2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【オーテク】audio-technica【イヤホン】Part.33

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 20:58:56.16 ID:ltcE7das.net
製品の評価が高くてテンション上がりながらAlways Listening !!!!!!!!!!!!!!!!!
「国内シェアNo.1」audio-technicaのイヤホン総合スレッド、パート33です。

≪前スレ≫
【オーテク】audio-technica【イヤホン】Part.32
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1422696817/

≪姉妹スレ≫
大型ヘッドホン(オーバーヘッドタイプ)の話はコチラで↓
【オーテク】audio-technica【ヘッドホン】Part92 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/av/1425006512/

≪株式会社オーディオテクニカHP≫
http://www.audio-technica.co.jp/

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 00:13:55.83 ID:OzFsci9q.net
>>293
aawでしようかとは思ってるんだけどInEarZも気になってる感じ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 08:57:19.45 ID:AnQcL7zE.net
>>295
情報アリガト
リシェルして元の音より好みになるのかどうかは一種の賭けだよね
そう考えると躊躇しますw

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 09:17:03.28 ID:6fNNFqw/.net
>>296
正直つけ心地が良くなるだけで万々歳だと思ってるから多少音が変わっても気にしない

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 17:04:42.61 ID:oMcXT6BL.net
今更ながらIMちゃんが欲しい
でも、昨年11月ごろの安かった値段をオンタイムで知ってるだけに買いづらい

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 21:13:03.31 ID:jSMJUAS+.net
IM03にHDC5/1.2にリケーブルしたらIM04デフォルトと同等グレードの音になる?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 22:06:13.32 ID:+w6y/WvW.net
IM02気になってるけど、MA750も気になる。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 22:08:15.27 ID:xNhR8X+k.net
CKR9LTD買って良かった

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 23:15:45.13 ID:4cal0j+9.net
>>299
ならん。音の傾向が違いますやん

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 23:58:34.92 ID:IZAcggxH.net
それで同等の音になったら多ドラなんてなんの意味もないことになっちまうなw

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 05:20:27.67 ID:bSaULfMh.net
やっぱならんか…IM04の音好きなんだけどインピ14Ωってのがやなんだよね
ポタアンかましたい派だからそのスペックだといまいちな気がして…

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 09:57:28.24 ID:bSaULfMh.net
EX1000並みに広大な音場・抜けの良さを堪能できるモデル教えて
BA・ダイナミック駆動方式は問いませんので

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 10:44:51.69 ID:JY1RYjjM.net
>>299
リケーブルに過度の期待は禁物

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 03:40:42.35 ID:PEJjoQaX.net
CKS1000が断線しちゃったから買い換えようと思ってるんだけど、これの後継に当たる機種とかはまだ出てないのかな?
また何かオススメがあれば教えて欲しいです
店頭で試聴するのの参考にできればと

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 07:15:42.97 ID:FHOXVvCD.net
あの解像度と音場は他の機種では得られないと思う
まだ買えるうちに買っておいたほうがいいのかも

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 13:04:22.94 ID:MX6/Xf+c.net
>>306
ほんまこれ
リケーブルに使う金でイヤホン買った方がよっぽど音の変化楽しめるわ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 17:00:10.38 ID:5eGKKKmS.net
あとアンプ導入とか

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 18:41:54.59 ID:EAeZ/F6q.net
>>305
CKR9ltd
ソリッドベース用チップで

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 19:24:38.68 ID:+w3A6bcH.net
半年毎に断線してもしつこく使い続けたゼンハイザーCX175から
CKR5に今日乗り換えてみた
若干こもる感じだけど前のより奥行きがあって伸びやかな感じがしてほんと大満足

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 22:28:56.55 ID:M9FUlveb.net
ヤフオクで受注してる人のIMオーグラインリケーブル買ってみたよー。
早速02で試してみたけど凄いねこれ...!

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 23:15:33.85 ID:93e4cJl3.net
出品者乙w

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 23:32:15.59 ID:9JbDRi9Z.net
俺も買ったけど高域は晴れやかになって低域が締まる

すごく上品な音になったわ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 00:08:58.75 ID:BQvHtmuz.net
流石にタイミング考えろよ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 01:11:40.30 ID:CwIb0qxm.net
あー、確かにそうなるな...迂闊だった

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 02:04:36.57 ID:XLt7WrhQ.net
確かにアレはいいもんだな

IM04の真価を発揮できて嬉しい

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 17:23:49.55 ID:0ZTkorh+.net
WALKMANのM505にCKR9はもったいないかな?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 17:27:25.28 ID:x8mmWIAv.net
鳴らしきれないかもね

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 17:32:31.02 ID:0ZTkorh+.net
>>320
あー、やっぱそうかな
ありがと

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 17:40:56.36 ID:EkAFWmz8.net
もうそのネタあきた

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 19:45:47.11 ID:gHWItO8k.net
>>320
死ね

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 20:04:03.18 ID:F5MwjWyu.net
CKR9良かったなぁ
中音域がムッチリしていて良かった
買ってこなかったけど

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 20:05:35.51 ID:F5MwjWyu.net
あと10も視聴してきたけど10は正直M505では鳴らしきれてないと思った

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 20:11:19.25 ID:F5MwjWyu.net
CKR9良かったなぁ
けどビックカメラで23000くらいしたんだよなー
貧乏人にはウホホッてすぐには買えなかったよー

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 20:20:20.72 ID:BQvHtmuz.net
CKR7LTD買った!
CKR9は買う気まんまんで行ったけどいまいち耳にフィットしなかったわ…

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 21:37:32.00 ID:x8mmWIAv.net
鳴らしきれないもんは鳴らしきれないんだよ
何で死ねまで言われなきゃならんの

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 21:43:33.07 ID:++8hYxvU.net
>>328
じゃあ死ね

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 21:51:39.60 ID:vy0lSJi0.net
>>328
バカは放っておけよ。耐性低いな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 01:35:07.77 ID:FIlyHkNP.net
>>328
ほんとお前頭悪い奴だ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 14:43:33.58 ID:jr/vhy52.net
CKR9LTDにスライドアジャスター(?)みたいなのがついていたんだが
これってどうやって使うんだ。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 16:02:37.44 ID:HoMMtLud.net
え?俺のやつは付いてないが
ニセモノ?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 16:46:58.59 ID:zmIvnOmS.net
ネットなら偽物かも

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 17:49:07.07 ID:DHkvZ6rA.net
俺のも付いてないな

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 17:56:42.66 ID:In10Mujn.net
9だけじゃなくてLTDも偽物あるの?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 21:07:11.49 ID:FeNhco8A.net
そりゃもう(´・ω・`)

言っておくけどこれは本物だからな

http://blog-imgs-55.fc2.com/a/m/a/amagaigarkuchibue/6_20081203154306.jpg

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 21:07:55.60 ID:ZKPtKCWt.net
訊く前にどこでどのように買ったのかとw

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 21:14:15.75 ID:0T6dDZr4.net
逆に偽物はどんなんなんだよ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 21:23:37.29 ID:Ly+ulEy3.net
>>337
グロ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 21:44:22.42 ID:HoMMtLud.net
俺のはペコちゃんから宅急便で来たので本物だと思うが
もう一度ケース覗いてみたら透明なパイプカットわろたwww

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 22:28:50.52 ID:DHkvZ6rA.net
俺は大手量販店の店頭で買ったから本物だな

343 :331:2015/04/26(日) 23:45:02.55 ID:jr/vhy52.net
>>341
おれが言いたかったのは多分これだわ
ストローを短く切ったようなやつで、Y字部分の部品。
試しにスライドアジャスターでぐぐったらこれなんやってもんが出てきた。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 23:53:37.68 ID:DHkvZ6rA.net
透明なチューブならプラグの先を保護してたんじゃね

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 00:06:28.35 ID:hcBqJ49Z.net
>>337
こんなのどこから持って来るんだよw

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 03:58:20.41 ID:iWSY+m5C.net
IM50めっちゃいいわあ。
ER-4Sとの使い分けが楽しい。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 16:33:59.07 ID:+PegFFBE.net
IM50をリケして使ってる人いるんかな?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 19:36:30.16 ID:fXjI5J5r.net
IM70からのステップアップでIM02購入

02は本体が耳に収まるからすっきりしていいね!

低音も自分は全然出てるように感じるよ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 19:53:13.21 ID:0VLTPiQw.net
>>348
IM02の装着感いいよね。03と04は大きすぎてダメだった。耳の大きい人ならいいんだろうけど。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 20:34:42.55 ID:fXjI5J5r.net
>>349
収まり悪いと、位置安定しないから聴いてて不愉快だしね。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 20:52:39.22 ID:oRYecD+R.net
わかる
装着感の良さと携帯性の良さから今は02が外使いのメインになってるわ
リケ70とリケ03は結局あんま使ってないw

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 21:27:33.03 ID:KLVmBgIY.net
IM50尼にあるコネクタ買って自作しようかな
あのコネクタってMMCXよりハンダ簡単そうにみえるけどどうだろ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 23:04:48.22 ID:du3QcyNs.net
>>348
それステップアップって言うんか
全然音違うじゃないか

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 23:28:49.95 ID:9LEWQwDR.net
CKM77なんて化石つかってるんだけど IM02が気になる…
最低限の低音と通る高音 ボーカル近め好みだとこれなんかなぁー
この価格帯はIE60とか ちょっと頑張ってSE425とかあって迷いますね

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 23:30:09.56 ID:fXjI5J5r.net
>>353
シリーズ的にステップアップじゃない?
音はほんと全然ちがうけども

仮に同系統ならなんになるの?
IM70→?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 23:47:27.49 ID:PM5bqcEa.net
cksかckrか?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 13:38:51.08 ID:Vq0x3pkL.net
>>354
俺も昨年11月までCKM77気に入って使ってたんだけど見当たらなくなった
しょうがないんでCH2000買ったんだけど結構いいじゃん
で、ついでにXBA-A3とIM03まで買ってしまった
先週、バックの内ポケットからCKM77が見つかったけど既に使いどころが無いw

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 14:02:26.63 ID:aUIapzqY.net
ついでに6万近く使うなんて・・・

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 15:24:36.93 ID:1UVBlzaS.net
>>357
嫁「おまえいいかげんにせえよ」

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 15:30:29.22 ID:Vq0x3pkL.net
>>359
嫁はCH2000買ったのしか知らないw

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 22:40:06.26 ID:tIqxCrpC.net
200あたりでイヤーピースの話してる人がいたけどイヤーピースとかケーブル交換でそんなに音変わるの?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 22:55:05.71 ID:aUIapzqY.net
ケーブルはともかくイヤピは結構変わる...と思う

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 23:11:44.14 ID:O6/5nu2L.net
ケーブルはともかくイヤピはビックリするくらい変わるね
安いし各社の揃えておいても損はないと思うよ、ケーブルはアレだけど

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 23:18:33.93 ID:tIqxCrpC.net
>>362.362
ありがとういろいろ試してみるよ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 23:38:20.59 ID:AeFgrK5K.net
あーIM03コンプライこもるなぁ
耳に合わねぇのか残念

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 05:46:24.84 ID:bCvr4TX6.net
コンプライをIMシリーズにつけると篭るよな

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 06:27:17.46 ID:pn0Xoes+.net
IM03にspinfitつけてる人いる?付属やハイブリッドとの比較が聞きたい

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 09:27:56.96 ID:XB5lD6Jh.net
コンプライは球状のTSタイプなら、そんなにこもらないよ。IM-02にTS500使ってるが逆刺しもいける。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 09:41:59.34 ID:GQZMeCoh.net
IM50にspinfit付けてるお

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 09:43:40.42 ID:uZnbTTrH.net
monsterのフォーム、ジェルチップどっちにしても
やっぱりIMシリーズに付けたら音篭る?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 10:10:19.53 ID:J1+mwmj1.net
>>370
音は篭もらんよ、むしろ突き抜ける高音と引き換えに低音がスカスカになる

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 10:25:23.23 ID:92v/I4X4.net
solid bass だと何度言えば

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 13:12:22.75 ID:CCua0fT3.net
イヤピの合う合わないは個人差が大きいからなぁ…
Monster使いだけど高音がスカったりはしてないな

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 14:10:30.15 ID:hyjb0otl.net
03にはソリッドベースかスパイラルドット

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 15:43:36.44 ID:Amof1+GW.net
妻が実家に行ってるうちに届くようにアマで買い物しなきゃ
このスレにも妻が留守のタイミングに届くよう大量発注する奴いるんだろうな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 16:16:47.09 ID:CCua0fT3.net
素直にコンビニで受け取りなされw
一度見られると面倒ですぞ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 17:23:08.42 ID:qoP4w0s5.net
代引きで買ってた俺バカだった
はやくコンビニ払いにしときゃよかったぜ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 18:12:42.55 ID:hyjb0otl.net
>>375
うちは金額ごまかしてる。03も5000円と言ってある。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 18:17:14.09 ID:H/wP2xl3.net
そんな小細工してると嫁が「ヒントはこの音源」とか書き置いて答えでるまで実家に帰っちまうぞ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 18:26:06.14 ID:RaZ+Uh+5.net
我が家ではmaverickが八千円になってる

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 18:30:55.67 ID:+zW+Ak0N.net
イヤホンなんて興味ない人が見ても値段わからないから誤魔化しやすくていいよね

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 18:57:21.23 ID:MLQl3CMw.net
嘘の値段言っててこれ欲しいとか言われたらこわい

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 19:19:34.32 ID:hyjb0otl.net
前にSE535の値段をごまかしてて嫁にねだられて泣く泣く買った人がSHUREのスレにいた。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 22:15:34.83 ID:H/wP2xl3.net
一週間後、キッチンには御顔も晴れやかにpianoforte]を付けた嫁が・・

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 22:53:26.83 ID:KjIv2MFu.net
尼はコンビニ受け取りできるからいいんだけど、他のネット店でポチった時は職場に届けてもらってる。
しかし家電量販店なら仕事で使う消耗什器っぽく受け取れるんだけど、eイヤの場合はいかん。頼むから外箱にでかでかとe-イヤホンってプリントするのはやめてくれ。庶務のねぇちゃんの視線がイタイ。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 22:55:52.11 ID:ZCN4oLCl.net
そんな特殊な客のことまで知らないよ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 23:33:41.14 ID:OWv5WOx+.net
イヤホンなんていつも1/10の値段で言ってる。
SE846も1万で通した。
透明だからいつもより高いんだよって言ったら、
「ちょっと高いねー」
って言われた。
箱は証拠になるから時と場合によっては家に帰る前に捨ててる。
たまにネットでヘッドホンとか見ながらわざとらしく、
「これ欲しいけど2万かあ・・・高いなあ・・」
とか演技してると
「どうしても欲しいんだったら買ってもいいよ」
とか言ってくれるので少し心が痛む。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 23:38:30.38 ID:ZCN4oLCl.net
自分の趣味は諦めて家族を大事にしなよ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 23:43:55.01 ID:qoP4w0s5.net
アンケートサイトで小銭稼げばいい
月3000円くらいは溜まる

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 00:02:49.56 ID:N4zs0dfV.net
ヤマトとか佐川なら営業所受け取り出来るんじゃないかなeイヤは出来た

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 00:24:44.90 ID:B0NJDwax.net
欲しいなら買ってもいいけどちゃんと言ってねと言われたけど、言ったら絶対怒るし言えない

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 02:37:14.54 ID:145VBfqG.net
ここのスレ住民 既婚率が高いなw

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 06:45:08.51 ID:Rtt4Ufrd.net
>>391
それなw

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 07:06:05.05 ID:Vkxo1t0h.net
バイトで稼いだ分は全部自由に使える高校生には理解に苦しむな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 07:42:15.76 ID:qYJ0aoU1.net
仕事で稼いだ金は全部家庭のものだからな・・・

総レス数 1002
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200