2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SONY ウォークマン NW-A10 Part19

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 03:54:03.30 ID:e82pr4Ta.net
【前スレ】
SONY ウォークマン NW-A10 Part18 [転載禁止]2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1414934926/

【製品情報】
聴けば戻れなくなる、濃密な音
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-A10_series/
主な仕様
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-A10_series/spec.html
取扱説明書ダウンロードリンク
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/sc-smc-sc-8423.html
Webヘルプガイド
http://www.sony.jp/support/walkman/manual/a10s/jp/

11月8日発売

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 03:54:53.28 ID:e82pr4Ta.net
主な歴代ウォークマンの特徴

【S770】ウォークマン史上最高のアナログアンプ搭載。力強く深く響くリアルなドラムの迫力と高品位な空気感のある音が特長。解像感も不足無し。J-POPに最適。永遠の名機の素質あり。

【F880】S-MasterHX搭載だがボーカルが遠く聴こえるためJ-POPには不向き。クラシックには適する。人工的で不自然な音という報告あり。Android OSなので多機能だがDAPとしては邪道。サイズ・電池持ちに難あり。

【A860】S-MasterMX搭載。低音にも迫力がありJ-POPにも適するがホワイトノイズが気になる。タッチパネルで電池持ちがわずか20時間。今となっては過去の遺物。

【S780】音質を犠牲にしてまで電池持ちを伸ばすことに拘った機種。語学学習やpodcastには最適。はっきり言って音質はウンコ。

【A10】(予想)
S-MasterHX搭載。ウォークマンの本命機種として期待されるがハイレゾ対応が裏目に出て音が細くボーカルが遠く聴こえる為J-POPには不向きの可能性あり。
またS-Master特有のホワイトノイズが依然気になる。ウォークマンOSでハードキー操作なのは良いが電池持ちが50時間もあるためF880より音質で劣る可能性あり。


【結論】
以上の考察により、ウォークマンとしての音・サイズ・電池持ちの理想を体現してるのは断トツでS770であろう。どうしてもハイレゾを聴きたい、若しくはクラシックが主体という人なら若干サイズが大きくなるがA10を選択しても良いだろう。
そしてとにかくウンコ音質だろうが音が長時間出さえすればそれでいいと言うならS780を選択するのも可である。(^o^)v

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 05:14:27.83 ID:0gALAj7S.net
>>2
乙。分かりやすい解説ありがとう

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 05:19:03.68 ID:lQyMYoo0.net
>>3
ここは隔離スレ
S770厨に構うな

本スレは
SONY ウォークマン NW-A10 Part18 [転載禁止]2ch.net

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 06:00:25.71 ID:lQyMYoo0.net
SONY ウォークマン NW-A10 Part18 [転載禁止]2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1415200001/が本スレ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 23:26:49.13 ID:9CjeyMPq.net
ここでいいのか

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 23:28:50.31 ID:Yly2p9Nz.net
ここは放置でこっちに移行

SONY ウォークマン NW-A10 Part20 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1415283566/

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 23:39:30.47 ID:kio4Tel5.net
age

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 23:40:27.87 ID:ra8wa0NQ.net
このスレはスルーで

下に移行
SONY ウォークマン NW-A10 Part20 [転載禁止]2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1415283566/

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 23:41:43.23 ID:kio4Tel5.net
こちらを使いましょう

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 23:43:24.73 ID:sdGkOHlY.net
キチガイとこのスレはスルーで

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 23:45:16.53 ID:KwBErMql.net
困ったもんだね

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 23:47:43.23 ID:9BvgywIV.net
>>1は差し替えだって

【製品情報】
聴けば戻れなくなる、濃密な音
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-A10_series/
仕様
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-A10_series/spec.html
ヘルプガイド
http://www.sony.jp/support/walkman/manual/a10s/jp/

【プレスリリース】
世界最小・最軽量のハイレゾ対応ウォークマンR 新Aシリーズ発売
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201409/14-0925/

前スレ
[転載禁止] SONY ウォークマン NW-A10 Part17(c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1414500208/

11月8日発売

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 23:48:23.98 ID:kio4Tel5.net
こっちを先に消化

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 23:57:06.24 ID:Cwec5Yfs.net
今なら言える…


ぬるぽ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 00:13:52.51 ID:7KMRomNo.net
ガッ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 06:21:53.70 ID:3o3Z7o73.net
流れの速いスレだったら重複や荒らしの立てたスレでも利用するのが基本なのに
なんでこっちリサイクルしないんだよ
立てたスレがなかなか落ちない板なんだし 変な自治厨がいるな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 08:15:23.74 ID:D5uTVa8q.net
お前はこっちで語ればいいんじゃね?

SONY ウォークマン NW-A10 Part6
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1410166307/

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 08:31:16.68 ID:eJhckRC0.net
クソスレ
            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 10:07:08.41 ID:sGft9ogc.net
いよいよ明日発売か

エディオンに聞いたら在庫は有るけど発売日までは売れ無いらしい
フラゲ羨ましいな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 15:39:24.08 ID:Qontaq4o.net
黒64G買ってきた!
まだ曲移して充電中。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 18:50:53.27 ID:sGft9ogc.net
届いたから早速聞いてみたけど、ポッポ音とかは感じなかったな
ちなみにse215spe
SHUREでこれはかなり改善されてるといえる

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 22:23:55.06 ID:ryOy9Y4s.net
アートワークがまともに表示されなくて死ぬほど面倒くさいんだが…

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 23:20:03.16 ID:F2cOaaPO.net
>>3
どういたしまして〜 (*^-^*)

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 08:23:10.45 ID:4KNIVBsT.net
>>23
こういう人いるけど、なんでだろな。
普通に写ってるんだけど・・・

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 08:28:30.71 ID:1FiyHgQ1.net
>>25
結局エラーになる要因の切り分けが出来ずにウヤムヤのまま、表示できないって書き込み続いてるからな

全部問題無く表示できてる側からアドバイスできることも無いし

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 13:29:30.88 ID:cJWN6Gay.net
表示できない原因はおおむね画像がPNGかプログレッシブJPGかID3タグのバージョンが2.4かのどれかだな
無料ダウンロードの曲に妙に2.4が多くてうんざりしながらMP3 TAGで2.3に変換してる

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 13:36:19.72 ID:002zk/AX.net
>>27
バージョンは末尾一桁な

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 14:51:04.19 ID:gUjXoxeY.net
こっちはマッタリ板か?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 18:59:06.57 ID:bv/fNqqD.net
■ウォークマンNW-A10シリーズまとめwiki
http://www.ketais.info/nwa10/

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 21:04:48.21 ID:N4MTNJyx.net
機器登録してメルマガも登録したらアンケートが来たから答えておいた。
キーが下側すぎて少し使い辛い、と。

ちょい小さめにして少し上にすればベストだったかな。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 21:12:47.71 ID:SP/a9Dz6.net
ここ次スレなの?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 23:26:18.51 ID:7s6Jeyxp.net
付属イヤホンはハイレゾ対応なの?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 23:30:57.39 ID:7s6Jeyxp.net
それと本体で音楽削除もしくは削除予約できる?俺の持ってるA850シリーズはいちいちPCで探さなくちゃいけないからめんどくさかったけど

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 23:46:48.72 ID:v03fmUuH.net
>>34
出来ない

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 23:59:37.01 ID:7s6Jeyxp.net
>>35
トン

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 01:35:34.09 ID:2ivC31Jt.net
>>31
俺にはベストな位置だ。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 22:27:37.51 ID:2ivC31Jt.net
俺も今のボタン位置でちょうどいいが、どうせなら
画面表示とボタン動作が180度逆になるモードとかあったら面白そうだな。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 03:31:45.11 ID:0o26ZmoA.net
あの四角いのはダサいな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 16:43:06.25 ID:sjGB5q6T.net
そういう人はミッキーボタンのSやEをどうぞ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 16:55:54.04 ID:mSj3tpRG.net
逆に考えてみろ
いままでのウォークマンはすべて菱形キーだったとする
そして今!Aシリーズが物理キーとなって復活するぞ!さぁどんなのだ!?
→…ミッキーボタン

…これでも菱形ダサいと思える?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 19:16:33.25 ID:Lb5zJb33.net
ちょっと分からないです

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 00:33:28.82 ID:m3iJE+1X.net
>>41
思える

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 02:59:52.71 ID:bbEjbWPo.net
お前の顔も同じ菱形だから劣等感を持ってるんだな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 20:47:11.12 ID:vRULuKfh.net
菱形というかデザインに四角形を採用してる時点でコスト重視が透けて見えてイヤ
今度のブルーレイレコーダーの新型といい少し前のSonyではあり得ないデザイン

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 20:49:29.66 ID:HzGUhuw/.net
だって「利益重視で!」って社長が言うんだもん

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 15:07:19.03 ID:iu3WYLbD.net
なるほど、チン毛535ね

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 00:21:25.93 ID:usNelpp8.net
>>46
でも無駄にローレット加工?みたいな加工施してんじゃん
あれは滑り落ちないようにだと思うけどコストダウンさせるならiPodみたいにツルツルにするだろ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 07:00:03.25 ID:zHl8+cyE.net
>>48
なんでツルツルの方が安く済むと思ったの?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 08:06:40.10 ID:zN0AAiaM.net
サンドブラスト加工の手間賃じゃね?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 21:49:04.88 ID:ETOgkBPT.net
サンドブラスト加工なんてされてないだろ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 21:51:32.55 ID:ETOgkBPT.net
もしかしてヘアライン加工のこと言ったのか?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 22:29:12.30 ID:P18Q7Gzd.net
アプデ来てた、けどうちあまりFLACファイル持ってなかったわ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 14:59:34.45 ID:YFuNZnTH.net
そんなんどうでもいいから、ロック中の音量いじらせろ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 16:38:01.85 ID:CiQLX7mf.net
それじゃホールドの意味無いだろ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 17:10:15.83 ID:oPtiHyCP.net
各々設定できればいいのにね
A860みたいに

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 18:02:26.83 ID:qfb3jcwE.net
ジャズ中の音量はいじれるよ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 08:13:09.78 ID:gLzMXA/n.net
ttp://fixerhpa.blog.fc2.com/blog-entry-257.html

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 07:55:11.28 ID:8KJTmLUh.net
ウォークマン事業もVAIOと同じで、10月目処に分社化決定だってな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 08:08:52.76 ID:VZ06slBm.net
うん、VAIOとはだいぶ違うよ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 08:22:12.30 ID:G7/U6grx.net
ウォークマンを手放すの?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 08:23:42.24 ID:FR55KB67.net
子会社なだけだろ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 14:04:50.55 ID:XB/cK3uF.net
aiwaみたいなもんか
これは数年後には消滅パターン

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 14:24:12.98 ID:FOg+Adar.net
ロッド・スチュワート「aiwaの製品〜」

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 14:26:17.65 ID:dK6o3g10.net
>>1
テンプレ修正
次スレ立てる人は注意

【製品情報】
聴けば戻れなくなる、濃密な音
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-A10_series/
仕様
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-A10_series/spec.html
ヘルプガイド
http://helpguide.sony.net/dmp/nwa10/v1/ja/index.html

【プレスリリース】
世界最小・最軽量のハイレゾ対応ウォークマンR 新Aシリーズ発売
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201409/14-0925/

前スレ
SONY ウォークマン NW-A10 Part35(c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1423019146/

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 14:28:00.73 ID:dK6o3g10.net
SONY ウォークマン NW-A10 Part36 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1424323649/

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 19:35:18.78 ID:lszoW3DN.net
そもそも内蔵ストレージとSDの音の違いがわからなかったら意味ないってことだよね

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:15:51.22 ID:tyP/6L8b.net
ここってなんなん?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 20:39:18.20 ID:dMPwlFu0.net
フォルダリピートってできないの?
曲を追加した順番で再生できるモードも欲しい
フォルダ単位の+-ボタンも無いと使いづらいので画面下のボタンでやれるようにしてほすい
これらファームで対応してちょ(´・ω・`)

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 08:31:29.74 ID:OZ8WkY16.net
Sシリーズから使ってるけど9割おまかせでたまに普通に聴く使い方だな
便利機能とか一切追加しないのがこの形のシリーズの伝統芸

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 02:30:51.46 ID:0RuxnED5.net
9割おまたでタマタマだな
まで読んだ。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 02:15:44.54 ID:AI7KfrcG.net
俺もこの箱シリーズはお任せメインだな
できればお任せからその曲のアルバムに移行とかできればなあ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 15:07:23.67 ID:mbadFjTY.net
糞スレage

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 01:41:43.35 ID:ox9hItdZ.net
MediaGo、アルバム表示でHRマーク付くようになったな。
非ハイレゾアルバムと結構混在して入れてあるから地味に便利だわ。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 19:53:31.08 ID:tOrFIodU.net
>>61
釣られるなよ。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 21:13:09.54 ID:oLDd+qlF.net
加藤万蔵

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 10:40:40.40 ID:508V0tXW.net
ハイレゾ音源高すぎだろ
ハイレゾCD普及させてツタヤでレンタルさせてくれ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 12:10:11.88 ID:clMdnNWJ.net
>>77
SACDを借りてきな。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 22:32:36.89 ID:kASr9N0H.net
flac入ったCDで、ええやん

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 14:55:33.78 ID:9EIrLgsk.net
Logitec Walkman用ケーブル 映像+充電 LHC-RUW01 https://www.amazon.co.jp/dp/B004THWQSO/ref=cm_sw_r_awd_2Ep.vb93MEDYG
この機種で音声をコンポに繋ぐのに使える?
映像が出ないのは知ってる

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 19:52:20.13 ID:lSz3Hd0x.net
アットワーク表示されないバグなんとかしろやクソニー

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 01:02:32.65 ID:ZcWptPF8.net
A16買ったんだけどカラオケで録音用ケーブルのWMC-NWR1繋いで録音できる?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 15:23:51.51 ID:Bo60kn/o.net
アップデート来たね

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 21:18:45.69 ID:C4RdW3Vl.net
アプデかなりいいね
というか神機まで上り詰めた

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 19:22:12.86 ID:k7CT3VDd.net
本スレやられとる…

総レス数 85
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200