx.net
>>73
ファミマのシャキレタちょうだい(´・ω・`)

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 09:32:29.64 ID:7AJ5KrFP.net
黒は指紋がなー、シルバー一択!

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 09:32:45.75 ID:nYgQHt9j.net
>>78
ありがとー

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 09:33:29.57 ID:LTyqV01p.net
http://i.imgur.com/0LHsoRm.jpg
ヨドバシの夜間窓口にて。
ケースも買っときゃ良かったな。
SDをフォーマットし直さなくて助かった。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 09:34:22.54 ID:1lDH7CPI.net
昨夜から大井川営業所のままだよ・・・

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 09:34:45.78 ID:oxffk3lc.net
届いた人でexFat試した人はおらんか・・・

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 09:34:54.73 ID:XvYJTy+f.net
>>73
レタス側のパンがふにゃふにゃに成るのがネックだな。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 09:38:24.54 ID:HldUSXMx.net
それにしてもレイアウトのシリコンと比べるとよく出来てるな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 09:40:43.16 ID:TxLEPZ/9.net
デジタル出力で8時間くらいバッテリー持ってくれれば買うんだけどな
検証報告待ってます

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 09:42:21.28 ID:RQVtkZSu.net
SDってそんなに電池変わらんだろ
スマフォとかで試してみろよ
外部メモリで電池がゴリゴリ減ったらVitaとかどうなるんだよ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 09:45:47.07 ID:UiKcsuPI.net
トータルで見てスッゲー欲しいが
タッチパネルでポッドキャストを好きなところから聞けないとだめなんだよな・・・
操作系で使いやすくなってる要素が別にあればまだ検討できるが

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 09:46:37.26 ID:WdhSjm/O.net
>>89
あぁ確かにvitaはsd起動してるわ。言われるまで気付かんかった…。
ありがとう!心置きなくA16にいける!

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 09:46:51.32 ID:LTyqV01p.net
>>85
2GBのSDをMacでexFATフォーマットしてファイルを転送して試してみたら
一応認識、再生できてるっぽい。
イヤホンできないので音は確認してない。
SDXCで使えるか分からないけど、フォーマットの問題は無さそう。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 09:48:37.67 ID:oxffk3lc.net
>>92
ありがとう、これで安心して受け取りに行けるぜ!

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 09:50:59.18 ID:x9SDsS8C.net
中野在住
ヨドバシ購入
64G 黒銀 今到着

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 09:52:47.57 ID:nYgQHt9j.net
>>94
2台買ったの?
こりゃー内蔵とSDの電池持ち検証捗りますなあ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 09:56:06.84 ID:hahXbZAM.net
ソニストからお届け日11月中旬に変更のお知らせきたwww


死ね!

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 09:56:59.75 ID:HldUSXMx.net
>>96
そんなことあるの?
この土壇場で?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 09:58:33.34 ID:KFhy4MtJ.net
今日ソニスト銀座行ったら買えるんかな
淀のほうが確実か

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 10:00:34.82 ID:hahXbZAM.net
>>97
注文日が11/2だからかな?
キャンセルしてもドコモ口座に返ってくるだけだから詰んだ…

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 10:01:06.11 ID:WOMrqMnL.net
>>96
自分のところにもキテタ
これには発狂寸前

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 10:02:36.09 ID:qHQswOQv.net
もうヨドバシでも行って買ってこいw

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 10:03:33.22 ID:WTF9e+dN.net
>>96>>100
怖いこというな
お前らどこ住みだよ?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 10:03:38.99 ID:HldUSXMx.net
このタイミングでやっぱ無理ですっていうのはさすがにブチキレだろう・・・

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 10:03:58.22 ID:WOMrqMnL.net
実質18000で買えたから淀に変えるのはきついんですわ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 10:04:55.54 ID:WOMrqMnL.net
>>102
東京の左

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 10:05:14.72 ID:WTF9e+dN.net
変更になったら3000円割引のやつもらえるんじゃね?
ラッキーじゃん

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 10:07:11.81 ID:WTF9e+dN.net
>>105
同じじゃねーか!
しかも俺4日注文だから絶対オワタ
営業所から発送してるのに中旬に変更とかあんのかよww

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 10:07:47.81 ID:hahXbZAM.net
>>102
目黒区

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 10:09:15.39 ID:HldUSXMx.net
>>106
安くしたいならむしろそっちのほうがいいのかもね

110 :94:2014/11/06(木) 10:11:19.46 ID:x9SDsS8C.net
>>95
そそ 2台同時購入
現在絶賛チャージ中

周辺機器はサード待ちの予定だったけど
土壇場で純正品シリコンケース黒白購入
純正ケースは保護シートおまけで付いてんのね
本日別便で到着予定

コレ保護シート&ケース無いとヤバいわ
画面ギトギト本体傷だらけになるね〜
AC充電をどうしようか考え中

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 10:12:41.52 ID:MkKCnnZ+.net
佐川北!

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 10:14:30.75 ID:WTF9e+dN.net
>>111
うpうp

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 10:15:23.05 ID:uVRnzKaY.net
誰も音質レビューしないのかw

あと質問なんだけど、iTunesからContent Transfer使うときSDと内蔵どっちに転送するか選べるのか、それとも決まってしまうのか教えて

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 10:20:00.97 ID:vVe2mB7x.net
ソニスト上旬→中旬変更きたわ。。
11/2 A16ブラック

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 10:21:08.80 ID:MYRHg2Vl.net
ハイレゾ未体験な俺は、MP3視聴での音質(DSEE HX)が凄く気になるので、
レビュー待ってます!

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 10:21:15.02 ID:ECQKNHFX.net
11月3日ソニストでピンク注文でお届け日上旬予定だったのが中旬になってしまったが、既に同士がいたか
俺も東京の左側

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 10:22:06.81 ID:aCZsZ4V7.net
>MP3視聴での音質(DSEE HX)

俺もこれは大いに気になる

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 10:22:11.40 ID:HldUSXMx.net
ソニストの在庫チェックすると色と容量で大分差があるのな
A17黒とか翌日発送なのがある一方で、中旬発送があるとか・・・

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 10:22:28.05 ID:WTF9e+dN.net
あー分かった
A16の特定の色で遅くに注文したやつが中旬に変更になってるんじゃない?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 10:23:11.68 ID:MkKCnnZ+.net
http://i.imgur.com/ylZ5L9u.jpg

Xアプリで曲転送できるね。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 10:23:59.76 ID:QUGcrhWv.net
都内だけどさっき佐川から到着した玄関に置いてある

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 10:33:44.61 ID:T1tVELny.net
本体届いたけど、ケースは予約処理中のまま(´・ω・`)

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 10:36:12.72 ID:3jdzx/HZ.net
ビックカメラでフラゲ完了。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 10:39:51.34 ID:NJ85HQwX.net
11月5日 A17注文したんだが、まだ上旬のままだ 場所は福島市、starはシルバー

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 10:41:47.96 ID:g1Zrp5Bl.net
11/1にA16黒注文で今日届く予定。
一日違いで中旬になっちゃうんだな。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 10:44:51.56 ID:AapaqJk6.net
>>125
色にもよりそう
A16の黒は在庫多いイメージ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 10:44:54.40 ID:1oxQ1mtX.net
AAC、MP3、FLAC形式でMedia Go Ver. 2.7以降に取り込んで(リッピング)、ウォークマンに転送すると、曲間を空けずに再生(ギャップレス再生)できます。

もしかしてATRACのギャップレスは対応してないのか?
俺ノンストップで再生必須のアルバムばかりだから、ほとんどATRACファイルなんだけど…

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 10:45:56.14 ID:mSmUrjWw.net
あーもうダメだガマン出来ない!コジマ行って黒の32GB買ってくる

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 10:46:02.74 ID:lJ0Rqbyw.net
関西 黒 64 と黒ケース北

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 10:46:32.29 ID:yXCx1J4l.net
>>113
俺も思った
まあ、察したよw

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 10:46:48.26 ID:qSplqDlA.net
>>120
xアプリで転送できるのは内蔵へだけだよね?
SDには無理だよね?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 10:48:13.28 ID:sh3ifhbO.net
バーンイン済んでもない機器での音質レビューよこせとか頭沸いてんのか

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 10:48:14.26 ID:oWUHZ/eW.net
ヨドバシの店舗在庫ほとんどの店が最初から在庫残少表示だな、
何個以下から在庫残少になるんだろう…
アキバは大量にあるみたい。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 10:54:07.09 ID:sdGkOHlY.net
んじゃ今までの展示視聴レビューは何だったんだよww
バーンインされてなくてもそれなりの価値はあるわ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 10:54:09.78 ID:dYWQAvuJ.net
とりあえず淀の店頭受け取りしにしといた

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 10:54:55.08 ID:MkKCnnZ+.net
>>131
マイクロSD持ってないんで試せない。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 10:55:58.26 ID:Qr3dUGza.net
最寄りの営業所で止まってやがる・・・
「お預りしてます」じゃねえ!!早よ持ってこい!!
まあ、不在なんですけどね

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 10:58:41.53 ID:AapaqJk6.net
「お預りしてます」ってもう配達してくれて、不在だったんじゃね?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 10:59:01.10 ID:e82pr4Ta.net
ここまで音質に関わる報告無し。
これはかなり危険な兆候だ。
S780の悲劇を繰り返さないことを祈る。(>_<)

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 11:00:57.27 ID:biHwwizO.net
>>139
グロ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 11:03:11.68 ID:lQyMYoo0.net
本体とソフトケースと保護シート到着
只今microSD64GBにMediaGoから転送中

保護シートはホントに液晶周りしかも保護しないのな
SONYマークやHOMEやPWR OFF部分はカバーされない
そこが気になる人はサードパーティの保護シート出るまで待った方がいいよ

ソニー純正の貼っては見たが気に入らなくて余ってた保護シート切って貼り直したわ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 11:05:15.15 ID:QUGcrhWv.net
>>73
比較で置いたんだろうけどシャキシャキレタスサンドはいいからw

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 11:05:21.00 ID:sh3ifhbO.net
>>134
ならもう店頭いけよ
大体自分で聴きもせずレビューでどう判断するんですかね

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 11:06:00.97 ID:OFucXGqm.net
>>137
電話して、営業所止めにして取りに行け

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 11:06:08.37 ID:NrwEHx8t.net
>>120
公式に記載なかったから確認できて助かったお

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 11:08:07.59 ID:sdGkOHlY.net
>>143
え…
聴いてないからこそレビューを参考にするもんだと思うんですが…
何のためのレビューだと?書き手の感想文の練習だとでも思ってた?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 11:09:17.72 ID:biHwwizO.net
>>145
xアプリのページには対応機種にのってたよ。URL忘れたけど。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 11:09:31.35 ID:mSmUrjWw.net
やっぱり店頭ではまだ販売出来ないのか。予約しとけば良かったorz

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 11:10:37.84 ID:PJBBcHkW.net
そもそもこれはZXと違ってバーンイン関係ないとかって過去ログで見た覚えが

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 11:11:13.10 ID:dYWQAvuJ.net
そんなたいそうな機種じゃないだろ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 11:11:19.35 ID:imLvcOQ+.net
>>148
大阪だけど近所のエディオンと山田は昨日から店頭販売してるなw

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 11:11:31.27 ID:NrwEHx8t.net
>>147
http://www.sony.jp/support/pa_common/x-appli/compatible.html
ここは更新されてるな
DLページ見てたわ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 11:12:58.48 ID:K0Jk8BhK.net
ただしバージョンアップ次第では音が変わる
ZX1で確認済み
F880はシラネ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 11:13:33.14 ID:mSmUrjWw.net
>>151
ナイス!さっきポイントも貯まってるからコジマで買おうと問い合わせたんだけどダメだった。ヤマダか問い合わせてみるよthx

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 11:18:21.41 ID:c2mtRHxn.net
10/25注文のA16黒やっと来た
イヤホンは安物のFX3Xだけど、鳩なしホワイトノイズもまったくない
これだけでもA857から買い換えた甲斐があったわ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 11:23:21.93 ID:sh3ifhbO.net
>>146
だからここでグチグチ言うヒマあるなら店行けばどうなの?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 11:23:24.74 ID:XGbt3oP5.net
ヨドバシで店頭で買ってポイントでシリコンケース買うのが即かえるかなぁ?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 11:25:30.76 ID:sdGkOHlY.net
>>156
あちゃー、論破されて論点をズラすなんて恥ずかしい

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 11:28:28.97 ID:sh3ifhbO.net
>>158
最初から店行けって言ってるじゃん

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 11:29:18.14 ID:mSmUrjWw.net
>>157
淀に確実に売ってればね。さっきヤマダとコジマに問い合わせたけど8日発売厳守らしくてダメでした。在庫は既に店舗にあるらしいんだけど。地域によるのかな。淀まで電車で行くの面倒だから俺は辛抱して待つわ

ぽっぽないって報告だけでも購入意欲か並々湧いた。欲しいー

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 11:29:51.61 ID:9UiLsY4m.net
届いたら1曲だけ転送してATRACとFLACを聴き比べてみよう
イヤホンも付属とMDR-EX650とXBA-30で

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 11:30:47.35 ID:oWUHZ/eW.net
ヨドバシドットコム今日中にお届けって表示出るよ。神奈川県。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 11:32:03.82 ID:sdGkOHlY.net
>>159
あのー、俺は初めからバーンインについて言及してるんですが…

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 11:33:24.71 ID:Ip4vTkpW.net
ZX1との聴き比べもよろしくお願いします。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 11:33:46.14 ID:ihrsinJy.net
スレの流れ追うの面倒になるから余計な煽りはするな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 11:34:39.20 ID:XGbt3oP5.net
黒かシルバーで迷ってるけどどっちがいいですか?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 11:34:39.64 ID:sh3ifhbO.net
>>163
バーンインないレビューでもあてになるんだろ?
そんなもん待つくらいならさっさと店行って自分で聴いてきたら?ってだけなんだけどさ
お前の評価は他人の評価で変わるのか?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 11:36:13.65 ID:8wiw7nC7.net
予約してなかったからあと2日待ちっすわ
mp3のアップスケーリングがどの程度効果あるか楽しみ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 11:40:09.97 ID:WTF9e+dN.net
何でいちいち突っかかるんだよ
レビュー求めるくらい許してやれよ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 11:41:19.10 ID:fTwDJqwI.net
届いたが転送おせえええ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 11:45:45.52 ID:gW+L2prk.net
レビューするのも、しないのも、また自由だしなぁw

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 11:47:37.56 ID:IXCNFRTa.net
今届くわ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 11:49:55.57 ID:3+jnVpOX.net
そもそも今は平日の真昼間だしレビューがない!お察しですわ!って喚いても仕方がないと思うんだが…

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 11:51:45.24 ID:Onyrvx8F.net
保護シート貼るのに全裸で風呂場に入って半日かかる

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 11:51:56.57 ID:ZSC9F9UO.net
レビューを読むのもまた楽しみだからな
新製品出たときは色んな祭りの楽しみ方がある

176 :94:2014/11/06(木) 11:53:56.03 ID:x9SDsS8C.net
箱から出して即チャージ開始
USBでPCへ接続
「FULL」表示出た
満タンまで約2時間ですな

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 11:54:05.38 ID:QUGcrhWv.net
製品登録とSD初期化(東芝64G)、時計、FM設定は終了した

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 11:54:07.91 ID:ZSC9F9UO.net
>>174
保護シートは
貼り直し可能なヤツを使い
後はアルコール垂らして貼り
vitaもこれでやったわ。完璧に貼れると気持ち良いよな
防水なら水中貼りなんだけど

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 11:54:43.47 ID:XGbt3oP5.net
コメみるとほしくなるけど、ネットで22000くらいななるか、24000円でポイント10%ありになるまでまとうかなぁ。でも2000円くらいなか今買うのがいいかな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 12:07:11.02 ID:Ws1RrrLAo
質感どんな感じ?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 11:56:08.94 ID:wrb45wct.net
今日午前中で指定したのに、まだ来ねえ…
追跡サービス上だと大井川営業所を出発したまま地元の営業所にもまだ着てないっぽい
まさか途中で箱を潰したり誤配送してないだろうな

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 11:57:37.12 ID:ZSC9F9UO.net
今買うのは、価格無視で祭を楽しむためだと思うぞ
それに興味ないなら、値段もだけど詳細なレビューが出揃ってから検討に入れば良い
使ってみて初めてわかる欠点、利点はあるからね

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 11:58:06.10 ID:AapaqJk6.net
今まで色々な機器に繋げてきて、クッソほどノイズを拾ってしまう敏感なイヤホンを繋げて、
ノイズが無かったら認めよう
はやく届かないかなー

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 11:58:52.09 ID:mSmUrjWw.net
>>162
神奈川の辺境地&田舎に住んでる俺は明日になってしまったわ。それでも早いけど。前から聴いてたけど即日配達出来るとかヨドバシ凄いな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 12:00:49.56 ID:bt26XINd.net
嫁用のS15だが、ソニストから入荷の連絡があったので向かっている

当初はA16を買おうとしたが、自分用にA17を買う予定なので、今月は見送ったよ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 12:02:11.75 ID:XvYJTy+f.net
>>181
9月30日予約組だけど、俺も同じ状況だわ。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 12:02:14.21 ID:sdGkOHlY.net
>>167
そりゃなにも聴いてない状態なら他人の評価が全てでしょ
だからね、俺は「バーンインされてなくてもレビューはある程度は参考になる」って言ってるだけなのよ
おわかり?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 12:03:08.79 ID:HldUSXMx.net
届いたから充電終わったら早速846につないでみるか

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 12:03:33.50 ID:+ZS6jTld.net
>>120
俺と同じ買い替えだww
音とか867と比べてのレポ頼む

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 12:03:36.04 ID:QwjfQk2l.net
>>184
ヨドバシのサービスはマジオススメw
午前中注文したやつがその日の夜届いたことあるし、
秋葉ヨドは店頭で24時間受け取れるし

ちなみにさっきヤマダ電機見に行ったら、店頭でも販売してた
純正カバーも売ってたからそれだけ買ってきたw

A16は夜届く

>>179
SONYストアなら10%割引に3年ワイド保障が無料で約23000円だよ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 12:06:03.61 ID:MkKCnnZ+.net
ClearAudio+が気に入った。
ただ、イコライザのマトリックスと併用すると聞き疲れする音になる。
マトリックスは長時間聞いても聞き疲れしないので気に入ってたんだけど、
ClearAudioとどっちを選ぶか悩ましい。

マニアじゃないんで特に凝ったレビューはできない。
ちゃんと進化してると思うな。
ホールドすると、音量ボタンも全部ホールドされちゃうのが残念。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 12:07:34.26 ID:tEqfJfId.net
ビックカメラは店頭でも販売開始してたよ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 12:09:54.81 ID:iPxiCljb.net
店頭販売価格は値引きなしの値段?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 12:09:58.67 ID:hEk8uhCC.net
>>191
>ホールドすると、音量ボタンも全部ホールドされちゃうのが残念。
ん?ホールドって元々そういうもんじゃないの?
機種によっては再生ボタン(電源OFF)のみホールドされないのもあるけど

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 12:11:57.03 ID:mSmUrjWw.net
>>190
俺が問い合わせた最寄りのヤマダは店頭販売は出来ない一蹴されたのに。裏山。さっきの人もそうだったけど発売日は店舗統一じゃないんだね。神奈川でも横浜から離れるとダメだなorz

どうせ待つならコスパ良さげだしソニーストアで買うことにしたよ。情報thx

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 12:13:46.70 ID:iPFaPEmK.net
エディオンに聞いたら在庫は有るけど発売日までは売れ無いらしい
フラゲ羨ましいな

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 12:13:49.81 ID:tEqfJfId.net
ビックカメラは10パーセントポイント還元だったよ。

http://fast-uploader.com/file/6970799102859/

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 12:18:22.87 ID:woY18EiS.net
ヨドバシ.comが配送してくれた、嬉しい!!!

・・・んだけど8日に間に合うようにギリギリ注文した128GBのSDがまだ届いていない
音楽ファイル100GBあるから64GBじゃ足りないよおおおお

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 12:18:43.15 ID:YcSMR2h4.net
>>181
俺は大井川営業所から羽田営業所
で朝の8時頃から配達中になってるのに今だ来ない
東京遅すぎ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 12:19:09.16 ID:WOMrqMnL.net
>>197
青がすごく綺麗

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 12:19:40.16 ID:YDxrC8x+.net
俺も夕方に届くんだがmicroSDカードで音飛びしたりしない?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 12:19:46.30 ID:QH4yXvtS.net
ヨドバシは24時間神対応なんだよ








音質のレポート無いなお前ら







糞耳だろ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 12:22:04.74 ID:gW+L2prk.net
だから配送が佐川に当たってるなら、昼飯でも食ってゆっくり待っとけ、と
実態がどうか知らんが、エリア担当者の受け持ちが広くて、早朝に営業所出ても来るのは昼過ぎとかザラなんだから

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 12:22:22.98 ID:1WI2FKcR.net
やっぱピンク買うかな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 12:23:16.57 ID:HldUSXMx.net
説明書ひと通り読んだけど基本的にはS780シリーズを踏襲してるみたいね
SD使うときは、PCから一度外して設定変えてから再接続しないとデータやりとりできないのがちょっと不便だね

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 12:25:49.44 ID:QH4yXvtS.net
音質のレポート無いな










素人さんよ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 12:29:29.45 ID:XGbt3oP5.net
なんでソニスト23000円で買えるの?税抜き?

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 12:30:12.44 ID:lJ0Rqbyw.net
nw-a919からなんだが
これ曲再生中に↓キー押して
アーティストとかアルバムのリストに飛べないんだな
そこがちょっと使いにくいな

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 12:30:24.28 ID:hahXbZAM.net
>>125-126
A16黒で飛ばされました…マジで一日違いか

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 12:31:26.65 ID:zF/bmh31.net
新橋のlabi山田でこうたよ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 12:31:38.35 ID:HldUSXMx.net
登録したらハイレゾ楽曲一曲分のmoraの金券もらえたよ
何もらおうか

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 12:32:58.22 ID:MkKCnnZ+.net
音質のレポートはプロのあなたにお任せします。
タッチパネルがなくなってハードキーで操作ができるようになっただけで十分。

DSEE HXは何の効果があるのかよくわからん。
若干音が異なるのはわかるけど、特に良くなった気はしない。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 12:34:39.51 ID:MYRHg2Vl.net
高級イヤホンとかじゃないと、違い分からないかもね多分

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 12:35:28.48 ID:YDxrC8x+.net
ハイレゾのデータmicroSDに入れたら音飛んだっていう
av watchのクソレビューが唯一の気がかりなんだがどうなんだよお前ら

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 12:36:13.19 ID:gW+L2prk.net
あー、まー、いいかぁ…

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 12:38:33.95 ID:XGbt3oP5.net
あ〜どうしよう。2000円くらい安くなるまで待つか、今買うか悩むな〜

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 12:38:34.48 ID:9q+7GE8B.net
まだ発売日の平日の真昼間なのにレビュー求めるなよw
ポータブルとしてなら十分良い音です。位なら書けるだろうけどさ。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 12:40:57.19 ID:K0Jk8BhK.net
>>212
ちなみにClearAudio+やらイコライザ等余計なことして聴くと音が曇ります
一番音質求めて聴くのは何も味付けしないで素の状態で聴くこと
もし、スマホもソニーの持ってるなら聴き比べてみて
イコライザ等同じ設定で聴くとあら不思議!まったく音質の違いが分からん
で、素の状態で聴き比べると音質の違いがはっきりとわかるよ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 12:41:01.40 ID:46W47aiQ.net
あーさっさと退勤してヨドバシいきてー

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 12:41:40.90 ID:ZSC9F9UO.net
迷うならレビュー聞いてから買えば良い
慌てず待てよ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 12:41:43.39 ID:bt26XINd.net
当たり前だがソニスト銀座カウンター後ろの在庫は

A16>>>>A17

静かな店内だった

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 12:41:50.74 ID:9W3+O4tJ.net
Z3c買っちゃったから買えなくなってしまった(;_;)

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 12:42:56.25 ID:Z/rRuGVY.net
ここがあの祭り会場のハウスね!!
どんどんパフパフ〜!お弁当のドンドン!

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 12:45:52.62 ID:mSmUrjWw.net
初回登録で10%引きのクーポン貰えて使えるみたい。

26460(税込)-2646=23814かな。あとの800円は分からんけど、本体購入でポイント貰って、その分でケース買えば3年保証考えれば得なのかな。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 12:45:55.38 ID:hahXbZAM.net
>>221
発送遅延組はソニスト銀座行ったら在庫渡してくれたりしないだろうか…

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 12:47:23.96 ID:UjItx5Bq.net
ヨドバシのステマうぜー

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 12:47:42.20 ID:K0Jk8BhK.net
>>225
あー・・・それ価格コムで見かけたよ
発送遅延だからソニストに直に行ったら手続きしてくれて売ってくれたってのを

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 12:47:50.08 ID:mSmUrjWw.net
安価忘れた。>>224は206です

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 12:50:14.66 ID:1lDH7CPI.net
佐川つかえねー

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 12:50:17.51 ID:hahXbZAM.net
>>227
え、マジで?
仕事帰りに殴り込んでみようかな

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 12:50:42.71 ID:MkKCnnZ+.net
moraで無料のハイレゾ買ってみて聴いてみたけど、正直わからん。
試しにダウンサンプリングの設定にしてみたけど、特に違いは・・・
イヤホンはShureの535
でも、使いやすくて良い。ハードキーバンザイ。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 12:51:44.81 ID:sdGkOHlY.net
サラウンドの効果はすこしマシになったのか?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 12:52:05.59 ID:iPxiCljb.net
>>224
クーポンは税抜きの金額からだよ
それに加えて三年ワイド無料、スゴ得く会員買い物券3000円分、docomo支払10%CBが使える。
三年ワイドは定期クーポンなので今ソニスト登録しても貰えません。
docomo持ってるならスゴ得会員登録して買い物券発行すればええよ。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 12:53:09.43 ID:gTWYnFyx.net
>>218
転送待ち中にF880とXperiaZ2で聴き比べしてみたよ
設定いじっても全然同じ音にはなりません!

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 12:53:43.87 ID:K0Jk8BhK.net
>>230
MDR-Z7のクチコミでその例がありました

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000698868/Page=2/SortRule=2/ResView=all/#18043000
この9個目レスに似たような例があったので
行ってみる価値はあると思うよ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 12:54:17.90 ID:l82sjFzm.net
>>229
同じく。
全然来ないな。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 12:54:25.86 ID:9moXgxJ5.net
せっかくとどいたのに液晶にドット抜けっぽいのあってすげー萎えた
ドット抜けは初期不良対象外だよね、、?
まあ、そんな液晶見るものでもないし我慢するしかないのか

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 12:55:19.69 ID:xrDn/rGv.net
このシリーズ初めて買うんだけど、D&D(mediaGo使わず)だとプレイリスト使えない?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 12:55:20.86 ID:K0Jk8BhK.net
>>234
俺はF880とXperia ULで比べた時ね
音質求めるならイコライザとか弄らん方がええよ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 12:56:10.19 ID:Kb2mVFZp.net
>>227
マジすか。
昨日、発送見込みを11月上旬から11月中旬に変更する通知メールが来たよ。
勘弁してほしい。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 12:56:26.51 ID:nYgQHt9j.net
>>238
foobarとかでm3u自作すれば使えるよ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 12:57:33.40 ID:MC5+DDO3.net
A16黒届いたー
macだからContents Transferってソフト使って転送中なんだけど、転送速度が異様に遅いのは何故だろう?
フォルダにD&Dならサクサクなのに...
形式がALACだからかね?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 12:57:52.42 ID:gTWYnFyx.net
>>239
そんな押し付け要らんです(´・ω・`)

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 12:58:53.68 ID:hahXbZAM.net
>>235
ありがとう
しかし調べてみたら19時閉店とか無理だわ…

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 12:58:54.01 ID:K0Jk8BhK.net
>>243
うん、好きに聴いて良いよ
好みだからね
例え音質が劣化しようが

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 13:00:09.83 ID:xrDn/rGv.net
今更64と迷い始める俺・・・ピンクを出さなかったソニー呪いたいわ・・・

>>241
m3u読めるのか、安心したw

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 13:00:12.61 ID:XvYJTy+f.net
佐川の大井川営業所で11月4日からずーと移動してないっぽいわ。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 13:00:59.48 ID:+f8R5Gxu.net
配達来ないから、
保護シールだけ買いに行こうかな

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 13:01:04.35 ID:mSmUrjWw.net
>>233
docomo限定か。auの自分じゃむりぽ。7000千円強は得するのか。それにしても新商品にして凄まじい値引きだな...

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 13:01:15.08 ID:bt26XINd.net
>>225
男性社員曰く今回は急遽発売日が早まったとのこと

自分は自宅への配送よりも店頭引き取りを選んだけど、実際はソニストへの配送になっている

佐川急便は昨日の夕方に大井川(営)を出て、今日の朝に東京(営)到着〜ソニストへ配達の流れで昼前にソニストから商品入荷の電話あり

気持ちは解るがシステム上は無理だろうね

待つ楽しみにしたら良いと思われ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 13:04:13.75 ID:gW+L2prk.net
んふ、配達完了 やっぱいつも通りだな、佐川のおっちゃん
帰宅までがまだ長いがな

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 13:05:35.76 ID:YFoe/KzV.net
充電時間はともかく転送時間長すぎ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 13:08:41.63 ID:BA6WOaZU.net
お前ら届いたらまず隙間見つけろよ^^

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 13:08:46.65 ID:HldUSXMx.net
>>252
同意

56G転送するだけで二時間とかちょっと洒落にならん

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 13:10:58.62 ID:MC5+DDO3.net
>>242の件について、どうやらCTを使ってのALACの転送は異様に時間がかかるみたいだ
win機なら問題無いのかな?プレイリスト使いたかったけど、これだけ遅いとしばらくはD&Dになりそうだなー

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 13:14:27.29 ID:gTWYnFyx.net
DSEEオンにするとClearAudio+とかイコライザが使えないんだね(´・ω・`)

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 13:15:10.55 ID:wV8zIgbU.net
これさ、今128Gが上限だけど今後のファームアプデで変わる可能性あるの?それともハード的な制約?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 13:16:40.94 ID:7f7C61Hs.net
音質のレビュー催促してる人いるけど、結局最後は自分の環境と好みなんだからじっくり待とうぜ
糞耳&糞イヤホンで良いならレビューもどきするけど、拘りがあるなら尚更自分で聞いた方が良いと思うぞ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 13:18:04.45 ID:wrb45wct.net
>>249
ソニーも今はヤバイから、これに期待してる部分はあると思う
製品としては最上級ではないが、ハイレゾ戦略のための本気度が伺えるね
ここで売れてくれないと今後がジリ貧だからな、ウォークマン本体は逆ザヤ状態でもハイレゾ音源を売って収支でプラスに持っていきたいんだろう
手持ちのマスター音源から持ってくるだけだから、売上≒利益だろうしね

話は逸れるけど、昔の音源をアップコンバートしただけの偽ハイレゾばっかり売ってくるようにならないように願ってる

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 13:18:07.81 ID:wV8zIgbU.net
音質を気にする人が他人のレビューを鵜呑みにするとは思えないから荒らしだろ、相手にしないのが吉

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 13:19:12.17 ID:oWUHZ/eW.net
>>257
microSDXCっていう規格のままで128よりデカイのが出れば使えるんじゃないの?
形が一緒でも規格が変わったらハード的に無理なはず。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 13:19:15.16 ID:uVRnzKaY.net
他人の評価や情報を期待しているからここに来ているんじゃないの

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 13:19:17.18 ID:HldUSXMx.net
>>255
Win機に3.0ポート使ってD&Dで転送してるけど相当遅いよ
最初56Gで二時間半くらいって出てた
ipodや他のWALKMANも使ってたけどこんなに遅いのは初めてかも

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 13:19:46.52 ID:wrb45wct.net
>>257
現時点で製品化されてるmicroSDの上限が128GBってだけでしょ
変換器を使えばもしかしたら512GBまで行けるかもよ?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 13:20:04.19 ID:K0Jk8BhK.net
>>256
わざわざ劣化させるオプションに音質向上めざすDSEEを使わせること自体矛盾

DSEE-HXとは
http://www.sony.jp/technology/sound/dseehx/

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 13:21:05.46 ID:nYgQHt9j.net
>>257
過去スレに256GB認識させた猛者いたよ
つーか2枚刺しだと思ってたらSD変換アダプタだったわ記憶違いしてた

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 13:21:17.59 ID:gTWYnFyx.net
>>265
お前うるさい
レスするな

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 13:21:31.16 ID:4RA8UlPB.net
ホワイトノイズは特に感じられず。鳩は未確認。
DSEE HXは256kbps程度だと顕著。1411なら音の消え際で判別できる。
iPhone5sと比較して音質良いのは間違いない。特に音量を上げたときにA16ではボワボワしない。また音のそれぞれが際立っている。
http://i.imgur.com/GSOzc4X.jpg

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 13:21:37.00 ID:wV8zIgbU.net
>>261
あぁ、ソニーが128上限うたってるわけではないのかw
あくまでサンディスクの128が市場に出てる上限と・・・

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 13:22:16.86 ID:wrb45wct.net
>>263
遅いのか…その辺りでコストダウンしてるんだろうね
2万円台だってのを考えたら仕方ないか

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 13:23:25.94 ID:rbrw84s+.net
結局ロゴ光るんかい

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 13:24:26.47 ID:MC5+DDO3.net
>>263
こっちはD&D自体は問題無いんだよね、普通にUSBメモリにコピーするぐらいの速さ

今20GB分ぐらいのALACをCTで転送中だから、それが終わったら別形式のファイルを色々突っ込んで比較してみるつもり

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 13:25:14.56 ID:o0QNsl38.net
>>268
無知で申し訳ないんだけど鳩ってなんですか?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 13:26:04.87 ID:rG5PEj/P.net
インプレス、フライングしたのか記事消しちゃったな、
今は404だけど一応タイトルだけ

ハイレゾウォークマンNW-A16に「アナ雪」コラボモデル
Let It Goハイレゾ収録。ミッキーやSNOOPYコラボも
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20141106_674735.html

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 13:26:22.52 ID:or4FnvgH.net
64GB買おうと思ったけど、32GBにしてヘッドホンをその分良いの買うかね

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 13:26:51.55 ID:wrb45wct.net
>>263
あ、USBのコードの問題ってことはある?
コードにUSB3.0対応とかってあったっけ?
2.0のときはハイスピード対応コードってのがあった気がする

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 13:29:00.01 ID:wrb45wct.net
>>274
これは酷い
時間差でネタを提供し、ハイレゾに興味なかった連中を引き込もうとしてるのか
これで味をしめらた(利益が出たら)ストア限定の紫とか赤とか出してくれるんじゃないかね

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 13:29:49.44 ID:YHPCfTKZ.net
イヤホンはいいのにこしたことはないよ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 13:31:03.80 ID:Xg+01TrT.net
>>263
そもそもA10ってUSB3.0に対応してるんか?
古い機種だと、下位互換とはいえUSB3.0ポートにつなぐとかえって転送遅いとかトラブルの要因だったはずだが
まぁA10実機で確認してないから確証も無いがね

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 13:31:21.23 ID:HldUSXMx.net
>>276
転送速度も気になってたからSシリーズで使ってたやつを直接3.0に差して使ってるけどやっぱり遅いよ
二倍も三倍もかかるわけじゃないから、最初入れてしまえば後は差分処理で問題無いと思う
ただ、SDに入れるときにはA10を経由するわけだからもっと遅くなるのかと思うとぞっとしないでもない

今は内臓にflac入れてるとこ、SDはどれにしたらいいのか分からなくて買ってないから検証できないんだ、ごめんよ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 13:32:19.36 ID:XGbt3oP5.net
32買って面倒でなければ64GBメモリー入れ替えでいいかもね。ヨドバシ行ってくるよ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 13:33:07.29 ID:+ZS6jTld.net
アナ雪とかいいからワインレッドとかパープルだしてくれ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 13:34:02.79 ID:QUGcrhWv.net
>>268
victorの使ってるのか

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 13:34:44.71 ID:HldUSXMx.net
>>279
かもしれないね
PC環境なんて一概には語れないから、たまたま俺だけ接続悪くて遅いだけかも

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 13:35:43.52 ID:oWUHZ/eW.net
フォーマットしてからウォークマンから
SD抜いてUSB3.0のリーダーにさしてD&Dじゃだめなの?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 13:36:01.65 ID:iqbSOGHO.net
サガワだから来るのオセーや

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 13:36:29.89 ID:nYgQHt9j.net
黒っぽい深緑が欲しい

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 13:37:20.70 ID:Rm2NM0nO.net
予約なしでa16ゲット@淀
ブラックにするつもりだったがシルバーに一目惚れして
シルバーにした。
a16シルバーは俺で最後だった。シルバーが売れているらしい。
まぁ、5時間後に再入荷するらしいが。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 13:37:26.38 ID:RQVtkZSu.net
俺まだ届いてないけど音質レポしようかな
誰かが最初にレポすればみんなそれに近い事言い出すよww

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 13:42:15.72 ID:XGbt3oP5.net
みんな色シルバーにしたらシリコンケースは白にするの?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 13:42:55.70 ID:WOrPSH/3.net
MacでiTunesからのContent Transfer D&Dで転送できない人他にいない?
ディスク開いてフォルダ直なら移動できるんだけど…

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 13:46:04.48 ID:HqhRqJCX.net
A16買ったんですけど
ヘッドフォンMDR-10Rが手頃で良いと聞いたんですけどどんなもんすかね?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 13:46:14.16 ID:7Ag1eOTx.net
SDに転送したアルバムのジャケット写真は表示されないもんなの?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 13:47:13.16 ID:C90Q/iqR.net
>>290
ソフトケースだが、あえてブラックにした。
個人的にシルバーにホワイトは何か違う気がした。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 13:47:31.67 ID:sdGkOHlY.net
え?ロゴ光んの?反射じゃなくて?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 13:47:51.46 ID:CwU7sfe2.net
手帳型ケースとともに受け取った
写真見たい人いる?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 13:48:41.74 ID:pB7+NZ/M.net
結局xアプリからsdに曲入れることできるの?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 13:49:31.51 ID:sdGkOHlY.net
俺はローズピンクのピンク加減が見てみたい

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 13:50:12.28 ID:MC5+DDO3.net
>>291
まさにmacから同じようにやってるけど(ID辿ってもらえれば)、転送は遅いながらもできてるよ
というか、「転送できない」って状態がよくわかないんだけど、ドロップしたらエラー吐かれるって事?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 13:51:31.80 ID:CwU7sfe2.net
sd挿してからのDB更新めちゃくちゃ早いなぁ、ソニストのとは大違い

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 13:53:27.62 ID:DDlO/FRu.net
EX800STでCD音源の尾崎豊を聴いたらホワイトノイズがA857並みに聴こえます。
ちなみにロゴは光りません

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 13:56:00.88 ID:YFoe/KzV.net
535使用
mp3、atracともにA86xほどホワイトノイズは聞こえんな
ポッポも聞こえん

つうか本体軽くね?
ハイレゾのシールも直ぐに剥がれそうだしチープ感スゴス

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 13:56:22.63 ID:n08gk53w.net
>>301
それってホワイトノイズじゃなくて音源の元々のノイズじゃ・・・

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 13:56:49.88 ID:IXCNFRTa.net
早速使ってみてるがわかったこと。

・x-アプリでも本体/microSDともに転送は可能
・PCでの内蔵ストレージの認識はMTPなどは使わずUSBマスストレージクラスを使っている
・このためXPなんかでも認識するとは思うが、逆に本体/microSD領域どちらかしか認識しない
・認識の切り替えは本体メニュー下アイコンのSDカード設定から選択する
・設定の切り替えをしないとx-アプリでもMedia Goでも、もちろんPCのストレージ的にも利用ができない(つまりどちらを認識させるかは選択しないといけない、排他)
・PCに接続すると本体は操作が効かなくなるので、本体/microSDの認識を変更させる際はPCに繋ぐ前に操作しておかなければならない
・microSDに転送する際はwavファイルの場合、アルバムアートやアーティスト情報などの転送はできない(wavで使いたい場合外部ストレージはハンドリングが悪い)
・(ちょっと意地悪な運用だが)本体ストレージ→外部ストレージ間の曲のギャップレス再生は、速度が遅いmicroSDの場合はできない
・ただし外部ストレージ→本体ストレージでのギャップレス再生は速度の遅いものでもできる
・速度が遅いmicroSDでも192kHz/24bitのwavファイルで音飛びなど今のところ問題はない
・microSDの速度はシーケンシャルライトで〜6MB/sくらいで頭打ちっぽいのであまりいいやつ使ってもしょうがないかもしれない(microSDは安いしUHS-Iを用意してもいいとは思うが)
・本体ストレージの速度はシーケンシャルライトで〜8MB/sくらいっぽいが、1ファイルの容量が大きいほど転送速度が若干上がっていくようなのでもう少し速くはなるかもしれない
・NW-ZX1より音は悪い(ZX1に慣れてるとちょっと厳しいくらいには)ので、ZX1持ちは音質犠牲にしてでも容量が欲しい人しかおすすめできない
・ヘッドホンでもそれなりに音量は取れる
・ハイレゾ音源でも、再生のオプションからイコライザなど音響設定は利用可能(オプションの再生設定をダウンサンプリングにする必要あり)
・DNC回路によるノイズ(通称ポッポ音)は存在する(わざと中途半端にプラグを差すことで確認)。2秒ちょっとおきごとに発生
・ただし従来モデルではLR信号の中にも高感度なヘッドホンではごくわずかに入っていたが今回は確認できなかったこと、
また従来機種ではプラグによりNC極と繋がって大きなポッポ音が出たヘッドホン(手持ちではIE80)もあったが、こちらも確認できないのでジャック周りやファームを改善した可能性あり
*もちろんものによっては発生することがあるかもしれないが、従来よりは発生しなくなっていると思う

使用ヘッドホンはMDR-EX700SL、IE80、MDR-EX1000、MDR-Z7など。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5401215.jpg

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 13:56:55.04 ID:MkKCnnZ+.net
>>295
光るところなんてない。
液晶だけ。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 13:57:25.88 ID:HldUSXMx.net
手元に残ってるS786と同条件で比較して、S786なら25〜30分かかるものがA17だと45〜50分かかるね
接続コードもまったく同じもの使ってるのになんでだろう


それでも、幸い、転送できなかったりエラー吐いたりってことにはなってない

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 13:58:20.09 ID:z203LXST.net
ソニーストアしねww
さっき>>137に書き込んだ者だが、アカウントサービスでお届け予定日11/6になってるのに佐川の営業所に引取りに行ったら11/8配達厳守だから渡せねーって言われたwww
もうしにたい

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 13:58:26.77 ID:mSmUrjWw.net
>>296
ポケットに入れながらだと使いにくい?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 14:01:09.37 ID:MZlH8+Yh.net
>>291
iTunesのバージョンじゃない?確か新しいのには対応してないはず

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 14:01:49.19 ID:sdGkOHlY.net
しに対する考えが浅い奴だな

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 14:02:27.41 ID:XvYJTy+f.net
Media Goでなくて、iTunesでエンコードしたAACファイルの
ギャップレス再生は出来そうなの?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 14:02:39.03 ID:rG5PEj/P.net
アナ雪モデル、解禁された模様
インプレスはミスってるな32GBなのに16GBって書いてある
http://store.sony.jp/Special/Audio/Walkman/Disney/2014_Harmony_Frozen/
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20141106_674735.html

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 14:02:52.43 ID:BIeYpVQS.net
>>308
今喫茶店にて一服してるから後でレスするけど、シリコンの奴よりポケットの出し入れはし易いと思う
ただ本体が小さいから操作性すげぇ悪い、左側にくるのが邪魔w

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 14:03:44.69 ID:HldUSXMx.net
>>307
箱に指定日以外配達禁止シールが貼ってあるからそれを順守してるんじゃないかと

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 14:03:59.16 ID:QH4yXvtS.net
>>304
糞音質かよwwww

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 14:04:37.18 ID:4sd+7bS9.net
>>312
アナ雪イラネ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 14:04:48.05 ID:8wiw7nC7.net
えらいきっちりした佐川だな。ルーズなイメージあるが

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 14:04:57.16 ID:gTWYnFyx.net
>>307
ソニーストアに電話で手伝ってもらって佐川と相談するしか

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 14:06:44.19 ID:Z/rRuGVY.net
>>304
おっつんおっつん

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 14:07:06.73 ID:AapaqJk6.net
CDをflacで取り込んで、
そのままウォークマンに入れてDSEE-HX使うのと、
PCでアプコンして192kHz/24bitにしてからウォークマンに入れるのと
どっちが音質良いだろう・・

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 14:08:51.20 ID:YFoe/KzV.net
>>307
ソニストにクレーム、アンド配達日変更届出させろ
きっとお詫びになんか貰えるぞ

歌詞ピタとか歌詞ピタとか歌詞ピタとか
佐川には文句言うなよ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 14:08:54.68 ID:UvduPqdV.net
SDのフォルダ参照すると以下に音楽ファイルは無いって弾かれる・・・
タグ検索からはちゃんと表示されて再生されるのに

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 14:09:00.39 ID:Xg+01TrT.net
>>320
やってみて、自分が満足できた方を選ぶといいよ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 14:09:16.12 ID:Z/rRuGVY.net
アプコン(笑)

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 14:09:34.43 ID:NiaeLK6N.net
ソニストで限定色欲しいと店員に言ったが、アナ雪じゃあなーいw

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 14:09:38.88 ID:WOrPSH/3.net
>>309
iTunesのバージョン最新でした。
Content Transferのバージョンアップ待ちですかね…

以下ちょっとした感想。
iPhone+AK10がかさばるので買ったのだけど、
今の所音質は低音強いなー、ポピュラー向けだなあという感じ。
せっかくハイレゾで再生しても繊細さのようなものが欠けてるなと。
数時間鳴らしてたら少し変わって来たので引き続きバーンインしてみます。

それとiTunes+Mac+iPhone運用からだと、Playlist使えないのと、
UIがちょっと不便だなあと思っちゃったり。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 14:10:32.66 ID:z203LXST.net
>>318
ダメだった
当初6日で進めていたのですが発売日厳守となりました〜とさ
じゃあお届け予定日の6日は間違い?って聞いたらはいそうですと認めやがったぜ
俺の休憩時間終わったしにたい

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 14:12:06.73 ID:d1BVKqYH.net
付属のイヤホンはノイキャンするけどハイレゾは無視
ハイレゾとノイキャンを同時に生かせるイヤホンは出るのか?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 14:13:11.31 ID:Xg+01TrT.net
>>325
多分女性・子供層狙いなんだろ
なんかそういうコラボばかりで、ふつうのストア限定色とか期待するだけムダっぽいな

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 14:13:35.69 ID:MC5+DDO3.net
>>326
iTunesのバージョン最新だけどContents Transferで転送できてるよ?
MBP/Marvelicks最新/A16の組み合わせです

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 14:13:38.36 ID:mVqrmSZy.net
WAV厨の俺死亡
(Xアプリでアートワーク完備させてる人)

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 14:14:50.04 ID:Xg+01TrT.net
>>328
考えずに割り切って用途別に用意した方がいいと思うがね…

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 14:15:30.51 ID:pB7+NZ/M.net
>>331
俺もだ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 14:17:10.97 ID:hEk8uhCC.net
レポは乙だが、結局音質に言及したのか
荒らしに餌を与えたのはまずいな
とはいえ遅かれ早かれそういう話題にはなるけど

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 14:18:39.75 ID:4KvdqX4K.net
>>271
反射で光ってるように見えるだけだろ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 14:26:22.78 ID:MM8Y5uqz.net
32Ωあたりのヘッドホン使用・A16+ポタアン(ベンチャークラフト辺り)で、ZX-1と戦えるかなぁ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 14:29:59.44 ID:or4FnvgH.net
>>336
戦えると思うよ。まぁその値段出すならZX-1買える気もするが。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 14:31:10.97 ID:7Ag1eOTx.net
>>333
wavだとジャケ写が反映されんてことかね?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 14:32:51.92 ID:bjs1EjOU.net
このタイプのウォークマンって画面の消灯、自分で出来ないの?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 14:33:03.00 ID:lQyMYoo0.net
11時からmicroSD64GBにMediaGoからハイレゾ音源50GB転送始めて
まだ終わらない

この後内蔵ストレージにもFlac転送するつもりだけど夕方までかかりそうだわ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 14:33:08.58 ID:1WI2FKcR.net
MicroSDは何を買うのがオススメなの?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 14:33:10.39 ID:pB7+NZ/M.net
>>338
そういうこと

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 14:34:22.45 ID:Xg+01TrT.net
やっすい本体で上位機を超えようという発想がそもそも…

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 14:34:53.77 ID:bjs1EjOU.net
>>341
ここ二月でサンディスク2枚(32gと128g)買ってるけどストレスフリーだ、シリコ○パワーが如何にゴミか理解できた

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 14:36:11.32 ID:gJBcCG7z.net
>>312
あなゆき版ほしかったなぁ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 14:36:19.65 ID:rbrw84s+.net
Cover.jpgが読めないのは昔からだろ
読めたモデルあったか?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 14:42:50.07 ID:BZKpDG4y.net
毎度毎度ゴミみたいな動画入ってるけど意味あるの?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 14:43:51.03 ID:Z/rRuGVY.net
ぶぉおおとぅえええの安定度について報告を

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 14:48:38.76 ID:gJBcCG7z.net
A16シルバー返品してアナ雪版にしたい

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 14:48:48.12 ID:CwU7sfe2.net
>>348
買ってから一時間くらいしか聴いてないけど普段(aac)と違って音飛びが全くない

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 14:49:26.70 ID:MO+63hFY.net
>>304
詳細乙! たいへん参考になりました。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 14:50:43.41 ID:ThgF7bOV.net
今朝10時ごろ佐川にて着。
色々他の作業してて11時半くらいからA17に転送開始。

転送に時間かかるのは前からだから覚悟してたが、
まだ1〜2時間は聴けるまでかかりそうだは…
今のところmSDへの転送と本体メモリへの転送に速度差感じず。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 14:52:14.66 ID:pGkpGrZb.net
SONYはサンプルとして用意してる曲はミックスがすごくいいねえ
お前ら常に気入れて音作れよって思う(´・ω・`)

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 14:55:44.82 ID:4KvdqX4K.net
PSYCHO-PASSとコラボしてくれよ
あるいは限定カラー

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 14:59:05.38 ID:mVqrmSZy.net
>>338
本体は勿論OKよ
SDがね
オワタ

他の使い方の人は問題ないでしょう

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 15:04:29.27 ID:gTWYnFyx.net
>>327
お届け日遅延で3000円プレゼントコースじゃないの?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 15:05:30.47 ID:HldUSXMx.net
SE846+SR3で試聴
ポッポはまったく出ず

バーンインが十分じゃないから参考程度だけどやっぱり高音寄り
かなり高音がきれいに出るようになった印象、すっきりしてて見晴らしもいい
ボーカルが刺さる寸前まできてるけどバーンインが十分じゃないせいなのか元々こうなのか判断できない
SE846でこれだと高音寄りなイヤホンはちょっと使いたくないかな
何十時間か鳴らせばもう少しマイルドになるんだろうか?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 15:08:42.54 ID:7Ag1eOTx.net
>>355
今、ソニーに問い合わせたらSD側でもアートワークは反映されるとのこと
ただ詳細を調べてくれているので返事待ち

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 15:08:47.89 ID:l82sjFzm.net
まだ来ない…

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 15:14:14.60 ID:1WI2FKcR.net
32gbのピンク買ったやつケース何買った?
黒のシリコンケース買おうかと思うんだけど

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 15:18:20.64 ID:Z/rRuGVY.net
>>350
apt-xどおしってやつかに?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 15:19:03.17 ID:BijitZqk.net
>>304のレポ通り
本体もSDも書込み速度6〜8MB/s程度ならUSB2.0(理論速度60MB/s)で十分だな
PC環境が悪くて実効速度が1/7程度でもお釣りがくるわ

…というか大容量のハイレゾメディア前提でこのスピードは酷くないか?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 15:21:47.05 ID:NiaeLK6N.net
配送状況を見ると運送会社が品物をもって配達地域をグルグル回ってるっぽい
まあ仕事中なので現物確認は夜になりそうだけど、、、

ところでmicroSDは最低限、どれくらいのスピードだと問題ないのだろう?
HCでも大丈夫なんですかね?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 15:27:33.86 ID:6iE0t36W.net
>>359
オレもw
もう8日だと思って外にでた

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 15:28:08.29 ID:3+jnVpOX.net
届いたぜええ
超楽しみ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 15:29:21.29 ID:nBw4R7DW.net
限定色だすならまどマギモデル出してくれよ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 15:29:47.11 ID:79noTpo5.net
操作しにくいな
これに慣れるの時間かかりそうだわ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 15:30:44.27 ID:GAl5678b.net
>>366
キモヲタ死んどけや

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 15:31:36.68 ID:WTF9e+dN.net
これiPhoneみたいに画面のオンオフできないのか
最短で15秒放置しないと画面暗くならないのね

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 15:32:56.60 ID:WOMrqMnL.net
>>368
ヒエエエエエェ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 15:43:53.56 ID:GJbdI5nU.net
広告にzx1匂わせてたから期待したが、細部聴き比べするまでもなくzx1の方が圧勝だわ。。
Zx1の方がずっと値段も高いが。。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 15:46:35.52 ID:t8uyyV3E.net
>>361
aptX送信できるデバイス持ってなかったから、まずそこに驚いた
音も良くなってるけど、無線だからノーコメント

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 15:47:14.38 ID:SraT2Pu1.net
倍以上値段の差があるのに比べてやるなよ可哀相だろ…

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 15:48:52.50 ID:MC5+DDO3.net
EX650とEX1000を比べてるようなもんだね

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 15:49:17.78 ID:QmGuk/BM.net
ソニーシリコンケース付属の保護フィルム小っさ。
クリア部分全体覆わんのかいw

音は文句ないが操作にまだ馴れないな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 15:50:51.90 ID:2SzyB1LX.net
佐川のステイタスが「営業所へお問い合わせ下さい」で営業所の電話に誰も出ねぇ。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 15:51:05.69 ID:OzXt8BOj.net
>>320
CDを192/24にアプコンて意味ねえだろ
音質考える前に知識つけろ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 15:52:04.44 ID:sdGkOHlY.net
>>375
画面全体にはれないの?

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 15:54:14.58 ID:gJBcCG7z.net
>>320
アプコンのソフトによるのでは

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 15:54:15.15 ID:0rgF3PLi.net
>>377
お前が知識付けろwww

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 15:54:29.06 ID:OzXt8BOj.net
USB3.0にするでもなくUSB2.0って大容量の用途と真逆だよな
結局昔のDAPにSD付けただけでたいした開発費かかってないよな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 15:56:02.04 ID:OzXt8BOj.net
>>380
44.1/16がハイレゾになるわけねえだろ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 15:57:36.66 ID:gJBcCG7z.net
PCでアプコンしたほうがDSEE-HX使うより電池の持ちはいいんだろうな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 15:58:48.27 ID:QmGuk/BM.net
>>378
液晶表示部分のみ。
最初目を疑ったわ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 15:59:05.38 ID:CRzlJDxg.net
WMC-NWH10使ってUSB DAC繋いでみた人いないかい
ODACとかDragonflyだとかが直でつながるのか知りたい

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 16:00:01.57 ID:0rgF3PLi.net
>>382
テレビのモーションエンハンサーと同じ
予測補完してるから深数に関しては意味がある
ハイレゾといえばハイレゾ
まあ音質気にするならそんなことせずにイヤホンなりdapなり変えたほうが良くなるわ
R10は倍速再生バグを回避するための有用な手段<アプコン

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 16:02:01.10 ID:woY18EiS.net
>>384
単体発売のクリアフィルムも一緒に買ってたんだけど
これも画面が表示される部分だけでガックシ来た

前はS756使ってたんだけどあれみたいに操作部分以外画面も全部覆うクリアケース欲しいわ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 16:02:24.12 ID:QmGuk/BM.net
すみません
質問ですが
ヨドバシの店頭ではもう発売されていますか?
よろしくお願いします。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 16:02:37.22 ID:sdGkOHlY.net
>>384
はwww
ソニーはそんなにコスト削減に必死なのか…

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 16:04:25.35 ID:ol/1TVNL.net
>>384
そうなのか、余ってたZ1000のを切って使うかな・・・

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 16:05:34.10 ID:nYgQHt9j.net
指定時間を過ぎたのに大井川から輸送中のまま営業所にすら届かず
ソニスト関係ない近畿発の荷物も同じ時間指定なのにまだ届かない
これまさか東名の集中工事絡んでないよねえ…@埼玉

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 16:05:49.77 ID:QH4yXvtS.net
やはら糞音質なのか










値段相応だからな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 16:06:12.17 ID:AvikCyG3.net
ハイレゾウォークマンNW-A16に「アナ雪」コラボモデル
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20141106_674735.html

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 16:06:42.73 ID:W0MpplTN.net
>>381
ハード的にコネクタ仕様変わるからね
WMportに組み込んでる都合上、そうそう変えられんわな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 16:07:49.07 ID:oWUHZ/eW.net
>>388
売ってるはず。店舗によっては一部すでに売り切れてるよ。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 16:09:45.40 ID:sdGkOHlY.net
(今日誰からもレスを貰えていない改行荒らしさん…)

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 16:12:22.11 ID:W0MpplTN.net
新宿ヨドバシではアクセサリーは純正とレイ・アウト製のみ販売
他社のは週末出るかなぁ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 16:12:47.27 ID:QmGuk/BM.net
>>387
ソニーのサイト見たら確かに単体の液晶保護フィルムのサイズはシリコンケースのと同じっぽいねw

シリコンケース被せたら枠内からクリアパネルと保護フィルムの境目が見えるってイカンでしょ・・

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 16:13:07.97 ID:d99LjgO3.net
>>391
俺はそこを5日18時に出て音沙汰なし
出荷メールは今日の7時に来た

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 16:14:49.30 ID:AapaqJk6.net
>>377 >>379
audiogate3を使用してるんですが、
192K/24bit flacやwavに変換出力、DSDリアルタイム変換なんか出来たりするんですよ。
ま、結局は偽レゾなんで、ハイレゾ音源になるだなんて事は一切言ってませんが、これがまた結構良い音になるんですよね。
>>383みたいな事も含め、アプコンファイルとDSEE-HXを比較してって事で軽い気持ちで書き込んでしまいましたが、スレチになってしまいましたね。失礼致しました。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 16:16:44.95 ID:NrjidHTk.net
>>391
自分もステータスが同じだったから、問い合わせてみたら荷物は午後には届いてていま配達中だってさ@群馬

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 16:16:58.69 ID:TMPJOKhP.net
やっぱプレイリストで内蔵、SDに転送すると複数のプレイリストに登録されてる曲はそれぞれに放り込むんだなぁ
まあ分かってはいたが容量無駄使いすぎる

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 16:18:00.46 ID:nYgQHt9j.net
>>399
俺も全く同じよ
ちなみに別件の日本郵便の荷物の方はさっき来た
佐川ェ…

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 16:18:00.68 ID:PWWtCMoG.net
さすがにZX1に音質では負けるようだがまだバーンイン/エージングが進んでないし
聴く人の好みやイヤホンとの相性の問題もあるから大差ない可能性もあるんだよな

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 16:18:08.81 ID:ThgF7bOV.net
まだ転送残り1500曲とか\(^o^)/

ほんとに良い加減USB3.0くらい対応して欲しい…

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 16:18:36.43 ID:OHqU93rp.net
wktkしながら帰宅中
そろそろ在宅にしとくか

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 16:19:00.31 ID:nYgQHt9j.net
>>401
あ、そうなんだ
ありがとう、心安らかに待てそう

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 16:19:33.17 ID:bzgztVy5.net
ブルー32G購入

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 16:20:19.07 ID:m3kxCcee.net
本当、音の報告少ないな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 16:21:50.07 ID:qA2Xjy2/.net
むしろZx1に匹敵したらzx1買った奴の立場がない

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 16:22:55.17 ID:TMPJOKhP.net
まだ転送に2時間待ちとかだし

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 16:24:35.56 ID:d99LjgO3.net
ビックカメラに純正シリコンケースの黒だけ入荷してない……
レイアウトのはホームボタンとかを覆ってくれない……

黒本体に白(クリア?)のシリコンケースでいいかな?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 16:25:42.85 ID:3SgbFgqB.net
佐川は朝配達に出たら夜まで帰れないレベルなのか?
5時には電話していいよな?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 16:28:26.35 ID:MkKCnnZ+.net
>>331
確かにできないね。

デジカメにマイクロSDが入ってるのを思い出して、突っ込んでみた。
別に初期化しないでも使えた。
デジカメの写真をWalkmanで見る事もできた。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 16:28:57.69 ID:3OnaAGlZ.net
シリコンケースとかやめとけよ…

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 16:28:58.15 ID:cHfr2lOp.net
Zx1より音質が劣るのは値段からして仕方がないけど、
前シリーズのA860からは明らかに良くなってるの?
おれ的にはそれが重要。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 16:30:31.44 ID:TMPJOKhP.net
あと気になってたとことして、ソフトケース付けたまま旧型のクレードルに挿しても干渉しなくて良かったわ
A867+ソフトケースだと引っかかる程度に干渉してたからな

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 16:32:09.00 ID:ThgF7bOV.net
>>416
まだ転送待ちだから時間かかるけど7時の待ち合わせで
出掛けるまでに間に合ったらA867→A17移行だし感想投稿しとこうか?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 16:33:17.45 ID:3+jnVpOX.net
>>416
A860よりは良くなってるけど音の傾向は違うって感じだね

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 16:33:19.62 ID:jCYqTYWS.net
ソニストから11月中旬メール来たが、これに詫びの一言もないのどういうこと?
間に合うかな―って思ってるしクーポン使ってポチってるからいいけどさ
あくまでお届け目安だから謝るほどのことでもねーだろって思ってんのか?

ただ他の変更組が何も書いてないから通常対応なんだな…

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 16:33:43.53 ID:LDBN+e45.net
>>418
それは有り難い
オレもA860から買い換えを検討してる

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 16:33:44.58 ID:d99LjgO3.net
結局レイアウトのケースと保護シートにしたわ
こっちだとmicroSDカバー覆ってくれるし


佐川さんまだ?

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 16:36:41.40 ID:OzXt8BOj.net
>>400
わかっててやってんのか・・
こちらこそごめんよ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 16:37:53.43 ID:1oxQ1mtX.net
>>412
いつもはレイ・アウトのシリコン買ってるけど今回は純正のが良いね。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 16:41:00.91 ID:ThgF7bOV.net
>>421
したら投稿するようにしますけど、
出掛けるまでに間に合わなければすいません。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 16:45:45.19 ID:pjFaAPiX.net
>>419
売らずに使い分けるかなー

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 16:45:51.72 ID:d99LjgO3.net
>>424
結局レイアウトのにしちゃったよ
microSDカバー覆ってくれるし安いし
ダメだったら純正に買い換えようかなって

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 16:46:02.32 ID:OzXt8BOj.net
音質はどうでもいいから満充電からSDだけ再生したときと内部ストレージだけで再生したときの検証レポが欲しい
まあ週末くらいかな

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 16:50:15.00 ID:nYgQHt9j.net
>>428
きっと>>110がやってくれるはず
やって下さいませんかお願いします

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 16:50:47.19 ID:vAADqyXW.net
f880はraziko専用機になりそうだな

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 16:51:51.30 ID:lQyMYoo0.net
>>409
まだ転送終わってないからな
ようやくmicroSDへの転送終って
あと内部ストレージ26GBくらい転送する曲があるわ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 16:52:00.37 ID:wrb45wct.net
今日着だったのに全然来ないからソニーストアにメールで問い合わせた
システムの連携不備で11月8日“頃”になるってよ  つーか頃ってなんだよ…
出荷したってメール発送して佐川の問い合わせ番号を発行してる割にはステータスは出荷手配中になってるしどうなってんだよ
本当にシステムの連携不備ってんならトップページにその事実を記載しろって返信したいわ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 16:53:51.70 ID:wrb45wct.net
6と8を見間違えたのかとツッコミたいわ
はあ、佐川にも問い合わせてみるかな

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 16:54:51.68 ID:+f8R5Gxu.net
配達中ってなってて
朝から待ってるのに
来ない
さすが佐川

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 16:54:53.45 ID:TO54IoD/.net
クリアケースって画面まで覆うタイプ?公式の参考画像だと透けて見えるからわかんないw

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 16:55:44.69 ID:8PA47u9C.net
俺なんてホワイトノイズまみれのNW-A808だからな、正直何買っても満足できると思うわw

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 16:55:57.20 ID:nYgQHt9j.net
やっと配達中に変わったー

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 16:58:16.35 ID:W0MpplTN.net
>>413
帰らないんじゃね? 近所に車止めて昼寝したり、他のトラックと合流して荷物の積み替えもやってるし

不在票には直通の携帯電話番号が記載されてるから、夜8時ぐらいまでなら直接交渉できるはず
営業所や問い合わせセンターに聞くのは二度手間になるのが落ちだから勧めないぜ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 16:58:16.63 ID:aNsPVG7p.net
NFTSと未フォーマットのmicroSDはウォークマンで初期化しても認識しないみたい……
最初にFAT32でフォーマットしたら認識したわ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 16:58:24.12 ID:gTWYnFyx.net
>>432
すでに届いたけどソニーストアは「出荷手配中」のままだよ^q^

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 17:00:05.63 ID:ihrsinJy.net
>>439
ウォークマンでフォーマットすると何になる?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 17:01:22.48 ID:W0MpplTN.net
普通はFAT32かexFATでフォーマット済みのが売られてるんだけどな、microSD
だから、新品PCにぶっ挿しても、フォーマットが必要なことは滅多にないぞ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 17:02:04.31 ID:1lDH7CPI.net
佐川キタ━(゚∀゚)━!

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 17:05:06.66 ID:UvduPqdV.net
届いたけどソニー純正の保護フィルムがひどすぎる
範囲が液晶の表示部分だけでベゼルはカバーしないから
いかにも何か異物がくっ付いてるって感じで非常に醜い

今時中華業者のオマケフィルムですら全面カバーだぞ
しかも主流の吸着タイプじゃなく貼り直しがしにくい接着タイプ
こんな10年前の安物レベルの物が純正品だなんて
せっかくいい製品出しても台無しだ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 17:05:30.23 ID:1WI2FKcR.net
Sonystoreでゲスト注文したんだけど保護フィルム買い忘れたから追加したいんだけど追加ってできないの?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 17:05:51.24 ID:aNsPVG7p.net
>>441
未フォーマットなら未フォーマットのまま
NFTSならNFTSのままで変わらないみたい

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 17:06:56.30 ID:iqbSOGHO.net
サガワ 遅すぎるぜ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 17:07:15.38 ID:pF7lEiYN.net
フィルムは出揃うまで保留しようかな

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 17:08:25.59 ID:YcSMR2h4.net
>>434
俺もだわ
配達中なのにまだ来ない…
流石にブチ切れそう

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 17:09:11.07 ID:aNsPVG7p.net
>>442
そうなんか……
海外リテール品買ったせいかな

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 17:09:40.07 ID:lQyMYoo0.net
ソフトケースに入れてると純正保護シートは間抜け過ぎるわ
F880の予備シートカットして貼り直した

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 17:10:19.31 ID:ihrsinJy.net
>>446
ほう

exFAT安定ってことですな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 17:10:41.46 ID:gTWYnFyx.net
>>446
どうでもいいけど、「NTFS」です^^;

NewTechnologyFileSystem
NT用のファイルシステム

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 17:10:58.05 ID:OzXt8BOj.net
佐川なんて夜19時とか20時に持ってくるとかザラだから夕方に来てない時点で諦めた方が良い
しかも追跡番号に到着表記されないまま放置とか普通にあるし

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 17:11:43.14 ID:nYgQHt9j.net
>>444
なんかもういっそS780のエレコムケースについてたフィルム引っぺがして流用しようかな
サイズもそうだけど接着タイプと聞いてだいぶ萎えた

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 17:12:54.04 ID:MkKCnnZ+.net
プレイリストの問題があってMediaGoへの移行をためらってたけど、
まっさらからだし、MediaGOで曲転送すると、単純なファイルコピーみたいになるのが気に入ったから
最初のところをちょこっとがんばって移行することにしたよ。
MediaGOの方が使いやすいし。

音のレビューは誰か頼むよ。
俺はA860シリーズでも満足だったし、A10がA860より下がってるところなんて感じられないよ。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 17:15:31.43 ID:Ojs0eh76.net
ビックカメラで無事にNW-A16のブラックを購入できたけど・・・
ケースどうしよう(´・ω・`;)「」

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 17:15:46.23 ID:UvduPqdV.net
テープで簡単に剥がせる吸着タイプと違って
爪を引っかけないと剥がせないから
貼り直す場合剥がした箇所が汚くなるな

てっきり全面保護だと思って
端っこから貼ろうとしたから当然やり直しに
ガムテープ使っても全然剥がれず
仕方なしに爪で剥がしたら何と接着タイプだった

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 17:20:06.77 ID:U60YI6+M.net
アナ雪モデル予約してしまった
お届け予定日12/17、遠い‥

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 17:21:17.53 ID:wrb45wct.net
>>433
自己レス たったいま来たわ
ドライバーは非常にいい人で、いま配送が遅れてるんですわーって開口一番謝ってくれた
佐川のシステム上では大井川営業所を出たままで宙ぶらりんだがな
配送が全体的に遅れてるのが分かってるのか、佐川の最寄り営業所に電話しても誰も出ないし
ソニーはソニーで適当な回答だったってことだな、とりあえず謝っとけ的な
今日を逃したら受け取りは来週水曜になっちゃうから本当に来てよかったし、愚痴りたかった、スマン

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 17:21:43.42 ID:UjItx5Bq.net
本体しか注文してない
A840同様の前面も保護するクリアケースだったら買ってた
さて、どうしようか

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 17:24:08.96 ID:31UhS2vK.net
アナ雪モデルで12/17ならVAMPSモデルはいったいいつになるんだ…
早く情報が欲しい

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 17:24:14.23 ID:lQyMYoo0.net
あと純正のソフトケースの蓋は
一度閉めると留め具ががっちりはまる仕様だから片手では開けにくいのな

サードパーティの革ケースは蓋に留め具がないタイプもあったから
そっち買ったほうがいいかもな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 17:24:41.72 ID:YAdJuh3d.net
後で追加でたのんだケースだけ届いてた

本体の方は「営業所でお預かりしています」のステータスのままなんだけど…

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 17:26:43.84 ID:9b8Nori4.net
ヨドバシで本体とSD同時購入で10%引きだった
まあネットで買った方が安いと思うが

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 17:29:10.02 ID:cHfr2lOp.net
>>418.418
情報サンクス。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 17:31:17.49 ID:BttLzk7E.net
初めてで知らなかったんだけどソニーポイントってウォークマン買っても貯まらないのね

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 17:32:20.82 ID:eF+OnukU.net
>>404
バカじゃねーの
もとの価格も違うし差がないわけないだろ
どういう脳みそしてんだか

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/11/06(木) 17:33:17.17 ID:NaAtiNjt.net
microSDのフタが軽く浮いてるように見えるのは元々?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 17:33:48.96 ID:YDxrC8x+.net
そに子モデルも頼む

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 17:35:05.51 ID:QH4yXvtS.net
音質のレポート無いなお前ら












糞音質かよ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 17:37:17.48 ID:vVe2mB7x.net
>>469
まだ届いてないけどビックカメラのホットモックもそんな感じだったな
だからそこも覆うレイアウトのケースにした

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 17:37:21.47 ID:YcSMR2h4.net
やっとケース来たわ
あと本体だけ…

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 17:38:06.27 ID:FaQxQhA/.net
この機種ってx−アプリ使用しないの?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 17:38:28.52 ID:gTWYnFyx.net
>>467
購入とか製品登録で貯まるのはSTARのほうだね
以前はSTARが2種類あってややこしかった

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 17:40:47.66 ID:d+Cjkuga.net
早く曲転送して聴きたい

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/11/06(木) 17:42:10.33 ID:k9e/Mdpe.net
SDへの転送に最初困惑したが、そういうことか

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 17:45:08.42 ID:DG5kuobx.net
>>474
使えるし使わなくてもいい

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 17:45:51.15 ID:osRsaInh.net
>469
丁寧に押し込むと嵌るよ。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 17:46:43.51 ID:QH4yXvtS.net
糞耳かよお前ら










音質のレポートしろ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 17:47:19.62 ID:YDxrC8x+.net
64GB×2枚余ってるからそれで対応しようかと思ってたが
使用中にmicroSD差し替えるのは現実的じゃないかな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 17:47:52.42 ID:FaQxQhA/.net
X−アプリはSDカードの分は認識されないの?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 17:54:40.24 ID:3SgbFgqB.net
15G転送で30分か普通だな
待機しまひょ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 18:02:22.42 ID:nYgQHt9j.net
佐川キタ━

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 18:05:44.87 ID:/uidujGc.net
佐川
2014年11月06日 17:34 ご不在でしたので、お預かりしております。

早く家に帰りたい

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 18:09:03.26 ID:qCAUdrru.net
佐川
2014年11月06日 12:34 ご不在でしたので、お預かりしております。

佐川のサービスでは末尾34がテンプレなのか?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 18:10:37.77 ID:3+jnVpOX.net
Xアプリとももうお別れか…

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 18:11:07.52 ID:mb67PE0X.net
マイクロSDを初めて使うときはフォーマットするように説明書に書いてあるらしいけど、フォーマット後のファイルシステムはexFAT、FAT32のどちらになるんでしょう?
XPで本体にmicroSDXCを入れてPCにつなげたら、どういう挙動をするんでしょうか?
対応OS外のXPでmedia goやD&Dで転送をしてみた方いますか?
今年の夏モデルのスマホにmicroSDXC64GBを入れたときは、exFATが読めないため、マイクロソフトのパッチを当てる必要がありましたが、これもそういうのかなぁ?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 18:12:51.36 ID:8zeNJ7K1.net
>>488
exFAT
あとの質問は自分で試してみてとしか

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 18:14:18.53 ID:sdGkOHlY.net
>>468
好みや相性っていってるのに…
価格だけで決めつけるなんて単純バカね脳味噌だね

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 18:15:39.67 ID:UvduPqdV.net
>>481
SD入れ替えるたびにメディアスキャンするから
64GB満杯にしてるなら結構時間かかる
あまりお薦めはできないな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 18:16:07.64 ID:QH4yXvtS.net
配送の話




転送の話ばっかりwww







音質のレポート無いな


どんだけ糞耳糞DAPなんだよ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 18:16:38.61 ID:VduyLGCj.net
有楽町ビックでA17黒購入
在庫はたくさんあった

ついでに見に行った Kindle Voyage が良かった
一緒に買って帰ろうと思ったら、こちらは品切れ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 18:17:10.83 ID:QH4yXvtS.net
お前ら糞ガキばっかりだろ











ハイエンド系買えよ







買えないかwwwww

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 18:19:30.34 ID:wrb45wct.net
そんなにレポート欲しいなら黙って待ってろよwこどもか

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/11/06(木) 18:20:54.79 ID:k9e/Mdpe.net
共有あぼーん働いてて草

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 18:21:30.83 ID:SraT2Pu1.net
やめてやれよずっとレスもらえてなくて拗ねてんだからwww

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 18:22:04.73 ID:KxSoDhMm.net
画面ぎっとぎとになるなこれ・・・エレコムの保護フィルム買うか、アスデックの発売待つかで迷うわ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 18:22:14.30 ID:+sbdgvUy.net
しかし、スマホで見るとゆとりのIDが簡単に判るからべんりやなー

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 18:23:26.14 ID:nYgQHt9j.net
充電前に取り急ぎ鳩とホワイトノイズ報告だけ
SE535LTD弾丸でホワイトノイズ若干(でも均一)、鳩は出ず
ちなみに外の車の音も人の声もしない糞静かな室内
S786のジリジリ乗る不均一なノイズとくっきりした鳩で耐えられなかった俺にはこれだけで幸せ
ちなみにホワイトノイズ自体もS786より少なかったしなんつうか高いサー音の印象

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 18:23:35.79 ID:oWUHZ/eW.net
レイアウトのシリコンケースめっちゃしょぼいから純正にしたわ。
よく細部を見比べてから選んだほうがいいよ。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 18:24:12.61 ID:QH4yXvtS.net
糞ガキばっかりだろ糞耳ども

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 18:25:06.09 ID:sdGkOHlY.net
かまってもらえないかまってちゃんって一体…

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 18:25:30.47 ID:QH4yXvtS.net
糞音質かよww

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 18:26:22.25 ID:mftawIbp.net
プリインされてる音源ってどうやって消すんですか?
初ウォークマンで分かりません…

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 18:27:28.68 ID:psuTKIXN.net
サワルナ規犬

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 18:27:39.93 ID:bjs1EjOU.net
なんでも質問するな
ストレージとして扱えるんだから少しは頭を使え

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 18:28:33.48 ID:DG5kuobx.net
>>501
まぁ倍以上価格違うしな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 18:30:27.41 ID:WOMrqMnL.net
>>507
優男

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 18:33:23.29 ID:BttLzk7E.net
sdにwav入れると…って話マジ?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 18:35:20.07 ID:G1fwkCsX.net
>>259
zx1スレでcdからアップコンバートしただけのものがあるっていってるやついたしな〜 どうなるか

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 18:37:01.17 ID:DyGlnrxV.net
よしきた、今から開封

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 18:37:41.89 ID:G1fwkCsX.net
>>292
やめとけ 他メーカーの方がいい

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/11/06(木) 18:38:31.93 ID:NaAtiNjt.net
>>472
裏面のザラザラ感もイマイチだしケース買うわ。
>>479
一応嵌ってるねん

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 18:39:33.85 ID:LQ30z86x.net
何か期待したほどでもないな 音質も全然大したことない
これならオンボロJ3を延命してもよかった

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 18:42:13.01 ID:WTF9e+dN.net
iPhone5Sと音質の違いが分からなかった

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 18:43:02.58 ID:3SgbFgqB.net
画像がウォークマンにコピーされない奴がかなりあるけどなぜだ?
時間も同期されないし

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 18:43:57.91 ID:UOv6bCbx.net
>>516
マジで?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 18:44:29.39 ID:v7IhtaI7.net
ガイシュツかもだけど

ヨドバシ新宿西口店でサンディスクウルトラプラスSDカード

128GB 27550円
64GB 13530円
32GB 6720円

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 18:44:38.40 ID:oWUHZ/eW.net
イヤホンも最低1万前後クラスのやつ買わなきゃわからないでしょたぶん。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 18:44:52.06 ID:1l3QlSbB.net
>>518
そいつ4日注文だって言ってるからまだ届いてないぞ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 18:44:57.09 ID:WTF9e+dN.net
>>517
だよな
MediaGo側とアートワークがあるのにウォークマンに移すと消えてしまう

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 18:44:58.55 ID:+QqRX1q5.net
SDカードの曲がフォルダ表示されないんだけどなんでだろう

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 18:45:40.92 ID:WTF9e+dN.net
>>521
A17の銀だけど届いたよ
届いてないのはA16組だろ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 18:47:01.41 ID:UvduPqdV.net
>>523
本体に入れたら生成されるMUSICフォルダに入れないと表示されない
おれもあらかじめ曲を転送しておいたSDを入れて表示されず焦った

526 :417:2014/11/06(木) 18:47:18.26 ID:DZjiEGZn.net
ぎりぎり出る前に転送終わって出先からスマホで投稿

867比で解像度上がって高音よりになった感じかな。

ローテーション的に今日はA2で聴いてるんだが
A2が少しフラットに寄ってきたように聞こえてくる程度には高音より。

音質は確実に向上見せてるしmSDの曲と本体メモリの曲の切り替わりも自然な感じで個人的にはとても満足かな。

先述通り出先でスマホなんで改行メチャクチャでごめんなさい。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 18:49:48.89 ID:jBu2yUpH.net
佐川来ない。来ない。来ない。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 18:49:51.27 ID:+ZS6jTld.net
>>526
867と比べて低音はどう?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 18:49:56.41 ID:9q+7GE8B.net
コラボとかしなくていいから限定色だしてくれよ…

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 18:53:03.76 ID:U2h4cCQY.net
今日フラゲできたのかよ。ヨドバシ行けば良かった

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 18:53:28.29 ID:SraT2Pu1.net
うちの近くの佐川は今夜8時までに届けるって
ちな板橋区
だから待ってれば夜には来るはず
配送する量がが多くて予定より遅延が出てるみたい

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 18:56:00.28 ID:VduyLGCj.net
>>505
取説ぐらい読めよ
P47

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 18:56:50.68 ID:3SgbFgqB.net
>>522
他にもいたか
Media Goで取ってきた画像もウォークマンでは表示されないから利権関連じゃないと思うし、普通にに不具合かな?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 18:56:51.73 ID:/uidujGc.net
2ちゃんってなぜかヨドバシ社員のステマ多いよな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 18:59:07.51 ID:SraT2Pu1.net
などとヤマダ社員は供述しており

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 18:59:41.18 ID:j1IvFPIJ.net
やっと本体への転送が終わって、SDカードへの転送に入ったら、遅い遅い。
こりゃ10時くらいまでかかりそう…

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 19:00:04.26 ID:7rBrkxj8.net
売れてるのか?
ヨドバシの店舗受け取りだけど
隣のレジもウォークマンを会計してた

538 :94:2014/11/06(木) 19:00:51.48 ID:Mu8wYFlt.net
>>428-429
現在銀64G内部まもなく終了
続けてSD32G作業開始予定

先ほどシリコンケース黒白到着
保護シート小さめでちょっと不満

音質レポにはまだ時間かかりそう也

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 19:03:19.60 ID:PkvPPotv.net
俺もヨドバシの店頭受取だ@秋葉
ウォクマンエリアは結構人いたよ。
ポイントで純正シリコンとレイアウトの液晶シート買った。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 19:05:00.77 ID:MkKCnnZ+.net
>>519
SDカードはヨドバシで買った事ない
ナゼか高いのしか売ってない。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 19:05:46.78 ID:nYgQHt9j.net
>>538
気が向いた時にでも検証やってもらえると嬉しいけど無理しないでね

保護シートまだ貼ってないなら別機種の吸着タイプ保護シートにしたほうがいいかも
剥がさない予定ならいいけど、接着タイプだってさ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 19:06:09.22 ID:pF7lEiYN.net
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=PDA-FA10KBC
このシート買おうかな

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 19:08:22.93 ID:2SzyB1LX.net
佐川来ねえー、電話でねー、ステイタス変わらねー

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 19:08:46.58 ID:plDln7Pr.net
>>525
そうだったのかありがとう
これで安心して使える

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 19:10:10.83 ID:WYp0Tdlr.net
届いてたぜ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 19:12:14.37 ID:Lfs5OxjY.net
わくわくしながら触ってて気づいたんだけど、microSDの蓋がこれ以上閉まんなくて完全にはまらない…
俺だけ?
http://i.imgur.com/SUCK5By.jpg

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 19:13:43.35 ID:QUGcrhWv.net
>>375
保護フィルムなら100円ショップで買ったほうがいい
>>397
レイ・アウトもう出ているのか8日発売じゃないんだ
もうアキ淀にもあるかな?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 19:14:09.02 ID:wrb45wct.net
>>541
537じゃないけど、これ接着タイプだったのか〜俺もう貼っちゃったよ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 19:15:46.14 ID:wV8zIgbU.net
>>546
俺もハマり悪い、ケースが鑑賞して上だけ浮き気味

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 19:16:32.93 ID:WoAj8gsB.net
>>546
キャップの繋がりがついて方からじゃなくて、爪で開けるくぼみある方からはめてみ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 19:17:05.53 ID:TMPJOKhP.net
内部とSDで重複してたら両方表示されるのか。なんのためのデータベース構築なんだ、、

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 19:18:54.23 ID:w4ZZ34xr.net
10pro、H3だと音量とれないね。
クラシック聴くには厳しいかも。
インピ低いイヤホンかヘッドホン探すか、、、

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 19:18:54.59 ID:Ojs0eh76.net
Z1060と比較すると音がくっきりしてるな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 19:19:15.47 ID:nYgQHt9j.net
>>548
>>444>>458が教えてくれた

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 19:20:48.50 ID:DG5kuobx.net
>>547
都内じゃないビックカメラにもあったからあるんじゃないかな?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 19:21:52.53 ID:QUGcrhWv.net
>>555
ありがとう

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 19:23:51.83 ID:jBu2yUpH.net
やっときたヽ(*゚∀゚ *)ノ
今から開封の儀だお
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5401625.jpg

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 19:24:17.84 ID:FaQxQhA/.net
箱を開けて本体のガラス面に出荷時のビニールの保護あった?(全体じゃなくガラス面だけのね


559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 19:26:12.72 ID:WT2jNWsV.net
A850に比べて発色が自然になっている
画質も繊細になっていて綺麗に見える
http://i.imgur.com/Na4PRO5.jpg

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 19:28:38.41 ID:sh3ifhbO.net
大井川の隣県で未着
買い物券でケース買うわ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 19:29:26.48 ID:WOMrqMnL.net
>>552
10proでとれないとかマジかよ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 19:31:04.01 ID:FuFQsdzm.net
iTunesアプデしたらContentTransfer使えないのか

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 19:33:34.77 ID:w4ZZ34xr.net
>>561
クラシック以外なら大丈夫じゃないかな。
クラだと曲によってはボリューム最大にしてる。

564 :94:2014/11/06(木) 19:33:49.44 ID:Mu8wYFlt.net
>>541
せっかくなんで
まだ転送作業何もしてない黒64Gのプリセットを試してみた

NW-S786持ちなのでそれとの比較
ちなこの機種専用スレにおいて
バッテリー持ち優先のため音質を犠牲にしたと悪評

一聴してNW-S786より良い音だと即理解
グレードの違いが明らか 素晴らしい
各種音質設定もNW-S786に比べてナチュラル
イコライジング、特に低音域のナチュラル振りに感心

プリ動画も視聴してみた 発色の良さ・音の良さにニヤニヤ

転送後が楽しみ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 19:34:22.51 ID:7rBrkxj8.net
>>558
ない。しかもゴミが入ってたw

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 19:35:56.02 ID:QH4yXvtS.net
>>552
最悪じゃねえかww
10proすらアウトかよ


ヘッドホンも壊滅状態だな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 19:36:23.13 ID:TO54IoD/.net
mp3で聴いてるから DSEE HX の効果がどれくらいあるか楽しみ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 19:36:56.95 ID:xLaTwuKL.net
>>563
ダイナミックノーマライザは使ってますか?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 19:36:58.39 ID:QH4yXvtS.net
10proがアウトとかどんだけ出力が弱いんだよww






糞DAPじゃねえかwwww

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 19:38:15.64 ID:WT2jNWsV.net
A850と比べてみるとだいぶ情報量多いな
同じ曲でも音に包まれるような、と言うのだろうか
A850では打ち鳴らし気味に聞こえ空いていた音の場所が埋められたような
本来曲の空間を表現していた音がはっきりと繊細に感じられる
うまく言えないが臨場感という表現が近いと言えば近いだろうか
両方イコライザOFF、A10はDSEE HXオンでの視聴

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 19:38:42.85 ID:QH4yXvtS.net
所詮は3000円程度のイヤホンがお似合いの糞DAPが確定したな









10proがアウトとかww

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 19:39:36.48 ID:TMPJOKhP.net
10proで最大とか耳うたがったほうが、、最大30の15くらいでちょうど良くて20だとやかましい位なんだけど

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 19:40:19.12 ID:z2MwZDkl.net
10proが音量取れないとか流石に釣りでしょ……?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 19:40:45.22 ID:+f8R5Gxu.net
届いて開封したんだけど、
液晶保護ガラスの縁から
接着剤のはみ出し見たいのが出てる…
ほんの少しだけど気になる

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 19:41:22.46 ID:agEYodv3.net
取り敢えず自分なりに音質のレビュー
環境はA16→W60+SR3

最初に直刺しで何曲か適当に再生したけど
やっぱりボーカルが沈んで聞こえる
ただこの価格でこの音の解像度はかなり良いと思うし、出力もまあまあある

機械的な音を鳴らすマルチBAイヤホンと相性が良いかもしれない
特にUE900とか合いそうだと思う

http://i.imgur.com/qDrSwBm.jpg

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 19:43:17.28 ID:WOMrqMnL.net
>>563
音源の問題か
あざます!

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 19:43:29.95 ID:Lfs5OxjY.net
>>550
おっ、行けたか?って感じだったけど手を離すとやっぱ浮く…
別に防水機種じゃないから少々の浮きは気にならないんだけどやっぱりね…

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 19:44:06.32 ID:WT2jNWsV.net
液晶は問題ないけど、MicroSDスロットのカバーがピッタリキレイに閉まらないのが気になる
押し込んでも少し浮いたようなというか出っ張ったような感じになる
皆はどう?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 19:44:39.49 ID:nYgQHt9j.net
>>564
おつおつ!
俺も同機種持ちの上Sスレでジリジリノイズを嘆いてたクチ
プリインのBeeMovedを少し聴いただけだけど、S780から移動すると見通し良くて驚くよね

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 19:44:50.48 ID:7z7h0xcN.net
なんかイヤホン付属の使ってるせいか思ってたよりまあまあって感じですね音質は。
それともzx1のように本体のエージングが多少はいるんでしょうかね

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 19:46:41.39 ID:QH4yXvtS.net
10proすら鳴らせない糞DAPとか萎えるわ










どんな設計だよwww

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 19:47:07.71 ID:WT2jNWsV.net
付属のイヤホンとか使うメリットないでしょ?
iPhoneの白イヤホン使うようなもの
あれよりはだいぶマシだけど

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 19:47:20.57 ID:sdGkOHlY.net
どんどん共有あぼーんが増えててウケる

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 19:47:32.99 ID:QH4yXvtS.net
>>580
無いから
プラシーボ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 19:48:11.87 ID:w4ZZ34xr.net
>>568
オフになってる。
ただ、ノイキャンがオンになってたので外したら1レベル程度マシになった。
録音レベル次第では10proでギリギリ、H3だと全然足りない。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 19:48:12.41 ID:56YT4KIt.net
10proダメならダイナミックは軒並み解像感落ちてるんじゃない?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 19:48:46.56 ID:7z7h0xcN.net
>>584ですよね

とりあえずイヤホン替えます。。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 19:49:19.68 ID:nYgQHt9j.net
>>582
付属イヤホンのプラグにくっついてるWMポートカバー便利よ
手持ちイヤホンのL字プラグには嵌らないから切り取ってそれだけ使ってるw

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 19:50:02.35 ID:7z7h0xcN.net
>>584ですよね

とりあえずイヤホン替えます。。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 19:50:37.29 ID:QH4yXvtS.net
>>587
なかなか選択に困るわな
極力インピーダンスの小さい奴しかダメだな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 19:50:59.72 ID:fKkiQTm3.net
荒らしに安価付けてる奴はなんなん

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 19:51:52.50 ID:YcSMR2h4.net
ついに荒らし改行くんに安価してしまったか…

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 19:53:16.59 ID:q7XkGH0e.net
せっかく皆スルーしてたのに

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 19:53:34.56 ID:9ve9IU+W.net
iPod Classic から乗り換え検討しています。iTunes に貯めたAACはやはりギャップレス再生できないでしょうか?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 19:53:36.40 ID:fa9IMoHo.net
なんかレス飛びまくってると思ったら物凄い(気持ち悪い)のいるな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/11/06(木) 19:54:34.87 ID:k9e/Mdpe.net
初安価に狂喜するあまり尻肉を震わせながらよがる彼を想像すると濃い精子が出る

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 19:54:35.80 ID:WoAj8gsB.net
>>577
んー、自分は教えた方法でちゃんと閉まるようになっていまは平気なんだけどなぁ、なんでやろ
パッキン部分が固すぎるのかなぁ・・・

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 19:55:03.18 ID:3SgbFgqB.net
まずイヤホンが良くなっててワロタ
a860に繋いだらそれだけで音が良くなってるから微妙な気分www
ホワイトノイズもa860より少し静かになってるね
俺も準備終わったしよっしゃ聞くぞ!

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 19:55:25.17 ID:xLaTwuKL.net
>>585
10proはそこまで抵抗が高い機種ではなかったと思います
音源はcdのリッピングですかね?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 19:56:50.04 ID:7rBrkxj8.net
>>594
残念。無理でした。
ヘルプガイドでもMedia Goでリップしてとあるので
おそらく、Media Goで再生して途切れる場合は、
ウォークマンでも途切れると思われます。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 19:58:33.63 ID:w4ZZ34xr.net
すまん、オマケに入ってる曲で試したら20あたりでちょうど良いわ。
クラシックメインで使うやつは要注意という事で。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:00:17.34 ID:KV8dWegy.net
これはお届けお詫びコースだなざけんな

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:00:31.79 ID:WT2jNWsV.net
ホワイトノイズがほぼなくなってたのは地味に嬉しかった
音質の面も含めて個人的にはもうA850を使う理由がほぼなくなってしまった
A850のメタルボディは今でも悪くないと思うけど
家族か知り合いにあげるか、リスニング用として使うかなあ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:01:49.94 ID:xzNrUR6r.net
欲しい、お前ら自慢してくれ。
盛り上ったところでポチっちゃうぞおおおおおお!

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:02:37.44 ID:sPAxXVGA.net
ソニストから届いたから開封
純正保護シート、なんじゃこれ??と思ってたら結構同じ思いの人多いのね
酷いわ、ありゃ
厚紙の間じゃなく表にあるしw

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:03:09.21 ID:WT2jNWsV.net
クラシックは音源によっちゃだいぶ音量取れないものが多いから基準にするのはおかしいんだよなあ
最近の音源ならそんなことないけど、古い音源だとそういうのが多い
そもそもそういうのはPCでもアンプ通すしなあ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:03:36.19 ID:Tcf0JcXi.net
右キーだけクリック感がないでござるorz

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:03:42.24 ID:agEYodv3.net
今回の純正ソフトケース扱いにくいと感じたのは俺だけ?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:03:48.51 ID:w4ZZ34xr.net
>>599
そうだけどまあ音源の問題だったという事でおなしゃす。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:05:30.69 ID:QH4yXvtS.net
>>609
糞耳か糞DAPのどちらかだ






10pro鳴らせないとかwwww

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:05:59.83 ID:7rBrkxj8.net
>>519
このウォークマンの発表時期位に
yodobasi.comで128GBを17800位で売ってたんだけど、
すぐに元の値段に戻ってた。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:06:37.71 ID:9ve9IU+W.net
>>594
ありがとうございます。Media Goでは確かにダメですね。ただ、瞬断くらいなのでちょっと考えてみます。今後ファームのアップデートとかで改善されたらいいのですが。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:08:02.40 ID:U2h4cCQY.net
シリコン嫌いだから裸で使うわ。
液晶には1〜円の切って貼っとく。あと裏面に。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:08:09.56 ID:9ve9IU+W.net
すいません。>>600 さんへでした。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:09:16.54 ID:WT2jNWsV.net
公式の高いから、ノングレアのサイドパーティの保護フィルムが欲しいな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:12:55.28 ID:98Wer768.net
俺も佐川に問い合わせたら8日指定になってるとか言われたわ
くそが……

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:12:57.28 ID:pVZCW6D6.net
>>570
音の線はしっかりしてますかね?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:13:03.58 ID:sdGkOHlY.net
かまってくれないから荒らしが安価を付けて話に入り込んできたのか
とことん可哀想な奴だな

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:13:04.98 ID:U2h4cCQY.net
ピンクすごくいい色

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:13:11.16 ID:ueJdNesP.net
音はそこら辺のスマホと大差ない

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:13:28.51 ID:JRk9WBX2.net
俺も銀の32G買ってきたったw
今は転送中。

128GのSDは週末かな。
X壊れたから即購入しちゃった。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:13:47.91 ID:HldUSXMx.net
とりあえず、SE846、IE80、FX850、EX1000、ER-4S、4P、FXZ200で試してみたけど音量は大体7〜10でいつもどおりだったけどな
FXZ200と4Sはちょっと音量上げないといけなかったけど

10proが特別鳴らしにくいんだろうか・・・

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:15:10.91 ID:9UCKfugp.net
6日予定の千葉だけどまだ来ないお・・・

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:15:45.84 ID:8wiw7nC7.net
ER-4Sで充分取れて10proでダメってことはまずないだろうから音源の問題だろうな

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:16:41.57 ID:WT2jNWsV.net
>>617
音の線?

>>619
思ったより落ち着いてるよね
裏は艶消しで沈んだ感じの色で、表は適度に光沢感がありながらマットな質感で明るい色で
チャレンジしてピンクにして良かったよ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:17:34.67 ID:4WUF2ooL.net
ckr10鳴らせますか?()

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:18:31.57 ID:xfIi0abw.net
あの〜 この機種ってnano idsdとか接続できるもんなのでしょうか?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:19:10.59 ID:QUGcrhWv.net
>>578
さっき100円ショップで買ってきた3.0インチの液晶カメラ用の保護シート
を貼ったら意外とぴったりすぎて笑ったw
クリーニングクロスがついて100円全然問題ないぞ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:19:25.44 ID:c5Kd89jW.net
やっと配達店から配送になってた
今日来るかな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:19:35.09 ID:tUuApxF8.net
公式フィルム高い上に接着式とかひどい
買っちゃったけど100均のにしようかな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:19:55.92 ID:ueJdNesP.net
一応報告。Win7pcにてexFatでフォーマット→直下に音楽ファイルで認識された。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:21:07.13 ID:pVZCW6D6.net
>>625
自分もA850使っててA10にしようか迷ってるんですけど、音の線というか850に比べて音の硬さや声はクリアに聴こえますか?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:22:17.20 ID:sdGkOHlY.net
>>628
ナイスな情報gj

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:23:02.58 ID:JRk9WBX2.net
>>619
良い色なんだけど、俺は無難な銀にしちゃった。
直前まで迷っちゃたよ。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:24:09.34 ID:NApVRHfm.net
届いたから早速聞いてみたけど、ポッポ音とかは感じなかったな
ちなみにse215spe
SHUREでこれはかなり改善されてるといえる

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:24:51.65 ID:sNTBWp4H.net
391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2014/11/06(木) 16:05:49.77 ID:QH4yXvtS [5/11] 

やはら糞音質なのか
値段相応だからな  
 
470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2014/11/06(木) 17:35:05.51 ID:QH4yXvtS [6/11] 

音質のレポート無いなお前ら
糞音質かよ  
 
479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2014/11/06(木) 17:46:43.51 ID:QH4yXvtS [7/11] 

糞耳かよお前ら
音質のレポートしろ  
 
491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2014/11/06(木) 18:16:07.64 ID:QH4yXvtS [8/11] 

配送の話
転送の話ばっかりw
音質のレポート無いな
どんだけ糞耳糞DAPなんだよ  
 
493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2014/11/06(木) 18:17:10.83 ID:QH4yXvtS [9/11] 

お前ら糞ガキばっかりだろ
ハイエンド系買えよ
買えないかw  
 
501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2014/11/06(木) 18:24:12.61 ID:QH4yXvtS [10/11] 

糞ガキばっかりだろ糞耳ども  
 
503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2014/11/06(木) 18:25:30.47 ID:QH4yXvtS [11/11] 

糞音質かよw  

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:25:00.08 ID:xLaTwuKL.net
>>609
皆さんが言ってるように必ずしもクラシック基準ではないですし、
自分の耳で確かめてきます

わざわざすいませんでした
 

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:25:02.78 ID:HldUSXMx.net
音量よりもやっぱボーカルのサ行がギリギリのところまで伸びてくる方が気になるかな
女性ボーカルの曲いくつも聴いたけど特定の音源とかじゃなく、EX1000でもギリギリまで上がってくる感じ
FXZ200は以前アイポッドやSで刺さりまくってスパイラルドットを高音減衰しやすいキャンドゥのチップに変えたんだけど、
A10に変えると普通に全部刺さっちゃう

逆にFX850やIE80みたいな元々低音寄りのイヤホンは曇り空が晴れたようで非常にいい感じになる
低音好きだとちょっと物足りないかもしれないけど

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:25:26.97 ID:98Wer768.net
9月末に注文してこの仕打ちかよ…
ソニーストアから届いてる人って8日指定のシールとか貼ってあった?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:27:26.84 ID:c5Kd89jW.net
書いたそばから届いたわ
>>639
配達日11/6指定日以外配達禁止の紙が貼ってあったよ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:27:49.36 ID:JRk9WBX2.net
>>639
まあ、店頭で堂々と先行発売とか舐めてるよなw
予約した人は可哀想だとは思う。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:27:55.25 ID:HldUSXMx.net
>>639
6日の配達厳守のシール貼ってあったよ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:28:05.83 ID:NApVRHfm.net
>>639
どこに住んでるんだ?
俺も9月末に予約で、東北の田舎に住んでるけどもう届いてるぞ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:28:09.36 ID:tUuApxF8.net
ttp://www.vampsxxx.com/contents/1282
こんなのも発表されてたww

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:28:13.92 ID:QH4yXvtS.net
>>636
失せろカス

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:28:53.79 ID:KvlKcnTS.net
ER-4Sいい感じ。インピーダンス100Ωだけど音量20/30でいける。
しかし低音補うためにイコライザかけるとDSEE HX使えないというジレンマ。ただし音を楽しむという点でDSEEよりもイコライザの恩恵の方が大きい

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:29:23.05 ID:QUGcrhWv.net
>>639
指定日以外配達禁止11月6日と書いてある
10月1日注文の都内在住
ちなみに11月に入ってから保証の変更で一度キャンセルして再手続きしたけど
普通に今日来たよ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:32:39.96 ID:uy0evCq94
xアプリで転送してるんだけど最初から入ってる曲がXアプリ上で表示されないのって俺だけ?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:29:57.53 ID:WT2jNWsV.net
>>632
音が主張してくる感じというか硬さというか、音の輪郭はA10の方が上に感じるね
クリアに聞こえてボワボワした感じが無い印象

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:30:05.60 ID:vIGEA2mz.net
むかーし、aiwaのHP-AK100と101を使ってて個人的には好きだったので
101を1個( 確か2007年の秋に藤沢の魚籠で買った筈… )と
去年の秋に祖父でわりかし安く売ってたATH-AD500をモスボールしてます。

HP-AK101は好きではあるんだけど、
オーバーヘッドタイプのヘッドフォン( 開放型とか密閉型とか言う以前に )の中では
かなりのローインピーダンスモデルだと思うので
最近の製品ではサーサー音ばかり気になって実用する機会はないかも…と思ってたんですが
( と言っても公称16Ωなので、付属のNC対応インナーイヤーと数値的には一緒の筈... )

A10+HP-AK101で不自然に聴こえるとか、やっぱりサーサー音が気になる... とかありますか?

一方、ATH-AD500は結構なハイインピーダンスモデルですが、微細音が潰れてしまうとかってあるんでしょうか?
ハイインピーダンスだと、電池の保ちも気になりますが…

ここまで開放型( 自室内用 )の話をしましたが、『 ウォークマン 』である事を考えると、
屋外使用前提で耳朶まで完全に覆いつつしっかりと位置をキープし収納時はコンパクトな…
かつての『 eggo MDR-D77 』みたいなモデルの再登場を期待したいです。
( MDR-D777SLは自分が"eggo"に求めていたものとは違う製品でした... )

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:30:14.69 ID:HldUSXMx.net
>>639
配達予定日変更のお知らせ来たとき、ロックされるまでに配送日指定を6日に変更した?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:30:44.05 ID:nYgQHt9j.net
>>639
指定日以外配達禁止のデフォの印刷があって、
その下に日付プリントできるようになってるんだけど自分で指定した11/06だったよ
10月頭に予約して8日で時間指定してたけど31日に6日に変更した

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:32:42.50 ID:WT2jNWsV.net
>>628
マジかよ明日100均行ってくる

>>639
http://i.imgur.com/yddt0RU.jpg

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:35:32.51 ID:HRLuSZql.net
>>635
付属イヤホンからステップアップしたくてこれを候補に入れてたが鳩ないならこれにしよう
ありがとう

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:35:47.11 ID:OzXt8BOj.net
音質レビューなんてくだらねえことはどうでもいい
バッテリー消費にSDと内部でどれくらい変わるのか、問題ないレベルなのかそこだけがこのDAPの1番重要なとこだよ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:36:21.25 ID:YZE9J5+2.net
シリコンカバー同梱の保護シート、ほんと小さ過ぎるわ

PHA-2と接続してみたけど、
当たり前だけど音はA10直挿しより良い
あと、PHA-2天面のシリコン部分にA10 がピッタリ収まるのがいい

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:36:27.81 ID:98Wer768.net
>>647
>>652
>>640
>>642
>>652
マジかぁ…

>>643
千葉、もう最寄りの佐川までは着てる

>>651
問い合わせてようやく1日に6日予定に切り替わった
その時点で8日以前の時間指定が出来なくなってた

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:37:28.65 ID:2SzyB1LX.net
>>639
10月中に注文で11/6配達予定だけど来てない
場所は新宿、佐川は電話にでない(-_-#)

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:39:07.24 ID:BttLzk7E.net
Clear audioとか言うの使ってる人いる?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:39:31.95 ID:xfIi0abw.net
PHAシリーズ以外にこの機種でデジタル出しできるポタアンある?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:39:44.65 ID:ihvnxI+c.net
レイアウトの保護シートならガラス全面じゃね

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:39:55.14 ID:WT2jNWsV.net
埼玉県民だけど、9/30注文で今日必着だったな
多分あれだな、ソニーストアの古株会員だからその補正かな!(適当)

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:40:48.25 ID:mVqrmSZy.net
>>650
エゴは異常だよ
55ですら今時のヘッドホンに負けない音出すからなあ
あんなのが数千円や二万以下とか信じられないよな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:40:48.63 ID:YHPCfTKZ.net
19時過ぎにきてたから8日に再配達頼んだ
元々8日のつもりだったからなw

今は内臓64Gの方に入れる曲を悩んでる

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:40:52.88 ID:pVZCW6D6.net
>>649
どうも、850よりホワイトノイズが減ってクリアに聴こえるなら買い換えようかな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:42:38.84 ID:sh3ifhbO.net
ストアお届け予定今日
佐川のメールも今日予定
未着

大井川のある静岡の隣県
はいお買い物券

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:43:13.51 ID:L9a+Fqxf.net
帰ったら届いてた。
MP3-320kbps、5500曲、57GB中身の入ったFAT32のMicroSDXCカードを
突っ込んでみたが、「データベース作成中」は7分程度。
ちなみにイヤホン側にケーブルにWM-PORTのカバーがあるんだが
今どきはそうなってんのか?
防水でもないのにうっとおしいんだが。

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:43:29.58 ID:WT2jNWsV.net
>>665
まあ視聴できるなら視聴してきて決めてもいいんじゃないかな
色も写真で見る印象と実物の印象は結構違ったし
ピンク良かったけど、この感じだと青も良さそう
俺は赤系好きだからピンクにしたけど

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:44:01.33 ID:zOustIxY.net
やっと来た!時間指定18時〜だけどギリギリすぎんよ
やっと風呂に入れる

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:44:11.68 ID:ueJdNesP.net
>>660
ラトックのREX-KE02ipとかnano iDSDとか

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:44:39.57 ID:yusNxAet.net
徳島で今日届く予定だけど未だに来ない……。
四時から持ちだしておいて今の今まで何やってんだろう、四時間あったら大阪まで行ける距離なんだが。

こんなことなら時間指定を六時にするんじゃなかったなー

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:45:19.04 ID:+ZS6jTld.net
なんで850との比較ばっかりなんだ
860との比較はよ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:46:30.96 ID:ihvnxI+c.net
>>661
http://www.ray-out.co.jp/products/sa10f_a2/
まだ開封確認はしてないけどヨドバシで買って北

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:47:07.33 ID:8cHvADEQ.net
>>570
DSEE HXは入れない方が音質的には有利なんだけどな
エフェクト類全OFFは基本だ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:47:21.03 ID:CKtblwqD.net
110GBの音楽転送するには一晩掛かりそうだわ…
mediagoのpodcastが少なすぎるitunes消したいのにpodcastのために残さなあかんのか

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:47:47.93 ID:ubku/JcR.net
Aー828からAー17に買い換えたけど糞耳の俺でも音がよくなったのはわかる
いいイヤホン買わないといけない気がするわ
あとケースつけない方がかっこいい

http://i.imgur.com/C8joS0m.jpg

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:47:56.16 ID:nYgQHt9j.net
>>667
あれ切り取って刺しとけばホコリ詰まらなくて結構いいよ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:48:10.76 ID:oBmdcsmK.net
個人の配達状況なんてスレの主旨に背く荒らし同然のレスだろ

とりあえずF880シリーズより音が広がったかな
まだ使い始めだから何とも言えんが

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:48:55.50 ID:WT2jNWsV.net
850のフォルムに惹かれてた人が多いからじゃないかな
860はあの丸っこいフォルムが嫌でスルーしたから
縦長ウォークマンのフォルムはやっぱり秀逸

>>674
ふむ、そうなのか
圧縮音源だからオンにして聴いていたが
時間がある時に改めて聴き比べてみよう

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:49:51.12 ID:L9a+Fqxf.net
>>677
今見たらカバー外せたんだな。
おっしゃる通り、ちょこっと切って刺しとくのがいいね。
ありがとう。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:50:37.66 ID:yusNxAet.net
>>678
ごめんよ、色々と不安になってしまったんよ。でも佐川から後五分待ってメールが来たから、おとなしく待つよ

その報告だけでもありがたいっす、楽しみだなぁ。転送が終わる頃には日付が変わってそうだが

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:51:22.78 ID:JRk9WBX2.net
>>667
ホントだ、付いてた。
付属イヤホンはまだ開けてないんだ。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:52:23.76 ID:pCSeenga.net
店頭のデモ機にカラヤンの第九(第4楽章)が入ってたから聴いてみたけど
なんかピンとこなかった
ハイレゾってこの程度なのかね…

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:52:33.24 ID:2IKETAF0.net
しかし使ってみると方向キーが押しにくいな
特に下に押す場合は

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:53:01.12 ID:L9a+Fqxf.net
>>682
付属イヤホンは使わない人が多いのかね。
手持ちのComplyT400を指してみたらスカスカだった。
参考まで。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:53:08.24 ID:WT2jNWsV.net
周りが次々と開封の儀を行い嬉しがるレスが増えていく中、何も出来ずポツンと取り残される者の気持ちは個人的には分かる
置いていかれて寂しい感じ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:54:43.01 ID:oBmdcsmK.net
>>684
操作性は慣れが必要だけど
本体が小さいから慣れの問題では済まない上下左右のキーが押しにくい所があるよねー

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:54:52.20 ID:98Wer768.net
>>686
配送状況でならと諦めるけど6日予定なのに8日指定という騙し討くらったのが…

おとなしくリッピングしてるか…

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:55:00.19 ID:e9Dva0Gv.net
昨日届いて25Gほど入れてみた 音質は可もなく不可もなくこんなもんだろう
製品登録は8日以降にしよう(´・ω・`)

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:55:12.80 ID:HldUSXMx.net
WALKMANドックのフタはバラ売りもしてるから切りたくないならそっち買うのもいいよ
たしかサンワサプライが出してたはず

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:56:56.55 ID:3SgbFgqB.net
a860からだけど、確かに音質は情報量が違うぜ!って感じだな
低音の圧迫感が860に比べたら少ないからそこが好み別れるのかも
俺は雑な圧迫感が嫌いだからかなりイイ
バスドラの低音よりシンセの低音が綺麗に聞こえる音だね
というかLUNA SEAのライブCDだとバスドラ聞こえねえぞwwwwww
クリアオーディオ入れれば聞こえるからロック好きは必須かもしれない

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:57:56.71 ID:BttLzk7E.net
>>691
クリアオーディオいれたらめっちゃ耳疲れるようになったぞ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:58:50.67 ID:QH4yXvtS.net
10pro鳴らせないとかどんだけwww










出力が弱いんだよww

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:59:46.92 ID:4yTAnvXg.net
SDにwavを入れるとアルバムアートが出ないって話はどうなりましたかね

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:00:34.79 ID:xzNrUR6r.net
>>693
鳴らせるってよ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:00:52.87 ID:BttLzk7E.net
>>694
俺のはsdじゃなくて本体のメモリーも表示されないのだが…

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:01:25.40 ID:sdGkOHlY.net
>>683
君の耳がその程度ってことだ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:02:41.87 ID:71CDJ2SM.net
A860在庫処分祭りがつい最近の出来事のようだ。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:03:05.41 ID:IOcpvAAI.net
アルバムの曲リスト表示中に左押すとカクつくな、、、、
曲きくには全然問題ないが
俺だけ?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:03:21.74 ID:3slv+e8x.net
先に鳴らしっ放しにしといたXBA-A2と組み合わせてA16運用開始
ん、なるほど、低域の量感がF880+A2よか控えめに感じるけど、これはこれでええ感じ 
A2の解像度の良さが気持ちよい
SDカードはやや無駄にSandisk Extreme(無印) 64GBの並行輸入品
MediaGoでFLAC曲(CD品質)とりあえず32GB程を全部SD側に流し込み ジャケット画像もプレイリストも問題無さそう
曲間の雑音だかも今んとこ聞こえないな ギャップレス再生もOK
本体の質感はちょっと安っぽい 画面表示も問題にゃならんが、あまり綺麗じゃない 右下に常時点灯輝点が…

今日はこのまま聴き続けて、明日は外に持って出るか、ついでにBTを試してみるか…

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:03:32.74 ID:QH4yXvtS.net
>>698
幾らで買ったんだ?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:03:53.57 ID:WT2jNWsV.net
アルバムアートは500x499とかの解像度の奴が表示されてない
形式は勿論jpg
多分アスペクト比が1:1以外のものは認識されないのかなと勝手に推測
iPhoneだと平気なんだけど
アップデートで対応してくれると嬉しいな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:05:08.73 ID:pGXo/Bm0.net
ハードキーやっぱ使いやすいんだけど、なんか作りが荒いのか押下感があまいな
右だけ手応えがない時がある
俺のだけかもしれないが

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:05:43.27 ID:grmlz5qe.net
1:1以外表示されないってマジかよ
クレーム入れよう

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:06:04.97 ID:ra8wa0NQ.net
>>662
お前は俺か!
俺もソニスト9/30申し込みの埼玉県民で今日届いた

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:06:17.58 ID:3SgbFgqB.net
>>692
付属イヤホンでは音が強すぎるよな。ヘッドホンならいけるのかも
音一つ一つがちゃんと浮き出てくるからダンスミュージック好きにはたまんねえぜ
ボーカルもよく聞こえる
イコライザ1.1.-1.0.1.1の感想でした

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:06:36.09 ID:3slv+e8x.net
>>691
ClearAudio+かぁ? 何かこれまで使ったウォークマンのどの機種より不自然な音になったから、即封印したわ〜

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:06:39.95 ID:JRk9WBX2.net
あと10分で転送終了か。
これでXともお別れだな。
なんか寂しいが、もう寿命だったしな。

しかしA格好良いな。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:06:44.78 ID:HldUSXMx.net
A10はデジアン搭載にもかかわらず鳩が出ないのが本当にいい
ぐるぐるジャック回してもブツブツ言わないし
ほっとしたよ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:08:43.86 ID:BttLzk7E.net
>>706
開放型のヘッドホンなんだけどこれ入れたらこのヘッドホン使ってて初めて疲れたわ
今はイコライザーとかも全部切って聴いてる

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:09:03.44 ID:WT2jNWsV.net
>>705
東上線辺りで身長180以上の奴が赤いA10操作してたら俺だと思ってくれw


操作キー個人的にはキビキビ動いて気にならないけど、A850と比べると若干押し込み感が硬い印象は確かにあるね

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:09:06.64 ID:MkKCnnZ+.net
>>697
ゴールデンイヤーの持ち主には申し訳ないけど、CDのフォーマットを作った人はスゴいと思うよ。
30年以上使われて、それを明らかに塗り替えるようなフォーマットが出てこないんだもん。
俺はごく平凡な耳の持ち主だと思ってるけど、128kbpsとCDの違いはわかるけど、
CDとハイレゾは、うーんなんか違う気もするけど、どっちがいいかは別にどっちでもいいかなって感じ。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:09:25.57 ID:uFmxBiWF.net
>>683
そう感じるならそうなんじゃね?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:09:37.04 ID:98Wer768.net
>>702
A850だとそういうファイルでも問題ないんだけどバグかな?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:09:56.06 ID:FaQxQhA/.net
SDカードに転送ってどうするのですか? シルバー買うつもりで行きましたが、黒買ってしまいました。イヤホンはハイレゾ専用にするとかなり違うの?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:11:14.68 ID:R/ar2BMK.net
フィルム本当に酷いな
フリーカットの安いやつ買っときゃよかった

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:11:41.84 ID:QUGcrhWv.net
>>689
製品登録は朝10時頃に来てすぐしちゃったけど別に問題ないよな?

MDR-1Aも来てるんだがこの天気じゃな…こっちのほうはまだ封も開けてない

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:12:01.11 ID:4yTAnvXg.net
>>702
アルバムアート出ない上にアーティスト情報まで転送できないとかマジかよ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:12:05.65 ID:3SgbFgqB.net
>>707
俺はいつもクリアオーディオ+大嫌いなんだが、必須というのは変なこと言ったかもしれない
ただ使ったらバスが聞こえたというだけだな。イコライザでクリアベース+3にしたら聞こえるから忘れてくれ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:12:11.10 ID:sdGkOHlY.net
>>712
まぁおれもCD音質で十分な耳の持ち主ですがね

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:13:26.74 ID:Ok882OPg.net
ふわぁ〜〜〜、FLAC 96GB 4800曲の転送に4時間かよorz
聞くのは明日だな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:14:44.33 ID:69bTgfsB.net
ヨドバシ梅田の店員に煽られて買ってしまったよ
残りあと○台、売切れると次の入荷は分からないよ!とかw
32Gが売れてるみたい。黒は売切れ。シルバーも人気あるっぽい
どうせ週末になればドット入荷するとは思うが
プレステ並みに捌けててワロタ
あと今回のAシリーズは戦略モデルなので簡単には値下げしないと言ってたよ
どうせ買うなら急いだ方が良いと煽ってみるテスト

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:14:56.30 ID:WT2jNWsV.net
>>714
たまたまその曲がA10に入ってなかったから確認してないけど、よくわからん
ただパソコンに保存してある元のファイルを確認したところそういう特徴が共通してた
これが原因じゃないのかもしれないし、他に原因があるのかもしれない
ファイル形式はAACで他のアート表示されてるのもAACが多くて普通に表示されてるから、音楽ファイルの形式の問題ではないと思われる

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:15:57.13 ID:WT2jNWsV.net
A850に入ってなかったの間違い
すまん

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:15:57.23 ID:mftawIbp.net
>>532
アリガトウ!
スッキリ消えました!

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:16:00.51 ID:Ami721wa.net
今F880にIE80とCK100PROで聴いてるんだけどA10に100PROだと高音きついかな?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:18:21.15 ID:PWWtCMoG.net
ZX1買う予算が確保できずにいたらこれが出てきてどっちか迷う状態になってしまった
イヤホンがUMPro30でZX1だと低音の主張がかなり強いらしいとかで
繊細な方向性の音ならこっちの方が相性よさそうに思うような気がする
ZX1はF880のアナログ部を強化 A10はデジタル部や細かいとこを改良というイメージ(あくまでも音質面で)
アンプ導入も想定してデジタルアウトでの電池持ちも気になる

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:18:27.54 ID:w4ZZ34xr.net
>>683
それフィルハーモニアのやつじゃない?
あれ試聴機に入れてる意味わからんレベルだよ。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:19:31.98 ID:qCAUdrru.net
1回walkmanでフォーマットするとMediaGoでただのカードリーダーでも書き込めるんだな
これで本体とSDカードで同時に転送できる

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:21:50.65 ID:h7rcrBDj.net
地元の佐川には昨日の時点で届いてるのに、そこから動く気配がねぇ・・・

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:22:02.03 ID:X8Wc0Fpc.net
家帰ったら11月中旬に延期のお知らせメール着てたから
キャンセルして淀で注文しようと思ったら電話以外でのキャンセルは受け付けないとか


なんかもうどうでもいいや

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:22:06.84 ID:oJB+x9az.net
ユーザー登録でもらえるmoraのクーポンでハイレゾ曲を1曲落として聴いてみたけど
手持ちのXBA−1とAD500だとよく違いがわからなかった。1Aでも買ったみようかと
思う。

やっぱりF886より使いやすい、これで電池持ちが良ければ満足

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/11/06(木) 21:23:36.38 ID:NaAtiNjt.net
>>675
面倒だけどURLで登録出来るよ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:23:46.31 ID:w4ZZ34xr.net
悪くないけどクラシックには厳しいので御蔵入りになりそう。
2万くらいで売れるかな。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:23:48.36 ID:7TeKyf5g.net
NW-S784からNW-A16へ乗りかえで、イヤホンはhf5
音の違いがよくわからんw

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:23:54.21 ID:7rBrkxj8.net
>>729
カードリーダーの方が断然高速だからアリですね。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:24:05.57 ID:wrb45wct.net
みんな良いイヤホン使ってんな裏山
ATH-EC7とかいう古いのしか持ってないが、鳩は聞こえない
以下ぜんぶCD音源をMediaGOでFLACリッピングしたものをA17に付属イヤホンで、NCオフ、基本イコライザオフで聞いた感想
ボーカル大好きなので、そこを重点的に聴いた

音量は10くらいで十分、付属のだと10以上にすると耳が痛いが、音質的には10以上にしたとたんにギアが上がってくる
音源にも寄るんだろうけどボーカルはフラットかやや引っ込んで聞こえる
クリアオーディオは劣化するだけだったから使わない方が良い

DSEE HXは好みの問題、滑らかさが増して、ほんのりサラウンド効果みたいな音が広がる
同じ音量の場合、棘がなくなって全体的に聞き疲れしない感じになるね
とはいえ個人的にはこの機能はボーカルものには合わないと思う、ボーカルの力強さはさらに明らかに落ちる
ジャズとかクラシックは持ってないから分からんけど、アコギ主体のボーカルものでは弦を弾いた感じとかハイハットの音が気持ちいい

聞き始めてから2時間くらい経ったけど、ボーカルの聞こえ方(引っ込んでるというか曇ってるというか)は開封当初よりもマシになったような気もする
これはイヤホンのエージングなのか耳エージングか…

付属イヤホンで聞く限りだと、A10シリーズ本体はフラットから高音寄り
それは今まで聞こえなかったところが聞こえてきたのか、それとも高音寄りにセッティングしてあってハイレゾ感を出そうとしてるのかは分からない
低音はズンズン聞こえるわけではないが、いままで気づきにくかったベースの音が聞こえたくらいは出てる

糞耳の俺的な感想として、上記環境で聴く限りではボーカル物には言うほど合わない
声がクリアに艶やかに聞こえるってことはないし、アニソン聞いてる奴がこれ買っても満足できないと思う
アコギ主体の曲にはかなり合ってると思うから、それ系のハイレゾ音源も聞いてみたい

とはいえスマホと比較すれば明らかに良くなってるのは感じるから、イヤホンを別のちゃんとしたやつに替えれば化けるかもしれないけど、その辺りは他の人に任せた
来週以降にA17持ってイヤホン試聴しに行くぜ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:25:28.55 ID:eaPQIcoK.net
保護フィルムとかこの程度の大きさの液晶なら適当な安いやつ買ってきて合わせて斬れよ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:25:55.89 ID:7TeKyf5g.net
あと「Hi-Res」シールが微妙に曲がってた(これは想定内)
速攻で剥がしたけど、跡が残らなくてホッとした

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:27:44.07 ID:CKtblwqD.net
>>733
接続できませんでしたって出るのよ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:28:05.88 ID:yusNxAet.net
>>738
お前は侍かよ

しかし転送まで二時間かぁ……焦らしプレイをされてるみたいだ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:29:16.37 ID:QUGcrhWv.net
>>716
100円ショップへGO

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:29:28.50 ID:u2k3oWjt.net
>>326
AK10と比べて音質はどうですか?

あと皆さんイヤホン何使ってます?
自分はCKM99ですが、これじゃ違いの判断は難しいかな。。。?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:30:52.19 ID:TrVwMCru.net
転送終わって、早速聴いてるけどIE800でのホワイトノイズが結構でかいな。

しかし、初めてハイレゾ聴いたけが想像以上に音質いいw

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:31:00.40 ID:oWUHZ/eW.net
アナ雪仕様キター!
http://i.imgur.com/qhjklnp.jpg

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:32:10.21 ID:nYgQHt9j.net
内蔵にD&Dでぶちこみ中だけど90分経ってやっと折り返しか長いわー

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:33:28.83 ID:ra8wa0NQ.net
>>711
東上線は使わないから合うことないな

俺はA846からの買い替え
操作体系同じだから思い通りに動かせる

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:33:32.74 ID:Ddc7E5pi.net
ホットモック直接触れない店もあるな
愛聴している曲が入ったA10見つけても
ガラス越しにリモコン操作でMDR-1A限定で試聴じゃ比較にならん...

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:38:58.97 ID:JRk9WBX2.net
DSEE HXは聴きやすくなるけどイマイチだな。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:39:19.86 ID:3SgbFgqB.net
>>737
アニソン不向きか?確かに高音の美しさを重視した音だと思うが、だからと言って特別ボーカルが離れてる訳じゃないしラブライブみたいなのは声が綺麗な雰囲気になっていい感じじゃないかなあ
angelaとかもくぐもったイメージだったけど聞きやすくなったし

こころぴょんぴょんは物足りない音になったけど今まで絶対聞こえなかったベースが聞こえるから…って声だけ聞きたい人はそれじゃダメなのか

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:39:33.04 ID:3slv+e8x.net
>>729
フォーマットっつーか、クイックフォーマットかクイックイレースで掃除してるだけじゃないか、アレ
中にファイルとか詰まってる状態じゃやらなかったが、瞬時に終わるし

真面目なフォーマッター(PC用のSDフォーマッターとか)だとそうもいかない

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:40:44.85 ID:HldUSXMx.net
みんな結構DSEE使ってるのな
俺は全部オフにしちゃってるけど
音を変えたいときは出口のイヤホンだけ取り替えてるわ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:41:01.73 ID:ra8wa0NQ.net
デフォルトはDSEEとかいろいろオフだな
唯一ノイキャンオンになってるくらい

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:42:03.52 ID:ra8wa0NQ.net
儀式として、付属イヤホンで設定いじらずにプリイン曲を一通り聴いてる

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:44:20.74 ID:LvjQgTQ6.net
ソニスト組だがようやく佐川が届けに来た
http://i.imgur.com/bQ7svhe.jpg

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:44:36.29 ID:VpLs47vN.net
microSDカード128GBって糞高いんだな。もう一台買えるじゃねーか
大体なんでサンディスクしかないのか

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:44:48.45 ID:BttLzk7E.net
DSEEってonにするとどのくらいの電池の持ちになるんだ
普通にハイレゾ聴いてるのと同じくらいなのかな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:45:14.07 ID:3slv+e8x.net
プリイン曲Fのと同じだからな〜

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:45:16.89 ID:onAziN2q.net
しかしソニーのフィルムがひどすぎるな
純正なら間違いないというのはソニーには当てはまらないようだ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:45:46.05 ID:740t2W6b.net
諸君、私が気になるのは本体&microSDで最大何曲反応してくれるのか気になるのだ
諸君が勇気ある紳士なら是非とも試して欲しい
ちなみに筆者のmicroSDXC64GBにはMP3、192kでぶち込んでいる

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:46:34.00 ID:JRk9WBX2.net
>>756
1万円ぐらいじゃね?
あんまり良いの買ってもしょうがないし。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:47:06.41 ID:3slv+e8x.net
>>757
あー、A10はマシだと言われてるが、F880やZX1はオンにすると稼動時間が実に半分になるという代物でな…

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:47:09.50 ID:7rBrkxj8.net
>>760
淑女もいるのよ。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:47:12.48 ID:8wiw7nC7.net
色の加減のせいかもしれないけどピンクいいね

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:47:19.52 ID:R/ar2BMK.net
>>742
上の報告サンクス
3インチの買ってくるわ
A840のシートはベゼルまで覆ってたんだがなあ…

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:47:32.57 ID:vXy6oPE9.net
やっぱり質感的に裏の色あせたようなプラ外装がいまいち
シルバー、ブラックイヤホンがよかったわ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:48:04.02 ID:BttLzk7E.net
>>762
なんで公式の仕様のところに書かないのか

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:48:06.12 ID:3SgbFgqB.net
音のライブ感すごいなと感じた理由はこれハイハットの音がめちゃくちゃ本物に近いんだな
スネアやタムもまさに調整後のドラムの音だわ
ダンス向きかと思ったけどジャズとかかなりあってるんじゃないか?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:48:17.89 ID:v9X2Ounw.net
ハイレゾってこれシールだったのか俺もはがそっと

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:49:14.51 ID:LZloRJBg.net
>>588
普通に売ってるポートカバー使ってるわ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:49:23.99 ID:yusNxAet.net
今日はひとまず全曲転送で、明日以降にジャケット表示されてない曲があれば編集……みたいな事になるかな

早く澤野弘之のサントラが聴きたいぜ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:49:44.03 ID:7rBrkxj8.net
>>757
ほれ!
http://helpguide.sony.net/dmp/nwa10/v1/ja/contents/TP0000551903.html
「オン」に設定している場合、「オフ」の場合と比較して、約40%電池持続時間が短くなります。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:50:26.98 ID:TxXSLIAb.net
microsdは東芝かサンディスク買っておけばまず壊れない
64GBモデルを強く推す
そして風見鶏が一番安い

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:50:49.99 ID:WT2jNWsV.net
>>747
埼京線か武蔵野線でもいいんだが(´・ω・`)


純正フィルムは使用感の報告も評判悪いな
なんでこうなってしまったんだ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:51:27.91 ID:3slv+e8x.net
>>756
128GBはこの時点で技術的に量産・販売まで漕ぎ着けられた半導体メーカーがSandiskだけだから 故に高価
あと半年〜一年とか市場見てりゃ、競合が出て来て実売価格は下がる見込み (確約なんかしないけど)

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:51:31.65 ID:Mt0zctw7.net
ブックマークで本体の曲とSDの曲を混ぜて登録と再生ができますか?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:52:59.64 ID:8cHvADEQ.net
>>691
> LUNA SEAのライブCDだとバスドラ聞こえねえ
そこまで低音軽いかな?
一応サンプル曲一通り聞いてみた感じでは問題ないんだけど
ごく初期の試聴機のときはヤバい感じしたけど製品版は問題ないよ
出荷時オプション確認してエフェクトも全OFFにして聞いてるけどバランスはちょっと高め寄りな程度で良好だね

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:53:09.50 ID:BttLzk7E.net
>>772
おおマジか
ありがとう
てことは30時間くらいだからやっぱ普通にハイレゾで聴いてるのと大体変わらないのか

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:53:52.65 ID:7TeKyf5g.net
>>774
路線が俺と完全にかぶってる

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:54:04.70 ID:ra8wa0NQ.net
>>774
いつも武蔵野線と京浜東北線使ってるよー

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:55:08.66 ID:oxffk3lc.net
>>615
アスデック良いぞ、スマホもタブレットも全部あそこの使ってるわ
貼りにくいけど

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:55:21.96 ID:UTmbY31W.net
製品登録してるけどシリアルナンバーの位置がわからない…
HPの記載位置にもウォークマンだけない…

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:55:29.41 ID:nYgQHt9j.net
>>774
京浜か埼京線で会おうぜ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:55:37.83 ID:WT2jNWsV.net
>>772
(´・ω・`)

>>779
お互い気づかないまますれ違う日も近いな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:55:53.44 ID:hC/0tcPg.net
A18出すべき
要望送ろうかな

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:56:18.25 ID:Rp4ZnvxF.net
イコライザどうしてる?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:56:19.47 ID:xriurtwk.net
ビック有楽町で予約なしフラゲ。A17黒。まだMP3しか聴いてないけどA867と比べて低音
高音とも少ない。でもオーケストラのバイオリン合奏の輪郭は非常によくわかりしかも
綺麗に鳴る。金管楽器のバリバリ鳴るのは少しマイルドな感じがする。
ちなみにイヤホンはXBA-Z5。XBA-Z5標準のケーブルでも端子カバーを何とかつけられた。
Hi-Res Audioシールは剥がして箱のHi-Res Audioって書いてあるとこに貼りつけた。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:56:44.41 ID:6WZnCqtx.net
>>727
今ZX1もちでUmpro30も過去使ってたがBAにしては低音が元気に鳴る程度だよ
やはり低音の深みや沈み込みはダイナミックには及ばない
とは言えZX1との相性はなかなか良かったので予算が許せばZX1を奨めるね

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:56:58.39 ID:sdGkOHlY.net
ハイレゾと容量をたいして必要としない俺からしたらsdスロット無しのA15が欲しい

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:57:39.80 ID:Ymppp4U7.net
30代のおっさんになって、若者が羨ましいと思う事は、若いほど耳がいいこと。オーディオやってる人はこれに尽きる。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:57:49.95 ID:WOrPSH/3.net
>>330
本当ですか…OSが10.9.5なのがいけないのかなあ?
iTunesからContent TransferのD&Dすると
「以下のファイルを転送できませんでした。」ってエラーでて、転送できないんだよね…。
FInderからフォルダなりファイルなりD&Dするのはできるのだけど。

>>743
昼間からずっと鳴らしてるけど、バーンイン済んでるかわからないという前提で。

5s+AK10の方が1ランク上。特に音の分離感、ダイナミックレンジ、鮮度感。
A16は音の輪郭が太い感じ、悪く言えばちょっと雑な印象。
低音少ないって話も結構みたけど輪郭はわかりやすい気がした。

AK10は家の据え置き環境には劣る感じだけど、ハイレゾ聴いてますって感じする。
A16の方はハイレゾで聴いてる感がイマイチ。ハイレゾファイルも再生できますって
だけなのかなという印象です。

運用面ではHF Playerにハイレゾ追加するのもだるいけど、
ハイレゾ以外はプレイリストも使えるし楽。Content Transferとかフォルダに
直つっこみ運用のが手間感じる。

ハードの持ち歩き的にはA16ちっちゃいし、いいです。AK10をiPhoneにつけて
ポケット入れとくとたまに邪魔。音を重視したいので、今月いっぱい使って、
場合によってはZX1いくかiPhone+ポタアンでハイレゾ運用に戻るかもしれない。

DN2000とKEF M500、Klipsh X10、SRH940、どれで聴いても同じ感想です。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:58:41.52 ID:YZE9J5+2.net
x-アプリからDSDファイルを転送すると
Media go同様、FLAC176.4/24に変換されて転送されるんだな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:58:49.86 ID:8cHvADEQ.net
>>712
実際のハイレゾはPCM192kHz24bitとかじゃなくてDSD2.8MHz1bitあたりと比べないと良さはそうそうはわからないよ
それゆえにA10のDSD非対応は惜しいんだがね
ZX1やF880みたいに内部変換でもいいから再生できるようにしておいてくれればよかったんだが

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:59:10.16 ID:Mu8wYFlt.net
>>760
取説P.115
本製品では、本体メモリーとmicroSDカードに合計20,000曲を転送し、正常に動作することを確認しています。

ちなCOWON製品だと同条件で8,000曲の壁があるんだよね

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:59:17.41 ID:X8Wc0Fpc.net
>>785
ついでに「先行販売と大々的に銘打って正式発売日前に在庫切れとか恥を知れ」とか書いといて

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:59:27.63 ID:mftawIbp.net
>>782
パソコンに本体を接続している状態で
登録クリックしたら勝手に打ち込まれますぞ!

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:00:18.82 ID:ra8wa0NQ.net
設定は、いたわり充電オン、輝度設定2、操作確認音オフを変えたくらい

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:00:31.90 ID:yPUFgw31.net
バイト終わったー。やっと開封!

http://imgur.com/9RDluPn.jpg

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:00:33.86 ID:BijitZqk.net
なんかほとんど音質の差が感じられない…orz

MP3(320k、Lameエンコ)、DSEE HX=オフと
CD取込みWAV、DSEE HX=オンと必死で比較したんだが、
気持ち音がまろやかになったかな?くらいで、ほとんど違いが分からない…

1.5万程度のイヤフォンでオーケストラを聴いてるんだけど、
ハイレゾアプコンの効果が微妙なのか、この価格帯のイヤホンじゃダメなのか、
そもそも俺の耳では聞き分けられないのか

MP3を128から320kに変えた時は違いが分かったし、
イヤフォンを0.5万から1.5万に変えた時も分かったんだけど、
今回は体感できるような違いが感じられずガッカリ

CD音源とハイレゾ音源を比較できればいいんだけど、
欲しい曲のハイレゾ版って現時点でほとんど無いんだよねえ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:00:51.48 ID:WT2jNWsV.net
>>780 >>783
京浜もたまに使うな
ってかここの住民結構路線被ってるなw

>>782
裏面の英数字のどっちかじゃないかな
http://i.imgur.com/gRtAeRs.jpg

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:01:07.49 ID:QH4yXvtS.net
>>799
糞DAPか?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:01:29.33 ID:UTmbY31W.net
>>796
何かならなかった(´・ω・`)
あと時刻同期もなくなったの?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:02:53.30 ID:ra8wa0NQ.net
>>802
本体裏面の左下の7桁の数字

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:03:04.40 ID:WT2jNWsV.net
>>796
ほほー、便利だね
ソニステ使ってないけど、それでも認識されるんだろうか

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:03:17.68 ID:8cHvADEQ.net
>>737
だからF880/ZX1あたりのS-Master HX搭載機からは音の志向がピュア寄りになってる
録音の安いポップスとか聞くと逆に粗が目立ったりして楽しめない人もいるんじゃないかと思われ
でもそんなこたーないんですけどね
悪録音はそれはそれなりに発見あるし楽しめる
それがダメで楽しめなくなるくらいならその曲そんなに好きじゃなかったってことさ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:03:19.58 ID:nYgQHt9j.net
>>802
USBハブ噛ませてない?
Ankerのハブに挿したら拒否られたからPCケースに直接やったら認識してくれたよ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:04:27.69 ID:6WZnCqtx.net
>>799
DAPでクラシックはそもそも難しいよ
最低でもZX1、IE800クラスの機材を揃えないと満足に鳴らせない

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:04:42.34 ID:joLSJuHc.net
アートワークがMedia Go上だとちゃんと表示されるのに
ウォークマン上だと表示されないのが結構ある
一旦画像を削除して再度追加してやればちゃんと表示されるけど
これってウォークマンではよくあることなんですか?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:05:46.48 ID:8cHvADEQ.net
>>759
純正のはシリコンケースも加水分解するからしばらく使ってるとベタついてくるよ
本当はクリアケースがポリカボでA840/850のときはすごく良かったから期待してたけど
A10用のはびんぼっちゃまだったのでスルーした
こりゃ裸運用かな…なにかしらまともなのがあればケース欲しいけど

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:06:01.22 ID:UTmbY31W.net
よく読んだらIEしかできないみたい…

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:07:50.48 ID:QUGcrhWv.net
設定にヘッドホン設定とかあるんだな今気付いたw
A860にはなかったわ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:08:17.44 ID:WT2jNWsV.net
A850から乗り換えた身としては、Bluetoothが付いたのも結構大きい
じっくり有線で聴きたい時と、気軽に無線で聴きたい時とがあるから、Bluetoothのヘッドホンやスピーカーでも聴けるのは嬉しい

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:08:22.41 ID:DX6gF0Bk.net
帰宅したぜー
飯食ってる間に充電してる

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:08:25.03 ID:nYgQHt9j.net
>>808
foobarやmp3tag上で表示できてた埋め込みjpgがSでダメだったことは結構な頻度であったよ
適当なフリーのリサイズソフトとかで画像保存しなおしてやると殆ど読めたけど

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:08:31.27 ID:u2k3oWjt.net
>>791
ありがとうございます!

どっちにするかかなり悩んでたんですが、
AK10に傾いてます!
自宅環境がPCにスピーカー直ざしなんで、
AK10なら間にかましても家でも少しは音良くなりそうですし。。。

ちなみにイヤホンは何使われてますか?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:08:50.09 ID:8cHvADEQ.net
>>791
CD音源とハイレゾPCMの差が激しい環境ほど実はそんなに良い音出せてないよ
A10はそういう意味じゃよく出来てる方だけどね

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:08:51.51 ID:ra8wa0NQ.net
>>808
Media Goがアートワーク表示がうまくできないときがある
Xアプリだとちゃんと表示できる

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:08:54.59 ID:jJT3JAqi.net
相変わらず安いA10に無茶させてポイの人も多そうだな…

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:10:25.36 ID:8cHvADEQ.net
>>795
walkmanの新型の場合はそれ普通だから
確実なところでしっかり予約して心配ならサポートに不定期でも確認いれるくらいじゃないと甘い
A860でもF880でもZX1でも似たような失敗してる人何人も見てる

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:10:45.25 ID:8PA47u9C.net
>>745
やっぱそのシールはすぐに剥がすこと前提なのか
何か斜めになってるしw

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:12:22.98 ID:740t2W6b.net
>>794
お主、なぜ筆者がCOWON使いだと見抜いたw
さてはお主もCOWON使いかw
そうなんだよどんだけぶち込んでもCOWONじゃ8000くらいしか読めないから宝の持ち腐れなんよ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:14:02.66 ID:/8KnILZZ.net
沈み混む低音の低いところが出てない感じがするな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:14:16.03 ID:SraT2Pu1.net
俺的には物理キー復活ってのとSD対応ってのと電池持ちが泥よりよいのが3.5万
ってだけで買う価値はあると思うんだがなあ
ホワイトノイズも十分マシになったし

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:15:01.73 ID:hahXbZAM.net
>>819
ソニーが傾いてる理由が実によくわかるね
性能と奇抜さだけで林檎に対抗してるようなもんだからなあ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:15:50.76 ID:joLSJuHc.net
>>814
>>817
レスどうも
実際にウォークマンで再生するまでちゃんと画像が表示されるのかわかんないのが面倒だけど
大した数じゃないんで気づいたときに手動で修正すればいいかな

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:17:13.84 ID:ul9EjDiP.net
>>821
J3?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:19:27.57 ID:ueJdNesP.net
>>702
1:1じゃなくても表示されてるよ
http://i.imgur.com/Xqyv2su.jpg

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:19:37.94 ID:1l3QlSbB.net
確かに転送遅いな
果てしない

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:20:11.69 ID:WOrPSH/3.net
>>815
イヤホンはDN-2000、X10、Aurvana Airで、最近はDN2000ばっかです!

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:20:50.54 ID:PWWtCMoG.net
>>788
一台で完結させるならZX1よさそうだけど
カセットウォークマン世代だしポタCD持ち歩いてたし
ある程度でかいのは気にならないんで
アンプ追加の扱いやすさではこっちかなぁという気はする

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:21:38.46 ID:8cHvADEQ.net
>>824
オーディオは黒字なんだけどね
傾いてる原因はモバイルというかスマホだから
あとwalkmanのAとかFとかの高額機は初回は結構絞られてるのはいつものことなんだけど
下手に作りすぎていきなり値下げされたりとかも困るだろうからそこらは調整してるんだと思うぞ

>>822
とりあえず慣らし込んでみないと何とも言えないところだな
試聴機でも低音軽いって話あっただろ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:22:22.39 ID:Mu8wYFlt.net
>>821
はははw
正常動作のフェイル数上限気にするのは大抵COWON使いだわw
SD使用ならD20使い microSD使用ならX7
64GBのカードをアプリ使用でをexからFAT32へ変更とかね

今回のNW-A17へ乗り換えができてお互い幸せですな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:22:35.07 ID:pjFaAPiX.net
>>573
AVLSオンのままとか?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:22:49.28 ID:WT2jNWsV.net
パソコン事業も赤字だったような気がするな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:23:14.14 ID:Chq5azSa.net
お届け予定日6日でこの時間に来ないってことは・・・

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:24:02.90 ID:7rBrkxj8.net
>>808
うーん。今のところ駄目だったのはPNGだけだ。
昔はサイズ制限が厳しかったけど。
JPGだと1200x1200でも、アスペクト比1:1でなくてもOK

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:24:20.93 ID:3SgbFgqB.net
>>777
いわゆる沈み込む低音ってやつなのかな?ボンボンってバスドラは聞こえるけどドゥン…ドゥン…って音だとそこだけ抜け落ちたように感じる
a860と聴き比べたけど明らかにa10の方がこの低音は出てない

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:25:23.11 ID:nO7DfoXB.net
11月中旬になってた・・・
色変更で予約が遅くなったのもあるけど、上旬→中旬の変更はほんとやめてほしい・・・

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:26:25.81 ID:Eo4nhC1q.net
>>799
違いを確認するだけならば、高音寄りのイヤホンを使えば分かりやすい。(勿論シャリついたり、ざらつくような物はNG)
安い物だと、ATH-J100が高域の品質が値段の割に良質なので判別しやすい。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:26:55.11 ID:PyeJihpN.net
多分40GBくらい転送中。
かれこれ40分は経ってると思うが、まだ4割くらいだなー。
クリアケース付属の保護シートも小さいやつだったw
もう貼っちゃったけど、明日100円ショップで買ってくるかな…

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:27:00.95 ID:6WZnCqtx.net
>>830
必ずポタアンに繋げて使うならそれでもいいと思うよ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:27:13.83 ID:sh3ifhbO.net
ソニーは佐川やめろ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:27:28.73 ID:YcSMR2h4.net
あー
やっぱしおれの予想はあたってたわ…

もともとソニーで注文するとき8日の午前に指定してたんだけど
なぜか6日に届けるってメール来て佐川の追跡お問い合わせなんたらでも
配達中になってたけど
来ないからもう一回調べてみたら不在連絡票なしで 営業所に持ち帰りました
って書いてあったorz

もう8日まで待つわ それにしても律儀だなー糞佐川…
ゴミ宅配会社潰れてしまえ……

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:28:42.21 ID:KVSqFjhA.net
SONYのDAPはドンシャリと言われるものが多いけど、ピュア志向に転換したらしいからそれもあるんじゃないかな
フラット傾向で輪郭がハッキリしてるDAPって、意外と無いよ
そういう意味ではA860に比べて、ってのは正しい進化なんじゃないかな

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:29:56.32 ID:yusNxAet.net
>>836
横からで申し訳ないんだけど、WAVの曲にJPG300×300のアルバムアート埋め込んで転送しても、ウォークマンでは表示されなかった
もちろん本体メモリの方に転送したが……
端末によるのかもしれないけど、俺のA17はWAVだとアルバムアート読み込まないのかもしれない

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:29:56.49 ID:8cHvADEQ.net
>>837
なるほど
それなら試聴のときにF887との比較でも感じたことだね
しばらく使って出るようになるのかそれともこのままの音なのかは今の段階では何とも言えないね
とりあえず特性的にはZX1に近いところもあるようなので慣らし込みは必要なんだと思う

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:30:20.87 ID:QUGcrhWv.net
>>835
佐川の配送で近所の営業所で止まってるかもよ
営業所なら荷物の引き取り24時間いけるみたいだけど
確認のtelしてみたら?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:31:18.85 ID:4WUF2ooL.net
誰かオーテクとckr-10で聴いてる人居ますか?
音質どうですか?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:32:17.44 ID:X8Wc0Fpc.net
>>847
営業所殴り込んで門前払い食らったって人も上の方にいたな…
まあ営業所による可能性もあるけど

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:32:28.95 ID:9CjeyMPq.net
シルバーとかブルーってヘアラインに手垢が溜まって
目立って茶色っぽくなるのかな??

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:32:56.81 ID:oWlHvhwx.net
Media Goクッッッッッソ使いにくいな…
俺がXアプリに慣れただけか?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:33:10.91 ID:98Wer768.net
>>849
ソニーストアの指定次第じゃない?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:33:24.71 ID:740t2W6b.net
>>826
D20
>>832
ま、買うのは年明けてからだな
それまではD20を使い倒したるw
諸君らのレビューまだまだ待ってるお

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:33:54.11 ID:9UiLsY4m.net
A846からの買い替えだからこれで十分ですわい

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:33:54.91 ID:UUCdjimf.net
>>843
営業所に電話して
すぐに欲しいからはよ届けろって言えばおk

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:34:18.34 ID:fnpU345U.net
CKR10常用してるヤツの方が珍しくねーか?
自分で店頭で組み合わせ試聴した方が早そうだがな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:34:32.54 ID:9CjeyMPq.net
ケースどうするさ!

ソフト→フタを開けるのが面倒
クリア→背面キズまみれになる、前面のヘアラインにキズが付き放題
シリコン→シルバーだとホワイトしかないが
シルバーらしさが出せない

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:35:13.48 ID:qCAUdrru.net
80GBの転送やっと終わったぜ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:35:14.35 ID:9CjeyMPq.net
F886デカいし色んな意味で重いから買い換えるか

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:35:40.25 ID:WT2jNWsV.net
レビューだけを宛てにしないで、多少遠くても自分の足で少しは確認しに行けよ、といつも思う
自分で実感しなければ結局本質は見えてこないし、分かった気になってるだけ、ってパターンも多い

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:35:44.06 ID:QUGcrhWv.net
>>849
殴り込みはマズイなw確認のtelすればいいのに

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:36:51.08 ID:pjFaAPiX.net
>>790
40代だけど19KHz聞こえるぜ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:37:07.27 ID:9CjeyMPq.net
Aptx対応はデカイ。
これでSRS-BTX500とMDR10RBTと快適に繋げれるわ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:37:22.73 ID:3MDR1Zig.net
注文可能になって即注文したのに11/8お届けのままだった。
メールで催促して11/6になった。
11/6 届かず(涙)

ソニーは死んだ方がいいな。
いや、近くまではと届いている。佐川のせいか?
とりあえず最悪だ。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:37:29.25 ID:PyeJihpN.net
>>857
尻ポケットに入れたりするからずっとクリアケース一択。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:38:10.14 ID:RxvG7YRt.net
物理キーどう?
俺のやつなんか押してもカチッとなるときとならないときがあるんだけど・・・

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:38:43.63 ID:kN5QKw+O.net
Sシリーズをここ数年使ってた俺
A17の音を聴くとハッキリクッキリしすぎてる 
暫く聴いてると慣れるかな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:38:45.91 ID:9CjeyMPq.net
>>865今回のクリアケース、前面保護全くと言っていいほど保護してないからキズ付き放題で心配じゃね??
特にアルミでヘアライン加工だし

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:38:47.27 ID:zFLvtaAc.net
いまさらかもしれんが、新宿のビックカメラでもう販売してた

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:39:00.16 ID:5PdUaQz5.net
尼で買ったサンディスクの並行128GBメモリ無事認識。ただいまiTunesから転送してます。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:39:32.54 ID:3slv+e8x.net
>>857
しばらくして他社製のが揃ってから考えりゃいーじゃん
まぁTPU(または代替素材)ケースあたりが加わっても、たいして状況に変化無さそうだがな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:40:14.81 ID:YcSMR2h4.net
ようするに
ソニーのいう11月6日配達予定っていうのは
佐川に届ける日にちで
佐川は8日で届けるってことだよ

クソニーと佐川はもう死んだほうがいいわ
佐川雇うソニー死ね
ヤマト雇えバカ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:41:04.64 ID:Yupsie7D.net
佐川だけどさっき営業所でソニストからのA16受け取った。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:41:05.74 ID:woY18EiS.net
前使ってたウォークマンはイコライザでいじってクッキリハッキリ聞こえてたんだけど
A10は聞いてるとノーマルでもクッキリハッキリ聞こえる、不思議

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:41:19.30 ID:WT2jNWsV.net
普段から爆音で鳴らしてる人は特定周波数が聴こえなくなる時期も早いらしい
音量上げすぎダメ、ゼッタイ

>>866
俺のは反応いいしキビキビ動いて全くそんなことないが、機械である以上物理ボタン周りや端子周りの個体差は意外とあるのかもしれん

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:42:07.43 ID:9CjeyMPq.net
みんなは何色にするんだ??
俺は黒にするつもり!

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:42:20.42 ID:wrb45wct.net
>>805
録音環境かぁ、聴いてるのがほぼavexだからってのもあるのかな
サンプルで入ってたBee Movedって曲はいい感じにも聞こえたから、そういうのもあるのかな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:42:37.75 ID:9CjeyMPq.net
シルバーは前面はかっこいいけど
背面が確か白っぽかったような気がするから
嫌なんだよな(´・_・`)

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:42:37.84 ID:sh3ifhbO.net
>>872
ソニー6日予定で佐川から今朝今日配達予定でメールきたぞ

ただ未だ届かずで大井川(静岡)の隣県だけどステータスは28時間配達営業所へ輸送中だわ
どんな面さげて届けにくるか知らんが名前とって本社クレーム入れる

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:42:45.27 ID:8cHvADEQ.net
>>874
本来は質の良いプレーヤーならイコライザーなんかいらないんだよ
イコライザーなんか使ったら出力前に余計な処理が加わるから逆に音質落ちる

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:42:54.86 ID:FYiLbfI1.net
ま、ソニストと佐川にしてやられた連中は、明日ゆっくり連中と話し合ってくれや
ここに愚痴並べられても何も起きんよ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:43:03.94 ID:sdGkOHlY.net
おもちゃ1つで死ねとか大げさな奴だな
大人ならもっと言葉選べるだろ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:43:26.37 ID:eaPQIcoK.net
ケース一緒に買えばよかったと後悔。
量販店いくつか回ったが全部予約受付中だった。当たり前だが。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:43:47.10 ID:X8Wc0Fpc.net
>>864
11/1にA856のヘッドホンが断線したのでヨドバシでA16ポチって
このスレ見たら「ソニーストアだと11/6お届けになるぞ急げ」ってレス見て
ヨドバシキャンセルしてソニストでポチって11月中旬な俺よりマシだから元気を出すんだ

電車の中ってこんなうるさいんだなと毎日実感しています(´・ω・`)

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:44:01.36 ID:SraT2Pu1.net
>>867
Xとかとも全く傾向違う
聴き比べると違いがあまりにもあって楽しかったりする

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:45:08.67 ID:WT2jNWsV.net
オーディオやゲーム関係は、熱中度が過ぎて一回りして言動が過激な奴が多い
でも気持ちはまあ分かる

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:45:11.98 ID:9CjeyMPq.net
よし、F886とW273を売って実質ただで乗り換えできるようにオクに出品だー!

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:45:18.80 ID:+QqRX1q5.net
>>726>>743>>848
簡易的な感想でよければ
ck100proは個人的には刺さってないと思う
ホワイトノイズも耳を澄ませば聞こえる程度
高音寄りかと思ってたけどバスドラの音もはっきり聞こえる
ckm99は音場が広く聴こえる
曲によってはボーカルがちょっと曇るかもしれない
ckr10は充分にならせてる感じかな
ckm99以上に音場が広く聴こえるしボーカルの曇りもない

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:46:23.50 ID:HCLa7Rns.net
毎度毎度EQ音質劣化野郎はうざいな

890 :クソニー 佐川 死ね:2014/11/06(木) 22:46:25.25 ID:YcSMR2h4.net
ケース何にする!?
本体何色にする!?
レビューはよ!
佐川ガー ソニ^シネー
曲の転送オセーゾ!

てめーらゴミは何回同じこと言ってんだ?

特に上の二つ
何回何回何回同じこと聴いてくんだよ だいたいそれをてめーに教えて
なんか変わるの? このスレで一番買われてるの俺も買おう
ってこと? きもしねks 
ほんとガキしかいねーな
このスレには9ガツの頭から居たけど
ここまでいっきに衰退するとは思わなかったわ

いいか?こんご一切ケース何色にする!?本体何色買った!?って書き込むなよ?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:46:43.81 ID:QUGcrhWv.net
>>857
ケースはソニーとレイアウトだけしか出なさそうだな
エレコムやバッファローは公式サイトをみても全然アナウンスされてない

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:46:45.59 ID:9CjeyMPq.net
欲しいものがなかなか届かなくてイライラするのはよくわかる

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:47:17.55 ID:cWDoY6ea.net
>>891
エレコムは毎度出してるから出すんじゃないかなー

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:47:42.36 ID:sh3ifhbO.net
>>890
んでおまえ何色買った?ケースどうすんの?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:47:54.98 ID:leMo2ONf.net
>>890
ついにサイコブレイクしたか

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:48:22.20 ID:X8Wc0Fpc.net
>>892
欲しいものが届かないだけならまだしもケースだけ届けられるとか余計にムカつくわ(´・ω・`)

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:48:35.58 ID:9CjeyMPq.net
>>894 ワロタ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:48:46.07 ID:WT2jNWsV.net
>>890
書き込み内容のキチガイっぷりと1レス前の内容との差に草

もちつけ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:49:04.85 ID:8cHvADEQ.net
>>877
サンプルはわりかし良いものを入れてあってこれはF880のときからほぼずっと同じものが入ってるよ
しかし文句言うとしたらハービー・ハンコックならなんでWATERMELON MANのあそこだけなんだよFUTURE SHOCKのROCKIT入れろよ!とか
デーブ・ブルーベックカルテットでTIME OUTから選曲してるのに何でTAKE FIVE入れないんだよ!とかの不満はある
もうちょいみんなが「あ、これどこかで聞いたことあるよ」ってサンプル入れた方が親しみやすいと思うんだがなー
アーティストやアルバムはそういうのが収録されてるのを選んでるのに選曲や選んだ曲の抜粋してる部分がマニアックすぎるorz

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:49:08.95 ID:vGHE/ot6.net
転送遅すぎ。
mp3、2000曲、15GB。To本体。MediaGo。
45分やって300曲くらいしか終わってない。
いくらなんでも遅すぎる。これはなにかおかしいな。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:49:26.79 ID:9CjeyMPq.net
>>890赤くなってやがる笑

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:50:12.28 ID:sdGkOHlY.net
>>890
いやなら来なくていいよ
おまえのスレじゃねーし

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:50:13.37 ID:wrb45wct.net
>>890
そっくりブーメラン帰ってくるぞ
抽出ID:YcSMR2h4 (11回)

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/11/06(木) 12:18:43.15 ID:YcSMR2h4
>>181
俺は大井川営業所から羽田営業所
で朝の8時頃から配達中になってるのに今だ来ない
東京遅すぎ

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/11/06(木) 17:08:25.59 ID:YcSMR2h4
>>434
俺もだわ
配達中なのにまだ来ない…
流石にブチ切れそう

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/11/06(木) 17:37:21.47 ID:YcSMR2h4
やっとケース来たわ
あと本体だけ…

591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/11/06(木) 19:51:52.50 ID:YcSMR2h4
ついに荒らし改行くんに安価してしまったか…

841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/11/06(木) 22:27:28.73 ID:YcSMR2h4
あー
やっぱしおれの予想はあたってたわ…

もともとソニーで注文するとき8日の午前に指定してたんだけど
なぜか6日に届けるってメール来て佐川の追跡お問い合わせなんたらでも
配達中になってたけど
来ないからもう一回調べてみたら不在連絡票なしで 営業所に持ち帰りました
って書いてあったorz

もう8日まで待つわ それにしても律儀だなー糞佐川…
ゴミ宅配会社潰れてしまえ……

870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/11/06(木) 22:40:14.81 ID:YcSMR2h4
ようするに
ソニーのいう11月6日配達予定っていうのは
佐川に届ける日にちで
佐川は8日で届けるってことだよ

クソニーと佐川はもう死んだほうがいいわ
佐川雇うソニー死ね
ヤマト雇えバカ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:50:13.37 ID:3slv+e8x.net
バッファローにはTPU(またはクラリティ)素材のケース出して欲しいんだけどなw
まぁ背面カバーオンリーだろうけどね

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:50:24.10 ID:9CjeyMPq.net
f886からA16に乗り換えようと企んでるんだが
aptx目的、コンパクト目的だけでの乗り換えはもったいないかな??

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:50:34.44 ID:98Wer768.net
>>864
同じ状況
佐川に聞いたら8日指定になってるとか

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:50:50.08 ID:KVSqFjhA.net
>>890
あなたも死ねとか言いまくってるじゃないですかやだー

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:51:13.48 ID:AL19iV2a.net
10時ぐらいから50GBぐらいの容量を一気にD&Dで送ってるんだが、これ終わる気配ないな
余裕で日付またぐわ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:51:19.63 ID:iNNxj5BP.net
あーあーあ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:51:31.59 ID:Ok882OPg.net
>>900
FLACそのままSDに転送してるが24GB/Hくらいだぞ
変換しながら転送してるとか? 自分は変換しながらはやったことないが

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:51:32.75 ID:9CjeyMPq.net
今回は純正ならシリコンが安定なのかな

シルバー買った人はシリコンだと
ホワイト選ぶの??(´・_・`)

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:51:37.10 ID:nYgQHt9j.net
>>900
D&Dで2000曲くらいflac55GBくらいで3時間ちょいかかったよ
つーかようやく終わるとこ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:51:41.18 ID:yusNxAet.net
>>905
自分が買いたいと思ったのなら買えばいいって偉い人が言ってた
ZX1とかよりはまだ買いやすい値段だと思うし、検討してみては

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:52:30.74 ID:eaPQIcoK.net
値下がりする前に前期のAシリーズ1ヶ月前に売っぱらってずっとスマホだったから
付属のイヤホンがすごい高音質に聞こえる・・・
書き込みみると付属イヤホン進化してるんだな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:52:48.74 ID:oxffk3lc.net
>>838
キャンセルして量販店行くのは無し?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:52:49.38 ID:9CjeyMPq.net
iPad Air→iPad Air2くらいの進化ならいらないが
F880→A10くらいの進化ならいる

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:52:50.49 ID:kio4Tel5.net
ハイレゾキターーーーー










Assassin's Creed Unity, Vol. 1 (Original Game Soundtrack)

http://www.qobuz.com/gb-en/album/assassins-creed-unity-vol-1-original-game-soundtrack-chris-tilton/3700551761104

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:53:22.88 ID:oxffk3lc.net
>>890
ケース何色にする!?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:53:34.02 ID:8cHvADEQ.net
>>905
目的がそれなら問題ないと思うが
F880の操作性で慣れて不満がないなら慣れるまでは操作性に悶絶すると思うぞw

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:53:56.51 ID:9CjeyMPq.net
>>890本体何色がオヌヌメ?
ケース何色がオヌヌメ??

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:54:28.85 ID:WT2jNWsV.net
電話じゃないとキャンセルできんでしょ
それに時期的に電話でもキャンセルできるか怪しい
予約受付から大分経ってる上に発売後だし

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:54:37.51 ID:yusNxAet.net
>>917
嘘やん、2とか4とかもハイレゾで出してくれよおおお!

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:54:59.94 ID:9CjeyMPq.net
F880ってサイドキーをポケットに手を突っ込んでる時に当たって鳴り出すから困ってたんだよな

テスト中鳴って焦ったわ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:55:16.25 ID:DX6gF0Bk.net
ビックカメラは発売日お届けと言いながら6日指定になっててワロタwwwwwwwwwwww
さすがビックカメラやwwwwwwwwwwww

とりあえず5ギガほど転送中

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:55:16.50 ID:LxVcAoiS.net
>>120
自分は867のホワイトからシルバーへの買い換えだわ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:55:58.46 ID:jnjWXxyT.net
佐川評判悪いな
俺は配達のオジサンと顔見知りになってるので
不在だと何もしなくても夜いそうな時間に届けてくれる
ということで、SDにハイレゾアルバム15枚一気に転送中だが
1時間以上たってもまだ終わらず、A10の音はまだ聴いてないw

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:56:27.20 ID:X8Wc0Fpc.net
>>915
キャンセルは電話のみで受付時間が
月〜金 10:00〜18:00
土日祝 10:00〜17:00
とかだから昼間働いてる社会人には厳しいんじゃないかなあ(´・ω・`)

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:56:34.82 ID:rbrw84s+.net
>>917
当然だけどトレーラー曲はないのね
ストーリートレーラーの曲が一番好きだったわ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:56:48.91 ID:9CjeyMPq.net
みんなは何色にしたのさ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:57:20.33 ID:WT2jNWsV.net
>>894 >>918 >>920
お前らwww

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:57:25.03 ID:9CjeyMPq.net
シルバーのヘアラインって絶対手垢残るよね?

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:57:50.98 ID:LxVcAoiS.net
淀で予約してたの届いたけどキャンセルしてたからお帰りいただいた。
ソニストはもう発送してくれたんだろうか。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:58:11.15 ID:hQ45DIuv.net
Taranacendの64GBのmicroSDってA16対応?
SDXC対応って書いてあるからいける気がするが

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:58:26.92 ID:PQl28v7M.net
>>645
ID真っ赤にして何いってんの?
ウンコちゃんw

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:59:52.28 ID:2L+s8Sn+.net
やれやれ、週末越えるまでこんな状態続くんかね…

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:59:53.21 ID:WT2jNWsV.net
シルバーは経験上擦り跡が目立つ
新品はいいんだけどね

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 23:00:14.28 ID:v9X2Ounw.net
ピンクが超おすすめかな。予想よりもはるかに落ち着いた色合いだった。

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 23:00:17.95 ID:oWlHvhwx.net
Xアプリの「そのまま転送」ってハイレゾ以外のファイル転送するときは切っといたほうがいいの?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 23:01:01.84 ID:9CjeyMPq.net
自慢のピンクちゃん見せて

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 23:01:01.33 ID:8cHvADEQ.net
>>926
うちも佐川はまったく問題ないどころかいろいろよくしてくれていつもすごい助かる
今日も帰宅が間に合わなくて受け取れなかったところを
営業店に戻る前の最後にもう一回回ってくれて受け取れた

>>933
規格通りなら動くんじゃね?
相性問題までは知らんよ
どんな機器にだって付いて回る問題だから自己責任でなんとかしなよ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 23:01:42.35 ID:9CjeyMPq.net
金ないけどクレジット使って買おう

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 23:02:04.12 ID:LxVcAoiS.net
>>851
いや、なんかスライドさせたら崩れるし、トロいし、X-apliよりできわるいとおもう。
X-apliがFlac取り込みできるようになるのが先か、MediaGoの完成度が高くなるのが先か…

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 23:02:05.51 ID:v/SJn1cL.net
MediaGo曲名以外の項目がワンクリックで名前の変更できないからいちいち右クリでプロパティ開かなきゃいけなくてメンドイ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 23:02:08.25 ID:9CjeyMPq.net
ブラック買う人は少ないのか?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 23:02:28.81 ID:oxffk3lc.net
>>927
うわぁ、ひでぇな・・・
使ったことないから知らなかったけど

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 23:02:40.40 ID:9CjeyMPq.net
分秒バーがジャケ写に重なるの鬱陶しいな

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 23:03:12.69 ID:QUGcrhWv.net
>>914
>値下がりする前に前期のAシリーズ1ヶ月前に売っぱらってずっとスマホだった
まったく同じだわwスマホつらかったよなw

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 23:03:23.01 ID:9CjeyMPq.net
カキコ減ってまいりました

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 23:03:29.68 ID:WT2jNWsV.net
ソニーストアでご購入いただいたお客様へ、って用紙の支配人のサインが地味に手書きでちょっと感動した
手書きだよなこれ?
インクの感じも印刷と比べてそれっぽいし

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 23:04:55.01 ID:yusNxAet.net
>>948
皆転送終わったんだろうね、羨ましい

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 23:04:58.73 ID:ihrsinJy.net
次スレ立ててみる

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 23:05:34.56 ID:SraT2Pu1.net
転送遅いのは低スペックPCなんじゃ・・・(小声)

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 23:05:49.26 ID:WT2jNWsV.net
ピンクちゃんどやあ
http://i.imgur.com/j401Tpa.jpg
http://i.imgur.com/Y49VvN2.jpg

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 23:06:28.04 ID:3+jnVpOX.net
>>949
印刷でしょ多分

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 23:06:44.25 ID:v/SJn1cL.net
56GB、7300曲 MediaGo→内蔵転送始めた結果wwwwwwwww


30時間待ち (´;ω;`)

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 23:08:18.22 ID:v/SJn1cL.net
>>952
Lenovoの3万円ノートだからね、仕方ないね
まさか日を跨ぐとは思わなかった

しかもまだ50GB分microSDにいれなきゃだし
途方も無いな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 23:08:22.97 ID:nQtzvFK0.net
暗いところで見るピンクはいい感じ
明るいところで見ると個人的にビビット過ぎてキツイ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 23:08:43.44 ID:98Wer768.net
>>951
次は20ね

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 23:08:51.35 ID:vGHE/ot6.net
>>910 >>912
ソースはmp3(CBR192k)なので変換はしてないと思う。
おそすぎだよね。。。
常時25000曲くらい入れて運用しようとしてたんだけど、もう挫折しそうだよ。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 23:08:57.03 ID:7rBrkxj8.net
>>953
シリアル晒してるぞ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 23:09:02.05 ID:LxVcAoiS.net
>>953
ピンク紫って感じの色だよね

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 23:09:03.22 ID:WT2jNWsV.net
>>954
紙に映ったインクの色合いと質がどう見ても手書きなんだよなあ
これ印刷なら現代の技術凄いなほんと

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 23:09:14.37 ID:3slv+e8x.net
バッテリーゲージ減らんな 明朝はどうなってるかな

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 23:09:59.51 ID:SraT2Pu1.net
>>956
寝てる間に終わるといいな・・・
30時間はきつそうだが・・・

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 23:10:10.05 ID:/5HVBUIc.net
わかったらでいいけど、転送時間とか容量を書いてる人はSDのメーカー、容量、クラスとかを書いてくれるとうれしい。
どこのメーカーのがいいのか、あんまりかわらないのかがわかるし。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 23:10:11.93 ID:pGXo/Bm0.net
>>866
俺のもなんか手応えがない時があるよ
反応はいいので個体差の範囲内って事になるんだろうけど、ガッカリするよね

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 23:10:27.85 ID:vGHE/ot6.net
>>962
印刷だよ。2枚あるけど全く同じだから。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 23:10:51.88 ID:LxVcAoiS.net
>>960
シリアルいただきますた

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 23:11:59.85 ID:WT2jNWsV.net
>>967
マジかよすげえな
そりゃそうだよな
いくらソニスト発注分限定って言っても手間かかりすぎだもんな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 23:13:14.40 ID:nYgQHt9j.net
よーっしD&D終了
ちなみに転送した曲のアルバムアートがちゃんと表示されるか心配な人は最近転送したアルバムをざっと眺めてみるといいよ
俺はS786で表示確認できてたjpg埋込みflac全部大丈夫だったよ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 23:13:23.23 ID:wrb45wct.net
>>969
限定10台とかそういうのはありえるかもしれないけど、普通に考えれば印刷でしょ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 23:14:06.82 ID:ihrsinJy.net
無理だった
Part20で立ててな

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 23:14:37.70 ID:oxffk3lc.net
次スレこれ流用で、次々スレは20からでok?

SONY ウォークマン NW-A10 Part19 [転載禁止]&#169;2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1415213643/

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 23:15:00.00 ID:ihrsinJy.net
駄目

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 23:15:00.71 ID:Ok882OPg.net
もしかして内蔵への転送は遅いのかね

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 23:15:33.75 ID:RxvG7YRt.net
やっぱ物理キーは個体差があるのかー・・・
物としてはいいものなだけにそこががっかりだったな・・・

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 23:16:24.20 ID:uXit2bgS.net
ビック立川で予約なしで買えたよ
シルバー32G

買う前に10pro+SAECリケーブルでデモのMP3を聴いて良かったんで購入した

置いてあったMDR-1Rだと低音足りないけど、10proだといい感じですね
聞き疲れしなくてより高解像度な感じが

オプションは全部「オフ」での試聴です

音量は「20」くらいで俺は丁度良かったです

「10proで音量とれないね」の人は病院行った方がいいと思う
歳とったら苦労するよ…

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 23:17:19.44 ID:1oxQ1mtX.net
>>782
製品登録するページ開いてPCと繋げたら勝手に読み込まれて製品登録されるんじゃないの?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 23:18:03.47 ID:9CjeyMPq.net
こうして見るとピンクなかなかいいな

ピンク組はケース何にしてるの?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 23:18:28.19 ID:oxffk3lc.net
>>979
黒のぱかぱか

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 23:18:56.40 ID:ihrsinJy.net
誰か次スレ頼む

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 23:19:52.10 ID:PyeJihpN.net
>>868
モノは使ってればそれなりに傷はつくものだし、
下取りに出すつもりもないから別に気にしない。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 23:20:06.58 ID:22zLX415.net
めちゃくちゃ音いいな。これ。
スマホが糞に感じる。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 23:20:14.46 ID:sQ/H8Rz1.net
sandisk64GB class10で満タン5時間かかる
ZX1に90GBつっこんでも2時間かからないくらいだから相当遅いぞ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 23:20:25.27 ID:pGXo/Bm0.net
ほい

SONY ウォークマン NW-A10 Part20 [転載禁止]&#169;2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1415283566/

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 23:20:29.00 ID:9CjeyMPq.net
ピンクかブラックで悩む
ピンク飽きそう

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 23:21:00.13 ID:ra8wa0NQ.net
このスレは、実質Part19だから次スレはPart20に修正よろす

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 23:21:37.49 ID:9CjeyMPq.net
ピンク組はケース何にしてるの?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 23:21:39.83 ID:UTmbY31W.net
>>978
IEじゃないとだめだった

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 23:21:45.02 ID:oxffk3lc.net
>>974
スレ立ても出来ない癖に偉そうだなw

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 23:21:49.50 ID:ra8wa0NQ.net
>>983
音楽専用機だから当然よ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 23:22:04.74 ID:yusNxAet.net
>>985


>>986
ピンク+ブラックケースでビッチアピールや

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 23:22:11.41 ID:sdGkOHlY.net
すげー1日で1スレ消費か

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 23:22:38.72 ID:WT2jNWsV.net
この薄さでケースなんか使ったらせっかくの薄さが台無し

>>985
乙!

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 23:23:24.10 ID:ra8wa0NQ.net
>>992
女子のエロい下着みたいだな

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 23:23:53.81 ID:9CjeyMPq.net
ピンク裸で使うか(´・_・`)

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 23:24:07.96 ID:ihrsinJy.net
>>985
乙…と言いたいが勝手に>>1変えるな
直しといた

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 23:24:23.40 ID:3SgbFgqB.net
>>985


999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 23:24:39.58 ID:nQtzvFK0.net


1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 23:24:45.69 ID:PyeJihpN.net
>>782
>>978の書いてる通り、PCにつなげながら登録すれば番号記入する必要ないよ。
裏のMade in Malaysiaの下の番号が、シリアルナンバーだったけど。

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 23:24:58.71 ID:nYgQHt9j.net
>>985
おつ!

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 23:25:16.72 ID:9CjeyMPq.net
>>999 ローズピンクは梅みたいな色だな(´・_・`)

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200