2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SONY ウォークマン NW-F880 Part37

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 19:23:36.91 ID:QZc6cugU.net
【SONY公式】
臨場感あふれる高音質を、耳もとへ
NW-F880 製品情報
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-F880_series/

音楽は「聴く」から「感じる」楽しみへ
High-Resolution Audio site
https://www.sony.jp/high-resolution/

【公式プレスリリース】
ウォークマン(R)史上初 ハイレゾリューション・オーディオ音源対応『NW-ZX1』、Fシリーズ | プレスリリース | ソニー
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201309/13-0925B/

ヘルプガイド
http://www.sony.jp/support/walkman/manual/f880s/jp/index.html

※media goでそのまま転送したい場合
「機器で必要な場合のみオーディオをエンコードする」
のチェックは"入れましょう"(デフォルトでオン)
チェックを外すと設定されてる形式に強制変換されてから転送されます

※転送・管理ソフト自体についての質問はこちらへ
○○●Media Go 4th●○○
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1412206313/
□□■x-アプリ / SonicStage V / CP 66th■□□(c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1424121854/

前スレ
SONY ウォークマン NW-F880 Part32
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1409415280/
SONY ウォークマン NW-F880 Part33
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1411025394/
SONY ウォークマン NW-F880 Part34
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1413685670/
SONY ウォークマン NW-F880 Part35 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1418492602/
SONY ウォークマン NW-F880 Part36 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1424170415/

NGワード:fixerhpa

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 23:44:59.82 ID:Gr07Y7Tk.net
よう、糞耳ども元気か?

おいらは夏バテ寸前だわ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 01:17:52.91 ID:XyHe54GX.net
馬鹿はバテ方も一味違うな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 04:24:33.16 ID:pek0C5Sx.net
XperiaZ4をに機種変更の予定なんですが
機種変更後F886は要らなくなりますか?
やはり所詮スマホはスマホなんですかね?
バッテリーもヘタり売り頃かと思いまして。
1万円弱にはなりそうだから。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 08:26:39.98 ID:KMjCVvUG.net
Z3で同じ失敗したわ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 11:59:58.35 ID:LEClMcSi.net
所詮スマホだからやめといた方がいい

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 13:41:38.00 ID:pek0C5Sx.net
F880で音楽聴く場合に、標準の♪マークのアプリで聴くのが一番音質良いんですか?
アプリによるけど、そのアプリ内再生仕様で聴くと音質落ちたりしますか?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 15:30:14.06 ID:oPkqtZ9W.net
どれが良いかは人それぞれ。音は変わる

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 00:06:58.11 ID:+Jl7RvIz.net
ゴミとはまた違うような…

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 13:57:47.89 ID:sJJdHB4g.net
テスト

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 14:32:51.97 ID:TGPNGjar.net
fシリーズの後続ってまだでないの?
ZXの6万は高すぎるしAはandroid非対応だから2万半のFがちょうど良いんだよな
それともスマホがハイレゾ対応してandroidウォークマンは音質的にメリットないという糞耳記事を開発者ガチで信じたとか?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 20:36:44.02 ID:ivx2GK6I.net
開発者は実際に聴いてから音決めてんだからそんなアホなことするわけないでしょ
Android載せたらそれだけ色んなことができるから処理チップを良くしないといけないんじゃない?
Android載せない方が安くすむんでしょ
タッチパネルも削ったし液晶も小さい
RAM1GBも積んでないだろうし

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 23:08:37.68 ID:bjf93RuO.net
neutron music playerで使ってたよ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 23:43:29.00 ID:dPPdrUB2.net
http://lh6.googleusercontent.com/-E4Gsir8XQ3Q/VV6gjeUKyyI/AAAAAAAABeI/MYr4NP2VKa4/s0/1400157134511.jpg

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 00:20:31.19 ID:VIJW+Axk.net
オンキョーのアプリ音いいな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 03:34:13.09 ID:chDZrywK.net
おれのF886、今日初めて固まったわ。
状況。
画面上で早送り(指でタッチ)をタッタッタって5回ぐらいやってたら(5曲連続で飛ばし)、急にある曲で動かなくなった。
早送りが出来ないだけでなく、再生とか全ての動作が出来ない。
そのうち「プレーヤーが応答しません」どうたらのメッセージが出たので終了させ、一旦電源をOFFにした。
そして再び起動させたら直った。

もう一回この症状が出たら考え物だな。
ちなみに曲の使用容量は半分くらい(15GB程度)。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 05:20:12.64 ID:lqSmdlPZ.net
馬鹿でもアホでも簡単に買えるって考えものだな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 07:18:18.53 ID:Fis1EMHi.net
ゴミ貼るなカス

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 16:41:25.95 ID:EeJHAbLZ.net
こいつがあるからスマホは音質クソの安いスマホでいいわ


という俺のような奴に高いペリアを買わせるためにAndroidは終わる運命

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 01:14:51.89 ID:AejVuXok.net
はいはいワロスワロス

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 13:24:26.60 ID:GCpVHSNy.net
htp://wgen.marinax.info/gw-kds3b/us360.html

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 18:04:41.02 ID:YUBb+E/F.net
886を使用しているのですがそろそろバッテリーがあれなので買い替えなどを検討しています。Aシリーズに変えた方がよいですか?それともバッテリー交換とかの方がいいでしょうか?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 19:13:08.55 ID:wB6WPHAf.net
>>720
そんなの人に訊かなきゃ決められないなんて…

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 21:43:38.99 ID:kZaH174l.net
>>719
ハートの形しててかわいかったよ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 00:28:27.95 ID:RLLaSoNz.net
https://apps.fcc.gov/oetcf/eas/reports/ViewExhibitReport.cfm?mode=Exhibits&RequestTimeout=500&calledFromFrame=N&application_id=gEaIqYUj3jRm4TDUn8T2fg%3D%3D&fcc_id=AK8NWZX100

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 01:38:06.72 ID:EsPJvBPN.net
F880とipod touchってどっちが音いいの?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 01:47:36.84 ID:nQYD/IV9.net
なんだ鬼ヶ島のコピペ自演開始の合図か?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 02:08:49.88 ID:ANyjHVLY.net
バッテリーがあれなのは全員だと思うけど、俺は対策として、もう一つWalkman(M500)持ってるわ。
一日中外出しながら使うときでも、まぁ大抵はバッテリー持つんだけど、喫茶店とかではつい
画面(照明)ONNにして、いじりたくなって、そうすると、とたんに電池減るからね。
バッテリー切れたらM500の方を鞄から出して使う。

人によっては「なにそれ」って方法だろうけど、俺的にはいい。違う機種で違う音なので変化にもなるし。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 02:15:53.93 ID:zDIhhxkg.net
>>726
俺は滅多に画面いじったりはしないけどM505も持ってるわ、スマホのBluetoothレシーバとして
そういえばF880で使うと曲名表示出来ないんだよね、同メーカーなのに…苦笑

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 02:18:32.43 ID:nQYD/IV9.net
>>727
Android4.1じゃAVRCP1.3に対応してないから表示出来ないらしいね
もしあれば次世代型でAndroid4.3よりOSが新しくなってれば表示されるはず・・・

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 02:25:59.80 ID:zDIhhxkg.net
>>728
そなんだ?
まぁFのレシーバとしては使わないからいいんだけど最近買ったから試してみたときに表示されなくて何だかなぁ…って思ってね
Mも諸々OFFってりゃ言われてるより結構持つし補助にイイよね

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 13:52:29.47 ID:FsevEYUY.net
htp://i.imgur.com/9BSa9OF.gif
htp://i.imgur.com/CbuWMh2.gif

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 13:56:56.72 ID:jjKmsHxH.net
ゴミ貼るなカス

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 14:04:57.86 ID:N3W/9sqW.net
>>730
一つ目の詳細教えて!

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 00:13:25.32 ID:fNS8hogi.net
htp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up69446.jpg
htp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up69444.jpg
htp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up69450.jpg

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 19:07:46.19 ID:ybnh0R4W.net
たまに本当にゴミあるから侮れ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 19:08:03.81 ID:JmmDSaa3.net
たまに本当にゴミあるから侮れん

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 19:08:42.55 ID:JmmDSaa3.net
くだらない連投しちまった、すまん

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 19:11:48.22 ID:dgLPlU5w.net
アプデ来たか

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 19:23:14.95 ID:D83J+lY6.net
>>733
グロ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 19:23:42.06 ID:D83J+lY6.net
>>730
>>712
グロ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 19:24:05.63 ID:D83J+lY6.net
>>730
グロ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 03:00:44.67 ID:foKgGZY4.net
でも実際この機種かなりの良品だよな

もう暫く使ってるけどさ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 08:24:53.26 ID:/5oTh/1Z.net
>>741
てゆーか、この機種で音楽聴いてたら、意識不明になっちゃうんだよね。気持ち良過ぎて♪( ´▽`)

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 08:55:51.06 ID:k0cOF3Kr.net
>>742
e☆イヤホン内に置いてある699000円のステンレスの塊みたいなプレーヤーと比べても?
音いいんですかぁ?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 10:15:15.71 ID:QgIw1D6I.net
>>743
頭おかしい

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 12:13:54.79 ID:KXkdyL7J.net
>>744
俺は修士だけど

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 12:55:37.85 ID:6nSkTQDy.net
>>743
AK240のプレミアバージョンね?
日本橋のeイヤに有ったなw

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 13:34:41.30 ID:QgIw1D6I.net
>>745
そんな事ぁ訊いてねぇよ
頭おかしい

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 16:26:46.39 ID:usWss2Va.net
>>745
紙一重を越えてしまったおかしい人なんですね

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 12:56:30.96 ID:brgWhCec.net
>>748
>>747
どうせたいした学歴もないから俺に嫉妬しているんだろ(笑)

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 12:58:15.03 ID:6KPbMXJy.net
やっぱり頭おかしい

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 18:12:31.36 ID:QqIzow0x.net
アルバムアーティストに対応してほしいほんと

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 18:24:37.91 ID:nC0dY0z9.net
htp://suma-image.click/imgfull/42374.jpg
htp://suma-image.click/imgfull/42376.jpg
htp://suma-image.click/imgfull/42351.jpg
htp://suma-image.click/imgfull/42373.jpg
htp://suma-image.click/imgfull/42352.jpg
htp://suma-image.click/imgfull/42361.jpg

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 19:34:31.53 ID:MjbZJ2i8.net
>>752
グロ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 19:47:54.95 ID:6Ors/HoG.net
>>752
五枚目いいね
それ以外ゴミ貼るなカス

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 19:50:10.28 ID:Ft61EJaF.net
会話が成り立たない奴がいるな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 20:17:27.46 ID:mxyS+1JE.net
全部ゴミだろゴミ貼るなカス

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 20:28:05.59 ID:brgWhCec.net
>>750
嫉妬すんなよ(笑)

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 20:28:57.47 ID:brgWhCec.net
>>756
低学歴の奴は困るよ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 23:04:21.62 ID:nC0dY0z9.net
htp://suma-image.click/imgfull/42877.jpg
htp://suma-image.click/imgfull/42876.jpg
htp://suma-image.click/imgfull/42875.jpg

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 23:08:10.76 ID:mxyS+1JE.net
ゴミ貼るなカス

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 02:38:13.97 ID:nWQv/W56.net
残量35%で電源落ちるようになったわ
さっさと新型だせよ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 20:16:38.97 ID:emuR4FcJ.net
>>761
ZX2を購入して下さい。(´・_・`)

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 23:50:48.52 ID:GS0ExzA6.net
887、残り1G切った..orz.

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 02:39:17.18 ID:iq00Epbo.net
>>763
ZX1、ZX2「ヨロシクニキー」

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 03:32:15.56 ID:up5J8sgJ.net
新型云々より、買う予算有る奴ならとっくにZX1なりZX2なり買ってるだろ。
高価過ぎて眼中にないから3万以下の新型云々言ってるんだろ。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 03:36:22.84 ID:up5J8sgJ.net
>>763
殆ど聴かなくなった曲を整理しなよ。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 05:17:07.54 ID:meovhL3h.net
>>765
A17を購入して下さい。(´・_・`)

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 08:29:53.07 ID:yX2n8c9N.net
NEXUS7では残り3GB残しておかないと動作が遅くなったりメモリの劣化が早まると言われてたけど、こいつは大丈夫?
都市伝説の類じゃなく、ソースがあって、初期からNEXUS7いじり倒してる奴らが常識として語ってたから、NEXUS7手放してからもそうしてるんだけど

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 10:28:46.21 ID:A0Ma1GVc.net
複数台持ち裏山
おめでとう

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 20:55:19.28 ID:Tppeqcua.net
>>759
いい加減キモい画像はってんじゃないわよ
http://livedoor.blogimg.jp/societynews/imgs/b/5/b5ec4a53.jpg

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 21:31:52.51 ID:4597VL+/.net
>>770
(^^)悔しいです?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 22:03:42.04 ID:Ts6MMlW/.net
修理からようやく戻ってきた。
しばらくxperiaで音楽聴いていたけど、明らかにF880の方が音が好み。
大切にします

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 04:02:33.21 ID:X5Ay5BBy.net
オーディオテクニカのCKR9とすげー相性いいね
MP3がまるでハイレゾ並みにマジ聞こえる
安いイヤホンだったらスマホとの差を感じなかったが
やはりイヤホーンやヘッドホンは少し張り込んでマシなの買わなきゃダメなんだな。
因みにVictorのFX850だとCKR9ほどの感動はしなかった
相性ってあるんだな、FX850だと低域強調し過ぎて中高域の伸びが生かせない感じ
音場もCKR9より狭く感じるし。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 06:51:04.00 ID:CsMvxzGo.net
昨日新品のF886ブラックが税込2万5704円だったので買ってきたよ^^
自治体のプレミアム商品券(1万が1万2000円)がありがとう^^

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 10:10:45.02 ID:ik0leSDX.net
お、おう

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 15:32:03.93 ID:M35yEiZ0.net
htp://36.media.tumblr.com/f014b81972bb410d33dd81dfcfb7a50a/tumblr_nkveuum2vY1qzbomso1_1280.jpg
@〜I

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 16:37:58.56 ID:/y5StAiF.net
ゴミ貼れよカス

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 17:35:39.75 ID:wc5htz6w.net
http://livedoor.blogimg.jp/societynews/imgs/b/5/b5ec4a53.jpg

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 01:34:15.89 ID:+geB3YcS.net
320kbps圧縮音源で30分で10%減るのはバッテリー的に劣化してるのかな?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 08:05:25.42 ID:CzRsIIKS.net
>>779
SONYのFAQによると使用している機能でかなり消費電力異なる様だが…
エフェクトDSEE HXのみ、ノイキャン未使用で機内モード有効時に8%/hくらい。
インピーダンスは14Ωのイヤホン使用

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 19:25:41.65 ID:/L6/frui.net
いっぺん初期化して余計なアプリは入れないようにした方がいい。
音楽の入ってるmicroSD領域は消さずにね。
最近の機種に比べるとアプリの領域もメモリーも足りないから、
アプリのアプデホイホイ入れてたら調子悪くなっていく。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 19:33:51.05 ID:cSwWAFdl.net
XperiaZ4買ったらF887は要らなくなりますか?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 19:40:03.89 ID:cSwWAFdl.net
バッテリーなんて今時安いし、10000mAhくらいのモバイルバッテリー綱ぎっぱ
バンドで2段重ねで使ってるからか、何時間聴こうか表示は100%のまんま
バッテリー残量気にならずストレスフリーさ。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 21:01:52.15 ID:7fulBmUG.net
バッテリー繋ぎっぱで使うような人ならF887捨ててZ4で問題ないよ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 23:23:53.08 ID:8BXDsBYk.net
>>782
音質の話で言うとならない。
今のところそういう要素がない。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 02:09:35.68 ID:kO9XAvc/.net
f887とiphone5s聞き比べてみて
音質の違いはないな
エクスペリアZ3も同じ
どれもいい音
ただf887の音が幸福感があるような気がする
テンションが上がる気がする
脳内麻薬が回る
スマホの音は同じだけど何かが軽いような気がする

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 02:33:34.67 ID:h5Zheluh.net
糞耳乙

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 03:08:59.45 ID:MmArEJ84.net
>>786
同じと言いつつ違うというアホ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 03:26:11.35 ID:COpGyciY.net
さすがに糞耳

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 08:40:35.83 ID:5g/cLDDS.net
糞耳としか言いようがないな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 08:41:26.05 ID:5g/cLDDS.net
あと、安いイヤホン使ってるなぁとしか

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 12:30:40.23 ID:QTVbqvBi.net
信仰心で脳内麻薬まわってるんじゃね?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 12:40:33.27 ID:KybqJWib.net
確かに2万以上のイヤホン使ってみて、スマホとウオークマンの違い分かったよ。
1万円以下の安物イヤホンだとスマホとf887との音質差は感じ取れなかった。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 12:46:45.79 ID:KybqJWib.net
最近買ったVictorFX1100で聴いたらすげーよ
けど低域強調し過ぎるから、クリアバスをマイナス側に振ってる

オーテクのCKR10だと音場がすげー広がりFX1100より自然の音に聞こえるな。

前使ってた安物イヤホンMDR-EX650は駄目、スマホとの差が変わらなかった
付属の安物NCイヤホンゴミだしな。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 12:47:58.13 ID:TjLeoFLI.net
>>792
スマホからウォークマンに変えてもあまり分からないかも知れないが
逆だと歴然だよ

耳が聞き取れてないんだよ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 12:54:28.63 ID:KybqJWib.net
>>795
いや、安物イヤホンに圧縮音源だとスマホで十分でしょうね
俺も最初それだったんだ、専用チューニングされたDAPがスマホと差がないとか
ウオークマンなんて商品価値ないじゃんって思ってた時期がありましたもん。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 12:57:53.39 ID:KybqJWib.net
コンデジがスマホカメラに負けたらコンデジとしての存在価値有りませんがな
それと同じで、スマホにDAPが音で負けたら詐欺ですからね。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 22:56:57.40 ID:2t+4ctFN.net
この機種充電したまんまだとシャットダウンしないんだね
再起動するだけで、完全に電源切れないのな。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 23:18:11.19 ID:rkDgMnAx.net
>>639
値段からしたらだいぶスマホより安いわけで、音悪くても詐欺でもないと思うがな。zxシリーズが負けたら詐欺だな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 23:19:07.85 ID:rkDgMnAx.net
安価間違えたっす

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200