2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

beats by dr.dre 4

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 18:26:26.04 ID:HaOxUG3d.net
beats by dr. dreについて語るスレです。
http://www.beatsbydre.com/

日本代理店
http://www.kanjitsu.com/

真偽はこちらを参考に
http://www.beatsbydre.com/support/ca-safe-buying-guide,default,pg.html

関連
MONSTERのヘッドホン/イヤホンを語るスレ★8
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1344741223/

過去スレ
beats by dr.dre 3
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1392293001/
beats by dr.dre 2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1378745379/
【studio】beatsヘッドホンを語る【mixr】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1349863485/

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 21:21:37.93 ID:zS09oVer.net
Mixrは写真で見ると格好いいが、実物見るとプラスチック感が目立ち、安物に感じる
まだsolo2の外観の方がいい

Proは見た目も音質もBeatsトップだと思うが、ほいほいと簡単にリニューアルしていいものなのかなあ
Proだけはしない方が価値あがると思う

MixrもProも音はほぼ完成されてる気がするんだ

リニューアルするなら、音の傾向はそのままに「籠りを改善」「解像度を高める」的な方向の変化、でいいなぁ

ProUとかウタッた新型出して「ガッカリホン」となるのは御免

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 02:21:52.93 ID:E3GCB9pK.net
powerbeatsが気に入ったからヘッドホンもmdr-1rbt mk2からstudio wirelessに変えてみたけど音質は悪くないね
ノイキャン効いてるからかsnが良く感じるし気持ちいいわ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 06:39:45.86 ID:H2Fc9KC7.net
リニューアルしてから大分聴ける音になったよね
まだコスパが良いとは言えないけど、ノリよく聴くにはベスト

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 12:53:38.97 ID:A+Y7bUex.net
studio wireless ゴールド発注しちゃったおまえらよろしく

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 14:46:48.76 ID:YUvDhgTn.net
そんなおれはwirelessのホワイトを売ろうとしている
いくらぐらいになるんだろ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 14:58:13.79 ID:Omy+5uvq.net
どのwirelessだよ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 22:33:43.73 ID:038uAqb/.net
>>278
臭えからいらね

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 02:33:28.78 ID:nhfG6Sjf.net
>>280
ああん?
そこらのハゲデブとはちげーぞ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 11:16:30.16 ID:Etj9EOMa.net
>>281
こういうオラついてるヤツは間違いなく臭い

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 11:43:11.24 ID:l3g9RQTf.net
承太郎「…」

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 13:43:23.13 ID:VeA25ZIX.net
Dr.Dreシリーズ最新ラインナップ
http://shop.moshimo.com/degidegi/group-0000509900-0001.html 👀

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 15:40:08.51 ID:kMaFUWkF.net
>>281
なんだハゲデブか

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 21:29:09.47 ID:BsFIYSO4.net
proこうたった

hp-a4でドライブするで
高級ハイファイオーディオやでー

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 21:57:43.28 ID:l3g9RQTf.net
Beatsでハイファイ…

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 19:44:30.11 ID:tZxciO42.net
ストーカー対策!防犯グッズ!ヘッドフォン特集!!DegiDegi de 家電
http://shop.moshimo.com/degidegi/ 👀

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 19:46:27.68 ID:tZxciO42.net
beats.by dr.dre
http://shop.moshimo.com/degidegi/group-0000509900-0001.html 👀

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 16:35:29.19 ID:NYPlf7ej.net
Beats. By Dre 通販専門店
http://shop.moshimo.com/beatsbydre/ 👀

291 :286:2015/02/26(木) 17:03:16.90 ID:dPhHIzmX.net
beats proこうたったけど、ぶっちゃけ前のヘッドホンとの違いがわからないンゴ

モメンタムと同じくらいの低音ンゴ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 17:19:28.75 ID:4Yb0MD4+.net
よく調べて買わない情弱はEarPods使っとけよ

293 :286:2015/02/26(木) 17:27:22.67 ID:dPhHIzmX.net
すまんご

たまたまau walletのキャンペーンやらなんやらで40000円分くらいポイントがあったもんだから、
auショップで一番高いのこうたったンゴ

流石にauショップのは本物だろうし、こんなもんかンゴ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 19:14:14.51 ID:v+/SOQgY.net
ンゴってなに

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 19:41:46.28 ID:IqC8ya1T.net
Jカス特有のくっさいノリを外部に持ち出すのやめてください
痛々しいのでどうしても使いたいならせめてエセ関西弁までに留めてください

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 22:13:06.52 ID:fAWuxkPC.net
Beats. By Dr.Dre 通販専門店
http://shop.moshimo.com/beatsbydre/ 👀

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 22:25:44.46 ID:YpKHNn1v.net
なんかあっちこっちでこの振り込め
詐欺ショップのURLが貼られてるんだけど
なんで?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 22:28:50.33 ID:4Yb0MD4+.net
業者の工作に決まってんだろ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 23:55:37.98 ID:S6Afkwuh.net
実売価格より高いからバカでも引っかかんないだろ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 10:55:00.95 ID:2Cc0agBm.net
300実売

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 20:45:46.95 ID:UlZmOjBn.net
そろそろ新作出る?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 19:10:36.28 ID:KAS2fZ9j.net
Beatsって基本ヒップホップじゃん
ROCKとか合う機種ってありますか?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 19:15:11.34 ID:DTcFaMBs.net
Beats買うような耳なら何でも合うよ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 19:27:49.12 ID:KAS2fZ9j.net
そんなbeatsと契約したAppleっていったい…。
ジョブズがいたら、AKGかビートルズ好きなとこからだとbeyerか

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 19:32:48.55 ID:DTcFaMBs.net
そもそもアップルなんて音質にこだわっちゃいないよ
デザインと使いやすさだけ
売れててデザイン的にアップルと合うから買い取っただけ
まだ創立して間もないから融通利くだろうし

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 19:58:05.64 ID:GXfM9cx1.net
契約じゃ無くてAppleがbeetsを買収したんだよ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 22:43:03.95 ID:H03pgNkB.net
ストリーミングサービスが欲しかったんじゃなかったっけ?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 22:44:30.87 ID:GXfM9cx1.net
買収目的はそっちがメインって言われてるね

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 00:35:33.95 ID:m8y1Glqe.net
音質重視ならbeatsじゃなくてBOSE買収するだろ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 00:55:16.35 ID:5z+qoYje.net
BOSEって音良いかな?
ノイキャンがスゴいらしいが、音質はどうなんだろ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 01:15:00.17 ID:ERoy+5Jy.net
BOSEはbeatsとベクトルが違うだけで同じ穴のムジナ。
BOSEは音を弄りまくってオーディオ初心者にぱっと聴き音質良く聞かせるベクトル。
beatsは音を弄りまくってノリ良く聞かせるベクトル。
どちらも音質マニアにはウケが悪いよ。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 01:29:06.60 ID:5z+qoYje.net
BOSEのスピーカーはみんなBOSEの音にしてしまうと聞いたことがある
どのメーカーもそうなんだろうけどbeatsやBOSEって特にそんな感じかもね

やっぱ強引な性格の持ち主と引き合うのかな
某韓流宗教を広めた父親の娘がbeats気にいってたよw
韓国でもbeatsって人気あるんかな、中国人がどや顔で付けてたの見たが…。
物も人も似たもんが引き合うのかも

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 02:16:58.33 ID:IVRH7yTb.net
>>311
ジャンクフードのハンバーガーのようなBOSEとかbeatsは大衆に受けて
繊細な味にこだわったコース料理のような高級オーディオは評論家や一部のセレブしか良さがわからない

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 02:50:34.90 ID:m8y1Glqe.net
でもヘッドホンて基本的にマニアも納得の高級ブランドってあんまりなくない?
詳しくないけど、スピーカーならB&WとかJBLとかはマニアからも評価されるブランドなんだと思うけど。
クリプシュとかもかな。

基本ヘッドホンは大衆向けなイメージ。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 03:08:38.08 ID:5z+qoYje.net
Beyerとかは渋派手で、スピーカーでも出せるんかな?という音出すよ
AKGも同じ音出せるスピーカーあるなら評価高そう

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 07:24:07.38 ID:wKh3jqUv.net
ヘッドホンのブランドならゼンハイザーとAKGが
有名なブランドなんじゃないの
ボーズとかノイキャンのイメージで
音質重視というよりも、にわか御用達って感じがする

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 22:38:14.56 ID:YkaHeIrD.net
wirelessって完実電気の保証書付いてない?
Eイヤホンで買ったら付いてなかったんだけど

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 22:43:40.66 ID:9wl3j4DA.net
Eヘッドホンで買わないからそうなる

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 03:00:29.34 ID:9N5F8oem.net
ヨドバシも無かった
修理はレシートでと言われた
ネットで製品登録できたから本物だった

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 08:00:02.05 ID:vpZrOE1u.net
Powerbeats2 Wireless頼んだ後にAmazonのレビュー読んだら、
動画は音が遅延すると聞いて本気で泣きそうだわ…

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 08:26:07.22 ID:8VO7em9S.net
順序も正しくできないヤツは残当

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 11:24:09.92 ID:3lSKVQmF.net
おまいはスポーツ中に動画を見るのか

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 11:25:55.73 ID:FK68FPTZ.net
バカ丸出しだね
どうせどっかのレビューみて
ここへネタ投下しにきたんだろう

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 23:41:29.72 ID:R1ve4G13.net
逆に俺はさっきフォームアップして、遅延がなくなり感動してるよ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 17:24:54.89 ID:0k4rMUDh.net
フォームアップって変身でもするのか?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 18:47:50.36 ID:BMonBCaV.net
>>325
ミスったwww
ファームアップ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 22:33:19.37 ID:CHjzE/t7.net
黒買おうとしたら、取り寄せ…
しかも4月半ばとか

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 22:34:31.34 ID:HlZdb6XY.net
何の黒だよ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 23:44:39.44 ID:4xAn/1Nh.net
AppleStoreに偽物って置いてないよね?
注文しようと思ってるんだけど

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 23:48:52.74 ID:wVa4bdsk.net
んなわけねーだろ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 23:51:08.99 ID:4xAn/1Nh.net
ありがとう!

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 01:09:25.98 ID:sZbrgdcE.net
studio wireless 黒買ってが指紋目立つので
マットブラックがいい気がしないでもない

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 01:24:58.87 ID:1ola5USJ.net
AppleStoreで偽物って

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 08:06:52.80 ID:BoavISI1.net
>>328
powerbeat wireless2

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 08:14:17.15 ID:t/ZHv9Ze.net
>>334
どこで買ったの?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 11:56:46.95 ID:BoavISI1.net
>>335
ヨドバシドットコム

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 12:02:03.71 ID:Ut46lNyF.net
>>336
ほかで買えばいいのに

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 18:37:47.31 ID:BoavISI1.net
>>337
いつもヨドバシだし、もう入金しちゃったから
あとAmazonだと定価より高い。。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 18:41:33.71 ID:Ut46lNyF.net
>>338
まぁ正月にヤフオクにて15000円で落札した俺には関係ない話だった

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 19:01:50.42 ID:b/CCuN/I.net
そう…

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 19:53:27.25 ID:KXaJyXW9.net
ヤフオクってお前…

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 04:18:13.27 ID:02zUpQzr.net
スタジオワイヤレス去年の9月に買って
放置して昨日使おうと思ったら
充電出来なくなってて
appleに電話したら無償で新品に換えてくれるって言われたわ
結構あるん?
バッテリーの故障的やつ?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 06:14:43.62 ID:1tf3rnNt.net
過放電もしらんのか

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 15:46:58.73 ID:ceN2EonM.net
知るか

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 16:06:04.96 ID:3YKa4bBK.net
充電しないで放置してたら使えなくなるくらい知っとけ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 17:29:11.55 ID:ceN2EonM.net
ほええマジか

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 17:40:59.69 ID:H0CpWTLZ.net
Pro使ってるけどなんとなくBeats じゃないやつ買おうと思って試聴しに行って帰ってきたらいつのまにかproの黒があった

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 20:03:24.61 ID:0hXZ/hNm.net
PROってオールラウンドなん?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 20:12:57.31 ID:JCGrVNQG.net
そら低音バカよ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 20:34:20.73 ID:1tf3rnNt.net
Beatsの中ではフラットな方なんじゃない

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:47:42.30 ID:utGl5OLm.net
ビッ区カメラ札幌店の

副店長の佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 08:32:05.97 ID:p/O3rRFn.net
ttp://gooditem.shop-pro.jp/?force=pc

このお店、信頼できそうですか? 👀

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 09:06:58.16 ID:u16JLPV+.net
>>352
アホみたいにボッタクリやな。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 10:47:17.64 ID:TS6TYLJH.net
くっそわろた

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 11:57:12.28 ID:Pfa1Id/C.net
プロフェッショナル専門店かな?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 15:59:33.90 ID:23HNiZgn.net
怪しいくせに市場価格より高くて草

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 21:58:16.80 ID:d7aYrlFi.net
なぜスレではボロカスなのに売れるんだろ
気に入ってる人の意見聞きたし

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 22:17:56.63 ID:kOl3aDgc.net
beetsは進化していてて
昔みたいに低音重めのこもりサウンドじゃなくなった
それをシラン奴があれこれ言ってるだけだから
みんなスルーしてるんだと思う

こういうのって、結局買って満足してれば
荒らしなんか相手にしてもしかたないし

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 22:31:14.01 ID:d7aYrlFi.net
確かにそんなひどかったら売れんしアップルも相手せんだろうね
今後は更にオールラウンドになってくと思うけどな、数年後には結構2chでもブイブイ言わせてるかも 

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 00:34:20.51 ID:ItjV7/1w.net
studio wireless が初めての beats だがほどよい低音寄り加減で心地よく聴けた
電車内で聴くと気持ちいい音楽の時間が過ごせる
価格高いのはアレだが

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 00:54:06.95 ID:dULg+qKs.net
オーテクならスレに来るような奴とbeatsかう奴じゃヘッドホンに求めるものが違うから

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 03:00:43.77 ID:uKWU2Fzo.net
テクニカは音重視ではないだろあれ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 03:26:59.97 ID:Zzf1875r.net
>>358
決してその評価を否定したり、間違っても音質が悪いとか言おうとしてるわけではないのだけど
現状、音質が評価されて売れてるというよりはブランドとしての人気が売れ行きを後押ししているのでは?

beatsがファッション的な魅力でこれまでの音質重視や中途半端なカジュアルなデザインとは違う、
新しい層を手に入れたんじゃないのかな
オーディオはよく分からなくても、有名でかっこ良さそうなbeats製品をとりあえず買ってみる事で今後そこから興味を持って掘り下げていける、みたいに
beatsが橋渡しになるならすごく素敵だと思う
例えとして何か合ってない気がするけど、スマホ普及前に音楽プレイヤーと言えば一般人はこぞってiPodやwalkmanを求めた様に…

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 03:29:39.47 ID:Zzf1875r.net
>>362
IMシリーズはオーテクらしからぬ優等生的な音作りで中々良かったよ
スレチだけど

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 03:39:46.87 ID:mSukCEKC.net
音楽とは関係無い雑誌でbeatsの名前が出てきたり街で他の人が身に着けてるのを見かけるとなんかちょっと嬉しい

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 07:16:03.24 ID:7hkyILqm.net
今のところ、デザインと宣伝効果の絶大さを認知できるツールだな
また363のいうように橋渡しとして最高の会社、ヘッドホン他社にとっても救世主かもしれんね、オールラウンドまたは得意分野で音質の良いヘッドホン作ればいいんだから
金を生む会社はさらに他にも富を与えるか…。そう考えるとまじでbeatsは偉大だな

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 08:35:05.43 ID:lIiilMwd.net
ここから如何に音質技術を磨いて他メーカーに追い付けるか追い越せるかが勝負

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 10:10:04.86 ID:7hkyILqm.net
このまま他社の救世主でもいいような(笑)

もちろん凄い音質の出たら欲しいけど、これ以上ヘッドホン増えてもなあ…。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 10:32:36.51 ID:7hkyILqm.net
といってもクラブミュージック聴かないからね、ハウスは聴くけど
そもそもスレ違いだなw
ただアメリカ代表するヘッドホンがクラブミュージックオンリーってどうなの?という話、ここが解消されないとスレもアンチだらけだと思うな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 11:14:07.40 ID:AQ9l4x4h.net
クラブミュージックオンリーなんて誰が言ってるんだ
ジャズもr&bもファンクもいけるじゃん

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 11:15:53.54 ID:AQ9l4x4h.net
Pro以外は正直クソ音質だから低音でこかしやすいクラブ系オンリーなんてことになるのかね

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 12:19:29.69 ID:TFUgEvPk.net
powerbeat wirelessの黒は在庫切れで1ヶ月待ちなのね…
しょうがないか。。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 13:09:33.34 ID:7hkyILqm.net
>>370

えっそうなの!?
2chでも価格でもその意見はお初(゜▽゜*)
じゃROCKは?ちなみにそのヘッドホンはPROかな?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 13:11:45.93 ID:ItjV7/1w.net
Fourplay とかスムースジャズもいけた studio wireless
意外にもプロコフィエフピアノコン2番とかも狭めの音場とか別に気にしないでいい感じだったわ

総レス数 1045
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200