2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPod nano Part175

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 18:46:01.26 ID:1H4rdBSG.net
iPod nano
http://www.apple.com/jp/ipodnano/

サポート&良くある質問
http://www.apple.com/jp/support/ipodnano/

フリーズ、バグなどトラブル問題が起こったらまずここを見る
http://www.apple.com/jp/support/ipod/five_rs/

修理サービス Q&A センター
現在修理受付は第5世代以降。第4世代までは受付終了
http://support.apple.com/kb/index?page=servicefaq&locale=ja_JP&geo=Japan&product=ipod

iTunes for Windows まとめ
http://www1.atwiki.jp/itunes/

前スレ
iPod nano Part174
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1410950298/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 20:21:10.72 ID:1H4rdBSG.net
>>1のリンク先が踏むとトップページに転送されるURLだったので訂正

修理サービス Q&A センター
現在修理受付は第5世代以降。第4世代までは受付終了
http://www.apple.com/jp/support/ipod/service/faq/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 01:07:11.53 ID:gnLcIyuP.net
公式に来てるな!

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 01:40:58.47 ID:EurT5pwz.net
頭皮にキテるの間違いだろう

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 00:06:10.76 ID:PVtufLVz.net
公式が来てるな!

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 15:19:30.88 ID:aaAFSK/5.net
nano3rd、新品で手に入れちゃった…w
大事に使おうっと。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 18:23:47.49 ID:07SAajXh.net
おめでとー!僕もnano 3rdを使ってる
お気に入りのDAPのひとつ(*´ω`*)

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 20:37:59.38 ID:wg9YdNVA.net
よかった!

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 03:21:19.63 ID:0kFk3Gmk.net
おめコメありがとう!
しかし、これバッテリー死んでるよ…(笑)
充電繰り返せば復活したりしないかなあ…
最悪車載オンリーしか道は残されてないような。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 14:55:34.31 ID:W2ZdrM/T.net
いえいえ!
役に立ってもらえて嬉しいです!

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 01:37:24.32 ID:q2sriIUe.net
富士山

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 08:03:33.52 ID:iXVcjMVd.net
バッテリー死んでると車載で使うのも使い勝手が悪いんだよなぁ。
エンジン切るごとに電源がリセットされて続きから再生できない。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 16:45:01.81 ID:bw9z0cZB.net
現状オク流ししかないってことかなあ…バッテリー換装出来る人に譲れたら
いいんだけど。ジャンク扱いで激安だろな、とほほ。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 17:04:12.60 ID:2pBtDT8h.net
ジャンク扱いでオクに流す、くらいしかなさそうだな
俺にバッテリー交換の技術があれば5000円で買い取ってもいいんだけどねー
3rd気に入ってるし

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 18:19:34.54 ID:HhhLwtGQ.net
まだ2ndも絶好調現役で活躍中なのに3rdが先に死ぬのか…
新品死蔵より適当に使ってる方が持つんだなやっぱり

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 20:43:22.46 ID:Ih1qEEOR.net
過放電はバッテリ寿命を縮めるからな。
1年くらいなら大丈夫だけど、数年単位で放っておくとやられる。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 20:59:53.41 ID:8a1dBULZ.net
私、女だよ!

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 23:03:44.94 ID:x3yKo6AJ.net
>>17
シバくぞボゲエ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 23:21:48.26 ID:8a1dBULZ.net
>>18
ひどいです・・・

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 06:41:45.35 ID:aAmZ1HoJ.net
チュッ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 09:06:28.74 ID:Gr3Oitlp.net
なんだこのスレは・・・

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 05:57:43.12 ID:x8Y93inC.net
ワロタ

23 :その後の9:2015/01/18(日) 06:06:31.28 ID:Su8kmDqa.net
少々高くつくものの、修理してくれる所も皆無じゃないみたい。
治して一つイーイヤホンにでも売ろうかな…

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 09:51:40.74 ID:b0vKusp8.net
今のままじゃどうしようもないもんな。
ちなみに費用はいくらぐらいなの?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 14:53:20.41 ID:q+XCqr9H.net
送料抜きで48k。まあまあかな…

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 19:10:36.34 ID:pB5+yO5D.net
48k高過ぎワロタ
もととれないよwww

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 19:58:42.35 ID:b0vKusp8.net
48Kじゃ48000円だが・・。
4800円なら手頃じゃないかな。
というか、そんな安く修理してくれるところがあるのか。
ネット業者?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 20:53:18.96 ID:Da9BTQX9.net
年収1000万円の自分が来ました!

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 23:07:43.39 ID:tDLOKNSm.net
工賃4800円+バッテリー代+送料ならわかる

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 13:08:15.04 ID:sPdBD9/Q.net
曲聴いてたら勝手にスキップされるようになって聴けなくなったんだが。
誰か解決策ヘルプ!
ちなみにググって載ってる策は大体試した。
電源切る、itunes再インスコ、ID3タグ削除…我慢の限界だ

nano第4世代だお

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 13:35:50.78 ID:cgYVCTGP.net
>>30
復元やったか?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 18:32:39.51 ID:k3505kfQ.net
それホイールの接触が悪いんじゃない?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 10:59:13.71 ID:o2N4xita.net
本体初期化して駄目なら修理

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 11:10:02.01 ID:NojOdj11.net
とはいえ第4世代は修理受付終了してるからな。
業者に頼むしかないな

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 12:03:18.18 ID:iKoJadGp.net
公式が来てるぞ!

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 17:54:57.94 ID:Jl6L0qEJ.net
はいはいキてるキてるお前の頭と感性が。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 18:29:06.60 ID:FSFIdXoR.net
>>35
しねよガラクタ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 20:05:39.15 ID:iKoJadGp.net
ひどいです・・・

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 20:16:47.40 ID:FSFIdXoR.net
うるせーよハゲ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 22:08:12.38 ID:ECS4eMOy.net
セールス不調だしもう8thは出ないのかな……
クラシックみたいに突然消える前に7thを買っとくか

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 22:55:55.30 ID:smE51IxR.net
カーナビ用にずっと使いたいからnanoを消すなんてやめてくれよ
容量増えた第8世代出してくれ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 12:30:05.30 ID:OJy0BW7F.net
クック「だからぁ?iPhone買えばいいの^^」
クック「嫌なら諦めて他社製品へど−
ぞ〜^^」

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 17:28:43.93 ID:ea7AfSH1.net
iPhone持ってるよ持ってるけどずっと車載なんてアレすぎる
やっぱり音楽プレーヤーは音楽プレーヤー単体として欲しい

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 17:56:00.69 ID:OJy0BW7F.net
だよねぇ
ナビに繋いで常に充電しながら音楽を再生させてるとiPhoneのバッテリーが早く劣化しそうだし
外でiPodがわりに使おうにもモバブーなしでは心許ないし
せめてXperia Z3なみにiPhoneのバッテリーがもってくれたらiPodがわりに使えるんだけど

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 18:29:51.40 ID:HSC1FKiy.net
ルックスは第3世代
ソフトウェアは第5世代
容量は32G追加
Wi-FiもしくはBluetooth同期可

そんなnanoが出たらいいのに いいのにったら

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 18:52:50.33 ID:gU1+rKe2.net
公式に来てるぜ!

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 19:11:21.28 ID:HSC1FKiy.net
そうか来てるか。
お前は頭が行ってるけどな。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 19:36:11.84 ID:OdQK6li3.net
頭皮にキてるわ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 22:18:15.94 ID:xb2tu542.net
ハゲは消えろ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 22:21:15.37 ID:gU1+rKe2.net
ひどいです・・・

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 23:43:48.08 ID:ODgS8fm+.net
うるせーよハゲ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 00:56:29.62 ID:QFSUQwne.net
>>45
ソフトウェアも第三世代のものが僕はいいかな
一度により多くの情報を確認できるのがいい

http://imgur.com/jdbkF6Nh.jpg

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 04:43:05.63 ID:J4HTv3cF.net
デブかわいいよデブ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 06:05:47.13 ID:oP8oWhO2.net
ドエムのホラ吹きがいるスレはここですか?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 16:51:19.57 ID:5aNEqXPW.net
マジもう出さないならソニーに移行だな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 19:56:00.43 ID:ed/GQp1V.net
最近気づいたけど7thってプレイリストフォルダ全部の再生が出来ないんだな
しょうがないからまた3rd使ってる・・・

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 20:06:46.49 ID:4TIBy9J+.net
>>55
悔しいのうwww

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 20:23:42.60 ID:ypRxwZAY.net
私、女だよ!

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 23:14:36.62 ID:dh7e9OAV.net
てかマジでもう出ないのipodといえばポータブルAVの代名詞みたいなもんじゃん
俺時代遅れなのか?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 01:55:25.04 ID:g3v4UBYt.net
こーの構ってちゃん臭

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 02:44:12.76 ID:WKzhEMBA.net
Classic120G、160G×2
nano3rd×3
nano5th
nano6th
nano7th

これだけ持ってりゃしばらくは戦える…

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 14:56:18.40 ID:wrQdRLgW.net
過放電の管理が大変そうな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 15:42:46.31 ID:CJB5lK7O.net
iPod classic 120GB
iPod nano 1st 1GB
iPod nano 3rd 8GB ×2
iPod nano 7th 16GB ×2
iPod shuffle 4th 2GB ×3

モバイルバッテリの半端に残ったぶんを、だいたい順繰りに充電してる

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 09:28:28.27 ID:VVinrTCw.net
公式に来てるな!

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 15:41:38.80 ID:yJWoJ206.net
分かった分かった、それよりお前の頭部キ過ぎてるから。
軽く温水入ってるぞ。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 16:29:20.36 ID:xs2P/Hjz.net
ひどい!冷水ですぅ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 17:49:21.12 ID:OhKCsLyD.net
7thのミニジャック、弱そうだなと思ってたら、案の定壊れたし
修理代高っけえ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 18:01:43.09 ID:ZLEKlvXw.net
よかった!

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 19:21:19.52 ID:LOxBFUOa.net
nano第7世代でカラビナがついてるケースってあるかな?
Dockコネクタならコネクタにカラビナついてるのはあるけど、Lightningになってから全然見当たらん

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 19:50:39.02 ID:2lYoHG92.net
ストラップホール付きのケースに自前でカラビナ付けるんじゃアカンの?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 20:13:31.88 ID:eNkwOTVV.net
アカンのよ・・・

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 21:00:57.37 ID:5Ylg45z0.net
>>67
今日俺も壊れた
なんなの 特に今日なにか強く刺したとかでないのに
9千円もかかるわ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 22:00:38.54 ID:A08sVpab.net
修理するより新品買ったほうがマシだな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 23:40:34.74 ID:ghl5oZnU.net
nano6世代、発売年10月に購入して5年保証入って今年で5年目
全く故障する気配ないんだが、一式交換させるにはどうしたらいいんだろうか?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 01:18:24.22 ID:AArPVoTE.net
3世代目は流石にろくなケースがないな…こうも旧機種は選択肢がないとは。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 09:32:55.53 ID:GVazUWC0.net
>>74
バッテリー交換を頼めばいい。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 16:55:45.08 ID:k9Vooqyu.net
>>76
サンクス
バッテリーの減りあまり変わらんのだけどできるの?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 17:16:44.61 ID:GVazUWC0.net
俺はできたよ。郵送依頼だけど。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 17:27:25.47 ID:GVazUWC0.net
ちなみにバッテリーのヘタリ具合は
実用に耐えないほどの消耗でもなかった。
まあ、いずれにせよ送料無料だしダメ元で出してみたらどうかな?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 17:57:23.83 ID:k9Vooqyu.net
>>79
サンクス
夏頃になったら出してみようと思うからそれまで酷使しとくw
一応購入1ヶ月で24時間以上持ったから、どれくらい劣化してるかの実験でもやってみようかな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 19:55:12.91 ID:HPZMSO/I.net
公式に来てるぜ!

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 00:50:20.46 ID:YtE7kIzM.net
毛根にキてるだろ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 01:16:19.43 ID:9G+eel4y.net
ひどいです・・・

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 02:54:16.29 ID:yGIt1xrS.net
今回は瞬殺だな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 07:16:28.03 ID:mySQl4Qb.net
>>83
シバくぞボゲエ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 11:59:23.04 ID:PGiVltff.net
>>82
温水(ぬくみず)が入ってるのか

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 00:00:40.45 ID:G8Tcs+Gm.net
classic80Gがでかすぎて持ち運びが辛いからnano8世代ずっと待ってるのに
出る気配全然ないな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 00:37:15.69 ID:2iVscOw/.net
>>80だけど
音量真ん中でずっと再生し続けてみたら30時間と15分再生できた
途中バッテリー残量確認のため12回ほど液晶付けて最後1メモリになってから8回ほど曲送りした

きちんとこまめに充電していれば5年目でもこんなに長持ちするんだな
夏に備えて過放電作業に入ろうと思う
しばらくはウォークマンオンリー生活だな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 06:27:48.84 ID:XQTYkDCl.net
日記書くな

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 11:56:15.64 ID:HPikpXKb.net
公式が来てるな!

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 13:41:56.65 ID:qs/Dn9Ko.net
ハム式がなんだって?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 16:15:46.31 ID:8zjXfDuN.net
必ず相手にしてあげる人がいるんだな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 16:46:17.08 ID:X9audSJo.net
自演だろ?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 17:43:04.41 ID:HPikpXKb.net
よかった!

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 18:48:13.04 ID:6Pyfps0J.net
ここまで全て私の自演!

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 19:14:10.63 ID:v65rY39y.net
iPod nano5thのクリスタルジャケ、銀は入らないのに黒は入るな。
個体によって大きさが微妙に違うのか?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 21:56:10.79 ID:j1v0fQzz.net
ん?
ちゃんとハマらないってこと?
赤でそれ使ってるけどピッタリ入るよ。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 22:49:33.99 ID:yaZCmp2H.net
プレイリストで他のとこに入れてしまったんだけどいちいち消すの面倒だ…
なんとかなる?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 23:10:05.11 ID:XQTYkDCl.net
アイポッドタッチ買いますはさよなら

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 23:43:47.12 ID:HPikpXKb.net
ひどいです・・・

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 01:19:31.69 ID:nTbtpQvf.net
本体にキズとか微妙なへこみがあっても
電池交換やボタン陥没修理出したら全部交換されるもの?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 08:34:35.66 ID:tgV9+WGQ.net
されるよ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 11:13:24.75 ID:Voynizoj.net
また連日ホールドすると電源入る病になってuzeee

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 18:34:42.04 ID:TUlvYoVR.net
公式に来てるぜ!

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 18:53:08.44 ID:1cpmSWPe.net
買った時のnano 7thは、
イヤホンジャックにプラグが完全に奥まで入らなかったんだが(音は出る)、
修理交換で来たnano 7thは奥までちゃんと入る
初期不良だったのか、それとも改修されたのか・・

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 21:57:57.64 ID:/AExMKrO.net
プレイリストで他のとこに入れてしまったんだけどいちいち消すの面倒だ…
なんとかなる?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 05:07:16.46 ID:aAPximXU.net
移動すりゃいいだろ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 04:37:05.98 ID:NDJF2WKE.net
プレイリストで他のとこに入れてしまったんだけどいちいち消すの面倒だ…
なんとかなる?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 06:49:28.53 ID:7Yl/8BUc.net
移動すりゃいいだろ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 12:49:34.94 ID:nlc1cYEK.net
>>105
開通済みってことだな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 14:10:27.26 ID:ooSU30TJ.net
プレイリストで他のとこに入れてしまったんだけどいちいち消すの面倒だ…
なんとかなる?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 14:41:08.82 ID:Wj+ZI8N4.net
itunesで編集すりゃ早いだろ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 16:07:32.32 ID:7Yl/8BUc.net
>>111
移動すりゃいいだろ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 16:22:15.23 ID:IjtYNf7z.net
なんだこのスレは・・・

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 16:33:57.81 ID:a2ADrUuA.net
>>114
プレイリストで他のとこに入れてしまったんだけどいちいち消すの面倒だ…
なんとかなる?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 16:43:15.10 ID:IjtYNf7z.net
>>115
移動すりゃいいだろ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 17:57:24.17 ID:Pi8ociqo.net
>>114
移動すりゃいいだろ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 18:17:36.46 ID:DDjjOvoH.net
私、女だよ!

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 18:50:00.82 ID:a2ADrUuA.net
こ の 連 帯 感 ! ! ^^;

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 18:55:51.94 ID:ooSU30TJ.net
よかった!

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 20:52:23.72 ID:p06TUTUO.net
>>115
正しいところに入れて下さいはあはあ…うっ…

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 21:07:03.82 ID:NNxTWvAA.net
俺、禿げてるけどツインテールになります。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 21:17:12.58 ID:IjtYNf7z.net
もうこのスレも終わりですかね・・・

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 22:13:03.45 ID:Wj+ZI8N4.net
一人キチガイが居るだけなんだけどな。
取り立てて語ることもない中でキチガイの書き込みを見かけると
スレを見るのも面倒になる。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 22:49:18.38 ID:a2ADrUuA.net
>>122
地味にワロタ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 06:48:31.62 ID:Y/LsfZZ6.net
>>123
既に終わってるよ
appleも終わってるしな

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 12:03:44.89 ID:3dYJtuva.net
よかった!

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 13:00:35.64 ID:4RjUS+KP.net
ハイレゾ対応の新しいipod出してよぉ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 13:23:21.07 ID:BnFs43CB.net
その他アポー製品に期待しても無駄

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 14:13:08.92 ID:acYa/55v.net
公式に来てるかも!

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 15:14:51.55 ID:eQUgSlCY.net
お前の毛根は既に、公式に死んでいる

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 15:30:12.68 ID:IGdbxs6v.net
ハゲだけど質問ある?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 17:16:33.30 ID:ZYvDl0cK.net
私、女だよ!

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 17:56:25.62 ID:/4czsD3l.net
>>133
プレイリストで他のとこに入れてしまったんだけどいちいち消すの面倒だ…
なんとかなる?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 18:13:36.76 ID:acYa/55v.net
>>134
移動すりゃいいだろ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 18:14:35.21 ID:IGdbxs6v.net
>>134
残りの毛むしればいいだろ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 18:22:01.37 ID:/4czsD3l.net
>>136
私、女だよ!

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 18:32:01.78 ID:IGdbxs6v.net
>>137
マン毛むしらんかいボゲエ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 19:23:34.73 ID:ZYvDl0cK.net
なんだこのスレは・・・

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 19:28:55.10 ID:/4czsD3l.net
>>138
ひどいです・・・

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 21:50:14.65 ID:7SDDzNXW.net
>>138
私、パイパンだよ!

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 22:39:52.15 ID:IGdbxs6v.net
>>141
シバくぞボゲエ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 22:48:42.04 ID:ZYvDl0cK.net
よかった!

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 06:09:17.38 ID:a4Ocgn1T.net
< ` ∀´>はぁ〜い ドゥオーモ〜 kuzuチャンネルのkuzuですぅ〜

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 06:36:55.91 ID:Dpk6iq02.net
うるうせえ黙ってウンコ食ってろ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 06:38:31.55 ID:WPKvq5PA.net
旨いウンコはどこで食えるの?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 09:14:10.62 ID:WOpVUKVR.net
もうこのスレも終わりですかね・・・

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 09:33:42.91 ID:knlLQ4kg.net
やっぱり男同士最高っす

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 09:38:58.16 ID:WPKvq5PA.net
旨いウンコはどこで食えるのかと聞いている

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 17:36:16.52 ID:Dpk6iq02.net
>>146>>149
お前らの祖国に帰れば食えるだろ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 18:42:12.79 ID:GphW6PFP.net
公式が来てるぜ!

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 02:31:05.67 ID:9cwJRElC.net
お前のオツムも相当キテるぜ!

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 03:03:08.23 ID:MSPpdfF5.net
私、女だよ!禿げてないよ!

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 03:36:13.68 ID:j2+Xmz1/.net
>>153
やっぱり男同士最高っす

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 02:31:30.03 ID:uY0QsuNA.net
┌(┌ ^o^)┐

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 12:32:47.48 ID:JT6QusEB.net
なんだこのスレは・・・

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 02:17:53.59 ID:fp/uxZoy.net
>>156
itunesで編集すりゃ早いだろ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 04:54:44.38 ID:bXHyMl2Y.net
iTunes最新版バグ多すぎ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 13:33:12.38 ID:TJzJyp91.net
おーいアップルぅ!圧縮してるのに容量カツカツなんだよー
早く新型出してくれー
ソニーに乗り換えちゃうぞー

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 13:42:46.55 ID:Dg2pT3Y4.net
どうぞどうぞ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 15:05:03.99 ID:Biq+LhSP.net
公式に来てるやん!

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 17:45:43.96 ID:hk1fuo3p.net
ここにキテるのはキ印のお前だけどな

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 20:43:27.31 ID:Biq+LhSP.net
ひどいです・・・

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 20:57:11.30 ID:/L5HA/cT.net
アホの相手すんのもうやめろよ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 21:01:56.20 ID:Dg2pT3Y4.net
あのなあ
そういうのはたまにやるから面白いんであって毎日やってるとネタでも荒らしでもなくなるぞ
やってる本人はルーチンになりつつあるんだろうけど

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 00:04:52.73 ID:yN773axC.net
クイックホイール復活しないかな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 04:43:16.23 ID:DlGcL39Q.net
3年も新型出さないから大分ウォークマンとかに客移っちゃってんだろうな
2014年の販売台数比較とかできる所ないのかな?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 10:34:56.45 ID:wmHwt6Yb.net
nano 第3世代 新品入手したった
久々にホイールで遊べるw

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 13:01:23.49 ID:Jt1zvvwc.net
>168
マジかよ裏山…。電池の持ちは大丈夫なの?



08年に買った愛用のデブ、まだ電池は大丈夫だが壊れたら終わりだよな…。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 23:04:27.20 ID:P9NTiGfM.net
>>168
何処で手に入れたのかしら?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 04:27:28.83 ID:Y8jPSWE7.net
オクとかじゃね?ワリと見る。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 01:47:31.10 ID:oFNa/vFZ.net
田舎の電気屋巡りで掘り当てて転売してるとかじゃなかろうか?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 09:22:07.12 ID:p3WKHGjb.net
公式が来てるぞ!

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 09:22:52.87 ID:stS98RFk.net
効率の悪そうな転売だな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 06:09:39.06 ID:rFH3y6us.net
田舎の電気屋店員が倉庫に眠っていたのを見つけて横流しとかならわかる

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 10:16:34.15 ID:168npSNf.net
>>168だけど、俺は友人が記念品だか忘年会の景品だかで貰ったやつが2個あったからひとつ譲ってもらった。
景品だからだから4GBだけど

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 11:24:23.14 ID:AY0U4dsN.net
AMラジオがFMで同時放送するようになったら6thでもアップデートしてくれるかな?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 15:58:34.63 ID:X/Tl+XZY.net
>>176
あの頃は結構景品で iPod があった
3rd だと、綾鷹とか 'D' マークの缶コーヒー (名前失念) のとか

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 08:46:47.80 ID:oZBfw3eu.net
クロスフォレストの7th用ガラスフィルム、購入から4か月足らずで端っこが欠けた・・・なんじゃこりゃ?
そもそも成型が雑なのか四辺が反り返ってて貼付すると本体との間に隙間が出来てしまってたので割れやすい状態だったんだろうけど
こんな不良品じゃ1000円でも高いわな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 09:18:03.63 ID:IrHzp1J9.net
ひどいです・・・

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 15:09:30.41 ID:zU/Dg9QT.net
>>180
シバくぞボゲエ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 19:43:45.72 ID:VqKEbN3s.net
>>179
反れてるのにそのまま使うとか自殺行為だろ
最悪割れて本体傷つく事とか考えないの?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 09:57:10.58 ID:DnUasr1n.net
>>182
子供の考えるデマですよ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 10:54:12.24 ID:kleMxzOU.net
私、女だよ!

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 11:43:34.25 ID:GkamaHkC.net
公式に来てるぞ!

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 18:52:18.64 ID:5ByuD5x/.net
うるせえよ公式ハゲ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 19:33:17.33 ID:sLFOobW3.net
よかった!

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 19:40:29.38 ID:2yYRYbZh.net
>>187
シバくぞ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 01:18:21.85 ID:xdYYZ7kB.net
おっきした

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 01:20:25.26 ID:T/ieVy8A.net
よかった!

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 10:50:53.02 ID:sdTgZu8p.net
あなたも告発しませんか?

ビッ苦カメラ札幌店 佐藤伸弦 暴行事件

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 18:23:21.05 ID:H9PG2uhX.net
公式に来てるぜ!

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 23:28:46.18 ID:l4I5JAdB.net
この流れにはいい加減に飽きてるぜ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 02:44:23.50 ID:jNXxxd9U.net
手持ちのライブラリを網羅できる大容量ポータブルDAPの登場を期待していたが一向出ないので
逆に小容量での遊び方を見つけられないかと考えてnanoを買ってみた
中に入れるアルバムの選択方法にはいろいろ考慮の余地があるが音はわりと気に入った
ALAC入れて鳴らすと加工臭の少ない音がすぽんとでてくれる感じ
手持ちのポタアンHA-P50(TEAC)につないでデジタル出力させたらこれもなかなかいい
ビクターの50Kのポタアンとか試してみたいがMPが足りない

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 05:33:58.53 ID:QMZv34a/.net
ALACってなんだ?と調べたらappleのlossressの事だったのか
このスレだとずーっとlossressばかり使われてたから初めて知ったわ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 18:19:59.79 ID:lduQHII2.net
よかった!

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 14:38:02.10 ID:sJnLPn5d.net
SSD Classicはよ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 16:52:41.25 ID:BRghXvUA.net
公式に・・・

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 18:56:22.10 ID:Oxp+ABM/.net
来てるぞ〜!

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 20:07:40.67 ID:2Jb/Vr54.net
あとはスピーカーが付いたら最高だと思う俺は異端ですか?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 21:10:17.16 ID:Fu/BmCE+.net
>>200
異端ですな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 21:15:33.64 ID:OP7SurO5.net
スピーカーなんていらねえ
カメラもいらねえ
ホイール返せ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 21:24:17.79 ID:yP4/e61m.net
初代nano復刻! だって

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 22:11:57.11 ID:vui8adrC.net
ホイール操作しにくい

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 22:40:03.32 ID:BRghXvUA.net
よかった!

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 06:20:38.46 ID:dXURjJ17.net
公式に来てるぞ!

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 06:38:31.90 ID:HyS9ocjR.net
appleは他企業の特許は使い炊くないのでホイール復活は基本的にありえないよ
まぁ特許切れたら復活するかもね

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 06:56:04.72 ID:VEHUrE5J.net
< ` ∀´>はぁ〜い ドゥオーモ〜 kuzuチャンネルのkuzuですぅ〜nano並みにクズですぅ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 13:20:16.20 ID:VXOph7IV.net
>>207
バカ?
なんぼでも使っとる

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 13:35:05.31 ID:EHtsIISj.net
なんだこのスレは・・・

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 13:47:07.27 ID:ja5h5mRC.net
なんだかんだと聞かれたら

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 15:55:07.55 ID:RO/L86Ex.net
答えてやるのが世の情け

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 17:17:30.02 ID:9Q7DfxG6.net
特許使っても見合うだけのセールが期待出来ればそうするだろう。
ティム・クックは製品の在庫管理に長けた人物だ。
音楽プレイヤー市場ではしばらく様子見してるんだろう。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 10:24:27.84 ID:Nf0fLTl7.net
必要のない自社特許をわざわざ作ってまで使用する傾向はあるね
Lightningケーブルなんていうゴミをわざわざ使い続けてるくらいだし
金の亡者apple

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 13:02:31.92 ID:9BbwJRdx.net
ひどいです・・・

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 14:46:57.30 ID:TAIPELK8.net
>>213
CEOが製品の管理なんかするもんか

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 04:40:50.81 ID:eLWTeETP.net
>>216
ティムの前の仕事を調べてみ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 23:40:57.04 ID:E9v8WSWT.net
ティムは倉庫に入り浸りでホモになってしまったんだよ
倉庫で働くやつは気をつけたほうがいい

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 23:51:19.73 ID:Khh1kBzx.net
この時期の倉庫作業って辛いよなー
延々と続く地味な検品作業とか・・・
指が悴む

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 14:34:23.06 ID:xiK7NFgA.net
>>217
話は今だろ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 14:54:36.89 ID:hNZrNtrn.net
第3世代nano使ってるんだけど
改造でメモリ増設とかできないかなー
もう4GBはキツイ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 15:02:40.98 ID:u8YcX1Yq.net
公式に来てるぜ!

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 18:14:57.29 ID:TwvdR9BB.net
これもうBOTだろw

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 19:16:21.15 ID:5hMbsQha.net
ひどいです・・・

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 01:57:01.60 ID:nuEBYhcJ.net
よかった!

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 06:25:42.78 ID:5vlcpeNd.net
>>220
ちゃんと調べた?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 23:48:05.45 ID:Gu+hSCXa.net
新nano出して欲しい
電池と容量のリミットがある以上、全部アイホンにはまとめられない

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 07:28:52.30 ID:cSSdFLFZ.net
容量128GB音楽再生80時間で足りないってどんだけだよ。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 07:49:57.79 ID:N/D2Je7M.net
俺もiPhoneで音楽聴くのは抵抗ある。使い勝手もnanoが上だと思うし。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 10:57:25.86 ID:NIBrTeKK.net
>>227
音楽以外で使ってるんだろ
音楽専用iPhone買うってんならわかるけど
まぁでかいけがw

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 14:30:05.26 ID:aRXnOV/q.net
公式に来てるな!

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 19:06:03.33 ID:zvdGYNjw.net
第3世代 新品未開封 4GB
オクで流したら1万いくかな

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 21:06:23.34 ID:rKEAf0Eg.net
電池が死んでたらボッタハドオフの売値でも5000円だな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 00:58:46.47 ID:UI8XqucP.net
4GBとかってゴミは3000円でもいらんわ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 03:14:22.27 ID:axIOCCsD.net
8GBで中古備品ならまだしも未開封のしかも4GBって地雷以外の何物でもない
バッテリーは死んでるわ4GBじゃ車載用には心許ないわ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 03:14:54.52 ID:axIOCCsD.net
○中古美品

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 05:47:57.83 ID:/sjBgTHS.net
ヒガミ丸出しの豚の連投見苦しいな

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 07:16:19.99 ID:axIOCCsD.net
いや3rd 8GBすでに持ってるんですが・・・

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 08:38:43.25 ID:/sjBgTHS.net
効いてる効いてるwww

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 08:52:37.96 ID:axIOCCsD.net
事実は事実ですぜwwwww
http://imgur.com/ddpTvKjh.jpg

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 12:45:21.92 ID:3U5Qw2jJ.net
イヤホンが安物すぎる

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 12:59:03.22 ID:axIOCCsD.net
に…にまんごせんえんの物で十分満足してるから(´;ω;`)

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 13:15:59.05 ID:axIOCCsD.net
嘘じゃないよ!念押しに
http://imgur.com/D4xqa62h.jpg

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 14:15:36.30 ID:3U5Qw2jJ.net
それでも安物すぎる

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 14:32:40.80 ID:18RNpNCy.net
うざいなあ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 15:35:05.12 ID:axIOCCsD.net
>>244
マジかよw

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 17:24:14.49 ID:osNUDu/Q.net
公式に来てるぞ!

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 18:05:37.33 ID:3U5Qw2jJ.net
FCCに何かきてるね

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 20:20:03.85 ID:XXOfqFrJ.net
ジンジン人生  GJ in GSW+小α北方人種

831の誓いABC

78年〜2009年 大成期
80年〜2002年 最大大成期
・80年〜89年 黄金級安定期
87年〜2000年 国力文化最大興隆期
・87年〜93年  国力絶頂期〈89年〜91年 制覇期〉          
・94年〜98年  文化最高期〈96年〜97年 華期〉 (97年1月〜9月 黄金期)  
・99年〜2000年 興隆末期

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 21:08:36.96 ID:9nHOYX00.net
ビッ●カメラ札幌店

副店長、佐藤伸弦が暴行事件を起こしていました。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 18:28:19.55 ID:nHEW3CED.net
公式に来てるかも!

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 06:44:40.73 ID:U62XhTTO.net
Bluetoothヘッドホンだとラジオ聴けないのでしょうか?アンテナ代わりのイヤホンをつけてラジオ起動しても、イヤホンからしか音が出ないんです。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 08:53:37.52 ID:Npk2HVba.net
イヤホン挿したら有線が優先される
あとはわかるな?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 08:46:22.78 ID:eCsU0C35.net
次の発表会で新型きてほしいが

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 16:20:59.51 ID:nhe/KllD.net
Appleの事だし普通にナノ作りそうにないなあ。
headset一体型とかにしそう。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:55:58.03 ID:td7tXnty.net
no more thing だろ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:04:53.65 ID:eCsU0C35.net
>>255
ソニーがそんなの出してたな
nanoの正統進化はさすがに弄るところないし、発表会で来なかったら7th買うかな

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:46:25.99 ID:oyDerEep.net
公式に来てるぞ!

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 01:18:22.29 ID:6aKm3ebZ.net
公式に来てるぞ!

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 08:44:55.21 ID:HXIPg+Hh.net
あっそ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 03:15:48.05 ID:JYWQgsL9.net
公式に来てるぞ!

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 07:16:55.80 ID:huhEp844.net
テスト

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 12:53:04.39 ID:GTa04tIb.net
初代が一番かっこいいので欲しいのですが、
発熱?のこともあるし買わないほうがいいでしょうか。
買うといってもヤフオクになってしまいますよねぇ。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 15:20:07.45 ID:u8HV8DR0.net
>>263
10年前の製品だぞ?
もうバッテリーに寿命が来てるからやめとけ。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 15:21:11.60 ID:pybcok6d.net
観賞用なら良いんじゃないかなw
俺も初代が一番好き
復刻してほしい

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 19:01:15.06 ID:NvMGeHy5.net
初代はリコールの都合で高値安定なので買うのはお勧めしない。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 19:09:18.33 ID:GTa04tIb.net
そうですよねー音楽プレイヤーとして使いたくて欲しいんですが、
やめたほうがいいですよね。
当時買っておけばよかった。
そのときはクラシック使ってたんだっけなぁ。
いまもクラシックなんですが、今更ながらやっぱ大きくて。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 18:29:05.71 ID:k0ynv52E.net
そうですよねー〜やめておいたほうが良いですよね
ってこのての質問〜返事を見るたびに「わかっているなら最初から聞くな」って思う

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 18:42:49.60 ID:VCqfkkXI.net
誰かに背中を押して欲しいとか買う買わないを決めるのに理由がほしいんだろ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 19:23:39.46 ID:9QEQUXwh.net
>>269
色々と察してやれ
そういう人種の人だ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 19:38:59.99 ID:Y/EXAUkf.net
よかった!

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 20:32:10.04 ID:7xffTmWO.net
近所のリサイクルショップで、1GBだけど未使用の1st買ってきた
\7980 (税別) で、メール会員入会で 5%割引

バッテリが逝ってるのか心配だったけど、PCに繋いだら2〜3回再起動繰り返してから認識した
その後は問題なく使えてる

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 20:57:12.24 ID:bJ5Vpi/u.net
スレチもわからんアホ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 22:40:04.71 ID:Y/EXAUkf.net
公式に来てるぞ!

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 00:19:21.87 ID:ZbPXd+f5.net
>>269
高確率でただの「かまってちゃん」かと

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 08:04:20.50 ID:5Y+XqffI.net
公式に来たけど帰っていったぞ!

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 08:49:42.68 ID:quKHnI1A.net
つまんね

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 21:04:34.03 ID:pKjyfefK.net
アーティスト名検索で、同じ歌手なのに大文字と小文字で別扱いだったり
**** feat.何とか とかのオムニパスアルバムで全曲別アーティスト扱いだったりと

このへんって何とかならないのかな
あと、苗字と名前の間にスペースが有るのとないのでまた別アーティスト扱いとか

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 11:14:50.71 ID:zfOc+m0T.net
ここって質問いいの?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 12:41:49.95 ID:Hr1EbACK.net
却下である

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 12:55:02.44 ID:zfOc+m0T.net
ですよねー

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 13:06:46.20 ID:AFtSeF6S.net
>>272
まじか、羨ましいわ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 13:24:59.09 ID:H3uCiIV6.net
>>282
ネタにすぐ釣られんなよ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 14:32:41.64 ID:+WQ3kHQ7.net
公式に来てるぞ!

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 17:46:00.37 ID:y3DbMpKJ.net
今夜だろ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 18:06:33.06 ID:4rdaYHyP.net
公式に来てるな!

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 19:39:18.28 ID:1/SS85Xe.net
あっそ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 20:54:40.19 ID:UM8dGKwh.net
何このクソつまんないスレ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 23:48:25.96 ID:uUQBswc9.net
スレタイ詐欺のただの落書きスレでしょ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 00:46:40.40 ID:mTrYPk0x.net
これからnanoの新作あるって聞いて飛んできた!!!!!

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 00:49:28.62 ID:mTrYPk0x.net
3/10 2時からnanoの発表会なの

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 01:07:40.28 ID:BgPlX4o7.net
>>291
大方watchkitの現状と今後、ウェアラブルセンサーについて、あと10インチデバイス関連
nanoに関係ある可能性(薄いとは思う)があるとしたら、watchikit関連でWatchOS搭載機の
バリエーションを増やすかどうか、特に従来の再生特化DAPのロードマップが今後どうなるか、かね

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 01:34:44.72 ID:8U1BdQOD.net
公式に来てるぞ!

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 02:34:25.72 ID:wg92+D0B.net
>>288
よかった!

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 03:00:58.21 ID:46OkVxVI.net
もう次スレはいらないな
nanoスレはこのスレをもって閉鎖します

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 03:45:26.64 ID:Zfvn9QFF.net
iPod、カスリもしなかったね・・・

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 03:55:54.49 ID:/r4RQlmF.net
値上げしてるぞ。16800円になってる

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 07:10:58.81 ID:wg92+D0B.net
>>297
ワロタ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 07:30:04.86 ID:clKeyk50.net
公式に値上げ来てるぞ!

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 10:57:39.44 ID:8U1BdQOD.net
よかった!

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 16:41:45.41 ID:VGA8Dyd4.net
値上げ前にポチった
第八世代待ちだったけどもういいわ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 17:14:38.49 ID:dbeICrGJ.net
容量アップだけを待ってたから諦めてtouchのほうポチった

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 18:15:35.85 ID:o8/pRGo3.net
一縷の望みも打ち砕かれたな

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 18:50:34.99 ID:kn6bFUm1.net
>>302
俺もtouch買おうかなあ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 18:54:19.35 ID:dbeICrGJ.net
>>304
iPod touchも値上げされたけど整備品はお値段据え置きだったから背中押されたよ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 19:33:08.84 ID:kn6bFUm1.net
>>305
いいね!
どう?やっぱ画面デカイのいい?
明日改めて見てこようかなー

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 20:39:32.74 ID:yqXM4TRz.net
俺はiPod touchからnanoにすることを決めた
nanoは2nd以来だ
スマホがあるから音楽プレーヤーは小さい方がいい
今さら感がかなり強いがnano新機種出そうにないから買うことにする

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 20:47:05.84 ID:kn6bFUm1.net
5000円も値上がりしたのかー。
でも一応見てこよ!

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 20:49:34.87 ID:lpPfz6LS.net
俺はipod touch3rdからnano5thに移民したクチ。
音楽プレーヤーとして使う分には小さいに越したことはないね。
スマホ一台で音楽プレーヤーも兼ねられるという見方もあるけど
曲やアルバムを飛ばす時にいちいちスマホを取り出すのはちょっと面倒。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 22:29:13.91 ID:dbeICrGJ.net
>>306
音楽だけならこんなに画面デカくなくていいんだが曲を探すのが超カンタン
全曲ブチ込むと手持ちのnano(とshuffle)では入らないのでclassic亡き今これしか選択肢が無かった

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 23:38:04.49 ID:8U1BdQOD.net
公式が来てるぜ!

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 23:44:17.83 ID:abC0o5PF.net
>>311

http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org157057.jpg

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 20:20:56.99 ID:wzw6dBJn.net
アホみたいに値上げしすぎだろ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 22:35:51.72 ID:BB8OOOTR.net
よかった!

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 22:43:37.70 ID:1QfkJO1n.net
我々は決して許さないぞ・・・!

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 23:31:05.71 ID:A5eRwVJL.net
>>314
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org157387.jpg

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 23:43:10.91 ID:MWzhbqaw.net
だせーw

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 01:46:23.30 ID:M6qhNXOb.net
>>314は何が楽しくて生きてるんだろうな

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 19:32:24.56 ID:6xfZIkCy.net
なんだこのスレは・・・

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 20:07:05.95 ID:fE1IWRqr.net
なんだかんだと聞かれたら

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:14:57.58 ID:6RrhA+KC.net
>>319
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org157717.jpg

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:38:22.48 ID:qeagoNgG.net
ipod nano 3rdのバッテリー交換してくれるお店ってありますか?
自分でやるスキルがないし、ネットでみても難しいのか古すぎるのか
あまり見当たらないのでお聞きしています

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:44:26.14 ID:utGl5OLm.net
ビッ区カメラ札幌店の

副店長の佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 22:38:29.38 ID:klXrxfuF.net
良かった!

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 00:28:16.13 ID:QhVRYwci.net
ホイール付きが欲しい

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 01:37:42.29 ID:2OZb6Seh.net
4thのバッテリーがもう玄界灘
ウォッチじゃnanoの代わりにならないなの

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 06:28:12.49 ID:Y1ZmtKGo.net
ヤフオクで買えばいいじゃん

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 10:16:58.10 ID:Cdja08mY.net
公式に来てるなの!

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 12:03:34.68 ID:QX2+ilGY.net
>>328
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org158370.jpg

330 :ガラパゴス:2015/03/14(土) 12:19:16.60 ID:TP6Gb53+B
nanoは5thが一番だろ
7thも今使ってる。
けど5thか4thが一番いいんだよね

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 22:15:39.30 ID:m8mg0WoA.net
第7世代手に入れたけど、むちゃくちゃバッテリー持たないなぁ…画面の明るさは最低に近いけど。
5、6時間ぐらいの感覚。バッテリー220mAhしか無いみたいだからなぁ…それでも第6世代の倍の容量だけど。
画面一切付けないで音楽再生してずっと放置してれば、スペック通りの30時間?持つのかもしれないけど…
割とよくいじる俺にはこんなに持たないのか!とちょっとショックだった

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 23:03:36.06 ID:NpEEOxyo.net
Bluetoothオンにしてればしゃーない

333 :330:2015/03/14(土) 23:22:45.94 ID:m8mg0WoA.net
>>332
OFFです…

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 06:14:48.48 ID:bBDoS+G5.net
じゃあハズレ端末やな(´・ω・`)
僕のはかなり電池もつもん

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 06:16:27.61 ID:P7/ANbQF.net
こんな早朝から2ちゃんねるをやっている男の人って・・・

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 06:27:55.43 ID:1ML3Gi1J.net
>>335
失せろジジイ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 06:42:47.85 ID:P7/ANbQF.net
>>336
ひどいです・・・

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 08:47:51.11 ID:JEzVTLeV.net
>>335
>>337
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org158750.jpg

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 15:13:55.50 ID:P7/ANbQF.net
よかった!

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 15:46:55.41 ID:1ML3Gi1J.net
よかった!

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 08:21:52.77 ID:PgJGy02D.net
オハイオ州(`・∀・´)

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 14:39:48.43 ID:gYmiNNdD.net
大容量モデル出さないなら、マイクロSD対応して

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 14:56:01.69 ID:X+ChyBnC.net
>>342
断る

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 17:15:05.74 ID:enMjgUs9.net
>>342
承る

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 19:25:56.69 ID:X+ChyBnC.net
良かった!!

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 05:35:35.39 ID:ftWAM971.net
Lightning()笑をMicroUSBにしろ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 06:39:55.55 ID:vmB4vEhm.net
今更MicroUSBはないわwwww
せめて3.1Type-Cだろ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 07:30:55.49 ID:lqUPCQVi.net
公式に来てるな!

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 08:48:15.10 ID:dcDfdpeP.net
>>348
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org159892.jpg

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 11:35:01.57 ID:Yjh7O2wV.net
ビッ○カメラ札幌店の副店長の佐藤伸弦が暴行事件が起きていた

佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦

佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦

佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦

佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦

佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 12:46:46.09 ID:PEyfODvv.net
不眠症ワロタ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 17:14:35.07 ID:ywgtu137.net
ナノってラジオ聴けるんだよね?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 22:44:47.13 ID:OSMqGG+D.net
>>352
FM聴けますよ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 01:46:21.09 ID:FkmTO+uY.net
itunes自体初めてですがnanoを買います
で、購入したらすぐ入れられるようにitunesをインストしてライブラリにミュージックフォルダを移したんですがこれ、シングルでも一枚一枚がアルバム扱いになっちゃうんですか?
ミュージックフォルダにシングル集というのを作ってたんですがシングルを同じフォルダに入れ且つ順番を好きなように変えるにはどうしたら良いでしょうか?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 06:25:16.76 ID:++iAqzam.net
>>354
YOUプレイリスト作っちゃいなよ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 09:11:04.95 ID:PxbOOsm2.net
>>354
タグでどうにでもなるだろ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 03:05:30.14 ID:09h99NRQ.net
よかった!

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 13:18:05.94 ID:tltMMaDb.net
touchをカーナビ用につなぎっぱなし放置してるけど1週間車に乗らないとバッテリー0になって落ちててめんどくさい
(電源いれてパスコードいれてライトニング再接続しないとカーナビに認識されない)。

nanoのときはそんなことに悩まされなかったのに。
電池持ちよくて64GBのiPodを出してほしい。
音楽が40GBほどあるから64GBはないときついんだよ。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 13:38:27.90 ID:WurGJaGE.net
よかった!

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 14:08:44.31 ID:HJFIug9J.net
よくない!

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 17:13:31.42 ID:dA0h+uPE.net
touchはそういう使い方する物じゃないですしおすし

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 17:20:33.80 ID:q8jMaoOl.net
ひどいです・・・

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 19:05:41.68 ID:AArNpQZl.net
ipod nano の中古を購入しようと思っているのですが注意点はありますか

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 22:35:31.67 ID:RszxifRU.net
>>362
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org162267.jpg

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 10:07:28.64 ID:sHoUOm5u.net
>>363
何世代のを買うかによる

終了

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 11:24:47.14 ID:Do4xh7lE.net
よかった!

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 11:57:28.72 ID:WtYGUc1E.net
>>366
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org162458.jpg

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 13:24:41.70 ID:ueQw+jUZ.net
よかった!

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 14:31:02.11 ID:iARmbdTB.net
ビッ○カメラ札幌店の副店長 佐藤伸弦による暴行事件が起きていた

佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦

佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦

佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦

佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦

佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 15:18:37.37 ID:rzIIQtWS.net
はい。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 18:14:26.39 ID:mrJRTtJ6.net
ipod nano の凄さはコンパクトさと携帯音楽プレーヤートップクラスの音質と直感的な操作性と
バッテリーの持ちの良さだと思う価格なりのことはあると思った

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 18:59:20.51 ID:3tkK5Qnw.net
nano7とカーステをBluetoothで繋ぐと曲名などが表示されない。曲はちゃんと聴ける。
iPhoneだと問題無いんだけど、設定がおかしいんだろうか?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 23:59:02.91 ID:M9DdE6Lk.net
>携帯音楽プレーヤートップクラスの音質と
>携帯音楽プレーヤートップクラスの音質と
>携帯音楽プレーヤートップクラスの音質と 👀

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 20:06:44.03 ID:qW9sDieN.net
>バッテリーの持ちの良さだと思う
>バッテリーの持ちの良さだと思う
>バッテリーの持ちの良さだと思う 👀

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 23:47:10.77 ID:/JOUH7vl.net
&#128064;


376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 18:27:41.58 ID:/4dfFC8F.net
>>372
仕様
有線で&#32363;げるなら有線で繋いでみろ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 18:32:35.36 ID:1mdCDOiK.net
>>363
中古となると一番の懸念はバッテリーの消耗度合いだが
第4世代までは既に修理受付終了しているので買うなら第5世代以降のほうがいい。
5thもそろそろ終わりそうだけどね。
あと6thは電源ボタンが陥没する不具合が頻繁に起こるので注意。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 18:48:34.93 ID:Hjegsmaa.net
公式が来てるぜ!

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 19:41:00.92 ID:/Ul+Zntu.net
>>378
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org163922.jpg

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 18:29:00.43 ID:SusJQjt8.net
なんだこのスレは・・・

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 20:07:54.55 ID:mbeYJ0+Z.net
nanoでも買うかなぁとこのスレ覗いたら、うんこiTunes必須でmicroSDが使えず第5世代以降は微妙で
一気に購買意欲が失せた
やっぱりApple製品は敬遠しちゃうなぁ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 21:17:44.95 ID:XXckm19J.net
>>381
大体あってるけどiTunesは必須じゃないよ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 08:24:31.38 ID:KiOoyLeb.net
現行ナノって物理ボタンで曲送りとかできる?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 11:52:11.62 ID:z1jEZklZ.net
nano付属機能のFMラジオはEQ弄れないの?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 12:19:36.08 ID:l98VHSst.net
>>383
できる。
ハードボタンのダブルクリックで次の曲。
トリプルクリックで曲頭に戻るもしくは前の曲に戻る。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 21:55:11.11 ID:r6wgwSrp.net
直感的操作のUI(笑)

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 21:56:16.98 ID:205Ie39L.net
なんだこのスレは・・・

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 10:03:29.74 ID:MKj/a+MD.net
公式に来てるな!

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 12:12:33.37 ID:4B1f9FWU.net
よかった!

390 :.:2015/04/01(水) 22:18:43.21 ID:TErriKP0.net
【兵役】 韓国兵務庁、7/1から兵役義務忌避者の個人情報を
インターネット上で公開 - 国外不法滞在者などが対象 [H27/1/15]

韓国兵務庁は14日、兵役義務忌避の個人情報などの公開、
芸術要員の編入認定大会の縮小整備などを盛り込んだ「2015年変わる兵務行政」を発表した。

兵役義務を免除したり忌避する者達の個人情報が、今年からインターネットのホームページに公開される。
国外不法滞在者、徴兵身体検査などの検査忌避、現役入営または社会服務招集忌避などが対象である。
7月1日以降、兵務庁は兵役を忌避した者の個人情報を公開する予定である。

続き イーデイリー
http://www.edaily.co.kr/news/NewsRead.edy?SCD=JF31&newsid=01643286609237720&DCD=A00603&OutLnkChk=Y

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 09:53:27.30 ID:lOzbTRMh.net
iPod Nanoの凄さを語りつくしませんか >>ALL

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 11:20:15.85 ID:feFC8/94.net
公式に来てるぜ!

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 14:51:50.02 ID:O0bGTd/X.net
そうか!

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 19:32:48.58 ID:X0tJjpQF.net
よかった!

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 20:01:40.14 ID:8wnGUVCY.net
数年前から再起動させてから同期しないとフリーズする@第3世代

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 01:09:29.44 ID:sB0TdcOH.net
1台目のnanoをアスファルトに落として液晶割ってしまったので、
2台目のnanoを買ったあと、バッファロー製のnanoハードケースを買ってつけました まあ気休めですが 

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 06:35:15.98 ID:342Qo7hp.net
はい。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 08:29:51.57 ID:MhxcYTGD.net
よかった!

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 08:34:07.72 ID:nv9aoOen.net
よからぬ!!

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 23:51:57.18 ID:fMxdGhxP.net
うどんが伸びる話でもしようぜ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 05:14:48.59 ID:GbG6Huy5.net
そんなことよりおうどんたべたい

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 11:31:15.43 ID:y2jE5i30.net
nanoの凄さを再認識しましたね・・・

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 12:58:07.81 ID:zi0JVFJ0.net
よかった!

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 14:39:11.44 ID:QK80GzaZ.net
ヲークマンの音質のよさを再確認したよ・・・

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 15:20:58.85 ID:kRvpZAOO.net
ドンドンシャリシャリドンシャリシャリw

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 15:44:13.55 ID:6omJFftm.net
E-Girlsをハイレゾで聴いてます

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 17:07:22.42 ID:+eQhTtD8.net
電車に乗ったら、目の前にハゲが来ました。
どうしますか?
・マジックで毛を書いてやる
・味噌を塗る
・「うわ眩しっ!」と叫んで倒れる

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 21:40:17.75 ID:XRkzfPBS.net
はげちゃびんの話はよせ
はげちゃびんがかわいそうだろ
はげちゃびんだってはげちゃびんなりに今を精一杯生きてるんだ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 01:15:49.37 ID:NYy5dmha.net
nanoとtouchって音質どっちがいいの?
スマホ買ったからtouch売っぱらってnanoに買い替えようと思うんだけど

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 10:00:06.19 ID:WkiiUiBM.net
>>407
数年後にはそういわれている>>407の姿が・・・

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 13:55:40.91 ID:XKUjkrr5.net
>409
ブラシボーとかじゃなくて、マジレス希望?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 15:36:36.72 ID:58/Rvsjq.net
公式に来てるな!

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 16:30:01.47 ID:DBkJck+2.net
>>409
公式に両方高音質だって書いてあるよ
よくみてみて

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 22:23:07.75 ID:XKUjkrr5.net
nanoの方が、Wi-Fi系の回路が無いんで、アナログ回路に変なノイズが乗らないから、中高音域は素直な音がでるよ。
ただ、touchの方はアンプにパワーがあるんで、インピーダンスが高いイヤホンとか付けたり、ボリューム大きめにすると、低音とか高音でnanoよりしっかり鳴るよ。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 02:08:17.76 ID:cSOZF37/.net
>>409
音質求めるならウォークマンどうぞ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 18:46:27.21 ID:9sE4RE2O.net
ひどいです・・・

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 18:49:40.83 ID:LJe/RZb7.net
よかっ
た!

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 19:22:51.05 ID:dXk5Kj11.net
ばかばっか
なにいっているんだか
しねばいいのに

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 19:29:36.97 ID:76ufA8FI.net
なんだこのスレは・・・

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 21:48:35.58 ID:1OX+L3uy.net
>>418
つ鏡

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 00:41:57.65 ID:mwCmVAUO.net
第6世代って洗濯したら死ぬんですよねえ・・・

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 06:17:08.28 ID:zZVMXMrB.net
第7世代はまだかーっ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 06:54:09.43 ID:hCwTUetN.net
7は現行機種だろ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 10:07:43.40 ID:vcHJrV8d.net
>>418
縦読み理解したw
繋がってたのか

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 13:54:08.92 ID:RtewYnh+.net
公式に来てるぞ!

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 22:40:50.84 ID:sIh2ksl0.net
3年近く新型無しとかふざけんな死ねアポー

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 00:34:02.34 ID:71n8Gm2A.net
寧ろ新型なんて要らないから、古くなった分価格下げて欲しいわ。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 20:22:14.09 ID:i+yzUs+x.net
今メモリ高いから32GBや64GBの新型出ても値段が大分高くなりそうだな

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 12:15:26.79 ID:UybMRyZl.net
ワイドFMが始まったら聴けるようにアップデートしてくれるのかな?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 23:36:04.69 ID:VLvm77f9.net
内蔵のFMラジオだけど、
イコライザ等の音質調整はなし?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 20:31:03.71 ID:vfgLgsFI.net
Apple Watchなかなか盛り上がってるね
なんか・・・完全に終わったなnano

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 22:08:12.80 ID:6AfKqUIn.net
公式に来てるぞ!

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 23:04:48.31 ID:WVaODRka.net
スマホをDAPにして青歯で音楽聞くようになってからnano使わなくなったな
nano使う意味もうないし

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 01:17:47.38 ID:SJB6EZ01.net
青歯(笑)

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 04:50:15.73 ID:WsogSRNI.net
クリックホイール欲しいわ
もう出ないなら風でもいいわと思って探したら
どこも売り切れやんけ(風ですら)
どんだけ需要あるんだよ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 07:14:26.31 ID:rV0mCqPT.net
ヤバイ
俺の貴重な第5世代nanoが故障しそう
なんか同期に失敗したり時間がかかり過ぎたりする
壊れたら本当に困る

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 09:14:06.28 ID:oTvshMaG.net
ウォークマンAシリーズがiTunesと同期とれたらなー
nanoが壊れてもなんとかなるんだけど

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 09:54:02.58 ID:yrh5Ihoo.net
出きるだら

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 13:31:32.78 ID:+2vyFRoK.net
昨日出かけたときにiPodnanoも持って行ったんだけど帰りの途中でカバンの中にないことに気づいた
結局車の2台目の席から出てきた
小さくて便利なiPodnanoだけどなくしかけて焦ったわw

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 13:32:04.67 ID:+PfC8EzZ.net
media goを使った方法は最初にiTunes musicフォルダを音源の場所に指定出来るだけでiPodとiTunesを併用した同期は出来なくない?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 20:17:28.44 ID:X5UQ14+3.net
車の2台目の席?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 21:57:27.47 ID:SJB6EZ01.net
タレントのなすびさん、ネパールで被災
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/sapa/1405719291/

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 23:32:03.85 ID:WENd7hlN.net
Apple Watch型のnano作れよ
画面はタッチ式にしないでリューズでくるくるな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 02:20:57.56 ID:yX8embWH.net
32g以上でクイックホイールつき出ないかな

445 :(  ̄ー ̄):2015/04/26(日) 04:28:30.18 ID:wLPrr/rB.net
韓国側では、住民登録強制化で遅かれ早かれ在日の日本永住許可は取消しとなります。
この流れは確定しており、変えようがありません。韓国の現在の経済状況を見れば、
国家規模の在日関連資産強奪は必至でしょう。指をくわえて見てるだけなんてあり得ません。
その究極の対応が「国籍離脱不備による帰化取消し」で、
韓国が一方的に通告してくれば日本としては応じざるを得ないでしょうね。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 11:57:13.08 ID:VhN1igIf.net
公式に来てるな!

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 13:52:12.37 ID:ibOTZ31M.net
次モデルはApple Podと名を変えてApple Watchと同様にiPhoneと連携して使用するのが基本になる。
ただ音楽や写真をiTunesと同期させることも可能。BluetoothでiPhoneのヘッドセットとしても機能する。
アプリはApple Watchとほぼ同様だがヘルスケア系の機能はない。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 17:08:00.80 ID:LK1o4Zkw.net
apple watchは絶対廃れる
流行りにのっかったアホが騒いでるだけ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 19:00:14.20 ID:wmPn3Ccx.net
逆かな、自分は日常になると思うよ
泥もそうだけど本体はカバンの中ってのが普通になる
当然野暮ったく大きなスマホを取り出して使う人も残るだろうね

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 21:47:23.30 ID:ADWmt3Nh.net
なんかね、昭和の特撮モノみたいでダサいんだよ。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 22:31:31.57 ID:VhN1igIf.net
ひどいです・・・

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 00:07:36.22 ID:n50RK6H/.net
>>449
電池と容量の制限が解消されればそうなると思うけど、当分は無理と思う

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 01:53:24.55 ID:NDMyb1+k.net
>>449
現実見えてなすぎ。夢遊病の様にスマホ手放せない連中はほぼ全員が
ゲームやらメール、チャットに類することやってるのに腕時計で完結するなんて
ありえないだろう。電話とスケジュールにしか使ってないガラケーユーザーの
発想じゃないの?

>>452
今までの流れだと処理能力モリモリになってイタチごっこで電池の持ちが
劇的に上がることは永遠にありえないんじゃないか?
Palmみたいな割り切りできないと駄目なジャンルだと思う。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 01:19:44.87 ID:PkFBLwA/.net
PCではなくiPhoneを母艦にして小型のiPodで同期し音楽を聴くスタイルは可能性がある。
単に音楽を聴くにはiPhoneは大きすぎる。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 02:20:45.22 ID:gQjlkpZ9.net
>>454
つBT

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 12:46:37.50 ID:SG9D1wDn.net
iPhone持ち歩かずに音楽だけ聴きたい場合は?

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 14:57:23.03 ID:TfdBcGm6.net
>>456
つnanoのBT

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 16:02:55.57 ID:GHPhPG+X.net
ひどいです・・・

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 16:55:11.08 ID:m/e65hNJ.net
BTでnanoが不要になった

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 17:20:33.79 ID:wvDDWOTh.net
nanoとか小さいしジョギングとかに使う人多いから防水であって欲しかったな
もうwatchに注力しちゃいそうだけど

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 21:48:35.35 ID:BEkxg1IR.net
なんか形が違っててうまく入らなかった。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 01:45:18.59 ID:P7viUgCU.net
公式に来てるぜ!

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 01:53:47.90 ID:KfyKM1jX.net
あの変な時計に注いだ分nanoに注げよ…

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 11:26:51.92 ID:PahnYHse.net
ジョギングに使えそうなnanoって6thしかなくね?

洗濯しちゃたけどさ

ああ防水であって欲しかった・・・

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 12:21:51.98 ID:xCuKGRu6.net
ひっそりと姿を消す前にshuffleを買い足しだ
こっちのほうが6thよりも軽量・小サイズだし、ランニング中も選曲しやすい
さらにマイシャホーは二回の洗濯に耐えてるから、モノによってはうっかり防水機能付き
ナイキ+はないけど(´・ω・`)

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 19:04:04.26 ID:1QiNYG4s.net
失せろ糞顔文字

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 19:30:09.93 ID:xCuKGRu6.net
ごめんナノ
なんちゃって(´・ω・`)

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 21:30:49.68 ID:P7viUgCU.net
公式が来てるぞ!

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 02:10:16.14 ID:OPC749sU.net
メガテンのアームターミナルみたいなの(防水)にしてくれれば買うのに
あんなバッテリー容量も少ないゴミ時計は要らんわ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 10:40:06.10 ID:okuxxtCq.net
どこにおいたか忘れてた6thがDockコネクタケーブルと一緒に見つかったので
久しぶりに同期かけてみたら曲が入らなかった
チェックしてるもののみ転送するようにして同期かけたけど遅いなあ・・・
まあビットレート128kbpsに落とすようにしてるからなんだけど遅いw
あとバージョンチェックしたら今も最新は1.2だった
これ買ったときtouchの液晶が高解像度化したんだけどラジオがほしくて買ったのを思い出した
でも聞きたいFM横浜が入りにくくてがっかりした思い出がある
TOKYO FMとかは問題なく入るんだけどね〜
また今日からお供に使ってやるぜ!

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 10:44:58.12 ID:ttp+JGHp.net
はい

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 20:04:27.64 ID:AH3yKeVf.net
いいえ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 21:55:53.29 ID:sIbTVs/q.net
はいえ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 02:04:46.04 ID:LyBV5+jx.net
シバくぞ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 14:09:51.53 ID:65Y7YGe0.net
>>470
うるせーぞ!チラシの裏にでも書いてろ!

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 15:51:45.50 ID:leUJhXHD.net
製造中止から5年は部品が出るのは分かったんだけど
製造中止の年が分からん
nano 6thです
どっかに載ってる?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 16:04:39.98 ID:yMxGaU7D.net
公式に来てるな!

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 21:51:44.33 ID:65Y7YGe0.net
>>476
7thが出てからの5年間じゃねーの
ちなみに今年で6th発売から丸5年

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 00:35:42.74 ID:32xg4KQA.net
てかこれ以上nanoはどう進化するの?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 00:55:57.18 ID:HOwNMglD.net
容量 64GB以上
電池 音楽再生50時間以上
音質 ハイレゾ対応、SN比改善、ビーツと連携

ウォークマンはソフト面がつかいにくい

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 01:28:54.27 ID:B/HIgfJQ.net
>>479
自分はとりあえず容量だけでいい。正直ビデオもラジオも無くていい。言ってしまえば
第1世代で容量上がったタイプが理想。実際、第6世代で16GB作れたんだから現行の
第7世代サイズでも32GBや64GB作れると思うんだけどなあ。

まあ、今より高くなるとTouchとの差別化が難しくなるんだろうと思うけど。
ただ、Classic廃止したんだから、せめてnanoのラインで容量だけ特化したラインを
2世代に1回でもいいから作って欲しい。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 20:14:44.45 ID:IYGrvH39.net
>>481
完全に同意
ホイール復活付きでお願いします

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 20:29:51.85 ID:Jy33wdvR.net
ここは貴様らの願い事書くスレじゃねえんだよボゲエ!!

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 20:34:13.69 ID:42VPhaQc.net
>>483
このようなレスが出ないようお願いします。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 20:52:31.89 ID:0SACu/6d.net
クリックホイールはアップルからはもう出ないかもね
特許は結局どこが持ってるだかしらないけど
アップルじゃないならどっかが出せばいいのに
あれは便利すぎる
タッチパネルいらね

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 23:32:43.77 ID:cfB413qw.net
もうタッチパネルの流れだし、今さら変えないだろう。開発が腕時計とかiPhoneにいってると思う

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 06:38:07.83 ID:yduJnkGa.net
同じ液晶でもタッチパネルとホイールでは消費電力に大分差が出ると思うんだけどな
もちろんホイールの方が省エネ
んだからどこかが特許買って採用すれば独占できるのにあほとしか言いようがない

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 08:55:42.06 ID:XIA4Jodt.net
たとえばiPhoneにクリックホイールが必要かといわれればいらない
なぜなら無駄に場所をとるから
そんなのが付いてるなら液晶が広いほうがいいしシンプルなデザインがいい
クリックホイールが付いてたら前時代的な異物にしか見えない

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 10:17:06.41 ID:a/RPHN+f.net
林檎時計に擬似クリックホイールを表示すればiPhoneの画面の広さとデザインを損なわず似たようなこと出来るかなー

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 11:03:58.01 ID:OXfqA84D.net
クリックホイール好きだったなー
手持ちの3rdを、より大容量のバッテリーとメモリに変えてくれるサービスがもしあったら
4万までは出せるほど気に入ってる

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 15:14:45.25 ID:ZwYD/ZtK.net
年収1000万円の自分が来ました!

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 17:14:31.61 ID:hGZd6aOn.net
>>490
せこすぎ、軽く50万くらいかかる

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 17:34:39.70 ID:eyV1IC8L.net
容量は年々増えてくとして、接続する部分は変換しないとだな。どのくらいかかるか、というよりそんなテク持ってる人探すのが大変なような。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 23:16:42.65 ID:reu0mGWQ.net
>>488
ホイールは確かにiPhoneにはいらない
でも、iPodにはいる
それが専用機と汎用機の違いじゃないのか

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 02:09:53.04 ID:45KVO86l.net
ホイールとかいらねーよ
正確な操作ができないし

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 03:32:52.17 ID:t4BTmBH1.net
>>494
次期touchに初ホイールが付いてたら買うのか?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 04:16:10.54 ID:oVqWyWBL.net
>>490
バッテリーはともかく
他のハードやソフト的に大容量メモリ積んでも認識しないんじゃないか

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 04:51:41.52 ID:CWZpFgRl.net
ipod miniやclassic系の魔改造はよく見るけど
nanoはあまり見ないな

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 05:51:06.01 ID:JMYlUNJX.net
キモすぎ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 09:10:33.28 ID:2JpHghqa.net
もうこのスレも終わりですかね・・・

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 14:41:01.74 ID:vVpb187y.net
>>497
たしかにそうだorz

なぜだろうなー。3rd nanoのUIやハードが個人的に一番しっくりくるんだよね

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 16:28:47.15 ID:3AQLY68q.net
クラシックが120GBだったから、動画と音楽で高容量の需要はあったはずなのだが

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 02:03:10.44 ID:Lj9zJ52V.net
ClassicSSDこいや

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 05:50:41.50 ID:cfTqFrr9.net
Classicの改造例見たけど250GBまでみたいね
あんまりメリットないな

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 12:45:16.07 ID:ZILPC3B2.net
昔のnanoのCF差し替えも今はCFがそんなに安くないというか
他が十分安いからあまりメリットないね
ちょっとヤフオク探したけどやめたw

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 00:20:15.35 ID:M7uR2DZY.net
nanoとshuffleってどっちのほうが音いいですか?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 04:21:05.67 ID:Vjy4X9WQ.net
現行品なら大差ないよ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 12:22:13.90 ID:AQLZhlfV.net
classic がなくなった今、せめて32gだして欲しいな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 20:36:23.42 ID:GYK8GiYn.net
公式に来てるぜ!

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 21:19:15.20 ID:dKo+6jXz.net
ダイソーにDOCKコネクタケーブル買いに行ったら変換コネクタしかなくて
しかも充電しかかかれてなかったんだけど同期できるのかな?
セリアだったら同期ケーブルある?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 21:28:53.61 ID:xsnjd7As.net
セリアは知らんが、尼に100円ケーブル売ってる

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 03:01:49.70 ID:Wjf4m18q.net
セリアだったら同期とれるケーブルあるよ、ただし純正より短いけど

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 23:58:54.50 ID:jtjeMzbe.net
1cmくらいすかね?

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 01:57:35.79 ID:MOEqxbIx.net
2008年に買った4世代nanoを洗濯してしまった…
画面真っ白なんだけど、初期化して音楽入れたらまだまだ聴けるという
初期化したから設定いろいろ変えたいけど真っ白だから何もできん

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 06:20:45.42 ID:EwhJdIS2.net
本体が大丈夫みたいだから無駄だったかもしれないけど
ぬれた跡完全に乾くまで1週間くらい放置しとけば普通に使えたかもしれない

多くはぬれたまま電源入れてショートしてチップが壊れるとかだから
でも液晶なら復活はなかなか難しいものがある
あと一度ぬれると腐食しやすくなるよ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 11:26:18.01 ID:g1PggjwM.net
乾かすと結構復活するよね^^;

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 11:56:51.33 ID:Xyh1Y0Ci.net
そう、直ること多いけど液晶だけは別で液晶に水が入ってたらちょっと難しい
ちなみに乾燥させるお勧めの場所はブラウン管テレビがあればその上とか
あんな感じに常時もわーっとしてて暖かいところ
周りに水気もないだろうしさ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 17:26:44.08 ID:xw8iBSX3.net
公式に来てるぜ!

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 19:15:52.82 ID:IZUEN3xF.net
7世代、昨日まで普通に聴けてたのにconect to powerがでていつもどおりパソコンにさしたけど充電できない、iTunesに出なくなった…コード変えたけどかわらず…
修理だすべきですか…?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 19:25:16.64 ID:c8fLdChS.net
修理に出す以外で解決する方法があるのかい?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 19:32:41.72 ID:VdoyGBSD.net
>>519>>520
昔からある定番は5R(nano 7thの場合ユーザーマニュアルp55)
それで駄目だったら修理その他を検討すると良いかと

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 07:56:37.61 ID:Ce8ykoZy.net
6世代のシャッフルもどきだけど
放置スリープ後にDOCKケーブルつないで同期しようとすると
りんごマークが出るのは問題ないのかな?

しばらく使ってなかったからいまいち動きを忘れてしまっていて
いつも「あれ?バッテリー空で再起動かよ」って思ってしまう

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 09:52:33.49 ID:U4Xh3DMz.net
>>522
放置スリープ後に電源投入でもリンゴマークだから問題無いかと。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 05:00:20.04 ID:8EFL2jSH.net
もうnano出ないのかなー…

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 05:35:19.71 ID:HOJcA+kF.net
公式に来てるぜ!

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 23:40:02.93 ID:P2Xer/Wm.net
ウォッチ全然売れてないらしいなザマミロ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 08:21:14.39 ID:Xr5lhs9y.net
あんなゴミ時計なぜ売れると思った?わかりきっていた事だ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 08:48:07.09 ID:B0GzV+cy.net
ポケットのなかとか入れとくと勝手に再生するのが不評みたいですが、
何か対策とかあるんでしょうか。
あとshuffleより音質悪いと聞いたんですが本当ですか?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 09:46:31.23 ID:obR01sn2.net
ざまあみろとか言う奴の頭の中がわからん
実質nano、shuffleの後継機な位置付けだろうに

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 10:29:07.81 ID:6NAwu6NP.net
>>529
えっ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 12:00:28.62 ID:JR9PQqxH.net
次はApple WatchのようにiPhoneのアクセサリになる。
取り外し可能なネックレス装着型になってEditionは100万超に。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 20:05:11.18 ID:PNrU1eG7.net
電源切ってロックしてた第3世代が突然バックライトついて真っ白な画面になってビックリした。
再起動したら直ったけど、死ぬのかと思ったわ。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 22:31:26.60 ID:Hloejc+l.net
なんだこのスレは・・・

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 23:43:57.00 ID:yHWgnLvJ.net
>>529
それはないわ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 00:57:04.85 ID:Cul/PmAU.net
マジでもう普通の音楽再生が主なipod出ないの?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 03:24:30.50 ID:nouZP8yH.net
iPodの中で一番まともなのはshuffleのような…?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 07:20:41.96 ID:vGttMZMd.net
もうClassicSSD1TBモデルでも出してくれればいいよ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 07:25:07.37 ID:qb7xaNKg.net
その他製品ごときに生意気だぞ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 15:26:54.35 ID:rbHzvNHU.net
6th持ちで8th出るの待ってたけど諦めて中古の5th買ったらホイールの良さに目覚めた

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 18:58:14.33 ID:UyGaDaE6.net
nanoの新しいのはもう出ないということでウォークマンに買い換えてOKかな?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 21:13:55.43 ID:tGIWrOHe.net
全く同意
この際ソニーでもいいから出して欲しいわ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 21:45:51.17 ID:tGIWrOHe.net
出して欲しいのはホイールのね
普通のウォークマンならいらね

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 22:36:20.32 ID:UyGaDaE6.net
選択肢がないだろ。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 22:44:20.46 ID:nouZP8yH.net
7thのボタンも手探りでほとんどの操作ができてなかなかいいやん?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 01:27:57.70 ID:LLObfGzf.net
なんだろうね
効率性でいったら7thのタッチパネル+ハードキーが優れてるんだろうけど
やっぱりクリックホイール(とそれに連動するUI)が好き
あと地味にミニゲームやレトロゲームが楽しいw

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 06:28:53.18 ID:8I0wEGLP.net
懐古厨キモすぎ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 06:31:41.35 ID:h1UHa3cF.net
私、女だよ!

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 06:41:37.07 ID:zW4TI5xt.net
7thはなあ、画面のレイアウトが最悪で使ってない笑

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 08:27:57.53 ID:LLObfGzf.net
そういえば7thにもミニゲームあるの?
同じタッチパネルの6thにはないけど

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 09:04:36.94 ID:08cabdIP.net
6thは動画見れない残念仕様だから
7thだとできるんじゃないか

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 10:11:49.45 ID:3S1WSfHB.net
>>547
失せろ糞ブス

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 11:12:33.71 ID:h1UHa3cF.net
ひどいです・・・

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 12:01:12.56 ID:CR5GNmMk.net
>>552
シバくぞデブう

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 18:15:07.94 ID:ZPUT3y+k.net
バイノーラルでオカマが耳元で
「」

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 00:53:18.28 ID:nb5uC/BL.net
あは〜ん

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 01:08:42.79 ID:3U7b70os.net
555

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 15:55:18.43 ID:kijRXzGA.net
KURE556

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 15:58:51.45 ID:ZGrGKYCE.net
なんだこのスレは・・・

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 17:25:19.86 ID:6QPDFKvX.net
よかった!

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 23:30:31.05 ID:JeaUZa5m.net
もう駄目だな

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 19:05:25.45 ID:1dstoTyv.net
もう駄目というか昔から駄目だろ
気付くの遅すぎ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 19:17:41.42 ID:/nWXf4p6.net
公式に駄目かw

まあ時代かね

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 23:56:53.05 ID:FuFoA38d.net
ダメな子ほど

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 08:24:22.69 ID:3zyMcbCn.net
よかった!

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 16:11:19.59 ID:UGlBcacl.net
(頭が)ダメな子ほど(体は)よかった!

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 17:17:07.65 ID:JPX/tJgm.net
茶だんすの裏に落ちてたまんじゅう、欲しい人いる?
たどんみたいに真っ黒です。
レンジで加熱すれば食べられるかな?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 20:32:54.90 ID:e/dtBwrD.net
>>565
シバくぞアホンダラゴラア

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 02:53:13.96 ID:Ute0PgGe.net
どうぞ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 16:19:20.12 ID:dNk1JeD1.net
解約したiPhone5をカーステに繋いで使ってたけど、車内の温度が
上がって冷えるまで使えなかった。
中古でnano買っておくかな。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 16:31:39.61 ID:XsUPeEJv.net
どうぞ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 18:23:26.21 ID:VVxraFRv.net
>>570
なんならワレ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 23:18:02.24 ID:QsD/ep4A.net
なんだこの香ばしいスレは・・・

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 01:04:55.88 ID:yjoqcGaY.net
車載用なら第6世代が最強

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 02:58:11.15 ID:6z1y2ANq.net
車にタッチパネルは無い

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 04:45:02.66 ID:kkL6badC.net
>>573
いや小さ過ぎてダメダメ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 05:19:57.18 ID:fyDbCmJI.net
フルボッキナウ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 10:14:09.77 ID:XGzfjdmH.net
私、女だよ!

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 12:49:29.62 ID:RurNAjAK.net
フルボッキナウ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 07:51:35.42 ID:y3STSv/K.net
いつの間にかまたバッテリー交換費用が上がってるなあ
5800円→6800円になってる

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 12:59:04.43 ID:Ri0zEL9W.net
クックがiPod捨てたからなぁ
ソニーがiTunes並みの音楽管理ソフトを作れたらサクッとウォークマンに移行するのに

プレーヤーでの再生数同期
プレーヤーでのレート評価同期
プレーヤーで作成したプレイリスト取り込み
ソフト上でチェックボックスを外した曲は同期しない
ソフトで気軽に設定できる歌詞情報入力機能
ソフトで多彩な条件を指定できるスマプレ機能

ソニーがD&Dに対応させたせいなのか、アップルがむかーしから実装してる機能を未だ実現できてないんだよな…

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 18:44:00.02 ID:IJVvFY5v.net
>>579
5年延長保証入って切れるギリギリで修理出せばおk

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 00:46:03.49 ID:jYrhzYlX.net
6thのバッテリーヘタってきたから保証書類見直したのだが
WiNKで6th買った時に5年保証オプションで付けられたのだが、appleの延長保証じゃなかったのか

プレミアムプラス延長保証って奴らしいのだが、バッテリーのへたりは対象外とか舐め過ぎだろ
何のための5年保証なんだと
こうなったらもうボタン潰すしかないか

これでボタン潰れても対象外とかだったら本気で怒るわ、金返せと

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 01:48:02.94 ID:SqBtLbzz.net
6thのボタンはほんまにクソ、すぐ陥没する

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 03:10:58.88 ID:pqIHpavS.net
みんな6thってどういう時に使ってる?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 05:36:32.86 ID:n9Mn2dAO.net
>>582
だが、が凄く目につく

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 07:17:48.76 ID:OvggD/fS.net
>>584
小型のポタアンに常時くっつけて使ってる

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 08:43:13.15 ID:Z+kP+mcV.net
>>584
大容量shuffle扱いだな。常時鞄の中に入れておいて、気が向いたときに聞く用途。
ただこの用途で8GBはちょっと容量足りない。かといって7thだとちょっと大きいし。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 09:45:59.78 ID:WXcWG/s8.net
>>587
うるせーハゲ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 10:41:45.28 ID:aHT7eSCM.net
公式に来てるぞ!

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 10:06:00.30 ID:84BwgTH5.net
掃除してたら初期nano出てきたから交換に出そうかと思ったけど
7世代目がでてから結構期間あいてるのね

みっともないけど8世代目が出るまで待つかなぁ・・・

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 11:57:54.57 ID:AV5OcOPd.net
ななのなのなの
(7thのnanoです)

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 13:47:09.82 ID:3lhtYs0s.net
(^ω^) ハゲじゃなくなったお

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 14:10:17.96 ID:Ki05IYYu.net
7th踏んだら壊れたああああああああああ
6thは何回踏んでも大丈夫なのに7th脆すぎ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 15:01:45.36 ID:EZ3Z617s.net
>>592
ようハゲ(^o^)

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 15:51:52.31 ID:nLuZgxL6.net
>>593
太ったんじゃね?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 16:04:30.04 ID:SmH2eVe6.net
なるほど

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 16:08:33.65 ID:gzgAQhbi.net
よかった!

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 16:42:21.10 ID:AV5OcOPd.net
もっと太って6thも壊せるよう頑張ろう(´Д`)

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 22:40:45.67 ID:mlU7Lfgr.net
中古買おうかと思ってたら整備済み製品が出たからポチってもうた。
蔵80G以来久しぶりだな。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 19:40:13.75 ID:0jhYcaot.net
>>599
ありがd
この書き込み見て、オイラも黄色押してきた
スペースグレイが高いのはわかるが、ナゼかピンクが \100 高い

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 22:26:34.21 ID:e7j7selM.net
7thって、SU-AX7とデジタル接続して使ってると時々暴走して操作不能になるよな。
最初個体によるものかと思ったけど、もう1台色違い7th買って繋いでみても同じだった。
仕方ないんでAX7には6th繋いで使ってる。こいつは全然平気。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 23:51:24.13 ID:+UqRV2sA.net
>>584
ボタン不良をヤフオクで買って車のヘッドユニットで使ってる

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 15:57:20.50 ID:526boQ2T.net
俺のシャツのボタンも吹っ飛んだ。
ボタン不良だ!

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 17:07:35.22 ID:daUyjtxp.net
よかった!

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 17:28:22.54 ID:RyfVLAFd.net
よかった!

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 17:01:44.10 ID:FO8S2LyN.net
虫歯菌と友達になろう

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 06:12:18.03 ID:t3yAVUxq.net
ピキーン

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 06:31:37.26 ID:n4ah4Ml4.net
ベイマックスじゃねえよ!

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 19:42:21.36 ID:Vu1YVZva.net
今使ってるのが4thでそろそろイカれてきたから変えようと思ってるけど
タッチパネルが思ったより使いにくいね
動画をシークしたりするから余計にそう思う
touchにするか、物理キー操作のwalkmanのA10にするか
悩みどころ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 19:42:49.73 ID:n4ah4Ml4.net
ベイマックスじゃねえよ!

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 21:04:07.71 ID:VkQQ1R39.net
なんだこのスレは・・・

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 21:06:13.82 ID:n4ah4Ml4.net
ベイマックスじゃねえよ!

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 22:37:33.41 ID:EnDa3JVz.net
>>609
中古5thを買ってバッテリー交換に出す

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 15:23:45.95 ID:CEoXATWt.net
>>609
シークバーをタップしたまま指を上に移動して左右で細かくシーク。上移動の距離に応じて細かさを調節できる
他にはリストの右端をなぞるとインデックスサーチ等、慣れるor知ってるとタッチパネルのほうが楽な操作もあるよ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 17:38:11.08 ID:r+VfsliP.net
>>614
ありがとう
そこらへんはちゃんと考えて作ってあるのね

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 18:29:25.45 ID:3HrKjAia.net
ベイマックスじゃねえよ!

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 20:50:50.08 ID:9jJRAV5H.net
よかった!

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 01:09:17.14 ID:dXkNKumT.net
やべえ、下痢が止まらん・・・

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 01:09:48.11 ID:dXkNKumT.net
誤爆

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 12:06:07.58 ID:ipLUXI7R.net
ひどいです・・・

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 12:23:59.79 ID:jyHUuE7V.net
ブヒーブヒー!!

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 23:30:49.18 ID:aBHZonU1.net
冷蔵庫からキムチが勝手に出てきて床に散らばった。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 23:41:18.89 ID:aBHZonU1.net
まだ動いてます。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 23:47:44.29 ID:IrBC1DE1.net
奇遇だな
うちはキムチから冷蔵庫が勝手に出てきて床に散らばった。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 04:06:46.28 ID:uzraVOlt.net
うちはキムチがあったら全部焼却処分する事にしてる

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 10:21:32.47 ID:t+XHRHip.net
なんだこのスレは・・・

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 10:23:45.56 ID:9RE0vwpo.net
ベイマックスじゃねえよ!

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 00:05:24.23 ID:qUoLOnPd.net
じゃあマシュマロマン?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 07:14:31.79 ID:Xwx3jDdR.net
ミシュラン坊やじゃねえよ!

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 09:27:39.72 ID:1DZHMl5G.net
よかった!

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 21:37:22.50 ID:d1nqXUYW.net
世界初のハゲ専用DAP

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 21:48:21.44 ID:Xwx3jDdR.net
                 _  ─
      彡 ⌒ ミ  ─ -  ‐   一
   ┌ ( `・ω・)       ─
    U     /j
    |   〈   シュババババ
     | /ヽ i
    ー´  ー'


     〆⌒ ヽ
   (´・ω・`)
    |    |
    'J   j                      ミ
    |  | |                   ミ
     ー´ー                彡     ミ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 00:04:17.81 ID:dwykR9BE.net
兵役逃れの在日韓国人に罰則 => 課税 => 国際手配逮捕状

【韓国】 韓国政府は、兵役逃れの在日韓国人に課税する法案を提出 --2014/09/12
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1410342230/
韓国政府は、兵役逃れの在日韓国人に課税する法案を提出した。
これは過去に遡り課税するもので、在日で兵役逃れの家族親戚も課税対象となる。
また資産の差し押さえも有る。

在日の多くが兵役義務を果たしていないことから、韓国政府は過去に遡り課金課税する法案を提出することになりました。
本人だけではなく、家族親戚にも及びます。親類親族他一人当たりの資産に課税したり、
資産の差し押さえ没収も出来ます。

現在日本に住んでいる徴兵対象の韓国人14万1千人が兵役義務を果たしていないことから、
数十年前に遡って徴兵逃れをした者にも、資産の差し押さえや課税をしていくそうです。

民団は韓国政府に対し在日を徴兵しないよう要請しましたが、無視されたようです。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 14:01:28.90 ID:qtiLj1v/.net
nanoテクばばあ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 15:55:02.11 ID:6q1qefj3.net
ひどいです・・・

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 16:22:50.97 ID:r/oTrBft.net
Ipod nanoの第7世代が,WindowsのPCにつないでもデバイスとして認識されないし
ipod側でも画面がケーブルで接続してるみたいな画面にならないし,
どーすりゃいいのこれ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 16:26:29.25 ID:ta2RNqpc.net
デバイスマネージャーからAppleのモバイルデバイスを入れ直したらなおるかもね。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 22:18:31.15 ID:vII+UV4S.net
>>636
iTunes再インスコしてどうぞ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 22:22:43.58 ID:pCezt+OF.net
nano6、Win10にインスコしたiTunesでは認識しないわ。
「iTunes再インスコしろ」ってメッセージ出たからやってみたけど変化なし。
所詮ベータだから、この先改善されるかもわからんけど現状詰み。
当面サブ機のWin7でメンテしよう。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 00:00:39.98 ID:lSAhXcFO.net
nanoてくノロ爺

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 05:05:14.12 ID:1pj9SScZ.net
>>636
本体初期化

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 21:10:12.25 ID:BlpbILNh.net
ありゃ
https://www.apple.com/jp/ipod/
このページへのリンクがサイトトップから消えているな。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 21:11:37.70 ID:NETFDS8O.net
musicのトップページからiPodのページヘ飛べるよ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 22:11:16.20 ID:BlpbILNh.net
うん。だから主要カテゴリではなくなってしまったんだなと。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 22:28:09.84 ID:A9tXUFlT.net
今は分類上「その他の製品」だからね、仕方ないね

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 06:08:46.09 ID:LEoW2or2.net
もうプレーヤ出さないのかな…

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 09:06:42.67 ID:8+zd31xX.net
公式に来てるぞ!

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 23:29:39.93 ID:nivijE86.net
「これからは音楽もMacで聴いてください」

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 03:58:05.82 ID:z4LZ4ixT.net
マックはボッタクリ酷くてここ数年行ってないし
音楽聴く為にわざわざマック行くなんて絶対嫌だね

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 07:26:29.41 ID:K5STbcFT.net
同じことソニーに対しても言ってそうw

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 12:21:31.36 ID:+5d+mn8t.net
ソニーは金融の会社になったからな
ウォークマンでiPodにぼろ負けしたのは事実だが
中国とかと張り合う必要のある家電なんて捨てて当然

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 12:29:41.15 ID:1ZVfFVpq.net
NW-A16を買ってみたもののやっぱりiTunesでライブラリを構築してると不便
アップルにはもう多くを求めないから7thの側のまま32ー64GBを出してほしい
散々DAP市場を食い散らかして他社製品を潰したあとであっさりフェードアウトとか…酷すぎる

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 14:15:36.07 ID:i3KqXAT1.net
6thがまたボタン陥没してしまった、これで3回目
今回は半年で陥没してしまった

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 14:19:53.98 ID:blUqrSj3.net
日記書いてんなよゴラア

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 15:41:10.16 ID:i/lNMHIe.net
よかった!

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 00:02:01.78 ID:u4IEQ6On.net
超マック赤坂

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 00:38:04.37 ID:VaDGDCcy.net
遺伝子異常

南鮮サッカー女子



写真
http://livedoor.blogimg.jp/sleepy0130/imgs/0/9/091f44c5.jpg
 
      

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 17:38:12.58 ID:v9EyAJrP.net
>>653
修理のたびに費用取られるの?
だとしたら明らかな設計ミスなのに酷いな

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 05:40:44.90 ID:9svvbqvk.net
1回5000円くらいかかるんだっけか
3回で15000円
はい、もう1個買えますw

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 08:33:36.51 ID:4H5VoUW3.net
>>658
全部無償交換だったよ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 10:15:08.83 ID:bmhH6iJI.net
庭に白いユリが咲いているんですが、なんと言う花ですか?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 10:18:10.21 ID:0vjLmItW.net
白い百合

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 12:45:10.98 ID:8ulquGDK.net
バッテリーがもう3時間くらいしか持たない
交換6800円とか新品買ったほうがいいやんけ舐めとるな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 12:51:00.83 ID:PQFnvnhs.net
旬な時期ならバッテリ単体販売とかあるんだけどね
もちろん純正じゃないけどさ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 12:56:37.76 ID:IwpwWtSf.net
nanoが在庫切れになっているところが多いが、近いうち第8世代が発表されるのか?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 18:22:04.83 ID:P9cTV5mc.net
公式に来てるな!

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 14:53:06.15 ID:6ygvb1SQ.net
>>665
単にウォークマンに客取られて売れないとかで販売終了したとかじゃね?
近所の電気屋だとiPodにたむろしている客がほとんどいなかったし

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 15:04:41.11 ID:koOnffBS.net
スタンドアロンでしか使えない端末を出し続けて欲しいのか?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 23:06:02.24 ID:6IcgelTE.net
BluetoothでiPhoneとつながって
レシーバー的な機能を持たせればまだ需要はありそうだけど
定額ストリーミングのApple musicが始まるから ipodは終了だろうな。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 01:34:23.08 ID:jlc98+g1.net
>>669
touchだけ新型出して他は終了やろね

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 07:48:03.46 ID:jaHfxpnO.net
touch+SSDClassicみたいなの出して欲しい

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 08:30:59.78 ID:+8e+JuJV.net
クラシックの需要はないよ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 21:10:38.28 ID:goS7BQWY.net
ウォークマンがある程度需要あるんだから、アップルも何かだしてほしい
容量と電池持ちは改善してくれ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 21:45:50.82 ID:TGjOsyMY.net
もうオークマンの方がいい気がしてきた

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 23:02:17.77 ID:fsBNDJAP.net
ひどいです・・・

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 05:31:53.99 ID:LLEYNS4Z.net
いまどき16GBぽっちじゃゴミでしょ
ジョブズは10年くらい先まで時代を先読みしていたはずだからもちろん今年は64GB以上のモデルを出してくれるよな?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 06:54:20.20 ID:jmvU1gex.net
先読みしてるからnanoはディスコンなんだろう。今更Appleが作り続ける製品じゃないんだろうしね。

kindleみたいに3g回線をApple負担でストリーミングし放題だったら買うかも

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 08:38:13.26 ID:IOHLXG9r.net
需要がある物をディスコンにするとかアホでしょ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 15:47:20.94 ID:zMFBzkmh.net
儲けが出る程度に需要があるかどうかじゃないの

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 17:28:30.51 ID:caB/jiZq.net
公式に来てるじゃん!

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 05:54:13.21 ID:rzmfunDw.net
>>679
他ほど利益が出るかは別としても普通に黒字になる程度には需要あるよ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 07:35:32.70 ID:6CUvrNOf.net
大容量iPodがでたら、容量差で価格差つけてるiPhoneの売上に影響あるだろうからな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 08:05:27.88 ID:+Ci//ZXK.net
ネットに繋がないならウォークマンでもいいだろう
iPodを出さないということはそういうことであって
アポが出したサービスを見てもこれは明らか

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 08:37:24.27 ID:vJ4+J7Tk.net
>>681
黒字になる数字的な根拠は?
いずれにせよ、他の手段と比べて利益が出ないなら企業としては他の手段を選ぶんじゃないかな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 10:02:03.45 ID:dKW6d37L.net
http://www.liveleak.com/view?i=24e_1407274701

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 13:19:18.88 ID:tw/4JNBg.net
>>683
ウォークマンじゃiTunesと同期できないっすよ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 18:34:06.95 ID:cl4R5chZ.net
公式に来てるぞ!

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 22:54:40.19 ID:URY8Rtjo.net
iPodからiTunesに曲移動したいんだけど、どうすればいい?ポッド野郎とか今でもつかえんのかな?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 10:22:41.91 ID:lAVYcXlV.net


690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 14:30:05.27 ID:x6NA2GW5.net
>>684
現在のDAP使用者人口=需要数⇒物がよくて値段もそれなりならば他社ユーザーも引っ張ってこられる=売り上げ倍増で黒字確定

こんな感じじゃね?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 00:27:21.15 ID:zl3aaz2p.net
>>678
うるせーペド野郎!

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 00:27:49.09 ID:zl3aaz2p.net
>>688

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 21:14:05.82 ID:AfqqTdzC.net
>>688

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 02:59:36.81 ID:HFJ1ftTC.net
ipodはウォークマンに客持っていかれちゃってるから落ち目
appleは初心に帰って気合入れろや

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 09:20:30.28 ID:aSqsFg7s.net
もう作らんだろ、アイポンあるから。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 15:28:44.06 ID:vdNXqhzK.net
公式に来てるぞ!

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 17:21:24.65 ID:DfI3zVWc.net
おっさん生着替え

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 17:22:12.39 ID:wkKSk9rY.net
リンク張ってから言えや、カス

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 17:33:34.44 ID:DfI3zVWc.net
すまん
http://garagepitin.web.fc2.com/GAZOU/TOURING/12CHUBU/2233M.jpg

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 17:53:49.01 ID:k1F7tcU3.net
通報しました

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 20:44:55.00 ID:jvd2iqQr.net
なんとこのスレまだ続いてたのか・・・一日一桁スレで細々と
毎日同じ奴が数人で書き込んでるんだろうな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 20:47:08.05 ID:k1F7tcU3.net
>>701
通報しました

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 00:13:36.60 ID:JDr4IWe/.net
ひどいです・・・

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 01:18:15.87 ID:F51nBvDa.net
第7世代で破裂した奴いる?
気がついたら液晶表示部が外れて中の部品が盛り上がって外に飛び出して、
むごい有様に・・・
交換してもらえるかアップルに問い合わせ中。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 05:58:55.42 ID:mJCL5gWL.net
うぷ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 12:45:03.40 ID:yAx/qpt4.net
ただ不良バッテリー品つかまされたってだけだな
不良バッテリーは無償保証対象

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 15:43:46.01 ID:mC9bHOaC.net
俺、気がついたら禿げてた

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 15:45:53.17 ID:S5eAh0gS.net
わかめ食え

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 16:27:29.75 ID:JDr4IWe/.net
よかった!

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 17:02:48.11 ID:cLJjctHG.net
以下このスレは文章の末尾に「ナノ」を付けなければならない
(例)今日はその気になれない私なの

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 17:05:40.28 ID:mJCL5gWL.net
断る。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 21:08:34.05 ID:RnBUJ+tF.net
俺がガルボmini食ってたら隣で「ゴキの卵みたーい」「ウェーッ」とか言ってる
見知らぬクソ女ども、なんなの?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 22:51:15.39 ID:eiMq2SbA.net
クソの女の中身ってクソしか詰まってないと思うなの

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 01:11:54.05 ID:W7srdR1x.net
>>708
わかめが薄毛に効くという科学的根拠は無い

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 01:56:25.75 ID:0Vh3Bii1.net
わかめ食べても発毛しないのは毎日海水で頭を濡らさないからなの
正月の初詣でで発毛祈願もいいことなの

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 01:59:44.18 ID:olIFNzgM.net
                 _  ─
      彡 ⌒ ミ  ─ -  ‐   一
   ┌ ( `・ω・)       ─
    U     /j
    |   〈   シュババババ
     | /ヽ i
    ー´  ー'


     〆⌒ ヽ
   (´・ω・`)
    |    |
    'J   j                      ミ
    |  | |                   ミ
     ー´ー                彡     ミ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 12:26:58.66 ID:WqJBRzvJ.net
私、女だよ!

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 12:30:16.10 ID:kctpuu6g.net
                 _  ─
      彡 ⌒ ミ  ─ -  ‐   一
   ┌ ( `・ω・)       ─
    U     /j
    |   〈   シュババババ
     | /ヽ i
    ー´  ー'


     〆⌒ ヽ
   (´・ω・`)
    |    |
    'J   j                      ミ
    |  | |                   ミ
     ー´ー                彡     ミ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 20:22:02.67 ID:Q9rkIPoe.net
(´・ω・`)ほんとに女でハゲなの?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 22:05:17.62 ID:olIFNzgM.net
ちらない(*´ω`*)

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 03:35:45.12 ID:5CBO9zLD.net
一昨日整備品が11000円で来てたのでポチろうかと思ったけどよく考えてみると電池交換すれば7344円で同等品が手に入る訳だから止めた

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 03:39:00.36 ID:k2yG2XSO.net
今年新型出なかったがウォークマン買うわ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 04:27:37.94 ID:5CBO9zLD.net
自分もウォークマンへの乗り換えは検討したけど店頭で弄ってみると有り得ない程使いにくくて諦めたよ
つくづく日本製品のUIは酷い

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 07:36:51.16 ID:MLWPq0qe.net
でも、容量と電池持ちはウォークマンのが上だからな
ソフトやデータベースはひどいが

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 08:26:19.91 ID:5CBO9zLD.net
nanoからの乗換だとSシリーズ一択で容量は同じだと思うけどね

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 09:34:56.54 ID:0OHRKfSh.net
電池の持ちやおまかせチャンネル、音質を自分好みに弄れること、ノイキャンあたりは楽しかったり便利だけど管理ソフトが全てを台無しにしてくれる
iTunesで同期とれたらなぁ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 09:36:22.86 ID:1HA5koiN.net
今回32GB以上をハイレゾ対応のAシリーズにしただけで前世代はSシリーズ32GBもあっただろ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 09:51:12.76 ID:/MFAn0BH.net
ヲークマンってあの菱形ボタン見ただけで死ね!と思うわ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 10:06:05.88 ID:XKGwxmQf.net
>>728
失せろ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 13:20:56.48 ID:IU636JUr.net
ひどいです・・・

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 14:38:41.53 ID:k2yG2XSO.net
>>726
>iTunesで同期とれたらなぁ
ソニーがappleに大金払わないと実現しなさそう

>>728
お前が死ねばいいのに

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 14:44:47.79 ID:khBwK02r.net
>>729>>731みたいなデザインや質感に不感症な低能の存在が日本をダメにするんだな
いつまでたっても機能以外三流製品しか作れない日本製品の土壌はこいういう馬鹿に起因してるわけだ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 16:32:42.60 ID:0OHRKfSh.net
>>732
どことなく感情的だけど何か嫌なことでもあったの?
そういう時はランニングするといいよほんとに

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 16:33:10.67 ID:eyVnfXpn.net
>>732
ようキチガイ糞ハゲ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 17:12:41.37 ID:rSxk6c7H.net
>>733 >>734
自分の体臭はキムチ臭と大差ないって自覚もってから発言してね
臭い奴にゃわからんわね

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 17:23:06.19 ID:06DaZGWc.net
>>735
キチガイ乙

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 18:18:20.98 ID:5CBO9zLD.net
て言うかiPodのスレでウォークマンを叩くと死ねと言われるのかw

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 20:09:21.24 ID:Z+BRA7UL.net
ウォークマンを叩くとじゃなくて擁護すると、だろ
反対だ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 22:43:03.88 ID:+6RC/Epg.net
お前らが金出し合ってappluつくって
満足いくnamo出せばいいと思うの

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 22:57:16.68 ID:06DaZGWc.net
>>739
シバきまわすどボゲエ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 23:17:28.88 ID:0OHRKfSh.net
>>739
日本人ならappruがいいかも(´・ω・`)

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 23:53:56.22 ID:IU636JUr.net
なんだこのスレは・・・

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 00:23:57.54 ID:uYfcEZjr.net
発音からとってapooがいい

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 11:15:51.38 ID:9BoliBUx.net
>>742
製品の寿命が尽きるとはこういうことなのだよ。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 11:26:34.02 ID:ebeJPW5F.net
アプー

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 11:55:04.65 ID:xH+BKgww.net
ウォークマン信者って自宅だけじゃなくて町内の警備にも必死なんだな、キモ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 12:56:01.51 ID:DrTLvFV3.net
(´・ω・`)←ウォークマンもiPodも共に愛用している僕の顔

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 16:56:45.40 ID:oKx8ruB4.net
同上

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 16:59:22.91 ID:BfXGQpFI.net
同情

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 20:58:31.15 ID:MO7BsbIO.net
発情

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 21:56:27.63 ID:UwmuTlHo.net
ハタ坊だ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 22:21:07.59 ID:2jX8bNVO.net
よかった!

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 22:44:48.72 ID:6InG5np9.net
妹の好物は

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 23:15:40.28 ID:AjGMVeYK.net
アホしかいねーな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 23:21:46.49 ID:MO7BsbIO.net
ようこそ。あなたもその一人

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 23:56:57.34 ID:UqP0uyfy.net
むぁんこ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 16:42:15.77 ID:fni/xo12.net
私がアホの代表です

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 16:47:08.32 ID:jImap0ao.net
バカばっか、みーんなバカ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 17:05:36.41 ID:2GPDCNBg.net
公式に来てるぜ!

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 18:25:26.54 ID:JVkA05WY.net
touchを持っているがnano欲しくなってきた。
運動の時にtouchだとでかい。

第6世代か第7世代で検討してるのですが使用感教えてもらえるとありがたいです。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 20:05:51.26 ID:g5G3TZHZ.net
>>760
本当それ>運動時にデカい
小型DAPがこのまま淘汰されたらみんなスマホを持って走ったり跳んだりするんだろうか?
腕に付けるにしても邪魔だし重いしですげーストレスになると思うんだけどなぁ
ただでさえスマホはどんどん大型化してる訳だしね

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 20:31:28.78 ID:JVkA05WY.net
>>761
同じような方がいてよかったです。
運動時には小型の方が音楽聞くだけならいいですよね。6、7だとNIKEのアプリもあるようなんで買うの検討してました。

7の整備品みたけど品切でした。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 22:26:45.63 ID:6U8zqV0e.net
防水じゃないしタッチパネルだから運動に向かない気もするけどなあ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 23:27:39.33 ID:jImap0ao.net
>>760
6thはズボンのベルト通す紐にクリップ引っ掛けておくと結構しっかり固定できていい

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 00:10:22.18 ID:XP/NxiZ/.net
touchを運動に使うってバカ丸出しと思うなの

766 :761:2015/06/27(土) 01:29:39.16 ID:0Nem7Pjk.net
>>763
ご意見ありがとうこざいます!
タッチパネルは耐久性はあまりなさそうですよね。

>>764
6がいいなと思ったのはグリップとサイズです!

ただ廃盤なので新品だと値段が7と変わらないかそれ以上しますね。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 01:45:34.28 ID:R7Vx0OOQ.net
いえいえです!

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 07:03:10.50 ID:g3Yxxxm+.net
>>765
touchで運動なら離れた所に置いてBTイヤホン使用だな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 08:11:41.21 ID:fiSmUbpW.net
>>765
でもランニングしてるとスマホを手に持ったり腕に付けたりして走ってる奴を大量に見かけるんだよこれが
自分もいずれあんな馬鹿な状態で走らざるを得なくなるのかと思うと暗澹たる気持ちになるよ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 11:00:17.41 ID:C3to8eo2.net
ワークアウトスタイルなんて好きにしたらよくね?w
iPhoneは電話、各種ロガー、iPod全てが詰まった便利なツールじゃん

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 12:21:36.87 ID:l7x46dSD.net
>>769
防水Androidでも使ってろよ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 15:35:37.79 ID:wESly7o7.net
iphoneって分解するnanoが入ってんの?マジで?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 16:27:22.01 ID:QxRyvSPQ.net
分解するnano

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 17:02:47.91 ID:TR+U1Q8y.net
以降このスレへの書き込みの語尾は〜nanoをつけること

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 17:09:01.79 ID:6F4Ogc0o.net
WatchOSの資産をiPodに活かすためにiPhone6sと連携するApple Podが登場する。
iPhoneを操作せずにApple Musicが利用可能なのが特徴。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 17:17:02.13 ID:R7Vx0OOQ.net
私、女なの!

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 18:10:22.58 ID:QxRyvSPQ.net
腹減った。
ウナギの養殖でも始めるか。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 18:50:09.28 ID:/EC6abeB.net
777(^◇^)

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 19:09:35.18 ID:osKNciQp.net
許可いるようになったから気をつけろな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 20:53:01.80 ID:fiSmUbpW.net
>>771
スマホでは本気でスポーツするにはデカくて重いって話をしているのだが?
何を素っ頓狂な事を言っているんだお前は

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 21:50:21.83 ID:c9p1mqr0.net
>>780
だからWatchとBluetoothヘッドホンなんでしょ。Appleからすればそっち使ってくれと。
ランニングから帰ってきたら、iPhoneから再度音楽転送すれば問題無いって事なんだろうし。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 22:50:10.04 ID:kijRLjKr.net
知り合いに新しいtouchだよ内緒だよって見せてもらったんだけど
さくさくで画面もでかくてGPS付いてて電話もできた
デザインはtouch 5thに似てたよ
まじすげー期待できるわ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 23:15:56.75 ID:fiSmUbpW.net
>>781
もちろんアップルがそう考えていることは想像に難くないがブルートゥースイヤホンのバッテリー持続時間を考えると到底nanoのリプレイスとは成り得ないのは明白

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 23:24:32.00 ID:WpG3HnKN.net
よかった!

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 00:03:03.71 ID:RKikFqXL.net
今夜は裸でお墓を走ってくるよ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 00:14:41.71 ID:NVYDygKY.net
スレチ分かっててここで言うけどapple watchって材料だけ高額で中身同一のgoldモデル出して
VIPサービスで差をつけるとか冗談かと思うほど下品なことしだしたね
さすがに韓国でもここまでしないでしょ?
ジョブすが存命ならどう言ったかね
おおよそappleらしくないと思うのだけど

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 00:35:30.12 ID:bfE4GcRr.net
スレチだよ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 00:53:48.28 ID:NVYDygKY.net
>>786
その通りだ、よく言ってくれた!


と自演してみた

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 03:13:54.86 ID:OgZve62M.net
>>786
韓国だったらもっと酷いわ
値段は高くてもサポート糞、品質も糞、おまけに色々盗んだりと踏んだり蹴ったりだわ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 08:56:40.22 ID:GJ2CYy3D.net
>>789
論点はなっから逸れてるしw
バカなの?チョンなの?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 11:55:59.21 ID:OZBvbEuc.net
>>790
私、女だよ!

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 11:58:10.18 ID:N/zFkU4D.net
>>791
シバくぞ糞ジジイ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 13:37:28.62 ID:V+f+J0I7.net
appleの言い分って「金のインゴット100万円で購入された方にはVIP待遇件差し上げます」ってことじゃん?
これ例えじゃなく、マンマそうでしょ
もう低能下品の極みかと
ドンキホーテのお隣りマーケティングじゃん?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 14:28:57.18 ID:9NtfzorE.net
LEXUSかTOYOTAかって事でしょ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 17:22:20.49 ID:bfE4GcRr.net
つまりあのピカピカバージョンが欲しくて堪らない悔しいってことでおk?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 18:06:16.00 ID:1/jknzmP.net
マジなはなし(白けさせてすまん)それはないわ
あれほしがる人って成金かヤンキー限定でしょ
俺100万時計に使えといわれたら中古のパテック買うわ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 02:55:30.03 ID:3B5lQJoN.net
大阪では売れそう(主に在日朝鮮人に)

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 03:27:40.49 ID:YoNAcjqx.net
ほんと朝鮮人に首ったけだねw
何においても朝鮮人と紐付けて考えちゃう程、四六時中一途に想い続ける……
恋かな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 10:13:52.92 ID:MoBplbCi.net
日本国籍以外何も持っていない空っぽの人は国籍がヒトを量る唯一の尺度になってしまいがちなんだよね可哀想なことに

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 13:22:03.05 ID:G/nSH6lJ.net
無知無学ゆえの右翼思想者の敵は他国の同種の右翼、原理主義者
だから足下ばかり観ないで冷静に周りを見る、遠くの人達と相互に理解しようとすることが大切なんだ。
これを理解させようとするのだが、無知無学ゆえか理解できないんだよなw

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 14:57:34.00 ID:IJr7GLa0.net
もうこのスレも終わりですかね・・・

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 15:03:59.16 ID:DYWFmk7B.net
終わってんのはアンタだけ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 00:45:45.66 ID:pLxZ/Imt.net
まだ始まっていない
これから始まるんやで

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 00:46:59.51 ID:uECNdOVp.net
apple終了のお知らせ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 01:58:51.81 ID:8kUb+GZX.net
よかった!

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 06:09:18.81 ID:MufgS17Z.net
わぁーい!

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 11:28:00.34 ID:MUkYqiA6.net
やったねババァ!明日はホームシックだ!

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 19:48:32.18 ID:hCBDSJTw.net
7thって基本ポケットに入れるものなん?
キーとかケータイとかとこすれて傷つくわね、そのくせクリップはないわね
そのくせストラップ用の穴もないわね、これなんなの?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 19:49:23.56 ID:3Vn0z7ls.net
iPod nanoだよ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 22:11:19.93 ID:iM75q+Uh.net
6th修理出したら10400円でビビった…
前は5800とかだったが値段あがったのか?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 22:27:12.40 ID:WyOFUBLC.net
>>810
AppleのHPの修理のとこみると、

8Gが7400+税
16Gが8800+税

になってましたよ。
2012年ぐらいは今より安く修理できたみたいです。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 23:29:24.48 ID:kUwthNzV.net
2ndのnanoついにうんともすんとも言わなくなってしまった。。。
バッテリー交換試してみようと思うんだが、他の原因で起動しなく
なるってことある?あるなら他にどんな原因が考えられる?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 23:55:53.66 ID:uECNdOVp.net
>>810
だからappleは終了したって言ってるじゃん

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 23:57:42.81 ID:WmmscsjX.net
ストラップホール付のケースを着けて使う物

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 00:15:59.30 ID:V7uk6BQ5.net
>>812
お父さんがこっそり触った

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 01:59:59.63 ID:OitkAPWf.net
>>811
容量で修理費変わるってのも謎だな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 04:17:59.90 ID:yfMzcDrO.net
大量の客をウォークマンに持っていかれて売り上げ落ちまくってるから修理費が高くなった
しかしウォークマンに持っていかれた客を取り戻す努力をしない限りappleに未来はない

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 06:41:14.28 ID:j6lGxMLn.net
>>816
修理=整備品などに交換になるから値段変わるのかもですね。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 08:01:08.01 ID:Yht0s9Jm.net
>>817
円安で値上げしただけ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 14:56:39.81 ID:RFUqhzr4.net
故障→アッポジャパン窓口→本国アッポ→中国下請け修理屋→以下その逆の手順
というわけで高いんとちがうのん

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 17:02:19.06 ID:Duts5zWP.net
公式に来てるぞ!

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 20:32:46.69 ID:nlyR9Tga.net
第3世代をいまさらオクで買った。
これで十分やったんや。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 20:40:46.22 ID:Tngjm8QH.net
3thとかiTunes同期できるの?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 20:42:29.78 ID:8LItaVlr.net
>>823
お前中卒か高卒だろw

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 21:09:16.52 ID:YHJj3Xi8.net
>>824
効いてる効いてるw

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 21:57:27.85 ID:LolhbgHT.net
3rdはアルバムアーティストの概念ないからクソ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 22:25:33.45 ID:LDdYzIgp.net
3rdのデザインと再生中の画面が好きで未だに現役で使ってる
個人的にUIやデザインにおいてこれを越えるDAPは存在しないと思ってるww

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 23:22:36.60 ID:idjxzlI8.net
apple musicで保存したm4p、nanoに入れられねーじゃん
nanoは完全に終了ってことか?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 23:41:28.57 ID:6i9iITuq.net
M4pフォーマットっていいよねぇ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 03:42:02.74 ID:gQkLNh97.net
公式に来てるぜ!

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 11:00:24.14 ID:R4QqO+BC.net
二週間後くらいに新色追加されるといううわさがあるね

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 11:52:03.21 ID:a8tEDmZD.net
ショッキングピンクと黄土色

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 12:17:39.14 ID:LYgA5FBy.net
>>831
どこの噂?
各所で売り切れになってきてるし普通に考えれば秋までにはディスコン確定だと思うけどね
そりゃゴールドが出れば買うけどさ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 14:38:56.95 ID:R1kXdQun.net
ゴールドw

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 14:58:03.01 ID:aaHoWi9w.net
30年前のスウォッチ商法だな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 14:58:31.89 ID:R4QqO+BC.net
>>833
iTunesの中に三色追加されてたらしい
ttp://www.appbank.net/2015/07/02/iphone-news/1055567.php
ttp://www.macotakara.jp/blog/rumor/entry-27345.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:6303213169c40ef413ad992a60a479a3)


837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 15:43:16.32 ID:YsSPqMyF.net
>>811
まじで8800なの?10400円だったけどなんで?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 16:36:31.39 ID:+vAsUo3K.net
>>836
色ではなくて容量を追加してくれよー
touchもスペックを上げてくれないと……

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 17:32:51.61 ID:gQkLNh97.net
公式に来てるな!

840 :832:2015/07/02(木) 18:15:47.72 ID:LYgA5FBy.net
>>836
えええ!マジゴールドじゃん!
適当に言ったのに

841 :832:2015/07/02(木) 18:23:36.35 ID:LYgA5FBy.net
>iPhoneのゴールドは、中国を意識したモデルなだけに、今回も中国を意識したカラーモデルかもしれません。
へぇ。
でも日本でもゴールドが一番人気って気がするけどな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 18:33:46.57 ID:cX4LxKQy.net
ゴールドはゴールドでもシャンパンゴールドやな
もっといかにも金!って感じのほしかったのに拍子抜けやわ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 18:45:43.41 ID:FYb321eJ.net
ゴールデンフリーザ様でいいだろ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 20:03:21.23 ID:y4Xnaef0.net
itunesかnano(3rd)がバグってるのかわからんが、プレイリストから消した曲がプレイリスト内で
シャッフルしてるとたまに再生される。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 20:33:38.25 ID:WY+AdY0a.net
それシリコンプレイヤーにありがちw
幽霊再生されるってヤなもんだよね
それと自分のはこないだ長尺もの10局くらい入れて短いの4曲いれたら短いのしか再生されなかった
でレストアして直ったからいいけど・・気持ち悪い

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 20:48:24.99 ID:9w633xF8.net
チタングレーとかパステルカラーとかも欲しかったなー
ゴールドなんて目新しくもないし

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 20:54:46.35 ID:ul1Q1xgl.net
なんかここの店員の対応って何かに似てると思ったら
昔の市役所の対応にそっくりだな・・・

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 21:29:09.82 ID:sK9PEdvO.net
32Gだせなの

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 22:51:41.52 ID:3NXe2/1C.net
新ブルーちと欲しいな、旧ブルーは派手で敬遠してた
32GBモデルが追加されたら迷わず買うわ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 23:27:25.65 ID:Ga8CMtei.net
ナノポッケに入れて曲げちゃった人いるなの?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 01:25:47.31 ID:ulJinNX/.net
私、女なの!

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 03:28:49.77 ID:iY3B4CFu.net
>>348
32Gだと32世代と同義に見えるから32GBときちんと表記しろ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 05:33:24.74 ID:/o6KY9km.net
で、何色が無くなるの?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 07:11:21.85 ID:roLlabpb.net
>>837
こちらを見てください。
https://support.apple.com/kb/index?page=servicefaq&locale=ja_JP&geo=Japan&product=ipod

料金の差については問い合わせしたらわかると思います。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 14:44:46.78 ID:q5nMTT3D.net
7thのnanoってnike+の靴底に仕込むチップ買い足せば
精度の高いランニングトレーナーになるの?
GPSがないとコレも結構嘘っぽい気がするんだが・・

856 :832:2015/07/03(金) 15:35:30.67 ID:olShenNV.net
所詮は歩数計だからねぇ…

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 00:23:16.30 ID:U5i9CDgp.net
昨日は4マンポ歩いたなり。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 00:52:36.22 ID:+2jZzbG4.net
よかった!

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 01:18:23.20 ID:r+dm+BAM.net
別に何歩歩いたかわかろうがわかるまいが行動パターンに変わりない人が殆どなんだから
毎日「○歩ッ 歩くまで 歩くのを やめないッ!」みたいな少数の人以外に意味はないよ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 01:19:07.46 ID:r+dm+BAM.net
てかそもそもノルマ作ってる人は歩数より時間や距離で計算しちゃう人が多いしな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 03:13:14.98 ID:m6+tDQ5v.net
スマホのアプリで事足りるよな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 19:59:49.33 ID:gbaYUt/a.net
須磨補持っててnano買う奴は馬鹿って異口同音に言われてる
おれガラケだしぃジョガーだしぃ

863 :832:2015/07/04(土) 21:10:55.00 ID:qnkZOj6V.net
スマホで音楽聴いてる情弱にバカ呼ばわりされたくないわなぁw

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 23:18:35.87 ID:eGWIp+oh.net
異口同音の意味すらしらないで嬉しそうに情弱と吹いてるバカがいると聴いて

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 23:22:52.70 ID:6QI12pfz.net
6ndの小ささが良いんだがな
出してくれよ小さいやつ
クリップ付きでね

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 23:54:37.83 ID:YB6J2SMC.net
>>864
お前こそ異口同音の意味も知らずに何吠えてんだ?
来日して何日目だ?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 00:41:43.39 ID:3oFTO/G8.net
そこまでバカ晒さんでいいから
マジで痛すぎるw

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 03:51:57.86 ID:2vlNcLd5.net
異口同音(いくどうおん):多くの人が皆、口を揃えて同じ事を言う事。意見が一致する事。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 03:52:54.46 ID:2vlNcLd5.net
さぁ二人で心置きなく続きをやってくれ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 06:19:03.49 ID:bO8cHcwV.net
>>868-869
スレチ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 09:21:05.28 ID:y3lN232v.net
音楽プレーヤーは小さい方がいいんでnanoほしいが
いまさら2012年製の値上げされたものを買う気になれん

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 09:22:11.61 ID:ektKl5YT.net
WatchOSベースにiPhoneと連携しApple Music対応にしてnanoにも気に入った曲を保存可能にする。iPhoneだけでなくAppleTVやAndroidとも連携できるようにする。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 11:42:22.38 ID:jp34gj0g.net
欲しいのは電池とメモリの容量
それか、ウォークマンのソフト改善モデル

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 15:21:17.69 ID:b9cHc5at.net
みなさん、お仕事は・・・?

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 17:55:22.83 ID:ThcOUwse.net
株やってる
今日も証券会社に電話して50億ぐらい取引した

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 19:18:42.31 ID:GyKjSufz.net
6世代のジャンクゲット。
修理して使うか迷うな。

初代を5000円以下で売ってるのもちらほらありますね。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 20:49:07.14 ID:LYWv7bdG.net
nanoワイドFM対応機出ないの?
http://www.tbs.co.jp/radio/jokr_fm/

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 21:19:00.29 ID:bISk6MhB.net
8thに期待

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 21:43:19.71 ID:OYb2I2e6.net
噂の新色追加があったらしばらく8thは来ないでしょ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 21:53:09.88 ID:O9QltEVq.net
32GB積んで刷新!

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 23:02:01.86 ID:bISk6MhB.net
>>879
来年があるさ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 23:14:19.60 ID:ZVbyTmpr.net
このスレも終わりだなー

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 00:01:30.72 ID:IyRBatq6.net
>>877
ラジオの地域ずらせばOKだろ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 03:25:37.91 ID:p+WRndPg.net
>>880
値下げとソフトウェアアップデート必須な

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 05:35:28.70 ID:6cvW6uBv.net
結局NIKE+のセンサーのパチもん注文、320円+送料
届いたらインプレ書こうと思ったけど、誰も興味ないっしょw

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 06:30:46.08 ID:O6azhccF.net
俺は興味ないけどおまえみたいな人もいるだろうからある程度の需要はあるかと

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 15:50:04.08 ID:8BQhHw5K.net
どっちやねんw

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 16:58:09.20 ID:yn6T1Kio.net
公式に来てるぜ!

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 17:02:23.76 ID:cOupISg/.net
>>888
嘘つくなクズ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 18:55:04.35 ID:+Dm1ULck.net
ワロタ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 03:23:53.47 ID:CYSWFHiw.net
いいからさっさと8th出せ
でなければ潰れろ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 06:37:46.69 ID:OYN1S7Mu.net
お前が潰れたら解決!

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 11:04:31.34 ID:rm1zZTHv.net
よかった!

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 13:26:54.24 ID:9D2yKK88.net
nanoの第4世代と第5世代って、
音に違いってあったりするの・・?
機能は充実したらしいけど、特に現段階で必要としてない・・。
音質が向上したなら第5世代の中古買おうと思ってるんだけど、
やっぱ世代ごとに上がるんだろうか・・。
もし聞き比べたことのあるような猛者がいたら意見欲しいです・・w

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 15:54:47.17 ID:sOX1kgh4.net
これ変換機構やアンプはそのままっぽいから音質変化してる可能性ゼロに近いと思うわ
ただボイスオーバー?は使えるよ、便利
でも中古買ってまでとなれば奮発して7thいっとくのもアリじゃね?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 16:08:41.85 ID:6IHZyiuy.net
味気ないんだけどダイヤル飽きるとまた7thに戻るんだよな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 16:20:27.57 ID:LM5VQIjz.net
30%
13日発表14日発売

40%
14日発表14日発売

30%
14日発表17日発売

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 18:20:19.58 ID:OYN1S7Mu.net
>>897
うるせーハゲ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 21:30:30.75 ID:tsJftiQF.net
>>898
あっハゲだ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 21:51:39.89 ID:jhMLpL0Q.net
NIKE+のパチモンセンサー\320さっき届いた
思たよりデケーじゃんか

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 00:15:40.55 ID:cDN+Jn8/.net
レビューはよ!

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 03:07:48.37 ID:zyaBZyPA.net
公式に来てるやん!

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 03:36:42.75 ID:+cjohdxK.net
マジだ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 03:37:02.94 ID:aXP7Ccpl.net
>>902はホモ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 08:05:51.85 ID:hfAPM1mh.net
+ハゲ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 19:05:20.47 ID:vrFUnxwQ.net
NIKE+のパチモンセンサー320円かってからまだ封開けてないよん

それとね、楽天ユーザーレビューは数件だけで明日足から外れて紛失等、最悪評価だけど
米国尼じゃ数百件レビューでほとんど満点。この差なんなのw
勿論俺は外れる前にちゃんとテープで固定するもんね

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 22:24:57.45 ID:2bB8C6wf.net
うるせーハゲ!
開封して使うまで書き込むんじゃねーよ!
誰もレビュー以外の事をお前に望んでいねーから!

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 01:34:15.19 ID:/mNk92NH.net
ひどいです・・・

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 02:33:37.96 ID:qeUU6ub8.net
よかった!

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 01:46:47.79 ID:MbqJeSDs.net
6th使ってて7th微妙だからずっと8th待ってたんだが、
一向に出る気配が無くて、今年もカラー追加のみみたいだからウォークマン買ったわ
appleやる気無いならiPodオワコンにしろや!

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 02:37:41.72 ID:ygmT4cgw.net
32GBさえ出してくれるのならもうそれでいいや……
ゲイクックはよ売れや

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 11:30:18.68 ID:fFSPsVPo.net
今時16GBじゃさすがになぁ
ClassicもSSD化して出してくれんし
もうappleはiPodへの情熱を失ってしまったんだろう

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 13:53:01.09 ID:Agy0QlVx.net
マジでもうipod出ないの?困るんだけど
車載してる6thがダメになってきた、車やナビ替えた時音楽入れなおすの嫌だから本体には入れたくないし

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 14:20:55.88 ID:cRZGsO2G.net
6thを発展させたiPodSportとか出して欲しい

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 16:33:42.52 ID:2UXmR4F4.net
classicは特許やらなんやらで出ないのは仕方無いとして
なんでnanoを出さん?
apple watchに行って欲しいから出さんのかしらんが
nanoが出ないなら>>910みたいにapple watchよりwalkmanにいっちまうよ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 16:44:23.65 ID:6wfFJrlu.net
ベストnanoは6Gだなあ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 19:24:03.06 ID:4s0hcCEG.net
公式に来てるやん!

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 21:05:12.53 ID:2h+M8McR.net
巷で噂のNIKE+のパチモンセンサー320円
実はまだ封開けてないんだ
今晩でも走りたいところなんだが先週いっぱい酷い風邪で寝込んでたので
脚が完全に萎えてんだ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 21:27:29.21 ID:0Xk8pd8o.net
うるせー!
ここに書き込む暇があったら黙って寝てろ!
それかチラシの裏にでも書いておけ!

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 23:44:52.55 ID:ygmT4cgw.net
個人的には3rdがベストnanoだなー
6thもよく使ってはいるけどやっぱり3rdのUIとか横長画面とかがしっくりくる

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 00:09:06.91 ID:BaeJCMoh.net
ジャケット表示時は6thが最強だが、歌詞表示中は7thの方が優れている

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 00:24:42.48 ID:1Lmh3q5S.net
リークによると残念ながらnanoはほぼ変更はないようだ。
16GB→32GBに変更はあるかもだけど。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 00:50:15.92 ID:vMZ7ftzU.net
いやそれあったらスゲエって

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 01:50:51.83 ID:BaeJCMoh.net
あるあ・・・ねーよw

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 02:18:49.29 ID:UymMKJLq.net
AppleMusicの楽曲が転送できるならいいんですけど

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 12:20:55.85 ID:2yb2cOkf.net
ガラケーとスマホ2台持ちの俺には6thの大きさが最適なんだす

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 13:04:40.14 ID:X8MEhtM+.net
>>915
そもそも新型のネタって何かあるか?
今更タッチパネルからホイールに戻すってことはないだろうし
いっそのことiOS入れられるようにして小型iPod Touch化、なんてのも誰も望んでないだろうし。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 14:29:44.07 ID:QPHdF9Su.net
>>927
失せろデブ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 14:42:03.08 ID:Vj9TmjjQ.net
そんなこと言わずでブドウ品火薬使用

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 16:42:38.29 ID:mIC33TFJ.net
私、女だよ!

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 16:44:49.85 ID:jrkDcrrG.net
すごい小さなiPod touchなら欲しいかも。
メールとブラウザついてるプレイヤー。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 17:04:16.83 ID:96oXKW9y.net
それtouch(iOS)である必要あるの?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 20:25:28.62 ID:b6J6SWS3.net
NIKE+のパチモンセンサー320円のインプレッションを一刻も早くみなさんにお届けすべく
今日は体力づくりの一環として海水浴をしてきました
広い海なのにマジで泳いでたのは私一人でみんな情けないなと思いました
帰路両足のふくらはぎがつりました
もうじき、そう、もうじきご報告ができると思います

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 21:37:03.64 ID:merTNdrj.net
うるせーハゲ!
鏡に向かって言ってろ!

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 21:38:31.30 ID:Li07lEX/.net
ワロタ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 23:58:11.10 ID:gQ9fFiHJ.net
age

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 03:53:44.83 ID:WOicXfaF.net
>>933
おまえもういいわ
レビューしなくていい
一生romってろ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 07:11:28.16 ID:fE1N1bqb.net
巨大化したiphoneの子機として
wifi端末がtouch
bluethooth端末がnanoで良くね
nanoは通話とメール確認が出来るくらいのワイヤレスヘッドホンみたいな
SONYのウォークマンみたいになるが

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 12:50:17.13 ID:gdvEcx7t.net
なんだこのスレは・・・

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 17:43:37.39 ID:0N/qYHlT.net
>>937
KYでしょ?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 00:55:10.78 ID:Af/6vzxf.net
ここはこう言ってやるべきなのだろうか

>>940
「鏡に向かって言ってろ」



942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 09:37:17.62 ID:rdqq4Ph6.net
それちがう、KY

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 14:31:44.38 ID:YDEzjcfo.net
くっさっ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 18:38:48.78 ID:ICF41XVA.net
そ、KY

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 19:54:10.79 ID:OtEgSIiz.net
KYって自分がKYって分からないんだよね
あ、>>837のことね

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 20:11:09.46 ID:P+5UWNt4.net
>>945
お前だよ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 20:16:17.56 ID:OtEgSIiz.net
>>946←KY

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 20:18:21.26 ID:P+5UWNt4.net
>>947
お前だよ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 20:19:41.03 ID:06eb7O1Z.net
俺だよ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 21:14:34.69 ID:V9U9rC81.net
黒が消えたときは型番変わらなかったよな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 21:38:12.13 ID:rCoEQ+RV.net
私、女だよ!

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 21:39:40.69 ID:whRSsvW8.net
>>951
そうかそうか次スレよろしく

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 22:15:34.85 ID:k+ZALU6W.net
公式に来てるぞ!

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 00:44:27.08 ID:X0VRIHwk.net
よかった!

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 05:06:40.36 ID:oepbHqD1.net
うるせんだハゲ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 05:41:57.49 ID:I5n5BvFr.net
あーいとぅいまてーん!!

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 10:03:59.75 ID:lytftDN2.net
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 20:39:07.61 ID:QWXbVKd5.net
いや、これまでも、これからも、全部俺のせいだからな
他の奴のせいにすんじゃねーよ!
全部俺のせいにしろ、俺を罵れ!
あぁ、想像しただけで興奮する

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 22:22:26.93 ID:q/Xaeych.net
なんだこのスレは・・・

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 02:05:50.20 ID:PZfF1P1O.net
時間なのに何もないな

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 03:26:17.32 ID:rozJTekq.net
私、女だよ!

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 04:15:29.60 ID:xFaODRJw.net
尻ません

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 05:30:59.39 ID:F60klWWn.net
>>961
うるせージジイ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 05:45:34.16 ID:B5Q5vi2e.net
【朗報】iPod新製品発表 クル━━━━━(゚∀゚)━━━━━!?
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1436804347/

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 06:17:15.08 ID:TNP4O2hi.net
新製品どころかアポーの公式のトップページからiPodが消えてるんだが

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 07:08:02.46 ID:XN1jVsQW.net
みんなで一緒に死のう

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 07:17:46.39 ID:F60klWWn.net
終わったんや…もう

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 07:21:42.67 ID:9CzATnCb.net
7時〜12時  20%
12時〜14時  75%
14時〜16時   5%

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 08:01:17.37 ID:9CzATnCb.net
8時〜12時  10%
12時〜14時 85%
14時〜16時  5%

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 08:25:55.97 ID:LZggR75H.net
いい加減に気付いてっ!
あなたは既に死んでるのよっ!?

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 08:38:51.35 ID:9CzATnCb.net
9時〜12時  10%
12時〜14時 85%
14時〜16時  5%

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 09:52:46.83 ID:8PQ4I26m.net
こんにちは。あたしはカウガール。
すき家に牛肉を届けるために、旅をしています。
    __
  ヽ|__|ノ    モォ
  ||‘‐‘||レ   _)_, ―‐ 、
  /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
  ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
   _/ヽ      /ヽ ̄ ̄/ヽ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 10:32:19.16 ID:cMgSnXrX.net
touchは出荷制限をしているみたいなので新型が来る可能性もあるけど、nanoは今も普通に売られてるし、やはり来ないんだろうな。
apple musicをやらない中国や韓国向けの新色では?という話があったけど、多分それが正解なんだと思う。
1.0.4が来て、以上、となりそう。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 11:00:23.54 ID:ku36crlx.net
すいません、どなたか次スレをお願いします!

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 11:45:07.35 ID:B9DXNnZ2.net
>>972
ワロタ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 13:17:25.29 ID:ToCVmnIu.net
NIKE+のパチモンセンサー320円のインプレッションなんだけど
今やっと走れる状態になった!けど外暑過ぎてこれは危険
やっぱちゃんとレポートしたいんでもう少しまってね

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 15:09:05.18 ID:9CzATnCb.net
金曜日に出るよ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 15:29:52.98 ID:qyH15tf6.net
>>977
もうお前の言う事なんて誰も信じないよ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 17:03:16.85 ID:LMzv1rLk.net
俺の言うことも誰にも聞いてもらえないんだ… …

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 17:35:01.28 ID:ku36crlx.net
そんなことより、次スレをお願いします!

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 19:05:09.93 ID:yazmMIlB.net
Apple to release new iPod touch today: gold option, 8MP camera, 64-bit, 128GB + new Nano/Shuffle colors | 9to5Mac
http://9to5mac.com/2015/07/15/new-ipods/

- Major camera upgrade from 5 megapixels to 8, matching the count on the iPhone 6 and iPad Air 2.
- New 64-bit chip for faster operation and better graphics for gaming.
- “M” chip from the iPhone for fitness, steps, and elevation tracking.
- Pre-loaded with iOS 8.4 and Apple Music following the June 30th launch.
- New 128GB model for $399, still starting at $199 for 16GB. There will also be a $299 model with 64GB of space.

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 19:09:55.86 ID:mf82Gt0S.net
何て書いてあるの?nanoでるの?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 20:22:43.73 ID:jP3HOzQ2.net
次スレなんかいらん
nanoスレはこれで終わる

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 20:32:46.72 ID:F60klWWn.net
せやな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 20:52:43.55 ID:1KTMz7pP.net
とうとう終わるのかnanoスレ
よくここまでもったもんだな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 21:05:12.79 ID:kJacSOec.net
新色だけかよ
容量増えないなら買わん

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 22:09:35.86 ID:ku36crlx.net
少し早いですが、次スレをお願いします!

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 22:12:35.36 ID:F60klWWn.net
>>987
たまには違う事しゃべれw

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 22:30:57.08 ID:thowHZ0W.net
バックスーン!

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 00:02:36.03 ID:Bjtj6u1J.net
>>982google翻訳
Appleは新しいiPod touchの今日解放する:金オプションを、8メガピクセルのカメラ、64ビット、128ギガバイト+新しいナノ/シャッフル色|9to5Mac
http://9to5mac.com/2015/07/15/new-ipods/

- 5メガピクセルから8までの主なカメラのアップグレード、iPhone6とiPadエア2の数に一致します。
- 高速化とゲームのためのより良いグラフィックスのための新しい64ビットチップ。
- フィットネス、手順、および標高の追跡のためのiPhoneからの「M」を搭載。
- iOSの8.4と6月30日の打ち上げ次のAppleの音楽が事前にロードされました。
- まだ16GBのために199ドルで始まる399ドルのための新しい128ギガバイトのモデル、。また、スペースの64ギガバイトと299ドルのモデルがあります。






iPhone6とiPadエア2の数に一致する5メガピクセルから8への主要なカメラのアップグレード、。
- 高速化とゲームのためのより良いグラフィックスのための新しい64ビットチップ。
- フィットネス、手順、および標高の追跡のためのiPhoneからの「M」を搭載。
- iOSの8.4と6月30日の打ち上げ次のAppleの音楽が事前にロードされました。
- まだ16GBのために199ドルで始まる399ドルのための新しい128ギガバイトのモデル、。また、スペースの64ギガバイトと299ドルのモデルがあります。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 00:28:52.71 ID:Sc2Ljfgz.net
新色だけだったなww

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 00:43:18.49 ID:F5QmGolz.net
すいません、どなたか次スレをお願いします!

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 00:46:13.42 ID:Tq6Ht/+y.net
新型nanoはどういう変更なの?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 00:50:39.34 ID:7303AzH0.net
iPod nano (7th generation, 2015)、iPod Shuffle (4th generation, 2015)の必要システム環境がiTunes 12.2以降、OS X v10.7.5以降、Windows 7以降に引き上げられています。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 00:52:23.33 ID:uKoSa2mn.net
iPod nano Part176
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1436975411/

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 00:54:29.93 ID:F5QmGolz.net
>>995
よかった!

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 01:05:46.16 ID:Sc2Ljfgz.net
うめ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 05:39:05.32 ID:AS+v2nly.net
iPod nano (税別1万7800円)
また値上げ?

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 05:45:24.68 ID:Sc2Ljfgz.net
うめ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 06:16:29.50 ID:Zn0DWsFS.net
セックス

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 06:16:42.60 ID:Zn0DWsFS.net
セックス

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
163 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200