2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SONY ウォークマン NW-ZX2 Part2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 12:03:16.47 ID:HeFtI8VJ.net
【製品情報】
磨き抜かれた、高音質技術の結晶
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-ZX2/
仕様
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-ZX2/spec.html
ヘルプガイド
http://

【プレスリリース】
ハイレゾ対応ウォークマンR ZXシリーズの最上位機種『NW-ZX2』を発売
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201501/15-0115/

前スレ
SONY ウォークマン NW-ZX2 Part1 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1420541379/

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 20:06:45.47 ID:1ge2iGtv.net
>>215
試聴曲に関してはZX1と同じサンプルが入ってるはずだから前機種との比較はそれでやればいい
ZX1後のA17の試聴の時とかはそうやってみたよ…同じファイルで聞いているわけなので違いは結構実感できると思う
ただ…あのフロアそのままなのか
パーティションで区切る程度でもいいのでもっと静かな別室を用意しろとは思うね
個人的にはZX1でも静穏な部屋ではEX800STやEX1000でも気が付いてしまう残留ノイズがどこまで低減されてるのか知りたいけど
あのフロアじゃ難しそうだな…

>>216
ありがとう
仰られてる試聴の感想もだいたい方向性つかめたかな?
買うのは確定だけど行けたら来週くらいにでも行ってみたいですね

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 20:09:54.92 ID:iNuEVaiQ.net
うーん・・・
この感じ・・・
ZX1の時と同じ感覚

初回出荷前はスルーするつもりだったのに
結局ポチったんだよなぁ
やっぱり今回も買うんだろうなオレ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 20:12:16.98 ID:E2gknTMj.net
>>221
年期が入った世代だけど
S/N比とかは年期が入った世代ほど気にしてないと思う
CDが出る以前ではホワイトノイズのない音源は無かったし
鳴り方が気に入るか気に入らないかが評価基準かな

225 :名無しさん@お腹いっぱい:2015/01/17(土) 20:13:10.05 ID:e353fShs.net
>>220
そういう連中はWalkmanは買わんだろ。
SONYもその手の連中はターゲット外だろうし。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 20:13:28.66 ID:qMmr0cTM.net
>>211
俺も。 15日に予約しておいて良かったと思ってる
ZX1が24日に下取りの引き取り日なんで、しばらくはA17で我慢だわ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 20:13:53.03 ID:kwEDJtAc.net
>>219
ひとが並ぶと自分も並ぶの法則ですかね。試聴は平日に限るとも思いました。

スレ全部読む前に投下したんであともうひとつ追加。低域はレベル的に盛ってない。
ドンシャリ感でいうならZX1のほうがその傾向があるくらい、スピーカーでいうとウーハーが大口径といったらいいのか。
量感はあるけど盛った感じではないかな、試聴時に気にしたほうがいいとしたら、低域盛り系のホンだとこの傾向が強く出るのかもしれんね。
持ってないので想像で書くけど、スタジオモニター系ほホンで聴いたら面白いかも。

>>222
残留ノイズ系のチェックには向かない環境ですよ、でもそれを気にすることのない性能なんじゃないかな?
あくまでソニーの公式広報を読んだ限りは・・
ZX1のサンプルを聴いたり戻ったりできる感じではなかったので、次回それやろうと思います。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 20:16:14.51 ID:1nmseqVy.net
>>221
DD9 なついw

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 20:18:12.65 ID:1ge2iGtv.net
>>211
15日は仕事と会社の新年会が重なったので発表を聞いて気が気じゃなくて新年会から解放されてからすぐに予約した
walkmanの上位機種は予約開始されると大抵品薄になるのは毎回恒例だから2/14お届け予定分で注文できて良かった

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 20:21:24.63 ID:EnKMhzNl.net
>221
ナカーマ。
厨房の時にメタルテープで聴いて衝撃的だった。
のでzx2は突撃。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 20:28:02.69 ID:1ge2iGtv.net
>>227
なるほど…残留ノイズは気にしなくてもいいくらいよさげなのか…
あの環境はどう考えても残留ノイズがあるかないかとかわかりづらいからね
あとZX1で低音盛ってるとかいう指摘があったのを真に受けて低音痩せさせてないといいなというのが気になってる点
試聴はハイレゾ対応()ではないがCD900STとEX1000かEX800STを持っていくつもりだけど
実際には混み具合でそのどれかでしか聞けないかもですね

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 20:29:08.16 ID:EJTvSQJ2.net
オーディオマニアになればなるほど
部屋の音響と四苦八苦することが多いから
それ考えなくていいヘッドフォンでのオーディオに
一息つける面はあると思うよw

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 20:32:39.96 ID:es9ls8b0.net
昨日の夕方は4人くらい並んでた
ZX1にも入っている曲をあらかじめZX1で聞いておいて試聴した
時間が5分なのでよくわからない部分もあったが低音の質は明らかに良くなっている
ノイズはあの環境だと確認不能
ヘッドホンは1A
AKも含めて買い替え検討中だが値段と重さが気になる
うーん
悩むな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 20:34:47.30 ID:1nmseqVy.net
>>232
それはなんかおかしい  何か中途半端。

俺は屋内のヘッドフォンはW2002 で打ち止めになったけど、
いずれにしろヘッドフォンで聞くことは、それこそ録音したもののノイズチェック程度で、年に数回しか出番がなくなった

アンプは家にいる間はつけっぱなしだけどね

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 20:36:13.58 ID:VaRZ1h6r.net
今日からは3台置いてるって聞いたけど場所によるのかな?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 20:38:53.29 ID:kwEDJtAc.net
あえて例えると。
ZX1 メタルテープ
ZX2 デュワド

わかるひとはオッサンです・・

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 20:44:23.86 ID:h7i001Vb.net
>>236
デュワドってクロムテープのこと?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 20:46:28.18 ID:qMmr0cTM.net
フェリクロ、だよな
俺もオッサン

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 20:53:15.08 ID:EnKMhzNl.net
タイプ3って性能最高使い勝手難か。

240 :名無しさん@お腹いっぱい:2015/01/17(土) 21:08:20.94 ID:e353fShs.net
>>154,149
会社が危ないんだからもっとしっかりやらないダメだろって事。

価格は良いんだよ。競合製品と勝負するには10万円台のラインナップが必要という事情は分かる。
ただそこに投入する商品が「ZX1 Ver1.5」みたいな製品でよいのかと。
電源強化とかやってることがZX1の延長線でしかないから中途半端に感じる。


>>159
SONYがこの市場で(あるいは企業として)生き残るには
競合他社に打ち勝つ必要があるが、ZX2はこの競争力が弱い。
エスマスというエンジンはそのまま周辺を改良しましたってのは
他社に対するアドバンテージには繋がらず、
過去の自社製品の否定にしかならない。


これまでのWalkmanユーザーならZX2に注目してくれてるだろうし、
その中の何割かは購入してくれるだろう。
だが他社DAPのユーザーに対する訴求力があるかは甚だ疑問。
でもそこでシェアを奪い取らないと先が無い。

ZX1は国内に高額DAP市場を切り拓いてくれた。
高いDAPはそれ以前からも存在していたが、
市場を作る契機は間違いなくZX1だったと思ってる。

ハイレゾの宣伝もあって、今は世間が高額DAPに注目してくれている。
ここでさらに評判を取れる製品を出して勝負すべきなのに
こんな「取り敢えずお茶を濁しました」的な商品では、
競合製品に飲み込まれるだけじゃないかと。

会社としてお金が無いのは分かるが、ここは踏ん張らないと
折角ZX1で切り拓いた市場を自ら手放す事になりかねない。

内輪で(Walkmanファンだけで)いくら盛り上がっても
この先SONYが生き残れる保証にはならないのだよ。
音質が良ければそれだけで売れるって訳じゃ無い。それはAKシリーズが証明した。
「売れる」Walkmanを出さないと(この点では現行Aシリーズは良いところを突いたと思う)

ZX2の成否は最終的には市場が決めることだが、今秋には結果が出ているだろう。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 21:09:00.29 ID:+mPOsFL4.net
これを気にソニーカード作って、キャンペーン用にソニー銀行の口座も開設し
今ある本体を下取りに出して・・・とかやってたらちょっと買い時逃したかなw
発売日到着分復活するといいなぁ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 21:18:52.44 ID:qMrX1mYR.net
ヨドバシで予約したぞい

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 21:23:39.59 ID:Izy8PrhY.net
>>240
AKとかの高級DAP市場なんてちっちゃいじゃん。
ソニーが一番売りたいのはAシリーズとかの安いやつ。
ZXはウォークマンの存在感を示すためのフラッグシップ。buzzったり目立てばいいんだよ。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 21:27:45.81 ID:1ge2iGtv.net
>>240
ZX1もZX2も正直な話海外DAPを使ってるユーザー層を取りに行ってはいないと思うよ
連中がS-Masterをデジアンだからダメだとかとにかく難癖つけているのを知らないわけない
そしてZX2は急作り感が漂うがZX1登場時からPCM-D100の録音機能を省いてプレーヤー特化モデルをという希望は
かなりあったであろうと想像に難くないのにZX1の延長上的なつくりで来たのがその答えだよ
高額DAP市場に切り込もうとかそれを拓こうという指向も競合しようという意図も特にはないんじゃないかね
海外DAPを使っている連中も所詮はソニーとか所詮はwalkmanといって何を作ろうが蔑んで叩くことしかしない
一部の海外DAPを使っているスノッブに従って一緒になってソニー叩きすればわかったふりができると思い込んでる連中を取り込む意味はない

正直な話では内部のデバイスはよほどろくでもないものでなければ開発もベストを選んでいるのだろうし何であろうと問題はない
結局の焦点は最終的に出てくる音だよ
他社DAPを使っている人も音を聞いてこちらを選んでくれればよいだろうけれど
音を聞きもせず搭載DACがどうだのOPアンプがどうだのとそのレベルでしか語らないような人はユーザーに想定してないだろう

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 21:30:48.74 ID:Izy8PrhY.net
>>240
あとフラッグシップに入る機能は最終的には普通モデルにも入るようにしてるよね。LDACとかDSEE HXとか。
つまり普通モデルを売るためのフラッグシップってことよ。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 21:34:15.46 ID:H/j0Z4vJ.net
必死だなw

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 21:39:26.14 ID:8MH448Hd.net
何をそんなに必死になっているのかわからないんだが

フラグシップに入る機能は後の世代で普及帯にもつく
フラグシップにはさらに別な機能がつくの繰り返しだろw

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 21:39:32.01 ID:6SJlgV++.net
そうだよね!学歴高くてもお金持ってても幸せとは限らないからね!
ZXは庶民の慎ましやかな幸せを再現しているのかもしれない

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 21:46:21.40 ID:kwdtKUQ+.net
順調に売れているようだから仲良くしようや

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 21:56:37.50 ID:1ge2iGtv.net
>>245
それももちろんだろうね
今回ZX2でクロック2系統になったけど
これもいずれ普及帯のシリーズに搭載されてくるかもしれない
ギミックな部分はそういう風に後年に出るシリーズに受け継がれるだろう
DSEE HXがA10に搭載されたりもしてるしね
ただ、アナログ的な物量だけは別だろうからそこがフラッグシップ機としての矜持じゃないかな

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 21:58:37.29 ID:V96z/GCQ.net
あーーー ハイポジ メタルテープ とかってわかりやすいなwww
なつい

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 22:09:14.73 ID:KZQ1NhwtM
う〜んたぶん、スペック的には期待もあった分不満は残るが、「まあ、しゃあないか」とWALKMANブランドで買っている人が結構多いんだろうね。

個人的には、
・Micro SDXCへの対応
・音質のさらなるブラッシュアップ
・なにげに良くなった付属本革ケース、併せて最初から手帳型純正ケースを準備したり、ソメスのケースも改良されている・・・
と、ZX1の時の不満を解消している部分もあるし、競合のAKなんかと比べても価格設定的には無理のない範疇。

まだまだ改良の余地は残しているが、初回分が早々にはけたのも影響してそれなりに売れるとみた。
SONYの品薄商法も相まって、ZX1の時と似た状況になったりして・・

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 22:02:41.06 ID:EJTvSQJ2.net
>>234
もちろん全く違うもんだけど、鳴らし込みの苦労が
ポータブルオーディオはあまりないから。
ピュアオーディオだと広くない部屋でローエンドまでピークや
ディップを作らず鳴らすって部屋によっては死ぬほど大変。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 22:18:50.96 ID:kVXrKEqg.net
>>236
DUADだから「デュアド」と表記したい。
どうでもいいことで恐縮だが。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 22:31:00.37 ID:CE0wbUKy.net
【悲報】ソニー、ウォークマン北米事業は休止状態…まったく売れてなかった [転載禁止]©2ch.net [372529586]

「スマートフォンを足がかりにハイレゾ普及という考え方もあるが、残念ながら米国はソニーのスマートフォンのシェアは非常に小さい」
「ウォークマン事業は北米では休止していたので、ゼロからの再始動になる」と依然として厳しい見方をしている。
ハイレゾ機器の普及速度についても「北米市場については日本のようなハイレゾ比率の数的目標は設けていない」と手探りの段階だ。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150115-01062123-trendy-sci&p=2

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 22:32:26.82 ID:DswMq2wD.net
ZX1と2の違いは普通のオーディオでアンプを高級にした時の印象と同じ…って当たり前だがw
派手な打ち込み系しか聴かない奴は1のほうが気にいるかも
俺的には気に入ったんで購入確定だわ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 22:51:01.68 ID:XD0p0dYt.net
ソニストの買取価格低いんだな
どんな罠だよ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 22:53:06.71 ID:5m6vg1DJ.net
内蔵メモリが256になったとはいえmicroSD外付けだし結局本体としては128
ZX1と比較してプライシングの納得感というか妥当性が感じられなくなったのは事実

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 22:57:24.35 ID:ncalOimy.net
冬だったらコートのポッケに突っ込めるけど
夏場は持ち歩くのめんどくさそうだな
大人しく1にしとくか

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 22:58:22.73 ID:agL95AZU.net
>>256
どっちがいいかで話すとややこしくなるが
どっちが好きかで話せば話はまとまるんだよな
ZX1はやっぱデジタルアンプ臭がダメな人は拒絶すると思う
ZX2はPHA3の傾向に揃えたようなものだとイメージはしてる
ま、聴けば話が早いってものなので、実際自分で実機試すまではわからんこともあるように思う

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 23:00:43.69 ID:Izy8PrhY.net
これよりバッテリー容量が圧倒的にでかいDAPが、これより再生時間が圧倒的に短いのはなんでなんだ?出力の違い?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 23:12:55.28 ID:1ge2iGtv.net
>>261
アナログアンプは燃費悪い
食うほど良い音出す…というのはあるけれど
それを根拠にデジアンを否定する人もいるけどそれはまた違う話なんだが…

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 23:14:24.59 ID:T51Qc0uy.net
>>227
嬉しい報告ありがとう!
そうかー盛ってないかー!
自分の耳で確めてからになるけどほぼ確定かな
これはZX1好きこそが買うモデルみたいな位置付けなのかひょっとしてなんじゃないかw

SE535持っていこ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 23:39:35.77 ID:MUxq5reBY
聞いた感想。 SE846+Re:Cable SR3
音場はzx1より広くなった、おそらく一番最初に感じる点。縦方向の広がりが出て立体的に感じた。
音質についてはzx1より明らかに上でチューニングの違いかボーカルの生々しさのアップが大きかった。
低音は重心が低くなった、傾向としてはウォームということでかまぼこを想像するが、そうではなくてあくまで刺さりを少なくした音と感じた、比較するとややzx1がドンシャリっぽい。
本体は重いけど大きさは気にならず、また、本体から付属のケースも見たけど使い易くてわりと良さそうだった。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 23:31:38.40 ID:ai0/h5WW.net
まじで縦型のケース出ないかな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 23:34:21.11 ID:kwEDJtAc.net
>>240
>「取り敢えずお茶を濁しました」的な商品

そう思いたいならいいけど、プロダクトとしてはかなり希なモノかと。
つか、そこまで企業を分析するとか意味不明でなんかアブナいひとになってるよ。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 23:55:57.19 ID:MUxq5reBY
開発者の音質担当からの話によると、4極バランスはアンプ不足でグラウンド分離までは可能だが商品化は微妙。
高音質SDに関しては、いろいろSDを試していた際に粗悪なものでは明らかに音質に影響が発生していたため作った、現状容量は64GBしかない。
ウォークマンの改造による音質アップはいままで趣味のような範囲でやっていたが、zx1の当たりでおおっぴらに出来るようになった、現在も開発はしているがzx2の売れ行き次第とのこと。
今回は基盤やメカ設計後にデザインに入ったため出来ることはやったとのこと。
音質の傾向を変えたのはあくまで後継機種でなく上位機種の位置付けであり、併売してもらうためでもあった。
またバランス非対応や音量のとれなさなどの中途半端感の認識はしているらしい。

268 :名無しさん@お腹いっぱい:2015/01/17(土) 23:47:38.75 ID:e353fShs.net
ZX2には3つの点でチグハグ感と言うか違和感を覚える。

1つはリリース時期。
これまでWalkmanの新モデルは秋口に発表されX'mas商戦に投入されてきた。
従来の流れだと、昨秋のA10と併せて発表&モック展示をしていた筈。
CES日程の関係かもしれないが、そもそもブラックマンデーを外したこと自体が妙。

2つめはスペック。
過去Walkmanの上位モデルが刷新される時はデジアン周りも世代が進められていたが、
今回はそれが無い(もっとも、Z1000->F800の時も手つかずだったが)

3つめは宣伝面。
主力ブランドのフラグシップの割には、妙に宣伝があっさりとしている。


これは俺の妄想だが、本来SONYはZX2でS-Masterにも手を入れようとしていたのではないか。
それが開発難航などの理由で年度内の商品化が難しくなったことから、
今回のZX2を急造し年度内決算に間に合わせてきた。
あるいは元々2015年冬に向けて開発していたのを、会社の事情で急遽新モデルを仕立てる必要が生じた。

もしこの妄想が当たっていれば秋口に真ZX2(商品名はZX3になるだろうが)の発表がある筈で、
それまでの繋ぎ&決算対策商品だとすればZX2のスペックや価格も理由が付けられるし、
上記のチグハグ感の説明にもなる。


まぁ勝手な妄想だけどね。
ただ自分としては突き抜けたWalkmanは欲しいので当たって欲しい妄想ではある。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 23:53:19.62 ID:1ge2iGtv.net
>>268
A860からZ1000とF800でもデジアンに変更がなかったのに何言ってんの?
もっともZ1000やF800は音質的にはA860からデチューンされてしまったものだったけど
そしてHXになってからはA10でも流用してるし別に新規に作り直す必要があるかというと否だろう
いずれにしても音を聞いてからだ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 23:57:07.54 ID:1nmseqVy.net
>>255
アメリカ5年住んでたけど、ハイレゾ云々があそこで流行るわけがないw

そもそもCDとかとっくに売れてないし (日本もアニソンが下支えしているようなものだが。。。)

スレ違いだけど、DVDレンタルショップもほぼ壊滅状態
日本のTSUTAYA とかよく持ってるなあって思う (これもアニメ(と世界に冠たるポルノ)が下支え?)

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 23:57:17.22 ID:C1OizgVz.net
>>268
S-masterというより、実はバランスも考えてたんじゃないかな
個人的にはデジアンも辞めて欲しいけどね

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 00:00:03.33 ID:tUsGxmdj.net
>>258
結局ZX2 はポータブルプレーヤーとしては高すぎ  この一点に尽きる

ZX3 はZX2 の上位機種という位置付けでは出ないと思うなあ

ZX1MK2 みたいな感じになるんじゃないかな
一応まだDAP は売れてるようだから、ブランド存続のためにも毎年10万円前後クラスの新製品は出るんだろうが

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 00:15:27.55 ID:tUsGxmdj.net
長年ピュアオーディオやってるとバランス駆動に大したメリット無いってのはハッキリ分かるのに、
個々の人に何言ってもダメなんだろうなあ・・・

少し具体的に書くと、
アキュフェーズのパワーアンプとか基本全部アンバランスなんだが、アンバランスだと駆動力低かったりクロストーク高いのかぁ???

逆にラックスマンのフラグシップのパワーアンプ(ペア390万円)なんてバランス出力だけれど
クリップしやすいことで知られている  まぁラックスのバランスパワーアンプはB-10 の頃からそうで設計に問題があるわけだが

山水のアンプ群は安いのを除いてほぼ全部バランス出力だったが、
これもラックスと同じでクリップしやすかった
AU-07Anniversary なんかは出力低いこともあるけれど、実際使って16cm 2ウェイでさえ声楽で声をはりあげた時に追従できないのには参った
ただし、確かに価格からすれば静けさ(S/N感)に関しては優れている  それでも別にアキュの高級?パワーが負けているわけじゃあない

バランス駆動の一番のメリットは、見掛けの出力を大きくしやすいことだけれど、
逆にインピーダンス変動に弱いようで、複雑な音楽信号なんかには却って対応しにくくなるんだよ

オーディオ詳しい人には釈迦に説法だと思うけれど、一度ここに書いておくよ。  やってられん・・・

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 00:19:48.21 ID:bxfjh84c.net
>>262
ポータブルなんだから電池持ちをケアするのは正しい方向性ではあると思うんだよなぁ、俺は
もちろん、電池持ちが犠牲になってでもポータブルにもアナログアンプ!っていうのも一つの方向性であるけどね

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 00:23:24.62 ID:VaJ/VeEe.net
すみません。基本的なことかもですが、、ZX2ではクロックが追加されたそうですが、従来は据え置き型含めてクロックは1つだったのでしょうか?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 00:23:47.83 ID:tUsGxmdj.net
もう一つ書くと、BA型のイヤホンとかで2基とか3基とかユニット積んでるのはバランス駆動のメリットはより薄いと思うぞ。

まぁ2ウェイ以上のSPでもそうなんだが、それはネットワークが「片側」にしか入ってないからだ。

+側の信号はネットワークを通って
ー側の信号はそのままユニットに

っておかしーでしょ?

かつて、ネットワークも+ー両側に配置したSPもあったらしいが、
まぁフルレンジにしたってボイスコイルの巻き方とか細かいことを言い出せば、
いずれにしろ発音ユニットのバランス駆動なるもののメリットは非常に疑問だ

ってか「バランス駆動」って言葉の響きだけに踊らされてるでしょお前ら?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 00:27:40.81 ID:2kWA8yAu.net
そんなバランス駆動をここ最近はソニーもずいぶんプッシュしてるね

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 00:34:05.78 ID:tUsGxmdj.net
>>275
クロックは1つが多いよ

5年くらい前から据え置きの高級プレーヤーとかでは44.1kHz系と48kHz系とで2つ積むのが流行になっている
メーカーでは音質上のメリットが有ると言っているけれど、正直パソコンとか遙かに高速で動作している電子機器が溢れている現代で
どうして1つで対応できないのかよく分からんのです

そもそも44.1 と48 って両方3で割れるし、705.6kHz のクロック1つできれいに対応できるはずなんだが。
アップサンプリング分を無視してはいるが、1MHz にも満たないんだぜこれって

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 00:34:38.96 ID:HvqBQih9.net
ここは長文で知識をひけらかすスレですか

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 00:35:38.18 ID:tUsGxmdj.net
>>279
お前がアホだから、恥を忍んで書いてやったんだwww  ありがたく読め!!

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 00:36:55.10 ID:Tqb0Ez/9.net
必死だな

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 00:47:29.47 ID:dzGU9agg.net
>>276
SE846をバランス駆動で接続してみたけど標準ケーブルとかわらんかったというレビューがどっかのブログに上がってたな、そういや。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 00:51:13.62 ID:diY88gWM.net
ソニーのフラグシップモデル一覧

2007年11月 NW-A910シリーズ(ワンセグ・ビデオ再生機能搭載)
2009年4月 NW-X1000シリーズ (wifi・youtube再生機能搭載、ワンセグ省く)
2011年12月 NW-Z1000シリーズ (泥ベース、デカ杉重杉)
2013年12月 NW-ZX1  (OS-CON搭載、ノイズキャンセリング・FMラジオ省く)
2015年2月 NW-ZX2 (なんかいろんな部品追加)

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 00:52:48.38 ID:tUsGxmdj.net
バランス駆動のまやかし?については書いておきたかったんだけど、まあ煽った部分があったのは謝る。  済まない。<(_ _)>

ソニーも新しい売り文句が必要なんだろうし、このスレ見ててもバランス駆動に期待している人が多いことはよく分かった。
その意味で、確かに12万円の新機種にバランス出力を付けなかった?(なんか実はバランス出力だという記事も見たような。。)のは間違いだということに同意します。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 00:53:27.35 ID:PxHXfRNx.net
>>283
X1000ワンセグあるで

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 00:54:26.23 ID:0qaeZ8kj.net
>>282
それはないよ。一聴してわかる違いがあるよ。少なくとも、846に関しては

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 00:59:35.62 ID:diY88gWM.net
ソニーのフラグシップモデル一覧

2007年11月 NW-A910シリーズ(ワンセグ・ビデオ再生機能搭載)
2009年4月 NW-X1000シリーズ (有機EL、wifi・youtube再生機能搭載)
2011年12月 NW-Z1000シリーズ (泥ベース、デカ杉重杉、ワンセグ省く)
2013年12月 NW-ZX1  (OS-CON搭載、ノイズキャンセリング・FMラジオ省く)
2015年2月 NW-ZX2 (なんかいろんな部品追加)

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 00:59:36.68 ID:f+dVyZc8.net
結局未だにX1000が最強なんだろ?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 01:04:40.68 ID:dy+rmBqT.net
>>270
思うにアメリカって音楽そのものがもう下火じゃない?
娯楽産業でアメリカが先行していたものはことごとく斜陽化してる印象があるんだけど
逆に日本が先行していたゲームなんかは後追いではないけど
今はこちらからみて洋ゲーとかいうのがかろうじて続いてる程度でこれもいずれ同じ道をたどりそう
音楽を聞くという趣味自体がもう動いてなさそうでポータブルオーディオ自体ももう一部の好事家が支えてるだけで流行らないんでは?と思えてしまう

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 01:13:24.75 ID:dy+rmBqT.net
>>273
据え置きのピュアに比べてポータブルはまだまだ歴史が浅いからね
あとピュアの人の知恵や経験を軽んじたりバカにするよくない傾向があるのもポータブルの特徴
だからピュアやってる人から見て首をかしげざるを得ないようなことを平気で言ってたりする
バランスについても声がでかくて影響力のあるような人がそのうちダメ出しする人が出るまではこの傾向は続くと思われます
見せかけの出力が上がってるからそれでよくなったと勘違いしてる人が持ち上げてるだけなんだと

>>274
ごもっともです
ポータブルだからこそロングランという方向性ではデジタルアンプの採用は間違ってないんで
ただノイズ対策が極端に難しくなるからいわゆる海外のDAPでは採用例がほぼない
もし今高額帯でやってる海外DAPメーカーにデジタルアンプで作れって言ったらクオリティも価格も維持できないと思われ
そこらもわからないでデジアンはダメだって決めつけてる人が海外DAP持ちに多くて残念

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 01:15:52.10 ID:tUsGxmdj.net
>>289
ガガとかU2 とか音楽自体はそれほど下火ではないと思うけれど、
音楽ソフトにお金を出す人は極端に少ないと思う。

iPod, iPhone, iPad (タブレットは日本でもっともっと流行るべきだし、それこそソニーが良い物を作ればよかった)にMP3 で何千曲も入れてる人ばかりだったよ
月々$10 くらいでネットから落とし放題みたいなサービスもあるけれど、利用している人はそんなに多くなさそうな感じだったな

連投すまん

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 01:18:39.92 ID:2kWA8yAu.net
PHAシリーズも全部デジアンにすればあんな馬鹿みたいな電池持ちにならずに済んだのにね

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 01:40:29.04 ID:Uia+xoYZG
別売りの横開きケースも一緒に購入しちゃったけど、みなさんは
買いましたか?
僕なりのレポートなんですが、
音については、みなさんのいうように、柔らかい音でかつ鮮明な音でした。
zx1にちょうど宇多田のfirst loveが入っていたので、試聴機のzx2と同じ音楽で視聴できました
。イヤホンはue5proです。まだまだ音楽の世界には乏しいものですが、聞いてすぐに
zx2の繊細さや音のつややかさに気がつきました。

質問なんですが、SDカードって音変わるのですか?sonyからは64Gしかでてなく
128Gならどこのメーカーがいいのでしょうか?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 01:22:03.92 ID:dy+rmBqT.net
>>291
どうも
> iPod, iPhone, iPad (タブレットは日本でもっともっと流行るべきだし、それこそソニーが良い物を作ればよかった)にMP3 で何千曲も入れてる人ばかりだったよ
なんとなくこう書くと自分もやっぱり偏見持ちなんだなとは思ってしまって嫌な感じだけど
ジャンクフード発祥の国的な印象が拭い去れないね
便利で量があれば質はあんまり問わないみたいな
音楽そのものもかつて世界から大きく注目を浴びたようなっていうのはさほど出てないと思う
それこそマイケルレベルのでね

ponoの配信程度でハイレゾなのに高いなんて批判が噴出するというのなら
ハイレゾという文化自体が流行らないし根付かないと思う
同じ曲なのに高いのはおかしいとか音楽プレーヤーなのに高いのはおかしいとかそういう観点で叩かれそう
今のアメリカってそういうことやりそうなイメージがあります…

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 01:29:17.51 ID:MB4TJCJm.net
>>272
そりゃZX2が高価なのは事実で全く擁護できないが、ソニーがピュアオーディオメーカーとして
真面目に強化しまくったんだから仕方なかろう
筐体、アナログ段にあれだけ手を入れていて、もっと安価な初値を付けられたと思うのかい?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 01:31:32.35 ID:0v5djtuq.net
アメリカは富裕層と貧乏人の差があるから買えない人はそもそも興味持ったりしない(できない)という実情があるよ

日本みたいにほとんどの民衆が年収300〜500万円みたいな普通に物が買える国珍しいから

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 01:32:48.52 ID:2kWA8yAu.net
この人の言ってることほぼ日本にも当てはまるのが面白い

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 01:36:43.39 ID:b9XQORvb.net
>>157
基盤とか、半田を金とか阿呆すぎw

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 02:13:11.64 ID:gYsHm8dK.net
チゲーだろ アメリカ人は合理的に見るからメーカー社員の煽りなんか通用しないのさ

12万の価格設定ならばそれなりの中身示さなければ寄り付かないのさ

日本人とそこが違うところ

しかしこのスレ ソニー工作員の「買う買う」詐欺と、バランス言い訳で溢れているな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 02:35:27.68 ID:XEc0zsqa.net
ID:tUsGxmdjってなんかカンチガイしてるんだけど
高級パワーアンプの出力段のバランスと
グランドとの離別のための、バランスとは別物だぞ
ま、バランス接続っていう言い方に語弊があるから
勘違いしやすいんだけどな

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 02:37:43.99 ID:jhhZBTtG.net
バランス駆動とバランス接続の混同は悪意を感じる。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 03:02:18.15 ID:4aMkQ3cg.net
まあお前ら怒るかもしれないけどさ、周囲のノイズの大きな環境でのポータブルな音楽プレーヤーでこのレベルまで来ると、もはやマイナスイオンとか健康食品レベルだろ・・・

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 03:10:03.55 ID:ausWPRDV.net
ZX1はアルミ削りだしフレーム
ZX2はアルミ大キャストフレーム

コストダウンしてるのに値段が高くなる不思議

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 03:24:53.08 ID:0qaeZ8kj.net
>>303
アルミからの削りだしと聞いてもイメージが湧きにくいけれど、その過程のアルミ見本があって、思いっきり分厚い一枚のアルミ合金が加工されて、フレームの形状に変化しているのがよくわかる。

http://kunkoku.com/nwzx2.html

ってなってるけど…。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 03:39:42.42 ID:361CX5Qz.net
>>302
そんな事いっちゃここは酷いぞ

ハイレゾで本当に音は良くなるのか?★19 [転載禁止]2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1420623184/

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 03:56:14.05 ID:tUsGxmdj.net
>>300
ポータブル民ってここまでレベル低いとは・・・・・

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 04:09:50.18 ID:361CX5Qz.net
出た出た選民意識
だから信者信者って揶揄されんだよ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 05:01:15.57 ID:HvqBQih9.net
ところでオーディオオカルト的に
本体に刻印したら音が良くなるイニシャル/音が悪くなるイニシャルを教えてたもれ
やっぱ「E.D」とか「D.T」とかは音が悪くなるんかな

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 05:37:47.28 ID:dy+rmBqT.net
>>303
今回もモノブロックからの削り出しですが?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 06:21:22.57 ID:QZfwE5jM.net
>>308
ES付けとけ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 06:47:56.33 ID:un1xyBII.net
ピュア的には異論があるかもだけど、
DAPやDACはいろいろ機能が改善されて、
もうバランス駆動ぐらいしか目に見える進化は残ってない。
24bit192kHz再生、クロック2系統搭載、
DSDネイティブ再生、アップサンプリング、
と流行りの機能が移りかわってきている。
DSD再生のように、チップが進化して、
いままで技術的にできなかったことが可能になってきたというのもあるけど、
これらはスペック上の進化の争いだから
デジカメの画素数競争と同じで、
実効性が低い改善も含まれる。
しかし同じ買うならスペック的に
全部入りのものを買いたいというのもまた、自然な心情ではある。
特にMDR-Z7を買った人は、
3.5mm2極のバランスでつなぐ先がPHA3しかないわけだから、
ZX3もバランスにしてよ、って思うだろうね。
まあ、3.5mm2極のバランスでつなげるDAPは実はあるんだよ。
ポノだと3.5mm2極のバランス駆動による音質改善はめざましいものがあり、
しかもMDR-Z7を十分にドライブする。
それがなぜソニー製品ではできないんだ、
と思ってしまうのも自然な心情だと思う。
ポタにはポタの流れというか流行りみたいなものがあるよね。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 06:48:00.73 ID:VaJ/VeEe.net
>>278
ありがとう。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 07:53:37.21 ID:tUsGxmdj.net
>>311
>>284 も俺だけど、バランス駆動にすると一つ問題はあるねw

アンプ4台になるわけだから、電池持続時間が半分近くに減りそうw

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 08:48:52.91 ID:dy+rmBqT.net
3.5ミニ2極×2よりも3.5ミニ4極のが当然だけどポータブルとしてはスマートなんだよな
でもって今回それを実装していたとしたら…Z7用にそういうケーブルを企画していたら…という残念さはあるものの
本来は基板上で3極に設計すればZX1と同様のプラグでいいものをわざわざ4極プラグを採用してLとRのGNDを分けていることからも

 Z X 3 へ の 布 石

なんだろうなーとorz
ttp://www.sony.jp/products/picture/y_NW-ZX2_007.jpg
ttp://158.199.255.230/blog/mt/bw_uploads/e173ed56ba52_E62A/DSC00081.jpg
基板上のパターンでこうもはっきり分けてあるんだから、意識してないわけはないかと
ただ、L-/R-とせずにそれぞれGNDとしているのは通常のヘッドホンを接続する想定だからかと
もしかしたらZ7とかZ5向けのZX2専用的なデュアルモノ変換ケーブルくらいは今後出してくる可能性はある
個人的にはEX800ST用でそういうのを出してくれたらありがたいが製品ライン的にありえないのでEX1000用で希望したいところ

そもそもS-Master HX自体が正負4電源の構成なので本来的には4極でヘッドホンに接続するのがベストなんだろうとは思う
オプションケーブル、企画して規格化させて出してくれないかなー
今のソニーにそこまでの体力はないかもしれないけど
とはいえソニーが動けばポータブル向け3.5ミニ4極仕様のデファクトスタンダードにはなれそうな気はする

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 09:00:35.49 ID:ZPJe7LEB.net
>>313
さらにアンプ増やした分重量が増えるか、
ひとつあたり小型にしようとして音質が落ちるかw

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 09:20:03.32 ID:Sk6LDuTr.net
やっぱ総合力勝負でしょウォークマンは・・・

音質重視の機種はZX2より厚みもありでかいPHA-3やD100って
ところになってしまうんだろうな

新機種を投入してくれるのはいいが今回みたいに短い期間で
倍々値上がりした製品がフラグシップ機として出されると
流石についてはいけなくなるような気はする

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 09:28:58.02 ID:OUEzTrCr.net
この価格でポタアン必須なのに総合力で勝負できるとは思えない

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 09:31:02.73 ID:hS+xBkmd.net
必須ではないだろw
ポータブルはイヤホンでしか使わない層もいるし

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 09:34:37.10 ID:tHiJLNBK.net
馬鹿発言多ッ!wwwwwww 個人のしょうもない発言がキモい
高いと思うなら、買わなければいいんですよ?wwwwww

AKが20万以上で売れて、高額でも買う消費者がいる事をSONYが気づいていないわけねえだろがwwwww
12万ぐらいなら売るに決まってんだろwwww 
買いたくない言っても、どうせ買ってしまう、馬鹿たちwwwwwwwww
プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 09:43:42.53 ID:DpxtwJck.net
http://www.sony.jp/walkman/special/ZX_series/

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 09:47:52.67 ID:dy+rmBqT.net
AKを買うような人とwalkmanを買う人とはイコールにはならないと思うけどな
多少はかぶるかもしれないが
現状海外DAPに行ってる人はwalkmanという冠が付いただけでバカにして相手にしないという偏見が育ってるし
それが前提にあるから音もまともに聞かずに叩いたり聞いても先入観があるからまともな印象が返ってこない

総レス数 1050
293 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200