2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SONY ウォークマン NW-F880 Part37

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 19:23:36.91 ID:QZc6cugU.net
【SONY公式】
臨場感あふれる高音質を、耳もとへ
NW-F880 製品情報
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-F880_series/

音楽は「聴く」から「感じる」楽しみへ
High-Resolution Audio site
https://www.sony.jp/high-resolution/

【公式プレスリリース】
ウォークマン(R)史上初 ハイレゾリューション・オーディオ音源対応『NW-ZX1』、Fシリーズ | プレスリリース | ソニー
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201309/13-0925B/

ヘルプガイド
http://www.sony.jp/support/walkman/manual/f880s/jp/index.html

※media goでそのまま転送したい場合
「機器で必要な場合のみオーディオをエンコードする」
のチェックは"入れましょう"(デフォルトでオン)
チェックを外すと設定されてる形式に強制変換されてから転送されます

※転送・管理ソフト自体についての質問はこちらへ
○○●Media Go 4th●○○
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1412206313/
□□■x-アプリ / SonicStage V / CP 66th■□□(c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1424121854/

前スレ
SONY ウォークマン NW-F880 Part32
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1409415280/
SONY ウォークマン NW-F880 Part33
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1411025394/
SONY ウォークマン NW-F880 Part34
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1413685670/
SONY ウォークマン NW-F880 Part35 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1418492602/
SONY ウォークマン NW-F880 Part36 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1424170415/

NGワード:fixerhpa

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 08:09:44.43 ID:pfL7JJUf.net
>>400
当時は、こんなにデフレになるなんて思ってもいなかったからね。みんな同じだよ。・゜・(ノД`)・゜・。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 18:45:16.10 ID:C35V1Yw4.net
普通に使えるノートパソコンが3万
スマホが1万円台であるからな
安いという次元じゃないのかもしれない

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 19:52:03.20 ID:oqJBiQQu.net
10年前ってSDカードの1GBで13000円くらいしてましたよね
今だと1GBなんて300円くらい?凄い時代だ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 20:39:41.02 ID:LdV1hIPS.net
それを言ったらハードディスクが5Gで32.000円

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 20:42:01.34 ID:wfHWE6Ta.net
それを言ったら120分VHSビデオテープが1本4.800円

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 21:03:29.50 ID:1DzJe7W0.net
>>404
いや昔はギガなんて単位じゃなかったろ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 21:24:04.94 ID:C35V1Yw4.net
>>405
www

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 21:36:49.08 ID:tSGiMJEb.net
7年前に15万で買った日立のプラズマ37型テレビを
最近の5万の液晶に買い換えたら幸せになれますか。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 22:06:01.08 ID:ZZ6e9gIS.net
>>403
256MBのSDカードが一万切ったから喜び勇んで買いに行った思いで(´・ω・`)

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 22:48:12.94 ID:CvCV2BS1.net
98ノートを当時、29万円で購入した俺を褒めてあげて欲しい。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 23:16:57.31 ID:oqJBiQQu.net
オッサンばかり居るな

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 00:20:24.66 ID:Tbmnilyv.net
>>408
電気代が幸せになるんじゃね?
でも最近の安物のテレビはスピーカーケチってるからスピーカー欲しくなる
安物AQUOSもダッセー音してるらしいじゃん

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 00:52:59.06 ID:LnZbuuiJ.net
ソニーと言えばトリニトロンカラーでしたな
うちには未だに処分しないで
現役で動いてるベータマックスとプロフィールプロが有るぜ。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 03:38:31.47 ID:n5UKDW55.net
>>413
うちにもED β が有るよW

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 09:54:57.99 ID:mY+veudO.net
htp://i.imgur.com/Sn5c8nv.gif
htp://i.imgur.com/mAZ3saS.gif
htp://f.xup.cc/xup7cbojpsw.gif

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 10:26:39.90 ID:Vh2eE6SV.net
ゴミ貼るなカス

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 12:29:54.58 ID:BgEbXkHc.net
htpとかwwwwww

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 16:24:23.72 ID:WITdebZD.net
>>415
つまんね

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 19:24:55.75 ID:MrCXBe25.net
>>415
今賢者だから、ひたすらキモいだけだわ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 19:43:21.35 ID:hIJkreaw.net
f886かったわ
これからよろしくな

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 19:50:53.25 ID:GUcek/ff.net
おう、よろしく

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 21:08:37.03 ID:1XeGC41l.net
今まで愛用してたウォークマンがアボンしたサンプルのアルバム音源まで消えた新しいの買うしかない?

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 21:45:08.82 ID:nT7iAYQ3.net
誰だおい、勝手に俺の過去レスをコピペしてる奴は

つーかお前らみたいなマニアとかオタクばかりの意見しかないほうが「荒らされている」なんじゃないのか?と
俺のような存在こそ貴重というか一般的だとかさえ思うけどなむしろ


にしてもやっぱり俺のウォークマンは最強だぜ(中身が

どうせおまえらってダッセぇ曲しか入ってないんだろうしそんなんでほんとにミュージック・ライフを満足してんのかとw
優れたクオリティーの、オシャレサウンドなアルバムのほとんどを網羅しているぞ?俺は

まぁでも例えば最新のサウンドでなくても、80年代とかの「こんな音もう使わねえよなw」みたいな曲も逆に新鮮なんだけどな
デジタル音を使いはじめた頃の曲とかな

そういうのも楽しめる俺ってやっぱ懐広くてセンスあるわぁ〜とか思っちゃうけどね、フッフッふ〜

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 22:00:02.65 ID:wMVEAQYk.net
誰だおい、勝手に俺の過去レスをコピペしてる奴は

つーかお前らみたいなマニアとかオタクばかりの意見しかないほうが「荒らされている」なんじゃないのか?と
俺のような存在こそ貴重というか一般的だとかさえ思うけどなむしろ


にしてもやっぱり俺のウォークマンは最強だぜ(中身が

どうせおまえらってダッセぇ曲しか入ってないんだろうしそんなんでほんとにミュージック・ライフを満足してんのかとw
優れたクオリティーの、オシャレサウンドなアルバムのほとんどを網羅しているぞ?俺は

まぁでも例えば最新のサウンドでなくても、80年代とかの「こんな音もう使わねえよなw」みたいな曲も逆に新鮮なんだけどな
デジタル音を使いはじめた頃の曲とかな

そういうのも楽しめる俺ってやっぱ懐広くてセンスあるわぁ〜とか思っちゃうけどね、フッフッふ〜

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 22:08:15.14 ID:H2qJjmD0.net
中身の無さにおいて最強ですね

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 22:09:38.51 ID:za70Iy7d.net
などと意味不明なことを供述しており
精神鑑定を視野に入れ捜査を継続しています

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 22:12:38.36 ID:WPPIv0mA.net
3行越えたら読まね〜よ駄文はゴミ箱行きだから

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 22:28:05.25 ID:nT7iAYQ3.net
心配すんなタコ

こっちからしても、こんなたった10行足らずのレスを長文とかいって「読めない」ような
あまりにもオツムの弱すぎる奴は相手してねえからなw

つーか高校くらい出てんのかぁ?と本気で心配するぞ
俺のレスはバカでもそれなりに読みやすいように工夫もされているはずだからな
作文とか書いたこともねんじゃねのもしや

ざーーーーっと早読み技術っつーかそういうのも身につけておけよってかんじだな
そういうとこにもすでに「人生努力不足」なお前等の情けない面が現れてんだよな

だから素敵な音楽とかにも出会えないんだろ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 22:42:58.55 ID:/7yEbTAb.net
>>428の発言bot作りたい

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 22:47:06.83 ID:za70Iy7d.net
>>428
誰もそんなことは言っていない

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 22:48:31.19 ID:H2qJjmD0.net
素敵なほど空っぽな音楽なんていらない。ダサい

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 23:10:47.71 ID:CD8ATV1P.net
まあ素敵かどうかは聞く人次第だからな
自分の価値観を押し付ける無粋さよ(´・ω・`)

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 23:20:03.41 ID:WITdebZD.net
>>423
>80年代とかの「こんな音もう使わねえよなw」みたいな曲も逆に新鮮なんだけどな

なんだよコイツ50代のオッサンかよ orz

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 23:22:56.31 ID:nT7iAYQ3.net
でもお前等は、「今自分が持ってるもの(感性、センス、感覚)」について自信とかぜんぜんねえわけだろ

その時点で勉強不足・努力不足なのは自分でわかりきってるはずだろに
もしお前等が、俺クラスの自信を持ってるなら別にオレのレスは無視すればいいだけだろうけどな

それとも最初から「(自分を)あきらめている」からそんなに排他的なのかねえ
それこそなっさけないぜ

もっと自分を評価してあげたらどーだぁ?最初から俺にはセンスなんてねえとか思ってないでw

だっせぇ自分を棚にあげて押しつけんなとか言ってんじゃねえタコ
雑魚は雑魚らしく他人の意見をもっとよく聴くんだな

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 23:28:26.06 ID:QMTIjxwt.net
CDレコWi-Fi使ってる人居ないですか?
パソコンはネットブックのXPしかないんだ
だからCDレコWi-Fiから曲を入れたいんだ
CDレコスレって有りますかね
有れば誘導よろしくです。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 23:35:08.72 ID:CD8ATV1P.net
>>434
自分に自信ある奴がこんな所でイキるなよ(´・ω・`)

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 23:47:10.49 ID:WITdebZD.net
それも50代のオッサンだぜ
どっちがダサいんだって話

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 00:19:04.88 ID:Q+tAJFv7.net
>>434
>もしお前等が、俺クラスの自信を持ってるなら別にオレのレスは無視すればいいだけだろうけどな
とりあえずコテハン名乗ってくれ、そうしてくれればあとはこっちであぼーんしとくから

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 00:22:53.97 ID:eKQJCnLm.net
>>437
俺因みに39年1月生まれの51歳w

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 00:50:04.48 ID:TIohEcyX.net
ハァ〜?もしオレが50歳だったら、デジタル創世記の曲なんてリアルタイムになるだろタコw

「今だから新鮮」なんて思わねえつの
ったくほんと読解力ねえなぁ

本気でどん欲な奴なら、幼稚園児だろうがホームレスだろうが、どんな奴からも良い意見はすなおに取り入れようと思ってるはずだぜ
影響を受けるべきは、相手がどんな奴かなんて関係ねんだよ

音楽だって、歌手の性格の悪さや制作者の意図なんて作品の善し悪しにまったく無関係だろ
それと同じようなもんだな(・・・か?w


そうそう、例の「ゴーストライターだから悪い!」とか言ってるのもアホすぎるんだよな
おまえらがもしその曲で感動とかしていたのなら、それがすべてだっつー話

「あの作品はゴーストライターだったのでやっぱ価値はありませんでした」とか、判明したあとで意見や感想を翻している時点で、
そんなお前等にセンスや真の聴く耳が無かっただけの話だろと

最初からイメージや表面的な目でしか音楽を見られていなかったおまえらこそ反省すべきで、ゴーストライターどうこうが本質ではないんだよな

それもまた「努力不足」な奴らの哀れな結末だ、俺から言わせると

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 00:54:36.73 ID:qIrOcXFR.net
こいつも神のGTOみたいな天然なんだろうけど、あんまり面白くないのが致命的だなあ

それにしても一体誰と戦っているのか・・・

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 01:02:39.66 ID:77DxjL/O.net
NG安定すぎて

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 01:04:15.17 ID:5T81VDbk.net
>>441
誰にも認めてもらえないオワコンジャンルがイケてると思ってるクズは戦わないと負け組認める事になるからアニオタあたりと戦ってるんじゃね?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 01:05:56.66 ID:5T81VDbk.net
NGword
センス、オシャレ、ダセ、ダサ、ダッセで安定ですね

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 01:09:33.39 ID:umL0+3eE.net
だ〜か〜ら〜、お前等はヴァカなんだよw

自分が持ってるものに自信がなさ過ぎて、根っから負け犬根性が、染み付いちゃってるんだよな

いつも、どうせ自分は○○だからって何でもすぐにあきらめて、何の向上心もなく自分を磨こうともしない人間のクズ、生ゴミ

努力という言葉を知ってましゅか〜?w

しかし、俺クラスになると努力などしなくても天性のセンスだけで輝いてしまうのだよ、わっかるかな〜

自分としては、あくまでも俺らしく生きてるだけなのに、まわりがほっとかないんだよ
神に選ばれし者ってのは、世の中にいるんだよ

お前等みたく、毎日ダッセぇ服着てダッセぇ曲聴いてダッセぇ話しかできねぇタコには、一生わかんねぇだろうよw

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 01:30:26.41 ID:EtUA7IZt.net
>>440あたりは何気に良いこといってる気がw

ところで10pro使いなんですけどf880と相性いいですか?cowon z2を電車に置き忘れてしまったんですが、neutron使いでもあるんでandroid搭載のdapが欲しいです

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 01:40:17.47 ID:5T81VDbk.net
>>446
基地外が良いに見える事言ってもうわべだけだ

Android機なんて発売されて一年過ぎた物をわざわざ買うメリット無い

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 01:45:55.63 ID:Out4Ihvy.net
>>423
久保田利伸聞いてるけど俺ってイケてる?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 01:57:49.76 ID:2xGQwhfz.net
回れ回れメリーゴーランド

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 02:26:26.11 ID:TIohEcyX.net
久保田いいじゃ〜ん

ま、俺的には久保田の他のメジャー代表曲より、「君のそばに」って曲が一番お気に入りでカラオケでも十八番だけどな
歳とってもこれだけの大人でオシャレでハイクオリティーな曲書けるんだな〜と改めてリスペクツだったぜ

つーかそういう「質の良い曲」があまり売れないことが不思議っつーか、残念でもあるけどな
タイアップや発売のタイミング次第だったりで、多くの人に気づかれないまま素通りされていってしまうという
俺としてはそういう曲こそ逃さずチェックして自分のもんにしてやりたいと思ってるわけよ

>>445
ハァ〜?天性のセンスなんて言ったっけ俺?w

ま、「センス」と「才能」ってのは別かもしれねーと思ってるけどな
才能ってのはやっぱもって生まれたもので、センスってのはある程度磨けば光るもんだろと

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 03:04:11.61 ID:2e4KfU4E.net
>>450
ゲスの極み乙女。今年、必ずブレイクするであろうアーティストだと見ているのですが、彼等の音楽性について流行に敏感な感性をお持ちの先生の見解をお聞かせ下さい。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 12:04:20.61 ID:G9erxG9n.net
フリック入力できねえじゃねえか

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 12:13:50.73 ID:0JOXVO6B.net
>>452
横に傾ければできる

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 12:55:30.01 ID:2xGQwhfz.net
F880にいいポタアン無いかな?
なるべく軽いやつ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 14:10:03.10 ID:AS8BlYBf.net
PHA-1A

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 18:15:14.11 ID:8dnjEc86.net
>452
Google日本語入力入れてみると幸せになるかも。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 18:24:06.81 ID:8JJt2ODn.net
>>456
ATOK有料版を4年前から全てのAndroidに使い回せて幸せだよ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 18:25:44.88 ID:8JJt2ODn.net
>>455
これのAなしの古い奴なら中古で15000円でe☆イヤホンにあるけど
買いかな?かなり良くなりますか?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 18:39:04.35 ID:8JJt2ODn.net
これ狙ってるんだけど、あきませんかね?
使われた人感想宜しくです。
http://www.e-earphone.jp/smartphone/detail.html?id=000000063248&category_code=ct692&sort=order&page=8

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 19:25:25.69 ID:2xGQwhfz.net
ホント、中古っていう使用感だな

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 19:32:58.86 ID:rQqUGBPO.net
x-アプリに入っていた音声ファイルがそのファイルごと消えてしまった。
本体のほうは削除したかもしれないが、x-アプリには残っていると思ってたのに。
で、itunesに転送したファイルや曲が自動的にx-アプリに入っている。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 20:43:51.29 ID:qIrOcXFR.net
>>459
PHA-1ってF880とはデジタル接続できないんじゃなかったかね
アナログ接続でも使えるけど、それなら他にも選択肢はあるしなあ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 21:12:09.03 ID:8JJt2ODn.net
>>462
マジっすか、お買い得だと思ったんだけどな〜
アナログ接続なんて意味ないでしょう
アナログならE6の玩具なら持ってるけど
まさに玩具その物でした。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 21:55:51.71 ID:imx46Tqq.net
htp://echizen.mine.nu/imgfull/1633999.jpg
htp://echizen.mine.nu/imgfull/1634010.jpg
htp://echizen.mine.nu/imgfull/1634018.jpg
htp://echizen.mine.nu/imgfull/1634019.jpg

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 22:14:49.68 ID:pgxwOSDI.net
ゴミ貼るなカス

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 00:28:49.15 ID:wVftBQqp.net
DAC-HA200ってのを買おうと
思ったら売り切れてるわ・・・

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 00:47:32.91 ID:DRD84JRZ.net
>>466
ティアック、オンキヨー製品はギブソン買収のゴタゴタでしばらく品薄だよ(´・ω・`)

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 01:07:12.81 ID:TvEyBCkS.net
>>464
スパンク、スパンク、スパンキング

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 01:33:05.00 ID:wVftBQqp.net
>>467
マジかよ・・・

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 06:19:46.30 ID:u6W4cXO5.net
おれ平成6年生まれ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 07:21:21.29 ID:LJVKcXja.net
>>470
今年成人式だった?おめでとう!

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 12:32:08.11 ID:wVftBQqp.net
買えないとなると欲しくなるな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 13:49:38.20 ID:IdvY3sAx.net
今さらだけど最新のromでもvrootならrootedに出来るね

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 16:10:57.58 ID:jIKAi6C4.net
>>451
ハァ〜?ゲスの極み?っていうかもうブレイクしてんだろあれ
今がおそらく人気の頂点だと思うぞ

セカオワ(笑)なんかと同じで、ちょっと奇をてらってる感があるよな
バンド名からしてねらいすぎ感がありありっていう
セカオワはわりと曲もしっかりしててやってることもストレートだと思うが

ま、個人的には、曲が飛び抜けて良いor大人っぽくてオシャレでもなければ、あまり興味がない類だな
売れるのも若いうちだけだろうなみたいな

ちなみにBUMP OF CHICKEN(笑)みたいな曲がカスのくせに雰囲気だけで売れてるアーティストが一番気に入らねーんだけどなw
ディスってるわけじゃなくマジでそう思うぜ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 16:34:13.45 ID:jIKAi6C4.net
しっかし、昨日カウントダウンTVをまだやってるのかと思いつつ見てたが、アニソンや声優ばっかでやってらんねーな
マジで誰が買ってんだこんなの?っていう

ある程度売れるのは仕方ないにしても、ちょっと多すぎ&上位にでしゃばりすぎだろ
外国人が日本のランキング見たら恥ずかしいレベルだぞさすがに

「オタクにしか売れない」みたいなことになってきてるところにマジでヤバさを感じるぜ
そっちのほうが儲かるからと、お金目当てだけで有能な作曲家がアニソンに流れていかないかと心配になるな


・・・ん?ここどこのスレだっけ?w

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 16:35:55.39 ID:pN8IlMEU.net
アニソンに流れるほうが有害なR&Bを作曲し続けるより有意義だ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 18:07:29.43 ID:2B9uiusN.net
参考までにあなたの聞いている曲を教えて下さい。
聴いてみたいので

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 18:18:49.59 ID:mCHkwl18.net
F880にも飽きてきたし、新型買うならと
これ購入検討中なんだけど、どうですか?
ここで聞く質問じゃないけどさ。
http://s.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0130/id=47497/

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 18:52:52.53 ID:r+tSD7KT.net
htp://i.imgur.com/SlfqOur.jpg
htp://40.media.tumblr.com/tumblr_m9etfeQvoW1qffck8o1_1280.jpg
htp://i.imgur.com/mJzb5wO.jpg

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 20:03:18.48 ID:wVftBQqp.net
>>478
サポートや品質管理が大手ほど良くないよ
一万円台なら考えるけど
値段も高いから俺なら辞めとくね

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 20:05:47.63 ID:DCvVR5aO.net
ゴミ貼るなカス

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 20:32:41.26 ID:hJGBEjoR.net
>>478
ソニーに対して信仰心なければいいんじゃね?
俺はヨドバシで販売するまで待つつもり

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 20:43:57.56 ID:kCG3gprl.net
もう半年ぐらいは我慢する

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 21:00:27.69 ID:Bt8rU1cD.net
X3 2nd気にはなってるけどLastFMと連動出来ないのが残念なんだよな(´・ω・`)

デジタルOUTが必要ないならX1のほうがコストパフォーマンスは高そうなんだよねえ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 00:54:48.26 ID:deF5X0Sv.net
メイドインジャパン
は我々の心にある

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 01:35:35.60 ID:y/frwZhd.net
>>479
三枚目以外はビミョー。。。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 03:25:12.40 ID:T9BWA3YY.net
X3 2ndいいんじゃない?と思う
少なくともステップアップとしてはZX1やZX2よりはいい

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 13:22:27.98 ID:deF5X0Sv.net
アルミ削り出しのボディがいいよな
インターフェイスも古臭いけど
シンプルだし

欲しいけどソニーやアップルの新型も来そうだから
私待つわ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 13:27:46.14 ID:W+D1dEUF.net
X3の旧型持ってるが、UIが糞過ぎてイライラするので
結局使わなくなった。
音質はF880より多少よい程度。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 14:31:48.99 ID:dgq3S3lD.net
htp://i.imgur.com/xp4zUKL.jpg
htp://i.imgur.com/te0r8uV.jpg
htp://i.imgur.com/GeVMMH9.png
htp://i.imgur.com/fKGfoq5.jpg

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 14:52:57.29 ID:BgaakbJg.net
ゴミ貼るなカス

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 17:22:37.13 ID:qUYeY2qE.net
80aab765.jpg

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 14:02:20.48 ID:pBTTIZ+S.net
>>490
一枚目と四枚目の詳細教えてほしい。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 16:46:58.63 ID:ySaaNeaq.net
アプデ来てた!

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 17:18:01.40 ID:5sJ3tilC.net
マジじゃねーかw

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 17:23:31.60 ID:73Sk38Qa.net
マジだった

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 17:32:47.29 ID:1Ekvt+wU.net
飽きた

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 18:04:24.44 ID:EFfIs4ki.net
htp://i.imgur.com/vFEsf9p.jpg
htp://i.imgur.com/wL9w4L5.jpg
htp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up68055.jpg

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 18:13:48.74 ID:D7ZI5WM0.net
アプデでバッテリー持ち倍にならんもんかな?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 18:16:57.91 ID:32Vb9ulx.net
ゴミ貼るなカス

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200