2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

beats by dr.dre 4

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 18:26:26.04 ID:HaOxUG3d.net
beats by dr. dreについて語るスレです。
http://www.beatsbydre.com/

日本代理店
http://www.kanjitsu.com/

真偽はこちらを参考に
http://www.beatsbydre.com/support/ca-safe-buying-guide,default,pg.html

関連
MONSTERのヘッドホン/イヤホンを語るスレ★8
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1344741223/

過去スレ
beats by dr.dre 3
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1392293001/
beats by dr.dre 2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1378745379/
【studio】beatsヘッドホンを語る【mixr】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1349863485/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 19:53:17.92 ID:aWfq1tuQ.net
いちおつ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 01:00:54.27 ID:khC7UNBs.net
今、Apple Storeで売ってる Beats Pro のブラックって
Infinite black とは違うの?値段を見ると他のカラーと
同じ値段だからよく分からん。値下げしたって事なのかな?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 10:22:40.43 ID:wEUh1b8m.net
やっとカーボンスキン届いたぜ。
http://i.imgur.com/GUzlqFD.jpg

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 14:19:29.40 ID:6kWHLUoY.net
>>4
中古なの?微妙な「使用感」を感じるんだけど。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 14:43:27.48 ID:hQXLREMX.net
>>5
????
買ってから一年経つが?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 14:48:12.21 ID:hQXLREMX.net
>>5
カーボンスキンのビーツが届いたと勘違いしてんのか。それほど精巧にスキン貼れてる?wよかった。(^ ^)

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 16:45:58.26 ID:FlpOxU7X.net
Solo HDの音が片方でなくなった
2年間ほぼ毎日使ってたからこんなもんか

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 18:31:11.04 ID:HORoQpVF.net
ケーブル交換してみたら?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 20:02:34.22 ID:w7tMjwKK.net
前スレで見たけど、スタジオワイヤレスて壊れやすいの?
折りたたむ部分が折れやすいらしいけど・・・

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 23:36:05.20 ID:sk+ilMsv.net
>>9
だめだったわ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 00:00:28.41 ID:q6rdDc0F.net
保証期間じゃねーの?

13 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:15:23.52 ID:FxV1aBt8.net
尼でタイムセールしてるけど全然売れてねえ
日本のステマ部隊頑張れよ…

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 04:51:00.79 ID:XkvVor0Z.net
amazonってパチもん売ってるイメージが強くてスルー

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 07:32:55.86 ID:wITqXx8o.net
スタジオワイヤレスのマットブラック他はどこ探しても完売してるのになぜかAmazonでは在庫潤沢
なぜ?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 09:47:35.21 ID:Gfh7btVW.net
Amazonを優先的に配ってるんじゃないかな
完実直販ですら完売なのにの

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 11:31:03.52 ID:AUpRkAIU.net
>>14
尼本体が売ってる奴はパチモンは無いよ。負けプレにさえ手を出さなければ安心

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 00:30:15.25 ID:IrllHlNL.net
なんでstudio wireless売り切れてる色多いのかな
ボヌスで黒買おう思ってたのに

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 11:13:33.49 ID:+jg+mUFl.net
v2ワイヤレスのワイヤレスのときだけ片耳から聞こえないやつ20000で売ってやるよ

カラーは黒赤

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 13:07:53.48 ID:AcboHB1q.net
なんで修理出さねぇんだよアホかよ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 00:04:04.77 ID:3HR8RCGP.net
Detoxとinfinity blackって音質的にどう違うんですか?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 05:30:06.82 ID:vLltMrwM.net
何も変わんないわ調べろよ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 04:06:00.32 ID:1golRZlJ.net
Proの革がもうボロボロになってきちゃったんだけどこれって有料修理行けるのん?
黒にしておけばこんなことにならなかっただろうなと後悔

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 06:41:37.80 ID:vDlOmbvn.net
パットだけ売ってるから自分で交換せいや

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 07:22:59.75 ID:1golRZlJ.net
いやヘッドバンドの革がボロボロなんですよ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 13:12:59.17 ID:qq7oiNPc.net
なんか完実で福袋やってるな
もうそんな季節か

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 22:37:23.22 ID:bVM7KGkd.net
>>13
俺が買った
今さらのsoloHD
完実アウトレット並みの価格だし
実店舗で試聴もしたけどあれで14k弱なら買い

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 02:42:41.67 ID:qicgEc4F.net
tour入ってるといいな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 08:43:41.22 ID:NNqvII6B.net
やっとstudio wireless買った
届くの楽しみ☆

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 10:28:10.51 ID:KF8/hxql.net
3万か5万の福袋を運試しで買うか悩んでる
素直に欲しかったstudio wireless買ったほうがいいのか
今まで音に拘りがなくて初めてbeats買ってみたら
やっすいイヤホンとかと全然音違うのな
素人でもよくわかったわ
て、そこそこ値段のするヘッドホンに興味でた
音に拘るならもっといいメーカーとかあるんだろうけど
見た目とか色とか選択肢が多いから
見た目から入る自分みたいのにはちょうどいいな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 10:51:20.50 ID:xm0Dtz/w.net
>>30
studio wireless明日届くから、届いたらレビューするよ
さて、、Bluetoothヘッドホンは音がいいのか
乞うご期待

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 11:15:14.11 ID:KF8/hxql.net
≫31
ありがとう、楽しみにしてる

普段福袋とか買わないからたまにはいいかなとも思うけど
そう安くもないから迷うわ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 11:39:38.87 ID:LSxRHj4f.net
>>32
「本物Beats」であっても(違う機種が当たって)コレジャナイ感抱えて聴くより、
所有感満たされた状態で聴いた方がいいだろうから福袋は止めといたほうがいいんじゃないかなぁ。
まぁ、余程くじ運に自信が有るんならいいけど。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 12:25:29.25 ID:GEGFIgv7.net
30です
>>32
ありがとう
欲しい機種はあるんだけど、ちょっと良いの手にしたら物欲が止まんなくて
そんな時に福袋出るって知って迷ってたとこです
確かに仰る通りだわ
慌てずに本当に欲しいの買おうと思う
せっかく >>31 さんもレビューしてくれるって言ってくれてるし

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 12:26:54.83 ID:GEGFIgv7.net
間違えた
>>32 でなく >>33 さんへんレスです
失礼しました

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 17:00:39.25 ID:/4EVobW5.net
3万や5万の福袋てフジヤエービックのか?
買ったところでBeatsが入ってる保証はないと思うが

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 17:39:51.23 ID:QISW3OuC.net
ヨドバシの2万のやつじゃね?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 17:49:43.05 ID:L6YrZKnJ.net
完実アウトレットの福袋でしょ
ttp://shop.kanjitsu.com/campaign/%E5%AE%8C%E5%AE%9F%E9%9B%BB%E6%B0%97%E3%81%A0%E3%81%8B%E3%82%89%E5%87%BA%E6%9D%A5%E3%82%8B2015%E5%B9%B4%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88%E7%A6%8F%E8%A2%8B%E3%82%AD%E3%83%A3/

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 17:57:03.19 ID:guktoQYD.net
アウトレット福袋見たけど、赤しかないやん。。
白とか黒もあったの?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 18:25:20.75 ID:LSxRHj4f.net
>>39
赤しかないなんてドコに書いてあるんだ?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 18:41:19.32 ID:guktoQYD.net
>>40
カラー選択のところが赤になってるんだが

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 18:42:14.80 ID:guktoQYD.net
中身じゃなくて福袋の色が赤ってことか?
だとしたら凄くまぎらわしい

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 18:46:21.69 ID:LSxRHj4f.net
>>42
《注意事項》
※本体カラーも全て混合となります。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 18:54:22.67 ID:guktoQYD.net
でもアウトレットていうと売れ残りだろ?
品切れしてるstudio wireless入れる確率は物凄く低いんじゃないか?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 19:57:26.52 ID:LSxRHj4f.net
>>44
で、俺の最初の書き込み>>33にもどる流れ。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 20:12:07.47 ID:qicgEc4F.net
1万にいったけどね

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 21:37:04.13 ID:QISW3OuC.net
beatsってデザインが重要だから色が選べないのはだめだろ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 00:34:45.01 ID:547cP3gL.net
ポタフェスの物販でチタンカラーのwireress買ったわ、税込で35K弱だった。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 01:34:28.52 ID:X24aIuCj.net
ここまでろくに音質の話もないんだな
やっぱ他で買うわ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 04:40:08.03 ID:FbjHgNjU.net
目が覚めてもーた
ずっと買うか悩んでてやっと買ったstudio wirelessが今日届く
わくわくわくわく

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 04:51:20.34 ID:FbjHgNjU.net
>>48
35kは羨ましい
おいらは定価で買ったよ
だってヨドバシとかeイヤホンとか安いとこは全然入荷しないんですもの。。
ポイントも0
ヨドバシなんか37450円のポイント10%だもんなー
実質7100円も定価と差がある

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 06:41:21.83 ID:fTpi3BFa.net
チタンを含む色によっては在庫あるじゃん
ちょっと落ち着いてきたね
また正月になくなりそうだけど

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 07:00:25.31 ID:1NEouJ21.net
>>52
確かに色によっては在庫あるけど、いくら値段が安いからって妥協したくなかったんだよね
Beats人気は凄まじいものがあるねえ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 08:35:12.76 ID:fTpi3BFa.net
今品薄は黒だね
12月頭まではエディオン・ジョーシンなんか在庫整理してたのに
まあ落ち着くまで待った方がいい

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 12:28:04.61 ID:6ogUX8dI.net
studio wirelessなかなか届かない
ヤマトのおっちゃん今ごろ飯食べてるんだろうなあ
ハア。。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 13:28:02.32 ID:ogcOeDen.net
studio wireless届いた
かけた感じ側圧が少し強いかな
全然痛くはないけど春以降は蒸れるかも
真冬に丁度いい感じ
かけると丸みを帯びたバンドが結構目立ち宇宙人みたいに見える
片耳がおかしいなどの不具合はなし
さすがデザインは素晴らしい
で、、音はというと、、エージング全くしてないのに相当音がいい
低音が強くボコボコと鳴る
高音は少しマスキングされてるけど、まだ開封したばかりなのでエージングでこなれてくると思う
開封したばかりの今の時点で70点
エージングされて音離れが良くなれば相当音が良くなると思う
ちなみにiPhone6でイコライザー無しで聴いてるので、イコライザーアプリ使えばコロコロ音が変わると思う
買おうか悩んでる人多いと思うけど、買って損なし!
非常に音造りがうまい
今や20万するウルトラゾーンのエディション8聴いた時も感動したけど、値段を考えればたった4万円でここまでの音が出ること考えると凄い
最後にノイズキャンセリングだけど、確かに効いてる
人の話し声くらいは完全にカットされる
というわけでファーストインプレッション終わりにしたいと思います

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 17:58:12.76 ID:9dpbZ+GK.net
solo2 wirelessまだか?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 18:24:26.52 ID:JWR/oaMV.net
>>51
物販やってたのeイヤだから、eイヤは在庫持ってるんでは?
色によっては無いかもだが。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 22:50:20.95 ID:Z1WcjkdB.net
やたらsolo2のCMしてるね

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 00:13:35.18 ID:efIQ0hNn.net
日本初のbeatsのCMだって

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 12:32:12.22 ID:UeS3D0uY.net
Bluetoothの音ってどうなの?あと電池持ちが心配

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 12:59:17.96 ID:igOu2xr0.net
>>61
Powerbeats2を使ってるけど
一昔前とは違ってホワイトノイズも気にならないし、音も有線のイヤホンと全く遜色ないです。
ヘッドホンならもっといい感じてはないかと。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 13:01:27.38 ID:igOu2xr0.net
ただ、動画見るときは音声が若干遅延するのが
気になるかもしれない。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 15:58:30.05 ID:efIQ0hNn.net
ヘッドホンなら有線でも使えるから動画用にもギリギリイケるけどpowerbeatsは音楽専用だな
ところでpowerbeatsの線を束ねるやつずっと真面目に使ってたがあれ外してやった方が窮屈しなくていいな
あとやっぱり普段使いにはイヤーフック邪魔だな、ポキっと折りたくなる
本末転倒だけどイヤーフック活用のために運動頑張るかねぇ・・・

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 16:52:23.06 ID:34QUO3w1.net
PowerBeatsならBBXのがよくね?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 19:57:19.43 ID:igOu2xr0.net
BBXの方がよくね、と言われても
Powerbeats2で特に不満ないし
耳掛けある分、ケーブルノイズが無いのは
買ってから気づいたなにものにも変えがたい利点

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 06:19:11.83 ID:BS3P2K4m.net
いやBBX使ってたけどイヤーピースが外れやす過ぎて我慢ならなかったから売り払ってpowerbeats買ったんやで
どちらかと言えばBBXの方がコードをしっかりまとめられるしタッチノイズもほとんどなく音飛びもpowerbeatsより全然無くて全体的にはBBXの方がいいとは思うけどね、コンプライ買い続ける余裕があるなら絶対BBXの方がいいですわ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 10:01:30.56 ID:grhe5ve1.net
誰かPill持ってない?
買おうか迷ってるんだけど小さいしやっぱ音ショボいんかね

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 10:29:13.78 ID:ElRkEP9B.net
そもそもbeatsに音質を求めるもんじゃないだろ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 11:58:17.16 ID:u7sMG/4P.net
うむ、肝はデザインと色だよな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 12:35:11.73 ID:l0qoqzHs.net
いや、ジョグ用に限定するとロクなの無いんだよ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 13:58:42.09 ID:vHraRvnU.net
studio wirelessは音いいけどなー
Beatsはstudio wirelessしか聴いたことないんだけどね
soloはいまいちらしいけど

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 19:02:00.87 ID:9ttweJRC.net
スピーカーのpill XLて音いい?
買おうか迷ってるんだけど

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 10:06:32.77 ID:yIpetDkL.net
Powerbeats2&sony A17で、コンプライTS-400-Mを買ったのでつけてみた
フィットよくて耳から外れずらくなった、、、しかしこれだとイヤーピーズが効いてるからであって耳かけ部の意味がなくて寂しいw
遮音性も少し上がったね。まあ半開放だから外の音は十分入ってくるけど

しかしそれより、音がダメになっていただけないな
低音出ちゃって、高音のきれいな音が覆い被されてる感じ。補正かけてもダメ
アナログラジオなウォーム

今度出かけるときは、もうひとつ買っていたスーパーフォームチップS/Mを試してみよう

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 12:14:09.26 ID:uXPFTVam.net
beatsに音質求めるな
ファッションアイテムとして捉えるべき

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 14:07:07.02 ID:Pu3ZNlbQ.net
ファッションアイテムになった場合ブームが過ぎたら付けるのが凄く恥ずかしいアイテムになりそう
かつてのGショックのように。。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 17:16:05.28 ID:FFAazcBn.net
クラブミュージック聴くのにはいいじゃないか

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 17:29:51.14 ID:VjJXs2aZ.net
HD25「」

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 21:36:27.06 ID:adLke3wH.net
studioで聴く音は気に入ってる

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 03:14:02.51 ID:5bKh8lkT.net
家用にstudioワイアレス検討中なんで試しにpowerbeatsでエロ動画見てみたらレイテンシ酷くてちょっと躊躇してるんだけど
studioワイアレスはレイテンシどんな感じ?
音質は悪くないって思ってるけど腹話術みたいになるなら厳しい

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 12:40:30.23 ID:41rUAVs6.net
動画ならそこまでズレてないよ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 09:35:35.43 ID:KrDxzJSg.net
http://www.amazon.co.jp/gp/browse.html/ref=pe_1170502_176750652_pe_row2_b3_t/?node=3389550051

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 09:42:34.54 ID:pRtNlSuY.net
>>82
昨日タイムセールでさらに安かったからなー

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 10:24:49.77 ID:QiajhTLa.net
完実のアウトレットStudioのスイッチを入れてる状態にすると
「キー」と「ピー」の中間みたいな音が音楽再生してるしてないに関わらず鳴り続けるんだけど
仕様かな?仕様じゃなきゃ返品しようと考えてるんだけど

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 17:55:10.68 ID:7XY9ZaHc.net
studiostudio wirelessマットブラックがAmazonであと6個しかないぞー
買わないと売り切れるよフフッ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 11:48:09.43 ID:6LYQja+E.net
studio wirelessマットブラック大人気やな
20個以上あったのに3日で売り切れた

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 12:09:04.97 ID:QBBBzgYL.net
実業団ランナーにもビーツ人気だね

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 13:16:25.30 ID:3225dTtt.net
頭が痛くなるのとホワイトノイズと音が悪いのが難だけどExecutive使ってる。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 14:45:23.92 ID:i6Whwn/0.net
>実業団ランナーにもビーツ人気だね
宣伝のために唯で撒いているんだろ
Canonもデジカメをオリンピックでやっていた

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 16:07:00.24 ID:jZFubAIX.net
>>75
これってやっぱファッションアイテムとか流行りなの?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 16:22:25.99 ID:fhxmfUDZ.net
Beats使ってるのは良いけど「これチョー高音質だよ!」とか言っちゃってるニワカ様を見てると失笑しちゃう
そりゃあなたたちがいつも使ってる2、3000円のイヤホンと比べたらそうでしょうよ
Beatsに価格なりの音質は望めない
クラブミュージックにはピタリだが

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 16:30:47.92 ID:5uVnUkZP.net
でもまあ、モバイル用としては
必要な機能と十分な音質を兼ね備えてるけどね

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 16:37:26.52 ID:fhxmfUDZ.net
>>92
それな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 18:40:23.38 ID:W6LHW4wb.net
完実の福袋どうだったんだろう

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 19:39:22.32 ID:ieweN9Ed.net
とりあえずtour入っててよかったけど
あとレディガガの三角のやつw

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 20:09:45.88 ID:ePLF+WyI.net

ヘッドホンの夢10000円
beats solo2
http://i.imgur.com/zwpWIIe.jpg

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 21:42:42.74 ID:KlRtUFqF.net
>>96
SDカードが謎だな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 22:53:29.78 ID:MpZd3UAY.net
さっきe-イヤホンでstudiowireless買いました。楽しみです。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 02:00:54.99 ID:izlItZDQ.net
>>98
僕も買おうか迷ってるので、音質レビュー頂けますか?
ググってレビュー見てもあまりわからないので、何かお持ちの物と比較していただきたいです。
音の解像度と一つ一つの分離度が気になります。
beats商品は低音寄りでこもって聴こえるっていうイメージです。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 02:12:30.11 ID:rCLRXlsN.net
studio wireless音離れは悪いよ
音が団子になってる感じ
高域がマスキングされてる
低音はボコボコと鳴る
エージングが足りないのかもしれないけど、今の状態の感想
もうちょっと音離れが良くて高域が伸びてくれればと思う

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 03:21:21.79 ID:izlItZDQ.net
>>100
ありがとうございます。
やはりこもっているのですね。
持ってるのがUEカスタムの11Proです。
無線環境にしようと思っていてUE9000と悩んでます。
studio wirelessでの無線と有線はどこが変わりますか?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 07:43:17.88 ID:KIFr2m4b.net
箱根駅伝の大学生もビーツヘッドホンしてたよwなんかもうタメ息出てきたw

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 07:54:36.02 ID:WzIZRBlV.net
>>101
11Pro使って不満ないのなら、UEを選ぶ方が味付けの方向が同じなので無難です。
Beatsは音が悪いという意味でなく良い意味でノリで聞くHPだから、11Proのような解析的な聴き方を好む人には向いていないと思います。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 09:43:07.30 ID:YL8KIYRm.net
ラッキーバッグ限定カラーとか初売り限定モデルはないの?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 09:47:17.19 ID:kZ3gTB20.net
>>102
なんで?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 09:48:28.17 ID:izlItZDQ.net
>>103
相談のっていただきありがとうございます。
UE9000は好みの音の傾向だと思いますが、外で使うので重い、ゴツい、稼働時間がstudio wirelessより短いのが悩みどころです。
もう少し悩みます。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 10:24:05.15 ID:hlXj99l8.net
ヨドバシの福袋で出たsolo2使ってみたけど思ったよりは悪くないね
低音は確かに強いけどそれなりに中高音も出ている
ただ猛烈に聴き疲れするね、それと側圧の強さは難点

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 12:37:11.04 ID:uRLMKtMx.net
>>105
ガムをクチャクチャ噛みながら試合してる
プロ野球選手を見ると???と思う人もいるじゃん。
それと同じじゃない?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 12:39:21.21 ID:JZQo5vET.net
>>108
Beatsのヘッドホンつけながら走ってるのか?wwwそりゃ別の意味でため息出るわw

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 13:20:33.71 ID:uRLMKtMx.net
>>109
普段「駅伝中継」なんて見ないから、>>102
を見てマジでヘッドホンしながら走ってるのかなぁと思っちまった。
新年早々ツマラン勘違いでスレ汚し悪かった。謝るよ。ゴメン。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 13:29:41.53 ID:JZQo5vET.net
>>110
いやそこまで謝らんでも(^^;)

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 16:24:30.87 ID:JZQo5vET.net
早速ラッキーバッグの商品がヤフオクに流れてるな
powerbeats2買おうか迷う

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 18:15:01.02 ID:9SvYC2Pg.net
lucky bag5万出して買う奴なんかいるのか?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 18:16:32.31 ID:wlvgtrfZ.net
じゃあアップルストアのあの行列は何かな?考えてみよー!

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 18:20:42.63 ID:9SvYC2Pg.net
power Beats2は眼鏡には無理じゃね?
buluebud Xのがよかったわ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 18:37:28.68 ID:wlvgtrfZ.net
だからなんなのか

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 19:53:19.82 ID:JZQo5vET.net
ってかpowerbeats2ってデュアルドライバだったのね

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 21:03:41.93 ID:oVfQEBxv.net
ヨドバシの福袋でsolo2入ってたみたいだけどオクで安くなってる?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 21:16:24.40 ID:TZnlgQUg.net
PowerBeats2とタッチとTVほしけりゃ買いではあったか

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 21:42:35.70 ID:aMcwp5x4.net
touchでも赤じゃなあ
いらね

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 21:50:06.27 ID:JZQo5vET.net
むしろランニング用にnanoがほしい

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 22:33:55.84 ID:KIFr2m4b.net
ヤンキースの田中は球場でスタジオワイヤレスのブラックをしながら軽いランニングしてたで

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 23:27:25.26 ID:pMcqhZeo.net
もうproって需要ないかな?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 04:19:27.17 ID:TyafvlQG.net
>>115
いや、メガネ掛けてても問題なかった
あのハンガーは無くてもいいんじゃないかと思う

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 08:23:10.00 ID:ymahsPyp.net
>>102
ねぇなんで?
>>122
ねぇねぇなんで?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 11:35:14.54 ID:2Um/9H04.net
studio wirelessノイキャンの方法がイマイチわかりせん。誰か助けて。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 12:31:21.18 ID:5qbM9YcQ.net
>>125
有名になればお前の手元にもbeatsが送られて来るよ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 17:50:00.00 ID:RvP18MJO.net
>>126
電源入れれば自動でノイキャン入る

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 21:46:23.83 ID:xpGC30hR.net
新型はそもそもノイキャンを切れないんだっけ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 21:46:56.34 ID:ymahsPyp.net
旧型も切れないんですがニワカ乙

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 04:25:21.80 ID:TZA+ksTZ.net
>>128
そうなんですね。ありがとうございました。ノイキャン弱いですね。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 06:09:11.87 ID:+z2Ahh5g.net
>>123
元々人気ないよ 高いしゴツイし 今じゃ化石だよ DJぐらいだよ使ってんの

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 06:31:45.45 ID:Y/gwWG1x.net
↑新年早々何でケンカ腰なの?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 23:35:56.26 ID:Uf8KvLSU.net
pro二台目買った俺はなんなんだ
次は赤黒のリルウェインモデルでも買うかな

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 02:40:34.02 ID:j6IA8mmO.net
proを持っていて低音・高音の鳴りに不満はないが、サブ機としてmixrを買おうか考え中。
mixrは解像度はないが音圧があってproよりパワフルに聞こえるんだよね。ボーカルが前面に出てる印象。

けどproあればmixrは全くいらないかなあ? 無駄遣いになる?
それだったらヤメとくけど。 mixrはmixrで個性ある音鳴らすから買えば、っていうんだったら買う。
詳しい人教えてくれ。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 06:16:39.67 ID:+d2bbEEy.net
ミクサーは折れる。以上

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 11:36:33.34 ID:r9qX0nRt.net
beatsばっかり使ってると耳が難聴になるぞ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 11:42:17.69 ID:O3VKXk0t.net
耳が難聴?なんか頭痛が痛い的な重複表現を感じる

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 12:09:16.49 ID:rAt2mNIs.net
>>136
横からすまんがミキサーって折れるの?
買おうと思ってたんだが・・・

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 12:14:13.16 ID:a9rQD0BT.net
>>139
折れやすいよ。アームのマイナーチェンジがされてなければね
あんな固くて粘りもないような素材をよくアームに使ったなって感じ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 16:26:49.11 ID:rAt2mNIs.net
>>140
マジかー
イヤホンもヘッドホンもbeatsって壊れやすいの多いなぁ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 16:28:06.65 ID:z0YgP6R4.net
ヘッドホンてイヤーパッドとか痛むし
ある程度は消耗品だよね
1万は出してもいいがそれ以上は悩むなー

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 16:29:06.70 ID:pdqv1aOA.net
>>141
最近のV2とからへんはそういった品質も良くなってきてるみたいだよ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 16:29:35.13 ID:nhC3ZgyE.net
代理店がアップルになったせいか値段一列だなあ
というわけでアップルネットストアでstudio wirelessポチ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 19:18:38.29 ID:UcALosit.net
studio wireless買ってよかったわ
今の時期イヤーマフラー代わりになるのがありがたい
でもギリギリ4月までだろうな
5月以降は暑くてしてられないと思う

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 01:03:53.81 ID:mg+ij2cr.net
tour v2のホワイト買おうとしてるんだがAppleStoreではホワイトだけ現在ご利用いただけませんになってるしAmazonもホワイトだけ中古品一つしかない
もう売ってないんか?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 08:06:56.41 ID:cKqf42t5.net
ここで売ってるよ
http://shop.kanjitsu.com/outlet-model/tour/

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 18:50:19.84 ID:GSI7y970.net
ヤフオクにて16000円でpowerbeats2買えたぜ
早く明日になれ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 20:26:15.32 ID:FdXU/vue.net
なんか今になってワイヤードのpowerbeats2出してきたな

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 03:45:26.92 ID:1MkpMRPu.net
Solo2 Fragmentなんて鏡のようなデザイン出てたんだ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 07:13:31.48 ID:UxpjN7Sk.net
beats studio v2のケーブルがイカれたんだがどのケーブルなら入るかね
相当細いよなこれ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 07:53:22.28 ID:bkm2QVFF.net
キティのソロ2かっけーなww

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 10:14:19.63 ID:JCGNHu4y.net
家でしか使わない人はPro買っとけば良いんですか?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 10:43:12.76 ID:EH1oeHAS.net
Studio wirelessのイヤーパッド通常使用で破れたんで修理出したら保証期間内でも有償で2万4千円ぐらいとか言われたよ、、、
マジ泣きそう
完実の時の方が良かった、、、

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 11:20:39.24 ID:bkm2QVFF.net
イヤーパッドで二万?なにそれ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 11:22:22.29 ID:IBeUmSDA.net
beatsってイヤーカップの別売りとかないの?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 11:56:04.06 ID:EH1oeHAS.net
パッド交換ができないので本体ごと交換になると言われました。

studio V2
studio wireless
共に交換パッドは販売されていない?みたいだし、これからどうしようか、考え中です

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 12:00:34.17 ID:1UJeknAy.net
ひええ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 12:03:31.53 ID:bkm2QVFF.net
なるほどそういうことか
soloとproのは売ってるみたいだけどね

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 15:38:29.30 ID:EH1oeHAS.net
154です
同じ事例でもアップルに買収される前は無償対応になっていたみたいですね、、
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010509/SortID=17699764/#tab

再突撃してダメだったら諦めます。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 15:48:46.93 ID:bkm2QVFF.net
アップルもますます傲慢になってきたな

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 20:31:33.13 ID:UxpjN7Sk.net
>>151
誰かこれに答えてくれー

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 21:00:22.30 ID:bkm2QVFF.net
>>162
純正

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 21:06:26.23 ID:Tic0lFf5.net
適当にvictorの細いのかってきたらギリギリ入らんかったよ
富士パーツのad-sps-12とかなら入りそう

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 22:10:53.00 ID:UxpjN7Sk.net
>>163
やっぱ純正しかないのか。。。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 22:12:35.53 ID:UxpjN7Sk.net
>>164
ここまで細くても無理か。。。
人柱になってみるよ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 22:14:52.60 ID:UxpjN7Sk.net
>>166
と思ったらスーパースリムってこれ別物じゃねえか

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 22:40:00.45 ID:SVG2mB4J.net
一番のゴミ機は初期のステジオで間違いなし
あと俺、ビーツ製品はイヤフォンとヘッドフォーンだけでも7種類買ったけど壊れなかったの1つもない スゲーよ、ビーツ製品

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 22:46:02.10 ID:bkm2QVFF.net
うわぁ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 23:00:24.94 ID:K8rHfW/d.net
>>154
マジかよ。アップルの黒い部分が出てきたな…

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 23:07:28.49 ID:Tic0lFf5.net
>>167
ほんとだすまんねw

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 23:08:37.94 ID:Tic0lFf5.net
AD-SPS-03
こっちだね

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 00:26:31.24 ID:mP9Pchqz.net
solo2 hunter greenのカラーいい
studioV2にほしい色

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 00:36:08.43 ID:vbiwzOKg.net
キティのソロ彼女に買ってあげたい




あ、いないんだった

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 06:17:28.44 ID:9Rkvp1sq.net
スタジオワイヤレス グラファイト実物かっこいい

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 11:53:48.65 ID:I8IQsrRG.net
>>174
私でよければ・・・・・

その代わり、現物を確認してからね。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 17:13:24.52 ID:easL7LSr.net
スタジオワイヤレスのチタニウムなかなか在庫復活しねーなーヨド

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 17:26:08.06 ID:0WFPpoIa.net
>>177
eイヤホンに在庫あるぞ
ヨドより安いよ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 17:37:35.12 ID:lvLgOVrA.net
powerbeats2使ってる人なんのイヤピつかってる?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 09:39:19.44 ID:exXFZ/xf.net
Amazonでソロがタイムセール中〜

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 03:27:49.89 ID:laLXE0wM.net
http://i.imgur.com/n6KFDzl.jpg
プラグ入らないなら自作しちゃいなYO!
プラグ部が絶望的に汚いのはつっこまないで

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 21:22:36.92 ID:+HK+J2DI.net
突っ込まないつもりだったけど画像見た瞬間突っ込みたくなった

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 21:26:58.64 ID:/m2RnJDV.net
せめて熱圧縮チューブかなんかで被えよ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 22:27:11.98 ID:2VqN/IW/.net
余計なお世話

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 23:05:40.88 ID:p3fsZ4iU.net
せめてガムテ
エポキシ樹脂そのままは流石にない

186 :181:2015/01/11(日) 23:58:35.89 ID:laLXE0wM.net
熱圧縮チューブつけます...;;

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 00:12:08.89 ID:WPtcEa3W.net
わろた

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 10:46:26.88 ID:Gth0AmxV.net
beatsユーザーたるもの見た目は最優先事項だからな

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 22:07:06.72 ID:BFQvej2x.net
音質より見た目は皆見るからな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 16:59:49.89 ID:sEHAJPsT.net
低音ズンドコのバカ耳用だしな
低音にマスキングされて中域聞こえん

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 17:25:54.89 ID:vxXInHSh.net
などとクソ耳が申しており…

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 17:29:03.89 ID:hLHcqQgX.net
まともな耳してたらbeatsなんか使わないよ
ズンドコしてたら音が良いと勘違いする情弱用

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 17:35:18.52 ID:q2O1Z2rv.net
beatsをとりあえず批判しておけばいいと思っている情弱もいるわけで…

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 17:41:56.16 ID:vxXInHSh.net
情弱・何も知らない→素人・いろいろ知り始めて語りたがる→中堅・善し悪しが分かってきて、叩きたがる→玄人・みんなちがってみんないい

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 17:57:57.55 ID:OXKzT5SS.net
Beatsは見た目だけだとわかってるから
音で選ぶなら別のにしてる

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 17:59:04.24 ID:yN5+hI6N.net
studio wirelessは低音重視てことはないぞ
中域もちゃんと出る

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 18:01:25.75 ID:1B+IObJP.net
好きなもん使えばいいんだよ、別に競ってる訳じゃないんだから

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 18:15:45.07 ID:ws4vD8I2.net
スタジオなんかは世代変わって音質改善されてるね!まぁ依然としてコスパが良いレベルには遠いけど。
ソロは相変わらずヒドいな、音の出るヘッドホン型のファッションアイテムと断ずるに些かの迷いも無い。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 23:27:58.12 ID:9HowKUP2.net
>>195
ヘッドホン20個以上持ってるプチコレクターなので、
色々な音を手元に持ってたい理由でBeatsは持ってる。
パワフルでアタック感のある低音にどっぷりつかりたい日もあるので
そういう日はBeatsで満足。ちなみにproだが悪くないと思う。アンプ通すと効果よく出る。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 01:50:21.26 ID:py8p9iAu.net
まあHIPHOP好きにはベストなんじゃね?
個人的にはヘッドフォンとしての性能の割りに値段が高いとは思ってるが、そこはブランドとデザイン料ということで許されるかな。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 06:41:41.35 ID:yQlFggaF.net
>>200
これ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 09:20:14.91 ID:03dTWC8n.net
Apple信者みたいな擁護で笑った つかApple傘下だし当然か

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 09:40:24.55 ID:BBGkrRMv.net
極度のアンチはこわいねぇ
自分がすべてなんだもんなw

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 09:57:08.21 ID:E0Odpgi0.net
2ch脳は無視しとけ、アンチとか陰気な趣味しか無いんだよ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 12:23:04.17 ID:PKZflVQR.net
貧乏は心も貧しくするからね

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 14:48:58.05 ID:6Nl+OSBY.net
だよな、Appleと同じブランドだけで売れてるし仕方無い

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 15:25:31.84 ID:UG2o3JyQ.net
自分も昔DJモデル系のヘッドホンから入った人間だけど
今になってみると、そういう味付けって別にいらんなって思うわ
HIPHOPだからってやみくもにコモられても困るというかw
元ネタ自体ジャズのネタとかだし、むしろ見通しいい傾向のものの方が気持ちいいと思う

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 15:58:26.09 ID:BZaKF/gh.net
すまん、10pro持ってない雑魚おる?
出入り禁止な

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 16:25:07.26 ID:PKZflVQR.net
レス乞食

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 16:26:50.07 ID:3/gtRTnS.net
つまんね

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 16:34:32.12 ID:Y6kKUXmL.net
10proは人生に潤いを与える

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 17:00:42.83 ID:rG44zyOC.net
20proはー?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 18:34:13.22 ID:RUD+7tvb.net
>>207
俺もそう思う、HipHopとか元々低域が強く入ってる曲とか低域が強くなり過ぎてバランス壊れるし
EDMとかはには良いかもしれんがHipHopやR&Bには向いてないと思う
音質こだわる層にはbeatsってバカにされるのは今に始まった事じゃないだろ
用途に特化してるだけで好みが分かれるし

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 19:00:35.79 ID:yQlFggaF.net
なんでも叩いて自分が優位になった気になってるヤツが多くて困るよ
自分は自分相手は相手って考えられないのかな

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 23:45:37.43 ID:PHOePNxp.net
solo HD とstudioで有名になりすぎたな、この二つとwireless、studio wirelessは個人的に地雷
mixrとsolo2が低音がキレイでいいけどmixrはずっと聴いてると頭痛くなってきそうな程低音が出るからsolo2が1番妥当
solo HDとwirelessは下手したら2000円くらいのヘッドホンといい勝負

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 00:25:03.96 ID:zy/AnGV/.net
2000円は言い過ぎじゃね?

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 00:51:52.85 ID:EcreGcfO.net
>>215
新製品になればなるほど音質は改善されてるっぽい
全種試聴した上でmixrとpro買ったがmixrほど音圧あるヘッドホンには会ったことがない
パンチのある音で「どのヘッドンよりいい」と思う時もあれば「こってり過ぎて結構」と
思っちゃう時もあるかな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 01:52:02.43 ID:aT2XLdBH.net
音質だけで言うとStudio、Soro2、Mixrだったら
いの一番にMixrを外すけどね
MixrだけMonster時代のこもったけいの音だったから

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 07:28:08.30 ID:adnYB0No.net
soloがタイムセールか
solo2ならほしいけど

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 10:58:40.87 ID:H9qRAwAE.net
中華製のニセモノの方が音質良かったりするんじゃね?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 23:52:40.83 ID:Hamt3Kig.net
studio wireless買ったんだけどエージングってやった方がいいのかな?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 00:11:30.28 ID:00RetPWL.net
聴いてるうちに勝手にエージングされるから無理にやる必要はない

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 13:45:58.88 ID:fo8NSKIw.net
Proのブラック注文しますた

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 13:57:53.13 ID:345UnOr2.net
今Pro普通に黒あるんだ?当時黒なかったから渋々Detox買ったわ(笑)

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 14:06:54.45 ID:FCTVpWMl.net
>>224
昭和生まれと平成生まれの差(笑)

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 14:11:19.68 ID:fo8NSKIw.net
AppleStoreのOnlineにありますた、昭和生まれです

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 10:16:47.52 ID:cZJ3ziAv.net
studio v2 福引で貰ったwww

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 10:42:38.49 ID:pypGqZek.net
よかったな

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 10:48:25.36 ID:cZJ3ziAv.net
>>228
ありがとう

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 00:17:00.42 ID:rZYXYyAe.net
過去ログ見たが、このpart4と前回(part3)は詰まらんな。
part2,1と下るに従って有意義な意見が目につくかんじ。
さらにそれより前のmonsterスレも面白い。
それぞれの特徴とか真面目に書いてる人いるわ。過去スレ、参考になった。
beatsスレ、今は終わってるんだな。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 06:57:34.53 ID:qoJyKnqm.net
え?だから?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 11:40:17.23 ID:Uz+fKmFY.net
一番意味のないレスだね

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 00:23:01.03 ID:TrMtKmpC.net
ここのメーカーの下品な低音が大好きなんだよ
けなしてるんじゃなくて一応おれなりの褒め言葉だよ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 01:37:44.53 ID:IAth9uMB.net
studio wirelessはそんなに低音が強調されてないけどな

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 05:12:58.07 ID:73Zynry1.net
今じゃbeatsの低音なんてたいしたことないじゃん

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 18:55:43.72 ID:CD9xtya9.net
Beatsよりhd25アルミの方が低音の押しが強い

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 21:07:08.53 ID:Xj5WsPLR.net
レス乞食

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 01:42:34.31 ID:uIF6m8J/.net
>>237
これ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 12:39:26.78 ID:cY82+4Pq.net
beatsなんて聴き続けてたら耳が終わる

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 12:54:12.77 ID:UDBrDpPC.net
そういうやつは頭が終わってる

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 14:09:29.64 ID:DMG7dIUG.net
だな

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 21:42:16.27 ID:unbhp3Nc.net
studio wirelessマットブラックAmazon復活したと思ったらポイント付いてやがる・・・
年末にポイント無しで買った俺に謝れ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 00:02:08.64 ID:OC4/+Bof.net
ヨドでも復活してるしな
定価で同じ値段ならソフバン限定の買えば良かった

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 00:34:43.37 ID:jptUrZa6.net
ヨド35100円のポイント10%じゃん
年末にAmazonで定価ポイント無しで買った俺涙目

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 16:27:52.43 ID:DTifgetr.net
ソフバン限定いいですよ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 16:49:31.13 ID:OC4/+Bof.net
もうすぐ新型出るんじゃね

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 16:51:06.18 ID:2okVERYC.net
次はなんの新型だ?
Proのリニューアルくるか?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 19:58:22.04 ID:Af+aLCCd.net
iPhone6plusの付属イヤホンがどうなるか楽しみ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 19:58:51.65 ID:Af+aLCCd.net
間違えた6s

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 21:06:00.80 ID:2okVERYC.net
かわんねーだろ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 23:05:23.59 ID:joO9S6Wz.net
beats Proのミニプラグがめちゃくちゃ抜けやすいんですが仕様ですかね?
アダプタ中継した方がいいのかな…

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 23:23:22.59 ID:2okVERYC.net
>>251
proって捻ってロックするタイプじゃなかったっけ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 06:10:56.55 ID:w2OtQS8b.net
>>252
それ標準プラグのほう
確かにヘッドホン側は抜けやすい気がする

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 12:40:56.58 ID:s/klb8hz.net
在庫潤ってるね。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 01:47:24.23 ID:asuyNvCH.net
http://www.mercariapp.com/jp/u/946984587/
http://www.mercariapp.com/jp/u/232941176/

潤沢な在庫ですなあ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 16:06:12.31 ID:ldw4fUM9.net
>>255
偽物の見本市みたいな売買サイトだな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 22:02:02.71 ID:cMkZHYM3.net
電車の中で寝る時に使う耳栓として使う分には問題ない

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 22:27:46.72 ID:4iLVjlrZ.net
joshinで9k弱で売ってたTOUR V2の黒無くなったか

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 01:40:37.17 ID:XKP/7YEv.net
tour買ったけどカナルどれ使ってる?
中が一番フィットするんだけど音がスカスカになる
小が一番音がいいんだけど取れやすい...

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 06:32:40.50 ID:XlY1x8XI.net
カナルじゃなくてイヤピだろ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 06:51:13.32 ID:GtMMPONh.net
アナルかもしれん

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 16:24:29.27 ID:BIxurtIY.net
>>261
ンアッー!(≧Д≦)

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 22:20:27.77 ID:XKP/7YEv.net
すまんアナルだった

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 22:40:13.47 ID:7TKlGsbV.net
そう・・・(無関心)

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 22:43:48.90 ID:XlY1x8XI.net
>>263
ビーツ純正のチップは質があまりよくないから変えた方がいい
オススメはオーテクのファインフィットあたり

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 07:53:10.30 ID:h60j8Psl.net
Amazonで

販売に問題があり現在調査中です。問題が解決され次第販売を再開する予定です。

ってテロップ入ってた
やっぱ保証の件でクレームあったのかな

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 17:48:46.90 ID:afXOxfUE.net
>>265
お、ちょっと見てみます
ありがとう

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 19:22:43.96 ID:hXPcBNby.net
今のwirelessってEDRなくなっちゃったの?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 19:42:46.23 ID:gRwhjyck.net
今更だけどtourV2聴いてきた
前よりだいぶ良くなったね

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 23:09:40.25 ID:hx5UgOgD.net
猫耳ヘッドホンをbeatsが出してくんねーかなー

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 23:10:39.01 ID:gRwhjyck.net
Beatsよりmonsterが出しそう

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 08:35:28.66 ID:G/7/+LL3.net
そんなのよりプロのリニューアルをだな

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 09:02:50.89 ID:y0HjX4S3.net
いやミクサーのリニューアルだ
もっと頑丈な造りにしろ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 21:21:37.93 ID:zS09oVer.net
Mixrは写真で見ると格好いいが、実物見るとプラスチック感が目立ち、安物に感じる
まだsolo2の外観の方がいい

Proは見た目も音質もBeatsトップだと思うが、ほいほいと簡単にリニューアルしていいものなのかなあ
Proだけはしない方が価値あがると思う

MixrもProも音はほぼ完成されてる気がするんだ

リニューアルするなら、音の傾向はそのままに「籠りを改善」「解像度を高める」的な方向の変化、でいいなぁ

ProUとかウタッた新型出して「ガッカリホン」となるのは御免

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 02:21:52.93 ID:E3GCB9pK.net
powerbeatsが気に入ったからヘッドホンもmdr-1rbt mk2からstudio wirelessに変えてみたけど音質は悪くないね
ノイキャン効いてるからかsnが良く感じるし気持ちいいわ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 06:39:45.86 ID:H2Fc9KC7.net
リニューアルしてから大分聴ける音になったよね
まだコスパが良いとは言えないけど、ノリよく聴くにはベスト

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 12:53:38.97 ID:A+Y7bUex.net
studio wireless ゴールド発注しちゃったおまえらよろしく

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 14:46:48.76 ID:YUvDhgTn.net
そんなおれはwirelessのホワイトを売ろうとしている
いくらぐらいになるんだろ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 14:58:13.79 ID:Omy+5uvq.net
どのwirelessだよ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 22:33:43.73 ID:038uAqb/.net
>>278
臭えからいらね

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 02:33:28.78 ID:nhfG6Sjf.net
>>280
ああん?
そこらのハゲデブとはちげーぞ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 11:16:30.16 ID:Etj9EOMa.net
>>281
こういうオラついてるヤツは間違いなく臭い

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 11:43:11.24 ID:l3g9RQTf.net
承太郎「…」

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 13:43:23.13 ID:VeA25ZIX.net
Dr.Dreシリーズ最新ラインナップ
http://shop.moshimo.com/degidegi/group-0000509900-0001.html 👀

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 15:40:08.51 ID:kMaFUWkF.net
>>281
なんだハゲデブか

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 21:29:09.47 ID:BsFIYSO4.net
proこうたった

hp-a4でドライブするで
高級ハイファイオーディオやでー

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 21:57:43.28 ID:l3g9RQTf.net
Beatsでハイファイ…

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 19:44:30.11 ID:tZxciO42.net
ストーカー対策!防犯グッズ!ヘッドフォン特集!!DegiDegi de 家電
http://shop.moshimo.com/degidegi/ 👀

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 19:46:27.68 ID:tZxciO42.net
beats.by dr.dre
http://shop.moshimo.com/degidegi/group-0000509900-0001.html 👀

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 16:35:29.19 ID:NYPlf7ej.net
Beats. By Dre 通販専門店
http://shop.moshimo.com/beatsbydre/ 👀

291 :286:2015/02/26(木) 17:03:16.90 ID:dPhHIzmX.net
beats proこうたったけど、ぶっちゃけ前のヘッドホンとの違いがわからないンゴ

モメンタムと同じくらいの低音ンゴ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 17:19:28.75 ID:4Yb0MD4+.net
よく調べて買わない情弱はEarPods使っとけよ

293 :286:2015/02/26(木) 17:27:22.67 ID:dPhHIzmX.net
すまんご

たまたまau walletのキャンペーンやらなんやらで40000円分くらいポイントがあったもんだから、
auショップで一番高いのこうたったンゴ

流石にauショップのは本物だろうし、こんなもんかンゴ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 19:14:14.51 ID:v+/SOQgY.net
ンゴってなに

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 19:41:46.28 ID:IqC8ya1T.net
Jカス特有のくっさいノリを外部に持ち出すのやめてください
痛々しいのでどうしても使いたいならせめてエセ関西弁までに留めてください

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 22:13:06.52 ID:fAWuxkPC.net
Beats. By Dr.Dre 通販専門店
http://shop.moshimo.com/beatsbydre/ 👀

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 22:25:44.46 ID:YpKHNn1v.net
なんかあっちこっちでこの振り込め
詐欺ショップのURLが貼られてるんだけど
なんで?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 22:28:50.33 ID:4Yb0MD4+.net
業者の工作に決まってんだろ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 23:55:37.98 ID:S6Afkwuh.net
実売価格より高いからバカでも引っかかんないだろ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 10:55:00.95 ID:2Cc0agBm.net
300実売

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 20:45:46.95 ID:UlZmOjBn.net
そろそろ新作出る?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 19:10:36.28 ID:KAS2fZ9j.net
Beatsって基本ヒップホップじゃん
ROCKとか合う機種ってありますか?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 19:15:11.34 ID:DTcFaMBs.net
Beats買うような耳なら何でも合うよ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 19:27:49.12 ID:KAS2fZ9j.net
そんなbeatsと契約したAppleっていったい…。
ジョブズがいたら、AKGかビートルズ好きなとこからだとbeyerか

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 19:32:48.55 ID:DTcFaMBs.net
そもそもアップルなんて音質にこだわっちゃいないよ
デザインと使いやすさだけ
売れててデザイン的にアップルと合うから買い取っただけ
まだ創立して間もないから融通利くだろうし

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 19:58:05.64 ID:GXfM9cx1.net
契約じゃ無くてAppleがbeetsを買収したんだよ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 22:43:03.95 ID:H03pgNkB.net
ストリーミングサービスが欲しかったんじゃなかったっけ?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 22:44:30.87 ID:GXfM9cx1.net
買収目的はそっちがメインって言われてるね

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 00:35:33.95 ID:m8y1Glqe.net
音質重視ならbeatsじゃなくてBOSE買収するだろ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 00:55:16.35 ID:5z+qoYje.net
BOSEって音良いかな?
ノイキャンがスゴいらしいが、音質はどうなんだろ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 01:15:00.17 ID:ERoy+5Jy.net
BOSEはbeatsとベクトルが違うだけで同じ穴のムジナ。
BOSEは音を弄りまくってオーディオ初心者にぱっと聴き音質良く聞かせるベクトル。
beatsは音を弄りまくってノリ良く聞かせるベクトル。
どちらも音質マニアにはウケが悪いよ。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 01:29:06.60 ID:5z+qoYje.net
BOSEのスピーカーはみんなBOSEの音にしてしまうと聞いたことがある
どのメーカーもそうなんだろうけどbeatsやBOSEって特にそんな感じかもね

やっぱ強引な性格の持ち主と引き合うのかな
某韓流宗教を広めた父親の娘がbeats気にいってたよw
韓国でもbeatsって人気あるんかな、中国人がどや顔で付けてたの見たが…。
物も人も似たもんが引き合うのかも

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 02:16:58.33 ID:IVRH7yTb.net
>>311
ジャンクフードのハンバーガーのようなBOSEとかbeatsは大衆に受けて
繊細な味にこだわったコース料理のような高級オーディオは評論家や一部のセレブしか良さがわからない

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 02:50:34.90 ID:m8y1Glqe.net
でもヘッドホンて基本的にマニアも納得の高級ブランドってあんまりなくない?
詳しくないけど、スピーカーならB&WとかJBLとかはマニアからも評価されるブランドなんだと思うけど。
クリプシュとかもかな。

基本ヘッドホンは大衆向けなイメージ。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 03:08:38.08 ID:5z+qoYje.net
Beyerとかは渋派手で、スピーカーでも出せるんかな?という音出すよ
AKGも同じ音出せるスピーカーあるなら評価高そう

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 07:24:07.38 ID:wKh3jqUv.net
ヘッドホンのブランドならゼンハイザーとAKGが
有名なブランドなんじゃないの
ボーズとかノイキャンのイメージで
音質重視というよりも、にわか御用達って感じがする

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 22:38:14.56 ID:YkaHeIrD.net
wirelessって完実電気の保証書付いてない?
Eイヤホンで買ったら付いてなかったんだけど

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 22:43:40.66 ID:9wl3j4DA.net
Eヘッドホンで買わないからそうなる

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 03:00:29.34 ID:9N5F8oem.net
ヨドバシも無かった
修理はレシートでと言われた
ネットで製品登録できたから本物だった

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 08:00:02.05 ID:vpZrOE1u.net
Powerbeats2 Wireless頼んだ後にAmazonのレビュー読んだら、
動画は音が遅延すると聞いて本気で泣きそうだわ…

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 08:26:07.22 ID:8VO7em9S.net
順序も正しくできないヤツは残当

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 11:24:09.92 ID:3lSKVQmF.net
おまいはスポーツ中に動画を見るのか

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 11:25:55.73 ID:FK68FPTZ.net
バカ丸出しだね
どうせどっかのレビューみて
ここへネタ投下しにきたんだろう

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 23:41:29.72 ID:R1ve4G13.net
逆に俺はさっきフォームアップして、遅延がなくなり感動してるよ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 17:24:54.89 ID:0k4rMUDh.net
フォームアップって変身でもするのか?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 18:47:50.36 ID:BMonBCaV.net
>>325
ミスったwww
ファームアップ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 22:33:19.37 ID:CHjzE/t7.net
黒買おうとしたら、取り寄せ…
しかも4月半ばとか

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 22:34:31.34 ID:HlZdb6XY.net
何の黒だよ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 23:44:39.44 ID:4xAn/1Nh.net
AppleStoreに偽物って置いてないよね?
注文しようと思ってるんだけど

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 23:48:52.74 ID:wVa4bdsk.net
んなわけねーだろ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 23:51:08.99 ID:4xAn/1Nh.net
ありがとう!

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 01:09:25.98 ID:sZbrgdcE.net
studio wireless 黒買ってが指紋目立つので
マットブラックがいい気がしないでもない

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 01:24:58.87 ID:1ola5USJ.net
AppleStoreで偽物って

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 08:06:52.80 ID:BoavISI1.net
>>328
powerbeat wireless2

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 08:14:17.15 ID:t/ZHv9Ze.net
>>334
どこで買ったの?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 11:56:46.95 ID:BoavISI1.net
>>335
ヨドバシドットコム

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 12:02:03.71 ID:Ut46lNyF.net
>>336
ほかで買えばいいのに

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 18:37:47.31 ID:BoavISI1.net
>>337
いつもヨドバシだし、もう入金しちゃったから
あとAmazonだと定価より高い。。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 18:41:33.71 ID:Ut46lNyF.net
>>338
まぁ正月にヤフオクにて15000円で落札した俺には関係ない話だった

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 19:01:50.42 ID:b/CCuN/I.net
そう…

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 19:53:27.25 ID:KXaJyXW9.net
ヤフオクってお前…

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 04:18:13.27 ID:02zUpQzr.net
スタジオワイヤレス去年の9月に買って
放置して昨日使おうと思ったら
充電出来なくなってて
appleに電話したら無償で新品に換えてくれるって言われたわ
結構あるん?
バッテリーの故障的やつ?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 06:14:43.62 ID:1tf3rnNt.net
過放電もしらんのか

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 15:46:58.73 ID:ceN2EonM.net
知るか

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 16:06:04.96 ID:3YKa4bBK.net
充電しないで放置してたら使えなくなるくらい知っとけ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 17:29:11.55 ID:ceN2EonM.net
ほええマジか

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 17:40:59.69 ID:H0CpWTLZ.net
Pro使ってるけどなんとなくBeats じゃないやつ買おうと思って試聴しに行って帰ってきたらいつのまにかproの黒があった

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 20:03:24.61 ID:0hXZ/hNm.net
PROってオールラウンドなん?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 20:12:57.31 ID:JCGrVNQG.net
そら低音バカよ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 20:34:20.73 ID:1tf3rnNt.net
Beatsの中ではフラットな方なんじゃない

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:47:42.30 ID:utGl5OLm.net
ビッ区カメラ札幌店の

副店長の佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 08:32:05.97 ID:p/O3rRFn.net
ttp://gooditem.shop-pro.jp/?force=pc

このお店、信頼できそうですか? 👀

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 09:06:58.16 ID:u16JLPV+.net
>>352
アホみたいにボッタクリやな。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 10:47:17.64 ID:TS6TYLJH.net
くっそわろた

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 11:57:12.28 ID:Pfa1Id/C.net
プロフェッショナル専門店かな?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 15:59:33.90 ID:23HNiZgn.net
怪しいくせに市場価格より高くて草

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 21:58:16.80 ID:d7aYrlFi.net
なぜスレではボロカスなのに売れるんだろ
気に入ってる人の意見聞きたし

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 22:17:56.63 ID:kOl3aDgc.net
beetsは進化していてて
昔みたいに低音重めのこもりサウンドじゃなくなった
それをシラン奴があれこれ言ってるだけだから
みんなスルーしてるんだと思う

こういうのって、結局買って満足してれば
荒らしなんか相手にしてもしかたないし

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 22:31:14.01 ID:d7aYrlFi.net
確かにそんなひどかったら売れんしアップルも相手せんだろうね
今後は更にオールラウンドになってくと思うけどな、数年後には結構2chでもブイブイ言わせてるかも 

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 00:34:20.51 ID:ItjV7/1w.net
studio wireless が初めての beats だがほどよい低音寄り加減で心地よく聴けた
電車内で聴くと気持ちいい音楽の時間が過ごせる
価格高いのはアレだが

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 00:54:06.95 ID:dULg+qKs.net
オーテクならスレに来るような奴とbeatsかう奴じゃヘッドホンに求めるものが違うから

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 03:00:43.77 ID:uKWU2Fzo.net
テクニカは音重視ではないだろあれ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 03:26:59.97 ID:Zzf1875r.net
>>358
決してその評価を否定したり、間違っても音質が悪いとか言おうとしてるわけではないのだけど
現状、音質が評価されて売れてるというよりはブランドとしての人気が売れ行きを後押ししているのでは?

beatsがファッション的な魅力でこれまでの音質重視や中途半端なカジュアルなデザインとは違う、
新しい層を手に入れたんじゃないのかな
オーディオはよく分からなくても、有名でかっこ良さそうなbeats製品をとりあえず買ってみる事で今後そこから興味を持って掘り下げていける、みたいに
beatsが橋渡しになるならすごく素敵だと思う
例えとして何か合ってない気がするけど、スマホ普及前に音楽プレイヤーと言えば一般人はこぞってiPodやwalkmanを求めた様に…

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 03:29:39.47 ID:Zzf1875r.net
>>362
IMシリーズはオーテクらしからぬ優等生的な音作りで中々良かったよ
スレチだけど

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 03:39:46.87 ID:mSukCEKC.net
音楽とは関係無い雑誌でbeatsの名前が出てきたり街で他の人が身に着けてるのを見かけるとなんかちょっと嬉しい

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 07:16:03.24 ID:7hkyILqm.net
今のところ、デザインと宣伝効果の絶大さを認知できるツールだな
また363のいうように橋渡しとして最高の会社、ヘッドホン他社にとっても救世主かもしれんね、オールラウンドまたは得意分野で音質の良いヘッドホン作ればいいんだから
金を生む会社はさらに他にも富を与えるか…。そう考えるとまじでbeatsは偉大だな

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 08:35:05.43 ID:lIiilMwd.net
ここから如何に音質技術を磨いて他メーカーに追い付けるか追い越せるかが勝負

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 10:10:04.86 ID:7hkyILqm.net
このまま他社の救世主でもいいような(笑)

もちろん凄い音質の出たら欲しいけど、これ以上ヘッドホン増えてもなあ…。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 10:32:36.51 ID:7hkyILqm.net
といってもクラブミュージック聴かないからね、ハウスは聴くけど
そもそもスレ違いだなw
ただアメリカ代表するヘッドホンがクラブミュージックオンリーってどうなの?という話、ここが解消されないとスレもアンチだらけだと思うな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 11:14:07.40 ID:AQ9l4x4h.net
クラブミュージックオンリーなんて誰が言ってるんだ
ジャズもr&bもファンクもいけるじゃん

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 11:15:53.54 ID:AQ9l4x4h.net
Pro以外は正直クソ音質だから低音でこかしやすいクラブ系オンリーなんてことになるのかね

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 12:19:29.69 ID:TFUgEvPk.net
powerbeat wirelessの黒は在庫切れで1ヶ月待ちなのね…
しょうがないか。。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 13:09:33.34 ID:7hkyILqm.net
>>370

えっそうなの!?
2chでも価格でもその意見はお初(゜▽゜*)
じゃROCKは?ちなみにそのヘッドホンはPROかな?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 13:11:45.93 ID:ItjV7/1w.net
Fourplay とかスムースジャズもいけた studio wireless
意外にもプロコフィエフピアノコン2番とかも狭めの音場とか別に気にしないでいい感じだったわ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 13:25:10.01 ID:7hkyILqm.net
なんか、スムースジャズとかじゃなくて王道のやつよ
各所のレビュー見てるとJAZZ系は味が無いんじゃないかな、あまりにも合わないから堪らずレビューに書いてるって印象なんだけど…。
アメリカの音楽って割りと多様だと思うんだがなあ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 13:28:21.50 ID:2v4cDryP.net
ラブライブ!もいいよ(小声)

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 13:38:57.75 ID:7hkyILqm.net
まあ外見で選ぶとリスクを伴うということだろうか

確かに町中で見ると服に合うヘッドホン着けてたら見栄えするもんな
おしゃれだと人の好感を煽り、音楽も楽しく聴けるのは何となく分かるが、家帰って聴くとガッカリするかも…。
ということで家用は他メーカーをオススメします

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 14:37:24.47 ID:FkhAh8OF.net
ビックカメ●札幌店の副店長
佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 14:44:47.59 ID:2p7uy0Qc.net
>>373
ロックは微妙。特に歪んだギターがメインで連続的になってるようなのは迫力が足りん。元々音が若干遠目のライブ音源はいける。
>>375
王道もいける。ウッドベースが気持ちいい。中高もなめらかだからブラスがよく響くのに刺さらない。ドラムは言うまでもないか。最近のビートの強いジャズがベスト。
音楽の味とか曖昧だな。多様性も当然でジャンル全くおなじでも録音で変わるんだから。
全部proな。それ以外のビーツはどれもクソ。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 14:48:33.94 ID:7hkyILqm.net
>>379

そうか、JAZZも割りといけるんだ
そう考えると黒人音楽と合うんかね、ウッドベースとか、考えたらDr.dreが作ってるんだから当然か
なるほどPROならJAZZいけるんだね

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 15:35:28.01 ID:npmUsGJB.net
外出用ビーツ
室内用他でいいじゃん
まあ最近はカジュアルなデザインも出してきてるから侮れないけど
ゼンハイザーのmomentumとか結構ピンときたしな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 16:39:23.10 ID:+uG1QDEM.net
Proは他のハイエンドにない個性と気持ち良さがあるから持ってるけど重いからなかなか使わない...

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 19:24:03.21 ID:b7M7M3Xe.net
Studio Wirelessなら、ジャズでもクラシックでもイケるよ。
もちろんピュアオーディオ志向の人には勧めないけど。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 20:12:17.32 ID:AMOooTKc.net
ストイックに音質求めるような人じゃなければbeatsで良いと思うよ。使い勝手もいいし。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 23:44:45.06 ID:7BHQImHL.net
HPとbeatsの泥タブ買ったわ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 00:31:15.72 ID:GgfDjU/e.net
>>384
Beatsで良いと思うよって一括にして言われてもな。
Beatsのどれが良いのか書いてくれんと。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 00:33:35.98 ID:KcsSP+WW.net
情弱かな?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 01:49:05.55 ID:intcltx1.net
beats自体が…

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 02:20:54.89 ID:KcsSP+WW.net
>>388
それ言ったらアカンやつや

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 02:32:43.08 ID:YQXPSabh.net
自分がよければいいじゃん
オーディオオタがどうのなんて知らんわwww

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 09:48:46.91 ID:KcsSP+WW.net
おっ、糞耳ィー!

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 10:01:15.91 ID:53YvgxqR.net
よっbeats耳

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 12:23:13.47 ID:mNHsaUK/.net
2ちゃんねらー→オタク、ネクラ→アニソン、アイドル好き→その二つはbeatsと相性悪い→beatsはクソ!音質悪すぎ!死ね!
これが2ちゃんでbeatsが叩かれる仕組み

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 12:24:12.61 ID:hy8WFozZ.net
SE535売って今tour v2の白届いた
最近ヘッドホンもMixrに変えたけど両方満足

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 12:33:01.84 ID:DhgPKo47.net
studio v2 wireless聴いてみたけど、割とバランス良くね?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 13:10:29.50 ID:TcVAr2xu.net
なんども言うようだどV2になって音がよくなった
tourもV2になって低域のへんな曇りもとれたし
アニソンと相性が悪いということはない

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 15:16:28.02 ID:AbWdMv+0.net
叩かれる理由は価格設定やろ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 16:08:03.79 ID:TcVAr2xu.net
外に持ち出すヘッドホンとして
しかたないんじゃない
部屋でしか生活してない人には
馬鹿馬鹿しい値段だろうけど

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 22:34:52.79 ID:g1dzWhFl.net
ヘッドホン通から見られると恥ずかしくない?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 22:36:28.05 ID:TcVAr2xu.net
ヘッドホン通って見られる方が恥ずかしい

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 22:39:05.23 ID:KcsSP+WW.net
最近は勘違いしたオッサンまでbeatsしてるんだよなぁ…

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 22:40:30.04 ID:g1dzWhFl.net
人それぞれだな
俺はbeats着けててチャラいい印象のほうがお恥ずかしいです

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 01:53:44.84 ID:cFh/O867.net
勘違いしてると思われるのが恥ずかしい
外じゃヘッドホンしないけど

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 10:21:14.78 ID:+/Wf7YxQ.net
黒人の兄ちゃんがしてるとかっこいいんだけど、腹の出っ張ったその辺のおっさんがしてるとね…

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 11:02:27.53 ID:XpyYo6HN.net
>>404

そんなやつおるんかいw
たぶん中華じゃないか?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 11:32:12.80 ID:g5mq3oIn.net
>>405
そこまではわかんないけど割りといるww

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 11:46:19.32 ID:mTextyfD.net
>>372
黒のみ大幅な在庫切れで

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 12:45:14.34 ID:+E91JEHl.net
白 studio wireless オッさん

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 22:09:40.96 ID:9EMORGXp.net
Apple Store行くとあちこちに展示されてるから、Apple信者がbeats使い始めてるんだよ。

カラバリもマットブラックとかタイタニウムとかオッサンが使っても違和感なくなってるし。

そのうち「beats? あぁスタバで意識高い系が使ってるヘッドホンねww」になるよ。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 22:22:09.57 ID:+/Wf7YxQ.net
かんじつアウトレットが適性価格だと思うの

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 23:00:31.24 ID:oUe/3BDc.net
あれは全部音の評判がよくなかった旧モデル

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 23:04:49.43 ID:+/Wf7YxQ.net
>>411
最近は現行も売ってるよ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 23:11:12.03 ID:jfoDizT9.net
>>407
4/11〜27に入ってくるってさ。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 00:01:27.38 ID:rBG/tfIH.net
ところでbeatsってJPOP合うの?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 06:21:30.27 ID:EFPii6rq.net
やっぱりJPOPも無理なのにみんな見てくれだけで買うんだサムスミスだな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 10:39:34.53 ID:HMVJHCMy.net
何言ってんだお前

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 13:30:14.44 ID:GuEmGR8V.net
Jpopって言っても重低音多めのEDMみたいなのが多いから割といけるんじゃないかな

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 22:00:42.58 ID:TFpAlVIP.net
JpopってもうどこまでがJpopなのかが分からないわ
エクザイルとか嵐なんてEDMじゃねえかもう

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 22:45:42.95 ID:HMVJHCMy.net
でもアメリカじゃedmは下火なんだぜ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 06:36:46.68 ID:CqqLm7mA.net
淀com見たらSolo2 Wireless 3/25発売
32400円って高いなおい

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 08:14:09.76 ID:VfG2Hlwe.net
powerbeats wireless2品切れが相次いでる
3発表、間近か?!

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 01:23:52.22 ID:7HEfvMDt.net
ビーツ!バイ DR Dre
どう考えてもJPOP聞けねーよw

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 02:39:58.14 ID:X652+kfR.net
日本語でおk

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 19:32:33.77 ID:sLJROUQw.net
スタジオワイヤレス買ってから約1年、はじめてアップデートした。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 23:22:26.89 ID:XixbQNAI.net
>>421
まじで??

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 12:42:53.35 ID:mpScr5WR.net
みんなは普段studio wirelessどこで使ってる?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 19:34:14.32 ID:TyHENxDF.net
通勤時

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 20:10:18.87 ID:4svTK1D4.net
通学時

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 22:12:54.45 ID:XSYrI3KX.net
通園時

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 01:58:54.96 ID:ZN0nmCm8.net
通院時

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 19:10:56.68 ID:p7/bMSxJ.net
やっぱりbeatsかっこいい
http://shop.moshimo.com/beatsbydre/ 👀

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 08:17:35.08 ID:T2btXFKx.net
proポチったんだけど、これってバランスケーブル繋げられる?
それにしても白かっこいい...

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 08:30:14.42 ID:LQwqiwPI.net
イヤーヨゴレーる

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 12:04:01.85 ID:yzEvD2QW.net
そしてヘッドバンドが切れる

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 20:21:18.10 ID:pE7UnUVB.net
mixr neonが生産終了みたいだな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 19:46:46.59 ID:snWbW79J.net
studio wirelessそろそろ限界だな
暑い

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 20:49:49.32 ID:5yx7g65M.net
proが良かったんでwireless(初代?)もポチったら100均イヤホンみたいなクソ音質なんだが偽物掴まされたんかな?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 21:53:49.78 ID:6L1YT3u/.net
デフォでそれだ
beatsに音を求めちゃいかん

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 22:22:11.80 ID:5yx7g65M.net
そっか。Proが例外的に良かっただけか。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 07:41:06.66 ID:IJDyzw1w.net
先週あたりから耳蒸れ蒸れや

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 13:41:41.25 ID:kwVCONCm.net
これからの季節にとmixr買った

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 17:27:06.78 ID:uok+Oro1.net
ドMかな?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 03:54:01.55 ID:RPXgG5Go.net
powerbeats2 wirelessのマットブラック出ないかなぁ。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 12:51:32.07 ID:LXhLDC6a.net
プレイステーションVITAでスタジオワヤレス使ってる人いますか?
普通のワイヤレスと違ってEDRついてないからやっぱ遅延あり?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 13:01:50.90 ID:LXhLDC6a.net
あれ
今はsolo2 wirelessってのもあんのか・・・

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 13:38:44.71 ID:1XlGrZFA.net
http://store.shopping.yahoo.co.jp/kanmonya7/170030.html?sc_i=shp_pc_top_mdItemRanking_03_04

これってやっぱり偽物?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 13:40:19.86 ID:mIagBYwm.net
偽物

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 15:46:59.26 ID:KNNu3qu+.net
ご申告いただきありがとうございました。
ご申告内容はYahoo! JAPAN・パトロールチームで
ガイドラインに照らしてチェックし、
削除等の措置に相当するかを慎重に判断させていただきます。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 16:08:14.37 ID:v35TylfH.net
ショップ評価を見ると、偽物に気づいてない人がいるようだな
アウトレット販売って、実際そこまで安くないんだけどな

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 19:52:24.95 ID:5AwkF2Yy.net
446のやつ最近の偽物にしては結構低レベルだな
良いとこだと見ただけじゃ本物とわからんやつまであるのに

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 20:17:57.50 ID:McopCbA0.net
イヤーパッドなんてどう見たってパチモンだからね。
http://shopping.c.yimg.jp/lib/kanmonya7/170010_1.jpg

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 20:33:52.86 ID:rngIJ9xV.net
solo 2 wirelessのBT規格って何?
3.0+edrとか?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 20:57:01.56 ID:JU+0m/MT.net
こうたで

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 23:02:14.68 ID:59/KpWPW.net
一ヶ月待ってやっとPowerbeats2 wirelessが届いたで…
もう寝るので明日アップデートしようかなと、簡単に終わるか心配。。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 15:44:51.17 ID:cSdLEORO.net
mixrって壊れやすいって聞いたんだけど本当?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 16:58:38.08 ID:X4XoMvxL.net
壊れやすいってソースは?

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 17:10:05.72 ID:q0V/+nXk.net
>>456
他の板に折れやすいって書いてあった

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 17:31:25.23 ID:I1XWQgxW.net
ここのヘッドホンでAVみると男の声ばかり盛り上がってきてやばいな
ゲイビ向けかもしれんわ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 19:06:16.95 ID:N60jTeOf.net
俺のmixrは折れてないけどイヤーパッドがボロボロになってきた

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 00:18:34.53 ID:Hrw28K99.net
Beatsは白のイヤーパッドはぼろぼろになる。黒は丈夫。
Mixrは頭頂部がパキって割れることがあるらしい。だから左右を絶対にグワっと引っ張らないことだ。頭につける時に、つい引っ張ってしまいがちだが、気をつけて、最小限の引っ張りで頭にかぶせることだな。
これ守ってれば割れないだろう。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 20:09:19.04 ID:l9gNmTg8.net
>>460
studio v2とmixrで迷ってんだけどどっちがおすすめ?
きくのはロックとEDM

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 20:28:06.01 ID:obY1Rjxy.net
完実アウトレットすごい値下げだなw
エグゼクティヴ買った

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 20:49:26.94 ID:uxbVhNAg.net
1/3とかだね
またwirelessとかでないかな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 15:05:34.32 ID:eAzP1PjG.net
スタジオワイヤレスって当たり外れある?
おれの店頭に並んでるのと比べてイヤーパッドがスカスカな気がするんだけど

465 :460:2015/04/11(土) 23:37:51.02 ID:SvYtv7OX.net
>>461
それいい勝負だね。決めらんないわ。
ただ自分だったらMixr買う。Mixrは善の25-1をも上まわってると思うし。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 08:20:57.24 ID:mPfqMsNJ.net
クソ耳やんけ
どんな環境で聞いたらmixrがhd25に勝つんだよ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 14:31:40.89 ID:fyhWZhA8.net
>>464
現行型ならV2もワイヤレスも持ってるけど、変わり映えしない。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 07:41:40.62 ID:bV3xGbgL.net
スタジオワイヤレス色々なで悩むなあ。
白はあまり在庫がないのかね

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 19:24:37.11 ID:19XXhX6q.net
完実アウトレットにstudioワイヤレスきたよ!

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 20:15:07.01 ID:pqZZe9eD.net
買わなくて良かった

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 20:17:40.12 ID:kWsH+C54.net
solo2ワイヤレスも来てんのか

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 20:24:00.78 ID:8RtH+PiB.net
solo2のワイヤレスってどんな感じ?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 21:03:41.05 ID:F3Czw+aC.net
ビックカメラ所属
「佐藤伸弦」が暴行事件を起こしていた

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 21:59:07.27 ID:pqZZe9eD.net
うわあ
もうsolo2ワイヤレスきてるのか
こないだ29kで買ったばかりなのに25kかー

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 23:27:01.17 ID:VV86i9F4.net
沖縄行きの飛行機乗ったらBeatsのイヤホン使ってる外国人が何人かいてびびった
LCCだったから、そういう層に売れてるという可能性はあるけど、ほんとに売れてるのね

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 01:00:10.79 ID:A6PsQBOT.net
なんだよそういう層って
プロスポーツ選手みんな持ってるだろ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 20:11:51.65 ID:6NJiS7og.net
お前はファミコン買ってほしい小学生か

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 17:49:09.67 ID:qMTiF2SS.net
solo2はpassive throughできるのか
てことは、BTレシーバー追加すれば
Dual BT機(後付→内蔵、内蔵→後付)になって
Run Time2倍以上に出来るなww

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 18:03:39.98 ID:qMTiF2SS.net
>>478
solo2 wirelessのほうね

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 21:19:39.72 ID:gPBX6Jfm.net
1ヶ月くらい前にstudio wireless購入して
半オッサンだから派手すぎないtitaniumにしたんだけど

先週ビックカメラでskyの実物見てめっちゃカッコよくて後悔した
ネットじゃショボいグレーにしかみえなかったのに

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 21:21:41.10 ID:YcGJuHj+.net
スタワイすぐ緩くならない?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 21:36:27.04 ID:gPBX6Jfm.net
買ってからそんなに経ってないし使い倒してるわけじゃないから参考にならないだろうけど側圧はまだまだ強い
頭デカいから少しは緩んでほしいくらいだけど

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 23:18:34.47 ID:opP9s3zh.net
普通のwirelessに満足してないから
solo2かstudioV2のwirelesss狙うかな次は

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 23:30:40.78 ID:+CjfH1Ah.net
旧STUDIO(手に入らなくなったら新STUDIO)を買おうと思ってます。

イマイチはっきりどのくらいの音質なのかわかんないので教えてください。
今使ってるのはオーテクのPro700とボロくなったPro6BP。

一度Skullcandyという見た目だけヘッドフォン(モデルTi)を
広告と契約選手のインプレで派手に書いてあったのを見て買ったけど、
Tiは正直iPhone5の新イヤフォンにも負けてるくらいひどいという
痛い目に会ったのでBeatsはどうなのかと思って…。

Pro700使ってるくらいなのでドンドコ傾向で全然かまわないけど、
あまりにもモヤモヤ音な3000円レベルではちょっとイヤかなとw

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 01:37:48.35 ID:JvoBuySD.net
モヤモヤはないですよ
studioの重低音は独特なバスケットボールのドリブルみたいな弾む音
買うなら完実アウトレットで10800円です

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 20:19:22.39 ID:PTzEpI4+.net
ワイヤレス系だと普通のワイヤレスが一番低音が主張してると思う

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 21:19:08.85 ID:1uRpUL7W.net
pill XLをアウトドア用に買おうと思ってるんだけど、どうでしょうか?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 23:51:58.61 ID:Hrh4MOx/.net
防水なくてもいいなら

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 13:53:09.85 ID:ckZD/6tS.net
>>485
ちゃんと値段なりの音がするなら
新しいのを買ってもいいんですが、

アウトレットの1万円なら失敗しても
許せる金額かなと思って聞いてみましたw

買う気になりました。ありがとうです。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 13:54:29.30 ID:FGbPxcQF.net
俺のstudio wirelessのクロスがいつのまにか無くなってて哀しい

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 12:03:47.88 ID:kOwlXGhZ.net
1年以上使ってるけど、最低のクソイヤホンだわ。
音は好きだけど、ケーブル長くて邪魔だし使ってて定期的にストレスたまる。壊れたら二度と買わない。
興味ある人はぜひ買って確かめてみ!

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 13:12:41.41 ID:B5ufyjel.net
主語がない

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 13:57:49.42 ID:MoPYaqu5.net
オーテクか、ソニースレに書き込むつもりで
間違えたんでしょ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 20:23:30.91 ID:2LKDxXXW.net
うおーtourの2断線しちゃった。
この前スタジオワイヤレス買って満足したんだけから、power beats2 ワイヤレスにするか迷うな
優しい人どっちがいいか教えてください。
多分明日の朝一買いに行く
よろしくお願い申し上げます。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 10:13:39.78 ID:P4mMCwnE.net
知るかヴォケ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 12:04:27.79 ID:HU6YO019.net
ビーツ買うやつって厨二かラッパー

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 12:16:53.89 ID:tKWKfCBu.net
>>496
批判する奴は 貧民w

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 12:59:31.76 ID:qno7vJx2.net
貧乏は心も貧しくするからね

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 16:04:01.30 ID:92v/I4X4.net
なおbeatsはオーオタにもディスられる模様

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 21:28:57.08 ID:wZdxuJqL.net
てか、Pro は低音きいててEDMがいい感じだけど、それ以外は買う奴はバカか糞耳。
ってWireless買ってから思ったよorz

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 22:51:06.59 ID:wbki7Kgl.net
ケーブルで繋げばいいのに

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 00:21:40.10 ID:VlP8RCtV.net
studioなんてデフォで糞回路通すから残念なことになるし、
proやmixrはそこそこたけどやっぱり絶対的な性能じゃmixrのパクリ元のhd25に劣る。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 02:47:44.40 ID:JUWi0mYy.net
ビーツ批判したら貧民とか草生えるわ
ここのヘッドホンしてる方にとっては音楽もファッションってことなんだろうね

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 19:26:42.54 ID:byf3QPbj.net
studioで聴く音楽好きだったり

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 20:10:10.11 ID:VlP8RCtV.net
自分が気に入ってんならいいんだけど、貧民ってすげぇアホっぽいわ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 23:42:37.20 ID:xaWB0rNy.net
真正アホ対アホっぽい

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 17:58:43.98 ID:FyWW1vkE.net
Beats by Dr. Dre Solo2 Wirelessならここだぜ
http://shop.moshimo.com/beatsbydre/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:aa0dd232d0f2485d4dcbb39bfdde364e)


508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 18:13:34.47 ID:Rfy+MSpM.net
こういう詐欺ショップのURLを貼るのって
犯罪だよね

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 19:41:27.72 ID:4OpNY8lF.net
>>507
Rock54: Caution

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 02:11:15.92 ID:9Wb7o3oY.net
4年前にビーツからイヤホンとヘッドホンに興味持ってオーディオ趣味が加速した。

今ではイヤホン8本、ヘッドホン6本、ビーツは一本も手元に無い。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 10:39:51.10 ID:Iq1nVtC2.net
AV機器板のキモオタに荒らされてるのか
世界中でBeatsが大人気なのがそんなに嫌なら死ねば良いのに
俺らはBeatsで満足してますから〜

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 12:17:53.40 ID:AF8ev0Lt.net
糞耳やんけ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 06:24:00.60 ID:JyhJFEAM.net
糞脳やんけ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 13:29:24.80 ID:4ry9GPSZ.net
満足してますから〜で吹いた

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 14:00:34.54 ID:zA9e/qe2.net
俺らって誰よ?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 21:20:52.61 ID:Pokkwecj.net
Appleに買われて端子がLightningとかになるのかなと思ったけど、結局そんな事はなかったね
Lightningもこれからどうなるかわかんないし仕方ないのかな
とりあえずMicro USBは挿しにくいから考えた奴は死んでほしい

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 23:26:14.63 ID:4ry9GPSZ.net
新製品のsolo2もpower beats2もブルーナーがデザインを手がけたものだから、「アップルの子会社としてのbeats」が新製品を出すのはもう少し先のことになるのかな?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 08:18:18.12 ID:G/sjN74j.net
studio wireless買ったけど全然使ってない
どうすればいい?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 10:01:21.10 ID:AFfHfKDx.net
しらんわ
どうにか機会を見つけて使え

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 17:05:20.58 ID:Fu4vpZnf.net
beatsのstudioは豊かな低音と独自の心地よい音作りが受けて世界中で大好評だったのに
一部のキモオタが難癖付けたせいでV2では魅力がスポイルされてしまったんだよな
ほんと音楽を聴かずに音を聞いてる連中は黙ってて欲しいわ(# ゚Д゚)

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 18:49:05.59 ID:AFfHfKDx.net
だよなって誰に言ってんだよ
満足してますから〜と同じ奴か?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 18:57:59.84 ID:r7RLlgcM.net
イライラしてるのね

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 01:07:22.19 ID:lxuXfLII.net
もともと音質的には無いに等しい魅力がスポイルされたら、もはやただ音の出るファッションアイテムやがな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 05:04:32.12 ID:B8UOZB5I.net
レス乞食

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 05:04:39.79 ID:4sdnOhgX.net
音が悪いってのは間違いな表現なんだよな
価格に見合ってない、高すぎなんだって

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 08:45:51.97 ID:3iihoyvn.net
ファッションアイテムだからねー。
音に妥協せずPro買ったんだけど、デカくてBeatsなのにカッコ良くないw
鏡見たらデッカいヘッドホンのもっさいオッサンが...orz

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 10:03:25.47 ID:whGlfqIZ.net
つけてる人変えるだけでかっこよくなるんじゃね

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 12:29:35.87 ID:+fM0wtD2.net
そもそもケーブル屋が副業で作ったヘッドホンを権利もろともパクって、
それをドレーの持てるコネをフルに使ってプロモーションして、
オーディオ耐性のない奴らに売り付けてるわけだし

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 12:37:56.20 ID:LvRfc2mP.net
その程度で売れるんなら他のヘッドホンメーカーさんが駄目なだけだね

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 12:59:57.84 ID:+fM0wtD2.net
>>529
若者をうまく取り込んだからね。
洋楽のpvやジャケットに映ってるヘッドホンやイヤホン、スピーカーは不自然なくらい全部beatsだし、スポーツ選手にも配ってる。
そうしてステータスシンボルとしてのbeatsを作り上げていった。
そもそも他のオーディオメーカーと狙う層が違う。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 13:31:49.05 ID:whGlfqIZ.net
>>530
裾野を広げた偉大なメーカーだな

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 13:33:12.11 ID:OpUYBsRb.net
じゃあ本物のオーディオ作ってるメーカーがそれやりゃ最強じゃね

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 19:42:26.74 ID:3iihoyvn.net
ファッション性、軽さ、無線は音質とトレードオフだから無理じゃない?
同じブランドで出せばブランド価値下がるし。、廉価版ブランド作ればいいのかもしれんが。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 19:46:29.21 ID:8Y+UrS2M.net
ドレーだから出来たんだよなぁ…

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 21:05:29.91 ID:whGlfqIZ.net
ヘッドホンの質うんぬん語る人向けの物作りに偏重しすぎて
大事な事を忘れてたってことだねー

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 01:38:36.86 ID:axibXvBQ.net
そんなことねーだろギャングのビジネスだぞ
プロダクトよりプロモーションに力かけて高値をつける阿漕な商売よ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 02:38:23.20 ID:WU0yaGoU.net
またキモオタがわざわざ中傷しに来てるのか、気持ち悪いな
見た目だけじゃなく中身も糞ダサいんですねキモオタは

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 06:34:27.76 ID:xOvm5wu6.net
誰も中傷してなくね?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 08:22:35.28 ID:RYPJA+E5.net
ビーツユーザーは見るからに頭悪そうだからな、許してやれ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 18:50:22.20 ID:axibXvBQ.net
>>539
ワロタ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 13:26:35.86 ID:JuhSrNWK.net
solo2 wireless買った人いる?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 18:12:46.30 ID:1egrumJd.net
音がショボかったんで買ってません

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 18:59:15.91 ID:KoLYSY6I.net
セミオープンの無能構造だからいらんわ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 19:31:08.34 ID:vADKxvlY.net
買ったよ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 07:36:34.30 ID:V/pDGntj.net
まーたbeats叩くしかできないキモオタか
痩せてマトモな服を買ってbeatsを身に着けて外の世界に出てみろよ
あ、対人恐怖症でしたか

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 08:30:21.41 ID:NqVjWR7m.net
ID:V/pDGntjから溢れ出る引き籠もり臭

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 13:07:15.53 ID:Yib0aMdS.net
誰も叩いてないし、こいつには何が見えてるんだろうか…

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 17:52:40.47 ID:v/KVu/3U.net
まーたbeats叩くしかできないキモオタか
痩せてマトモな服を買ってbeatsを身に着けて外の世界に出てみろよ
あ、対人恐怖症でしたか

          ___
        /     \              ___
          /   / \ \           /        \
       |     (゚) (゚)   |         /、            ヽ きみ頭だいじょうぶ?
       |     )●(  |          |・ |―-、         l
    ,―-、 \    ∀   ノ        q -´ 二 ヽ     |
    | -⊂)  \__∪ /          ノ_ ー  |     l
    | ̄ ̄|/        、 \        \. ̄` |    /
    ヽ  ` ,.|        |   |            O===== i
     `− ´ |        | _|        /            |
           |       (t  )        /    /        |

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 09:17:36.12 ID:Xl2TYb9R.net
昨日適当に色々視聴しに行ったけど確かにスタジオV2良かった。
初めソニーの1AとかボーズのQC25とか色々聞いてイマイチぱっとしない感じだったけど帰り際にコレ視聴した瞬間ドンピシャだった!
因みにボーズQC15とソニーのXB最上位よりも良かった。
ビーツ以外は退屈に感じたわ
てなわけでV2の白がめちゃくちゃ欲しい。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 09:18:05.64 ID:Xl2TYb9R.net
昨日適当に色々視聴しに行ったけど確かにスタジオV2良かった。
初めソニーの1AとかボーズのQC25とか色々聞いてイマイチぱっとしない感じだったけど帰り際にコレ視聴した瞬間ドンピシャだった!
因みにボーズQC15とソニーのXB最上位よりも良かった。
ビーツ以外は退屈に感じたわ
てなわけでV2の白がめちゃくちゃ欲しい。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 09:34:36.12 ID:EYNvS3YM.net
昨日適当に色々視聴しに行ったけど確かにスタジオV2良かった。
初めソニーの1AとかボーズのQC25とか色々聞いてイマイチぱっとしない感じだったけど帰り際にコレ視聴した瞬間ドンピシャだった!
因みにボーズQC15とソニーのXB最上位よりも良かった。
ビーツ以外は退屈に感じたわ
てなわけでV2の白がめちゃくちゃ欲しい。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 10:05:14.38 ID:y//nZ1j4.net
昨日適当に色々視聴しに行ったけど確かにスタジオV2良かった。
初めソニーの1AとかボーズのQC25とか色々聞いてイマイチぱっとしない感じだったけど帰り際にコレ視聴した瞬間ドンピシャだった!
因みにボーズQC15とソニーのXB最上位よりも良かった。
ビーツ以外は退屈に感じたわ
てなわけでV2の白がめちゃくちゃ欲しい。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 11:49:52.42 ID:wjHYWr0y.net
ビーツ、ソニー、ボーズって…

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 12:02:35.53 ID:pxAS1O9P.net
どれも楽しく聴けるじゃん

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 12:56:40.41 ID:4OuxUFhc.net
比較対象がその2つだけなら、beatsは本当に優秀なヘッドホンメーカーかもしれないね

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 16:20:43.96 ID:drUNmicK.net
歌のうまいに越したことはないが歌がうまいからって売れるわけじゃないし

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 17:47:41.90 ID:Kam2W2n6.net
>>553
もっとええのあるやろ三兄弟www

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 23:32:53.76 ID:BC6z1T17.net
禅、米屋、赤毛のそつない三兄弟あたりと比較して欲しかった

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 23:48:42.06 ID:TUiWWCCc.net
beats買う層は見向きもしないんじゃない?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 23:54:41.89 ID:f1OiG34i.net
今時わざわざ当て字とか
さてはおっさんだな?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 00:25:42.98 ID:oV0jaBWI.net
ワイは禅の木綿あたりはビーツのプラッチック感丸出しのデザインよりもナウいと思うんやけどな、アカンか?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 00:34:48.07 ID:R6i3X6hO.net
ダサいべ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 01:15:36.94 ID:1mYCoUea.net
>>561
馬鹿じゃねぇの

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 16:01:52.81 ID:l2mXVNhW.net
beatsに非ずんばヘッドホンに非ず

beatsに非ずんばヘッドホンに非ず

これが2015年世界の『現実』なの、煽りとかじゃなくてね
いつまでも過去に生きてるキモダサジジイ共は
さっさと表舞台から退場していただきたい 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 16:34:29.04 ID:lDPhmuAu.net
レス乞食

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 16:56:08.36 ID:T6rjXlXFr
表舞台にいるって事は認めてるんだ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 21:40:59.46 ID:KTOmJ9d1.net
>>564
売れてるもの=良いもの、と思ってる典型だよね
下手に本当に良い製品を知らない方が幸せだろうねお前の場合

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 22:08:37.90 ID:nBcRDD9M.net
MCMコラボいつ出るの?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 23:11:13.83 ID:lDPhmuAu.net
mcmコラボ、中華のパチモンみたいに見える
wangの時は良かったのに

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 23:12:37.16 ID:R6i3X6hO.net
solo2買ってきたぞー
明らかに今まで持ってた5000円のヘッドホンより音楽楽しいや
満足です

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 23:43:57.75 ID:NFCGcnbM.net
道具に何を求めるのかって事だけど
一番今っぽいヘッドホンでいいんじゃね?
数年後にはiMacみたいになりそうだけど

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 02:42:44.57 ID:yXoPCiP1.net
beatsが最高ってわけではないが他が糞すぎる
ドイツメーカーとか売る気ないだろあれ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 05:22:52.21 ID:99qHdGU7.net
ティエスト先生もドイツメーカーとコラボしてますが?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 12:38:01.73 ID:2pii7NZa.net
Tiestoのやつ微妙だったわ。Beats Proのが低音しっかり出てる。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 13:16:35.03 ID:NA48RE2E.net
低音の量感求めるならそうでしょ
ってかあれ折れるから買えんわ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 00:11:08.66 ID:oDbx4Uns.net
′′┏━━┓′′′′′′′′′′′′′┏━┓┏━┓
′┏┛′′┗┓′′′′′′′′′′′┏┛′┃┃′┃
′┃′┏┓′┃′′′′′′′′′′┏┛′┏┛┃′┃
┏┛′┃┃′┃′′′′′′′′′┏┛′┏┛′┃′┃
┃′┏┛┃′┃′′┏━━━┓′┏┛′′┃′′┃′┃
┗━┛′┃′┗┓′┗┓′┏┛┏┛′′′┃′′┃′┃
′′′′┃′′┃′′┃′┃′┃′┏┫′┃′′┗━┛
′′′′┗┓′┗┓′┃′┃′┗━┛┃′┃′′┏━┓
′′′′′┗┓′┃┏┛′┗┓′′′┃′┃′′┃′┃
′′′′′′┗━┛┗━━━┛′′′┗━┛′′┗━┛

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 02:15:32.02 ID:o4PV8v98v
わからん

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 04:17:22.13 ID:LSlv/XcG.net
馬鹿しか買わないボッタクリホン

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 04:23:24.06 ID:LSlv/XcG.net
あのbは馬鹿のb笑

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 11:30:35.71 ID:LmLxEMh+W
一人でw

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 14:11:52.34 ID:lAw4q6HO.net
豚のbかもしれぬ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 14:13:36.55 ID:ti/1GUYm.net
中卒童貞がお二人ほどいますね

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 15:10:06.60 ID:LSlv/XcG.net
ホント絵に描いたようにゴミばかり聴いてそうな奴らの名刺代りになってるな。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 15:17:59.90 ID:y4X9dp1l.net
レス乞食に馬鹿が突っかかる

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 11:17:56.23 ID:v+UvZDEW.net
あかん…
studio wirelessが置き物になっとる

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 21:32:55.90 ID:FpgBzKlO.net
実際ヘッドホンなんて名前とデザインだけでいいだろ
音を聞き分けられるプロ()が何人いるのか
どうせiPodでHD800を使ってるような奴らだろ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 22:24:51.24 ID:994TPZv9.net
リンゴに買い取られたならライトニングにしてほしかった

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 02:05:57.46 ID:FrqX/1CPE
スッカスカの中低域の音楽イヤだから
ドスドスあうこれがイイ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 11:19:29.17 ID:+St1Jn7A.net
>>587
それそのうちなるだろうね。
ハイレゾ()対応とかそのうちやらざるを得ないだろうし

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 20:24:43.88 ID:DRpu9Chb.net
USB type Cになる可能性も

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 01:15:22.50 ID:I7JO79ER.net
ヘッドホンはデザインじゃなくて音質で買うもんだよ。
サッカーのユニフォームと同じで強いチームのユニフォームがカッコ良く見えるもんなの。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 01:40:46.34 ID:ge4xVSeq.net
完実のアウトレットでStudio買おう思うて見たけど、
ピンクやグリーンて実物もあんなにドギツイ蛍光色みたいなん?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 13:49:18.92 ID:7J4ebFgt.net
>>591
それは一定の知識がある人間相手の話でしょ
サッカーなんてなんにも知らない人からみたらダサいものはダサい

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 13:58:36.96 ID:bgbNGl57.net
じゃあなんでヘッドホンに手を出すんですかねぇ…

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 14:29:18.41 ID:1RSZaAjR.net
街をつけて歩くんなら色の種類は欲しいじゃない
家でしか使わないならこれ買うのが頭悪いし

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 14:47:06.01 ID:oo7p72KK.net
ファッションアイテムとしてのカラーも選びたい。
つう需要も多いからだろういろんな色やデザインのが増えたけど、
せっかくならナンボかでも音のいいの選びたいって思う。
beatsがその辺に位置しとるか、価格に見合うかは知らんが。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 14:56:19.78 ID:1RSZaAjR.net
同価格帯のヘッドホンに負けてる程度なら十分と思うけどね

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 16:52:40.23 ID:ev1tSp0Yc
>>595
耳デカイね

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 18:48:28.31 ID:O2DZB1b+.net
ファッションアイテム(爆)

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 20:54:13.96 ID:hBVoHBXB.net
実際ヘッドホンをファッションアイテムとして使ってる人多いし
beatsとかその代表格だろ
で、そういうのを小馬鹿にしたり気に入らない人間は似合ってない、気持ち悪いと人間を攻撃しだす

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 21:27:07.61 ID:8ijTxHwK.net
beetsも買えないような奴が
妬んで粘着してるだけだからね
そんな正論は無意味

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 21:34:35.69 ID:d6Vvvp/x.net
最高四万なんてだいぶ低価格帯のメーカーだぞ。
中学生でも買えるわ。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 21:36:03.06 ID:p6HO30b8.net
さすがに中学生でヘッドホンにつぎ込むのは勘違いちゃんだと思う
高校生がバイト代で買うならともかく

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 21:54:19.96 ID:8ijTxHwK.net
ほら貧乏臭がただよってきただろ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 22:57:52.15 ID:hBVoHBXB.net
まー自分が必死こいて買ったヘッドホンがファッションアイテムとして使われてる事実を否定したいんだろうな(笑)

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 23:30:52.63 ID:qsb7QVrA.net
ヘッドホンをデザインで選ぶのは馬鹿の証拠、しょせん音楽なんて聴いてもないし好きでもない連中。

お前らの周りにもいただろ音楽オンチのくせに部屋にターンテーブル転がってるマヌケが。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 23:33:22.92 ID:7YjfxtkB.net
外で身につける物に気を使わないのはオタクだけですけどね

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 00:10:24.60 ID:HkZvEiEr.net
ゲームでヘッドホン使う←わかる
室内で音楽聞くためにヘッドホン使う←?
スピーカー使えよ
ていうか本当にヘッドホンが好きで音質に相当なこだわりがあるならこんなレベルにいないだろ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 00:50:43.74 ID:AnX8Ch8A.net
音楽を聴くヘッドホンていうのはこのクラスからの事を言うんだ。
http://s.kakaku.com/mag/kaden/id=823/p=p2/

しょせんドレのヘッドホンは実質5000円くらいの音質

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 01:30:31.04 ID:BmALkq9B.net
用途と目的ってものがわからないんだなw

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 10:10:29.56 ID:1R+ewhdu.net
クサレオーディオオタのブサキモオヤジが必死ですね
オシャレなbeatsを身につければ良い女が寄ってくる、これ以上のメリットある?
音質だってbeatsより楽しい音を鳴らすヘッドホンなど他に存在しないだろ
情強気取りが実は情弱でした!というパターンに当てはまるなbeatsアンチは

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 10:55:55.40 ID:LTuCK923.net
こんどはレス乞食がユーザー側で発言してる
なんでもありだね

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 11:24:06.29 ID:LnIbti2B.net
レス乞食、信者、アンチが絡み合う熱い展開

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 11:27:28.11 ID:UyxZWGnY.net
アンチがユーザー側装ってもさ
beatsがオシャレアイテムとか歪んだ発想しか出来ないからすぐわかる
つけてて変にならないって程度のものでしかないのにな

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 12:24:32.24 ID:RzXQT2ISe
買えないやつがなに書いてんだか

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 12:23:15.02 ID:sPHDYEMa.net
ビーツがオシャレとか言ってるのは大概こういう奴だろhttp://i.imgur.com/pPTIQap.jpg

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 12:27:29.28 ID:HkZvEiEr.net
>>614
開放型云々置いといて外でHD800とかつけてると大概浮くもんなwwwww

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 13:04:41.84 ID:RzXQT2ISe
>>616
お前の愛読書か?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 12:59:20.63 ID:g11kfXUW.net
ファッションアイテム(実質5000円の音wwwwwwww)

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 13:10:25.21 ID:e7IekSGG.net
>>616
自己紹介乙ッス!

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 13:29:00.22 ID:UyxZWGnY.net
>>617
だからファッションアイテムとか思うことがおかしいんだよねw
キモオタは服装に興味ないから勘違いするんだろう

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 14:45:41.38 ID:KnU0SPRA.net
ファッションアイテムとしてもダサいし音は言わずもがなじゃん

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 14:49:28.37 ID:sXwj51ro.net
今日はレス乞食が相手にしてもらって
はしゃいでいる

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 15:35:06.47 ID:OpzQfMBY.net
今のbeatsってエンジニアいるのか?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 15:38:07.48 ID:1R+ewhdu.net
実質5000円とか根拠のないふうひょ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 17:02:43.34 ID:UyxZWGnY.net
ヘッドホンの点数付けてるサイトでsolohdに付けられた点数が5000円のと同じ点数だったとかなんでしょ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 20:02:47.71 ID:sPHDYEMa.net
オレが愛用していたソロHDが5000円の音質とかマジでふざけんなよ、お?

5000円レベルの音質だったら辛うじて売ってねぇわ!

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 20:22:45.67 ID:JhtHRoAV.net
一番マシな音なのがhd25の劣化コピーwwwww

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 20:53:34.77 ID:kUSKzJ/1.net
5000円なだけマシじゃん。初代Wireless買ったら100均イヤホンレベルだったわ。
Proはあの低音に4万払った価値はあったけど。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 21:08:13.35 ID:A3ZbMeJ0.net
100均レベルの糞耳なら何でもいいだろw

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 21:42:05.01 ID:RzXQT2ISe
powerbeats 最強

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 16:11:43.26 ID:4teNzKZH.net
ファッションアイテム(5000円の音wwwwwwww100均よりは強いwwwwww)

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 18:17:01.13 ID:rMGRPSJ3.net
気に入らないのになぜこのスレに張り付いてるのか理解に苦しむ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 19:33:07.16 ID:RIU2X5s3.net
保守してくれてんじゃね話題ないし

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 20:14:00.67 ID:ZoRcajkz.net
ぱしりだね

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 20:44:05.95 ID:px8yegdr.net
Dr.Dre「篭った音なら俺にお任せ!」

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 08:51:42.28 ID:Ls5+MCNU.net
studio wirelessだけど、そんなにこもってないけどな

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 09:31:24.00 ID:1003R5mAo
籠ってるのはソニー

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 20:48:58.01 ID:TcIMTbDD.net
ファッションアイテム(音は篭ってるwwwwwwwwwwwwwwwww)

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 20:56:14.18 ID:StMW2ejy.net
>>639
中卒童貞は外出ないもんな

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 20:59:57.39 ID:pE0Qck9P.net
なんかこのスレみてるとどいつがアンチでどいつが信者でなにを主張しているのかわからなくなってきた

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 21:05:05.68 ID:ivR/PE5K.net
実際、中身のない会社と製品だから仕方ない

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 23:11:25.64 ID:yR04HCFe.net
ここの会社の成り立ち読んだら、ヤカラか企業舎弟みたいなもんだな。モンスターケーブルが可哀想すぎる

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 23:32:39.47 ID:ivR/PE5K.net
良くも悪くも商売上手だよね。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 01:56:50.98 ID:PKK1SwnD.net
>>643
これかw
ttp://www.gizmodo.jp/sp/2014/05/_beats_by_dre.html

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 22:23:14.00 ID:7EsqXHsX.net
ファッションアイテム(中卒御用達wwwwwwwwwwwwwwwww)

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 23:13:45.97 ID:umhUBCfs.net
>>646
なに自己紹介してんだよ中卒

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 00:27:30.63 ID:riyLGBwr.net
ファッションアイテム(中卒引篭もり御用達wwwwwwwwwwwwwwwww)

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 02:46:47.80 ID:u8S8AqDl.net
>>647
泣いちゃったじゃないか
いじめよくない

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 05:34:09.30 ID:4HoNr4IjO
止まったなw

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 18:25:31.10 ID:7Vl4SNND.net
こんなやり取りばっかだな

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 19:17:07.47 ID:uiTpy+Jb.net
studio wirelessが置物になっとるがな…

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 19:30:20.11 ID:riyLGBwr.net
ファッションアイテム(中卒引篭もりが顔真っ赤で反応する音質wwwwwwwwwwwwwwwwww)

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 20:40:44.01 ID:u8S8AqDl.net
>>651
しょうがない
実質ファッションアイテムって書いてる奴しか住民がいない状態だし

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 20:46:07.40 ID:+ZSK4IYd.net
2chなんて縁のないリア充が持ってるのを見て、童貞引き篭もりがディスってるだけだもん

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 21:16:01.85 ID:PzSCcXfB.net
>>655
2chが知り渡ってる現在で、ほんとにこんなこと思ってる奴いるのかな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 21:21:15.52 ID:xZtRo6K2.net
>>656
知名度はあるだろうが、一般人はまとめや速報を見る程度だろ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 22:54:05.54 ID:u8S8AqDl.net
>>656
中年引きこもり障害持ちが多いのは間違いないだろうな
年々健常者は減ってきてると思う

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 23:19:37.32 ID:Bwh2b/zt.net
bは馬鹿のb

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 01:10:58.47 ID:qK715QRW.net
俺はビーツのあの品の無い音が気に入って使ってるけどファッションアイテムにしちゃダサくね?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 02:02:58.83 ID:U6yhTl5X.net
あれがファッションアイテムに見えるのが外へ出ない引きこもりの証拠

662 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2015/05/29(金) 00:03:08.49 ID:lPayyoD+.net
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\              /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|            /、          ヽ はぁ?黙ってろキモデブ無職
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 07:24:05.36 ID:enFPxHcE.net
痛いとこ突かれたみたいだなww

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 20:44:02.99 ID:S5GXsP7/.net
今日からビーツデビューなんだがv2の偽物ってどんなの?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 20:52:16.71 ID:4Jw5D+FD.net
そもそも偽物売ってるような販売店は店自体怪しいから普通なら引っかからない

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 21:48:11.01 ID:2mbB8TyF.net
bはbloodのb
ケーブルの赤はドレのせいで殺されていったギャングラッパー達の怨念の血の色

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 21:48:29.89 ID:S5GXsP7/.net
ヨドバシで買ったんだがRのスライダー部分にシリアルが無いけどこれ偽物なの!?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 22:17:27.07 ID:qPDQ2RDn.net
ファッションアイテム連呼してた奴が消えたw
激痛www

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 22:37:52.62 ID:cnw6WXmA.net
部落のb

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 23:52:19.23 ID:2TsoT7xc.net
ファッソンアイテムでも
値段に見合わない音でもええんだけど、
じゃぁ他メーカーで言うと
幾らぐらいのモデルに相当するの?

目安としてだいたいでいいから教えて。

ハイブランドではないと思うので、
ビクターやソニー、オーテクやゼンハイザー
でいうとどのモデルあたりと近い感じ?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 00:34:51.73 ID:l/zBF/2Y.net
>>670
スッゴい空間狭くて解像度弱めでひしゃげた低音の元気がいい音がする

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 00:42:45.86 ID:gD+QFQFU.net
頭悪そうな回答だなぁw

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 02:17:04.47 ID:AYLZLJcWa
空間狭いって外に出ないからなんだろうな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 09:21:06.73 ID:26F5HiEW.net
ファッションアイテム(頭悪そうな回答しか出来ない池沼しか使ってないwwwwwwwwwwww)

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 09:26:08.17 ID:l/zBF/2Y.net
はしゃいじゃって可愛いな

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 09:47:07.87 ID:xcvIJXvk.net
>>670
それらの5000円の価格帯の音

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 09:59:12.33 ID:IFts4zVB.net
まあ自分が必死こいてら買ったヘッドホンがファッションアイテムだったら泣きたくもなるわな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 10:35:47.98 ID:xcvIJXvk.net
ギャングにお布施するならそれでいいんじゃない

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 11:02:35.14 ID:gD+QFQFU.net
3万円で買って5000円の音なら暴れたくなるかもしれんが、
アウトレットを試しに買ってならばまぁガマンできるかもな。
けど、1万円で買って5000円の音ってのもどうなんかね〜w

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 11:23:07.85 ID:W58hbO+e.net
頭悪い回答だなw

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 11:41:08.39 ID:o7oNEg2c.net
クソ耳同士仲良くやれよw

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 11:49:49.35 ID:IFts4zVB.net
デザインが浮かないから外出用にはいいかもしれんが
自室とかのプライベート空間でわざわざ使ってるやつなんているの?
罰ゲームじゃないんだぞ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 11:59:34.87 ID:AWcjN4j8.net
ブルーナーがデザインした置物だと思えばいい

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 13:27:43.32 ID:xcvIJXvk.net
ボッタクリの天才ことDr.ドレ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 13:40:19.77 ID:ML3CN43P.net
レス乞食が誰も遊んでくれないと
泣いている

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 14:12:44.98 ID:ep+CESim.net
>>685
涙拭けよ。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 15:41:33.47 ID:IunHPhUX.net
初めて自分でヘッドホン買おうと思って他時に友達に勧められて買った
正直試聴もしないで買った俺も俺だが騙されたと思った
教訓としてここの製品二度と買わんと心に決めた

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 16:16:06.15 ID:W58hbO+e.net
ならスレに来る必要ないな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 16:40:39.29 ID:Q9hvhilI.net
beatsは(earpodsより)高音質

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 16:56:55.57 ID:CMbP492s.net
>>689
いやwぶっちゃけearpodsの方がまだマシだと思ったよ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 16:58:39.33 ID:CMbP492s.net
ちな
676=679な

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 17:33:59.74 ID:y2xCRWsk.net
音悪いとか言ってるのはどのモデルだよ
Proなら普通に使えるんだよなあ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 17:38:43.28 ID:W58hbO+e.net
>>692
普通は何を買ったかちゃんと書くよw
何があるかも知らないで嘘書いてるだけ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 18:00:29.01 ID:eeeszRhH.net
Studioのノイズキャンセリング性能はどうなん?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 18:01:24.12 ID:eeeszRhH.net
あ、なんかワイのIDカッコいい!意味はないけどw

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 18:05:02.57 ID:XXH1yGmN.net
>>692
俺もProは良いと思って買った。低音最高。
他は正直微妙というか値段以下だと思うけど。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 18:06:59.32 ID:Q9hvhilI.net
pro好きだけど四万五千はねーよ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 18:32:17.83 ID:xcvIJXvk.net
今日もボッタクリドレウハウハやな

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 18:56:27.78 ID:AYLZLJcWa
安ければ買えるのに…厨ねw

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 18:50:51.32 ID:y2xCRWsk.net
俺は3万ちょいで買えたし後悔はしてないなあ
あれは唯無二の音だしコスパがいいヘッドホン買うより自分が気に入ったヘッドホン買う方がいいしね

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 19:12:13.06 ID:xcvIJXvk.net
普通は3万でもっといい音質の買いますけどね

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 19:31:23.64 ID:A9Vt2bHq.net
なんで使ってもない糞なはずのビーツスレに居座ってるんですかねーwww

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 20:25:27.46 ID:xcvIJXvk.net
baka by dreをおちょくるのが楽しいから

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 20:51:06.96 ID:rLzn2XJO.net
http://i.imgur.com/X2dilZU.jpg
当たり前だよなあ?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 20:53:07.34 ID:rLzn2XJO.net
あーちなみに>>700です
別に気に入った音質(笑)のヘッドホン何個でも買えばいいじゃん

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 21:03:28.15 ID:IFts4zVB.net
>>704
なんかきたねぇな・・・

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 21:22:42.24 ID:AYLZLJcWa
>>704
くっさ!

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 21:53:32.77 ID:VxC3D8U1.net
>>704
何年前のラインナップやねん?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 08:34:09.94 ID:IDusKnoe.net
>>704
くっさ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 08:46:53.50 ID:X6Q0JvYM.net
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 15:04:38.98 ID:W4xSe9vX.net
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 16:47:32.69 ID:7wxKKgC9.net
全然使ってないstudio wireless売ろうかな・・・
某ヘッドホン屋で2万くらいで買取してるし

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 17:14:37.88 ID:SEawrE8nH
au行ったらまたbeats推してた
なんかの機種とコラボった?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 02:08:17.88 ID:arMw+c/7.net
ワイヤレスはLDAC使えるSONY機くらいじゃないと音質的に使い物にならんね
ノイジーなのがハッキリわかるわ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 22:57:02.02 ID:JARCLS93.net
ツォンガsolo2 wireless 白っぽい

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 15:22:49.37 ID:ohonC0WM.net
原宿いくとやたら見るなぁ
それもシュプリームとかナイキ原宿の行列とかで
日本人だけじゃなくて色んな国の人間が並んでんだけど3人にひとりはビーツなんだね
旧スタジオかソロばかり
服も靴もヘッドフォンもいっしょでなんか面白い。

俺も旧スタジオ持ってるけど電池切れたら聞こえなくなってからずっとそのままだわ
普通こういうのってノイズキャンセラは切れても音は出るもんだよなぁ
ソロ買えばよかったわ 耳の横涼しそうだし

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 16:03:06.02 ID:ZPTCjPxb.net
電池変えろよ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 16:24:57.03 ID:vZLnBp8a.net
いまどきのなんだし、値段だけは一人前以上なので
USB充電くらい対応して、充電器くらい付けろよと思う。
そういうところも値段以上にケチ臭く感じるひとつ。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 16:58:09.60 ID:f8lAg1Wpl
やっぱ音いいな
外での低音はたまらん

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 18:32:53.32 ID:sHAHJgsz.net
電池だったら充電終わるまで聴けないとかいう馬鹿なことがないのよ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 18:34:15.31 ID:sHAHJgsz.net
煽るの忘れてた
ま、外へ出ないからどっちが便利かわからないんだろうね

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 18:42:14.84 ID:PRXeAo65.net


















723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 19:23:32.06 ID:ZYSHGtvS.net
>>718
ふぁっ?ついてるやんけ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 19:53:09.90 ID:qfq0JFd6.net
こういうの買う人って手持ちのエアジョーダンとあわせようとか
あのニューエラとあわせようとか そういう発想の人が買うものなんだしねぇ
音響オタクが「コスパ悪い」とかいくらわめこうが
「うわオタクキモ 」でスルーされちゃうんだよなぁ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 20:06:37.30 ID:ZPTCjPxb.net
コスパ悪い

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 20:12:39.94 ID:0r2x8nnQ.net
完実アウトレットの旧Studioはコスパ最高だよね

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 20:13:04.67 ID:GG7YyTki.net
エアジョーダンがファッションって中学生かw

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 21:17:46.15 ID:qfq0JFd6.net
>>727
書いといて俺も信じられないんだけど 未だに週一で新作ジョーダンがナイキから出てて
即完売で USのラッパーやら稼いでる連中は 公の場で別注品履いてきて若い子が妬むんだってよ
ソースは日経
んでそんな連中の頭にはビーツがハマってるだってさ。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 21:27:45.46 ID:z8cEXgTU.net
ソースは日経で草

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 00:24:09.81 ID:GUCxX8Qj.net
>>727
その時代から外に出てないんだろ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 18:22:47.11 ID:JoWFmroL.net
ウォーカーっていう映画でデンゼルワシントンが使ってて欲しくなっちまった

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 19:54:27.89 ID:2mB01ljp.net
5千円の音でも1万円なら
カッコさえ良けりゃ誤差のうちかなと諦めもつく。
質感もそこそこなら納得は出来なくても我慢はできる。

でも、さすがに3万円以上で払って1万円程度音なら、
いくらカッコ良く質感高くても投げ捨てて暴れたくなるわ。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 22:27:33.02 ID:GUCxX8Qj.net
カッコ良くて質感いいと思うんだ
情弱で甘ったれの上にセンスもないんだな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 22:34:17.18 ID:9AwtB/Pt.net
どう読んだらそういう意味に取れるんだろう。
日本語が不自由な方なのかな。
ま〜気を落とすなよ。ドンマイ!

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 22:41:01.96 ID:+lq9wy4u.net
ドンマイケル

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 23:25:57.94 ID:78T1LZ1C.net
Beats pill XLが自主回収で販売中止になったね。アップルに返却すると39000円も返ってくるってさ。


買いたかったのに。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 23:14:49.57 ID:IOo4611x.net
マジでbeatsのヘッドホンはやめておけ…馬鹿を見るぞ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 23:45:08.20 ID:jCwPWJ7D.net
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 12:37:32.94 ID:nAgxwS0H.net
studio wirelessは大丈夫かいな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 07:28:21.11 ID:nozJUOf+.net
我が家は醤油もビーツ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 13:01:36.12 ID:e1AeioP9.net
ビーツたけし

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 13:31:51.87 ID:WNdgx6nu.net
オレはドレーだバカヤロウ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 14:11:45.35 ID:XszkVuVc.net
             __‐`'´''"'マ          ____\   ー‐┐    |一
                Z.    __`ゝ          \      ノ´   ⊂冖
 ∧      /|   ゙仆斗┘リート=┬-、_      \    ー‐┐   ,/
/   ∨\/   |    `L,.っ,ノ u }ノ ノ   \      ,>   ノ´   \
         |__    兀.!_// i |     l、     く.   ー‐┐ ー|ー
ー‐┐ ー|一ヽヽ /  u' \ヽ‐'´  !|     ト、     \   ,ノ´   ̄匚ノ
 ノ´   ノ こ  /_____,  }j  ハ、  ヽ ヽ,___/    /  ー‐┐  ┼‐ヽヽ
ー‐┐  ニ|ニ.     / ___ノ /\_,≧/ u 人.   /     ,ノ´   ノ こ
 ノ´   ⊂冖   く  {上rン´  ,厶../ / ヽヽ   \    ||  ニ|ニ
ー‐┐  |     /    ̄   ノ{こ, /,〃   !|    \   ・・   ⊂冖
 ノ´   l.__ノ   \     ,.イ !l`T´ | /     |:|     /       |
ー‐┐ ー‐;:‐    \   //    l  |     |_|   ∠.、       l.__ノ
 ノ´   (_,     /   ヒ_ー--、_|ー、____,ノj┘    /        ┼‐
ー‐┐   /     /     \ ̄\ー`トー-<    /          ノ こ
 ノ´   \     \      \  ヽ  \  ヽ    ̄ ̄|
 | |   」z.___    >       \. ヽ.  ヽ   l      |/l   /|  ∧  /\
 ・・   /| (_,  /           ) lヽ   ',  l、      |/   | /   V
       ┼‐   \       , イ、_,上ハ   }  小          |/
      ノ こ     \     (乙≧='''"´ ,∠,__ノ/
      ┼‐ヽ    /           厶乙iフ/
      ノ ⊂ト  く               `¨¨¨´
                \

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 23:30:47.45 ID:IrD13+Fl.net
スタジオ買うかプリン買うか悩みます
もちろん外で使う用です

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 23:54:49.36 ID:WNdgx6nu.net
釣り針がデカすぎる

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 11:36:12.81 ID:wus4+Dp1.net
>>745
いい返しだな。98点。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 10:59:10.11 ID:kWo6IEB+.net
solo2 wirelessどう?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 11:23:00.03 ID:GAsR4dJU.net
セミオープンの迷惑構造

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 16:11:13.48 ID:/MSSzXXb.net
MCM(エムシーエム)がオーディオブランドBeats by Dr. Dre(ビーツ・バイ・ドクター・ドレ)とコラボレーション。2015年6月26日(金)より、MCMストアにて発売される。
http://shop.moshimo.com/beatsbydre/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:aa0dd232d0f2485d4dcbb39bfdde364e)


750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 19:17:20.92 ID:NvqdZ2N1.net
MCMて初めて知ったけど結構値段の高いブランドなのな

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 19:19:56.76 ID:prmi4y7K.net
恐ろしくダサい

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 19:24:17.88 ID:Ft69Gau7.net
確か銀座のアップルストアの裏にMCMの店舗があったっけ。夏物の売り出し中だから今の季節には合わないなあ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 23:28:21.67 ID:MXqyaqdB.net
いい加減スターに金掴ませて「愛用してます。」詐欺やめにしようやドレ君よ。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 01:25:37.88 ID:ELS3s1XF.net
ビーツが売れると都合が悪いようだな
御愁傷様、再就職頑張れよクソザコメーカー社員くん

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 02:12:36.04 ID:uyfCriGc.net
糞耳御用達ギャングホンw

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 12:14:09.92 ID:3QfaYgI9.net
旧スタジオ9800円はいいじゃないか
アウトレットコーナーなんて見たことなかったよ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 18:38:48.97 ID:InOBLrvH.net
でも同じアウトレットで出てるMONSTERのInspirationの方がお得だよ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 19:17:05.20 ID:VPH8AV5D.net
ビーツって数年でどんどん形変えてくつもりっぽいなぁ
旧 とかつくと嫌なもんだねw

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 02:21:45.86 ID:mlqhVKmq.net
ビーツが売れると都合が悪いようだな
御愁傷様、再就職頑張れよクソザコメーカー社員くん

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 13:22:01.16 ID:2nvDAQN/.net
最近ソフトバンクでも売ってるんだな。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 20:02:18.57 ID:7I7jGqze.net
auショップでも売ってたよ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 01:18:55.40 ID:+ew/EQLh.net
>>757
それくっそ重いよ
首痛めるわ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 23:21:11.28 ID:4sN1zU1O.net
バカのb

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 00:38:16.78 ID:RWe8citI.net
>>762
貧弱、貧弱ゥ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 11:54:59.94 ID:MMVUtscy.net
お部屋のインテリアと化したstudio wireless
もったいないのだー

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 20:15:06.84 ID:HqdzYPa+.net
             __‐`'´''"'マ          ____\   ー‐┐    |一
                Z.    __`ゝ          \      ノ´   ⊂冖
 ∧      /|   ゙仆斗┘リート=┬-、_      \    ー‐┐   ,/
/   ∨\/   |    `L,.っ,ノ u }ノ ノ   \      ,>   ノ´   \
         |__    兀.!_// i |     l、     く.   ー‐┐ ー|ー
ー‐┐ ー|一ヽヽ /  u' \ヽ‐'´  !|     ト、     \   ,ノ´   ̄匚ノ
 ノ´   ノ こ  /_____,  }j  ハ、  ヽ ヽ,___/    /  ー‐┐  ┼‐ヽヽ
ー‐┐  ニ|ニ.     / ___ノ /\_,≧/ u 人.   /     ,ノ´   ノ こ
 ノ´   ⊂冖   く  {上rン´  ,厶../ / ヽヽ   \    ||  ニ|ニ
ー‐┐  |     /    ̄   ノ{こ, /,〃   !|    \   ・・   ⊂冖
 ノ´   l.__ノ   \     ,.イ !l`T´ | /     |:|     /       |
ー‐┐ ー‐;:‐    \   //    l  |     |_|   ∠.、       l.__ノ
 ノ´   (_,     /   ヒ_ー--、_|ー、____,ノj┘    /        ┼‐
ー‐┐   /     /     \ ̄\ー`トー-<    /          ノ こ
 ノ´   \     \      \  ヽ  \  ヽ    ̄ ̄|
 | |   」z.___    >       \. ヽ.  ヽ   l      |/l   /|  ∧  /\
 ・・   /| (_,  /           ) lヽ   ',  l、      |/   | /   V
       ┼‐   \       , イ、_,上ハ   }  小          |/
      ノ こ     \     (乙≧='''"´ ,∠,__ノ/
      ┼‐ヽ    /           厶乙iフ/
      ノ ⊂ト  く               `¨¨¨´
                \

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 21:08:55.19 ID:nb74rli8.net
あれが部屋のインテリアになると思うとか
かわいそうな子だな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 22:32:33.04 ID:NykesH7fF
それすら買えないお前はもっと(ry…

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 13:45:20.10 ID:sWJRl6bL.net
studio wirelessはデザインいいからヘッドホンスタンドあれば置いとくだけでインテリアになる
でも使わないのはもったいないねえ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 15:12:53.41 ID:C+8YjiN+.net
X9とか

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 15:24:03.31 ID:EZZslXS/.net
studio wireless買ったけどいいなこれ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 15:27:38.88 ID:C+8YjiN+.net
>>770
遅w

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 16:16:32.19 ID:T+EebsfCu
monster powerbeatsとapple powerbeats って違いあるの?
iPhoneしか使えないとか?Androidでは認識しないとかないよね?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 16:15:11.95 ID:63lnBk73.net
>>771
studio wirelessどういう時使う?
外出時?それとも部屋用?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 16:35:36.66 ID:63lnBk73.net
久しぶりにstudio wirelessで音楽聴いてるけど、深い重低音が凄いな
かといって高音がマスキングされてるわけではない
studio wirelessやっぱ音いいわー
今ならヨドバシで3.3万のポイント10%で買えるから迷ってるならお勧めするよ
おいらは品薄だった去年の12月にAmazonで定価で買ったからもうちょっと待ってればよかったな
音良しデザイン良しで買って損なし

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 16:38:15.72 ID:C+8YjiN+.net
             __‐`'´''"'マ          ____\   ー‐┐    |一  100W以下
                Z.    __`ゝ          \      ノ´   ⊂冖
 ∧      /|   ゙仆斗┘リート=┬-、_      \    ー‐┐   ,/
/   ∨\/   |    `L,.っ,ノ u }ノ ノ   \      ,>   ノ´   \
         |__    兀.!_// i |     l、     く.   ー‐┐ ー|ー
ー‐┐ ー|一ヽヽ /  u' \ヽ‐'´  !|     ト、     \   ,ノ´   ̄匚ノ
 ノ´   ノ こ  /_____,  }j  ハ、  ヽ ヽ,___/    /  ー‐┐  ┼‐ヽヽ
ー‐┐  ニ|ニ.     / ___ノ /\_,≧/ u 人.   /     ,ノ´   ノ こ
 ノ´   ⊂冖   く  {上rン´  ,厶../ / ヽヽ   \    ||  ニ|ニ
ー‐┐  |     /    ̄   ノ{こ, /,〃   !|    \   ・・   ⊂冖
 ノ´   l.__ノ   \     ,.イ !l`T´ | /     |:|     /       |
ー‐┐ ー‐;:‐    \   //    l  |     |_|   ∠.、       l.__ノ
 ノ´   (_,     /   ヒ_ー--、_|ー、____,ノj┘    /        ┼‐
ー‐┐   /     /     \ ̄\ー`トー-<    /          ノ こ
 ノ´   \     \      \  ヽ  \  ヽ    ̄ ̄|
 | |   」z.___    >       \. ヽ.  ヽ   l      |/l   /|  ∧  /\
 ・・   /| (_,  /           ) lヽ   ',  l、      |/   | /   V
       ┼‐   \       , イ、_,上ハ   }  小          |/
      ノ こ     \     (乙≧='''"´ ,∠,__ノ/
      ┼‐ヽ    /           厶乙iフ/
      ノ ⊂ト  く               `¨¨¨´
                \

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 20:18:27.00 ID:EZZslXS/.net
>>774
外出時かな
ノイキャンもいい感じだし
なにより安心の電池持ち

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 02:50:06.44 ID:NrYwvkDB.net
久しぶりにstudio wirelessで音楽聴いてるけど、深い重低音が凄いな
かといって高音がマスキングされてるわけではない
studio wirelessやっぱ音いいわー
今ならヨドバシで3.3万のポイント10%で買えるから迷ってるならお勧めするよ
おいらは品薄だった去年の12月にAmazonで定価で買ったからもうちょっと待ってればよかったな
音良しデザイン良しで買って損なし

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 08:29:42.75 ID:nfvHdx12.net
>>778
久しぶりに使った、ってことはそれまで100均イヤホンだったのかな?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 12:06:08.24 ID:IMSfCP31.net
他のヘッドホン試聴して出直してこい

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 12:21:02.02 ID:2379uE0t.net
他のBluetoothヘッドホンはstudio wirelessより音いいのか?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 15:09:29.52 ID:R2dEoqjx.net
bはボッタクリのb

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 17:02:07.62 ID:chy16Ezjq
bはbest choiceのb

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 17:31:07.32 ID:kWKv2S7r.net
studio wireless音いいがなー
定価じゃちょっと割高だけど、ヨドバシで3.3万なら買いだと思う

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 18:53:38.61 ID:IMSfCP31.net
お前正気かよ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 19:00:19.08 ID:x1vzedCH.net
studio wireless音いいがなー

          ___
        /     \              ___
          /   / \ \           /        \
       |     (゚) (゚)   |         /、            ヽ きみ頭だいじょうぶ?
       |     )●(  |          |・ |―-、         l
    ,―-、 \    ∀   ノ        q -´ 二 ヽ     |
    | -⊂)  \__∪ /          ノ_ ー  |     l
    | ̄ ̄|/        、 \        \. ̄` |    /
    ヽ  ` ,.|        |   |            O===== i
     `− ´ |        | _|        /            |
           |       (t  )        /    /        |

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 20:28:41.14 ID:Fd5lV86y.net
部落のb

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 21:29:33.10 ID:chy16Ezjq
beat emotion のb

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 22:07:59.17 ID:2DGHiaez.net
不細工御用達のb

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 22:51:49.03 ID:chy16Ezjq
bakaにはわからないいい音のb

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 23:32:45.64 ID:8Nh4S1NL.net
bakaのb

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 05:15:20.58 ID:jHE7s3u+.net
買えないのか?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 05:42:17.84 ID:XWNECninf
ボンビーには買えないだろうなのb

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 09:52:27.87 ID:M0vbiKAd.net
音がどうこうより音切れ、音量の遅れが頭にくる
SONYのBluetoothヘッドホンではこんなことなかったのに

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 09:59:06.01 ID:D8Bw+PNs.net
不良品じゃね
そうじゃなきゃ苦情で埋まってるよ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 10:24:15.58 ID:jq/uae0E.net
aptxじゃないからな
糞だわ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 13:05:29.08 ID:XWNECninf
ワイヤレス使う時点で

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 06:18:58.47 ID:iB0wr9fR.net
bは貧乏のb

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 07:24:02.78 ID:v7QhL8Ug.net
studiowireless買った
爆音で鳴らすとヘッドホン自体からブーブーブーブー音源とは関係ない異音が鳴るんだが・・・
店で視聴した際にもおなじ現象があったんだけどもう一つあったstudiowirelessではそれがなかったから異音が鳴る方は不良品なのかと思ってた
もしかして仕様なのかねぇ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 07:53:54.14 ID:2cOAFcaE.net
爆音をノイズとして拾ってるんじゃね

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 12:30:25.89 ID:WZ5g3lJhX
>>798
>>793

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 12:28:26.49 ID:PiqXd05T.net
>>796
773だけどaptxじゃないから耐えるしかないのか…

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 12:35:54.70 ID:/kn9g9aM.net
耳悪くするぞ・・・

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 14:21:34.92 ID:r/3RrI6t.net
色々確認してみたら右側だけでその現象起きてるな
耳にかけなくても分かるくらい異音鳴るから持ってるやついたら試してくれ
低音ガンガンなる曲を音量最大にして設定で音を右左振る

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 14:43:02.81 ID:YWaVAHou.net
難聴になりそうだからやめとくよ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 14:56:05.66 ID:r/3RrI6t.net
耳掛けなくても分かるって言ってるでしょ!机に置いて試してみて!

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 16:29:02.72 ID:WZ5g3lJhX
>>805
ボリュームって機能で音を小さくできるんだよ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 17:06:55.44 ID:OS/fyLw+.net
壊れそうだからやめとくよ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 19:05:54.37 ID:wOGXjrcW.net
ヴゥゥゥゥゥって感じの小さい連続音が入るね
モンスターのノイキャン機でも同じ現象が起こるから、おそらくノイキャンのせいだと思う

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 22:36:56.07 ID:QmFM+RHR.net
やっぱり音漏れをマイクで拾ってるんじゃない?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 11:19:37.12 ID:8OwoETfy.net
tourV2で質問なんだけど
今boseのIE2使ってて最近調子が悪いんだが
tourV2をイヤウイングと一番小さいイヤチップの組み合わせにしたら、boseのイヤチップみたいな耳の穴に負担がかからない付け心地にできる?
あとその場合低音出なくなっちゃうかな?
両方持ってる人いたら教えて

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 22:34:14.00 ID:XPxlWNkM.net
(´・ω・)ノθ゙゙ ヴイィィィィン

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 22:36:21.73 ID:WyRgq4Dw.net
powerbeat wireless2電源入らなくなったから修理でAppleに電話、本当にあれやこれやで時間かかりまくり
だけど引き取りから(結果的に)交換までは最速。。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 00:04:41.01 ID:/qbWU0ZJ.net
この記事クソワラタwww

人気ヘッドフォン「Beats」の詐欺っぷりが酷いと話題に!こんなことしていいのかよ
http://yurukuyaru.com/archives/34354728.html

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 00:14:12.67 ID:1w7DgjWi.net
知ってた

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 01:22:03.60 ID:MfOwXHBp.net
beats by gang

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 01:26:13.63 ID:/qbWU0ZJ.net
記事の質も酷すぎだろw
ヘッドバンドのアジャスター部まで無駄な金属て
意味わかってねーじゃんw

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 06:57:11.58 ID:RVjzzA9Y.net
まぁsolohdですし今更何を言われてもね

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 19:12:35.88 ID:MfOwXHBp.net
gang商法ここに極まる

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 09:41:40.09 ID:dO6zmTbj.net
>>814
原価に17ドルかけてるってそんなに低いのか
他のブランドっていくらかかるんだろ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 09:50:20.48 ID:eN0jtdwH.net
高級オーディオはほぼボッタクリだろ。
パイオニアの数万のCDプレーヤーの
がわだけ替えて百万くらいで売ってた
メーカーもあったな。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 10:16:17.37 ID:FKeQ1bok.net
>>814
俺も騙されたわ。というか、Proが割と良かったからそれに騙されてWireless買った。
まぁ、おかげでMDR-1ABTの良さ(BTにしては頑張ってる)が実感できた。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 11:43:37.46 ID:mjf3QY0f.net
自分が馬鹿なだけじゃん
餓鬼ってなんでも人のせいでいいな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 13:00:53.41 ID:y+VFrz5f.net
なぜ試聴しないのか

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 14:43:23.62 ID:eG19KSjE0
細い声しか出せないゆとりには中域の音を好むからな
かわいそうに

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 15:07:43.42 ID:FKeQ1bok.net
Proは試聴したんだよ。で、良かったからつい大丈夫かと。SONYは試聴しなくても大体好みだったし、他のメーカーは好みじゃなくても値段相応の音じゃん。
まさか、100均音質だと思わなかった。
まぁ、仰る通り自分がアホだった。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 17:18:33.54 ID:kVIyV7QE.net
まぁソニー厨も1Rなんて篭りまくりの糞機をベタ褒めしてた程度のもんだしw

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 17:45:20.30 ID:NmxsFse1.net
>>814
             __‐`'´''"'マ          ____\   ー‐┐    |一
                Z.    __`ゝ          \      ノ´   ⊂冖
 ∧      /|   ゙仆斗┘リート=┬-、_      \    ー‐┐   ,/
/   ∨\/   |    `L,.っ,ノ u }ノ ノ   \      ,>   ノ´   \
         |__    兀.!_// i |     l、     く.   ー‐┐ ー|ー
ー‐┐ ー|一ヽヽ /  u' \ヽ‐'´  !|     ト、     \   ,ノ´   ̄匚ノ
 ノ´   ノ こ  /_____,  }j  ハ、  ヽ ヽ,___/    /  ー‐┐  ┼‐ヽヽ
ー‐┐  ニ|ニ.     / ___ノ /\_,≧/ u 人.   /     ,ノ´   ノ こ
 ノ´   ⊂冖   く  {上rン´  ,厶../ / ヽヽ   \    ||  ニ|ニ
ー‐┐  |     /    ̄   ノ{こ, /,〃   !|    \   ・・   ⊂冖
 ノ´   l.__ノ   \     ,.イ !l`T´ | /     |:|     /       |
ー‐┐ ー‐;:‐    \   //    l  |     |_|   ∠.、       l.__ノ
 ノ´   (_,     /   ヒ_ー--、_|ー、____,ノj┘    /        ┼‐
ー‐┐   /     /     \ ̄\ー`トー-<    /          ノ こ
 ノ´   \     \      \  ヽ  \  ヽ    ̄ ̄|
 | |   」z.___    >       \. ヽ.  ヽ   l      |/l   /|  ∧  /\
 ・・   /| (_,  /           ) lヽ   ',  l、      |/   | /   V
       ┼‐   \       , イ、_,上ハ   }  小          |/
      ノ こ     \     (乙≧='''"´ ,∠,__ノ/
      ┼‐ヽ    /           厶乙iフ/
      ノ ⊂ト  く               `¨¨¨´
                \

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 18:51:47.95 ID:aCPJ7rGY.net
bは馬鹿耳のb

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 19:04:04.91 ID:7bZot6vU.net
もはや擁護する奴がいない

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 20:16:53.46 ID:aCPJ7rGY.net
日本人はマフィアの押し売りにウンザリしてる国民だからな

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 20:52:16.80 ID:7bZot6vU.net
新宿ビックのmixrすげぇ壊れ方してるわ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 22:59:39.10 ID:wjfWxXZA.net
値段と音質が釣り合わないだけで、
4000円のヘッドホンを買ったつもりで2万円のヘッドホンを買う分には問題ない

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 13:07:23.81 ID:36b27TtW.net
えー
beatsそんなに悪くないぜー
そりゃウルトラゾーンのエディション8に比べれば劣るけどね

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 13:25:28.45 ID:ElguwwDZ.net
大げさに言いすぎる子って幼稚だから
スルーしといたほうがいい

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 17:36:29.04 ID:Lp6jPfa8.net
>>799 なんだけど問い合わせた結果、同じ症状が確認出来たので仕様として諦めてくれとのこと
studio wirelessでもstudio v2でも同様の症状が出たとのこと
というわけで爆音厨の方はstudioシリーズは買っちゃダメだよ!(´;ω;`)

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 18:30:27.95 ID:stmiyXgJ.net
だから難聴になっちまうから
おめーのリスニングスタイル変えろや

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 18:37:49.05 ID:6H/7JwRC.net
藤原ヒロシとのコラボsolo買った人いる?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 09:40:56.66 ID:FSO5NWSX.net
買うわけねーだろヴォケ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 15:03:45.76 ID:s5xgN1SR.net
なんだ
買えなかったのか

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 16:00:49.85 ID:VqWFoI1yS
買えるわけねーだろ天才

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 18:18:56.26 ID:QeyQ7/8f.net
何でもかんでも藤原ヒロシとコラボすればオシャレって時代はとっくに終わってるよ。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 20:43:09.56 ID:T81S/Kqd.net
さすがにHF(笑)の時代は15年前には終了しているだろ…

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 21:18:45.26 ID:VqWFoI1yS
サブカルはどうも…

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 10:44:40.11 ID:bHd0JORi.net
tour v2が生産完了だってよ
v3出るのか?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 11:33:23.75 ID:R3uQnC6m.net
アップル傘下で初の製品だからどうなるか
デザイナーも変わるし

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 13:54:26.58 ID:phHNRgZt.net
買うわけねーだろヴォケ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 14:34:26.93 ID:hK4Wuvns.net
Apple傘化での初の製品はsolo2 wireless

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 15:21:04.15 ID:R3uQnC6m.net
ドヤ顔で言われても買収前の計画なんだよなぁ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 16:30:49.56 ID:GmwwslbD.net
ヘッドホンだけはデサインと音質が逆比例する分野だと思ってる。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 17:04:50.60 ID:XxBhyM0N.net
iPhone6sの付属イヤホンがbeatsイヤホンになります
AppleMusicの起爆剤としても大きく期待されています

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 21:12:11.38 ID:vlT/tC9V.net
mixr買ってめっちゃ気に入ってるんだけど、
側圧きついわ・・・個人差はあるだろうけど

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 21:20:41.77 ID:VHhfXBni.net
情弱専用メーカーが情弱専用メーカーを買収だもんな
方針が完璧に一致したんだろう

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 21:39:23.93 ID:qBtE8r60.net
情強っていう名の暇を持て余したニート相手にしても商売にならないしな

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 22:46:29.01 ID:HiBYgVgdK
金のあるニートならお客様になる

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 01:28:17.44 ID:ksZA3UYU.net
自称情強のキモヲタには無縁のアイテムだしね

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 20:00:50.91 ID:5qXl3TLp.net
bは馬鹿耳のb

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 20:47:15.42 ID:iVMSgEx3.net
ボッタクリのbじゃなくて?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 02:24:07.21 ID:Cc+0Pa2zb
違うね音楽好きには

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 15:51:35.49 ID:rwW70Sf1.net
(・ω・)むむむ…豚のbかもしれぬ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 16:03:54.19 ID:/RKysW1VD
>>860
自己紹介乙

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 17:53:28.66 ID:YvFlZBmY.net
beats買えないからって妬むなよな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 18:35:49.86 ID:Q+ufzcjS.net
確かにヘッドホンはgmだと思うけどurbeatsは値段からしてみればかなりイケてるような気がするけど

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 18:48:55.76 ID:8YKAHZgi.net
あれフォスターのoemだから

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 19:52:05.74 ID:bMVOxBxQ.net
Executive使ってるけど、ヘッドセットが当たって頭が痛くなること以外文句ない

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 22:36:58.69 ID:uNXHMOts.net
bはビッチのb

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 02:40:58.47 ID:POJhy5WKW
bはビッチな事に気づいてない↑のb

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 17:14:20.49 ID:GqgjP9pi.net
beats批判してる層ってもっと高いヘッドホン使ってるのに買えないから妬むっておかしいだろw
ファッションセンスがないから高くてダサいヘッドホン使ってるとか、もっと批判のしようがあるだろうが。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 18:19:00.34 ID:+b9mSb/g.net
ファッションって言葉はアンチしか気にしてないんだよなあw

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 20:02:01.48 ID:q0huKAAA.net
             __‐`'´''"'マ          ____\   ー‐┐    |一
                Z.    __`ゝ          \      ノ´   ⊂冖
 ∧      /|   ゙仆斗┘リート=┬-、_      \    ー‐┐   ,/
/   ∨\/   |    `L,.っ,ノ u }ノ ノ   \      ,>   ノ´   \
         |__    兀.!_// i |     l、     く.   ー‐┐ ー|ー
ー‐┐ ー|一ヽヽ /  u' \ヽ‐'´  !|     ト、     \   ,ノ´   ̄匚ノ
 ノ´   ノ こ  /_____,  }j  ハ、  ヽ ヽ,___/    /  ー‐┐  ┼‐ヽヽ
ー‐┐  ニ|ニ.     / ___ノ /\_,≧/ u 人.   /     ,ノ´   ノ こ
 ノ´   ⊂冖   く  {上rン´  ,厶../ / ヽヽ   \    ||  ニ|ニ
ー‐┐  |     /    ̄   ノ{こ, /,〃   !|    \   ・・   ⊂冖
 ノ´   l.__ノ   \     ,.イ !l`T´ | /     |:|     /       |
ー‐┐ ー‐;:‐    \   //    l  |     |_|   ∠.、       l.__ノ
 ノ´   (_,     /   ヒ_ー--、_|ー、____,ノj┘    /        ┼‐
ー‐┐   /     /     \ ̄\ー`トー-<    /          ノ こ
 ノ´   \     \      \  ヽ  \  ヽ    ̄ ̄|
 | |   」z.___    >       \. ヽ.  ヽ   l      |/l   /|  ∧  /\
 ・・   /| (_,  /           ) lヽ   ',  l、      |/   | /   V
       ┼‐   \       , イ、_,上ハ   }  小          |/
      ノ こ     \     (乙≧='''"´ ,∠,__ノ/
      ┼‐ヽ    /           厶乙iフ/
      ノ ⊂ト  く               `¨¨¨´
                \

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 23:54:16.20 ID:IkhzdVGh.net
bは鼻毛ボーボーのb

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 12:20:57.07 ID:P4LAFt7t.net
ドクター奴隷ってまだ活動してんのかね。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 15:51:13.15 ID:6h0p4Y2a.net
でなに?結局ヘッドフォン厨の負け惜しみ??

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 16:12:34.52 ID:I8fuHM3e.net
文盲かな?

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 18:34:42.58 ID:t+1wqX9G.net
bは便器のb

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 20:12:53.31 ID:nLKYY0Lu.net
ドレの公式見れなくなってるな
新型くるか

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 11:29:49.04 ID:npaWnpEr.net
底辺キモオタが相互オナニーしている事でお馴染みのAV機器板(笑)から荒らしにきてんだろ
分かってる奴はbeatsを着けて勝ち組の人生という高みを目指す
いい音楽を聴き、いいデザインを身に着け、いい女を抱く

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 11:50:32.76 ID:hXJxG+Dn.net
そのコピペ採用

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 12:35:03.71 ID:a4FSCjce.net
beatsの部分はshure、bose、オーテク、なんでも入りそうだな。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 14:50:39.16 ID:eZ8hcJ/i.net
釣り針が(ry

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 17:45:47.54 ID:TqC9dGMQ.net
底辺キモオタが相互オナニーしている事でお馴染みのAV機器板(笑)から荒らしにきてんだろ
分かってる奴はオーテクを着けて勝ち組の人生という高みを目指す
いい音楽を聴き、いいデザインを身に着け、いいグラフを抱く

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 18:41:08.72 ID:a4FSCjce.net
>>881
しっくりくるな。良いテンプレだ。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 19:27:42.49 ID:46eDm8ja.net
オーテクはグラフ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 19:28:15.34 ID:46eDm8ja.net
先生が推すし高音で耳は痛くなるしで大嫌い

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 01:53:23.78 ID:WroGd5tA.net
bは貧乏のb

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 02:31:23.14 ID:uPNbfsAM.net
売れてるもの=悪って言いたいわけね
AV機器板()で持て囃されてるようなデザインも装着感も音質も最悪のヘッドホンに
頭頂部やられて禿げ散らかしてるおっさんの癖に考えが浅はかすぎるわ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 10:50:18.29 ID:v07ZzlBE.net
http://i.imgur.com/7R2cLpX.jpg
Pro届いたよ!
http://i.imgur.com/uvyKOoo.jpg
タンテで使うよ!
重たいね・・・

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 14:38:24.42 ID:GrFcIw9w.net
タンテもMacBookも持ってないbeatsアンチ(クソダサキモデブ)が嫉妬するからやめろ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 15:22:11.50 ID:8vWCfPww.net
>>888
成りすまし乙

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 15:37:41.89 ID:v07ZzlBE.net
>>888
早速沸いたね

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 17:44:40.55 ID:WroGd5tA.net
bは馬鹿耳のb

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 23:30:24.05 ID:P6cOjN3v.net
オーテクのAはアホのA

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 00:06:27.10 ID:SSuDNAhG.net
PioneerのPは?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 00:07:49.78 ID:6Di5V+5z.net
チンポのP

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 00:40:22.29 ID:/Wv9EG5i.net
売れてるものには売れてる理由となりうる長所がある事を認めたがらない池沼共

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 00:57:34.74 ID:Vik7N3X4.net
外出しないのにsolo2とか買ったら損した気持ちになるのはわかる

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 02:39:09.95 ID:/Wv9EG5i.net
ニール・ヤング、音楽ストリーミングは「史上最低音質」と痛烈非難。楽曲引き揚げも示唆

BY Munenori Taniguchi 2015年07月16日 18時21分
0

70歳を目前にしてますます反骨精神溢れる ニール・ヤングが、音楽ストリーミングサービスの「最悪な音質」を非難しています。
あまりに低額な楽曲使用料にも不満を表明しており、楽曲の引き揚げも辞さない構えです。

ニール・ヤングはかねてより MP3 の「あまりにひどい音質」を批判しており、自らハイレゾ音源配信サービス Pono Music を立ち上げ、
さらに高音質ポータブルプレーヤー Pono Player を販売しています。
 
7月15日、ニール・ヤングは Facebook で「私にとってストリーミングサービスは終わった。金の問題ではない(他のアーティスト同様、
勝手に決められた契約のせいで印税は激減したが)。問題は音質。放送を含めたあらゆる音楽ディストリビューション史上最悪の音質のために、
楽曲の価値を貶めたくはない」、「こんな音質の作品をファンに売るのは心苦しい」と語っています。



 
ニール・ヤングの Facebook へのコメントには、「確かにいまの音楽ストリーミングの音質は良くない。
音楽は輝く小さな円盤か、黒いビニールで買うべき」と賛同するものもあれば、
「現状の音楽ストリーミングサービスでも AM ラジオや FM ラジオに比べれば良い音質になっていると思う」という反論もあり、意見が割れているようです。

ニール・ヤングは「音質さえ納得できるものになれば、見直すこともあり得る」としています

http://japanese.engadget.com/2015/07/16/neil/

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 03:10:51.82 ID:v4tiJY4ac
オーテクのAはアホンで聴くならちょうどいいのA
パイオニアのPはPanasonicのP

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 04:33:16.16 ID:6Di5V+5z.net
高音質音源のストリーミングできるほどの通信速度が整ってからの話だろ。
それにあのポノの残飯三角コーナーみたいな糞デザインじゃ売れんわな…

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 01:45:01.39 ID:ccWkTfg1.net
http://imgur.com/LpuJkom.jpg
スレチだったらごめん

友達にこれ直せるか聞かれたんだけど直せる?ケーブルは断線はしてないらしい

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 01:47:50.54 ID:ccWkTfg1.net
修理にだすんじゃなくて自分で直す方向でお願いします

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 04:36:30.00 ID:ihUenhhb.net
米粒つけてくっつけとけば

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 08:24:59.02 ID:RGUttRor.net
修理に出したほうが早いだろ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 11:42:08.57 ID:pqObybwS.net
どうせ並行輸入品か、修理費&送料すら払えない貧乏ちゃんだろ?beatsユーザっぽいな。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 16:51:21.06 ID:IEyEiBC5.net
>>900
ガムテープでくっつければ良いんじゃないかな(適当)

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 17:09:03.82 ID:trHt8Kv6.net
アロンアルファをしこたま塗りつけてくっつけたらええがな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 17:34:48.65 ID:pqObybwS.net
>>905
どれくらい大事に使うかによるけど、粘着材に含まれる酸でも傷むからテープはダメっしょw

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 18:20:50.82 ID:obeB3zJq.net
プラリペア使えば直せるんじゃない?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 19:41:27.47 ID:aQakgARD.net
>>900
wirelessでなったけど棄てたよ
伸縮性のある接着剤でも結局片側が伸びて使いにくいし最後には壊れる
左右の長さや側圧も全然違うし

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 23:48:41.95 ID:AmeRUet6.net
ただの接着じゃダメ
最低でも金属線通して補強しないと実用に耐える強度にはできないよ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 00:07:39.95 ID:nEKNYwxz.net
やっぱり厳しいか・・・
もしジャンクとしてなら金出す?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 09:39:07.29 ID:JfDFy9fC.net
新品でもいらん

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 10:59:46.88 ID:KAgv8ysT.net
ジャンクいらないね・・・
なににもつかえん

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 12:14:05.65 ID:6QkEijYX.net
お金は出せないけどパッド交換の練習台としてなら

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 13:03:00.02 ID:GKPg+gTa.net
送料そちら持ちならただで貰ってあげる

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 14:59:29.98 ID:nEKNYwxz.net
まあそうだよな
なんなら安くするから買ってくれないかと持ちかけられたが断ることにするわ

一応聞いときたいんだが手持ちの定価1万売値5000円のオーテクのヘッドホンと比べたらやっぱ音質変わる?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 15:15:23.37 ID:ZVqG4mRt.net
その値段ならオーテクが買っちゃうね。基本的にbeatsオタが「勝った」と言ってるのは3000円クラスのオーテク製品相手だから。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 16:56:29.37 ID:GKPg+gTa.net
変わるけど一般的な意味の音質という意味なら落ちるだろ
beatsは嗜好品

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 18:18:36.67 ID:hPrEGs1V.net
bはボッタクリのb

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 02:16:57.00 ID:jpsWI5qrq
>>919
ボッタクリすらされないカネナシ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 02:15:55.08 ID:YM+5a+6P.net
部落のbを定義してみな

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 02:17:14.95 ID:/dB0Mrqc.net
アンチがこれだけいるってことはいい製品なんだな
流行ってるから気になってたけどちょっと視聴してみるか

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 08:16:59.08 ID:WKB//0Ak.net
このスレに初めて来ましたか非常に醜いビーツへの嫉妬がみられて悲しくなりますね
書き込みの一つ一つが低俗で良心的な書き込みには罵倒を繰り返す
恥を知りなさい

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 13:12:59.23 ID:iLZK41Ui.net
下手くそすぎ
もっと自然にやれないのかよw

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 18:07:27.52 ID:JgIOmeMA.net
bは豚のb

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 21:46:28.94 ID:+GUhUAa9M
bはbeautiful のb

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 00:49:04.04 ID:EZrxmEPm.net
たとえ2000円のイヤホンと同じ音でも、
姿形が好みなら2万円でも気にしないって人もいるからね。

どんな分野でもそういうのってあると思うけど、
それが気に入らなくて、ど〜〜〜〜しても
自分の考えを押し付けなきゃ気がすまない人もいるし、
粘着する相手がいてこそ活きる奴ってのもいるからね。

好きで買ってるんだからほっとけと思うけどね。
オレはbeatsは買わないけど、文句は無いw

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 01:33:03.11 ID:UhORoIV9.net
Mac購入者に無料でばらまくらしいな
原価激安ブランドだから為し得ることだなw

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 09:21:51.71 ID:YqIHQ9hw.net
solo2 wireless買ってキャリングケースの入れづらさにウンザリしてるんだが、
みんな律儀にケースに入れて持ち歩いてるもんなの?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 19:09:35.16 ID:UCye+xKA.net
ヘッドホン外で使ったことない

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 19:50:56.67 ID:t8BbwBcf.net
買わない奴がこのスレに荒らしにきてるわけか

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 20:44:37.04 ID:A7Ad01c4.net
むしろ買ったらこのスレに用事なくね?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 21:31:09.59 ID:9eMMbFO4.net
ここってネタスレじゃん

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 23:37:54.91 ID:W2WFQjcQ.net
>>929
俺は入れないね、そのままバッグに入れてる

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 00:06:37.65 ID:Wwdzk8Pn.net
bは便器のb

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 07:24:25.41 ID:BAZagrm4.net
>>887
そのドーナツなに?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 10:50:52.15 ID:6nhxoCiO.net
試しにse215買ったんだがbeatsはイヤホンからヘッドホンまで本当にゴミだったことに気づいたwww
やっぱりbはぼったくりのbだな

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 11:24:13.75 ID:alQ/QMww.net
shureもゴミなんだよなぁ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 13:28:54.80 ID:i+9eYUf5.net
何を持っててとかは書かないんだねw

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 13:30:06.28 ID:6nhxoCiO.net
studiov2 tourv2 urbeatsは持ってるよ?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 14:28:42.47 ID:QUoT+jhM.net
SE215の予算あればSE215より音質の良いイヤホンが選り取り見取り

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 17:28:50.93 ID:MmQ9iuD1.net
SE215て12000円くらいかー

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 17:53:31.23 ID:mYZDXmmU.net
>>942
eイヤの週末特価で一万で買えた

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 18:56:47.14 ID:fGtSyHgN.net
シュアのはモニターだから聴いてて糞つまらん
ビーツのが良いよ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 19:46:28.74 ID:ptBYW2KB.net
ビーツは聴いていて楽しいよね
シュアは耳栓にはいいけど真面目でおもしろみがないかんじ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 21:08:26.63 ID:CJeeYTsY.net
bはボケのb

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 23:02:56.93 ID:X1LddsUq.net
イヤホンの方だけど、ビーツは音は良いんだよ
結構低音寄りに見せかけて、自然な音出してくれるし
ただコードやら装着感やらが酷い
作り慣れてない感が凄い出てる

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 23:06:27.87 ID:pb32NevL.net
フォスのoemだし多少はね

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 19:23:30.52 ID:tMD/hjkp.net
pill xlの回収でもう返金来た人いる?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 19:42:26.70 ID:PB7NDUGd.net
pill xl買おうと思ってたのにの
残念だの

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 23:42:56.77 ID:qfROCrIX.net
西内まりやが使ってるの見て可愛いので
スタジオワイヤレス買った女子です。
今まで音質興味なくてiPhone純正のイヤホン使って聴いてた曲に
知らない音がたくさん入っててビックリした。
思い切って奮発したけど良い買い物でした。
ただこの季節外は暑いので、普通のイヤホンも買おうかな。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/07(金) 00:38:47.54 ID:U31gTaTW.net
という男性からのカキコでした

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/07(金) 13:48:20.87 ID:+RrixeyU.net
西内って整形でお馴染みの?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/07(金) 15:23:39.05 ID:pnUd0VnU.net
うっせえティンカスども

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/07(金) 17:44:22.57 ID:+9wetzmb.net
スタジオワイヤレス使ってる女子て惚れてしまいそう
おいらもスタジオワイヤレス使ってるからペアで街を歩きませんか?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/07(金) 19:54:41.00 ID:lB8WwMxB.net
>>955
>>951だけど、普段何聴いてますか?w

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/07(金) 20:20:06.06 ID:Ups/CeuQ.net
新譜出たぞ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/07(金) 21:27:24.96 ID:sKZWW8R/.net
ビーツは日本でグロスゴールドのstudio wireless出さないの?
http://a.excite.co.jp/News/apple_blog/20150219/sum_Macotakara_26046.html

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 14:16:23.79 ID:ryvaxNpt.net
>>956
洋楽聴いてるよ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 23:10:50.59 ID:EzLK/IHz.net
>>959
わたしは邦楽専門ですけど良いですか。
アニソンとかではないですが。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 10:19:59.81 ID:Yzk8Kt7t.net
>>960
いいよ
邦楽でも洋楽でも音楽が好きなら

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 12:55:01.64 ID:Qsb+GcWq.net
beatsで聞くこと自体あらゆる音楽に対する侮辱

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 13:17:48.00 ID:yhfOGjxN.net
>>961
ではお友達からよろしくお願いします。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 13:57:29.46 ID:Ip7DKWoq.net
>>963
よろしく☆

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 16:14:56.85 ID:ox5YzVCIj
>>962
オンガクノ神様後輪

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 04:45:55.24 ID:xfPhsq5i.net
すげえな

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 06:20:49.91 ID:G81/QWDp.net
おホモだちだな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 21:21:11.86 ID:B1QXHW9A.net
bは馬鹿耳のb

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 07:30:30.02 ID:4gbRCjtk.net
タイ行って電車乗ったらポロシャツロングスカートスニーカーのかっこいい女子高生がこれ付けてた
初めていいなとおもた

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 12:34:25.03 ID:GdafMiMy.net
女子がつけててこそだわ
それか男なら外国の本職の人かスポーツ選手

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 19:08:56.66 ID:b7il58PiM
やっと思いついた攻撃が
女子でした

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 20:38:55.23 ID:BxSMvx+X.net
ジュラシックワールドでもお兄ちゃんがつけてた
何かとマーケティングがうまい印象はある

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 02:35:27.77 ID:Rfx+PPGv.net
tour v2はアップルストアでも販売してないけど新作出るの?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 13:24:06.34 ID:b33jGEC/.net
出る!
しかしいつ出るか、ここで申し上げるつもりはない

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 15:26:38.97 ID:ETcABJ08.net
bは暴力団のb

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 22:34:27.91 ID:MBIjkGfT.net
彼女のほうですが暑過ぎてイヤホンを買ってしまいました。
夏が終わるまではイヤホンでいきます。
秋からまたヘッドホンで出勤ー。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 02:18:32.06 ID:V+bJycPj.net
bはビチ糞のb

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 07:54:20.52 ID:htyYy3ET.net
Beats買えなくて妬んでるやつがbは××のbとか書き込んでるな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 09:20:43.84 ID:/fQasGCY.net
どうせアンチやってる奴は糞ニーの信者だろうな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 10:21:59.10 ID:CY7hvkLqn
買えたら抱いて寝そうコイツらw

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 10:38:48.06 ID:Eyq8bweZ.net


982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 14:21:15.84 ID:BYwBVH/L.net
レス乞食

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 15:18:07.36 ID:V+bJycPj.net
bは便所虫のb

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 15:21:38.66 ID:PVpeqUsv.net
書き込まれると基地害が現れるな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 16:10:15.95 ID:CY7hvkLqn
買えない夏休みのガキ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 17:43:59.89 ID:Skh+bj2Z.net
コンプトン聴けや

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 18:23:54.89 ID:oYgEctHp.net
bは豚のb

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 09:09:29.35 ID:Z8tiZGmc.net
beatsは持ってないけどRADIOはいいな

どこかに専用スレか実況スレないの?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 16:45:03.72 ID:lFHseDut.net
Powerbeats2の音漏れって電車で使用できるレベル?
Studio WirelessでBluetoothの便利さに気づいてしまった。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 17:14:42.70 ID:5f48UGgs.net
ビーツsoloのヘッド折れた(TT)

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 17:16:10.12 ID:5f48UGgs.net
誰か対処法を教えてくんさい

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 17:56:43.39 ID:9Gup1fmr.net
ガムテープで頭に固定

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 19:54:29.31 ID:yep4kxpte
Appleになって他の機器では使えないとかないよな?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 19:52:16.68 ID:cuHSfaGH.net
アップルストア行って、買って帰って箱から出したら最初から折れてたって言うてみ?よく教育された最高のスタッフによる最高の接客が受けられる

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 00:00:28.82 ID:dQxP6z7V.net
デザインで形から入ったけど音楽聴く機会がグッと増えて楽しくなった。
他のメーカーのはもっと音質良いのかもだけど、
自分は満足してるなぁー

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 14:49:51.34 ID:McTxe+/z.net
studio wireless久しぶりに聴いてるけど、やっぱ音いいなー
中域がしっかりしてて迫力ある

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 14:50:00.09 ID:aLnMGkLC.net
ビーツの製品サイクルってどのくらいのペースなの?
studioワイヤレスのiPhoneカラーが欲しいんだけど待つべきか

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 14:54:36.41 ID:McTxe+/z.net
studio wirelessも出てから2年くらい経つからね
いつ新型が出てもおかしくない状況ではある
でも新型だから音が良くなるとは限らないから欲しいときが買い時だよ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 15:05:49.33 ID:moBjKhhV.net
ところでstudio wirelessのiPhoneカラーて何色のこと?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 15:22:15.12 ID:aLnMGkLC.net
>>999
solo2のメタリックなシルバーゴールドスペースグレイの三色と同じものが出ないかなぁと思って
urbeatsとsoloにはiPhoneカラーがある

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 00:45:26.81 ID:DnXlPApm.net
bは便所のb

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 01:40:56.54 ID:n7lOFHWKI
ネタギレか

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 00:07:09.31 ID:/BV03Czg.net
(・ω・)むむむ...便器のbかもしれぬ

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 03:14:30.62 ID:jeiPW/9PL
既出

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 12:31:46.01 ID:IM1nBTFS.net
部落のbを定義してみな

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 13:40:43.20 ID:jeiPW/9PL
何様w

1007 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 23:38:20.06 ID:i4XnOFoj.net
今日初めてアップルストアでbeatsのヘッドホン試聴してみたけど音質云々はさておき付け心地はよかった
いまままでやすいのしか使ってないし今使ってるやつは長時間使ってると耳痛くなるんでなんか買ってもいいかなと思っちゃった

おすすめある?

1008 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 00:18:09.20 ID:KxWKIO66.net
mdr-1a

1009 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 08:24:54.72 ID:KMYOcjAW.net
やっぱり「bは暴力のb」だったなw

1010 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 08:50:23.17 ID:zKRqV2il.net
着け心地で言うとそらもうHD598やろ

1011 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 09:59:23.26 ID:96rslzgh.net
ググってみたけどHD598付け心地すごそうね
価格もまあbeatsなんかと大差ないしどこかで見かけたら試聴して購入するか決めるわ

微妙にスレチだったきがするけどおすすめ教えてくれた人サンクス

1012 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 11:42:36.77 ID:cb10TUbm.net
5年前に買った598が今でもフカフカなくらい長持ち

1013 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 00:04:21.02 ID:I1xNLuqO.net
スタジオV2のヘッドフォン側のケーブルを使用後毎回引き抜くか 数秒光るボタンを押すかしないとノイズキャンセラを切れないのか
少しびっくりしたぞ…
デバイズ側のジャック抜いたら切れるもんだと勘違いしてたぞ
買う前に色々みとかないとな

1014 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 12:15:37.28 ID:TZA6/BXp.net
>>1007
スタジオワイヤレスがお勧め
音もいいお

1015 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 17:44:26.65 ID:rsQwcSjO.net
>>1014
studiowirelessってケーブル繋げたままだと
本体でボリューム上げ下げや一時停止再生出来ない?

1016 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 07:43:35.43 ID:CYgOK2G7.net
>>1015
すまぬ
ケーブルに繋いだことないから分からん

1017 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 20:49:01.59 ID:2LXhnqqv.net
どなたかわかる人いないかな
>>1016
ありがとう

1018 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 22:14:09.91 ID:wB+I4KlA.net
Beatsより、いいとか言って勧めてくるヘッドホン「AKGとかSONYとかゼンハイザーとか」はヘッドホンアンプないと音スカスカなのが真実。

iPhone+Beatsの組み合わせは最強。特にiPhone6は。Appleがチューニングしてるから当然。

1019 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 00:15:58.72 ID:W3emMbgi.net
わたしiPhone5sだから6以降に変えるのが楽しみになってきちゃったなあ

1020 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 00:29:21.23 ID:ifZqrLM5.net
DAPとかは使わないのかい?

1021 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 00:44:59.24 ID:fq+ZqJzv.net
iPhoneで聴いてる時点で

1022 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 08:11:53.42 ID:ywVpCc19.net
appleのチューニングってそれ素人チューニングじゃねーか 
なんでありがたがってんだよ

1023 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 08:12:24.27 ID:0J+g0IFV.net
iPhoneよりiPod touchのが音いいらしいぞ

1024 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 08:54:18.99 ID:UbwBOKaS.net
>>1021
Appleの製品なんだから、iPhone、iPodで聴くのが一番いいに決まってるだろ。

1025 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 10:34:19.42 ID:ywVpCc19.net
apple買収後に企画された商品はまだひとつもないという罠

1026 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 00:16:17.20 ID:xdbnCcBw.net
やっぱりbは馬鹿耳のbだね

1027 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 02:07:25.61 ID:pBcOiGMUa
どこでそう思ったんだい?アスペくん↑

1028 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 08:44:38.64 ID:NR0sCwLX.net
信者が急に静かになっててワロタ

1029 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 11:48:05.22 ID:pBcOiGMUa
穏やかってもんだよ

1030 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 15:16:51.28 ID:3izXzLR7.net
信者のゴタゴタはよく知らんが俺は今までかなりbeats買ってきたが
まーファッション重視のブランドだと割りきって買えばモデル問わず結構モノはいいと思うよ
V2になる前は確かに音質といい音漏れといい酷かったが…

1031 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 16:07:53.77 ID:YDYtx6hJ.net
環境特化型だからデザインで選ぶと失敗するだけ

1032 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 21:09:40.43 ID:V9+2TgVI.net
パワービーツ使ってる人インプレキボンヌ
今urbeats使ってるけど似てる音ならワイヤレス買おうとおも

1033 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 21:36:46.53 ID:6Cj86d3Q.net
ビーツワイヤレススタジオ初購入
ウォークマンZX1とBluetoothで繋げられない…ウォークマンでは不可能なの?
iPhoneだとあっさり繋がるのに…

1034 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 22:19:13.46 ID:NR0sCwLX.net
zx1の意味なくね

1035 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 23:14:46.45 ID:6Cj86d3Q.net
どうすればいいんですかね…?

1036 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 08:47:33.56 ID:1VuLaViN.net
Bluetoothの規格はオッケーなの?

1037 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 09:01:24.30 ID:W9cqqqC2.net
有線で使えばよい

1038 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 09:06:36.93 ID:KDy5otqL.net
iPhoneだとつながります
でもZX1だとつながりません

こうソニサポに言う

1039 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 09:10:26.62 ID:ZJSPEj1o.net
>>1036
規格は知らないけどワイヤレスsolo2では認識出来ました
>>1037
ワイヤレスヘッドホンが欲しくて買ったけど。。。
>>1038
一応アップルには同じことをメールしました

1040 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 09:24:21.69 ID:KDy5otqL.net
アップルにメールしても意味ないの
ソニーに言わないと
アップル製品同士できたことが他の製品で出来ないのに
アップルにそれを伝えてどうすんの

1041 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 09:27:45.29 ID:h7plhZEw.net
tour v2が生産終了ってまじかよ…

1042 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 09:43:27.05 ID:ZJSPEj1o.net
>>1040
ワカリマシタ

1043 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 09:50:14.95 ID:KDy5otqL.net
>>1042
結果待ってるよ

1044 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 11:13:02.94 ID:pFBSz1nR.net
ぐふふ

1045 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1045
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200