2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SONY ウォークマン NW-A10 Part21

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 02:12:08.18 ID:Z/RjYWAN.net
【前スレ】
SONY ウォークマン NW-A10 Part20 [転載禁止]©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1415283566/

【製品情報】
聴けば戻れなくなる、濃密な音
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-A10_series/
仕様
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-A10_series/spec.html
ヘルプガイド
http://www.sony.jp/support/walkman/manual/a10s/jp/

【プレスリリース】
世界最小・最軽量のハイレゾ対応ウォークマンR 新Aシリーズ発売
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201409/14-0925/

11月8日発売

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 00:45:07.63 ID:nGcvflS3.net
>>864
変換はしてないよー。
いま違うmicroSD挿して100曲ほど転送してみたら完全に転送できたので、
もしかしたらSDカードのほうの不具合かもしれない。
寝てる間に更に1000曲くらい転送して検証してみます。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 00:46:21.83 ID:sWP/Ok1o.net
>>873
淀のフラゲ組ですかい?
F880のサイドキー便利ですよね

スレ見ているとflacで保存している人が多いみたい
某サイトを参照して可逆圧縮はwavpack、ウォークマンにはvbrmp3を使っているけれど、今からflacにリッピングし直しは厳しそうだ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 00:50:33.25 ID:uBIAN4pM.net
まあflacが高音質&わりと容量喰わない&可逆圧縮ではalacより汎用性高いからな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 00:51:35.31 ID:+9idOSdM.net
DSEE HXとClearAudioってイコライザと違ってハイレゾにも使えたっけ?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 00:53:38.81 ID:QX7UVaXP.net
>>877,877
淀コムで注文したら11/6に届いた
やっぱり同じこと思ってる人いるよな・・・
ソフトケース付けてると不便で仕方がない

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 00:54:21.11 ID:9FkuTncT.net
>>881
釣りか?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 00:58:10.73 ID:+9idOSdM.net
>>883
ごめん
俺なんかトンチンカンなこと言った?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 00:58:15.98 ID:onAxr0m4.net
>>881
クリアオーディオ使えるよ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 00:59:24.12 ID:uBIAN4pM.net
>>882
それはケースの問題だ
一番必要なのは再生画面に移るボタン

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 01:00:41.49 ID:yZq7CL6Z.net
まぁ、俺の考えた最強のウォークマン言っても仕方ないからこの辺でいいだろ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 01:01:32.89 ID:pK3/96tt.net
クリアオーディオと違って、クリアステレオの効果がいまいちわかりにくい
やはり付属イヤホンじゃないとダメなのかね?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 01:01:36.52 ID:+9idOSdM.net
>>885
ども!

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 01:02:29.28 ID:GniVc/Fz.net
マットタイプのTPUケース出ないかな…

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 01:03:34.41 ID:onAxr0m4.net
>>889
オッケー
とても良い音質だよ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 01:05:20.23 ID:NJipk1bN.net
タッチパネルじゃないから仕方ないけどA860くらいのちんちくりんサイズがよかったなぁ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 01:09:33.44 ID:17BxoLnT.net
F880も良いところ沢山ある。
ただ、電池もち悪すぎるしタップしてからの反応が悪いせいで操作性が良いとは言えない。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 01:15:15.32 ID:jZ2r+186.net
右横のあからさまな無駄スペースは元々物理キーつけるつもりだったんじゃないのかと勘ぐってしまう
ホールドの位置おかしいし
かなり良い製品だからコスト削減の跡が見えるのはまあ…許すけど

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 01:16:51.97 ID:uBIAN4pM.net
>>894
内部構造の都合じゃないの

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 01:21:30.99 ID:yZq7CL6Z.net
MGで機器の取り外ししてUSB抜いたのに機器の取り外しがされていません、転送しなおしてくださいってふざけてるだろ・・・
何時間かかったと思ってんだ・・・

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 01:24:51.10 ID:8EaUkp9c.net
来年の課題は転送速度とSD周りの安定性だな・・・

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 01:29:00.79 ID:yZq7CL6Z.net
6日から3日の間で何回フォーマット→転送したかわからんぞw

因みにライブラリの階層(PCのmusicフォルダ)そのままでエクスプローラからD&Dした後、MGで参照しても転送した扱いになるの?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 01:29:34.99 ID:H4mbM3P2.net
ハイレゾONやDSEE ONだとイコライザが掛けれないんだな…
店員にそれ言ったら、「ハイレゾは元々の音質が良いからイコライザ掛ける必要無いんすよー」と言われたけど、いやいやそれは違うだろうと
ダウンサンプリングにするとイコライザがかけられるっぽいけど、音質の劣化が心配…
ほとんど音質が変わらないならいいんだけどね。それだったらハイレゾ音源を買う必要無いよね

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 01:30:52.91 ID:j2XAyOwu.net
音はdx50に比べると、眠い音だな。分離が悪いというか篭っている。でも、小さいのは月曜日から助かる。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 01:32:14.52 ID:8EaUkp9c.net
>>899
イコライザ使うのに音質の劣化が心配ってなんか間違ってる気がする

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 01:32:25.19 ID:49fIrv3/.net
意外と、クオリアEXQ1が合ってる。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 01:34:16.83 ID:NcGC2UL0.net
転送はusb3.0対応カードリーダー使ってd&dが一番速いね

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 01:34:17.18 ID:HkhZzW1w.net
来年ハイレゾコンポかハイレゾアクティブスピーカー買う予定だから
その繋ぎにと思って値段が手頃で軽量だからという理由だけでMDR-10R買ったら
音がこもっていてボーカルも聴きづらい
なんじゃコリャ
今までお世話になってたノイキャンのMDR-NC60の方が音いいてどういうことやねん

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 01:34:25.57 ID:LQFl6pBJ.net
一発で再生画面に戻るボタンが欲しいところだな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 01:36:30.10 ID:pK3/96tt.net
このスレ見てると、microSD周りのトラブル多いんだなー
サンディスクの128GBを初期化して抜き差ししてるけど(カードリーダでやる方が速いから)、
何の問題もなくハイレゾ音源も圧縮音源も、動画も聴けてる。運が良かっただけなのかね?

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 01:36:33.87 ID:onAxr0m4.net
>>905
賛成

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 01:37:54.02 ID:XCBbHZGb.net
>>905
一発は無理だが、OPTIONボタン、→、決定で行ける

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 01:38:04.95 ID:uBIAN4pM.net
>>905
まったくもってその通り

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 01:39:16.34 ID:uBIAN4pM.net
>>908
そういうことじゃねーんだよな〜

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 01:39:40.36 ID:onAxr0m4.net
>>899
ハイレゾはイコライザーを使わないのが王道
実際にハイエンド器なんかはイコライザー使わないよ
フラット寄りな聴き方
逆にイコライザー使いたいならmp3を聴くべきかな

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 01:39:55.49 ID:9OjjwFsX.net
>>278
可愛い

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 01:40:44.49 ID:8EaUkp9c.net
>>906
D&Dならトラブル起こりようがないけど
ソフト開発下手なソニーがメディゴーを上手く初搭載のSDに対応させられてないみたいだね

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 01:42:42.06 ID:CFiDJzEA.net
地味にFMラジオが対応したくれるのがいい。あと、おまかせチャンネルが便利だわ。俺の場合、深夜のおすすめ選ぶとピアノの曲をピックアップしてくれるから落ち着いて聴いてられる。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 01:44:54.03 ID:JY1jJeBq.net
X以来数年ぶりのウォークマン
TripleFi10刺して音量10前後で使ってます

CD音源→ALAC→DSEE HXで再生してるけど
音楽が華やかになりつつボーカルに張りが出て良いね
iPhone+AK10より中高音がしっかり鳴るので間違いなく良い買い物でしたわ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 01:45:29.01 ID:XCBbHZGb.net
本体右下のwマークを押すと再生画面に行けるとかだったら良かった
光るとなお良し

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 01:46:46.82 ID:Ytlq75UO.net
イコライザ使っといて音質劣化が云々言うって
意味わからん

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 01:48:44.24 ID:uBIAN4pM.net
>>916
再生ボタン2~3秒押しで移るとかそれくらいでいいよ
無駄にボタンいらん

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 01:49:20.20 ID:7npn9/M0.net
Media Goのユーザ設定画面開いてると、バカスカ落ちて設定変えるのも一苦労だ。。。
多分、オレ環なんだろうけど、2か所以上設定変えたらアプリが落ちるw

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 01:49:26.45 ID:uBIAN4pM.net
と思ったらブックマークにもう割り当てられてんのね

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 01:50:45.54 ID:RGrT/8d/.net
>>899
コンバートして再生する状態だとイコライザは使用不能になるんだと思う。
ハイレゾ曲はイコライザ使えたし。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 01:50:59.50 ID:onAxr0m4.net
>>915
10proでは鳴らせないとか金曜日に書いていた人いたけど、釣りだったんたな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 01:51:02.88 ID:XCBbHZGb.net
>>918
それなら、ソフトウェアアップデートで対応できそうだな

現状だと、再生ボタン長押しするとブックマーク1に登録される

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 01:54:59.30 ID:H4mbM3P2.net
>>911
ハイレゾに王道なんて無いと思うがなw

そもそも何らかのイヤホンやヘッドホンを通して聴く時点でアナログ的なフィルタは掛かってるのであって、WMでデジタルフィルタを通すのはハイレゾにとってダメというのが俺には理解できない

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 01:55:06.33 ID:8d27Ktx1.net
>>920
そういうのは設定で動作選択できるようになればそれでいい。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 01:56:00.78 ID:qWfjaBmu.net
すまん
よければ見てくれ
なんかものすごくレスポンス悪いんだけど
mediagoからCDでFLACで取り組んだんだ
これはどうしてこうなってるの? 改善点あるの?
https://www.youtube.com/watch?v=MXxeaIS58MU

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 01:56:52.25 ID:H4mbM3P2.net
>>921
そうなの?
店で触った感じだと、ハイレゾをCD相当の解像度に落とさないとイコライザは掛けれないようだったけど…

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 01:57:13.85 ID:JY1jJeBq.net
>>922
周波数的には可聴域止まりなので、確かにハイレゾの全てを鳴らせている訳では無いんでしょうが
結局ハイレゾ及びDSEE HXの最大の魅力ってアンプで強化出来ない中高音に厚みを持たせられる事じゃ無いかと
魅力を全て引き出すにはハイレゾ対応イヤホン買う方が良いんでしょうが、
少なくともしっかりとしたイヤホン使ってる限り慌てて買い換える必要は無いと思います

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 01:57:50.92 ID:+9idOSdM.net
>>923
何年もその仕様なんだけど

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 01:58:46.31 ID:NJipk1bN.net
ウォークマンってiPodでいうロックボックスみたいの開発してるひといないの?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 01:59:49.81 ID:+KGNWdOJ.net
>>926
手が女だな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 01:59:52.74 ID:RGrT/8d/.net
ごめん、嘘書いちゃった。
ハイレゾ曲だとイコライザ弄っても反映されないわw
すまん。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 02:00:37.55 ID:H4mbM3P2.net
>>932
やっぱそうだよね、サンクス

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 02:00:45.60 ID:qe1xexCe.net
やっと今日買いに行ける
電気屋で働いてて予約もしてあるけど
勤務中視界に在庫入るしきつかったわ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 02:01:02.28 ID:CnGPXxC5.net
昔のソニーなら消費者を気にせずにメモステだったろうに、microSD対応にしないといけないくらい追い込まれてるんだなw
初期ロット怖いから様子見中。そして皆の評価待ち。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 02:01:07.52 ID:rTd1WnLz.net
jpgのアルバムアートがx-アプリからA-10経由のmSDに転送だと3枚ほど表示されてなかったのを
試しにmediagoで転送しなおしたら表示されるようになったんだが、やっぱりソフト乗換えは絶対ってことか…

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 02:02:31.80 ID:onAxr0m4.net
>>928
ヘッドホン、イヤホンは値段に応じた音を鳴らすもんね
付属イヤホンは未だ未開封

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 02:02:52.15 ID:XCBbHZGb.net
>>929
5年前のA840にはない

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 02:03:15.71 ID:QqEkPaVv.net
>>926
ここでそういう不具合報告しても
みんな認めないから価格ドットコムで聞いた方がいいよ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 02:03:53.65 ID:+9idOSdM.net
>>938
4年前のA850にはある

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 02:05:04.13 ID:yXCYqLcj.net
>>926
遅過ぎて草

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 02:05:56.29 ID:uBIAN4pM.net
小回りの効かないUIなんだよな
アイコン並び替えと一発再生画面効くだけでかなり違うと思うんだけどな
もちろん泥じゃなくこのosに搭載すること前提でさ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 02:06:32.30 ID:8d27Ktx1.net
>>926
RESET押しても駄目かね?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 02:07:18.35 ID:X9dJizfh.net
使ってりゃ慣れてすぐ再生画面行けるようになるよ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 02:07:20.24 ID:8EaUkp9c.net
>>928
気付いたらハイレゾ対応してたっていうイヤホンもあるくらいだからハイレゾ対応の基準なんてテキトーなもんだよ
あんまりアテにしちゃいけない

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 02:08:10.44 ID:JmITVTQx.net
アーティスト名→All アーティスト名で頭文字ごとに表示ってできないんですか?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 02:10:33.83 ID:qWfjaBmu.net
>>943
むりだああ!!!

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 02:11:27.60 ID:BObWnwj4.net
>>947
マンコは死ね
せめて女らしく喋れ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 02:11:33.41 ID:XCBbHZGb.net
>>940
知ってる

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 02:11:55.58 ID:yXCYqLcj.net
>>947
何曲入れたんじゃ?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 02:12:52.68 ID:GniVc/Fz.net
次スレ立ててくる

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 02:12:59.85 ID:uBIAN4pM.net
>>947
個人的好きなエロゲーソングTOP20で草

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 02:13:09.80 ID:XCBbHZGb.net
おそらくジャニーズの曲でも大量に入れたんだろ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 02:14:45.89 ID:8d27Ktx1.net
転送先はSD?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 02:15:22.33 ID:f1mI6ex3.net
エロゲソングとか腐女子やんけ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 02:15:37.14 ID:oBjvumXC.net
>>947
遅いSDに沢山入れたとか?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 02:16:33.13 ID:GniVc/Fz.net
Next: SONY ウォークマン NW-A10 Part22 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1415466843/

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 02:21:01.44 ID:3ZwNHXcH.net
この機種って本体単体でプレイリスト作成できないの?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 02:21:47.10 ID:qWfjaBmu.net
>>950
SDに326曲
本体に??
合計941曲
だぞ! 

>>956
けどこのSDカード 今までxperiaに使ってたやつだし
全然いけるやつだぞ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 02:22:59.50 ID:maCVy6Cc.net
microSDカードなら、何でもいいの?
使えないやつとか買っちゃったらショックなんだけど…(-_-;)。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 02:23:36.23 ID:JOnywLMb.net
アニ豚女がこんな口調で書き込んでると思うと途端にキモく見えるわ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 02:26:52.73 ID:QqEkPaVv.net
>>959
気が狂うかもしれないが我慢しろ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 02:27:51.96 ID:uBIAN4pM.net
>>961
趣味に目瞑れば案外かわいかったりするんだよな

というわけで>>959よ住所おしえろ
解決してやる
報酬は分かってんだろうよ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 02:30:12.44 ID:fRrogv4c.net
>>963
くっそキモイ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 02:31:16.45 ID:uBIAN4pM.net
>>964
グヘヘ



ワイ明日も仕事だよ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 02:31:44.64 ID:urkC8lBm.net
>>959
ていうか
お前 絶対>>496だろwwwww
動画と画像が一致しちゃってるよ
女でこんなんとか終わってるな

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 02:33:58.66 ID:GniVc/Fz.net
最近こういう糞女増えてきた気がする

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 02:36:32.19 ID:8d27Ktx1.net
Walkman側でフォーマットし直せ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 02:36:52.18 ID:l+11w/Fg.net
縦で動画撮るのもさすが糞マンコという感じだな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 02:38:11.87 ID:8d27Ktx1.net
ドット欠け発見とか言ってたのも同じ奴だなw

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 02:39:06.96 ID:YXwSb4pb.net
お前らそこまで言うか笑

確かに遅すぎだな。解決法は知らん。。。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 02:40:57.82 ID:qWfjaBmu.net
>>968
SDカードを?
ってまた入れなおすの!?
2時間かっかったたのに!?
やってられないわ!アほ!

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 02:42:59.38 ID:8EaUkp9c.net
こないだ白のNCイヤホンつけて歩いてた女も>>959だな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 02:43:16.69 ID:TmY+hcqE.net
ラブライブ女は実は結構いるんだけど、アイマス女ってあまり聞いたことがないわ
それ以前に大問題なのはアイマスPってことは40前後ってことだぞw

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 02:43:55.05 ID:uBIAN4pM.net
>>972
はい返品で解決!!!!!

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 02:44:19.29 ID:urkC8lBm.net
>>974
上に26歳って書いてたよ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 02:45:15.11 ID:SEX5o2g3.net
転送とか寝る前に開始すりゃええだけやろ

総レス数 1003
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200