2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【iriver】 DAP AKシリーズ 統合スレ 6台目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 15:49:58.65 ID:jlN4p0H+.net
原音忠実再生を追求し、ハイレゾリューションサウンドにも対応したポータブルHi-FiオーディオプレーヤーAstell&Kernシリーズのスレッドです。
AK100 B-SpecやAK10、AKRなど他のiriver製品全般の話題もこちらでどうぞ。

非公式ファームや改造に関する事は専用スレッドを参照のこと。
【非公式ROM】Astell&Kern AK100・120【改造】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1371013297/

前スレ
【iriver】 DAP AKシリーズ 統合スレ 5台目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1411621113

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 12:04:47.74 ID:Obo7YJux.net
ハイレゾはボッタクリでそれほど音が良くないCD音源のほうがマシ
と言ってる馬鹿がドヤ顔したいが為だけにAK240を買ってるような時代だからな
圧縮音源くらい許してやれよ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 12:18:43.51 ID:+8LzOW+M.net
AK120TITANの中古7万切ってるね

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 19:48:09.42 ID:PyrKf1fM.net
>>138
バッテリーがヘタってなければ大いに買いですなソレ。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 20:06:08.62 ID:IdPidtg3.net
塗装ハゲはお断り

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 23:52:55.93 ID:2IzZ8rsb.net
ハゲって言うなよ!

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 00:34:28.63 ID:XlswQEYf.net
AKのペラペラな音はどうにかならんのか

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 01:51:17.60 ID:Cp3kAouY.net
AKってまとめてる時点で煽りたいだけなのバレバレ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 08:43:34.60 ID:XlswQEYf.net
>>143
いや、全部ペラペラ
AK240が若干ましなくらい

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 10:03:47.00 ID:G7UUPMPj.net
じゃあなんて呼ぶんだよ
iriver製品とでも読んだ方がいいか?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 10:56:37.60 ID:GtMMPONh.net
呼んだ方がいいと思うよ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 12:49:45.71 ID:Uomzux3o.net
AK100の中古かウォークマンのA17のどっち買おうか迷ってる。
バッテリーの持ちは別としてどちらを買えば幸せになれるの?
イヤホンはFX850をつかっているっす。
試聴できる店のない田舎ものです。
誰か背中を押してけろ。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 13:03:27.78 ID:TgZlbILtj
>>144
じゃあ何がオススメ?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 17:10:51.18 ID:0i1o/h2e.net
先々週ぐらいからak100mkAに興味持ってたんだがよし買おうと思った時には5万から6万5千くらいになっとってびっくりしたわwあと、再販の可能性ってありますかね?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 17:34:20.55 ID:leMIZbj+.net
ペラペラ君の使ってるイヤホンが気になってしょうがない

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 17:35:18.43 ID:B9DL0gp5.net
生産終了品だから新品は今後値上がりしかないよ
サファイアブルーならまだ生産はしてるので安くなるかも

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 17:39:22.26 ID:0g7uxLYy.net
>>144
わざわざ夜中にそんなこと書きに来たの?
しかも朝から気になって仕方ないみたいだし

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 19:04:35.38 ID:Zx+n1UgB.net
>>151 ありがと 再販まで待っとくわ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 19:14:03.88 ID:3oxCqcR1.net
zx1とzx2スレからくるんだろうね 自己満のために

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 19:52:25.48 ID:hq7Ws5ST.net
サファイアブルーも生産終了でしょ。
店頭在庫限りだよ。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 22:39:05.24 ID:Cp3kAouY.net
A1がやっとくるぅー

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 23:02:51.64 ID:l1+1iRaV.net
デジャヴ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 00:39:52.15 ID:NS4uKZvy.net
サファイアブルーを一ヶ月ほど前に買った
今在庫なさそうだよね

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 01:03:55.67 ID:SqEQmrGp.net
秋葉以外の家電量販店なら割とあるよ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 07:18:36.21 ID:XAOIPdOT.net
>>156
jabenですか?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 08:02:01.56 ID:XksR7i1F.net
>>159
ですよ バランスケーブル実質4kでついてくるし
他はまだ再販してないんじゃないかな

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 09:47:44.79 ID:XAOIPdOT.net
>>161
thxです。件の不具合解消含め、インプレいただけるとありがたいです!

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 18:30:53.75 ID:8MZ1R4nW.net
A1交換の為に外してAK120単体で聞いてるけど
デジタルアウト挟んでない分フォーカスが若干良くなる
それ以外はA1が圧倒的にいいなやっぱり
聞いていて本当につまらない

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 21:55:38.29 ID:W+0ZIFxi.net
たった今、このスレ見て240SSの存在を知る
おいぃ、十日前に240を買ったばかりやで
と240SSを調べてみるも、これならいらんわと安堵
GND範囲とかよくわからんけど、ホントに音良くなるんかね

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 22:31:37.92 ID:8gi9cFjR.net
AKにコスパだとか音が良くなるとか求めたらあかん

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 02:36:56.70 ID:VIA4hf5W.net
はいはいzx2最高ですよねー

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 03:05:49.21 ID:xZonT6DQ.net
呑み帰りだからこんな時間だけど受け取ってきた

http://i.imgur.com/ZX2KBV0.jpg

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 08:53:29.33 ID:+6B/j+rv.net
>>167
修正がバッチリなら裏山
これJaben販売分?自分は二次出荷分以降なのでオマケで付いてきた
バランスケーブルの感想なんかも書いてくれると有難い

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 10:07:42.63 ID:4bZFR4Cn.net
爆音さえ治っていればいいんだけど、もし交換品でも起こるならGloveS1もスルー確定。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 13:33:12.48 ID:NtbiEbiV.net
>>167
microSD、装着したまま抜き差しできるの?
おれのAK120、すぐ認識不良でカード抜き差ししないといけないから
それができたら、欲しいなあと

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 18:46:18.88 ID:Vg1jinei.net
ak120を購入したのですが

1.アーティスト名の順番が Z,あ〜ん,A〜Y と何故かZが頭にくる
2.データベースの更新が5000曲くらいで10分以上かかる
3.一部の曲で最後の数秒が途切れる(途中から再生すると最後まで再生できる)

これらは仕様ですか?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 18:49:46.94 ID:kaU5hIds.net
1、2は仕様。
3はファイルの問題。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 18:56:28.13 ID:Vg1jinei.net
>>172
そうでしたか!ありがとうございました!

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 00:06:48.69 ID:r+x5nEwA.net
どういたしまして(*´ω`*)

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 01:20:05.99 ID:M8v2fYWe.net
>>171
最近購入したけど、ファームウェアは何入ってる?
自分のは1.3だったけど、その後に4回も更新されて
今は1.4が出てるから、まだなら更新すると良いよ。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 01:32:04.32 ID:2beujqqo.net
iphone持ってる友人にAK100貸したら違い全くわからんって言われた

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 02:32:30.52 ID:YIWwm85z.net
>>176
イヤホンは何使ったんだよ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 11:27:02.12 ID:Tsb7OPyh.net
A1対策版。2/14のポタ研で展示されるっぽいね。
http://m.av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150212_687789.html

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 20:34:44.30 ID:nb/m2mWQ.net
トロトロ対策品とか言ってたら
A2とかでるんじゃない?w

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 00:16:43.99 ID:92J/r/kw.net
9018無印の後継は未発売だから新製品は微妙だな。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 03:22:28.45 ID:sKIPRcS6.net
AK120のバンパーケース誰か売ってくれない?
A1買って不要になったそこのあなた
頼むよ もうどこにも売ってないんだ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 04:41:48.92 ID:SgL8/q2h.net
未開封赤バンパー余ってるから1万で売ってやるよ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 12:54:06.11 ID:1s9YGNP5.net
無償交換発表されたけど返品返金対応で手持ちない人多いんじゃないの

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 21:09:37.04 ID:t77ZUGCh.net
部外者だけど、なんだかなぁって感じの対応ではある

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 21:23:29.60 ID:uemI1DwQ.net
つかこんだけ糞対応されて素直に返品するやついるのか。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 21:31:05.61 ID:3YkDqYfs.net
AK100Aを使ってるんだが、プレイリストに登録した曲が頻繁に消えるのは仕様ですかね…。
FWは1.12です。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 21:42:02.01 ID:FfxEDoZh.net
消えるのは内蔵メモリの方?
それともカードの方?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 21:52:24.33 ID:DSZ634pG.net
俺も100IIで起動する度にプレイリスト消えてたけど初期化したら解消した

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 21:55:03.38 ID:3YkDqYfs.net
>>187
書き方がわかりにくくて、すいません。
内部・外部のメモリには曲のデータが残ってるんですが、プレイリストの登録曲が0になるといえばいいでしょうか。
プレイリスト自体は残ってますが、入れた曲が無くなります。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 22:05:03.93 ID:FfxEDoZh.net
ああ、それはわからないね
ごめん
うちは外部ストレージが時々エラーを起こしてたからそれかと思った
カードを買い換えたから解決したんだけど
その症状はうちでは確認出来ない

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 22:16:36.58 ID:3YkDqYfs.net
>>188
初期化ですか。参考に試してみます。

>>190
こちらも時々ですが、読込がスムーズに行かないときがあるんで相性が悪いかも。
一応メーカー推奨のSanDiskですが。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 01:14:56.30 ID:zZNX+X+e.net
AKにエラーはデフォだからな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 10:33:18.31 ID:mdnhLX74.net
昨晩AK120を光出力で使って今朝イヤホン直挿しでそのまま再生したら音量MAXで泣きそうになった

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 11:06:00.96 ID:6Lih6rWv.net
光抜いたら元に戻らないか?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 11:17:20.72 ID:uSOT0EcZ.net
ラインアウトモードてのも音量MAXのままの時があるから恐ろしい。まぁ使わんけど

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 11:22:34.40 ID:mdnhLX74.net
普通は戻るんだけど何故か戻ってないときがあるんだよね。原因が分からんから怖いわ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 17:14:57.82 ID:OmTr6Jz6.net
何故イヤホンを耳に差し込んだままいきなり電源ONや再生するのか…

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 19:18:41.08 ID:EOXdpX4f.net
Glove A1 開封直後の散らかった感じがなくなってきたので軽く感想
親機はAK120

・アンバランス IEM
 傾向は素の120と似てるけど全体的に音に陰影がついた感じと
 左右(というか周りの音?)の広がりと低音が出るくらい

・アンバランス ヘッドホン
 120直だとヘッドホン使う気にならなかったけど駆動力が上がって普通にいい音
 低音強いのと合わせるとちょっと過剰気味かな・・?

・バランス IEM
 バランスケーブルはおまけのだけ(4ピン角-FitearにPrivate435)
 アンバランスとは別物
 密度が出るけどぼやける感じはない
 余韻というか残響が良い
 個人的にはちょっと濃いからもうちょっとすっきりしたらいいなぁ(イヤホンのせいかも?)

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 19:33:32.46 ID:75tDoVhZ.net
>>198
レポthx
自分も今日ポタ研でA1試聴してきたけど、おおむね同意見(AK120+MH334)
確かにバランス接続では派手だけど、とっ散らかった印象があったので
不安ではあったけど、こなれてくれば好みに近づいていくかも
何にしても聴いてて楽しい音ではあるね

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 21:28:38.43 ID:hL9v2zvn.net
AK500Nはどうだったんよ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 22:44:15.22 ID:SUBuLDGA.net
それポータブルしている人がいたらしい ふぅ@

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 12:47:58.62 ID:g42aY7QG.net
THE Glove S1のほうがかっこいい・・
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/688/339/html/pota10.jpg.html

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 12:54:37.73 ID:DDXl5k/v.net
でもそれWalkman用だよ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 13:22:52.69 ID:NDr8Lx8a.net
S1は価格が10万近いからデザインと言うかポートに金がかけてある。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 14:28:58.73 ID:Z2K3lknm.net
>>193
ファーム古いんじゃね?
旧ファームだと光出力なのに音量調整できたけど

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 15:49:26.12 ID:40JO0PwT.net
>>205
最新の1.40だったけど念のため設定初期化してファーム当て直して様子見ることにした。ありがとう

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 21:23:35.47 ID:0WVdGLGi.net
>>206
自分のも1.40だけど良くある。どうにもならないっぽい。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 21:50:17.84 ID:ruXE9O7L.net
こういうことが頻発するとやはり海外製かと思ってしまうw

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 22:52:03.60 ID:40JO0PwT.net
>>207
その情報はありがたい。今後も気を付けるわ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 02:29:27.29 ID:glnBJ+mT.net
どういたしまして^^

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 08:13:10.74 ID:f/1fhdss.net
この手の機器は昔なら日本製でも似たようなことは起こってたし
気にするほどでもないんでない?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 12:17:38.92 ID:TcuMzhX5.net
いやしかしあまりに多すぎる

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 23:09:26.36 ID:c09Um/UQ.net
SONYには負ける

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 00:41:50.43 ID:7jjeGXLz.net
アーティストをイニシャルで飛べたらいいんだけどなぁ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 03:30:12.19 ID:VsubGo3T.net
再生するタイトルがありませんって表示邪魔だな

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 12:49:17.99 ID:2zlqW16m.net
第2世代のバッテリー交換対応きた

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 13:20:07.54 ID:/LF5+lj+.net
曲が途中で終わるのは仕様なのか?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 14:19:13.07 ID:I9dS9OJM.net
>>217
現状どの機種にもそんな深刻なバグはないぞ、それにどの機種を使っているのか、バージョンはいくつなのか、どういった操作をすると症状が出るのか書かないと何も分からんわ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 15:41:40.20 ID:/LF5+lj+.net
>>218
ak100mk2最新ファーム
どうやらmp3という形式に問題があるようだ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 15:47:21.14 ID:IFewUo3r.net
>>219
第一世代の修正されないバグだよそれ。MP3が悪いみたい。
おれもそれでMP3をすべてAACに変換したら起こらなくなった。

いまはAK240だけどこっちはMP3でも問題なく再生できるよ。

>>218
散々このスレでも言われてきた不具合なのにどこのニワカだよ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 18:56:56.51 ID:BxlFAIQW.net
全部じゃないし
俺のは一度も起こったことがない
変換ソフトによるのか

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 19:15:48.67 ID:/LF5+lj+.net
アルバムアーティスト表示くらいしてほしい

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 19:44:20.32 ID:AZ5WCqmF.net
MP3が悪いんじゃなくて
それに対応しきれない技術力のなさが悪いのに
流石に擁護できん

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 20:00:02.93 ID:78vC4gLV.net
AK240、バッテリー交換は意外と安いな
ガシガシ急速充電したろ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 20:33:08.92 ID:1Gm2pmAG.net
mp3に責任があるとするのには驚きだな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 22:17:24.73 ID:VodOZCzf.net
mp3なんか使ってんなよ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 22:44:54.92 ID:cf5x92rq.net
100mk2ユーザーだけど、MicroSDXC 2枚使える大容量プレイヤーとして使ってるわ
ハイレゾは興味ない

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 23:21:14.36 ID:qDizq0Ev.net
ハイレゾじゃなくてもFLACにするでしょ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 23:26:02.69 ID:hBTIuCT5.net
AK120だけど可変ビットレートのMP3はどうも最後まで再生し切れないみたいだ
手持ちの曲全部試して全部そうだった(10曲くらい)

ちなみにm4aの可変ビットレート(itunes購入)は問題なし

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 23:36:25.13 ID:SKqI90L1.net
FLACはお気に入りの曲しかしませんわ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 00:24:54.20 ID:pX3Lb+UH.net
つかmp3使うならiPhoneでいいだろアホか

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 00:38:57.73 ID:s8Q14Xjp.net
iPhone買うほうがアホだろ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 00:44:55.83 ID:eDSRPH3w.net
AK120、再生回数って曲の出だしが鳴った段階でカウントされてる?
この曲聞かないで良いってスキップしても回数1回としてカウントされる?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 00:47:27.68 ID:oaqIO03T.net
VBSのMP3なんて使うやつはAKなんて使わないわけで

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 01:28:49.12 ID:7WuLYWUu.net
         / ̄\
        | iriver. |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /   ̄  ̄  \
    /   \     /  \  よくぞやってくれた
    <  ヽ  (__人__)     >  褒美としてAK240を買う権利をやるニダ
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄アンジー ̄ヽ-'ヽ--'  / AK240   /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄ レイラ   /|  ̄|__」/_ AK500N /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ AK100 ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ AK120ii  /|   / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 07:49:23.98 ID:jMwp9oCL.net
VBS?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 10:25:56.11 ID:CHURTnc8.net
圧縮音源をバカにする奴のどれだけがまともな聴きわけができることやら。

圧縮音源でも十分高級DAPを使う音質上の貴恵は受けることができる。
個人的なことだがLP、カセット、CDをちまちまジャケをスキャンしてAIFFで取り込んだ
8TBほどの膨大な音源からお気に入りの曲を選ぶだけでも1万数千曲になる。
これらをDAPに放り込んで出先で好きな時に好きな曲を聴ける幸せを享受できるのは
今のところ圧縮音源のおかげだと思ってる。

録音された音源の音質はミキシングやマスタリングのエンジニアの腕次第で如何様にも変わるし、
たかがDAPのスレでやれDSDだハイレゾだ非圧縮だと誇らしげに言い散す輩の滑稽なことといったらもうね。

総レス数 1009
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200