2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハイレゾ音源について語るべPart3

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 17:21:09.90 ID:83VaeFm3.net
>>393
デジタルはクリップさせてはいけないのが原則だったんだけどね
DSDはクリップ(過変調)させるとノイズどころではなく破綻するらしい(詳しくはしらない)
PCMだとDACがオーバーサンプリングで頑張って何とかするらしい(詳しくは知らない)
音圧競争に勝ってセールスを上げるには、PCMが向いているってことなんじゃないかなと推測

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 17:22:43.17 ID:wy7UQafC.net
>>395
どうやったらそんな解釈が出来るんだ?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 18:04:40.30 ID:20/8PT8U.net
381だけど
383の言うとおりダイナミックレンジの話だよ
自分の環境はゲインメーター(と呼ぶのかは知らんが)が付いてて
音が妙に歪んでたり、クリッピングしてると感じる時はほぼすべてメーターが目一杯になってた
なので、DSD再生した際メーター一杯にもかかわらず歪みやクリッピングが全く無かったのを驚いたって話
まあとは言え良く考えればPCM版も同じ音かもしれないし、再生プロセスの違いが由来してるかもしれないし
トンチンカンな事言ってるかもしれないのは否定はしない
>>394
勘違いしててすまんね
>>396
でもクリッピングや歪みのある音源が結構あるのが現実だよ
PCMが主流なのは編集が楽だからってのが一番の理由じゃない?
セールス云々はクリッピングや歪の多い音源が多い理由じゃないかな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 20:10:53.73 ID:Zc+a4g/F.net
まあ無駄に長々と説明しなくても
規格だけハイレゾの紛い物がほとんどな事は実際に聴いている人は解っている

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 20:21:41.52 ID:hDj8Qgu1.net
アメリカのようにハイレゾもきっちり規格化されて素姓をはっきりさせないとな
このままではハイレゾもたいした音質ではないと思われて、数だけ増やしても業界がダメになるだろうな

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 20:25:54.24 ID:Zc+a4g/F.net
実際CDでいいや
と思うエセハイレゾがほとんどだしな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 20:35:34.48 ID:2vVwmZrq.net
録音から全て公表すべき

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 20:58:59.03 ID:Wkqi69zM.net
自分、スレの上の方でノートPCでDSD聴いて云々言ってたアホっぽい者ですが、
>>398 を読んで「うんうんそうそう」って感じました、
強音の部分もきれいな響き方を保ったまま鳴るからスゲーって思ってたので。
クリップ云々は私にはよくわからないんですが、きっと私が感じたのがこれだったのかなーと。

しかしハイレゾ音源は素性をあきらかにして売るべきってのはほんとそうですね。
私はニセレゾでも、アップサンプリングで聞こえ方がよくなってればそれはそれで価値あるとは思うんですが
それならそうと、ちゃんと、わかりやすく示してくれないと、、、ハイレゾ全体の評判や信用に関わる。
もっと安く買いたいからもっとハイレゾが流行って普及してほしい、みんなの願いですな。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 21:00:05.28 ID:83VaeFm3.net
>>398
ちょっと擦れちがっているみたいなので書き直すと

>DSDの良音源とかすごいよ、PCMだったらここ絶対クリップしてるだろって部分が全然クリップしてない
クリップしたり歪んだりするのは再生側の問題ではなくて
どうやら制作者が
「クリップさせたり歪ませたりした音源に仕上げたい」
と願って真摯に努力しているものの、現状では
PCMだとわりと容易に出来るが、DSDではなかなか難しい、ということではないかと思う

そんな難しいことをせずに、PCMでもDSDでも目立つようなクリップも歪みも無くていい、とあきらめている制作者もおそらく少数派だけどいると思う

>でもクリッピングや歪みのある音源が結構あるのが現実だよ
同意
>PCMが主流なのは編集が楽だからってのが一番の理由じゃない?
同意。加えて再生側の、例えばポータブルプレーヤーでDSDに対応しているものが少ないから
>セールス云々はクリッピングや歪の多い音源が多い理由じゃないかな
ごめん。意味がよくわからない
クリップしたり歪んだりするほど良く売れるという意味なら賛成

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 21:02:25.02 ID:RjwP+A2y.net
サカナクションのハイレゾ買った人いる?
CDと比べてマスタリングとかかなり違う?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 21:02:52.36 ID:83VaeFm3.net
訂正
クリップしたり歪んだりするほど良く売れるという意味なら賛成
 ↓
売るほうが、クリップしたり歪んだりするほど良く売れると思っている、という意味なら賛成

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 22:46:41.46 ID:4QfD/zjK.net
DSDだからとか関係ないから・・・
マスタリングでそうなってるかなってないかだから。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 23:04:05.29 ID:Wkqi69zM.net
>>407
DSDと、それをWAVに変換しただけのとを試聴用にDLできるサイトあったから
そこで聞いたんですよ、マスタリング別々にやってないやつでしたよ。
自分で聞いてみないで思い込み持ってる人多すぎですって…。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 23:25:59.20 ID:yMDBiHOQ.net
URL貼って

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 00:06:56.54 ID:sbUk3+KU.net
http://www.oppodigital.jp/support/dsd-by-davidelias/

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 00:10:09.42 ID:sbUk3+KU.net
無言でURLだけ貼って失礼しました…
いまもう布団入ってすまほからなので書き込みにくいっす、
貼り逃げ失礼、寝ます、おやすみなさい。m(_ _)m

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 00:17:15.83 ID:rb8PoFQw.net
開いた口が・・・(以下略
無知多すぎ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 00:51:30.83 ID:3SzkL+ep.net
ところで、ClariSのベスト盤は当然ハイレゾ配信されるよな?
まだ何の情報もないんだが…

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 00:51:39.40 ID:mlRBBksS.net
そら、ポタ板だからな
ピュア板とは違う罠

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 01:25:14.61 ID:/ITvOKuM.net
DSDもアップサンプリングしただけのものもかなりあるのは残念
アナログ録音も今は少ないしDSD直録音できるものも少ないからね
やっぱりPCMの192/24くらいが現実的でマスタリングして96出しかCDくらいが多くのスタジオデフォでしょ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 01:28:22.46 ID:rb8PoFQw.net
???

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 01:39:00.38 ID:yzXd4xx9.net
>>415
デフォっていう意味合いはわからないけど、
「〜の場合が多い」ってことなら
48/24〜96/24がいまの主流かなという雰囲気。
192は様々な面での重さもあるし
ロックやポップスでのマルチトラック録音では
現実的ではないかと。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 02:38:18.79 ID:DB6XB3qw.net
>>406
丁寧にありがと
うんそういうこと、曲売るにあたってのクライアントからの要望とかその辺の話を端折って言ったつもり
>>415
DSDでも「うわこれひでえな」って曲あったりする?
マスタリング良し悪しありきの話とはいえ、DSDはクリップしにくいんじゃないかって考えてたから
PCM製品より出回ってる物はマシなのが多いのかなと思ってたけど
勘違い甚だしかったかな

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 03:15:28.29 ID:V7UyvvtV.net
>>415はアップコンバートのことだろうが、PCMでレベルギリのものをDSDにアプコンした場合、かなり歪みが出んだよな

そういうクリップの強い音源もたまにあるからDSDでさえ素姓がわからないと買えねえのが現状

>>405
俺もサカナクションは気になってるから買って感想聞かせてくれww
つーかCDは持ってるので今更全アルバムでハイレゾ出てくれてもねえ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 03:26:15.56 ID:DB6XB3qw.net
>>419
それは知ってる、PCMでレベルギリ〜の下りの事も知ってる
その↑でその辺気を付けてるならそもそもPCMの段階で
クリッピング出てる様なへまはしないんじゃないかと思ってたんだが
それは違ってたのかと思ったんでね

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 05:40:43.93 ID:k95SZ+Kn.net
DSDって言っても

・ほとんどのDSD音源は編集(ミックス)の際にPCM(DXD)変換している
・DSD音源をPCM変換して再生する機器も多い

で、これはあまり広まってないが

・「DSDネイティブ再生」を謳ってる機器も
 実際にはES9018などのほとんどのDACチップは内部でPCM変換して処理している

一度もPCMを経ない音源もほとんどないし
PCMを経ない再生環境もほとんどない

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 06:23:36.24 ID:k95SZ+Kn.net
ニセレゾって言い方はあるけど
>>421でもマスターがDSD録音ならまだマシ
マスターがそもそもPCMの「ニセDSD」すらある

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 06:26:57.47 ID:sbUk3+KU.net
>>421
それなのにどうしてDSDだと音の聞こえ方が違うんだろうって不思議に思いますよね。

DSDってその仕組み上、必ず一回ローパスフィルタ通してるって聞いたので
もしかしてそのせいである程度以上きつい音は出ないようになってるだけなのでは?
とか、しろうとの理解力レベルだと考えちゃったりするんですけど…どうなんでしょう

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 06:40:35.89 ID:rb8PoFQw.net
またおまえかw

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 06:43:02.57 ID:sbUk3+KU.net
うん俺〜
おかしいって言われること自体は仕方ないっていうか実際詳しくないので仕方ないんだけど
もうちょっと具体的にどこがおかしいとか指摘してもらえると
勉強するとっかかりになると思うんで… 少しでいいから相手してくださいよ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 07:59:45.62 ID:5gaEHnZ8.net
PCMだってLPF通すだろ。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 08:16:35.87 ID:qVPdPNy4.net
長文くんは
“音数多いのに音の歪みが全然ないアニソンとかちょっと衝撃だった”の人かな?
どう考えても元々のマスターは一発録音のDSDじゃないだろ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 08:58:43.29 ID:gC+T+hBm.net
LPFなんぞマイクで録る時にも通ってる
>>421の話もあるし刄ー型のADC, DACの仕組み考えてもDSD優位性って無さそう
そうなると仕組みそのものの差ではなくレコーディング、マスタリングに
使った機器の違いによるものか単なるプラシーボの可能性が高い

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 10:31:59.79 ID:sF/V5+sU.net
>>420
それがわかってるならわかると思うが?

VUメーターとかではクリップは確認できねえからエンジニアの腕がないか手抜きしてんじゃねえのww
今の現場の惨状からは当然とも思うけど

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 12:19:59.39 ID:+OKF0Yxe+
ここは音源の話だけでいいよ。否定派の下らない論議はどうでもいい。
あっちで相手にされないから、こちらに来るなよ。帰れ。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 14:10:49.29 ID:p0ziqiH1.net
ニセDSD?
http://ototoy.jp/_/default/p/45389

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 14:57:04.30 ID:hV6BkXgp.net
>>427
一発じゃないのは知ってるけど出来上がったモノが良いとやっぱりおおってなるじゃん
それだけと言えばそれだけだけなんだけど
一応、20/8PT8UとDB6XB3qw以外は自分じゃない
>>429
欲しい曲のDSD自体少なくてそんなに数持ってないから実情を把握できてなかった
そうなのか、絶望した
自分はたまたまいい音源を聴いてただけなのな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 15:41:31.10 ID:YKU/8ynf.net
浦和 10R ワイド 通常 2-8 300円
浦和 10R ワイド 通常 8-10 300円
浦和 10R ワイド 通常 2-3 300円
浦和 10R ワイド 通常 3-10 300円

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 15:42:28.74 ID:YKU/8ynf.net
誤爆失恋

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 20:03:48.40 ID:jtm+58vM.net
>>431
>この音源は、ミックスダウン後にいかなる変換も施されていないマスター音源で、いわば“生”の〜

弱小一昨日のアニヲタ情弱ホイホイかww
どうせならPCMのままのが生だろwww

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 20:37:04.83 ID:k95SZ+Kn.net
※この音源は、ProToolsを使用して32bit/96kHzでマルチレコーディング、
 アウトボード等を通してミックスダウンを終えたI/OのMainOutを、
 KORG「MR-2000S」にDSD 5.6MHzで録音しています。

何を持って「マスター」と呼ぶかの定義問題だよな
>>421の「DSDネイティブ再生」もそうだが定義が決まってないから言ったもん勝ち
この音源なら32bit/96kHzで聴きたいわ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 20:46:27.98 ID:k95SZ+Kn.net
まあKORG「MR-2000S」ってところも失笑もんだがw
DSDならPyramixシステム
http://cnt.kingrecords.co.jp/studio/topics/dsd%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%81%AB%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F/

ちなみにPyramixはKORGなんかとは雲泥の差だがDXD編集だから

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 21:00:25.26 ID:yzXd4xx9.net
一回アナログで出してアウトボードを使うことで
そのミュージシャンやエンジニアの意図する音になる
ってことなら、作る側としても聴く側としても
PCMのままであることにこだわる必要はないと思う。
ミュージシャンが満足できてない完全PCMよりも
アナログ出しやDSDで満足できる音になってるなら
そっちの方が意味があるんじゃないかと。
ハイレゾはハイレゾであること自体が目的ではなくて、
作る側が納得した形の音をそのままかそれに近い形で
届けられる、そのための手段っていうのが本筋だと思うので。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 21:15:51.50 ID:k95SZ+Kn.net
>>438
言ってることに異論は無いけど
DSDをやたらありがたがる風潮に迎合してるだけに見えるのは否めない

>>436は「エンジニアの意図する音」がKORG「MR-2000S」なところが失笑ものなんだよw

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 21:18:58.53 ID:k95SZ+Kn.net
あとDSDは「音源問題」だけじゃなくて
>>421も言ってる「再生機器問題」もあるから
「エンジニアの意図する音」が再生機器でPCM変換されたら台無しじゃないのかw

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 21:35:26.17 ID:yzXd4xx9.net
>>439
作り手が意図した音をそのまま届けられる云々
ってところを一般論として理解してもらえたなら
それでこちらも大筋異論ないよ。
あくまでも「届けられる」ってところの問題で、
その前に届ける音そのものの内容とか
そのあとの再生環境とかはまた別問題ということで。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 21:48:15.88 ID:k95SZ+Kn.net
DSD自体が「ミュージシャンやエンジニアの意図する音」なんて
御大層なもんかどうかは大いに疑問だけどね

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 22:19:10.08 ID:FREsJGW9.net
まったくそうだね
ES9018もPCM変換に補正効いてるし、まともにDSDネイティブ再生できるDACってなにがある?
自分はCS4398くらいしか知らないけど
DSD録音のシステムも最近まで国内に数台しかなかったらしいし、お金のない業界だからPCM録音・編集→DSD変換でのだまし音源しかないのかもね

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 22:38:40.86 ID:k95SZ+Kn.net
「DACチップを使わずにローパスフィルターを通す」
http://www.phileweb.com/interview/article/201407/15/232_3.html

突き詰めればPlayback Designs方式くらいしか「ネイティブ再生」と呼べないのでは
まあ「DSDネイティブ音源」がまずないんだけどね

PCM録音してPCM編集してからDSDに変換したDSD音源を
再生機器でPCM変換した音を聴く

DSDを間に挟むことに一体何の意味があるのか?
無駄に容量でかくなるだけだし
ましてやKORG「MR-2000S」なんてアマチュアが使うような
10万そこそこのレコーダーを使ってだ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 22:58:53.26 ID:TcikJ3tY.net
>>444
推してきたソニー製のプロ用DSD録音編集機は言うようにモノ少ない。で、結果的にそれ使ったジャズクラものぐらいしかネイティブ音源ない。それをPCM変換しないDACで聴くしかDSDネイティブライクな方法ない。ニセレゾはしねと思う。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 23:06:50.33 ID:k95SZ+Kn.net
こういうのだな
http://www.e-onkyo.com/news/103/

まあ無理せずハイレゾはPCMでいいと思う

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 23:09:49.80 ID:n5wZDkqD.net
PCMでもフロートにすればマイクの性能限界までクリップなんて発生しないんじゃね?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 23:17:01.93 ID:j32T8ty0.net
>>444
プロは値段が高い機材を使うべきとかいかにもオーディオオタクっぽい発想で面白いな

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 23:52:18.93 ID:k95SZ+Kn.net
値段が高い機材じゃなくて音の良い機材な
まあ値段が安けりゃ作りが安いんで音も悪いのは当たり前

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 00:19:06.30 ID:RwJP1LGa.net
数百万円の中身は数万円と殆ど変わらない
価格差はチューニング代
これがまかり通る世界ですし

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 00:47:52.43 ID:tplpROvZ.net
>>449
同じ事書いてるんでしょ。
興味があるんでMR-2000Sがどう駄目でPyramixとどう差があるのか具体的に比較して
教えてくれないか?Pyramixは触ったことも音を聴いた事も無いから興味ある。
失笑しちゃうくらいだから明確な差があるんだろうし勿論実体験での話をしてくれるんだと思うんだけど。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 02:06:40.05 ID:fUi21G4a.net
当面は96kHz/24bitで充分だよ
DSDとかいらん

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 08:04:10.53 ID:f3iCGGAn.net
ニセレゾばかりの現状ではポタは圧縮音源が最適
音源変えるならイヤホン買うほうが音質良くなる

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 08:11:24.48 ID:tplpROvZ.net
据え置き&スピーカーだと圧縮音源との違い感じたけどポタとイヤホンだとあまり良くわからないというのが自分の経験だからそれは確かにあると思う。TPO大事だね。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 09:45:42.60 ID:YpYeSWP1.net
ポタは快適さや利便性も重要だからね
コンパクトなMP3プレイヤー、データが軽い圧縮音源が最適だよな
夏はハイレゾ対応イヤホンより小型のイヤホンのほうが快適だし
ヘッドホンなんて暑苦しくて使いたくない

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 10:37:39.22 ID:4r1wAX26.net
俺はポタでもAACくらいの圧縮音源はダメだ
あれは耳が悪くなりそう
DAPもイヤホンもいいものになるとハイレゾだけでなくCD音源でもかなり恩恵ある
ハイレゾもよくわかる

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 10:51:18.38 ID:1+txPenq.net
いくらポタだからって圧縮音源で満足したら負け

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 11:07:06.46 ID:qE2CJJso.net
〜したら負け
オーディオは戦いじゃねーよw

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 11:44:00.36 ID:K4tZyu59.net
安西先生、スタジオで録って素のままの星野源とSAKEROCKのDSD音源が聞きたいです!

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 12:15:56.30 ID:jCo/5z5y.net
>>457
http://uproda.2ch-library.com/867840911/lib867840.jpg

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 17:54:21.50 ID:K4tZyu59.net
くそぅ!くそぅ!

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 19:11:00.15 ID:5FObieBW.net
ヤマサリいいよね
http://www.e-onkyo.com/sp/news/276/

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 19:37:18.41 ID:ly1aI6gQ.net
しかし何時になったら阿漕なニセレゾ商法やめて
安価で本物の高音質音源を提供出来るんですかね

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 19:43:37.59 ID:K4tZyu59.net
とりま四月は君の嘘のサントラを配信して欲しい

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 19:47:14.99 ID:tplpROvZ.net
>>463
高価くてもクソでも買っちゃう奴がいる限り。それが商売ってもんだし。
馬鹿なオーディオマニアは絶対絶滅しないからな。
それが嫌だったらレーベル立ち上げるなり配信する側に回るしかないな。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 19:56:28.32 ID:ly1aI6gQ.net
実際にハイレゾ聴いている奴ってさ
どのDAPとイヤホン使っているんだ?
当然使っているだろうからポタアンも書いてみな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 20:07:23.72 ID:K4tZyu59.net
外でハイレゾなんて聞かないよ?
AudioGate2.33にGO44でM3

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 20:10:04.37 ID:EUNGIvz5.net
外はcalyx mかponoでイヤホンはK3003かASG2.5だな。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 20:23:07.48 ID:CefRfF/b.net
WM-ZX1とmicro iDSD

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 20:45:41.56 ID:YJugwqSj.net
俺も書いておく
NW-F880、PHA2、XBA-H3リケーブル

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 21:09:35.81 ID:zjo5e0sj.net
AK240にバランスで繋いだMASON

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 21:14:52.46 ID:Us6zUmME.net
携帯電話とHA200

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 21:24:37.98 ID:KwFx0Ozx.net
ponoにバランス化したer-4sかie80を気分で

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 21:34:59.82 ID:jv2V0px9.net
Iphone5s にDAC-HA200 SE535無印リケ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 21:55:48.48 ID:Pxjth3mz.net
X5→micro iDSD→HP-V1→IE800

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 22:12:30.33 ID:ZUCkR7NS.net
A16→MDR-1ADAC

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 22:29:57.06 ID:E6D43h6X.net
Ubuntu studio入れたノートパソコン→hifi M8→se535LTD

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 22:34:37.11 ID:wv8WqxMQ.net
AK120→UE18Pro

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 23:00:59.46 ID:qLPIXzfW.net
ここは音源スレ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 23:21:41.55 ID:bY6dF/NU.net
自慢大会

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 23:26:35.07 ID:pQ54e540.net
ハイレゾダウンロードコード付き
直筆サイン入り

限定500セット


http://www.barks.jp/news/?id=1000113977

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 23:02:15.73 ID:7t1X2FUs.net
>>481
>ハイレゾダウンロードコード付き
お金が余っていたらなぁ、、

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 23:33:34.96 ID:jN1ntLyv.net
僕と君との音楽帳を折角だからハイレゾで買ってみたけど
コレ、ライナーノーツないと価値が半減するわ・・・
ototoyなら全曲購入するとPDFで付けてくれるのにmora独占配信ぽいしなぁ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 05:07:48.75 ID:ICquaweZ.net
素人ですけどHA200買ったらアップサンプリングって機能がついてましたが
これひょっとしてプロがやってないだけでK2HDとかと同じようなもんです?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 09:41:13.22 ID:sI7HHEMD.net
ONKYO(や半導体メーカー)は充分プロだと思うが…

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 13:28:56.13 ID:w6Aqy7u2.net
アップサンプリング≠高域補完
http://www.yung.jp/bony/?p=631
http://nw-electric.way-nifty.com/blog/2013/10/post-38c3.html
K2HDやDSEE HXは同時に行っているから、誤解されているようだが

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 17:55:02.19 ID:Uh8etKFT.net
感動のラストランをハイレゾで記念収録&数量限定無料配信!
http://blog.mora.jp/2015/03/27/hokutosei.html

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 21:58:10.00 ID:OMOIEZDm.net
クリップなんぞ波形みりゃ嫌でも分かるはずなのにな
誇りもって仕事してないエンジニアが多いだけだろうよ

DSDと96kHz/24bit聞き比べるとDSDのほうが響きや音の余韻が綺麗で自然な感じがする
ハイレゾは解像度とか分離が良くなるがDSDは生っぽさが出てくる印象
まあ件のES9018使ってて悪いがw

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 22:03:55.28 ID:OMOIEZDm.net
おっとリロードしてなかった

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 03:00:58.97 ID:z45J9DYJ.net
>>487
聴いたけど、汽笛が鳴る所はマジで凄い。
ヘッドホンとか住環境によっては音量注意。
あんなつん裂くような音が破綻なく録れるんだなあ。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 06:23:48.61 ID:boHY+zdm.net
>>489
のどかな散歩道っぽい名前ですな

492 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2015/03/28(土) 07:23:00.20 ID:OXEi2j00.net
ついにキハ40系気動車の原型エンジンの音もハイレゾになるのか…。
急勾配にて、全出力・殆ど均衡状態で丘を越えて、サミットまで頑張るときのエンジン音とか…。

エンジン音の割には全然スピードが出ません。
速度計読みで時速26キロ弱で、息も絶え絶えです。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 07:40:00.45 ID:D5Zs2EbD.net
  ←キチガイ                       普通→
↑┌───────────────────────
迷│ 鉄道                    恋愛
惑│   政治 ゲハ
  │  声優 ネトウヨ  アイドル        B'z
  │ ネトゲ           自転車
  │    エレキギター         
  │      アニメ            
  │   釣り       エロゲ 
  │  TCG     阪神   フィギュア
  │ BL           レッズ     
  │    東方              楽器  
  │       ボカロ  歴史 特撮
  │                 漫画 車バイク
  │             軍事  格闘技 模型 ゲーム
  │ オーディオ                 PC  カメラ
無│              野球 サッカー   
害│                     ロボット 海外ドラマ
↓│         切手             クイズ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 07:43:33.26 ID:boHY+zdm.net
マック赤坂は鉄道より左上かな?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 12:07:17.10 ID:uVQMYqgF.net
>>492
原型エンジン搭載したキハ40が走ってる路線って烏山線以外にあったっけ?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 15:11:44.89 ID:xE0UhUkl.net
moraでアルバム単位で配信してた曲が単体購入できるようになってた
1曲540円は高いけど前よりは買いやすいな

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 16:04:30.49 ID:1mD9apHn.net
スクエニさんスクエニさん、零式とかくっそどうでも良いからさっさと
FFXをお願いします

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 17:10:49.60 ID:VA1awAZc.net
スクエニでハイレゾ化して意味あんのってむかしのFFやロマサガのオケバージョンくらいじゃね?

何気に四月は君の嘘の音声が全編24bit収録でフイタ
でも、オーディオコメンタリーは圧縮して映像にビットレート割いてくれ・・・

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 18:37:11.58 ID:gY0VptG3.net
交響曲ドラゴンクエストやモンハン狩猟音楽祭はハイレゾ配信して欲しい
ニセレゾは勘弁な

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 19:49:32.85 ID:iwAxBvGb.net
現状ほとんどか阿漕なニセレゾ商法だしな
普及するわけがない

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 20:25:26.11 ID:oVJyj5fO.net
艦これのサントラ買った奴、どんなんだか教えて

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 20:57:11.13 ID:uVQMYqgF.net
>>501
買って損は無いわ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 21:48:40.06 ID:xXQgcGTm.net
>>502
良かったってこと?うそぉ。
海色、音質あんなにクソだったのにか

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 22:11:51.37 ID:uVQMYqgF.net
>>503
CD時代の楽曲ならまだしも
みいろ(海色)はハイレゾ時代に誕生した楽曲だぞ

ハズレなはずがない

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 22:12:59.62 ID:fY5Mn91Y.net
嗚呼悲しい子

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 22:14:35.02 ID:xXQgcGTm.net
>>504
待て待て、海色が良いなんて言ってるようじゃマズいぞ。
一瞬サントラ買おうと思ったら肝心のお前が糞耳じゃねぇか

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 22:44:14.59 ID:uVQMYqgF.net
逆に聞きたい
何が悪いのかと

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 22:45:02.83 ID:xXQgcGTm.net
>>507
それを答える前に、まずお前のハイレゾ環境を教えろ。
まさかMDR-10Rとか言わねぇよな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 22:49:58.64 ID:wzK1agXo.net
ID:xXQgcGTmのおすすめが聞きたい

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 22:52:34.24 ID:xXQgcGTm.net
>>509
曲?
これでよろし?

http://i.imgur.com/cM3TKjM.jpg

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 23:01:42.60 ID:Tp8YRFda.net
>>510
グロ注意

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 23:07:17.66 ID:xXQgcGTm.net
あ?理由言ってみろよ死ね

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 23:11:27.58 ID:XtucoASV.net
NG推奨・キモ注意
ID:xXQgcGTm

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 23:14:33.54 ID:xXQgcGTm.net
ID:uVQMYqgF
ID:wzK1agXo
ID:Tp8YRFda
ID:XtucoASV

これ全部同一だろ死ね。バレバレなんだよ。



で、環境と聴いてる曲晒せよ糞耳。自演した罰な

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 23:28:15.42 ID:LPkL3XW3.net
以前から酷い酷いと言われてる海色とやらに逆に興味出てきたわ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 23:32:25.03 ID:XtucoASV.net
>>514
馬鹿でもあることが判明!

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 23:32:44.65 ID:hYklcfjA.net
>>515
試しにソニービルで、上に上げたA16+PHA-3+Z7で聴いたら


  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・

ってなった

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 23:33:58.90 ID:hYklcfjA.net
>>516
試しに ID:uVQMYqgF で再カキコしてみ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 23:37:13.50 ID:LPkL3XW3.net
>>517
わかりやすいな。ありがとう
しかし試すだけで540円払うのもな・・・

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 23:38:19.71 ID:XtucoASV.net
>>518
理由は何?
ま、理由言ってくれたとしても ID:uVQMYqgFとは別人だからできないけどね

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 23:41:28.43 ID:aPS0XrRR.net
>>498
48/24が2つ収録されてようと映像は最大ビットレートで維持できるから。
50GBディスクなら7話ぐらい余裕ではいる。
それに2ch音声程度レートが増えたところで高レートなら目に見えて変化しないし。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 23:43:10.92 ID:aPS0XrRR.net
艦これのOPとEDはハイレゾでも今期最低レベル。
これが音が良いとか糞耳にもほどがあるわw

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 23:45:39.55 ID:aPS0XrRR.net
>>501
曲自体が好みか知らんけど音は悪くないよ。OPとEDとは違う。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 23:49:12.20 ID:tI4IrEeX.net
サントラならAQUAPLUSのpureが良かったな。
DSD対応DAC買って初めて良かったと思った。
pure2はイマイチだったけど…

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 23:57:32.30 ID:hYklcfjA.net
>>519
というか、moraの試聴でも大して音は変わらんよwレコーディングが
糞だからね。とにかく音が籠ってるし、潰れてる。

>>522
だよなぁ。てっきりまともな音が聴けるんだと期待してたら損した。
そこで、尾崎豊とかを聴くとまぁ凄い凄い

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 00:06:45.32 ID:Cu73OPp3.net
b&wのサイトでビョークの新作のハイレゾが販売されているので購入してみた。b&w が音源の販売を行なっていること、しらなかったわ。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 00:22:20.37 ID:va3F3B7o.net
>>525
尾崎ねえ
お里が知れる

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 00:31:04.44 ID:5WO6mW6e.net
>>527
自分が生まれたのは尾崎が死んだとっくの後だし、知ってる曲は
I Love youと15の夜だけね

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 01:13:44.39 ID:2xDFIIpg.net
AKINOは2曲続けて地雷の糞音質だったから今後買わないな・・・
音質直したというなら買っても良いけどなさそうだし

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 01:14:08.84 ID:2qJ5+AAr.net
試しに女性ボーカルものを数曲購入してCDと比較したのですが、
CDと比べると少しクリアになり音色が明るく感じました
元のCDを聞くと少し暗くも感じます
ですが全体的に音が薄く感じるのです
ハイレゾは濃密な音だと思っていたのでこの部分に違和感があります

解像度が増しクリアになることで雑味が消えたから薄く感じるのでしょうか?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 01:14:11.20 ID:2xDFIIpg.net
ID:va3F3B7o
糞耳どんまい

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 01:24:01.82 ID:fB2RU83l.net
>>530
他の音も聴こえるようになるからね。
低音はより迫力が増し、ストリングスや管楽器は強くなり、ボーカルは
鮮明になる。全体的に音場が広く感じる、というのもあって、
太くズンズン響く音になるかと言われたら、必ずしもそうではない

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 01:43:11.39 ID:OFOM7zJI.net
moraの試聴はMacのYosemiteだとSafariや火狐はSilverlightのローディングを頻繁にミスる。ChromeだとOKなんだけど俺だけ?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 04:10:25.38 ID:9mA5WoAH.net
艦これのOP、EDの音質は酷いな。ポータブル環境でしか聴く気にならないほど

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 08:10:54.74 ID:uBucHoPf.net
女性ヴォーカル曲はイヤホンをSE535などのBA式にするだけで良くなるから
音源をハイレゾにするメリットがあまりない

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 09:22:46.77 ID:IhaFRjWd.net
>>535
いや、ほとんどの人はそんなのとっくに通過してるでしょ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 11:24:32.13 ID:fB2RU83l.net
>>535
      ___    ━┓     / ―\   ┏┛   /ノ  (●)\  ・ . | (●)   ⌒)\ . |   (__ノ ̄  |   \        /     \     _ノ     /´     `\      |       |      |       |      

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 11:29:18.53 ID:tG7IRmCZ.net
ぶっちゃけDSDアプコンとハイレゾ音源どっちがいいんだ?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 11:39:37.11 ID:tLlNNSL5.net
DSDもハイレゾなんだが…

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 11:55:19.78 ID:bhaniCLk.net
SACDってDSDデータ刻まれてるのに出た当時はハイレゾのハの字も無かったよな

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 12:19:20.82 ID:fB2RU83l.net
>>540
SACD、DSD自体がハイレゾという言葉を置き換えてるからね。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 12:24:54.65 ID:LQ7a/UNG.net
スーパーオーディオCDというのがスーパーグローバル大学みたいで
バカっぽい印象を与えたんだろう

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 12:34:02.63 ID:pZoDU0zb.net
appleロスレスで十分な気がしてきた。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 13:11:25.58 ID:9GPO+seg.net
>>508
> まさかMDR-10Rとか言わねぇよな

店頭で試聴しただけで所有したわけじゃ無いけど
そんなに悪いヘッドホンには思えなかった
高音も嫌み無くすっと伸びてた印象だし

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 13:23:08.71 ID:OFOM7zJI.net
MDR-10Rはさすがにねぇーなー
あれを試聴用に置いたショップがどんだけハイレゾ機器の商機を逃したか

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 13:30:11.43 ID:fB2RU83l.net
>>544
お前さん、普段どんなヘッドフォン使ってるの?
そりゃあスマホ付属のイヤホンとかと比べて勝るのは当然だぞ。

MDR-10は、1Aシリーズやらを聴いているユーザーからすれば
失笑ものの音質。音場はバラバラ、低音はスカスカ、
ボーカルは機械を通したかのような不自然な声。あれでハイレゾ推奨環境を
謳っているんだからふざけた話だよまったく

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 13:45:01.79 ID:6Md3ibb9.net
ソニーのイヤホン、ヘッドホンは何を使っても糞

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 14:03:14.06 ID:Xd6WR7ox.net
>>546
このスレに低音厨いるんだ()

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 14:28:49.67 ID:fB2RU83l.net
>>548
低音だけについて言及した覚えはないが?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 14:40:42.30 ID:Xd6WR7ox.net
俺一回MDR10R試聴したことあるけど、あの低音をスカスカっていう奴は普段どんなイヤホン・ヘッドホンで聴いてるのか気になるね

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 14:54:04.91 ID:fB2RU83l.net
MDR−1ADAC

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 14:54:19.58 ID:OFOM7zJI.net
話変わるけど、先々週のタモリ倶楽部の「球転がし」見た?
管球アンプにはぜんぜん興味無いけど、JBL DD67000 EVEREST、ほっすぃーのう
リビングをリスニングルームに改築して最高級DACとプリ・メインアンプ買ってDSD5.6MHz聞いたらどんな感じだろ
2,000万円コースだからかみさんのOKが出るわけが無いが

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 14:57:52.79 ID:xmLSOPs3.net
スレ違い

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 17:24:38.86 ID:ezkaHZcu.net
かみさんの許可なんか必要なし
オーディオ環境構築にゴールはないから
どんどん金をつぎ込むべし

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 17:34:24.76 ID:Hv84ewBD.net
>>551
失笑すらされないってカワイソス

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 18:34:02.70 ID:pw6jRuJT.net
ソニーにはaudio魂が全く感じられない。特に最近のは。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 18:52:32.35 ID:srqpEA6lQ
>>552
年収が億を超えてればok出るよ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 18:56:54.91 ID:ZK0IdKKd.net
>>543
カナル型イヤホンならALACどころか
320のMP3で充分だというのが
いろいろ聞き比べた結論

スピーカーならDSDだけどね

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 19:11:53.00 ID:ezkaHZcu.net
シュアーの物理防音ならNC要らないしBAは解像度高くレスポンスもいいからね
音質良くするなら耳から近い順がセオリーだし
ハイレゾ普及は遠いね

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 20:57:29.45 ID:f1poOLNW.net
ポタは下流からの風潮強いけどピュアは昔から上流重視するね
据え置きはアンプの支配する割合がデカい

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 21:09:20.46 ID:/G0IpYwC.net
いやポタもアンプ重要。けいおん!聖地巡礼用にE-11買った

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 21:31:40.33 ID:LQ7a/UNG.net
スピーカー>音源>アンプ>DAC>>>>>>越えられない壁>>>>>>ケーブルだろう

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 21:48:32.02 ID:OFOM7zJI.net
スピーカーケーブルは80W+80Wクラス超えてくると結構変わる

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 23:02:30.40 ID:2xDFIIpg.net
上流 プレーヤー、DAC、電源
中流 プリアンプ、パワーアンプ
下流 スピーカー

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 12:54:21.03 ID:vHQfo9ZH.net
そろそろ深呼吸してスレタイを10回音読する必要があると思うんだ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 13:05:26.60 ID:7fHn6Osi.net
曲解解釈すれば、一応セーフだよ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 13:34:35.55 ID:bIyWv+ad.net
>>443
ほい
http://ifi-audio-jp.blogspot.jp/2014/07/ifi4pcm-vs-dsd.html?m=1

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 14:07:44.93 ID:bgoq3zde.net
ハイレゾ用にリマスタリングされた音源を聴きまくってたら非ハイレゾが平坦すぎて聞くに堪えなくなってしまった
コンプ使ってどこもかしこも同じ音量の音源がつまらなくて仕方がない
ハイレゾが流行ればまた音楽業界活性化する気がするんだけど今の価格じゃ到底無理だよね

いいハイレゾ音源あったら教えてください

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 14:19:43.96 ID:JwXe4GCT.net
初めてイコライザー使った高校生の感想みたいだな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 17:10:03.69 ID:RrizDiVX.net
松田聖子のハイレゾオリジナルアルバムコンプ中の人いますか?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 17:48:58.19 ID:7LDB11MS.net
>>568
静寂からフワッと立ち上がる感じが堪らんよね

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 19:26:22.39 ID:3BgHutMA.net
>>568
きれいな海を知ってしまったダイバーみたいなもんかと思ってるわ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 20:10:00.85 ID:vHQfo9ZH.net
>>572
綺麗な海に潜りたい → 始めたての初心者
珍しい魚を見たい、難しいポイントを攻めたい → 玄人
という事でしょうか

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 20:18:03.76 ID:VYAFirMN.net
ニセレゾはプール実習みたいなもので
LPはさしずめ素潜りで一番自然に近い

という論法でしょうかね

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 16:45:11.07 ID:5/ugiIYf.net
>569
初めて夢中になるとそうなるもんだよ
そのうち糞音源もよっぽどじゃない限りそういうものとして楽しめるようになる
末期は自分で波形弄るようになる奴な
結局音質以前に楽曲として好きかどうかなんだよなぁ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 17:10:52.21 ID:XnlpV1w9.net
そのうちエルプのターンテーブル買って昔のレコードを自分でMAし始めるんだぜ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 19:05:54.57 ID:g/D5uE6M.net
レーザーでアナログの溝を読むターンテーブル欲すい

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 19:31:49.02 ID:NslFo90V.net
レコードは針で擦り減って音が丸くなっていくのが味わい深くていいんだよ
レーザーで溝が減らないならCDでいい

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 19:35:06.26 ID:DRPF0G0i.net
ベイスターズ応援歌のハイレゾあった(笑)

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 19:36:36.01 ID:fBxxtF0N.net
新品のレコードは1ヶ月かけてエージングするんですね

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 20:18:49.24 ID:xE8khYwz5
それ単純に劣…

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 20:17:59.97 ID:NslFo90V.net
レコードは何回目の再生が最高とか
昔のオーディオマニアは無駄な議論して楽しんでいたものだよ
音質を保つ為になるべくレコードを再生しない本末転倒な派閥もいたしなw

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 20:29:46.31 ID:BA4T7P4T.net
>>582
ワロタ。一回一回大事に聴いてたのかなそういう人たち。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 20:56:42.63 ID:7Iozc87Z.net
楽しそうでいいなw

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 03:09:16.34 ID:DK1psCEu.net
>>582
自分も、まだVHSが主流だった幼稚園児の頃はそんな感じになったわ。
勿論、再生しないなんて馬鹿なことはしなかったけど、再生するごとに
テープが劣化していくんだなぁとか思いつつのぶ代時代の
ドラえもんを観てた記憶がある。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 07:02:26.37 ID:qXrLFY1o.net
廻(い)くレコードの溝は
(磨耗に)耐えずして
しかも元の溝に非ず

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 01:27:43.56 ID:hYbuq2DA.net
これに参加してみたくて遂にDS-DAC-100mポチっちゃった・・・
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/20150330_695194.html

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 01:45:17.12 ID:dIMINjKQ.net
>>587
うちはDS-DAC-10なので、アプリリリースを待ち焦がれて試した。
オンデマンドのテスト音源は何のストレスも無く良い音で鳴ってくれる。
本番が楽しみだね。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 08:20:37.67 ID:imYt+eyo.net
>>587
KORGのDACスレ、ないね

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 03:35:06.56 ID:79PduPHz.net
>>570
コンプ中ですよー

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 08:59:33.44 ID:bhl6Zc+V.net
すごく欲しいんだけどもう20枚以上出ちゃってるから64000円も出す踏ん切りが付けられない

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 10:28:03.42 ID:CAsrThTJ.net
DS-DAC-100m 届いた。
いままで、AudioGate2.33で192kHz/32bit(int) に変換したPCMを
SoundForgeで24bitに落として聴いてたけどネイティブ再生は一皮むけたわ・・・。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 10:38:38.39 ID:o6zx54kz.net
ClariSのベスト盤のハイレゾ配信が無いのはなぜだ…

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 10:54:56.87 ID:Wteavpzr.net
partytimeのハイレゾよりsecondstoryのcdの方が音質良いよね

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 11:22:27.94 ID:jQax5SeF.net
おれにはDSDに聴きたい音源がないからPCMのハイレゾ音源で満足してる
けどe-onkyoで売ってる同音源の24/192とDSDでそんなに音質変わるもんですか?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 11:28:45.29 ID:CAsrThTJ.net
まだSuara at 求道会館とPrimeSeatしか聴いてないけど
目の前にあるであろうピアノに触れて演奏で振動してるのを確かめたい気持ちになったよ
個人的には2万の出費でこの感覚が味わえたのと、AudioGateのドングルが手に入ったのは満足

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 12:25:02.22 ID:E8xSvLsR.net
>>587のがオノセイゲンというのがなー

PCMを平気でDSD変換したり、アプコンしてニセレゾ的なモノを作って、平気で倍額以上で売ってるし

ジジイで高音も聴こえていないのか、試しに買ったコイツのハイレゾも一瞬良く聴こえるのは付け加わった音場のみ、音質が著しく劣化してたし上が詰まってるし、、

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 12:30:08.43 ID:E8xSvLsR.net
あ、途中で送っちまった、、

兎に角、不自然に加工された音でいただけなかったよ
耳が悪くなればそういうのに気付かず、この音場感が良質に聴こえるのかねー?

でも>>587はDSDネイティブのストリーミングだし別かもしれないが、この名前を聴くだけで胡散臭く感じるわ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 16:38:42.49 ID:qzXFGhB/.net
>>593
発売日まだですけど

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 16:49:10.62 ID:q1ewCI4a.net
>>599
言葉が足りなかった
moraの配信スケジュールに入ってないってこと

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 16:54:23.20 ID:CAsrThTJ.net
ハイレゾ配信って大々的にもひっそりとも告知せずに、いつの間にか始まってるよね
DS-DAC-100mのドライバーが安定しねぇ
スリープから復帰するとデバイス見失うし、そのあとカーネルパニック起こすし

>>598
垂れ流しだから大丈夫だとは思うけど、眉に唾付けて聴くことにするわ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 18:24:22.27 ID:qzXFGhB/.net
>>600
うむ。わかってますよ。
配信の情報公開は数日前だったり当日だったりも良くあるので当日までわからんよ。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 18:26:10.44 ID:qzXFGhB/.net
たちわるいのになるとCD発売の1週間〜2週間後にこそっと配信開始してたりもあるからな・・・

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 18:32:29.62 ID:bQAXsWny.net
ルイ・アームストロングのハイレゾ音源をたまたま見つけてしまったんだけど、同じアルバムのCDをすでに持っているので、買い直す価値があるのかどうか……

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 18:56:32.13 ID:E8xSvLsR.net
moraはマジで配信スケジュールに入っていないものをしれっと配信するよな
しかも問い合わせても教えてもくれない

だから、こういった突然の配信や不都合な音源の差し替えも全て「レーベルの意向」で片付けるからね

おかげでCDも予約できないし、ソニー系の音源は特にあまり買わなくなって、レンタルか中古で済ませるようになった

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 18:59:36.21 ID:bNKYocdi.net
>>604
せっかくなら聴き比べてみては?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 19:03:55.22 ID:qzXFGhB/.net
ClariSはborderが酷かったからベストも心配だな。
PARTY TIMEぐらいなら文句ないんだけどさ。
出るならはたしてどちらになるやら・・・。


moraが権限持ってるわけじゃないんだから当たり前じゃん。何言ってんの?
ただのソニーアンチにしか見えませんなw

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 19:11:33.83 ID:CAsrThTJ.net
レーベルのハイレゾへの姿勢は不誠実だよな
絞り取りたいけどCDも売りたい的な

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 19:17:31.57 ID:bQAXsWny.net
ゲームみたいに店舗でハイレゾのダウンロードカードを売ればいいのに

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 19:21:06.89 ID:bQAXsWny.net
>>606
試聴すると買っちゃいたくなるタイプだからなーw

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 19:26:32.00 ID:ZcfjQwbQ.net
>>607
PARTY TIMEもハイレゾとしては全然その域に達してないじゃん
>>594も言ってる通りSECOND STORYのCDが一番良かった

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 20:29:29.43 ID:qzXFGhB/.net
SECOND STORYはコンプで明らかに潰れてる時点で・・・
PARTY TIMEはコンプつぶれほぼ皆無。
逆に音の迫力はなくてってるというかコンプによる強調はほとんどないけど。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 20:31:14.56 ID:qzXFGhB/.net
> ハイレゾとしては全然その域に達してないじゃん
コンプでつぶれても音に迫力があるのがハイレゾですか?
ハイレゾってなんすか?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 21:41:29.16 ID:NK+RZENa.net
second storyはハイレゾじゃないし
別にコンプ=悪じゃないし音圧低い=正義でもないし

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 22:41:32.44 ID:bEBLYtv1.net
>>591
自分も聖子ちゃんはデジタルマスター前の
6thアルバム(Candy)まででいいかなと思っていたのに、
7thアルバム(ユートピア)以降もしばらくの間、
アナログマスターのバックアップがあったらしく、
今回のハイレゾリマスターはアナログのほを使ってやがって、
結局、ちまちまと毎月3枚ずつ買っている。

200 名前:昔の名無しで出ています [sage] :2015/03/30(月) 21:24:45.08 ID:???
■松田聖子・ハイレゾ化に使用したオリジナルマスター

●アナログ・マスター
・1980:SQUALL / North Wind
・1981:Silhouette / 風立ちぬ
・1982:Pineapple / Candy
・1983:ユートピア / Canary
・1984:Tinker Bell / Windy Shadow
・1985:The 9th Wave
・1989:Precious Moment
・1990:We Are Love
・1991:Eternal

●デジタル・マスター(44.1kHz・16bit)
・1985:Sound of my heart
・1986:SUPREME
・1987:Strawberry Time
・1988:Citron
・1990:Seiko
・1992:1992 Novelle Vague

http://mora.jp/artist/11318/h

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 23:35:57.85 ID:YUAWcX8T.net
>>607
e-onkyoはほぼほぼ公開しとるからmoraがレーベルなんとかいうソニーの丸投げ子会社だからと違うか?>moraが権限云々
他でも叩かれとったがmoraももう少し誠実にやるべきや思うわなとフォロー

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 23:52:25.41 ID:cCv9NCqf.net
>>587
俺はDS-DAC-10ポチッたが きっと今度の日曜日は間に合わんわ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 23:57:32.69 ID:qzXFGhB/.net
e-onkyoもmoraもただの配信サイト
e-onkyoのほうは結構元の音源情報は公開してる。全部ではない。
moraはないわけじゃないけどあんまり。
この点はさぼってるというか、ただやる気の違いなのかはしらんが・・・。

配信予告に関してはどっちもどっち。moraで予定にあるのがe-onkyoではなかったりその逆も。
でどっちも無予告で当日配信ある。
moraだけがうんたらかんたらとって非難するのは筋違い。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 00:26:02.33 ID:MmOmbv/h.net
モノを作って売るときに「品質管理」って欠かせないと思うんだけど(工業品でも農産品でも)
ハイレゾの品質管理はまだまだいい加減だねえ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 00:27:03.87 ID:ga8nHfni.net
昔からのソニー信者ではあるけど今のソニーのハイレゾ商売は開き直って
搾取する気まんまんなのが見えて実に臭いよな
日本におけるオタク向けの搾取を今まで見てきたから今更何も思わんし
どんなものでもハイレゾとつけるだけで買う奴が居る時点でそらやるわな
なんか末期症状な気もするけどCD売れねーとか絶望してた時よりはマシなんじゃね

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 00:40:45.21 ID:egAnz58v.net
ハイレゾ対応DAPとかは分かるとして
ハイレゾ対応イヤホンとか堂々と言ってる時点で臭いとかいうレベルじゃない

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 02:14:15.61 ID:c3YzxfI/.net
私はsony信者でもアンチでもない
しかし未だに実情を知らないとは…おめでたいね

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 02:35:44.99 ID:ga8nHfni.net
考えてみたらmoraってあのCCCDばら撒いた会社が運営してる訳だしなぁ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 03:02:33.30 ID:MmOmbv/h.net
CCCD再生用ドライバと称してウィルスを仕込んでリッピング時にノイズを入れるとか
再生を少しだけ早回しにして聞こえ方を変えるとか
いろいろと前科のある会社ですからねえ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 03:27:21.59 ID:tknFyJV/.net
もっと酷いレーベルゲートなんてのもやってましたよね
あの会社の悪行の数々は忘れられない

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 05:14:24.83 ID:LTUWoMLb.net
>>619
品質管理というよりエビデンスの問題だよね
健康食品や機能性表示食品と同じ
相手が誤解をすることを期待した虚偽ではない表示をしてる

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 08:22:10.40 ID:6F/VcnI0T
>>615
アナログマスターの元になってるMTRが
PCM-3324とかだったらアナログの意味がないよね

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 12:25:30.44 ID:J5q7Opi1.net
ある程度の環境、感性がないと瑕疵があるって発想を持てない
あと、瑕疵があったとして健康に害を及ぼすものじゃない
ってのがその辺の誤魔化しを助長してる、今までもそれでやってこれたし今回もってことだろう
企業としてほんと糞だと思うがw
>>621
er4sなんて何年前のイヤホンだよって話な
D100で聴き比べするだけでも現状のSonyのどのイヤホンよりハイレゾ向きな音出せてる

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 13:21:41.01 ID:6MeujyFt.net
食い物と似てるわな。
穴だらけでたまに虫が入っているキャベツばかり売れるのなら
農薬は無駄な出費なので使われなくなる。
でもそんなものを買う人は居ないから虫ですら食わないキャベツになる。
音源も本物のハイレゾは普通の環境では音が悪く聴こえるのが当たり前で
テレビのスピーカーで良い音に聴こえるものが売れる。
音の悪い音源は音の悪いものを好んで買う客の責任でもある。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 13:38:47.36 ID:mROwBop1.net
SonicStageの頃からソニーのやる配信ビジネスはろくなもんがない。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 18:54:24.51 ID:jtN1bGx2.net
だからAppleにシェアとられたわけで

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 19:09:38.79 ID:md9sfv1t.net
一気にmora meets sony信者の擁護も大人しくなったね
まあ、会社がダメになるのもこういう実態に対する不信感の積み重ねであると、いい加減気付くべきだったのだろう

一人の客を蔑ろにする企業は、やがて全てを蔑ろにして、沈みゆくタイタニック号になるとさ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 19:48:39.63 ID:ARBvhAwE.net
結局ただのソニー叩きじゃねーかwID変えてあほくさ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 22:27:45.39 ID:s3ye/2Vk.net
ハイレゾ音源高杉
素性もわからん糞音源
情報公開せん糞配信事業サイト
どこに流行る要素あるん?
SACDみたくオワコンまで何年?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 22:30:43.86 ID:A1XGdFEF.net
ソニーは糞








その通りじゃん

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 22:38:32.90 ID:bUJfpWjW.net
>>635
ゴキブリが汚物ということよりはマシ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 22:54:28.95 ID:8NL4tb1x.net
しょうもないことで揉めるなや。ハイレゾごときでマッチポンプもなかろう。ただしソニーの現状は残念。君ら若者が呟いてなんとかしたってくれ。力ないおっさんからの遺言やわ。日本の企業を頼んます。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 23:16:20.64 ID:AtjnirKe.net
今のハイレゾも高すぎるよなあ
よっぽど好きなの以外は買う気しない

639 :sage:2015/04/05(日) 00:25:49.23 ID:EW4UYy7z.net
The Prodigyの新譜「THE DAY IS MY ENEMY」は24bit/44.1kHzだけどCD版と劇的な違いは出るんだろうか?
ってかこれもCD発売前後にいきなり配信始まったんで迷う間もなくCD買っちゃったんだけど・・・
ジャンル的にはCDでも大丈夫そうだけど気になる。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 01:05:23.20 ID:M/E761NX.net
>>628
最初に喧伝してた可聴域外の音まで収録という所から
ハイレゾ=高音寄りの先の細い音
という刷り込みをされてるのはすごく感じる。
妙に低音を嫌う人が増えてるのもその流れだろうし。
なのでCDクオリティでもそういうミックスしてハイレゾを歌えば
今までとの違いがハッキリしてるので勘違いして喜ばれてるというのが現状だと思う。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 09:47:18.32 ID:dfDqfCOh.net
「可聴域外の音」なんてそもそも聴こえないし
周波数より量子化ビット数の効果も大きい


非常に高い周波数の音が入っていることによるメリットもあるとは思うが、
それよりも「いい音」にしている大きな要因は量子化ビット数が大きく、
ダイナミックレンジが広いことだろう。
だから16bit/96kHzのサウンドより、24bit/44.1kHzのサウンドのほうが、
いい音に感じられる
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/20131125_624971.html

44.1kHzや48kHzを、下手に96kHzや192kHzやDSDに変換する必要はありません。
http://www.e-onkyo.com/news/61/

世の中には新しい録音でも、デジタル44.1kHzや48kHzでしかマスターがないものがあります。
http://www.e-onkyo.com/news/205/

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 10:15:20.08 ID:Vz9Z5Sp9.net
>>641
まぁ、そら24bitの方が良い音になるに決まってるだろ。
それに加えて96kHzやら128kHzの方が良いと言う話をしているだけであって。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 10:17:02.34 ID:Vz9Z5Sp9.net
間違えた、192ね

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 11:25:11.78 ID:mB6cgKfx.net
ハイレゾ音源確かに高杉だな

1曲540円って有り得ないだろ?

ハイレゾ普及させるにはこの価格がネックになるだろう

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 11:38:54.14 ID:6TR0AbkE.net
>>640
そういうので喜ぶ人って、色々試してなくて癖の強い環境しか知らなくて
音に対してあまり的確な感性を持ててないんだと思う
で、割と消費者の大半はそういうミーハーが占めてるから
その手の商品が受け入れられてる訳で

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 12:22:28.85 ID:dfDqfCOh.net
>>642
それがけっこうハイレゾは「可聴域外の音」が入ってるからいい音だって
宣伝につられて44.1kHzや48kHzじゃ意味ないって思い込んでる人いるんだよ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 12:27:31.30 ID:nvJL2ehn.net
今日の東京春祭マラソン DSDハイレゾ配信
聴いている方いますか? さすがの音質でしょうか?
自分はこれに合わせてポチったKORGのDAC 配送が明日になって間に合わなかったです。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 13:23:20.89 ID:7lXXJOsX.net
可聴域外の音が人間に影響を与えると主張している人もいるわけで
俺も音として認識出来ないからといって
聞こえてないわけではないと思ってる

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 13:30:14.74 ID:dfDqfCOh.net
「可聴域外の音」に効果があるかどうかは置いといて
そっちの宣伝文句に釣られて24bitでも
44.1kHzや48kHzじゃ意味ないって思い込んでる人が多くいることが問題
>>641のリンク先のように
「16bit/96kHzのサウンドより、24bit/44.1kHzのサウンドのほうが、いい音」
って意見もあるのに

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 13:50:28.58 ID:VHCGJqOQ.net
>>647
今PHA-3でDSD5.6MHzで聞いてる。マイクのセッティングかミキシングが悪いせいか臨場感はイマイチ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 14:23:18.33 ID:JTGzqVkT.net
>>644
せめてジャケットとライナーノーツをPDFで付けてくれるなら
新譜のシングルを現物で買う替わりに出してもいい金額かな

>>647
クラシックなんて最近は君嘘でしか聴いてなかったので善し悪しは分からないけど
拍手と前説の際に聴衆が一斉にパンフをめくるペーパーノイズ音が凄い臨場感だよ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 14:45:08.14 ID:dfDqfCOh.net
シングルCDなんて2曲で1080円なんてザラなんだから
1曲のバラ売りが540円ってそんなにべらぼうな数字でもない

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 15:08:11.17 ID:zK8MijXs.net
今はそんな価格で売れん時代だけどね

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 15:20:02.05 ID:zdwSlv96.net
>>646
そういやこっちも、よくこのスレで
「○○のハイレゾ買ったぜ」と言ったら、「48kHzに金を払う奴wwwwwwwww」
みたいなことをいう知的障害に絡まれるなぁ。48kHzなのに
評価の高いハイレゾなんていくらでもあるのにね。
アナ雪を聴いたことがないのか、それともただの難聴か

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 15:55:10.34 ID:OdqlCsGg.net
24bitが重要なの分かってない人はたまにいる

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 16:08:42.93 ID:Vz9Z5Sp9.net
>>655
むしろそっちの方が重要なのにな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 16:30:47.51 ID:dfDqfCOh.net
で、くるりに至ってはアーティストが選択した44.1kHz版と
アップサンプリングしたニセ96kHz版とが併売されるという事態に
こんな馬鹿げたことが起きてるんだから深刻だよ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 16:32:22.63 ID:JTGzqVkT.net
俺は96kHzと48kHz以下で劇的に違う音源を持ってないわ
きのうから始まった藤田琢己のALL AREA PASSでBAWDIESのTD作業を密着レポートしてたんだけど
編曲から自分でやってるバンドなら16bit/44.1kHzしかマスターが残ってなくてもミックスダウンから
ガチでやりなおせばハイレゾでも意味あるんじゃないかと思った

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 17:15:34.63 ID:dfDqfCOh.net
16bitと24bitの音の違いはわかりやすい
44.1kHzと96kHzの音の違いはあまりない

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 17:25:19.01 ID:6TR0AbkE.net
可聴域外の音にこだわるより先に可聴域の音にこだわってくださいってことなんだよね

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 18:25:13.95 ID:dfDqfCOh.net
そして可聴域内の音への影響は量子化ビット数が大きい


要するに24bitなら圧倒的に細かく音の変化を捉えられるし、
非常に小さい音でもクッキリと表すことができるというわけなのだ。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/20131125_624971.html

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 19:16:51.20 ID:z7OcOThA.net
つまり、CDと24bitで明確な差が出ると考えていいのか?自分は既にCDを持っている音源について、未だハイレゾ購入を迷う。それよりも録音次第なのではないのかと思えて。配信は試聴も難しいから判断基準がなくて二の足踏むね。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 19:22:09.17 ID:t0vjgtll.net
>>662
> つまり、CDと24bitで明確な差が出ると考えていいのか?

CDでも可聴周波数帯域外にパルスを入れることで擬似的に20bit相当の音質を実現するHBS
(High Bit Sampling)というソニーが開発したテクノロジーがあることはあるんだけどね。

既存のCDだから16bitの音質を超えられないかというとそういうわけでもない。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 19:40:30.49 ID:hrSqOsqx.net
>>645
その的確な感性っていうのがどうもな

古参御礼のピュアでも流行りのポータブルでも何かといえば好み好み好み

結果的に基準が皆無
おかげで機器評価スレは争いごとばかり

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 19:41:45.71 ID:JTGzqVkT.net
K2HDで悪名高いVictorも20bit K2 SUPER CODINGで「20bitさながらの音の世界」を謳ってたな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 20:04:21.28 ID:6TR0AbkE.net
>>664
紛らわし言い方してすまんかった
一番いい指標は解像度じゃないかなと
イヤホンなんかはそれに加えて色んな音源で共通して癖が強く出る物は避けたい
絶対的な事は自分も解らないけど、相対的な選別なら聴けばできると思う

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 20:11:10.10 ID:M3fSBFFs.net
ハイレゾ最高だよ
男性は女性ボーカル聴けば自ずとわかる
耳ではなく股間が反応するからね

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 20:20:11.29 ID:nvJL2ehn.net
>>650
どうもありがとう。
明日からのオンデマンドに期待

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 20:24:28.94 ID:dfDqfCOh.net
>>662
録音が大事なのも間違い無いね
録音が良ければ16bitでも高音質だし
悪ければハイレゾでも低音質だ

音源はまず録音そしてマスタリング

それに再生環境も大事
まともに音質再生できないような機器じゃハイレゾの意味は無い

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 21:01:57.87 ID:GB0CoUgz.net
>>667
クソつまんないコピペ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 22:29:34.19 ID:XGqrS41v.net
ヤッパリハイレゾの方が気持ちよいな。CDリッピングの音は低音とギターのリフの音がざらついてる。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 22:30:30.28 ID:M3fSBFFs.net
ハイレゾ最高!!

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 23:14:05.22 ID:pqzwIqlL.net
ハイレゾ聴くようになってからは、マイケル・ジャクソンやマドンナまで聴くようになった
全然興味なかったのに

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 00:42:13.67 ID:NSQh2rjb.net
>>663
Super Bit Mappingじゃないのか。
あれは、結局のところディザだぞ。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 00:44:53.95 ID:64q7Bvdn.net
オーディオの「オ」の字も知らない情弱のバカ晒し上げ


あれだけ期待させておいて、サカナクションのハイレゾが、まさかの偽レゾ。
あのな、44/16と48/24なんか聴覚的になんも変わりゃしねぇんだよ。
これメンバー把握してんのかな? 明らかにデタラメだろ
https://twitter.com/kasimasi999/status/578576348135870464

冷静に考えて、オーディオの「オ」の字も知らない、
関心のないロキノン厨相手の商売だろうから納得はいくけれど、
こういうのホンと許せない。情弱騙すという意味ではZX2商法とかわんねーじゃん
https://twitter.com/kasimasi999/status/578576938463141888

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 00:47:59.53 ID:jNzdKHu9.net
前にZX2買ったらハイレゾ一曲無料だよみたいなキャンペーンでパスピエのハイレゾ買ったけど、確かに音が綺麗に感じた。プラシーボかもというのは否定しない。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 00:53:58.67 ID:64q7Bvdn.net
音作りへのこだわりで知られるサカナクションのメンバーが
こんな情弱のバカより音質について知らない訳がない


ハイレゾの音源を出すとしたら、私たちが録っていたとき、そのままの音をお届けする事が出来る
http://www.tfm.co.jp/lock/sakana/index.php?itemid=4329&catid=27&catid=17

作ったままの状態だと、CDにも入らないくらい情報量があるのに、CDにするのはもったいないと。
1回質を落とすのはもったいないから、
ハイレゾっていうものでそのまま情報量が全部入っているもので出すっていう動きがあって。
今回は、それに合うためにいろいろと音を滑らかにしたりとか、
情報量が多いなりによく聞こえるような加工をマスタリングで施したのがリマスタリング
http://www.tfm.co.jp/lock/sakana/index.php?itemid=5300&catid=17&catid=17

ビット数が24bitになっているので、ハイレゾには間違いない。
今回のハイレゾ(のリリース)に関しては、スタジオで聴いていた音をそのまま聴いてもらうっていうコンセプト
無理矢理(数値的に)上げたりしないでおこう
http://www.tfm.co.jp/lock/sakana/index.php?itemid=5553&catid=17&catid=17

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 01:08:26.19 ID:64q7Bvdn.net
この情弱のバカがZX2叩いてる理由がDSDをPCM変換してることみたいだが
「DSD」自体が>>421-422>>444にあるように情弱ホイホイなんだよなw
情弱すぎてますます笑えるw


NW-ZX2の速報見た時、瞬時に貯金が頭をよぎったが、
続報でDSDはPCMだと判明した時点で、思考停止。
実売13万でDSDネイティブないとか、そらアカンでしょ
https://twitter.com/kasimasi999/status/552324329439236096

ZX2開発陣インタビュー記事の、DSDをPCMに変換するくだりが笑える。
“音の暖かみなどDSDならではの部分も再現できているのでは”だと。
はぁ? 馬鹿なのか?
https://twitter.com/kasimasi999/status/568726288896126976

誰がなんと言おうと「DSD再生設定」ってのはデタラメ以外の何でもねぇんだよ。
ZX2でムカついたのはまさにここで、クソニーは公式サイトで、
そのデタラメ機能を鈴木浩二に語らせただろ。卒倒ものだよ
https://twitter.com/kasimasi999/status/568728182125256704

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 01:45:50.23 ID:jpCgB35w.net
まずそういう書き方したら自分が馬鹿に見えるってことがわからないのが致命的

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 01:48:56.73 ID:onRgKlRI.net
ツイッターのことはツイッターでやってろ
やりたきゃネトヲチに逝け

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 02:12:31.54 ID:SD0exit0.net
ソフトのよしあしを語ってくれや

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 02:24:12.06 ID:TyIrmI3O.net
miwaのハイレゾ聴いた奴居る?今度、4thアルバムが出る訳だが、
ほぼ間違いなくハイレゾ配信になると思う。既に先行配信されてる
シングルのハイレゾ持ってる奴、感想聞かせて。
ちなみにドリカムのカバーは持ってる

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 10:42:12.41 ID:yP9wfNgs.net
>>678
何か言いたいことがあるなら直接リプ送れば?
こんなとこでネチネチ晒しあげして支持得られると思ってるならお前の方がバカだから。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 12:41:45.34 ID:voThc3nL.net
ビリー・ホリデイをまとめて出してきたか
ヴォーカルジャズは大物もいいけどもっと渋めのところをまんべんなく出してほしい

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 12:43:37.29 ID:dfpqAu1T.net
とりあえずJATP買った。
次は奇妙な果実だけど高いから海外のサイト待ち

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 17:13:24.61 ID:urXICWqn.net
BandCamp面白いな
特に詳細書いてないのにDLするとハイレゾのファイルがある

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 18:34:06.54 ID:TyIrmI3O.net
初めてテレビで「ハイレゾ」という単語を聴いたw
ビッグカメラ、A16が2.4万円だってさ。










高っけぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 18:57:27.82 ID:64q7Bvdn.net
>>683
本人乙w

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 19:01:29.33 ID:zz69Dyl6.net
ID:TyIrmI3O

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 19:29:47.54 ID:jNzdKHu9.net
44.1kHz/24bitでも割と違う気がするね。具体的にはわからんけどさ。
なんか、こう、ちょっぴりまろやか的な?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 19:54:58.39 ID:++DQm39z.net
24bitって粒立ちが良くなって「おっ、こんな音入ってたのか⁉︎」と割となるから、まろやかさはリマスタリングで最適化されたおかげでは?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 20:01:40.63 ID:++DQm39z.net
散々言われるようにダイナミックレンジよりも録音技術とマスタリングエンジニアの腕次第が一番。実際にそのサカナアクションのハイレゾとCDの音質で差が微妙か優位かは比べてみたい。所持者頼む。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 20:03:11.78 ID:++DQm39z.net
サカナアクションもとい、サカナクションでした。詳しくないもので失礼。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 20:59:37.99 ID:es8fJjmo.net
サカナハクションなら知ってる

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 21:02:52.22 ID:JnlGIS8N.net
サケロックなら知ってる

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 21:04:48.13 ID:NrpWD7Zt.net
ホネホネロック!

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 21:15:24.86 ID:7IrhadVP.net
サカナアクションは釣り用語です

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 21:54:40.56 ID:Lzh+SJqV.net
>>674
そんなんだったかもしれん。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 22:30:00.61 ID:yAkfRNpP.net
>>698
16bitのフォーマットで20bit相当を実現するってのは、極めてコマーシャル的な表現で、
正確には、何もせずに16bitに落とし込むと、量子化歪みの影響が出てくるんで、
聴覚心理学を考慮したノイズ分布になるように、故意にノイズを混入させて誤魔化すだけだよ。
別にソニーに限らず、DTMやってる素人でも気にするようなこと。(UV22HRとか)

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 00:00:46.55 ID:YwDnzlHQ.net
ハゲ「なんでハイレゾ買わねーの?」
フッサ「ハゲレゾ??なにそれ??」
ハゲ「ハイレゾだ ハゲは関係ない」
フッサ「ハゲレゾ」

フッサ「ハゲレゾ」

フッサ「ハゲレゾ」

フッサ「ハゲレゾ」

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 00:24:51.02 ID:eXEi2Hsb.net
ツマンネ。
まだハイレグの方がマシだわ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 00:26:01.71 ID:xnnEmB6n.net
と ハゲが反論しています。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 00:41:44.85 ID:eXEi2Hsb.net
ダグサックス死んじゃったんだな。
残念だわ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 03:53:20.86 ID:HzkUcg3O.net
髪は死んだ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 19:11:25.11 ID:cdxv2Z0F.net
また☆かみ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 19:22:48.66 ID:d20k74/G.net
44.1kHz/24bitといえばビートルズ USB BOXもそうだな

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 20:39:13.43 ID:GRmSIQB9.net
新規格「MQA」っつうのは期待できそう?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 20:59:50.04 ID:oucx8qAx.net
ちょっと調べてみたけど面白いね、ぼけにじみの辺りの話がすごく気になるな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 21:32:44.46 ID:y0VWm4He.net
http://www.phileweb.com/review/article/201501/14/1496.html
>MQAデコーダーを搭載しない機器で音源を再生した場合も、
>CD品質にはなるが、再生が行える互換性も確保されている。

>私たちはこれを“オーディオ折り紙”と呼んでいるのですが、
>ハイレゾのマスター音源もビットレートをCD品質と同等以下の約1Mbpsにまで“折り畳んで”小さくすることができます。

処理が複雑すぎる
HDCDと同じ道をたどりそう

>大切なのはデジタル信号をビットパーフェクトに伝送して再現ができるのかということよりも
>MQAによってこれまでに無かった生々しい音楽体験が得られるかということです

潔癖主義のピュアオーディオマニアには向かなさそう

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 22:07:56.27 ID:8dLwVC71.net
MPEG-4 SLSとやってること一緒でしょ?
ロイヤリティ何処に払うかが変わるだけじゃん

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 22:32:40.76 ID:pygSdN/X.net
なんか次から次にいろんな規格が出てきて、おっさんはついて行けないや

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 23:22:33.48 ID:2uLxIlPf.net
http://www.hdtracks.com/tokyo-dome-in-concert

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 03:37:28.02 ID:z/lGlfvx.net
>>709
ごたいそうな文句を並べているが結局圧縮音源だろ
可逆圧縮のFLACや無圧縮のWAVのほうが音質良いのは自明

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 07:33:21.47 ID:AuglEQBe.net
>>713
DTS-HD Master AudioやMPEG-4 SLSと同じ非可逆のコア部分+可逆にする為の差分で構成されてるから
部分対応の機器では非可逆で再生だけど、完全対応の機器ならロスレスで再生出来るハイブリッド規格だよ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 08:26:03.09 ID:N3KKighx.net
質問なんだけど、再生する際の周波数って、片チャンネルなら例えば
192kHz÷2.0ch=96kHzって式が
成り立つよね。なら、これが7.1chならどうなるの?確か、DTSハイレゾオーディオ
とかいう映画用の規格は192kHz 24bit 7.1chまで対応してるが

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 08:40:00.02 ID:2ddi2+wy.net


717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 09:23:16.03 ID:zAB+IRxb.net
>>715
成り立たない
ビットレートと周波数を先ずはググれ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 10:29:46.53 ID:YRbtHOFp.net
>>717
あれ、そうなの?ステレオは2.0chだから÷2をするもんだと。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 10:36:16.75 ID:j7/WAxaW.net
44100x16x2=1411.2kbps

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 10:44:25.63 ID:RYO3tTQd.net
サンプリングやbit数は2chだから5.1chだからで変わらない。
使用ビットレートは1ch計算で2chなら2倍、5.1ch(6ch)なら6倍

こういう話じゃないのか?よく話が見えてこない・・・

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 10:49:33.92 ID:YRbtHOFp.net
おいw北斗星のレストランがハイレゾで無料配信されてるぞwwww

>>720
あぁ、ビットレートの話だったんだ。ごちゃ混ぜにしてたわ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 10:50:36.45 ID:AuglEQBe.net
PCMのビットレート=量子化ビット数×サンプリングレート×チャンネル数
ビットレートとサンプリングレートを混同してはイケない

ちなみにDSDはDFT圧縮かけてるからFLACなんかと同じでVBRになる

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 11:48:28.58 ID:QTA0G9DX.net
おまいらそういう知識どこから引き出してくるのよ?すごくね?ググって調べるの?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 11:53:19.99 ID:AuglEQBe.net
SoundEdit16とか使ってたし、mp3の黎明期から関わってるから

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 12:52:58.46 ID:dq9OoEzf.net
>>714
ATRAC Advanced losslessと一緒と言った方が通じやすかったりしてw

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 13:12:29.42 ID:7C2xjjII.net
MQAでもいいが、なによりハイレゾは高値な上に保存容量も圧迫するからこそ、
せめてAppleのように購入曲の無期限ダウンロードフリー、
ototoyのような購入曲のストリーミング再生サービスを各社はじめるべき

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 13:49:27.72 ID:AuglEQBe.net
あまり認めたくないけど、moraはハイレゾもDL無期限だよ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 14:05:13.95 ID:7IUJdY5r.net
>>727
横槍スマン
moraは10回1ヶ月では?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 14:15:13.88 ID:AuglEQBe.net
>>728
その制限、多分e-onkyoだよ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 14:36:26.14 ID:lLm4RqmB.net
いつのまにか回数制限無くなってるね

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 16:05:01.28 ID:CfNvKtJf.net
ホントに無期限?いつまででもログインすればDLできる?以前に購入したの調べると無理そうだけど…。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 16:41:22.50 ID:AuglEQBe.net
DRM付けてた頃のは無理

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 17:53:02.54 ID:BJPeEz72.net
自分も確認してみたが、moraで最後に購入した昨年10月のハイレゾまですべて、ダウンロード期間が終了していた

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 18:26:16.54 ID:AuglEQBe.net
一番古いのが2014/03/10購入だけどダウンロードボタンアクティブだよ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 19:53:50.36 ID:SURiNuSl.net
お前らの中にイケメンいない?
稼げるのかレポ頼むw

メンガって検索してみて

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 19:56:34.67 ID:SUM93Vuv.net
>>735

四畳テレビ無し生活保護便器小屋在住(笑)

肥溜めチャンネルの書き込み以外、無縁仏になるのを待つのみの
生活保護小汚物(笑)

ベースはホモ(笑)最近はアウトロー板の山根スレ(笑)でひたすら生活保護粘着(笑)

ただ生活保護小汚物のベースがホモ(笑)にプラスして、
近親相姦スレ(笑)にも生活保護定住(笑)






なんだこの生物というより小汚物wwwwww

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 20:11:56.43 ID:z/lGlfvx.net
馬鹿はあい変わらず馬鹿丸出し発言w


ハイレゾ配信で相変わらず48.0kHz/24bit≠チてのがある。
CDと微塵もかわりゃせんのに。配信側の努力も工夫もしてない姿勢が馬鹿丸出しだ
https://twitter.com/kasimasi999/status/585744664281620480

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 20:29:07.89 ID:RYO3tTQd.net
>>733
>DRM付けてた頃のは無理
これに限らず何か問題?のあったやつは終了してるのがある
それ以外は無期限DL可能。

まあ結局どこのサイトももメーカーの都合なんかでDL終了するのがあるから
無期限なんてありえないんだけどね

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 23:37:51.65 ID:po4a/AJc.net
>>737
バカはお前
CDと全然違うだろ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 23:41:13.10 ID:WDjTZBEf.net
miwaのハイレゾ、まぁ割と良いね

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 00:27:51.77 ID:AzKJH+Wy.net
>>739
お前が馬鹿。よく書き込みを見てみろ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 00:46:06.31 ID:EdhSmDY4.net
>>738
iTunesとか普通にいけるやん

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 03:55:26.26 ID:LQJsJ/6K.net
MQAってエンコードできるようになるの?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 08:46:07.10 ID:VyBE3OnU.net
無理だろうね
スタジオとか配信向け規格だろうから

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 12:38:54.70 ID:sQrAEX97.net
DRM代わりに使われなきゃいいけどな・・・
ffmpegがavconvがデコーダくらい作るだろうけど

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 15:42:33.20 ID:Al/R62/E.net
北斗星のラストランダウンロードして聞いたけどどうでも良すぎワロタ
音響的にもつまらない音だった

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 16:24:51.03 ID:aI7WweAx.net
凄く良い音だと思うが。気のせいかな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 18:46:19.85 ID:Al/R62/E.net
いいんじゃないですかそれで
感性は人それぞれですからね

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 18:47:01.50 ID:Ykz28ArX.net
俺もイヤピに困ったときはTSだわ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 20:07:02.08 ID:6B+fZc3g.net
オーディオ過激派です
ハイレゾダメダメです。CDより99%音が悪いです。
PawGold使ってますが、金額無視すれば現状最高だから(ポータブル性、音質)です。3万のプレーヤーがこれより良くなれば、喜んでコレ投げる気です。別に高額厨じゃない、それじゃ最後の答えはみつからない。


https://mobile.twitter.com/Evans9996/status/585445214501769216

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 21:01:06.84 ID:sQrAEX97.net
浜崎あゆみ / A ONE(32bit float/48kHz) - OTOTOY
http://ototoy.jp/_/default/p/50962

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 21:02:57.61 ID:A88MZbta.net
>>747
気のせい
マイクが腐ってるしノイズフロアが高くて大音量が歪むのは
フォーマットを活用できないエンジニアの典型
CDが出始めの頃ならいざ知らず今は素人でもDPAその他さまざまなマイクと
ハイレゾ録音機を使って録音した世界中にある無料音源や
自分で録音した物との比較になるから厳しいのさ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 21:25:17.07 ID:zZgms/Bk.net
K2HDってアップサンプリングだよね?
まぁ正直あんま気にはしないんだけど、K2HDとかのその精度って、ウォークマンとかにあるアップサンプリング機能と較べてどうなんだろ。やっぱりいいのかな。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 21:49:44.98 ID:sQrAEX97.net
>>753
プリセットがいくつかあってプロのエンジニアがチェックしながら手動で適用してるのがウリだって
前にどこかで読んだ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 22:05:05.19 ID:5NQ/rnZg.net
>>753
K2HDコーディングはダウンサンプリング。K2HDプロセッシングはアップサンプリングっぽい

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 22:19:51.16 ID:nkkWfnD/.net
>>753
担当エンジニアの思い入れ(主観)でパラメータを調節しましたというのが売り
個人的にはそういう色付けはなんとなくイヤなので、単純に演算処理してほしい

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 22:22:54.18 ID:zZgms/Bk.net
>>754
結構手間かかってるのね。ありがとう。

>>755
前者は皮肉?どうやらCDにCD以上の情報を詰め込む技術っぽいけど。
後者の方は配信用技術ってことかな。ありがとう。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 22:24:49.16 ID:zZgms/Bk.net
>>756
パラメータの調整ってそれはマスタリングとはまた別の行為で、ビット拡張した部分をって調整ってこと?
ウォークマンのとかは精度はともかく単純な演算処理か...

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 22:54:53.69 ID:nkkWfnD/.net
>>758
ビクターは「K2HDマスタリング」と呼んでいるけどね
詳しいインタビュー記事がある。とりあえず4ページ目をお読みください

【第73回】「ニセレゾ」疑惑の真相とは − K2HDのハイレゾは本当にハイレゾか?
http://www.phileweb.com/interview/article/201401/24/218_4.html

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 23:04:31.25 ID:zZgms/Bk.net
>>759
飛んでみたらついさっき調べた時に見た記事だったww
なんかよくわからんけど、手間はかかってるし、原音?に多少は近いっていうのはわかった。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 23:05:27.12 ID:sQrAEX97.net
PS3のアプコンでアニメか実写かで処理を変えてる判断を人力でより正確にやる程度の関与だと思ってたわ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 23:18:51.91 ID:LUwjKjvF.net
表明してるだけマシや

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 23:29:51.64 ID:5NGDzzDs.net
坂本龍一「音楽図鑑」のハイレゾが配信されてるけど、もとが16bit50khzの3Mデジタル録音のものをハイレゾにして意味あるものなの?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 23:31:38.62 ID:5NGDzzDs.net
素人には手間暇かけたK2HDに見える。音楽図鑑ハイレゾ。CDよりも良いものなのかな?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 23:38:55.25 ID:01yF4aTS.net
>>756
ステレオマイク一本生録直じゃないとダメな人ですか
それでもセッティングや機材のチョイスには誰かしらの思惑がこもってるのにな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 23:44:53.61 ID:sQrAEX97.net
ミックスダウンからやり直すなら意味あるんじゃね?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 23:48:47.68 ID:27flAFg9.net
>>739
わかりやすいように馬鹿のtweetまとめといてやるよ


あれだけ期待させておいて、サカナクションのハイレゾが、まさかの偽レゾ。
あのな、44/16と48/24なんか聴覚的になんも変わりゃしねぇんだよ。
これメンバー把握してんのかな? 明らかにデタラメだろ
https://twitter.com/kasimasi999/status/578576348135870464

冷静に考えて、オーディオの「オ」の字も知らない、
関心のないロキノン厨相手の商売だろうから納得はいくけれど、
こういうのホンと許せない。
情弱騙すという意味ではZX2商法とかわんねーじゃん
https://twitter.com/kasimasi999/status/578576938463141888

ハイレゾ配信で相変わらず48.0kHz/24bit≠チてのがある。
CDと微塵もかわりゃせんのに。配信側の努力も工夫もしてない姿勢が馬鹿丸出しだ
https://twitter.com/kasimasi999/status/585744664281620480

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 23:48:59.87 ID:A88MZbta.net
録音エンジニアは音作りで歪を増やすのが仕事で聴く方は歪のない音を聴きたいため
音作りの要素が少なくなる録音を良しとしておくのだ
はっきりいって良い音を聴きたい場合は録音エンジニアが邪魔

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 23:59:34.03 ID:sQrAEX97.net
>>765
ID:nkkWfnD/はともかくID:A88MZbtaは図星のようだな
生演奏を2ミックスにする時点で絵画や写真のように作為や演出が関与するのにね

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 00:03:48.10 ID:ZmU/SShd.net
このスレの住人からは、ルディ・ヴァン・ゲルダーはどういう評価なの?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 00:05:11.19 ID:h0Aqb+dT.net
>>763
肝心なのは素材としての録り音への忠実度じゃなくて
完成品としてのマスターへの忠実度だから
アナログマスターだってんなら意味あるんじゃない?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 00:19:55.06 ID:nOyyFeAc.net
K2HDの処理の有無は置いておいて、肝心なのは44.1/16マスターってことだ
これがCDに使われた最終マスターなのか、マスタリング前のマスターなのかは不明だけど・・。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 00:21:40.15 ID:v+KU034i.net
首を長くして待ってたRough & Laughのハイレゾが出たから買ってみるかなぁ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 00:48:56.06 ID:4mEs3oQL.net
だぁ〜れも突っ込まないけどぉ>>750は経験値足りないから音圧上げれば良い音に感じんだろっ()
そういう輩の好む中華機だし〜ぃ
お手軽な耳で羨ましいわぁ
据え置きにもさして拘りないんだろぉ支那
@謎リッピングってのも中身知れてんなぁ()

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 01:06:42.44 ID:nwtkiIpU.net
>>763,748,755
だ・か・ら・過去レス読め
このエンジニア
とにかくPCMをわざわざDSDに書き出し、
音場を付加・捏造して、更にPCMに変換
レコーディング時の原音に近付ける()
とイミフなこと言ってる老害な
リンク先にも
24/96の録音→DSD→24/192→24/96
とある
他の人のレスでも言われてたとおり
音質劣化ニセレゾ音源確定でしょ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 01:25:42.73 ID:dvkbUKlt.net
>>770
ルディ・ヴァン・ゲルダーに限らず、アーティストと二人三脚で作品を作り上げたエンジニアと
出来上がった作品を後から勝手にいじくりまわす人を一緒にしてはいけないと思う

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 01:31:44.89 ID:v+KU034i.net
エフェクタとしてメタルテープ通す手法とかもあったんだし全くナシではないんじゃない?
アリかと言われればアレだけど・・・

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 02:12:51.92 ID:53Mjcnzk.net
まあ、確実に劣化はするわな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 02:37:05.05 ID:wLC7jply.net
>>775
本当に原音に近づけるなんて言ってるの?
良い音になると言ってるのは見た事あるけどさ。
そもそも原音って何さ。一歩横に動いただけでも変化するのが音なんだぜ。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 02:52:42.20 ID:9fowJQNX.net
良し悪しなんて結局音のバランスなんだよな、偽レゾだろうが音がよければそれでいい
拉げてたりノイズのある音(そもそも録音が糞だったり、編集が糞だったり)は論外として
曲聴いてて各音色の分離はどうか、立体感のバランスはどうか、それら総合した音作りはどうか、その辺で良し悪し判断してるわ
だから環境も変な味が付かない物を選んで使ってる
原音なんて言葉はクラシック音源に対してその楽器やってる奴が言えるのが精々だろうにな

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 02:59:01.68 ID:McdrBP4H.net
ハイレゾでも定位がおかしかったら台無しだもんね
音質よりはやはりマスタリング技術がモロに問われる

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 04:04:37.61 ID:iS9XrByL.net
>>779
横からだがググったら小野さんあちこちのインタビューで言ってたわww

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 07:51:39.82 ID:iQXEq4NY.net
クラシックで原音なんて言い出したら作曲家の意図やら指揮者の思惑やら演奏家の腕やら楽器の違いやら何が原音なんだということになりそうだなぁ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 08:07:56.46 ID:dvkbUKlt.net
原音というか、正しい音源というか、なんというか
演奏して収録してミックスダウンして、演奏者や関係者がOKを出したものなら良いと思う
たいていの音源はそういうOKが出たもののはず

だからK2HDも演奏者や関係者がOKを出していればそれで良いし、出していなければ、あ〜、どうなんだろうね

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 08:20:45.96 ID:YNLv8EFX.net
OK取ってるなんてありえるか?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 08:42:22.83 ID:nOyyFeAc.net
基本メーカーが管理してるんだから、いちいち許可なんか取らないだろう。
なんかこだわって作る場合は許可というか意見を聞きはするだろうけど。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 08:57:51.20 ID:1xv34BaR.net
原音の意味ちがうだろー

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 09:06:21.76 ID:6uNlULyj.net
>>786の言う通りでしょ
でなければ、こんなにニセレゾが出回ってるわけない

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 09:33:52.55 ID:YNLv8EFX.net
なんだ妄想かよw

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 11:48:31.97 ID:pb/D2IAE.net
上で話題になった DVD Streaming の春祭マラソンのオンデマンド配信 12日いっぱい
これにつられてKORGのUSB DACポチったんですが、オンデマンド聴いていると
凄い時代になったなあと感激しています。
ビジネスモデルを模索中なんだろうけど 常時利用できるなら、サービスにお金払いたい

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 12:09:07.84 ID:8koQoF6O.net
>>752
邦楽でオススメなの教えて

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 12:10:43.07 ID:v+KU034i.net
ミックスダウンがどんな作業なのか>>658を聞いてから議論して欲しいわ
他のアーティストでもやるかも知れんから土曜の20時からjwave聞いてみるといいよ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 14:34:24.29 ID:9fowJQNX.net
>>783
指揮者の思惑は音の出し方のセンスの違いだろ
作曲家の意図なんかそもそも原音かどうかって話とは全然関係もない
演奏家の腕もどういうニュアンスの音を出せるかって話でしかない
楽器やりこんでるやつなら程度の差はあれ
それら音の出し方をひっくるめて自分の知ってる生の音と比べられるって話だよ
あと、大合奏だけがクラシック音源ってわけじゃないんだよ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 16:50:10.85 ID:JuwIlPYg.net
ここの議論聞いてると音楽じゃなく音を聞いてるんだなぁって感想しか出ない

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 17:12:54.28 ID:9fowJQNX.net
よくそういう事言う人居るけど、音が良いとフレーズの絡みや抑揚や構成の良し悪しも見える
糞音質でも好きな曲は聴けるけど、それでも音が良ければ当然より良くなる
曲を楽しむうえで音質はかなり重要だよ
糞音質でもいいっていうならそもそもハイレゾなんかに手は出さない
音について色々五月蠅いイコール曲を楽しまないと考えるのは浅慮

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 17:16:23.78 ID:SpPwdTzH.net
>>794
それ、ステレオタイプな()
その手の議論・感想は以前からある
遡れば宅録DTM全盛期
音に拘るミュージシャンたちは
既に96kHz/24bitの音質の良さを語ってた
やっと望む領域まで操作・表現できると
むしろ配信が漸く追い付いてきたからには
一音一音まで拘るでしょ
無論、才覚のあるミュージシャンのみな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 18:12:42.71 ID:8j3INYDb.net
>>790
DSDストリーミングな。
ベルリンフィルが、ハイレゾではないけど有料会員向けに公演をネット配信するっていうのを
ずっとやってるみたいだから、このシステムでやってくれないかなと期待してる。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 19:34:22.96 ID:iRCN4Y+0.net
ヴァレンティーナ・リシッツァのThe Piano Music Of Michael Nymanなんだけど
moraもeonkyoも何の詳細もないんだけど
しかもバカ高いんだけど

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 20:03:40.96 ID:joX1JPPI.net
リシッツァはustreamに練習動画があって面白かった
もう無くなってるかもしれんけど

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 21:23:12.01 ID:F4OA2nDQ.net
悠木碧のアルバムを試聴したら、なかなか良さげだった

801 :774:2015/04/11(土) 06:24:06.48 ID:rWfq5B8i.net
>>797
あちゃ〜 大変恥ずかしいミスをしてしまいました。
オフラインで聴けるように 劣化上等でMDに録音中です。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 17:28:12.17 ID:VbI3e8Ga.net
MD…
懐かしいな。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 02:40:19.89 ID:ln2AbCyg.net
ベルリン聴いてみろ!
凄いぞ
ttp://dsd.st

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 07:40:05.70 ID:oDK8SZEz.net
眠気に勝てなくて寝てしまったorz
くやしいです!

805 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2015/04/12(日) 09:06:52.15 ID:fD+8u8PJ.net
東武鉄道5000系電車の吊り掛け式のモーター音をハイレゾにしたら面白いだろうな…。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 15:15:00.09 ID:28VXTyZy.net
ベルリン オンデマンドでやらないのかね

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 16:23:22.29 ID:na3sAgHC.net
>>806
月曜から(今夜の0時から)一週間。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 23:33:04.44 ID:28VXTyZy.net
>>807
ありがと

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 16:51:10.23 ID:WGkuYLY5.net
マクロスFハイレゾ買った。
K2HDだけど、なんだかんだで音が良く聞こえるね。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 18:00:26.10 ID:4d/cvvim.net
俺はAriaのサントラ買ったけどまだ聴いてないよー

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 19:15:47.00 ID:Ej4lMAGw.net
>>810
アキラはハイレゾでてるの?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 19:54:16.70 ID:8wYiS+TZ.net
ベルリンのオンデマンド聴いていると KORGとSONYのDAC以外の選択肢が微妙になるほど魅力的なコンテンツだな。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 20:02:51.79 ID:4d/cvvim.net
>>811
恐山が出てるから出るかも
すげえ出て欲しいね

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 00:10:24.75 ID:4gzBr7oE.net
やっぱりクラリスちゃんとハイレゾ配信きたな

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 00:25:30.96 ID:4gzBr7oE.net
とりあえずシングル、アルバムであった明らかなコンプつぶれは皆無。
前回アルバム同様のレンジ広めになってる。音圧下がってるから音が悪いとか言うやつが出てきそうだけど・・・。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 01:12:16.58 ID:dDC68QDk.net
>>815
俺は音圧下がるのは嬉しいぞ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 01:51:16.01 ID:RGy91VWX.net
>>814
すっかり忘れてた!購入した!ありがとう!

ところで、この商品番号は、わざとなのか?w

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 06:15:31.61 ID:xQAEjjin.net
いいね、自分も買おうかな
しかしコンプの下りは本当なら最低レベルの基準だよなぁ
こんなのハイレゾ言うなら当たり前にクリアして欲しいもんだ…

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 06:16:18.03 ID:4gzBr7oE.net
border ハイレゾシングルと違いすぎてふくwシングルのほうは不具合レベルだろwww
カラフル 前ハイレゾに比べてなぜかコンプで少しつぶれてる・・・
CLICK、STEP 前ハイレゾに比べて少しコンプつぶれが少なくなってる
旧初ハイレゾはCDシングルアルバム比でほぼコンプつぶれ解消

こうしてみるとカラフルだけなんかおかしいような気がしないでもない・・・

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 06:18:37.85 ID:4gzBr7oE.net
一応、カラフルはハイレゾ比あって、CDシングルアルバム比では全然マシなレベル

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 06:29:21.14 ID:4gzBr7oE.net
あとCD版ベストは買ってないから違いは不明

borderのシングルハイレゾはほんとおかしい。
22kHzでほとんどぶつ切りされてるし、音圧もコンプの傾向も今までのCDシングルとそっくり。
話によるとCD版のほうがましという・・・

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 06:33:18.68 ID:8M/YZllW.net
AiRIの楽曲も潰れてない音源で聴きたい・・・
ランティスだし絶対無理かなぁ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 06:33:40.95 ID:dhdQt2Ys.net
アニソンの話題ばかり、、

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 06:36:18.23 ID:4gzBr7oE.net
今回のベストでは音圧は下がってるけど、周波数成分みると可聴域でも逆に増えてるし。
普通は音量差で周波数も比例して高ければ増えるし低ければ減るのに逆になってるし。
やっぱりなんかおかしい。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 08:03:56.04 ID:xQAEjjin.net
コンプでぎりぎりだった部分だけノイズ除去やら手を加えてるとかいうオチじゃないだろうな・・・w

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 10:01:17.46 ID:9xXTPglm.net
おまえらゴーリキ買えよ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 10:02:26.07 ID:hg+q8uXv.net
charles lloyd買ったわ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 01:27:08.47 ID:KnKlMyrC.net
コンプしか判断基準ないのかよw

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 03:22:31.17 ID:1VYwg3Sz.net
最低基準の話だろ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 08:23:15.36 ID:x5jLp32I.net
コンプと音圧の話しかしてない

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 09:58:19.45 ID:aJjTH/4N.net
覚えたてなんだろ
そもそも音圧は潰れないぶんには高い方が良いしな

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 10:21:41.47 ID:5z7ExK8L.net
いや音圧は低い方がいいよ
その分ボリューム回せるし結果的に音良くなる

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 10:43:37.75 ID:5j9cHj42.net
ただしアンプが弱いと

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 10:57:34.12 ID:zFZjlJAX.net
高めでいいよ
ハイレゾ音源だからといって毎回ボリューム調整するのは面倒

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 12:06:35.19 ID:2eFJDBTH.net
音圧は低い方が音量のレンジ広げられるし音割れもしなくなる
例外を除けば音圧高い=音悪い

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 12:50:49.32 ID:ddiPM4us.net
24bitぶんフルに使うより16bitぶんまでしか音圧を上げない方がレンジが広がるとでも言うつもりか?
当然べったり潰れちゃ元も子もないけど基本的に音圧は高い方がいいんじゃないの

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 15:52:54.15 ID:/OVMZ4lN.net
24bitあれば無理に音圧上げなくても十分な解像感が得られる
レンジが広いというなら大きな音は大きく小さな音は小さく表現することだと思うが?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 18:24:00.21 ID:aWp4znaQ.net
ここで語ってる人って16bitじゃ足りないのがコンプの根拠になってるけど
大抵の音楽は16bitで十分って話無かったっけ?コンプかけてるのは必要に駆られて
ではなく単に初見の印象が良いからであって、それが正しいなら音圧モリモリを
支持する層は24bitだろうとがっつりコンプかけると思うんだ。
なんせ音圧を上げる本とかが売られてるぐらいだしねぇ。
そして彼ら(及びそれを聴いて音源買う層)にとってはそれが良い音なわけで。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 18:35:04.53 ID:WVa+KGOf.net
コンプありとコンプ無し音源売ればいいじゃん。ぼそっ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 18:56:20.35 ID:+DHlLZG8.net
16bitと24bitでは音のキラメキが違う

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 19:40:44.31 ID:J7uCk+ho.net
コンプでつぶして音圧上げてるのがいいとかホント酷いな・・・

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 19:46:27.58 ID:YlVOL1cp.net
コンプでつぶすのが良いなんて言ってる人はいないと思うけど
俺とは違うレスが見えてるのかな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 20:10:18.06 ID:8OJsh2In.net
mp3→ハイレゾは大したかことないな、って感じるけど。その逆だ音質の劣化が嫌になるレベル。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 20:20:12.75 ID:/OVMZ4lN.net
それはロスレスにするだけでも感じられる

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 20:31:21.91 ID:IF7wo7lw.net
録音機のS/Nが悪かった時代にノイズを聴こえにくくする目的だったはずなんだけどね
いつしか音作りと称してつぶした音が良い音になったらしい

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 20:33:19.82 ID:J7uCk+ho.net
音圧高い=コンプつぶしが基本だから・・・

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 20:33:40.81 ID:IF7wo7lw.net
テレビの影響も大きいだろうな
特にCMは他社より目立つ事が最優先だから

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 20:39:50.56 ID:J7uCk+ho.net
ADCやDACはある程度低いほうが特性よくなる
ボリュームも低めのほうがまわせる。絞るほど劣化が大きくるしね
こだわってる人なら知ってて当たり前な話だけど・・・

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 20:39:53.34 ID:IF7wo7lw.net
あと下手な演奏を誤魔化したいってのもあるな。
特に打楽器は音量や音色を一定に揃えられるのが上手い演奏で
どんなに上手くても人間の演奏は必ずばらつくので
つぶせば音量と音色が揃ってうまく聴こえる。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 21:00:15.52 ID:V0adEB7o.net
いや基本電車の騒音環境でもiPhone(ちょい前はiPod)+付属のイヤホンでもある程度マトモに聞こえるようにするためだよ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 21:05:04.36 ID:aWp4znaQ.net
イイコトダラケジャナイデスカ!

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 22:20:49.16 ID:IF7wo7lw.net
>>850
最近は重視してるかもしらんね

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 22:24:50.81 ID:IF7wo7lw.net
つかよ、うるさい所でイヤホンで聴いていると音量上げすぎで耳が悪くなるで
静かなところで聴いてちょうど良いボリューム以上には上げないようにしないと

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 22:33:13.51 ID:IF7wo7lw.net
ついでに言っておくとイヤホンみたいに部屋の残響が無いと
音量が小さく聴こえがちなので片耳イヤホンでそれと同じ音量に
聴こえるようにスピーカーを鳴らして普段自分が聴いている
イヤホンの音量を把握しておいた方が良い

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 22:34:52.23 ID:uNv4yQix.net
どやぁ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 23:03:35.44 ID:u/+9R1sB.net
A.地下鉄の轟音
B.耳栓(イヤホンとも言う)をして轟音を防いで、ちょっと大きめに耳栓から音楽を流す

耳に優しいのはどっち?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 23:07:37.74 ID:RyYug2Ny.net
32bitFloatに移行すれば、音圧論争から解放されます。
あと何年かかることやら。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 23:34:32.69 ID:YlVOL1cp.net
地下鉄では再生止めちゃう
どうせ轟音のせいで細かい音聞こえないし、余計うるさいだけ
耳栓替わりにイヤホンはつけっぱなしだけど

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 00:43:54.18 ID:uG7YMuwQ.net
>>857
>>838

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 00:44:47.90 ID:uG7YMuwQ.net
>>858
そんな時の為のノイズキャンセリングだと燃料を投下してみる

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 06:02:38.39 ID:GqtKx1FE.net
バカ「コンプガーコンプガー」
「コンプってなんだか知ってる?」
バカ「コンプ音ツブス、ヨクナイ」

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 07:13:19.43 ID:pgqxvqE7.net
どうしたゴミ?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 07:45:23.54 ID:JJVhPl9W.net
そっとしておいてやれってw

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 10:02:29.14 ID:F9y4G5TF.net
バスの中で三時間ほど缶詰状態にされるので
ここちよい音楽探してるが、moraやe-onkyoの
詰め合わせパックでいいかな?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 10:23:13.60 ID:44u2bcU5.net
>>864
エスパーにしかお前が心地よくなる音楽なんぞわからん。普段聴いてる音楽くらい挙げたら?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 10:31:00.15 ID:qaky3I98.net
矢野顕子とTIN-PANの昨年のライブが一発録りで音が良かった。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 10:32:10.24 ID:F9y4G5TF.net
>>865
そうだよな、
普段はノラジョーンズとか山崎まさよし、あとHDサイトのサンプル。
できればノラ辺りで頼みたい。

バス移動中は酒も飲めない軟禁状態だからぐっすり寝たい

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 11:13:43.32 ID:pgqxvqE7.net
ノラの好きなハイレゾ買えばいいんじゃね???
てかねたいなら音源はべつにどうでもいいような・・・

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 11:15:37.60 ID:pgqxvqE7.net
お勧めならshantiあたりを勧めるけど好みかどうかしらん

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 17:04:05.21 ID:fhI5/A1n.net
ClariSのベストアルバム、マジオススメ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 17:17:22.03 ID:n+FYp104.net
ジブリやディズニーのハイレゾオーケストラアルバム出してくれねぇかなぁ。
ピアノは出たみたいだが

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 17:18:17.75 ID:F9y4G5TF.net
みんなありがとう。
参考にしてよければ買ってみる。

会社行事だけど鬱になりそうだわ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 20:47:27.32 ID:IkWmmNzI.net
オススメはジョアンジルベルトだな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 22:08:33.35 ID:0kJ5yOya.net
ボサノヴァの神だな
円安でGetz/GilbertoがHDTracksとmoraで価格があんまり変わらん

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 22:30:34.28 ID:IkWmmNzI.net
>>874
そそ。
一度は生で聴きたいけどもう無理かな。
Joao Gilbertoってギター一本弾き語りのがあってよくそっちを聴きながら昼寝してた。
あとamorosoとかね。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 22:47:43.68 ID:vJlyxTlC.net
小野リサのDSDとかどうなんだろ?
CDマスターらしいからダメかな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 01:20:43.06 ID:V1lMFHa5.net
なんか新しく、α波とかいうピアノのアルバムが出たらしいんだが、評価頼む。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 01:28:27.16 ID:V1lMFHa5.net
おいwwww

http://uproda.2ch-library.com/872367je8/lib872367.jpg





おい

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 02:28:13.23 ID:PhBRTxWo.net
ら…来生たかお

ワロタ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 03:47:10.69 ID:LD0cAUMV.net
いやいや笑えんよ
てかショックだわ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 05:14:22.98 ID:xPZelIof.net
らいなまさんか

ゆとってんのが管理してんだな
音楽なんて好きでもなんでもないヤツなんだろな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 09:58:53.05 ID:+NQscw3l.net
>>878
>おいwwww

酷いですね!

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 10:00:02.33 ID:PZC4zqtx.net
おまえらの知らない内に改名したかもしれないだろ

884 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2015/04/18(土) 10:01:52.52 ID:XC12GmWj.net
お待たせいたしました。
次は備前片岡、備前片岡です。

いくつかの分岐点を通過後、フルノッチで力行。
84系ならではの吊り掛け式のモーター音を響かせながら
全力で加速します。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 13:34:52.58 ID:jMiQ4S9Q.net
>>857
帯域と容量が有り余る時代になったら、32bit float のマルチトラックにするのも良いかもね。DAWのプロジェクトをミックスダウンせずにそのまま配信みたいな。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 14:41:21.85 ID:68l8MZEF.net
どうせDAC前でfixedにされるだけ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 15:20:21.51 ID:vlNONJQ4.net
ザ・タイガースのアルバム買う予定の人いるー?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 18:16:37.31 ID:1gFfWos9.net
>>885
再生ソフトとUSBレシーバーが対応してないのがかなり多いよ
それよりマスターをアナログ出力してのDSDが現実的

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 18:30:24.05 ID:V1lMFHa5.net
どうでも良いんだけど、何でジブリやディズニーのオーケストラって
ハイレゾ配信されないの?アナ雪なんて勘定に入らんわ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 18:50:28.99 ID:DB3okfHh.net
アラン・メンケンいいよね
俺はハンス・ジマーが欲しい

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 18:59:50.67 ID:POIHRZcb.net
>>888
だから、いずれそうなるといいね、という希望です。
DSDは11.2がよさげですね。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 19:04:34.30 ID:POIHRZcb.net
ジブリはチェコでとったやつがSACDであるよね。
配信されてるかどうか知らないけど。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 19:07:41.90 ID:y9McWQyY.net
そもそも編集過程で音割れやビット欠けによる劣化が防げるだけで
ユーザが自らTDでもしない限りfloatで提供する意味がないんじゃ?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 19:38:49.79 ID:POIHRZcb.net
浮動点少数だと、ぱっとみ、無音状態に聞こえるところでも、ちゃんとデータがはいってる、ってことは、
音量をあげれば音が聞こえるわけで、そういう意味ではダイナミックレンジが大きいということです。
今のCDは小さい音量はデータが毀損されるから、音圧を上げることで、
小さい波形も再生されていい音にきこえるの気がするので、音圧競争に突入しているわけです。
浮動点少数計算になればむりにコンプかけて音圧あげる編集をしなくてすむ、ということです。
まあ再生する側の機器の解像度が高くないと意味ないかもしれないけど。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 20:10:31.13 ID:c+kHkhb9.net
そろそろこのスレは技術的なことに関するスレと作品の良し悪しに関するスレに分けた方がいい気がする

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 20:14:12.10 ID:HM/JI6Vi.net
もともと作品のスレでしょ。技術の方は他にスレあるし。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 20:15:17.66 ID:nyYc0awh.net
そういや学生時代に浮動小数点とかやったなぁって懐かしくなった

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 21:24:15.83 ID:1gFfWos9.net
>>894
音圧上げるとレンジが下がる、つまり最大音量は固定されたままで大きい音と小さい音の音量差が小さくなる、ので音圧上げると小さい波形は潰されるよ
音圧上げてるのは騒音環境でもきちんとメロディーが認識できるようにするためだからね
そのためJPopなんかは4bit分くらいは音量稼ぐために使われていて、実際のレンジは12bit分もないとか
ハイレゾは静かな環境や遮音性の優れたイヤホン(カスタムとかね)などで聞くことを想定してるからこういうことされてなかったりする

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 22:12:10.99 ID:tKFhE8Is.net
イミフ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 22:20:10.58 ID:b8tl+98I.net
言葉足らずだったかもしれないが、
CDだと、音圧あげなきゃ無音でデータなしになるものも、
音圧あげた結果データとして音にのる、っていいたかった。

ハイレゾ用にミキシング変えなきゃ意味がないのでは?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 22:29:04.62 ID:izU7wyBq.net
10以上年前のCDと比べると、洋楽ロックでも「音でかっ!」ってなる。
いや、逆か。昔のCD音源再生すると、「音ちっちゃ!」って思う。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 23:50:20.58 ID:sXLpGTcS.net
>>899
マジで?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 00:00:32.06 ID:QDVN3lQX.net
>>898
最大音量固定で、大きい音と小さい音の音量差が小さくなるのに、小さい音がもっと小さくなる(=潰れてなくなる)ってどういうこと?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 00:49:37.90 ID:iP8TUC5n.net
小さい音が埋もれて消えるってこと

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 01:34:41.57 ID:JedmwyKs.net
>>887
>ザ・タイガースのアルバム買う予定の人いるー?

出るの?!買います!
一昨年の年末のコンサートも行きました!

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 02:06:52.90 ID:JFju2qFK.net
>>819
カラフル、そんなに問題あるかなぁ
悪くない方だと思うんだが。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 03:14:50.96 ID:xeje5JX9.net
ためしに歌謡曲買ってみたんだ クッキリ聴こえて気持ちいいんだけど どうしてアルバム単位じゃないのかね

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 03:31:44.49 ID:+RoMVjRX.net
>>904
その辺は自分で音加工したりする人じゃないといまいち理解できないだろう
勿論、だからといってリスニング環境上無視していい考えな訳じゃないんだよな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 03:48:43.88 ID:Ng5+MPkn.net
僕の場合は、向こうからハイレゾ音源取り寄せてんだけど、
今のロックはさ、なんつうの、こう、
いいものもある、だけど悪いものもあるよね。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 03:54:38.15 ID:uYn00zOE.net
乗ってる車がカウンタック

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 07:03:24.31 ID:OJRo8LMr.net
>>909
ボクの考えは君とはチョッと違うんだよね。
ロックのレコード5万枚持ってるし、外タレなんか来るとすき焼きとかしゃぶしゃぶとか連れてったりするんだけど、そうした中で感じるのは、

ロックにはいいものもある、だけど悪いものもあるって事なんだよね。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 07:23:53.76 ID:CRmYebOD.net
ファッションだったら人民服じゃない?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 07:40:38.70 ID:JFlD2e/3.net
>>905
moraの配信予告を見たら、22日から配信予定でした
買ったらレポしてくださいw

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 17:54:49.52 ID:8ct6L5Xz.net
怖い目に遭うと漏らす理由

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 18:43:05.88 ID:iMFqWNDj.net
魂リクのハイレゾって出ないかぁ
バイナル盤買って自分で取り込むかな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 23:07:57.91 ID:qm02asMM.net
Tスクエア出ないかしら

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 23:41:11.83 ID:rwo7Ms3FL
ロイ・ブキャナン出ないかな〜

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 12:53:02.27 ID:6/KM6Lla.net
moraとかで44.1kHz/24bitのK2HDじゃないハイレゾとか売ってるけど、環境によっちゃ44.1khz/24bitの録音環境も多いってこと?
概ねの標準はなんなんだろう。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 14:06:16.09 ID:4DMOYWfl.net
そういうのも多いと思うよ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 15:48:31.68 ID:wSr60mvW.net
一昔前(2000〜2005年くらい)の録音機材は44.1/24が標準だったな
ハイレゾって言葉は無かったから単に業務用のフォーマットって扱いだった

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 17:15:03.23 ID:zVj2CF35.net
44.1kHzと88.2kHzや96kHzじゃ録っただけでも音の印象が違うから
今でも使いたがらないアーティストやエンジニアが多い

でも劇伴ってTVもDVDもBDも48kHzが標準だけど、どっちで制作するのが普通なのかな?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 17:43:50.07 ID:yZ4VsefW.net
moraから発売された ALFA時代の 吉田美奈子
『Monochrome』『Monsters in Town』
『Light'n Up』『In Motion』のハイレゾ音源、
買う価値あるでしょうか。
吉田保リマスターのBlu-spec CDのほうを買った方が音質的に満足できるでしょうか?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 17:50:50.40 ID:6/KM6Lla.net
うーむむやっぱハイレゾ音源高いわー。大森靖子ハイレゾが2900円、これってまだ安い方なんでしょ。すげーなみんな。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 18:49:08.34 ID:IcSD1Mur.net
>>921
それはサンプリングレートの差なの?DACの差なの?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 18:50:55.45 ID:zVj2CF35.net
>>922
Blu-spec CDは所詮ただのCDだ
試聴した限りだとかなり音圧低いし、かといって無理に音を分離した感じもしないし
いい感じじゃない?
あとは、ロスレスでどのくらい音がクリアに聞えるかは買ってみないと分からない

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 19:20:34.57 ID:zVj2CF35.net
>>924
多分、前者
山下達郎がコレジャナイって言って44.1kHzに戻ったのは有名

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 19:25:07.88 ID:8YusRY0z.net
達郎氏は食わず嫌いじゃなくて
アルバム1枚を96kHzで作りこんでみた上で
これは自分には合わないと判断して
次からは48kHzに戻したんだよね。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 19:35:46.62 ID:V5nggKOx.net
スマホ使いこなせずガラケーにしとくオッサンみたいなもんか

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 19:50:36.53 ID:Z5/9+Mww.net
>>918
30代半ばのオッサンだからかもわからんが
16bit/192kHzより24bit/44.1kHzの方が聞いたときの感動が大きかった

若い人の意見を聞きたい

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 19:56:24.13 ID:nIQKx5D5.net
>>922
moraのハイレゾもBlu-Specのと同じ吉田保のリマスター音源だよ。どうしてもパッケージが欲しいってんじゃなければハイレゾの方がいいんじゃないの?
http://hr.sonymusic.co.jp/product/in-motion

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 20:03:07.69 ID:zVj2CF35.net
>>927
その96kHzでつくったアルバムってなんだっけ?

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 20:29:11.40 ID:yZ4VsefW.net
>>930
ありがと! RCA時代の作品だけが吉田保リマスタリングだと思い込んでました。
高いけどハイレゾのほう買ってきます!

933 :905:2015/04/20(月) 20:34:12.11 ID:yZ4VsefW.net
>>925
参考になりました。ありがとう。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 20:44:24.54 ID:8azKB7es.net
非常に高い周波数の音が入っていることによるメリットもあるとは思うが、
それよりも「いい音」にしている大きな要因は量子化ビット数が大きく、
ダイナミックレンジが広いことだろう。
だから16bit/96kHzのサウンドより、24bit/44.1kHzのサウンドのほうが、
いい音に感じられる

要するに24bitなら圧倒的に細かく音の変化を捉えられるし、
非常に小さい音でもクッキリと表すことができるというわけなのだ。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/20131125_624971.html

44.1kHzや48kHzを、下手に96kHzや192kHzやDSDに変換する必要はありません。
http://www.e-onkyo.com/news/61/

世の中には新しい録音でも、デジタル44.1kHzや48kHzでしかマスターがないものがあります。
http://www.e-onkyo.com/news/205/

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 23:21:42.22 ID:IcSD1Mur.net
>>934
16bitで足りないという客観的な説明してくれ。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 23:31:55.36 ID:VnBSXa8z.net
ハイレゾはやっぱりコストが
かかるの?
だから音源が少ないのか
それともappleがやる気ないから?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 23:33:21.84 ID:JJRmcouV.net
コストなんてマスタリングの費用だけでしょ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 23:59:45.41 ID:8YusRY0z.net
>>931
たしか「SONORITE」。
なので96kHzは自分には合わないってのは、
2005年時点の制作環境においての
2005年の山下達郎氏の印象としては
ってことだと受け止めておいた方がよいんだろうね。
もう10年も前のことだからいまとは
機材もノウハウも当人の感覚も違うだろうし。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 02:11:19.51 ID:qGE2XCO3.net
>>935
解像度が低い
例えると
16bit>DVD
24bit>BD
32bit(float)>4K
こんな感じ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 02:53:57.26 ID:4f2pvtq0.net
分かりやすい例えだな。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 06:13:45.55 ID:e70D0G8x.net
24bit/96kHzで統一するって流れが一時期あったんですよ。
10年以上前のことなんだけど。でも制作現場はすごく困ったんです。

まず容量が倍になる。それはコピーにも倍の時間がかかるってことで、
CPUも食うから、現場のストレスも増える。
いまの技術があっても、64チャンネルとかを24bit/96kHzでやるなんて嫌なんですよ、現場としては(笑)。
そういうストレスのせいで、ミュージシャンのモチヴェーションが下がることが一番危険ですから、
パソコンはさくさく動くのに越したことはないんですよ。

しかも、96kHzって箱がでかいから、ロック、ポップスだと、空間の感じが変わっちゃうんですよね。
リヴァーブ感も変るし、ヴォーカルが前に出なかったりとか、
そうなると24bit/48kHzの時とは、音作りも変えないといけない。
それもあって24bit/96kHzにあげた人も24bit/48kHzに戻ることがあった。
さらに、配信に関しても、サーバーや回線の負担が倍になる。
だから、そこまでして、サンプル・レートを倍にする必要はないっていうのが、僕の価値観だったんです。
でも、今はもっと多様な価値観が生まれているし、
配信サイトとしては、当然、アーティストの意向を尊重する。
http://ototoy.jp/feature/index56.php/2015012323/

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 06:41:25.08 ID:QjGJ2+Hh.net
> 64チャンネルとかを24bit/96kHzでやるなんて嫌なんですよ、現場としては(笑)。

そういう作業はリスナーがやるから、無編集でいいから音源そのままをよこせ

だいたいミュージシャンやミキサーが編集して、まともな音質になることが稀
演奏が上手でも編集が上手とは限らないし
ミキシングエンジニアなんてコンプかけて音圧あげればおkなんだから誰でも出来る。資格試験があるわけでもなし


という価値観も有ります

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 07:14:50.63 ID:+oIYJ/+8.net
プロがやるよりリスナーがやったほうが上という
稀な価値観ですね
別にいいですけどねw

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 07:47:20.71 ID:Ul9UmwzO.net
ミキシングってコンプかけるだけの簡単なお仕事、ではないぞw

24bit/96kHzが導入されたのって15年前だと思うけど
当時のPCでの編集は重くて大変でしたね
高サンプルレートを使うことで一番差が出るのは空間系エフェクト
特にリバーブのかかり具合がきめ細かくなる
ただ曲調によっては荒っぽい下品なリバーブの方が合うこともあるのが
音楽の面白い所です

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 07:56:04.83 ID:g3/U8xCx.net
>>939
32bitの解像度があるわけじゃないんだが・・・

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 08:43:23.31 ID:JVvyhent.net
例えでしょ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 09:27:03.45 ID:+oIYJ/+8.net
例えに細かい差違を突っ込むのは本物の馬鹿

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 09:41:49.93 ID:g3/U8xCx.net
はぁ?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 09:43:49.92 ID:g3/U8xCx.net
まさに24bitと32bitfloatの違いを理解してない証拠だな・・・

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 10:38:12.03 ID:MtHpgOQp.net
そもそも32bitフロートって何ですかね

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 10:53:03.90 ID:Z/ddzWek.net
アイスクリームでものっかってるんじゃない?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 10:59:59.22 ID:jdkekyqk.net
たなかりかのCD持ってるけどハイレゾも買ってみようかなー

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 13:23:03.90 ID:rCh4a68A.net
>>939
客観的な説明も出来て無いしfloatのツッコミも含めて例えも間違ってる
ビット深度を解像度と表現してる時点で本質を理解してないんじゃないの?
賛同してる奴もそうだけどドヤ顔してる奴の話真に受けて受け売り垂れ流すのはどうかと思う

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 14:45:42.34 ID:7gaWepwg.net
ケチつけるだけで引っ掻き回すくらいなら
スマートに正しい説明とやらをしてくれればいいんじゃない?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 15:17:44.94 ID:eDwIWKwb.net
説明なんかせずにケチをつけドヤ顔して気持ち良くなってる ID:rCh4a68Aさんに無茶な注文をしてはいけない

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 15:28:49.99 ID:Urup8Var.net
例えってもんはそこまでの流れの中でイメージを伝えるもんなんで
いくらでも突っ込めるけどそういうもんじゃない
それを得意満面に間違ってるとかドヤ顔するのはコミュニケーションってもんがわかってない馬鹿

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 16:08:04.66 ID:1CPINqGM.net
ビット深度って
ダイナミックレンジの広さと
ダイナミクスの解像度の細かさ
どっちを主として理解した方がいいのかな?
自分は解像度が細かいっていう方が先で
その結果として、最小音をより細かく表現できるから
最小音と最大音の幅も広く確保できる
ってことなのかなと思ってるのだけれど。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 16:08:40.01 ID:2iDVzA4j.net
坂本九が出るのか!
尾崎豊みたいな、味のある音になってると良いんだがな

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 17:50:58.11 ID:I2rpRL/G.net
映像に例えるならサンプリングレートがフレームレートでビット深度はそのまま色深度じゃね?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 19:51:24.93 ID:vZOPuG8p.net
24/48と24/96で空気感が変わるのは分かる
でも後者より前者の空気感の方がいいってのが全く理解できない

音楽はCDで聞くよりAMラジオで聞く方が音が良いって言われるくらいとんちんかん

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 20:00:23.83 ID:TCCdGB0U.net
まぁ好みだしねぇ。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 21:08:59.73 ID:SK5CUVFQ.net
携帯で細かい事書くの面倒だからキーワードだけ箇条書きな。あと基本再生環境の話
俺は録音側はハイレゾの方がいいけど再生には不要ではないかと思ってる人
・ビット深度は音量を記録する
・音量の値は絶対値ではない
・音の解像度というならサンプリングレートの方が支配的
・24bitをきちんと鳴らしきる環境を作るのはとても大変
・そもそも録音環境のダイナミックレンジが・・・
・そもそもソースの音楽で16bitで足りないものはどれだけある?
ここまで踏まえてビット深度だけあれば音の解像度が高いという主張を聞かせておくれ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 21:48:02.23 ID:2NduL7ki.net
ケチつけた方が先に正しい説明を披露するのが筋

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 21:52:25.20 ID:I2rpRL/G.net
24bit使い切れなくても、16bitじゃ頭打ちだからアホみたいにコンプ掛けて
インパクトで勝負する風潮なのがその証拠だよ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 21:52:28.94 ID:SK5CUVFQ.net
>>963
これ見て分からないなら諦めてください

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 21:53:40.15 ID:SK5CUVFQ.net
>>964
だから頭打ちと言うのが間違いなんだって

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 22:56:50.79 ID:Us1p/j5OZ
ご披露によるケチのつけ合いならよそでやってくれ、見苦しい

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 23:05:12.58 ID:Urup8Var.net
よくわからんけど
ハイレゾで音がよくなってないと思えば必要ない
ハイレゾで音がよくなってる思えば必要
それだけじゃねえの?
起きてる現象に合わない理屈こねても
間抜けって奴だろ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 23:19:40.85 ID:2NduL7ki.net
他人の主張の揚げ足取るだけで自分の主張も満足に出来ないんだったら最初から突っかかるなよ
それとも最初から揚げ足取っておちょくるだけが目的?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 23:42:04.65 ID:SK5CUVFQ.net
やれやれ、必死なのがいるようだね。罵るだけで具体的な反論出来ないのはどちらなんだか。
サンプリングとはなんぞや。ダイナミックレンジとはなんぞや。そこまで解説しろと?

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 23:48:29.89 ID:LT17zsOT.net
間違ってる(どう間違ってるかは言いたくない)

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 23:54:17.61 ID:sLHlZ1u0.net
自分から突っかかっといて説明を求められてた逆ギレか
潔く消えるかちゃんと自分の正当性を説明するかどっちかにしろよ鬱陶しい

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 00:04:39.46 ID:SAVlpJdJ.net
坂本九買った人居る?感想聞かせて

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 00:23:41.55 ID:nzgZt2tGq
>>968
結局体感できるかどうかだしね、スペックや理論的な話は二の次が色んな意味でベターだね
少なくとも、趣味で相手を攻撃するなんて無粋なことはしたくないね
自分は良音源のCD版とDSD版で比べたら明確に違いがあったから
ハイレゾは必要って言い方は極端なんでアリって位かな
それがはっきり解る環境も12万位で揃ったし、割とお手軽でいいね

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 00:13:43.08 ID:9Ra2+kqm.net
再生にハイレゾが不要と思ってる人がなんでここにいるの?
耳が糞なだけじゃなくて目も糞なのか

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 00:14:40.83 ID:pRmhjXJa.net
>>972
>>962の内容で理解できないなら語り様がない言ってるでしょ。時間の無駄っぽいからもうやめるけどさ。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 00:21:06.12 ID:pRmhjXJa.net
>>975
ハイレゾで録ることには意味があると明記してるでしょ。それはハイレゾ音源じゃないのかね?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 00:37:09.99 ID:nzgZt2tGq
>>938
hz落とすと音の塊感が増すとかなんとか
何曲かようつべで聴いたけど、きっちりした音作りの方が良く聴こえそうな曲だからじゃないかな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 01:05:39.88 ID:9Ra2+kqm.net
駄目だねこりゃ話にならんw

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 01:06:49.19 ID:9Ra2+kqm.net
>>977
誰もまともにお前の相手をしないのが答えだよ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 01:08:21.37 ID:I6PLNNux.net
音源の話しろよカス共
理屈の話ならピュア板行け

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 02:23:59.80 ID:GvgYp3Q1.net
ここまで誰1人として浮動小数点の意味がわかってない件について、、、
ちっとは勉強せい

http://m.av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/20131125_624971.html

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 02:26:18.75 ID:sSArmF3T.net
ID:9Ra2+kqm
32bit(float)>4K君乙w

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 02:28:24.14 ID:sSArmF3T.net
IDかえて擁護とか悲しいねwww

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 08:02:56.15 ID:w4SuNM1M.net
>>981
セーラームーンのサントラの変身のテーマが不覚にも存外良かった
7分半も何が入ってるんだろうと思ったら数曲まとめて1トラックだったし

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 08:42:38.87 ID:9Ra2+kqm.net
>>984
浮いてるぞ君

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 09:10:22.99 ID:knZ/nadO.net
次スレよろしく!ザ•タイガースのハイレゾ買った。これから、聴く。加瀬さん、ご冥福を祈ります‼︎

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 09:12:03.81 ID:knZ/nadO.net
>>987
文字化けするなぁ。ちなみに加瀬さんはワイルドワンズね。ジュリーのプロデュースは素晴らしかった!

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 11:13:40.26 ID:tUuqg10H.net
タイガースは加橋だな

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 11:15:09.53 ID:tUuqg10H.net
そういや沢田はワイルドワンズと組んで活動もしてたな

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 11:16:18.05 ID:61EKjXmk.net
>>987
レポよろしくお願いします

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 12:14:14.76 ID:BuD9/xsG.net
で、坂本九買った奴居ないの?

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 12:38:22.10 ID:YtPuUZPy.net
上を向いて歩こうしか知らないからな

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 13:31:04.81 ID:sRRwEQGz.net
安全地帯のベストもハイレゾ配信してるのな
ハイレゾ配信企画もの編集10曲だと少ないな

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 14:24:24.80 ID:U/I1h3AS.net
>>993
見上げてごらん夜の星をと明日があるさも知らんのか

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 17:40:31.11 ID:knZ/nadO.net
>>987, 971
まだCDとの比較はしていませんが、ザ•タイガースのハイレゾ、いい音です。涙が浮かびます。一昨年の再結成コンサートも行きましたが、君だけに愛を、の時の観客の悲鳴?が思い出されます。年がバレますね。Bestのハイレゾ化もして欲しいです。

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 18:00:21.03 ID:knZ/nadO.net
>>996
CD(ザ・タイガース全曲集;かなり古いCDだと思います)と比較しました。
花の首飾り・・・
ハイレゾ:泣けます。書く楽器の分離が良いと思います。ストリングスがとても綺麗です。トッポ、素晴らしいボーカルです。ライブを聴いているようです(実際に一昨年ドームで観ました)。
CD:1枚、ベールがかかっているようです。
君だけに愛を・・・
ハイレゾ:やはり泣けます。ハーモニーがとても綺麗に聞こえます。ジュリーの高音がとても綺麗です。こんなに綺麗な高音だったのかと驚きました。
CD:やはりそれなり。
買って損をしたと思う人はいないと思います。

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 19:11:10.53 ID:Z6nrhMkF.net
ザ・タイガースのレポありがとうございます
実はすぎやま先生の大ファンなんですが、とは言ってもドラクエの音楽のファンでして、GSまではちゃんと聴いたことがなかったので、どうかなと思ってました
親にも聴かせたいので買うことにします

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 19:28:32.75 ID:r6FWqMTk.net
やはり恋の予感は名曲すなー

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 19:55:22.61 ID:bbyoMVE6.net
miwaかと

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 20:44:51.88 ID:mEFdxV5W.net
確かにハイレゾ再発売物は、懐メロもcdより鮮やかに聴こえるね どうしてなの教えて 音の高さだけじゃないでしょ
エッジを利かせたような音だね

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 20:49:49.49 ID:knZ/nadO.net
>>998
すぎやまこういち氏・・・
ザ・ピーナッツ『恋のフーガ』。
ザ・タイガース『花の首飾り』『君だけに愛を』 『モナリザの微笑』など、タイガースの大半の曲をすぎやまが提供している。
ヴィレッジ・シンガーズ『亜麻色の髪の乙女』(2002年に島谷ひとみが歌い、リバイバルヒット)。
ガロ『学生街の喫茶店』『君の誕生日』

自分の好きな曲しか上げていませんが、素晴らしいですね。

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 21:58:22.08 ID:V5mKnCZN.net
>>1002
歴代のドラクエオーケストラのハイレゾ版出たら速攻で買うわ

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 22:35:22.94 ID:w4SuNM1M.net
>>1003
マスター、アナログなのかねぇ

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 22:40:16.76 ID:ymeOwH1R.net
昔のやつって録音はよくなかったよね

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 23:48:07.38 ID:V5mKnCZN.net
>>1004
実はアナログの方がハイレゾとの相性は(ry

1007 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 00:11:59.44 ID:6WrNfbMM.net
>>1001
音の加工技術が昔よりも上がっている事とハイレゾはこういう音ですよ
という刷り込みだと俺は思ってる。前にニコ生でハイレゾのブラインドテスト
していた時にスタジオの連中はプロもろくに当てられなかったのに圧縮&帯域カット
されたストリーミングの音を聞いてる傍観者は結構当ててたのがまさにそれを
象徴してると思う。細かいことは分からないけど、いかにもハイレゾって
奴ってパート間が少し浮いてる印象があるな。昔はいかに馴染ませるかを
四苦八苦してた筈なのにね。今時のマニアは音の分離が!とか喜んじゃう訳で。

1008 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 00:23:56.13 ID:4Y3tfTtN.net
また出たw

1009 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 01:42:03.39 ID:zt7FITnQj
>>1007
何をもってハイレゾとみるかは環境や音源次第でぶれるから難しい
ハイレゾだから良いんじゃなくてハイレゾのスペックでどう音作りするかだからな
本当にいい音なんて絶対的な視点は無い、だれも解らないしそんなの当たり前
それでも良いと思えるものに向かって投資する、趣味なんてどれも大抵そんなもんだ
自分は懐曲には全く興味ないが、クラシックソースで聴く限りハイレゾの意義は感じられる
それを頭からリスニング環境のハイレゾの意義を否定しかできないお前さんはただの老害だよ、可哀そうに

1010 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 02:52:21.75 ID:UUKAsNFU.net
>>996
ベストもハイレゾ化されていたのか・・・
次スレお願いね!

1011 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 04:27:22.95 ID:93MgSrCa.net
>>1005
んなことはない

総レス数 1011
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200