2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SONY ウォークマン NW-A10 Part21

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 02:12:08.18 ID:Z/RjYWAN.net
【前スレ】
SONY ウォークマン NW-A10 Part20 [転載禁止]©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1415283566/

【製品情報】
聴けば戻れなくなる、濃密な音
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-A10_series/
仕様
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-A10_series/spec.html
ヘルプガイド
http://www.sony.jp/support/walkman/manual/a10s/jp/

【プレスリリース】
世界最小・最軽量のハイレゾ対応ウォークマンR 新Aシリーズ発売
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201409/14-0925/

11月8日発売

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 18:15:42.06 ID:6bjZ09Ek.net
>>445
お金が余ってるなら買う、程度かな

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 18:19:43.87 ID:1FiyHgQ1.net
ハズレはあるかもね
これがmicroSDとの組み合わせで、なんて話になると厄介だが…

固まる人はSD無しや、リセット後に自前の曲入れる前(要するに開梱時に近い状態)でも現象再現するんだっけ?
まぁその状態だとほぼ初期不良判定だろうけどね

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 18:20:30.01 ID:3C8PDYwC.net
>>447
それくらいか、thx

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 18:21:44.36 ID:+c4r2zAE.net
佐川キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

ケース先に送ってきた時は11/6指定にしてたくせに
本体の今回は指定日なしとか佐川サボっちゃうじゃねえか勘弁してくれよw
ちゃんと来たからいいけどさ…

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 18:31:37.16 ID:BfY/rvAs.net
>>393
MP3の320、FLAC、ハイレゾ、同一曲で聴き比べたが違いがほとんどわからん(笑)
もちろん音の雰囲気は多少違うんだが感動するほどかというと…。
君は聴き比べられるのか?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 18:32:20.32 ID:6bjZ09Ek.net
>>451
曲名教えて貰ってもいい?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 18:32:45.15 ID:cnxElq3e.net
flacロスレスでCDアルバム一枚400MBとざっくり勘定すると、32GBで約80枚か
32GBだと心もとないけど64GBあれば当分は余裕そう
とするとA17にしてSDは当分使わない方がいいのか、逆にA16にして安い64GB買って全部突っ込んで内臓メモリを予備にしちまうか
1年先2年先なら128GBSDも今の64GBあたりの価格帯に落ちてるだろうからコスパホ的には当然こっちだが、シンプル運用は前者
あー 買うのは決めてるのにA16かA17で悩むわー

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 18:34:39.18 ID:tK2Hb1uA.net
>>451
もう何やっても無駄なんじゃない そう固まってしまってるようだし

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 18:37:07.93 ID:+c4r2zAE.net
指摘に対して後出し後出しで言うことコロコロ変える奴の相手するとかみんな優しいね

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 18:40:43.88 ID:UmweIm/+.net
ハイレゾはハイレゾイヤホンヘッドホンでしか聞けない違いが分からないようにマーケティングしてるとこは
ソニーずるいというか賢いというかだわ
ハイレゾ対応っていってるとこがいかにも情弱を騙したい意思しか感じられん

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 18:41:29.37 ID:2QvRAb8A.net
ハイレゾ単体でわからんって言うならまだともかく同じ曲比べて分からんってのは流石に耳が悪いだけだわ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 18:42:01.20 ID:Xl15RWPn.net
>>451
IE8はそれほど精密な音を出すイヤホンじゃないからね
もっと解像度の高いモニターライクなイヤホンなら一聴瞭然かと
ただしどちらも質のいいマスタリング音源で比較することが大切

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 18:42:08.29 ID:uiB53ik6.net
俺は付属イヤホンでハイレゾ聴くからいいよ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 18:44:14.40 ID:fULOksCc.net
http://i.imgur.com/Ryu3F8x.jpg
3台目のウォークマンだ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 18:44:52.69 ID:Rhhlfjgv.net
>>460
一台目古すぎぃww

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 18:45:07.02 ID:cUk5AHUP.net
>>460
真ん中懐かしすぎワロタ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 18:45:50.22 ID:A53NRQyA.net
ハイレゾ音源でこれを聞き比べると感動するってどれがいいんだろう?
いくつかのジャンルで教えてほしい。
淀橋の視聴機にはZeppelinくらいしか聴きたいのがなかった。。。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 18:46:05.70 ID:fULOksCc.net
a3000だぜ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 18:47:44.12 ID:Xl15RWPn.net
>>459
金の無駄遣いたからやめとけ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 18:47:53.49 ID:XBz8t+xc.net
>>360
同じ症状出てた。
サポセンから聞いた内容を参考までに

設定→共通設定→初期化→データベース再構築…改善せず
次は本体メモリの初期化を試す(プリセット含めて消えるので注意)…改善せず
曲がXアプリ時代に取り込んだAALをFLACに変換したものだと伝えると、MediaGoで
再取り込みしてみてくださいと言われて試す→今のところこフリーズしてない

原因が同じかどうかわからんけどよかったら試してみて

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 18:48:29.65 ID:V7zynhbr.net
>>460
よくそれで今まで持たせていたな

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 18:48:50.26 ID:En1zIeGp.net
既存のDACチップ使った中韓DAPには絶対に出来ない大きさと再生時間だよね
こういう路線こそSONYならではと思う

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 18:48:58.07 ID:fYLKaO/R.net
安くなったら買おうと思ってたのに実機見たら欲しくなって買ってしまったw

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 18:49:13.46 ID:KdcVVurL.net
付属のイヤホンとか笑わせんなよwww

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 18:49:37.76 ID:Xl15RWPn.net
>>463
せめてジャンルくらい書け

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 18:50:08.42 ID:4PEz3Zaw.net
EX650使ってるけど低音厨の俺にもこれ買ったら満足できるかな?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 18:50:55.84 ID:OH8QLo4S.net
>>456
健康食品の詐欺広告みたいなやり方に俺は呆れたけどな。
物は良いもの作れるのに周りが足引っ張ってる。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 18:52:23.06 ID:BfY/rvAs.net
>>452
ハイレゾ販売してたからとりあえずラルクのXXXを聴いてみた

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 18:53:33.85 ID:WOpQxKoz.net
>>468
仮に出来ても、そっちよりは日本企業に落とすわ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 18:54:04.50 ID:En1zIeGp.net
ネットを徘徊してると、古いモノラル録音のハイレゾが時々あるから侮れない

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 18:54:31.96 ID:9aNHoWof.net
著作権保護法

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 18:55:07.83 ID:Dc+PpxpX.net
最近のsonyはハイレゾだのバランス駆動だの、狭いところ狭いところに行くね。
数追わず利益率追う姿勢の表れなのかもしれないけど。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 18:55:24.18 ID:7ZXWPcDk.net
音楽が売れないだけじゃなくて、今はDAPもスマホで代用って人が大半だからなあ
売り方として難しい高音質戦略を「ハイレゾ認定」みたいに分かり易く提示したってのは上手いとは思う。
ただ、繰り返しになるけど、具体的な説明が行き届いてないので結果として混乱してるよね

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 18:56:15.12 ID:KdcVVurL.net
今回からか知らないけど
BPMが表示されるようになったんだな
地味に見てて楽しい
http://i.imgur.com/oDs6Gcq.jpg

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 18:57:06.86 ID:A53NRQyA.net
>>471
J-POP、アニソン、メタル、スタンダードジャズ
以外なら何でもいいんです。
ただkらシックは興味あるがあまり知らない。

普段聞くのは
フジロックに出るようなやつかな。
ロック、エレクトロ、ファンク、R&B、ジャムバンドあたりです。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 18:57:34.61 ID:FZltV3Ta.net
>>346
俺的にはF880の音の方が締まってて好きだな
まあ総合力ではA10が上だけどww

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 18:58:33.67 ID:7ulE8/MP.net
>>466
ID変わってるけど>>360です。
よかった、自分と似た症状の人が居てくれてちょっと安心したよ

データベースの再構築は試したけど、貴方の言うとおり駄目だったよ。
本体メモリの初期化は今フルフォーマットでやってるけど、効果が無いようだったら素直に諦めようと思ってる。
無知で申し訳ないんだけど、3つ目のMediagoで再取り込み〜っていうのは、ライブラリにもう一度ファイルを読み込んでみろってことで合ってる?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 18:58:41.17 ID:KdcVVurL.net
>>482 解像度があがったように
感じる

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 18:59:42.04 ID:Xl15RWPn.net
たしかにソニーのハイレゾ認定、ハイレゾ対応商法には閉口するが、一方で質のいいハイレゾ音源に出会うとハマってしまう自分がいるというw

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 19:00:00.91 ID:yfFrGmkw.net
ハイレゾ対応イヤホンに騙されるバカ多すぎるやろ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 19:00:39.63 ID:KdcVVurL.net
チン毛付いてんけど
http://i.imgur.com/GL5YZak.jpg

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 19:01:04.59 ID:VnyZerN4.net
PHA-2とMDR-1Aでもハイレゾの違いって分かるもん?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 19:01:46.22 ID:diuePr+U.net
>>480
テンポがチ◯ポに見えた。。。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 19:02:03.17 ID:FZltV3Ta.net
>>484
広がりがある感じだねA10は
どっちもいいものだよあとは好み

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 19:02:34.67 ID:KdcVVurL.net
F880から買い換えて良かったこと
•本体がコンパクトになった
•BluetoothのコーデックがSBCからAptxへ
•バッテリーの持ちがよくなった

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 19:03:36.13 ID:KdcVVurL.net
>>489 >>487

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 19:05:26.46 ID:7ZXWPcDk.net
>>481
http://www.hdtracks.com/rock/alternative
例えばこことかはオルタナ(フジロック常連組も多い)のハイレゾが豊富で、
俺が買った中だとベックやらウィルコのハイレゾは明らかに音の情報量の違いを感じたよ
いつも聴いてるもののハイレゾを試すのが一番だと思う、それで違いを感じなかったらそれは仕方ないし

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 19:06:07.35 ID:rjf5zBnz.net
ハイレゾ商法で騒いでる暇があったらプラズマクラスターに対してデモ活動でもしてたら?
ハイレゾ対応は嘘ついてるわけでもないし再生可能音域の基準として表示してあるわけでまっとうな売り方だろ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 19:07:00.47 ID:XBz8t+xc.net
>>483
自分の場合、一回ファイルごと削除してCDから再度リッピングし直した。
ライブラリへの再登録は試してない。

今残りのCDリッピングし直してるけど、枚数によってはとんでもない手間がかかるから
ライブラリの再登録を試してから削除したほうがいいとは思う

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 19:07:12.66 ID:ypLLi0tH.net
やっと届いた

・普通に音質良いと思う (mdr-1a)
・純正シリコンケースつけるとボタンの押してる感じが全くしなくて操作慣れるの大変そう
・思ったより本体分厚かった
・mediagoからの転送遅いなーって思った
・すこし重いなって思った
・バックボタンとオプションボタンが押しづらいなと思った
・ホーム画面のアイコンと壁紙が重なってなんか嫌だなーって思った
・本体かっこいいなって思った
・今まで容量足らなくて諦めていたが
 アイマスのCDの曲とドラマCDとかぜんぶ入れられて思わず感動した

まとめると最高に良い買い物した ありがとうSONY そして死ね糞佐川
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00076869-1415440606.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00076870-1415440631.jpg

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 19:08:55.03 ID:uExP8ox6.net
>>494
量販店とか行くとハイレゾマーク付きのヘッドホンイヤホンじゃないと楽しめない とか説明してくる店員いるからな
明らかな弊害だよこれは

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 19:10:26.37 ID:OKF36uwC.net
>>496
お前前スレでキチな発言したやつだろ笑

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 19:11:25.51 ID:x7Tprtz8.net
レイアウトのシリコンケース使っててけど純正のシリコンケース買っちゃった
端子カバーは付属イヤホンのぶった切って使おうかな
ヨドバシでみたら3個で600円近かったし

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 19:12:50.62 ID:7ulE8/MP.net
>>495
Oh……
俺CDはTSUTAYAとかでレンタルして借りてくる派だから、リッピングし直しは無理だわorz

でもなんというか、希望はまだ捨てたもんじゃないという気になれただけでもありがたいよ。助言本当にありがとう!

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 19:13:38.82 ID:rjf5zBnz.net
>>497
ソニーだって必死で売らなきゃいけないんだから量販店店員の無能さのせいで叩かれるのはおかしいだろ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 19:13:48.80 ID:Ot71ERXk.net
>>463
BeckのSea ChangeとMutationsどちらも24/192flacを
e onkyoで買ったけど
良かったわ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 19:13:51.24 ID:VnyZerN4.net
アニメ好きってなんでデスクトップを見せたがるのか

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 19:14:40.20 ID:A53NRQyA.net
>>493
ありがとうございます!
調べてみます!

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 19:15:33.10 ID:uExP8ox6.net
白コンケースの黄ばみは宿命?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 19:17:28.58 ID:XBz8t+xc.net
>>500
まあ、今はダウンロードもできるし
思い切ってハイレゾ使ってみるいい機会かもしれん

少しでも役に立ったなら何よりで

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 19:17:35.62 ID:vty3GLQg.net
ま、配送で暴言吐いてた連中もそろそろ消えるだろうよ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 19:21:00.33 ID:KdcVVurL.net
>>496 ◯◯と思った。 かっこいいと思った...
www小学生の感想文か!www

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 19:21:10.14 ID:VX+3JDTB.net
>>496
はるるんかわいいよはるるん
BluetoothのアイコンとFMラジオのアイコン邪魔だな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 19:22:12.07 ID:GpdUOGqV.net
>>508
アイマスの時点で中高生以下なのは確定だろ...

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 19:22:19.07 ID:jTj7ldyj.net
>>481
ジャムバンドね

トレントサイトだけど問題無いよ
http://bt.etree.org/index.php

ファン自ら機材持込で録音したライブ音源が山のようにある
ハイレゾ多数

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 19:22:47.64 ID:cUk5AHUP.net
>>510
アイマスはおっさん多いんだよなあ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 19:23:20.42 ID:ypLLi0tH.net
>>510
アイマス知らないのまるわかりな発言だな
アイマスが何円前にできたのか知ってますか?wwww

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 19:23:21.95 ID:KdcVVurL.net
>>510 アイマスって何?お前らみたいなキモオタじゃないから分からへん

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 19:23:46.50 ID:GpdUOGqV.net
>>512
わざわざ表示させてアピールしてる時点で

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 19:23:59.12 ID:KdcVVurL.net
アイマスってアイドルマスターとかいうやつか...
うわ、キモ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 19:24:07.27 ID:mw7dKwYC.net
Wシリーズしか持ってなくて、この機種買おうか悩み中…。
使う機会は少なそうなんだけど、なんか欲しい…。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 19:24:30.12 ID:cUk5AHUP.net
>>515
それについては異論ないけど知ったかも大概だぞ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 19:24:36.58 ID:KdcVVurL.net
>>517 WとF売ってこれ買ったわ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 19:24:46.82 ID:VX+3JDTB.net
>>510
アイマスは
20代から30代

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 19:24:48.20 ID:GpdUOGqV.net
>>513
図星でブチ切れかなボク

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 19:26:29.44 ID:mw7dKwYC.net
>>519
古いWだから売れないの(T_T)。
あ、大昔のEシリーズも持ってた…。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 19:26:40.73 ID:uExP8ox6.net
>>521
>>513は多分34歳

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 19:26:47.01 ID:QmL6s0Vi.net
>>521
老害は○ね

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 19:27:21.32 ID:ypLLi0tH.net
>>523
26歳です(半ギレ)

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 19:29:42.59 ID:ypLLi0tH.net
ika,konohanasiosimaina
toriaezuonngakutaksuannkiitekureze!
zilya-no!

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 19:29:58.64 ID:GpdUOGqV.net
>>525
26歳であの文章かよw
あと淫夢語録はなんJ以外じゃ寒いだけ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 19:30:38.39 ID:QmL6s0Vi.net
>>521
いい年して音楽w
所詮娯楽だよね?ww

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 19:31:11.55 ID:iG5WOYTR.net
>>526
いか、このはなしおわりな
とりあえずおんがくたくさんきいてくるぜ
じゃーの?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 19:31:39.32 ID:KdcVVurL.net
うわ...キモオタばっか

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 19:31:52.92 ID:uiB53ik6.net
アイマス好きアピールは隠しとけ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 19:32:16.36 ID:RRFUrdFj.net
オワマス豚くっさ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 19:32:20.38 ID:QmL6s0Vi.net
>>530
お前もなw

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 19:32:34.63 ID:GpdUOGqV.net
>>528
俺がいつ自分の年について話したんだろう...?
むしろ26より下だよ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 19:33:08.96 ID:uExP8ox6.net
>>534は多分19歳

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 19:33:22.62 ID:W+uXTgDi.net
PS3で使おうとしたらSDは32Gまでしか認識しないとか…
張り切って62G買ったのに買ったのに

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 19:33:36.70 ID:x78rqGNA.net
>>513
普通の人間はアイマスなんて知らないし ましてやいつできたかなんて知るわけないわ
だいたい良い歳こいてアニメなんて追っかけてるのが異常なんや
中高生と判断するのがまともな人間の感覚やろ
キモヲタは精神異常者なのを自覚しろや

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 19:33:40.64 ID:ypLLi0tH.net
>>527
ごめん
それはわざと 荒れるかと思ったから書いただけ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 19:33:50.32 ID:9fVJppNy.net
喧嘩はや〜め〜て〜♪

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 19:34:20.98 ID:NVkFBZt7.net
A16を買ったついでに、UE900Sも衝動買い。あとは液晶フィルムさえ届けば終わりなんだけど、Applelosslessで普段曲を取り込んでいたんだけど、音質的にはALACで取り直した方が良いのだろうか。どちらとも可逆圧縮だから差はない?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 19:34:24.88 ID:KdcVVurL.net
アニメは小学生までが普通

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 19:34:50.72 ID:ycRfc7Nt.net
M505にA10とスマホをマルチ接続してA10の音源聞きながら着信は可能
なんか気にしてる人いたから一応報告

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 19:34:51.35 ID:GpdUOGqV.net
>>538
何がわざとなんだ?荒れる?
>>496の文章に対して言ったんだけど

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 19:35:03.04 ID:ypLLi0tH.net
>>537
アイマスはアニメじゃないです ゲームです アニメ化されただけです(半ギレ)

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 19:35:06.96 ID:KdcVVurL.net
>>540 うわー、無駄遣いしたねえ
http://i.imgur.com/HOyOpN8.jpg

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 19:35:21.91 ID:0ixDuOKQ.net
ウォークマンスレだからアニメの話は他でやってこいカスども

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 19:35:30.41 ID:QmL6s0Vi.net
>>541
ジブリファンやガンダムファンやアナ雪ファンに言ってやれ

総レス数 1003
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200